『AF補助光の連続点灯回数』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AF補助光の連続点灯回数

2005/09/19 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 zebra50さん
クチコミ投稿数:27件

はじめまして。D50のWズームセット買ったばかりで、うれしくて仕方ないデジ1初心者です(コンデジ歴も2年くらい)。フルオートで撮ってもそのまま楽しめる画像が多いので気に入っています。
質問なのですが、AF補助光の連続点灯回数が7回程度なのですが、これが標準なのでしょうか?
AF補助光もストロボと同じで、充電時間がいるのでしょうか?
テストは、暗い被写体に向けてシャッター半押しで行いました。半押し→離す、の繰り返し。
どなたかご教示ください<(_ _)>

書込番号:4440943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2005/09/19 23:52(1年以上前)

zebra50さん、こんばんは。

>AF補助光もストロボと同じで、充電時間がいるのでしょうか?

それほど大きい発光量を必要としていませんのでコンデンサーなどへの充電は必要ありません。

>AF補助光の連続点灯回数が7回程度なのですが、これが標準なのでしょうか?

連続して使用すると保護のために照射を制限されるようなことを取説に載っているかと思います。

書込番号:4441228

ナイスクチコミ!0


スレ主 zebra50さん
クチコミ投稿数:27件

2005/09/20 00:15(1年以上前)

>がんばれ!トキナー さん
こんばんわ。早速の返答、ありがとうございます<(_ _)>
ご指摘のとおり、取説のP.156に「連続して使うと、保護機能が働いて一時的に点灯が制限されます」とありますね。
見落としてました。すみません。
買った当初は制限なく点灯したように感じたので、改めてテストし「あれ?」と思ったのでした。
皆さんは何回くらいの連続点灯で点灯しなくなるのでしょうか?

書込番号:4441313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2005/09/20 12:54(1年以上前)

>皆さんは何回くらいの連続点灯で点灯しなくなるのでしょうか?

レンズキットのED 18〜55mm F3.5-5G で試してみました。
7〜11回くらいでした。
合焦するまで点灯していて、状況でばらつきがあるようです。

書込番号:4442128

ナイスクチコミ!0


スレ主 zebra50さん
クチコミ投稿数:27件

2005/09/21 09:54(1年以上前)

>デジカシー さん
>レンズキットのED 18〜55mm F3.5-5G で試してみました。
>7〜11回くらいでした。
情報、ありがとうございます。他のD50でもわたしのものに近い結果と知り、安心しました(レンズ名も入れとくべきでしたね>わたし)。

昨日、仕事で先代kissDを使い、D50と比べたとき、あまりの使い勝手の悪さにトホホでした(使い慣れてないせいもありますが)。
デジカメの進歩はすごいですね。思わず、D50の後継機種にはどんな進化が?と思いました。

書込番号:4444396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング