『50mm/f1.4Dが、19800円』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

50mm/f1.4Dが、19800円

2005/09/24 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:22件

先日明るい単焦点の件で質問しましたぐりーんぐらすです。
近所のキタムラにたまたま覗きに行ったら、上記の中古レンズがありました。フィルターつきで、フィルターに少し小傷があった程度で、そのほかは大丈夫そうでしたが、室内撮影用には、お金をためて35mm/f2を買ったほうがよいですかね?(ちなみに35o/f2は取り寄せで、35000円といわれました)ちょこっと心が揺れています。

書込番号:4452313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/09/24 14:37(1年以上前)

追伸
ひょっとしてこんな私は、沼にはまってます?

書込番号:4452339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/24 14:47(1年以上前)

こんにちは。

使い道が少し違いますから、一概にどっとが良いとは言えません。
やはり、少しでも明るさが必要なら50mm F1.4でしょう。
いわゆる標準レンズ的に使うのなら、34mm F2です。
撮影対象にもよりますしね。
わたしなら、50mm F1.4にします。

>ひょっとしてこんな私は、沼にはまってます?

失礼ですが、まだはまってはいません。
レンズ沼を覗いている状態ですね。
はまってしまえば、相談するまえに両方買ってます。(^_^)v

書込番号:4452353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/24 14:56(1年以上前)

訂正です。

× いわゆる標準レンズ的に使うのなら、34mm F2です。
○ いわゆる標準レンズ的に使うのなら、35mm F2です。

タイプミスでした。m(_ _)m

書込番号:4452372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/24 16:06(1年以上前)

部屋の中で何を撮るかでしょうね、それと部屋の広さ、
それによって35mm or 50mmか決まるんでは。
部屋が狭ければ 50mmでは人を撮るならUP位しか撮れないし。
ぼくは 35mmがいいのではないかと思うんですが。

書込番号:4452533

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2005/09/24 16:53(1年以上前)

迷いますねぇ
自分なら35mmF2と50mmはSigのMacroにしちゃうかなぁ。

書込番号:4452629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/24 17:14(1年以上前)

>はまってしまえば、相談するまえに両方買ってます。(^_^)v
名言ですね。(^_^

書込番号:4452692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/24 18:01(1年以上前)

室内用として割り切るなら、35mmF2Dが、画角的にも良いのではないでしょうか。

私は、35mmF2は持たず、50mmF1.4を持っています。証明写真を自分で撮るときスピードライトを使って、50mmF1.4を使っています。屋外でのF1.4開放でのボケ味は、レンズ価格を考えると、大変素晴らしいものだと思います。

書込番号:4452808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/09/24 21:16(1年以上前)

あの後D50を持ってもう一度キタムラに行ってきました。
ためしに50mm/f1.4をつけさせてもらい、試し撮りをしてみました。
噂どおりすごいレンズですね。絞り開放では、少しピントをずれると甘い感じになりましたが(甘いというよりも被写界震度が浅すぎてピントのあったポイントを中心に徐々にぼけているような感じ?)、少し絞ると狙った被写体が浮き出るように背景がぼけてすごくいい感じでした、皆さんがお勧めするのが納得です。
が、今回はあきらめます。やはり画角的に室内にはつらそうで、顔のどアップ写真を量産することなりそうで、今私が考える用途には向きそうにありません。でも生まれてくる子が外に出て遊べるようになったときには、買ってしまいそうです。

書込番号:4453308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/09/24 21:18(1年以上前)

50mm/f1.4Dも良いレンズなので持ってて損はないと思いますが、
室内撮影用には35o/f2の方が使いやすいですよ。
ちなみに私の場合、室内用(特に家庭内)では20mmf2.8が使いやすいし面白いしで
一番のお気に入りです。

書込番号:4453313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/09/24 23:31(1年以上前)

僕の場合、家の中での50mmという画角はそれほど使いづらく感じたことはないです。子供という被写体をはっきりと浮かび上がらせることが出来て、気に入っています。
ただ、お子さんの全身を入れるには35mmのほうが使い勝手がよさそうですね。
でも50mmの1.4という明るさは家の中撮影では見逃せないポイントであるとは思いますが(中古の値段も安いし)。

書込番号:4453762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/09/25 00:23(1年以上前)

個人的には室内撮り&旅行でのスナップなら24mm/F2.8がお勧めですけど、開放絞りがズームの短焦点側と大差ないから新鮮味にはかけますかね。
近づけばそれなりにボケるし室内での使用はこれの方がいいと思うんだけど。

いかにも単焦点っていう空気感ではやっぱり35mm/F2かなあ。

50mmはボケがキレイでポートレートにはいいんだけど、ちょっと応用が利かないというか、家族でお出かけ・・みたいなときにこれ1本カメラにつけてって感じにはなりにくいと思いますが。

書込番号:4453940

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2005/09/25 11:20(1年以上前)

私はAF単焦点は20mm、35mm、50mmと3本使っています。
35か50か二者択一なら35mmがいいと思いますが、室内では画角が
足りないと感じることが多いですよ。一人に絞って撮影というならいいで
すが、例えばテーブル越しに2〜3人入れるような撮り方なら28mm以
下がいいような気がします。24mmと28mmの描写については私は語
れませんが、私も使ってみたいなと思っています。いずれにしても設計が
古い単焦点レンズです。AF時にフォーカスリングがジジっと回転してび
っくりしたり、画像周辺では色収差が目立ったりします。また20mmは
重宝すると思いますが、少し高めですね。それにどのレンズもフードは別売りです。
 35mmF2がキタムラで3万5千円は高いと思います。ヨドバシのネ
ット通販でも32500円+10%ポイントです。

書込番号:4454925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/25 12:25(1年以上前)

ここまでの皆さんのレスで解ったと思いますが、結局、単焦点レンズは1本では足りないのですよ。
で、レンズ沼にはまってしまって、1本が2本に、2本が4本に。
怖いですネ〜♪ 近寄らない方が良いのですが、一度覗いてしまうと。
メデューサを見た人と同じで固まってしまって、そのまま沼にどぼん♪ (^^;)

書込番号:4455075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング