D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

携帶電話がカメラリモコンになる!!

2006/02/13 14:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 dr.wwwさん
クチコミ投稿数:133件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

携帶電話がD50やD70のリモートコントロールとして使えます。
調べてみたところ2004年に同じ報告スレがありましたが、
知らない方も多いと思いますので投稿させていただきました。

まず赤外線通信のできる携帯でないとできません。
そしてリモコンアプリが必要です。

1、リモコン設定でテレビメーカーをLGにします。
2、分類(設定)を3にします。
3、カメラ本体をリモコン使用モードにします。
4、ボリュームやチャンネルの上げ下げでシャッターが切れます。

このおかげでこれからは三脚使用時でも
セルフタイマー撮影せずにすみます^^

書込番号:4818339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/02/13 14:49(1年以上前)

> まず赤外線通信のできる携帯でないとできません。
> そしてリモコンアプリが必要です。

赤外線通信のできる機種であってもメーカー設定で金星社(Lucky Goldstar)がないと使用できなかったのではないでしょうか?

書込番号:4818379

ナイスクチコミ!0


スレ主 dr.wwwさん
クチコミ投稿数:133件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/02/13 15:20(1年以上前)

そうですよ〜。
ただ1年前と比べてLG電子もメジャーになってきたので
最近の携帯でしたらついているもの増えているんじゃないでしょうか?
私のW31Sにはついてました^^

書込番号:4818441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2006/02/13 17:07(1年以上前)

私のP700iにはLGがありませんでした。
素直にリモコンを使います(T_T)

書込番号:4818658

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2006/02/13 19:54(1年以上前)

D70のくちこみ掲示板の[4724027]スレッドで今年の1月に私が[4724799] でレスしておりますが、こちらにも再度書かせて頂きます。

ドコモの携帯の方は以下のiアプリが便利です。

「デジりも for NIKON ML-L3」
http://www.shirakami.or.jp/~ti/index.html
(携帯電話にこのURLを転送して、携帯電話からダウンロードしてみてください。)

私のSH901iSでちゃんと動作しています。

ソフトの機能概要
「初回撮影待ち時間」を設定すれば、セルフタイマーと同じ動作をします。
「バルブ撮影露光時間」を設定すると、露光時間がセット出来ます。
「次回撮影の間隔」ではインターバル撮影時間の設定が出来ます。
「撮影回数」でそれぞれの撮影回数を設定出来ます。
 また以上の各設定は組み合わせも出来るようです。
「設定」でいままでの設定が保存・呼び出し出来ます。

書込番号:4819073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/13 20:11(1年以上前)

dr.wwwさん

自分の携帯(V603SH)で試してみた所
見事にリモコンとして機能しました!!

おもしろいですねぇ〜
今バシャバシャ撮って遊んでます^^

5m位でもリモコンは反応しました

情報ありがとうございます。

書込番号:4819122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/14 14:38(1年以上前)

便利ですね。
dr.wwwさん。
情報ありがとうございます。
私のDocomoのP506iCでも動作確認できました。
リモコンの購入を考えておりましたが
常に持ち歩く携帯電話で済むのでかさばらずにすみます。
うれしいです。

書込番号:4821416

ナイスクチコミ!0


aotinさん
クチコミ投稿数:2件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/02/16 17:19(1年以上前)

N902iを使用していますが、残念ながらテレビのリモコンでLG電子がありませんでした。
なので、「デジりも for NIKON ML-L3」をダウンロードをして使用しましたがエラーがでて使用できませんでした。
N902iだと使えないのですかねぇ??
どなたか、N902iを使用している方で「デジりも for NIKON ML-L3」が使用できた方いましたら教えてください。

書込番号:4827868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2006/02/16 17:27(1年以上前)

aotinさん 私もP700iで同じ事をしましたが、結局携帯自体がLGのリモコンコードを持ってないと駄目なんじゃないでしょうか(T_T)

書込番号:4827881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/16 22:12(1年以上前)

 すごい情報ありがとうございます。早速試したところ、見事に
動作しました。ちなみに携帯はドコモ P506ic(PANASONIC)仰せの通りLG,分類3に設定しました。すごいですね。
 ちなみに、私はリモコンを購入していますが、小さくて無くしそうですし、カメラバッグから、ごそごそ探し出すのも面倒なので、普段はポケットに入れている携帯電話で、バシッとやるのはいいですね。それと、なんとなくカッコいいではないですか。
 

書込番号:4828763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/02/17 01:34(1年以上前)

デジリモがエラー出る方は
スカパーが出してるスカパ!ーアプリモコンという
iアプリが便利ですよ。

書込番号:4829489

ナイスクチコミ!0


aotinさん
クチコミ投稿数:2件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/02/24 10:37(1年以上前)

以前使用していたDocomo携帯のSH900iでスカパーのリモコンをダウンロードしてからLGの分類3に設定をし、「デジりも for NIKON ML-L3」をダウンロードして使用したら、使用が可能でした.
現在使用しているN902iではスカパーのリモコンが対応外でしたので、使用できませんでした。
なので、屋外でリモコンを使用したいときは、以前の携帯を使用してみようかと思います。

書込番号:4852422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最初のレンズ(報告)

2006/02/21 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 dedendenさん
クチコミ投稿数:11件

以前、[4716300] でD50の最初のレンズについて質問させていただきました。先日、ようやく、一本目のレンズを手に入れました。お礼も込めて報告させていただきます。

当初は、単焦点レンズ二本(スナップとポートレート用)をといっていたのですが、まずは、以下の単焦点レンズ一本を購入しました。

・Sigma 24mm F1.8

また、臨時収入が見込めることになって、以下のレンズも近々注文する予定です。

・Nikon VR 18-200mm F3.5-5.6

結果的に、単焦点の画質とズームの便利さの両方を享受できる選択になり、満足しています(ズームの方はまだ手元にありませんが。。。)。ここでの相談はとても参考になりました。ありがとうございます。

Sigma 24mm F1.8 を使ってみた感想を簡単に書いておきます。私は、コンパクトデジカメからの乗換えだったので、まずは、その画質の改善ぶりに感銘を受けました。特に、このレンズの特長として、被写体にぎりぎりまで寄って撮影したときの描写のあたたかさや背景のボケ感は、実に素晴らしいものがあります。また、引いてとると、ボケは少なくなりますが、それでも比較的立体感のある画になります。絞り開放ではややピントが甘いという人もいるようですが、風景をとる場合以外は、私の用途ではあまり気にならないようです。私が一番慣れている画角であることもあって、守備範囲も広く、スナップや室内での我が子の撮影には、かなり威力を発揮してくれそうです。しばらくは、このレンズ一本でも充分に楽しめそうです。

ただ、私のもう一つの目的だったポートレート用途(主に家の中)には、やはり別のレンズが欲しくなりそうな予感(?)がします。VR 18-200mm の次は、50mm F1.4 か、マクロ(60mm か90mm あたりの)か、はたまた A09 か。。。悩みは尽きません。(小遣い貯めなきゃ。^^;)

書込番号:4843988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件 デジタル一眼ライフ 

2006/02/21 22:16(1年以上前)

ポートレートならTAMRONの28-75mm F2.8もいいですよ〜
開放では描写が甘い感じですが1段絞るときりっとしていい感じです。


私はSIGMAの28mm F1.8を持ってますがあまり使ってないです
写りは単焦点がいいんですけどね(^^;

書込番号:4844738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2006/02/21 23:29(1年以上前)

dedendenさん、こんちは。。

ポートレイト用レンズということで出てまいりました。
室内用となると50mm F1.4が画角や明るさから気に入っております。

D50は私も先日購入いたしました。単焦点と望遠ズームの使い分けのためD70と2台運用体制といたしました。絵作りとしてはD50の方が進歩・改善されているようですね。

書込番号:4845087

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/02/21 23:58(1年以上前)

おばぴー@さん>
始めまして。
D50も購入されたんですか?
「おばぴーの美人撮り写真」はお気に入りに入っていまして
楽しみに拝見させて頂いておりますが、私も愛用しているD50での作品楽しみにしております。

dedendenさん>
最初のレンズご購入おめでとうございます。撮影対象が5ヶ月のお子さんという事でしたので、まずはガシガシ撮りまくってください。但しあまり撮りすぎますと奥様から白い目で見られますので適度にお願いします。
うちもD50を手に入れた当初は撮影に夢中になって子供を泣かせて怒られた記憶があります。

それとカメラ板で書くのも場違いかもしれませんが、5ヶ月からは寝返り、おすわり、ハイハイ、よちよち歩きと動きにも成長が見られる頃ですので写真よりもビデオの方に重点を置いた方がいいと思いました。後から見るとビデオの方が成長の過程がよくわかります。(余計なお世話でした。申し訳ありません)

ところで当初は35mmF2Dも視野に入れられていたようですがこれもイイレンズですよ。24mmをお持ちですので必要ないかもしれませんが。
1歳を過ぎると動きまわりますので、室内だと明るい単焦点でもつらいときがあります。そのときはSB−800の出番が来るかもしれませんね。是非レポートお待ちしております。




書込番号:4845236

ナイスクチコミ!0


スレ主 dedendenさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/22 00:42(1年以上前)

カイ@デジ一初心者さん, ホームページ拝見させていただきました。初心者といいながらも、D50や交換レンズについて研究した結果の解説と作例、大変興味深いです。私も初心者として共有できる悩みも多いので、とても共感できます。

おばぴー@さん、コメントありがとうございます。家の中でのポートレイトにベストのレンズというと、やはり 50mm f1.4 でしょうか。私は外付けストロボを使うことには、あまり抵抗はないので、A09 で背景が必要なだけぼかせるなら、それも悪くはないかな〜、などとも考えたりしています。でも、きっと、A09では不足に思うときがあるのでしょうね。

ところで、VR 18-200 にポートレイトを期待するのは、おかど違いでしょうか?私の場合、ポートレイトといってもモデルの撮影ではなくて、家族を撮っている時にたまにはポートレイト的な撮影をしてみたいという程度のものです。野外で望遠側を使えば、意外といけるのではと思うのですが、そうでもないですか?(素人考えですみません。ネットで作例を探してもほとんどないので、どうなんだろうと思っています。)

savageiwaさん、子供の写真撮りに関してこまやかなアドバイスありがとうございます。とても嬉しいです。35mm F2D は、しばらく手に入れられそうにないですが、"いつかわ" と思っています。(その前に、もっと腕を磨かないとですが。。。)

ちなみに、夜会社から帰ってからの撮影が多い私にとって、SB-800 はなくてはならないものになっています。バウンスアダプターをつけてストロボを上に向けて撮影すれば、とてもナチュラルな画が撮れます。かなり成功率はアップします。また、ストロボの最短撮影距離は 60cm となっていますが、Sigma 24 mm で被写体に寄ってとっても、結構、破綻せずに撮れます。わたし的には大満足です。

書込番号:4845453

ナイスクチコミ!0


スレ主 dedendenさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/22 07:44(1年以上前)

少し補足です。Sigma 24mm ですが、部屋で子供を撮る目的として使うには、私でも「やや広すぎるかも」と思います。だいたい、1m くらいの距離で6ヶ月児の全身が取れるので、顔だけのアップだと 50cm 以内まで寄る必要があります。また、1 m 以上離れると、背景がくっきりしてくるので、片付いていない家の中がまるわかりです。(それが味わいになるときもありますが。。。^^;)

そういう意味では、わたしの目的では 35mm F2D の方がベストの選択だったかも、とは思っています。(こちらも使ってみたら、いろいろ不足も見えてくるのかもしれませんが。。。)もちろん、24mm でもいろいろ楽しめますし、その他の目的も含めて勉強になることも多いので、わたしは満足していますが。。。

補足のついでに、、、
子供スナップモードは、AFエリアが至近優先になるのでとっても使いにくいです。私はその一点でパスです。(他のいくつかのデジタルイメージプログラムも同様です。)例えば、こどもがおもちゃを顔の前に持って遊んでいるときは、ほぼおもちゃか手にピントが合ってしまいます。メニューでAFエリアを一箇所に固定できるようにできますが、撮影モードを変更したら元の設定に戻ってしまいます。ニコンさんには、是非、AFエリア選択の方法が勝手に戻らないようにできるファームウェアを出してもらいたいです。これさえできれば、子供スナップモードも、絞りとかはカメラ任せで、ばしばし写真が取れるよいモードになるように思うのですが、、、(いまは、絞り優先で撮ることがほとんどです。)

書込番号:4845938

ナイスクチコミ!0


tyuukaさん
クチコミ投稿数:71件

2006/02/22 16:19(1年以上前)

見たほうが早いでしょう。(笑

50mm(F1.8)だとこんな感じです。
かなりアップになるし、ピントも浅いです。
子供が少し動くだけでピントもずれます。(AFモードはAF-Sで撮っているので。)
隣の部屋から撮るには良いかもしれませんが。

ダウンロードして、ニコンのブラウザで見ればExif見れます。

掲示板でみなさんおすすめの35mmの方がちょうど良いかもしれませんね。

少ししたら削除します。

書込番号:4846794

ナイスクチコミ!0


スレ主 dedendenさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/22 21:29(1年以上前)

tyuukaさん、貴重なお子さんの写真を見せていただきありがとうございます。とてもかわいくとれていますね〜。子供の写真はホントいいですねー。

tyuukaさんの写真と私の写真を見比べると、部屋での子供の撮影には、35mm F2D あたりの画角が一番使い勝手がよいのかもと思えてきました。でも、24mm を買ってしまっているので、順番的には 35mm はあとまわしかなぁ。まぁ、何はともあれ、一度、カメラ屋に行って画角の確認をしておいた方がよさそうです。

書込番号:4847528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2006/02/22 21:44(1年以上前)

dedendenさん>

<AFエリアが至近優先になる
かえって妙に便利な機能は解かりにくく、使いにくいケースがありますよね。
多分プロはイメージ・プログラムは使ってないと思いますよ。

一般には
撮影モード:マニュアル、AFエリアモード:シングル、AFモード:AF−S、それに特にポートレイト的な撮影にはスポットか中央部重点測光、が単純で解りやすく、信頼性が高く、オールマイテイな設定だと思いますが。

savageiwaさん>
<「おばぴーの美人撮り写真」はお気に入りに入って
有難うございます。D50はD70より色調が華やかな感じで、白トビも少ないようで大変気に入っています。個人モデルの写真を公開するのは問題ですので、春になってモデル撮影会が始まってからアップしたいと考えます。

いろいろご指導下さい。

書込番号:4847590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 デジタル一眼ライフ 

2006/02/22 23:55(1年以上前)

>dedendenさん

いえいえ、小生ド素人ですから(^^;
ただ折角一眼レフを購入したので、利便性より写りを追及したいなと思いレンズを選んでおります。

先ほど28mmの単焦点を使って室内で色々撮ってみました。
24mmの単焦点を使っているとの事でお分かりだと思いますが、あまりアップで撮れないといった感じでした(苦笑)

あまり近づきすぎるとお子様がシャッター切った音にビックリして泣いてしまうのではないでしょうか?
tyuukaさんがおっしゃっているように50mmの方がいいかもしれませんね



>おばぴー@さん

私もブックマークさせていただきました♪(笑)
モデルさんの美しさが引き立ってますね、正に美人撮りです(^^)
モデル撮影のコツも参考になりました、モデル撮影会の時に生かそうと思います(爆)

書込番号:4848286

ナイスクチコミ!0


スレ主 dedendenさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/23 22:50(1年以上前)

念のため確認ですが、私の感想は、「Sigma 24mm は子供(特に乳児)撮りに○」です。例えば、子供のすぐ横に座ってカメラを構えれば、ベストな画角と極上の描写が得られます。これを×といったら、罰が当たります。^^;)

ただ、子供が動き回るようになってきたらもう少し引いて撮る必要が多くなってくるので、その時には、ポートレイト用レンズも欲しくなるだろうなぁと思っています。(あと、たまにはかみさんを撮って機嫌をとっておくことも重要です。。。^^;)

皆さんとやり取りさせてもらったおかげで、自分の考えも随分整理されてきました。あとは、どれにするかは自分で悩みながら、お小遣いをためようと思います。ありがとうございました。

書込番号:4851101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

思うに・・・・・・・・・

2006/02/19 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:51件

キャッシュバックで買ったデジカメでしょうか??
ヤフーオークションで、価格コムの価格より高く設定して
出品してる人が多く居ます・・・・・・・・
カメラは撮って何ぼと思うが出品者は、オークションに出す為に買ったのかナァ――
もし小生が買ったら、末永く使うのだが!!
世の中は余りにも平穏すぎるのか???
「取らぬ狸の皮算様」見たいに成らない様
撮る為のカメラを求めたいと思う・・・・・・・・・

書込番号:4837997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/19 19:31(1年以上前)

この板でも色々会ったじゃありませんか、
確か年金暮らしさんもレスしておられたのでは、
それがいい事か、悪い事なのか、
難しい事は、ぼくにはわかりませんが。
世の中そういう風に移り変わってきてるのかも?

書込番号:4838028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/02/19 19:55(1年以上前)

年金暮らしさん、こんばんは。
世の中色々な人がいるものですね。
売る人有れば買う人有り。
寂しい気もしますけど、それが現状です。
やけどしないよう、要注意です。

書込番号:4838123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/02/19 19:56(1年以上前)

ぼくちゃんさん
久し振りに書き込みました・小生はヤフーには登録
してませんが、余りにも多いD50のオークションを
見ると・・・何故買ったのだろうか・箱も開けず・
新品です・・・何の為に買ったのかと・・・
考えてしまった次第です!!
D200はマダマダ買える程の箪笥貯金が貯まらず(*_*;
気分転換にD50でも買って遊ぼうか等々考える始末
そんな折、オークションを覗いたら???・・・・・
D200、D70sもオークションに出てますが圧倒的に
D50が出ているので・・・思わず書き込んでしまいました
  貧乏年金暮らしの・・・・独り言でした

書込番号:4838127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/02/19 20:14(1年以上前)

nikonがすきさん
こんばんわ・・書き込み送信してた時・・・でした
需要と供給??かも知れませんが、世の中そんなに甘く
無いです・・・と思うのですが・・
年金暮らしに成ると疑ってかかる様に成ります(^^;
「欲しがりません貯まるまでは」の気持ちで居ますので
ヤケドは昔話??決してヤケドはしません(*_*;;
皆さん色々求められて羨ましい限りです
      サマージャンボでも買って見るか!!

書込番号:4838192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 デジタル一眼ライフ 

2006/02/19 20:40(1年以上前)

年金暮らしさん


カメラで商売するか、撮影するかの違いですね。
もっとも、個人でやる分には出来るだけ安く仕入れる必要がありますし、
在庫がはけないうちに日々値段が下がってくるだろうし、手間ほど儲かるとは思えませんね(^^;
保証とかの面を考えると多少高くてもお店で買った方が安心と、初心者は思うでしょう。



売れない在庫を抱えてしまったままでは仕方ないので、安く売るしかないと思います。
それをカメラが欲しいどこかの誰かが安く買えればまぁOK、と言う事でどうでしょう?

書込番号:4838285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/19 20:46(1年以上前)

年金暮らしさん、こんばんは。

他人がオークションに出す商品まで気にしていたら胃が悪くなりますよ。

間違いない買い物がしたいなら、オークションなんて見ない方がよいです。
ギャンブル好きならそれも良いでしょうが。

ちょっとでも気になるのであれば、普通にお店で買いましょう。
何かあったとき、絶対に後悔します。

書込番号:4838307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/02/19 21:10(1年以上前)

>ヤフーオークションで、価格コムの価格より高く設定して出品してる人が多く居ます・・・・・・・・

問題は、市場価格より高い値段でヤフーオークションで出品している商品を購入する方が果たしているのでしょうか?
不思議ですね?
私は、例え市場価格より少しくらい安くてもオークションで購入する気は起きません。
(それどころか例え値段が半額でも引っ込んでしまいますね。)

★オークション いや 顔の見えない人間そのものを信用しない主義ですから・・・

詐欺にご注意を・・・
ペテン師にご注意を(例えTVに出演していても・・・)
反面教師の 堀衛門?

書込番号:4838390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/02/19 22:24(1年以上前)

[4838307] じょばんにさん
[4838390] 初期不良にご注意をさん

に一票。まったく同感であります。

書込番号:4838730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/02/19 22:27(1年以上前)

カイ@デジ一初心者さん
その通りだとは思ってますが中々年金が貯まらず!!
一寸浮気心を出して?見て??思ってしまったのです
撮る為に買ったのか?お金儲けの為に買ったのか?って

じょばんにさん
年金暮らしで暇な者で?ツイツイ目が行ってしまうのです
小生はオークションに登録していないので買えませんが
友達に頼んで、レンズを求めた事が有ります・結構綺麗
でした。そして写りも書き込みの通りのレンズでした。
でもD50は余りにも多くの出品なので・・・・・・・

初期不良にご注意さん
>★オークション いや 顔の見えない人間そのものを信用しない主義ですから・・・
>詐欺にご注意を・・・
ペテン師にご注意を(例えTVに出演していても・・・)
反面教師の 堀衛門?

今の世の中、そうなのかも知れません・いや何時の世の中
でもそうかも知れません。全て注意して行きます・・・・
今夜はこの辺でドリームタイムに入ります
皆様ビンボージジにお付き合い頂き有難う御座いました
こんな事を考えるより、セッセと箪笥貯金に励みます。
そして夢が叶えられるよう・頑張ります
       

書込番号:4838744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/02/20 16:36(1年以上前)

巨峰さん
コンニチハ・・昨夜は失礼致しました、送信と同じ頃
書き込みに成ってしまい、今日拝見しました・・・・・
皆様の書き込みを見て衝動買いをして来ました(^^;;
合併になり同じ市なんですが20km少々先まで買い物に行ったツイデにキタムラカメラに回って店長と談判して??
今日決めてきましたが・・・まさか買うとは思わないので
お金も無く、頭金だけ入れカメラは来週又買い物の時に
残金を入れ、持って来るつもりです・・・・
初期不良にご注意をさん の言われる様に新品未開封の
カメラを求めてきました・が手に渡るのは来週です・・

又又D200が遠のいて行きました・・・・!!!
 少し貯まると臍を突いて買ってしまった・・ジジでした

書込番号:4840700

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/02/20 21:49(1年以上前)

D50は 発売間が無いですから、中古でも良いのが有ると思いますが、新品を買われるのですね (^^

書込番号:4841575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/20 21:50(1年以上前)

もう少しちゃんとオークションの内容を確認した方がいいんじゃないの?
出品しているのはほとんど業者だよ。
価格もレンズつきだったりメディアついたりしてるからココより安かったりもするよ。

書込番号:4841580

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2006/02/20 22:09(1年以上前)

過去オークションでカメラを買ったことがあります。

売主を選ぶ基準としては、問題を起こしたことのない人。
出品数がある程度の数がないと判断はつきません。
ある程度ある人はプロですね。

結局プロから買ったみたいです。
なんか嫌になり、それ以来オークションは利用していません。

書込番号:4841669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/20 22:30(1年以上前)

今はヤマダ電機もヤフオクに出品してるんだよ。
会社名出して売ってるところから買えば問題ないと思うけどね。
そういう店は自社HP持ってたり楽天に出店してたりしてるし。

D100Xさんの言ってるプロって転売屋のことかな?
転売屋は対応等をきちんと書いてないからすぐ分かるよ。

書込番号:4841752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/02/22 19:31(1年以上前)

皆様有難う御座いました
今日の午後新品未開封のD50を持ってきました・・・・・
レンズを付けて、バッテリーはD100のを入れ数十枚撮りました
レスポンスはD100から見ると良いですが?色乗りが??ン・・
でも、気に入りました。
D100はロー画像で、D50はジェイペグで撮ります・・・・・
本当に皆様有難う御座いました・・・・・・・・ジジより

書込番号:4847199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 P.K.T.S.さん
クチコミ投稿数:33件

長々と検討中のものです。
この間、会社のデジ一眼を使って大きな不自由はしてません
でした。しかし。。。
そろそろ年貢の納め時って時にキャッシュバックが終わって
しまいましたが、今日キタムラに行くと、kissDのキャッシュ
バックのポスターがでかでかと。
しかも、今度はボディのみでも5000円。
これに引きずられてNIKONも再度開始しますかね。
ちょっと期待しちゃいます。
ただ、ボディのみの場合5000円キャッシュバックは無しね。
ぜひ一万円で。
でも、kissDも気になったりして(笑)。

書込番号:4835434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/19 00:02(1年以上前)

うぅーん、時をズラして再度キャッシュバックを始めたら、
その間に買われた人から、超クレームが付くと思われません?

書込番号:4835517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/02/19 00:14(1年以上前)

世の中を自分みたいなクレーマーばかりと思うなよww

書込番号:4835566

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.K.T.S.さん
クチコミ投稿数:33件

2006/02/19 01:20(1年以上前)

じょばんにさん
観音ナム〜さん

私もキャッシュバック期間中に買ってたらクレームしそうな
男ですが(笑)、もし今回キャッシュバック再会してくれたら
それは嬉しいです。

これまでも、
1.kissDNに対抗して、キャッシュバック期間延長
  =>終わると思って、少し早めに買った人は?
2.こんな事は世間では当たり前?
  =>キャノンは既に再度始める訳で、kissDN買った人はお冠?
3.既に購入した人も、在庫整理なら諦めれる?
  =>kissDNは夏頃までという話もあるということは、今度のは
   次期モデルの在庫整理も兼ねるのでは?

なんで、個人的には是非再会して欲しい。前回のキャッシュバック
は、VR18-200の入手難で見送った経緯もあり、今度は揃って購入と
なるか?なんせミノルタのマウントしかないもので・・・

書込番号:4835837

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/02/19 01:43(1年以上前)

>自分みたいなクレーマー

自分のこといってんじゃないの、あんた?
うざいやつ。

書込番号:4835901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/19 01:50(1年以上前)

> 3.既に購入した人も、在庫整理なら諦めれる?

そうですねぇ
まぁ、買ってしまえば後の価格変動は気にしないのが精神衛生上は
良いですからね。

今から購入を考えられる方は、やはりキャッシュバックのような
サービスを再会して欲しいと言うのは本音としてありますよね。

書込番号:4835917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 Patrappi annex 

2006/02/19 09:02(1年以上前)

こんにちは。
そんなに頻繁にキャッシュバック繰り返してたら、
普通の時に誰も買わなくなっちゃいますよ。
期間限定だから、皆買うわけで。

KDNとD50で悩まれているようですが、
デジ一眼は、ボディよりレンズで決めた方が良いですよ。
私はレンズ資産の関係でニコンしか選択肢がありませんでしたけどね。
ボディは過渡期ですから、きっと数年で陳腐化します。

書込番号:4836356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/19 10:21(1年以上前)

お店が独自に、キャシュバックするのですから、
メーカーのキャンペーンは、ないような気が
しますが。

書込番号:4836536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2006/02/19 10:24(1年以上前)

また、キャッシュバックが始まりますか〜?
少しでも安く買えると言う事で、喜ばしい事ですよね!! しかし、デジカメも趣味の世界!! 価格、性能、使いやすさ、自分に納得される物を購入することをお勧めします!! iPodの様に、MP3プレーヤー等でも、音楽性能よりも、携帯セイ、使いやすさ、等
も重要視されています!!
私も、フイルムカメラはKissを使用していますが、
デジカメは、グリップ感、バッテリーの持ち、使いやすさ、画質、等を実際にD50をさわってみて、今では満足して使用しています!!

やはり、自分で納得して購入されることをお勧めします!!

書込番号:4836545

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/02/19 10:42(1年以上前)

KissDNのキャンペーンはキタムラのみらしいですが、
うちの近所のキタムラではまだそのような気配はありませんでした。
店によってイベントが違うのかな?
私もD50その他機種で相当悩み、悩んでる間に子供がどんどん成長し1歳の誕生日もすぎてしまい、
もっと早く買ってD50で撮っておけばよかったと後悔しております。

KissDNのキャンペーンを引き合いにD50をねぎり倒して購入されるのがお勧めと思います。

書込番号:4836591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/02/19 11:10(1年以上前)

キャッシュバックというのは、事実上の値引きですから、キャッシュバックと同じ金額値引きしてくれたら、それで良いんですけど。
手続きの面倒なキャッシュバックより、現金値引きの方が簡単でよいように感じますが、みなさんはいかがですか?

書込番号:4836663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/02/19 18:18(1年以上前)

私もキャッシュバックよりも販売価格の低下の方が魅力的ですが、
メーカーとしては、次期後継機種の発売価格に縛りを付け掛けるかも知れないので、
キャッシュバックという方式なのかなぁと思っています。

処で、キヤノン等の他社は、今春に新型機種発表の動きが読み取れますがニコンは静かなようですね。
暫く動きが無いのならD50のキャッシュバックを行って頂けたら検討してみたいのですが(^^;;;

書込番号:4837779

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/02/19 19:50(1年以上前)

おお!ラングレーさん、D50に触手ですか?
自分もD50にはちょっと魅かれていたりして。
無駄な出費は出来ないのでまずはメディア拡張なのですが。

書込番号:4838092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/02/20 00:40(1年以上前)

はじめまして。最近登録しました。いろいろ勉強させていただいてます。私も昨日キタムラさんの蒲郡店で21日からKissDNのキャッシュバックキャンペーンが始まる旨の手書きのポスターを見かけました。豊川店でボディ+タムロン(だったかな?)18〜200付120Kにクラくらっとしてたので少し冷静になれました。でもどんなに人気があっても、どんなに売れていても、手になじまないカメラって使いにくいかな。バッテリーグリップつければ大丈夫って言う人もいるようだけど、根本的な解決にはならないですよね。私の手のひらには合わない。D70を修理に出したときにD50買ったんですが(幸い1万円キャッシュバックキャンペーン中でした)、これぞD70後継機!って感じで気に入ってます。操作系がよく似ているので、あまり困らないです。ただ長玉使う際はボディが軽すぎてバランスが悪いので、バッテリーグリップが欲しいのですがニコンではラインナップにないですものね。それだけ残念です。電池はよく持つので機械的には不要ですが・・・・D70Sの後継機にD200用のバッテリーグリップが使えたりするといいんだけどな・・・D80、800万画素、秒間5コマ、APS-C、EL-3型電池使用、バッテリーグリップ使用可ってところが個人的な希望です。ニコン版のEOS20Dですね・・・友人からEOS20Dを借りて1日使ってみたことがありますが、JPEGで出てくる絵があまりのっぺりしすぎてて好きになれなかったです。駄レス失礼しました。

書込番号:4839335

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.K.T.S.さん
クチコミ投稿数:33件

2006/02/22 12:37(1年以上前)

油断して見ていない間に多くの方にレス頂き、有難うございます。
遅くなったので見られない方も多いかと思いますが、改めてお礼させて頂きます。kissDNキャッシュバックですが、懲りずにD50にも期待しています。
さて、気持ち的には
・600万画素が手頃である
・基本はJPEGで撮影したい
・とりあえずはオート撮影が多そう
・VR18-200を使ってみたい
ということから、D50に絞ってます。
キャノンも気になりますが、元(現?)ミノルタユーザーとしては、なんとなくニコンのほうが好きなので・・・

皆さん有難うございました。

書込番号:4846383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケース(カバー)探しています

2006/01/30 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 nontan2005さん
クチコミ投稿数:147件

先日、レンズセットを購入したのですが、
持ち歩きように、何かケースというかカバーを購入しようと思っています。
大きさ的にカバンには入らないので、ストラップ付けてカバー付けて肩に下げる感じの使い方になると思いますけど、
皆さん、お勧めのものってありますか?
純正で5250円というのがあるみたいなので、それで良いかと
思っていたのですが、実物置いてある所が近所に無いので、
どんなものか、いまいちイメージがつかめません。
あと、近くの家電量販店に2種類D70orEOSkissD用
と書かれたのが処分特価で2000円程度で置いてありますけど
大き過ぎるでしょうか?
生地としては、100円ショップで売ってる布というか
スポンジというか、そんな弾力のある袋みたいな生地のものです。
メーカーとか忘れてしまったけど、シグマだったかな?
そこらへんだったと思います。

書込番号:4778718

ナイスクチコミ!0


返信する
背分さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/31 07:11(1年以上前)

スポンジというか弾力のある・・・
柔らかいカバーは、「ハクバ」の「カメラジャケット」ではないでしょうか?
カメラ量販店では棚にぶら下がっていると思います。
後ろのポケットは予備のメディアやレンズキャップを入れることができます。
私は「MS」ではなく「MM」を使ってます。
「大は小を兼ねる」ってとこでしょうか。

書込番号:4781582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/31 13:08(1年以上前)

nontan2005さん こんにちは

何かもう買われました?
私もD200にハクバのカメラジャケットを使用しています。型番は忘れましたが、D70、EOSkissD用というように書いて有りましたので、おそらくnontan2005さんがご覧になったものと同じだと思います。
以前は小さなカメラバッグを使っていましたが、小なりとは言え邪魔になることもあるので使わなくなりました。お散歩のような時には、写真を撮るときにポケットに入れてしまえるカメラジャケットは重宝しています。

D200には少し窮屈なくらいなので、D50でも使えるように思いますが、D50を持って行ってお店で確認することをお勧めします。

余談ですが、カメラジャケットではカメラのネックストラップがカメラバッグのストラップの役割を兼ねます。表面がツルツルの上着を着ていることの多い私は、肩から滑らないようにネックストラップを細いものに替えました。

書込番号:4782100

ナイスクチコミ!0


スレ主 nontan2005さん
クチコミ投稿数:147件

2006/02/03 04:46(1年以上前)

replyありがとうございます。返信遅くなりました。
まだ購入していません。
しばらく先ですが、春になってからでも、
近所の公園というか川沿いの桜並木を撮ろうかと思ってるぐらいなので、のんびり探すつもりでいました。

そう、ハクバだったかも・・・。MSとかMMというのは
型番だと思いますが、そこまでは見ませんでした。
今度行った時に確認してみます。

D200でも入るとの事なので、結構大きそうですね。
他の製品の話が出て来ないところをみると、あまり選択肢は
無さそうですね・・・。
まぁ、普段から持ち歩くわけでも無いので、ブカブカという訳でも
無ければ、いいのですが。何より値段も安いので(笑)
情報ありがとうございました。

ストラップは、そうですね
私もショルダーバッグを持ち歩いてるので、
一緒に(同じ側に)下げる事になると思いますから、
確かに細いものにしておいた方がいいかもしれませんね




書込番号:4789378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D50撮影会!

2006/01/14 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 穂ノ花さん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは。毎晩のように登場してスイマセン。
13日、なんとか雨も降ることなく一日曇り空でしたけど、無事に写真撮影してこれました♪
いつ降るか、いつ降るかと心配していたんですけど、結局降ってきたのは家に着いてからでした(^^)

で。初撮影してきました!
最高ですvvvvいまの私には充分すぎるほどにお利口さん!使っている私が設定わかっていなくて、きっと満足していないのはカメラの方かと思います(^^;;
ただ、私が撮影したいのは座席移動のできない舞台(ショー)がほとんどなので、やはりズームが少し物足りなかったかな??というくらいです★
しばらくはこのレンズで頑張ってみます♪
カメラ自体は賢いし、私の至らない所を必死でサポート&カバーしてくれるし、思わず頬擦りしたくなる可愛さです(*^^*)
コンデジも持っていってたんですが、全然使いませんでした(^^;ありゃりゃ・・・
けど、今後も念のため。と言って持って行きそうです。

まだまだ分からない点いっぱいあると思うんですけど、それが何なのかと言う原点すら分かっていないっぽいので(汗)なにかありましたら、また書き込みさせていただくこともあるかと思います。
その折には、アドバイス等よろしくお願いいたしますv

書込番号:4732071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/14 02:31(1年以上前)

> やはりズームが少し物足りなかったかな??

ありゃりゃ、18-200mmでズームが物足らなかったですか (^^;
ひょっとして、望遠が不足したとか?

座席移動が出来ないのであれば、単焦点や低倍率ズームで動き
回るわけにもいかず・・・ですか。

私の場合、コンデジはポケットに入るのでメモ代わりにしています。

メモとは、例えば言った所の現在地地図や、歴史やいわれが書いて
ある看板や掲示板など、また食事をした所の雰囲気やメニューなど
を記録するためです。

ちょっとした日帰り旅行などで、そういったものを残しておくと、
帰ってからも話題に事欠きませんよね。

一眼で気に入った写真ばかり撮って帰ると、後で見たときどこに
行ったのか分からないアルバムになったししますので (^^;

書込番号:4732237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/14 11:14(1年以上前)

こんにちは
雨が降らなくて初撮影ができた様で良かったですね。
>少し物足りなかったかな??
と言うことは300mm位かな?
28−300mmとかも焦点距離がかぶるけど、良いかもしれませんね。
70−300mmとか安くて(一万ちょっと)ありますよ!

私も最初はうれしくて、なんでも撮ってました。
そのうち良く撮られる焦点距離とか見えてくると思います。

書込番号:4732805

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/01/14 11:35(1年以上前)

穂ノ花さん、こんにちは。

新しいカメラもすっかりお気に入りの御様子ですね。良いお買い物が出来て何よりでした。

望遠については、やはり遠いのでしょうか。でも、撮影場所がホールなどでは暗いし、あまり大きなレンズを着けると周りに方に迷惑になる事もありますからね。明るい望遠レンズは大きくて重いので持つのも大変ですし・・・。力持ちになっちゃうかも。。

もう少し、いろんな場所で使ってみると、御自身のスタイルも出来てくると思いますし、その中で不満な点や不足な点も見えてくると思います。そうしたら、レンズの買い増しやアクセサリーの追加、使用上の工夫などを考えてみると良いと思いますよ。

書込番号:4732865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/01/14 13:54(1年以上前)

穂ノ花さん、こんにちは。
撮影も満足できたこと、素晴らしいです。
使っていると、いろいろ不足する物や不満も出てくるでしょうが、一眼レフのよいところは、レンズを買い足したり、アクセサリーを付けたりして、その不満を少しずつ解消していけるところにあります。(解消できない物もありますが)

書込番号:4733201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/01/15 10:17(1年以上前)

穂ノ花さん こんにちは。
私も良く依頼されて舞台(主に音楽関係)を撮影します。
主催者からの依頼であっても本番途中で動き回ることは他のお客さんの迷惑になるので客席最後部や2階席最前列から望遠(70-200mmf2.8が多い)+三脚で狙います。
その場合、良くパンフレットで見るような接近した「バストショット」は距離的に無理です。おそらく穂ノ花さん はこのような写真を期待した為「ズームが少し物足りなかったかな?」と思ったのでしょう。
私の場合はゲネプロ、リハーサル中にこのような超アップショットは撮ってしまいます。
一般の方が本番中に座席から撮るには自ずと制約と限界がある事を知っておいて下さい。
普通の撮影では18-200mmは利便性の高いレンズです。先日の海外旅行は私はこれ1本で済ませちゃいました。

書込番号:4736139

ナイスクチコミ!0


スレ主 穂ノ花さん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/16 00:06(1年以上前)

こんばんは、たくさんのご返信いつもありがとうございます!

明日(16日)再び撮影に出かけます♪まぁショー見たいから行くというのが正しいのですが・・・(^^;
ショー自体を楽しまなくちゃ、撮影も楽しくありませんから♪

撮影した写真をアルバムにしてはいるのですが、なにしろ人物写真ばかり。著作権やら肖像権やらの問題を含め、ここでは差し控えさせていただきます・・・すいません(汗)お見せできれば、私がどんな写真を撮っているのか、撮りたいと思っているのかをお伝えできるのですが・・・申し訳ございません。

皆様のご意見を参考に、また教材にして頑張りますv

書込番号:4738624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/01/27 00:00(1年以上前)

穂ノ花さん、こんばんは
1月26日付けに立てられたスレッドでのUSJでの試写、
興味深く見させていただきました。
なかなか良い写りだと思いました。
レンズは、TAMRON18-200mm F/3.5-6.3 でしょうか?

レス付けさせていただこうと帰宅したところ、スレッド
自体が見当たらず残念でした(T_T)

書込番号:4769061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング