D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/09/03 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

我慢しきれずに、買っちゃいました。

名目は嫁さん用wでも実は、D70用のサブ・・・
あーあ、私は道楽もんです;;

書込番号:4397116

ナイスクチコミ!0


返信する
since 69さん
クチコミ投稿数:28件

2005/09/03 17:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
まだ買っていないですが、私もまったく同じ状況でして。。。。

実際どうですか?D50の方がメインになりそうな気配はないですか?
私もD50を欲しいのですが、D70が嫁からのプレゼントなので、D50には絶対にサブの立場を守らざるを得ず。。。
私はJPEGのみなので、特にD50にサブの立場を守らせ通せる自信も無く、踏み切れないところであります。

あと、キャッシュバックの影響か、運動会シーズン近いせいか、少し価格上がってますよね?キャッシュバック期間内に64000円位になれば、即私も道楽仲間に入れさせて頂きます。。。。

書込番号:4397224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2005/09/03 17:27(1年以上前)

since 69さん

早速のお返事いたみいります。
私は近くのキタムラで購入しましたけど、税込み7万でした。
付き合いのある店なので、こんなもんかな?って感じでしたけど。

キャッシュバックで1万ですから、実質6ですね。あ、その分
NIKON純正のSDの1GBを1万で買いました。まだ試写会は
してないですけど、これからですねぇ・・・・・

書込番号:4397253

ナイスクチコミ!0


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/03 18:43(1年以上前)

ennaoさん、こんばんは!
ご購入おめでとうございます(^^)v

>我慢しきれずに、買っちゃいました。

あはは♪
お気持ち、お察しいたします(^^)
でも、奥様もお使いになられるのでしたら
たまには交換して使ってみるのも面白いかもしれませんね。
ご夫婦そろってレンズ沼・・・なんてことも?(^^;

楽しんでくださいね〜♪
でも、逆にボディ沼に引き込まれたら困るな〜(笑)

書込番号:4397401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2005/09/04 00:33(1年以上前)

43♪さん

ありがとうございます^^
レンズ地獄ですかぁ・・・うーむ・・・
対策はしてありますw今の所、D70にはVR70−200、
D50にはVR24−120というシステムですでにつけっぱ
状態です。
でも、広角系が弱いので、これに各社の広角系がどのように
絡んでくるのか・・これですねぇ・・・
でも、正直D100系の後継機種、気にならないと言えば、
嘘になりそうです。あ、板違いでしたね^^;

書込番号:4398535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/04 09:32(1年以上前)

> ennao さん

D50のご購入、おめでとうございます。

D50は奥様用、実はD70のサブ機という秘密のミッションをおびてるんですね。2台での撮影は楽しそうですね。

広角側のレンズは、最短撮影距離が短い方が良いです。広角の醍醐味が、被写体に最短撮影距離まで寄って、遠近感を出すといものだと思っています。ズームより単焦点の方が最短撮影距離が短いです。私も使っていますが、シグマの20mmF1.8 EX DG ASPHERICAL RFというのは如何でしょうか。最短撮影距離が20cmですし、使った感じ、開放F値のF1.8でも周辺光量落ちが少ないです。F1.8にすると、背景のぼけがとろける感じで素晴らしいです。

書込番号:4399261

ナイスクチコミ!0


rx1974さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/05 11:22(1年以上前)

僕も週末にキタムラに足を運びましたが79800円で値引きには応じてもらえませんでした。NIKONのキャッシュバックで販売店は強気になっているのでしょうか。。せめてSDとか安くして〜と思ったけどだめでした。暇をみて他の店舗にも行ってみようと思いますが早く欲しいな〜

書込番号:4402186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2005/09/05 15:00(1年以上前)

>カメラ大好き人間さん
参考になるご意見ありがとうございます。
単焦点のレンズですか。考えてなかったっす^^;
最近、各社から超広角ズームが出ているので、そちら
ばかり考えてましたけど、その手がありましたね。
予算的にも優しそうですしね。

>rxさん
やはり、同じ系列でも、値引きに優しい所と厳しい所があるんですね。
仮に常連になっていたとしての、その解答では厳しいっすね。
後は、近くに他店での競合しかないですかねぇ・・・あとは、ここの
最安値のお店に頼むか・・・悩み所ですね。

書込番号:4402529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

TVCM初めてみました

2005/08/27 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

さきほどテレビをぼんやり眺めていたらD50のTVCMを
初めて見ました。

予想どおり、子供を使ったCMでした。1万円キャッシュバック
キャンペーンのことも言ってました。

キスデジのようにもっとCMでガンガン宣伝すればいいのにですね。

なんかコニミノのαSweetDに押されてる感じがして。。。

書込番号:4379463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2005/08/27 19:52(1年以上前)

スポットCMってやつでしたね。

>キスデジのようにもっとCMでガンガン宣伝すればいいのにですね。

そう思いますが、何分予算が。。。
キャノンほど余裕がないのでしょう。
さほど売れないことも、承知してるのかな。

書込番号:4379538

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/27 20:09(1年以上前)

>キスデジのようにもっとCMでガンガン宣伝すればいいのにですね。

でも、ニコンのCMって地味ですよね。
松嶋奈々子も可愛いだけで存在感ないし。

>そう思いますが、何分予算が。。。

ですね。なんたってシェアがキヤノンの半分以下まで
落ち込んでますから。世界のニコンなんて言ってたのは
昔の話で、羊羹なんか売ってる場合じゃないです。

http://shop.nikon-image.com/product.cfm?prodcd=LS000018

書込番号:4379568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/27 20:18(1年以上前)

>羊羹なんか売ってる場合じゃないです。

ということで、ビーチサンダルを売ってたようで・・・

書込番号:4379582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2005/08/27 20:31(1年以上前)

予算がない→CMも打てない→ますます売れない。

悪循環ですね。一発勝負に出ればよいのに。

D50オーナーとして複雑です。初心者ですがホントいい
カメラだと思うので。

書込番号:4379600

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/27 20:42(1年以上前)

最近売ってるカメラバッグとかメディアケースとストラップなんか良いですよ。

http://shop.nikon-image.com/campaign/nos_porter/index.htm

http://www.nikon-image.com/jpn/shop/aa/index.htm

書込番号:4379620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/08/27 22:51(1年以上前)

ニコン羊羹って・・食べたことあるけど、結構うまいですよ(^_^;

CM、僕も今日初めて見ましたけど確かに何とかならんかなあ。
もうちょっと硬派というか、ニコンらしい?雰囲気で。

望遠レンズ付けて運動会でお母さんがハイ、パチリっていう。
あまりにストレートな説明CMだったですね。

同じ子どもを使うにしてもキヤノンの方があか抜けしてますね。
予算の違いと言えばそれまでだけど、もう一工夫できないものかなあ。

書込番号:4380042

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/28 00:09(1年以上前)

>ニコン羊羹って・・食べたことあるけど、結構うまいですよ(^_^;

まさかニコンが羊羹工場を持っているとは思えませんので
トラヤかどこかに委託して作らせてるんでしょうか。

>CM、僕も今日初めて見ましたけど確かに何とかならんかなあ。

沢口靖子のタンスにゴンゴンみたいなCMどうかなぁ?
「奥さん、あれだけキャッシュバック中や言うてんのに
D50の前を素通り? その鈍さ、ビックリするわぁ」とか

書込番号:4380245

ナイスクチコミ!0


(^o^)/さん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/28 01:40(1年以上前)

オイラも たった今見てしまいました〜。

>松嶋奈々子も可愛いだけで存在感ないし。

今更(?)だけどパパママ役は反町と松嶋奈々子がやったりすれば・・・(笑)

書込番号:4380497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2005/08/28 09:56(1年以上前)

しかしキャノン等に比べTVCMをそんなにはしていないにも、
拘らずちゃんとユーザーを獲得しているのは凄いと思う。

キャノンさんはカメラだけではなく、プリンター等の周辺機器、
果ては業務用コピー機など多様の製品を扱うから、同業他社の
競合製品が多いのでイメージ戦略を重視するのでしょうね。
ニコンは新規/コンデジ乗換組のみならず、メーカーイメージを
どう伝えるか、がこれからの課題ですね。

ニコンようかんは、栃木の「本宮」製です。社員向けだった
とは言え「ようかん」とは渋いなぁ・・Fシリーズの堅牢さを
イメージに「F煎餅」とか(か、堅そう)作んないかしら。

書込番号:4380964

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/28 10:11(1年以上前)

羊羹ねた(?)に反応してですが、

旧 八幡製鐵(現 新日鐵八幡)では 昔から従業員向けに
・くろがね羊羹
・堅パン
を売っています。
新日鐵子会社のスーパー他で売られてますので、一般の方でも買えます。

http://www.kcta.or.jp/present/spina/
余談でした。m(_ _)m

書込番号:4380994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2005/08/28 10:25(1年以上前)

ようかんネタ・・そうかっニコンといえば旧海軍に測距儀を納めたメーカー、旧軍と言うかあの時代は保存の利く羊羹は陸海問わず重宝されたしなぁ。魚雷喰らい酒保の羊羹水浸しのエピソードを思い出しました。

書込番号:4381019

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/28 11:16(1年以上前)

羊羹で脱線ついでに、(^_^;)☆\(- - )

むかしは甘いものが貴重品であったそうで、炭坑景気に沸いた筑豊地方では、ふところの暖かい炭坑マン向けにいろいろな銘菓が誕生しました。 「ひよこ」「ちどり饅頭」「成り金饅頭」

http://homepage1.nifty.com/sukabura/book4cake.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~fdj/banken/b0212.html
http://blog.sagafan.com/mori/archives/2005/07/post_18.html

書込番号:4381128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/08/28 11:29(1年以上前)

昨日初めてD50のCMを見ました。小さい子供連れの若い層にターゲットを絞ったCMでしたね。これはこれでなかなかいいCMだったと思います。
 別バージョンで撮影モードダイヤルP,S,A,Mの並びをS,M,A,Pに変更した「SMAP」バージョンの限定モデルをCMキャラクターにSMAPを採用してCMを流せば、老若男女の幅広い層に訴えかけられるかも?

書込番号:4381161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D50レビュー(imaging resource)

2005/08/12 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:581件

imaging resourceのD50レビューが公開されていました
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D50/D50A.HTM

書込番号:4343418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついにD50購入。さてレンズは?

2005/08/05 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 naru55さん
クチコミ投稿数:29件

D50への書き込みあっという間に1000件を越え、以前に下記のみした私のスレを探すことすら困難となってしましました。同じような書き込み沢山あり、私もD50のレンズどうしようか大変まっよいて、Carulliさんのホームページや皆様から貴重なご意見を参考に「CAPA交換レンズ2005」も購入して、やっと下記レンズ2本とD50ボディ購入しました。代わりに大変気にいていましたが、フィルム撮影ほとんどしなくなりお蔵入りしていたα7を売却しました。(従って手元にはLC-1とD50のデジセットのみになりました)さて、懸案のレンズですが
1:シグマAF18-50/F2.8EX-DC
2:シグマAF/55-200/F4-5.6DC
の2本セットと言うことになりました。色々とご意見のあるところとは思いますが、まずはこのセットでD50実力を楽しみたいと思っています。これからも皆様のご意見楽しみにしています。

書込番号:4328222

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 naru55さん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/05 15:22(1年以上前)

ごめんなさい。ミス入力していました。「下記み」ではなく「書き込み」の間違えです。ついでにレンズはいずれもネット購入で43000+14000合計57000円で、D50本体62000円と合わせて純正Wレンズセットとほぼ同額で収まりました。

書込番号:4328245

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/08/05 15:53(1年以上前)

こんにちは
LC1にD50の組み合わせはとてもバランスのよい楽しみ方だと思います。
LC1の苦手とする背景の大きなボケ具合という点では、55−200もよいと思いますが、いずれ50mm前後の明るい単焦点レンズを追加されると、幅が広がるでしょうし、
18mm未満の広角へも夢が広がりますね。
当面の2本のレンズの焦点域を駆使されてから、沼の深度を探ってみてください。(笑)

書込番号:4328288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/05 21:59(1年以上前)

よろしい選択だと思います。

レンズ交換が発生するので、ローパスフィルターへのゴミの入り込みに注意して下さい。

この2本で、十分なほど、撮影はできます。他のレンズの追加など気にせず、フレーミングや露出等撮影技術の向上にがんばって下さい。

書込番号:4328812

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2005/08/05 22:06(1年以上前)

naru55さん、こんばんは

当方サイトをご覧頂いたようで、ありがとうございます。
またD50ご購入おめでとうございます。

ご購入されたレンズは、なかなかいい選択だったと思います。
18-50mmF2.8は明るくて写りの評判もいいですね。
また55-200mmDCも安価な割に、とってもよい描画です。

当分、この2本で様々な被写体に対応できると思います。
これらのレンズを充分ご堪能くださいませ。
(多分、今後はさらなるレンズが欲しくなることだと思いますが・・・(^_^;))
写画楽さんのおすすめの単焦点レンズを体験してしまうと恐ろしい単焦点沼に墜ちますのでお気をつけくださいませ。(^^ゞ

またレンズの本ではソフトバンクから出ている「Nikon Nikkor LENSパーフェクトレンズガイド」税込み定価3000円 ISBN4-7973-3371-5 も参考になりますので、ご覧になってはいかがでしょうか。(^^ゞ

書込番号:4328832

ナイスクチコミ!0


P.K.T.S.さん
クチコミ投稿数:33件

2005/08/05 23:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
前回、偉そうにコメントさせて頂いたものの、私のほうは手持ちレンズがが使えるsweetDが気になって、もう暫く様子見をする予定です。
明るい良いレンズを選ばれましたね。それにしてもAF18-50/F2.8DCも4万円が近づいてきたのですね。sweetDにこのレンズも良いかも・・・なんて。
ところで、購入された二本のレンズはズーム回転方向が逆だと思いますが、使ってみての違和感はどうですか?18-200/DCやAF18-50/F2.8DCをニコンやミノルタ純正レンズと組み合わせると同じ問題があるので、感想をお聞かせください。慣れで解決しますか。

書込番号:4329016

ナイスクチコミ!0


スレ主 naru55さん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/06 00:12(1年以上前)

写画楽さん、カメラ大好き人間さん、carulliさん励ましのお返事ありがとう御座います。皆様の様な素敵な写真が撮れるように頑張ってD50とこの2本セットで練習します。それと、P.K.T.Sさんまだ使い始めたばかりで実感をお伝えできません。もう少し使い込んでからご報告させて頂きたいと思います。
 フィルム時代はMINOLTAα-7使用しておりましたが(今回売却してしまいました。。。泣く!)最近、殆どフィルム撮影しなくなり、パナのLC-1ばかり使用していました。実際にはデジイチ初心者の私としては、皆様のご意見やホームページを参考に、一日も早くニコンユーザーの仲間入りできるよう頑張りたいと思います。(LC-1も大切にして、上手く使い分けできるようになりたいです。)今後とも宜しくお願いします。

書込番号:4329195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

検討中・・・その後

2005/07/27 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:34件

以前こちらで初心者丸出しの質問をした者です。
皆さんのアドバイスをもとに、先週の日曜日に近所のキタムラへD50レンズキットを買いに
行ったのですが、陳列ケースをいろいろ見ていたところコンデジコーナーにあったIXY600+
512MBSDカード、液晶フィルムセットが38,500円(下取りありだと37,000円)だったので、
D50とずいぶん悩んだのですがD50は今すぐに必要でないのと、コンデジは仕事でもちょくちょく
使用するので結局コンデジを買ってしまいました。
(コンデジとデジイチとの比較検討って。。。と自分でも思いますのでご勘弁を^^;)
こちらで親切に教えてくださった皆さんには本当に申し訳ありませんでしたが、秋頃に使用する
機会が出てきそうなのでそれまでにお金を貯めて今度こそD50を買いたいと思います。

いろいろと教えてくださった皆さんにお礼というわけでは無いのですが、ひとつ特価情報を。
キタムラふじみ野店で7/31までD50レンズキットが87,800円、下取りありでさらに1万円引きの
77,800円で購入できるみたいです。(たぶん合っていると思いますが、うろ覚えなんで千円以下
の数字が間違っていたらすみません。7万円台というのは間違いないです。)
現在の価格コムの最安値より安いのでお近くの方でD50がすぐに必要な方は行ってみてはいかがですか?

では、失礼します。

書込番号:4309500

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/07/28 10:00(1年以上前)

ひざ小僧 さん、こんにちは

デジタル一眼を持って居られても、デジカメを買われる方、或いは以前お持ちのものをお使いの方が大半だと思います。

どちらから買っても同じです(^^

書込番号:4310177

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/28 20:05(1年以上前)

ひざ小僧さん

>キタムラふじみ野店で7/31までD50レンズキットが87,800円、下取りありでさらに1万円引きの
>77,800円で購入できるみたいです。

安いですね! これで5年保証に入れば怖いものなし。
コニミノの新機種に刺激されてD50の値下げ攻勢が
いよいよ始まりましたか!? この分だと、コニミノの
新機種も、年末にはボディ8万円位に下がりそうですね。

来年はデジタル一眼の裾野が一気に広がりそうな予感!

カメラのキタムラ ふじみ野店(埼玉県入間郡大井町ふじみ野1-1-1)
http://www.kitamura.co.jp/recruit/store/map/kanto/saitama/4939.gif

書込番号:4311061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/28 23:24(1年以上前)

> ひざ小僧さん

悩ませることを言いますが、今秋だと、まだ先のことで、デジ一眼レフも、魅力的な製品が出ているかもしれません。よって、今から、D50と決めつけないでもよいと思います。一応、D50の価格帯のデジ一眼レフを想定して、貯金されていけば良いと思います。

書込番号:4311624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D50の値段

2005/07/24 07:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

しかし価格.com上のD50の値段 どんどん下降しますね。
あっという間に6万円台。
お盆前には6万円台前半に突入?
いくらなんでも5万円台はないか。
もう一台欲しくなってきた・・と思ったらいよいよD200って噂もありますね。
商標登録したとかどうとか。

書込番号:4301041

ナイスクチコミ!0


返信する
rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2005/07/24 09:49(1年以上前)

安いですね 使い分けするのに本当に欲しくなりましたが
でも 他のデジT 4月に買ったばかり 暫く我慢 辛抱します

書込番号:4301201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/24 11:42(1年以上前)

どんどん適正価格(市場が商品性に見合うと判断する対価)に近づいてきていますね〜
望ましい状況です。

書込番号:4301408

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/07/24 12:07(1年以上前)

安く成るのは良い事ですが、どの時点で購入するのが良いのか悩むところですね。

書込番号:4301456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/24 14:42(1年以上前)

こんにちは。

D50が安くなるのも気になりますが、おむらいす大好きさんの仰るD200のウワサが気になります。本当ですか?

書込番号:4301670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/07/24 15:21(1年以上前)

デジカメジンhttp://www.digicamezine.com/

↑によると商標登録はほんとのようです。

そういえばD50のときもその名前で商標登録されたとかどうとか騒がれて、その後ホントに出てきましたからね。D50。

書込番号:4301726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング