D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

D50日和

2016/05/04 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

当機種
当機種
当機種

快晴の連休。D50日和でした。”クリンソウ”なかなかドンピシャで見られないんですよね!D50充分使えますね!

書込番号:19845477

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2016/05/04 18:57(1年以上前)

当機種

D50+Sigma18-125mmD OSなし

D70じゃ大きくて嫌とか、D40系/D60じゃAFモータ非搭載レンズが何なので嫌とかいう向きにはピタリ。

私は5-6年前に一度中古導入をしましたが並品だったためか、外観等で気が乗らず売却、
今の個体は昨年に再導入した良品中古です。これは気に入ってます。あまり出番はないですけど。
D50も10年以上経過の古機種ですね。大切にしてます。

書込番号:19845727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/05/04 20:04(1年以上前)

私のD50は長い眠りについたままですが(汗)
異常に長持ちするバッテリーと、まったく信用できない液晶の発色(苦笑)が持ち味ですね。

最近のカメラと違い、この世代のCCD機はダイナミックレンジが狭いことさえ念頭に置けばメリハリのある印象的な発色をしてくれます。

書込番号:19845921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件

2016/05/04 21:07(1年以上前)

晴れた日には、良い色でますよね!

書込番号:19846137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/05/05 01:18(1年以上前)

個人的には背面液晶のうそ臭い色味が最高の利点と思ってる(笑)

あれをイメージしながら撮影し
そしてあんなイメージに現像レタッチで仕上げるのが楽しい♪

書込番号:19846899

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2016/05/06 01:44(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

確かに、背面液晶のおぼろげなというか哀愁を感じるとこなんかは、現行機に慣れていると、使い辛い面はあったりします。

設定もたったこれだけという程度のものしかなく、持って帰ってPCに落とすまでは一抹の不安(?)があったりはしますが、大抵は大きな破綻はないようです。

まぁ、晴れた日等条件のよいときに持ち出していますから、出番は少なくともいい仕事はぢてくれます。

書込番号:19850028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

春色の〜

2015/03/30 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 
当機種
当機種
当機種

出発〜

70-200/4

18-55VR2 ちょっとピンボケ^^;(菜の花に合わせたつもりが)

新型レンズ(割と)で使ってみました。

600万画素なりですが、

春らしい発色は健在です(^^)

WB晴天 MODE3a

書込番号:18631796

ナイスクチコミ!18


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/30 18:47(1年以上前)

色乗りいいですね。
2枚目は昔の阪神電車みたいw

書込番号:18631804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/30 19:08(1年以上前)

国鉄キハ20と近い設計の気動車ですねええ♪
小湊鉄道ですかあ?

この系列めちゃくちゃ好きなんですよねえ
キハ20は小学生のころNゲージで買いました(笑)

書込番号:18631882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2015/03/30 19:13(1年以上前)

うを〜、気動車。出足は悪いですが、惰性が付くと結構速いですね。急停車できるのかいなと心配になります。

という気動車の話ではないみたい。失礼をば。

書込番号:18631900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/30 19:31(1年以上前)

のどかな感じが春らしいですね。

書込番号:18631939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2015/03/30 21:24(1年以上前)

当機種

昔は家の近くのJRもこんな雰囲気でしたが・・・

こんばんわ。桜が咲いていれば完璧^^;でしたが
咲いていたらのんびり撮れていないので・・・

AE84さん

D700も使っていますが、D50と発色が違うので、D50も手放せません。
自然光ならD50の方が良いと感じることも多いです。

あふろべなと〜るさん

はい、小湊鉄道です。「相棒」のドラマに出ていて、一度行きたいと思っていました。
この時間は誰も居ませんでしたが、次の列車の時には撮り鉄さんが一杯でした。
でも線路に入ったり、マナーの良くない人も居ますね・・・

うさらネットさん

古いせいか、走行音(エンジン音?)は結構入りますが
それ以外はいたって静かでした(都内のJRの喧しさに比べたら・・・)

じじかめさん

次の列車に乗るために小一時間ホームに居ましたが
聴こえてきたのは鶯の鳴き声だけでした。

書込番号:18632378

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/30 21:43(1年以上前)

600万画素ですかぁ〜・・・・・ うぅ〜〜む・・・・・ ( ̄〜 ̄;)

思い返してみると、1000万画素の壁を超えるくらいまでのカメラが、昔の銀塩カメラライクな画を出してましたねぇ・・・・
今どきの高画素機は、解像感は目を見張るものがあるけど、"しゃしん" としての 味 が乏しいような、、

D50 、大事になさってください ( ^ー゜)b
                 

書込番号:18632460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/30 22:19(1年以上前)

ろ〜れんす2さん

こんばんは。菜の花が似合う、かわいい車両ですね。
ホームが一段低いのがまた味を感じます。

書込番号:18632659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2015/03/31 18:54(1年以上前)

当機種

鉄道写真っぽく^^;

こんばんわ。

syuziicoさん

確かFXで1200万画素くらいが、フィルムと同じくらいって言われて
居ましたので、DXで600万画素と言うのが感覚は近いのかも知れませんね。


あじゃりもちさん

首都圏だと段差がありませんが、
当地のホームも一段低いので、降りる時が大変です。


また行ってみたいです(^^)

書込番号:18634925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:4件 D50 ボディの満足度5

2015/04/02 06:26(1年以上前)

当機種

夜桜をRAWで撮って、少しいじりました。

ろ〜れんす2さん おはようございます。

のどかな春らしい写真ですね。癒されます。
菜の花の中を走る電車って本当に絵になりますよね。
今度撮りに行こっと♪

書込番号:18639837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2015/04/02 19:50(1年以上前)

アンダンテ☆ビートさん

先日NHNのBSで放送されていましたが、
高齢化で休耕地が多くなってきた事もあり

小湊鉄道の保安員さんが種を植えているそうです。

そろそろ桜も見ごろで、今週末は人が多そうですね。

書込番号:18641663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信27

お気に入りに追加

標準

D50とAiAF Dタイプレンズの組み合わせ例

2014/08/10 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

別機種
別機種
別機種
別機種

D50+DX10.5mm魚眼

D50+28mm f/2.8D

D50+50mm f/1.4D

D50+85mm f/1.8D

みなさん、こんばんは。

中古でニコンD50を入手しました。
手持ちのAiAF Dタイプレンズ(一部、AF DX Fisheye Nikkor 10.5mm f/2.8G EDも有り)との
組み合わせを撮ってみましたので、アップさせて頂きます。

D50ボディサイズとのバランスですが、広角・標準・望遠でかなり差があります。
やはり、コンパクトなDX10.5mm魚眼、28mm、50mm、85mm(f/1.8D)あたりがイイですね。
このサイズ・重量で、全AF ニッコールレンズとでAFが利くのが気に入っています。(^-^

書込番号:17821836

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 22:24(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

うっ、D70sをD70sで撮る、なんて贅沢でしょう。(^^;;;
はい、私もなにか撮りたくて、ブツ撮りしてみました。
本当は真似して、D50をD50で撮りたかったなぁ。

20mm f/2.8Dもコンパクトでイイですね!
以前、一時持っていましたが、また欲しくなってしまいました。

レスありがとうございます。ぜひ、D100のサブ、確保されてくださいまし。(^^

書込番号:17822189

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2014/08/11 03:25(1年以上前)

別機種

D50+SIGMA100-300

D50ゲットおめでとうございます(*^▽^*)

シルバーつながりで、SIGMA100-300を('◇')ゞ
たしかDタイプレンズだったと思います。

撮影にはその辺にあったM子を使いましたが、
ストロボはSB-26です(;^ω^)

書込番号:17822923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2014/08/11 09:23(1年以上前)

当機種

おひさです

D50現役で使っています。
社外品のストロボだと全速同調なので
PE-20と組み合わせ昼間のパーティーなどで使うことが多いです。

書込番号:17823399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/11 10:45(1年以上前)

私はD70が最初のデジ一でしたが、D51でD80程度のファインダーで出せば売れそうな気がします。

書込番号:17823586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 20:17(1年以上前)

当機種

D50に AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

MA★RSさん、こんばんは。

おおっ、シルバーのD50とは一見ファミリーライクですが、実は通好みの選択ですよね。^^
その外観写真をEOS Mで、ニコンのスピードライト?SB-26との事ですが、ちゃんと発光するんですね。^^;

なお、30Dの板でもお世話になりました。
D50に AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G を付けてみましたが、バランスいいです。
とはいっても、このレンズはSWM内蔵のAF-Sレンズで、DタイプでなくGタイプレンズですが・・・

ちょっと、AEが暗く出るようです。私の買った中古のD50の問題かな?

書込番号:17825015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 20:23(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、こんばんは。

こちらこそ、お久しぶりです。
さすが、ひろ君ひろ君さん、外部ストロボを使った集合写真もお手の物ですね。

PE-20? えーと、これは、パナソニックのストロボですよね。
スピードライトに関しても知識が無いので、私は、TTL頼みですが、
ひろ君ひろ君さんは当然、マニュアル発光なんですよね? また教えてください。

書込番号:17825035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 20:29(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

最初レスを見た時、D51にD800程度のファインダーって見えて、
それは無理でしょうー って思っていましたが、D80ですね。

確かに、D80程度でもプリズムファインダー搭載だったら、嬉しいですよね。
D50のメニュー切り替えにアドバンス・シンプルとあるんですが、
アドバンスメニューでもシンプルに見えてしまうところが可愛いですよね。

書込番号:17825067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/11 22:14(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、D50購入おめでとうございます^^

自分も何回かD50で書き込みさせていただきました
チュードルっ子改めaki`s-photoです。(ニックネーム変えたかったので^^;)

@自分の購入の理由は、モーター無しレンズが使える。
ACCD機の発色が見たかった。
Bサブディスプレイがある(かっこいい!)

購入後はCCDの発色の良さとファイルサイズが小さく使いやすかったので
良かったですが、現在は後輩の所にSigma 18-200mm(旧タイプ)と一緒に
旅たちました。

自分の固体は約290ショット程の美品でしが撮影後現像中に赤い縦ラインが
写りこんでいたのを発見!
キタムラの半年保障を使わずにセンサー新品交換修理(テクノサービス)
で対応してくれました(半年保障は継続で)

今のカメラは小型化が進んでエントリー機は色々な機能が省かれていますが
やっぱボデー内モーター非搭載ではカメラの楽しさを半減させていますね。

Nikonはオールドレンズも使えるのですから。
安くていいレンズも沢山中古でありますのであぁ〜〜もったいない。

書込番号:17825549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 22:36(1年以上前)

当機種

また3514Gと

aki's-photoさん、こんばんは。

お祝いの言葉、ありがとうございます。

290ショットの美品、うわー これは殆ど使っていない新同品に近いですね。
そんな機体に恵まれ、羨ましいです。
また、センサーを新品に交換して頂いたのも大きいですね。

私のは12,900ショットだったので、もういつ壊れてもおかしくないです。

仰るように、ボクもなにげにサブディスプレイ(上面液晶)があるのが、気に入っています。^^
D40にはじまり、D3000系、D5000系ではこれがありませんよね。
これだけでも気分の高まりが違うものです。

また、このエントリー機?に、VR80-400や、MICRO70-180がAFが利いて付くのも感動ですね。
これから、D4sよりもこっちの出番の方が増えそう^^;で、困りました。(笑

書込番号:17825635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/11 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

D50+Sigma 70mmマクロ

D50+Sigma 70mmマクロ

Digic信者になりそう_χさん、多分D50使いっぱなしになりますよ^^
自分もD50購入時は、D7100の出番が全然無いぐらい使っていましたよっ。

現行エントリー機に比べると大きいですが、ミドル、ハイエンド機と比べると
とても軽くて持ち出すのも楽ですし600万画素がまた使いやすい。

ホンと楽しめるカメラだと思います。
さすがに3台は持てないので最購入できませんが

もう一度使ってみたいですね。

お気に入りの2枚作例をUPさせていただきます。(以前にもUPした事ありますが)

書込番号:17825812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/12 00:19(1年以上前)

aki's-photoさん、どうもです。

私もD7100は眠ったままです。^^;
なんか、D50って、愛着がわきますよね。

お写真もありがとうございます。
SIGMA70mmって、神玉と聞いていましたが、ボケの具合も良いですね。
そっかー SIGMAのディスコンとなった20mm/24mm/28mm F1.8シリーズや、
50mmと70mmマクロがAFでも使えるんですね。やっぱり、貴重な存在だぁ。

ニコンさん、D50の現代版、作ってみませんか? 意外と売れる気がしますよ〜 ^^

書込番号:17825977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2014/08/12 22:04(1年以上前)

当機種
当機種

ずごいレンズ群ですね。
うらやましい。。。
18-70 F3.4-4.5と
55-200 F4-5.6
時々F601から35-135 F3.5-4.5を外し
D50を楽しんでいます。
35mm or 50mmの単レンズが欲しいです。

書込番号:17828778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/13 08:00(1年以上前)

乙種第四類さん、おはようございます。

いえいえ、今となっては新しくはないDタイプレンズですから。。。^^;
VR80-400mmは、現行のAF-S 80-400mm VR に買い替えたいのですが、
資金不足で更新できずにいます。

35mmか50mmの単焦点をご所望でしたら、D50のボディ内AFモーターのメリットで、
比較的手に入れやすい 35mm f/2D や 50mm f/1.4D がいいと思いますよ。
いずれもコンパクトで、D50で取り回しし易いサイズ・重量が魅力です。

お花でしたら、現行まだある Micro 60mm f/2.8D レンズや、
タムロンの旧90mmマクロ(272E)という手もありますよね。

いろんなレンズが付くD50、本当に愛おしい存在になってきました。(^-^

書込番号:17829782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/13 21:35(1年以上前)

別機種
別機種

Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm f3.3-4.5旧

Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm f3.3-4.5旧

Digic信者になりそう_χさん、皆さん今晩はぁ〜。

最近、ちょっと古めのNikkorをキタムラで購入して楽しんでいます。
写りは最新レンズに負けますが、スタイルがたまらなくいいですよね^^

たまに掘り出し物があり、最近購入しました。
Ai AF Nikkor 50mm f1.4DとAi AF Zoom Nikkor 35-70mm f3.3-4.5旧

写真をUPします。写真は(Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm f3.3-4.5旧)
エントリー機でもモータ無しレンズが使えるこのボデーはやっぱ貴重ですよね。

どちらも超極上でキタムラネット中古で購入しました。
Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm f3.3-4.5旧は4880円で
ポイント使用して2980円で昨日購入しました。
金属フード、Nikon純正レンズフィルターも付いていました^^

別の楽しみ方(オールドレンズ収集)も出来ますね。
現行エントリー機ではまずご縁の無いレンズ達ですから。

書込番号:17831819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/13 21:58(1年以上前)

aki's-photoさん、こんばんは〜 (^^/

徐々に夜も涼しく過ごしやすくなってきた気がします。
お写真、拝見しました。
ほんと、キタムラさんとは思えない極上コンディション(キタムラさんに失礼か。^^;)ですね。

しかもD50に合うコンパクトなレンズで、手に入れられて良かったですね〜 (^^

私の方は、実は、D300sを中古どうしですが、並品から美品に入れ替えました。
D50にはバッテリー状態チャックのメニューが無いので、今日届いたD300sでD50に付属していた
EN-EL3eのコンディションを確かめたら、劣化度0(ゼロ)の全く経たっていない電池でした。

私のD50は、キタムラさんでABランク(良品)14千円台でしたが、
劣化度0(ゼロ)のEN-EL3eが付いていたことを考えると、ボディ8千円程度だったので、
シャッターカウントは12,900回でしたが、まあ、良い買い物が出来たと思っています。

いま、D50とD300sを並べて、ニヤついています。(*^_^*)

書込番号:17831942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/22 19:15(1年以上前)

またまた やってもうたー (>_<)

美品で11,880円で出ていたので、また一台ポチっと。。。
もうビョーキです。orz

書込番号:17859397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/22 22:22(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、今晩は^^

またまたポチットなされましたか。
次行きますか3台目!
な〜んて。

それでは、あらめましておめでとうございます^^
沼に両足ハマッてますね。

ちなみに自分は今オールドNikkorにハマッてまして
またポチットしたところです^^;

また本日夕方、子供の送り迎えで近所のキタムラを
覘いたら、Sigma APO テレコン美品3980円あり即購入。

その隣に、Ai-s 35mm f1.4が28500円
中古 ABランクですが値段が高くて購入迷っています。

ちなみに現在取り寄せ中のレンズは
Ai ズームNikkor 43-86 f3.5です。
そんなに高いレンズではないので、程度が良かったら
購入です^^;

ちなみに一番古いレンズは
Nikkor auto 28mm f3.5 cなしです。

自分でベルトサンダーを使用して
Ai改造をしました。

ボデーやレンズの沼は怖いですね^^;
特に古い物に引かれてしまいます。

Digic信者になりそう_χさん、D50
お大事にしてください^^

あぁ〜〜ヤバイ、ヤバイ^^;


書込番号:17860036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2014/08/22 23:02(1年以上前)

aki's-photoさん、こんばんは〜 (^-^/

いやぁー ほんと、今の状況、かなりヤバイっす! (^_^;;;
沼に両足どころか、首も通り越して、頭のてっぺんまでも埋まっています。。。(>_<)

オールド ニッコールレンズとかも気になっちゃうと、どうなってしまうんでしょう。
中古なめていたら、塵も積もって、気付いたらかなりの出費になっていた、なんてこともありますからね。

D50の美品には、もうお目にかかれないと思うので、さすがに3台目はないと思いますが、
ここのところ、中古だけでも、
ニコンD50 ×2
ニコンD300s
キヤノン30D
キヤノン50D+レンズEF-S18-200mm
ソニーα700+レンズDT18-135mm
をいってしまいました。

限界を超えました。なにか、高く売れるレンズを売らないと、支払いできそうにありません。
もう、キタムラさんや、マップカメラさんには、当分近づくのやめとかないと、終わっちゃいそうです。

家族からも、宅急便が届く度に、かなり言われるので、心底楽しめません。ああー 脱出しないと。。

書込番号:17860158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/14 22:05(1年以上前)

Digicさん、こんばんは。

Digicさんのスレやレスを見ていたら物欲が。。。。

今回、いい感じの物を。。。

今日、今更、、、オクですが、、、、
D50シルバーレンズキット、逝ってしまいました。

まだ、輸送中なんで手許に無いのですが、明日が楽しみです(^^)/

使用感はここやfacebookでUPしますので色々と教えてくださいm(_ _)m

書込番号:21197162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9014件 D50 ボディの満足度5

2017/09/14 23:41(1年以上前)

>ドルフィン31さん
こんばんは。

おっ、行かれましたか。
シルバーモデルは貴重ですね〜 そんなに酷使されていないと思うので、
ショット数も少ないといいですね。
私も時たま、エントリー機だけで撮りに出かけたくなる時があります。
機会ありましたら、また、ご一緒しましょう。

書込番号:21197527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

D50よ今まで有難う・・・

2014/07/06 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1247件 D50 ダブルズームキットのオーナーD50 ダブルズームキットの満足度5
機種不明

先日、約9年愛用したD50が逝きました・・・。原因はレンズ方面から落としてしまいました・・・。
レンズは無事でしたが、いざ撮影しようとシャッターが降りないではありませんか。
次の日新宿ニコンサロンへ持って行き修理依頼をしたところ、なんと!部品在庫期限切れになっていましたが
今年2月だったので一応工場へ持って行ってもらいました。がしかし翌日工場から電話があり
やはり部品が無いととのこと・・・。ショックでした・・・本当にショックでした。

この9年間どこかへ出かけるときは必ず持って行きました。元気で発色が良くまだまだメイン機で
使用できるはずだっただけに残念です。まだ新型は購入していませんが、あまり予算がないので
D3300かなと思います。(出来ればD5300が欲しい)

そこで新機種購入の下調べとしてビックカメラの店員(Nikon係)さんと話しました。現在のカメラは画素数が多く
1ファイルデータが重くなるだけでは?の問に店員さんは画素が大きければ、たとえ小さくしか
撮影できなくても綺麗にトリミングできると返答でした。確かにその通りです。私が間違えてました。
そして現在のカメラのイメージセンサーはD50の頃とは比べ物にならないほど進化しているそうです。
ISO12800もD50の1200よりノイズが無く明るく撮れるそうです。できれば今年中には購入したいなと思っています。

今まで頑張ってくれたD50よありがとう!

書込番号:17702504

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/07/06 01:20(1年以上前)

DORAGNFORCEさんこんばんは。

D50…残念ですね。
僕の初デジイチはD40ですが、これがいずれ壊れる時のことを想像すると胸が痛みます…。

さて、新しいカメラを購入するにあたって一つだけ注意点があります。
D50はボディにAFモーターを内蔵していたのでレンズ側にAFモーターが無いAFレンズでもAF出来ましたが、D3***系とD5***系にはボディ内AFモーターがありませんのでレンズ側にAFモーターが無いとAF出来ません。
DORAGNFORCEさんの手持ちレンズが全てAF−Sレンズ(モーター内蔵)なら問題ないのですが、そうでない場合はMF使用前提でエントリー機にするかAF狙いでD7***系にするか、あるいはAFモーター非内蔵レンズをモーター内蔵レンズに買い換えるかを選択することになります。

傷心のところにつまらない指摘で気分を害されましたら申し訳ありません。

書込番号:17702581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ダブルズームキットのオーナーD50 ダブルズームキットの満足度4

2014/07/06 05:47(1年以上前)

私も初デジイチはD50です。
落下は残念でしたね。
いつかまたD50を買われても良いと思います。
CCDの描写は最新の機種でも再現できませんから。

書込番号:17702818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/06 07:16(1年以上前)

残念ですね。でも9年使えば満足していいと思います。

書込番号:17702946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ダブルズームキットのオーナーD50 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2014/07/06 07:31(1年以上前)

落下じゃしょうがないですね。せめて成仏するように傍らに置いてやってください。
中古1万円台のD50/D70系の入手も手ですね。

新鋭機ですとAFモータの関係がありますが、お持ちはAF-Sレンズでしょうか。
D3000系だと、やはりD3300推奨です。VRII18-55mm(Dx300キット)は推奨ですよ。

なお、当方D50はD70導入で交代しました。デジタル初号機のD100は10年超えていますが元気です。

書込番号:17702973

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2014/07/06 08:56(1年以上前)

わたしも思い入れが大きいならば、中古程度の良いものでも1万ぐらいで買えますのでどうですか?

ちなみに私もこのデジイチに世界に踏み込んだのも、義父が持っていたD80と18-55のおかげですが
いまだに現役で使ってますよ^^

義父曰く、故障したら修理よりも中古購入の方が安上がりになったと言ってました^^;

書込番号:17703175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2014/07/06 09:13(1年以上前)

当機種

D50現役で使用しています。
モーターなしレンズ(Σ15-30)が使えることと
社外ストロボで全段シンクロするので
屋外のパーティー撮影では欠かせない機材です。

近くのキタムラ中古が
15800→11900に引き下げられたのは
補修期限が終わったからなのかもしれません。

書込番号:17703208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件 D50 ダブルズームキットのオーナーD50 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/06 17:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

なかなかの田舎者さん

有難う御座います!
>D50はボディにAFモーターを内蔵していたのでレンズ側にAFモーターが無いAFレンズでもAF出来ましたが、D3***系とD5***系にはボディ内AFモーターがありませんのでレンズ側にAFモーターが無いとAF出来ません。

この話店員さんに聞きました。そもそも私がNikonを選んだ理由は父親が40数年前購入した銀塩カメラF2?を
使用していてコシナの28mm〜300mm望遠レンズを使用したかったからですのですが、4年前TAMRON XR DiUを
購入しましたのでもう引退させてあげようかと思っています。

>傷心のところにつまらない指摘で気分を害されましたら申し訳ありません。

いえいえ御教授有難う御座いました!


ブラックモンスターさん

有難う御座います!
イメージセンサーのCCDとCMOSでは描写表現力がそんなに違うものなんですか?それならば
中古屋いってもう一度D50を購入という手もありますね…。しかしながらどうもD50と
TAMRON XR DiUとの相性が悪く。ピントが合いづらいという現象に陥りましたので
なかなか使いこなすのが大変でした(汗)


じじかめさん

有難う御座います!
実はFUJIFILM F10というコンデジも持っていまして、当時では評価が高い機種でしたが
どうも解像感と暗所での撮影ノイズが気になり友人の薦めでD50を購入しました。
その時の解像感や立体感は今でも忘れません!9年という時間はあっという間でしたが、
本当によく頑張ってくれました。


うさらネットさん

有難う御座います!
10年愛用されているんですね!私ももっと気遣ってやればよかったと思っています(汗)
しかし最近電池の寿命が少なくなり、SDカードしか認識しないのでもし読み込まなくなったら…
そろそろ新しい一眼が欲しいな…と浮気心を抱いていたのは確かですが…。


esuqu1さん

有難う御座います!

この機種は友人と一緒に買いに行きました。なので友人から安く譲ってもらおうかと思いましたが、
いずれは壊れてしまうものであり、部品がないのであれば新機種が良いかなと思ったのでした。
でもCCD描写が良いのであれば、中古を探してみようかなと思います!


ひろ君ひろ君さん

有難う御座います!
やはりまだまだ現役で使用しているユーザーさんはいらっしゃいますね!羨ましいです。
近所にキタムラがあるので今度覗いてみようと思います!


皆さん!返信有難うございました!D50は9年近く経っているとはいえ、こんなに多くの
返信があると思っていませんでしたのでなんだか嬉しかったです。当時松嶋菜々子さんが
CMやっていてそれに釣られて買って良かったです(笑)







書込番号:17704737

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2014/07/06 19:29(1年以上前)

また中古でD50を買ったりして(*^▽^*)


9年はすごいですね(;^ω^)
うちのはまだ2年位です。。

あと7年は使わないとですね('◇')ゞ

書込番号:17705080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件 D50 ダブルズームキットのオーナーD50 ダブルズームキットの満足度4

2014/07/06 21:43(1年以上前)

スレ主さま

亀レスすみません。

私もD50を現役で使用しています。
デジイチはこれしか持っていません。
2006年に購入したので、8年間使っています。

落下は非常に残念でしたね。
ただ、これだけ製品サイクルが早い中、9年間も大事に使ってもらってD50も満足だったのではないでしょうか。

新しいデジイチ入手されましても、D50で撮影された写真は残りますのでたまに写真を見返せば思い出もよみがえるのではないでしょうか。

媒体や電池の不安を抱えつつ、これからも大事に使っていこうと思っております。

書込番号:17705703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件 D50 ダブルズームキットのオーナーD50 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/07 22:49(1年以上前)

ひっちょりんさん

こんばんは!有難う御座います!私もD50が初デジイチです。独身ならもう一台買っていたと思いますが、
今は子供もいますので早く新機種が欲しいですね…。子供の成長をもっともっと記録して
いきたいです。

>D50で撮影された写真は残りますのでたまに写真を見返せば思い出もよみがえるのではないでしょうか。

仰る通りですね。今まで撮った写真はDVDメディアやBlu-rayメディアにバックアップしてあるので
いつでも見ることができますので、「この時撮ったなぁ…」と思い出にフケます(笑)


>媒体や電池の不安を抱えつつ、これからも大事に使っていこうと思っております。

D50は初期のSDカードしか認識しないのでそれだけが怖いですよね…。まあ電池はまだ売っているでしょうが
本体が壊れたら…。それだけで不安ですよね。でも形あるものはいずれ壊れる運命と思うしかなさそうです…。

書込番号:17709313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

EL-EL3バッテリー使用の人は今一度確認を

2014/06/06 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

D50の初期ロットに付属していたリチウムイオン充電池(EN-EL3)の一部ロットにはリコールがかかっています、
なぜか最近またニコンは注意喚起をしています。(最初の発表からはすでに10年近く。。。)

 http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2005/wnew051108_bp.htm


ちなみにEN-EL3は、

1. EN-EL3(無印)
2. EN-EL3a
3. EN-EL3e

の三種類があり、1と2がD50に同梱されていたもので色が黒です。(EN-EL3eはグレー)

以前からD50を持っていた人は大丈夫でしょうがここ数年でD50の中古を手に入れた人は一度バッテリーの確認をしてみてください。

書込番号:17599590

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/06/07 00:57(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん こんばんは

早速確認したところ、私のは2. EN-EL3aでした(セーフ)

情報ありがとうございました(^.^)

書込番号:17599931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2014/06/07 07:13(1年以上前)

うちにも同系統がいくつかありますが、確か大丈夫でした。
当方該当の最初はD100の時だったです。D70/D70sなんか追加ですが、忘れて無チェックかも。

で、最初のニュースでチェックしたので、
リンク先にある「回収対象製造ロット番号一覧(追加分)」が気になりますから、今一度チェックします。多謝。

書込番号:17600284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/07 07:22(1年以上前)

昔、D70を買った時にEN-ELeと交換になりました。

書込番号:17600298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/07 07:42(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私のD70sは2でした。

ついでにViewNX2もアップデートしました。

書込番号:17600348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/06/07 08:32(1年以上前)

遮光器土偶さん

アドバイスありがとうございます。X5に55-250が基本とわかりそして5D3 24-105の活用の仕方がわかり本当にありがとうございました。
勇気をだして初投稿して良かったと思いました。

運動会では今回は広報委員なので撮影出来る場所はいろいろ入り込めそうなのでがんばります。

書込番号:17600457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/07 17:06(1年以上前)

俺のEN−EL3は「45AP」だから大丈夫♪

だけど親父のD50はきっとノーチェックだろうなああ(笑)

書込番号:17601913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件

2014/06/07 17:27(1年以上前)

なぜかD70/D70sユーザーまで釣れてる(笑)


D70の同梱電池は1、D70sの同梱電池は2なので、D70の人は特に要チェックです。

書込番号:17601981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/08 14:32(1年以上前)

釣られてしまった。

書込番号:17605041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/06/15 22:39(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん、情報ありがとうございます。

私は、昨年10月頃ヤフオクで手に入れました。
早速調べてみたら EN-EL3a でした。

とりあえず『ホッ!』

書込番号:17630954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 12:59(1年以上前)

別機種

情報ありがとうございます。
当時新品購入したD50のバッテリーが該当品でした
web申し込みして本日届いたのが EN-EL3e。

D100(お蔵入り中)D50(故障中)の他 D90 D300sも
持っていますので ほんとにラッキーでした。

Nikonさんに感謝します!

書込番号:17643007

ナイスクチコミ!0


ygfdcxzさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/28 10:09(1年以上前)

手持ちのD50のバッテリーがEN-EL3 46ALだった!!
今頃でも対応あるのかな?

書込番号:17778217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件

2014/07/28 13:01(1年以上前)

>今頃でも対応あるのかな?

受付終了のアナウンスもないですしまだ間に合うはずですよ。

書込番号:17778623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9014件Goodアンサー獲得:569件 D50 ボディの満足度5

2014/08/07 00:28(1年以上前)

こんばんんは。

情報感謝です。
さきほど、D50のネット中古を見ていたら、欲しくなってしまい、
取り寄せ依頼したばかりなので、参考にさせて頂きます。

2GB SD までしか対応していませんし、修理も出来ない機種になってしまいましたが、
このサイズでAF用モーター内蔵なのは、いいですよね。

DX10.5魚眼か、AiAF Dタイプレンズ専用機にする予定です。

書込番号:17809301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9014件Goodアンサー獲得:569件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 17:41(1年以上前)

こんにちは。

本日、D50の中古を2台取り寄せ、その内の1台に決めてきました。
両方ともABランク品だったんですが、シャッターカウントが12,900回と、21,900回

シャッター耐数が、公称3万回、実際は1万回を超えると、壊れるみたいなことが
ネット上で書き込みがあったので、2万回を超えている方は元箱・付属品完備でしたが、止めました。

また、こちらの方は、ボディ内AFモーターのカム駆動部に問題があったのか、
自分の新品で買ってあったAiAF Nikkor 50mm f/1.4D で試したら、ガゴゴゴ・・・と異音が
発生するので、見た目以上にかなり経たっていたようです。
ファインダー内の小ゴミ2箇所も気にはなりました。
F16あたりまで絞って単色の壁面を撮りましたが、ローパスのゴミは付いていなかったようです。

結局、付属品は、純正バッテリー&充電器、AVケーブル、頁破損した取説、ボディキャップと
少なめでしたが、12,900回の方に決めてきました。
こちらはファインダーも綺麗で、ローパスのゴミも無かったです。
付属していたバッテリーは、EN-EL3aになっていました。

パスしたシャッターカウント2万回の方に付属していたバッテリーまで確認しませんでしたが、
買った方が回収対象バッテリーでなかったのは、まあ良かったんでしょうかね。

それにしても、発売から約9年で、シャッターカウント12,900回
一年計算で1,434回、一ヶ月計算で120回
これまでのオーナーは撮った方なのか、撮らなかった方なのか。。。

まあ、そこそこ程度の良い中古品だったので、後悔はしていません。
帰りにニコン新宿SCに寄り、DX18-200VR IIのズームリングラバーを交換してもらい(税込119円 ^^;)
ついでに、D50のローパス清掃は今後も受け付けてくれるか確認したところ、OKとのこと。

このバッテリー回収交換プログラムを済ませたD50は、
シャッター耐数さえ問題なければ、まだしばらく使ってゆけそうですね。(^-^

書込番号:17821250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9014件Goodアンサー獲得:569件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 17:48(1年以上前)

>付属していたバッテリーは、EN-EL3aになっていました。
ごめんなさい。間違えていました。
灰色のEN-EL3eでした。^^

書込番号:17821269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2014/08/12 22:12(1年以上前)

残念、私のは2. EN-EL3aでした
最近バッテリーの持ちが悪く予備を購入しました。
LE3だったら新品と交換できたかも。

書込番号:17828804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに修理部品なし

2014/02/26 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

ついに修理部品保有製品一覧からD50が落ちてしまいました。(1/4時点は大丈夫だったはずなのですが。。。)

D70sの方が発売が先なのでD70sの後かと思っていましたが甘かったようです。D50のシャッター耐久は3万回(非公表値)らしいですが、シャッター構造がシンプルなため思いのほか頑張ってくれるかもしれません。

不安な点があって「そのうちSCへ」と思っていた人はダメ元ですぐにでもSCに相談した方がいいと思います。

書込番号:17241911

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/27 02:06(1年以上前)

(´・ω・`)ショボ-ン

まあ安いから壊れたら新しいの買おう♪
親父も持ってるからもらってもいいかもだし(笑)

書込番号:17242292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2014/02/27 06:38(1年以上前)

オーナーとしては寂しいですね。
情報ありがとうございました。

私のは元気に可動してくれています。(^-^)/
頑張ってほしいな。

書込番号:17242520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/27 07:17(1年以上前)

古い機種がだんだん補修部品ナシになっていくのは、やむをえませんね。残念ですが・・・

書込番号:17242583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2014/02/27 10:23(1年以上前)

D70系は3台置いてあります。
壊れたら捨てれば良しという考えもありですが、ちと寂しいですからね。

書込番号:17243040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2014/03/01 11:00(1年以上前)

寂しい話題ですねぇ・・・残念です。
今も手元にD50レンズキットがありますがやっぱりCCDは好きです。
今となっては高感度はダメダメですが、それもまた苦労のし甲斐があるとういうもの。
もう一台買っておくか、それともD200でもチャレンジしてみようかなぁ。

書込番号:17250462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/01 11:39(1年以上前)

ということは、グリップのラバー交換も出来ないのでしょうか。
交換しておけば良かった。

書込番号:17250565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 21:40(1年以上前)

交換部品の取り扱いがなくなるほど古い機種になってしまったのですね・・・。

ちなみに私のD50のショット数を調べてみましたら、4500ぐらいでした。買ったのは、ニノミヤムセンが閉店になる際の特売セールの時なので、かれこれ6〜7年ぐらい経っていますが、3万ショットも持つのでしたら、このペースでいくとあと30年以上大丈夫です(笑)。
まあもっと使えという話もありますが・・・。

書込番号:17280625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング