D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

まだお使いの方おられますか?

2020/09/12 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

当機種
当機種

D50で彼岸花を撮りに行きました。京都は、暑い日が続いているので、田んぼの畦道のような日差しの強い所では、まだ咲いていませんが、神社の大木の日陰などでは咲き始めたようです。

このカメラは、DFと共にニコンのほとんどのレンズが使えるので重宝します。Aiレンズもマニュアルで使えるので面白いですね。肩液晶もついていて、このクラスとしては、かなりコストをかけて作られたようです。僕はLV撮影はほとんどしないので背面液晶もこれで十分です。jpegでは少し赤みがかった色になるので、もっぱらRAW撮りです。綺麗な写真になります。

日付の設定をしなかったので、とんでもない日付になっていますが、9月9日に撮った物です。

書込番号:23658093

ナイスクチコミ!15


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件Goodアンサー獲得:20件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/12 18:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

巾着田

アンデルセン公園

西芳寺




>みきちゃんくんさん  こんばんは


もう彼岸花の季節になってきたのですね。

今年の秋は京都にと思ってます。(いつも夏ばかりなので)

多分外国(中)の人が居ないのでゆっくりできるのではないかと思ってます。

D100は持ってますがD50は持ってません。

D200も持ってませんが、中古屋で12,000円、D50は7,000円位でありますが、今更買うほどではないと

みきちゃんくんさん以前言っていたので買ってませんが、買ってみょうかな!

彼岸花続きで

私の近くには埼玉県の巾着田、横浜の西芳寺などがあります。




書込番号:23658217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2020/09/12 20:01(1年以上前)

別機種

うちは黒銀揃えてます(*´ω`*)

親父も持ってて予備機も確保♪

D50最大の魅力はその背面液晶の色味の嘘くささ
逆にCCDの発色と合っててテンションあがる♪

書込番号:23658471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件

2020/09/12 20:16(1年以上前)

>shuu2さん

この頃のニコン機は、コスト度外視で作られているように思います。が、持っていないのに改めて買う機種ではないです。デジカメはバッテリーの問題がありますから。

レフ機からミラーレスの流れは止めようがありませんが、使ってみるとレフ機は良いなと思います。

僕はニコマートからF3,、F4、F5、F100まで稼働する状態で所持しています。野鳥撮影などで、ショット数が必要な場面以外は、フィルムもありかなと考えています。最近、若い世代でフィルム回帰が起こりつつあるようです。どこまで浸透するかは分かりませんh\が、フジがネオパン100を再販しはじめたらしいですね。大きな企業が動くという事はそれなりの見通しがあると思います。

何時も同じことを書いてますが、普通の撮影では、旧型機も最新機も差はありません。むしろ旧型機を使いこなす方が面白いと思います。

是非京都にお越しください。今はインバウンドもいないので、紅葉に時期は、良い写真が撮れると思います。GO TOUも解禁されそうですので。

書込番号:23658506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/12 20:20(1年以上前)

別機種
別機種

一昨年の巾着田

ちょいと古めのD40画像


今晩は。

D50は持ってませんが、最初の一眼デジがD70、今でもD40は持ってます。
彼岸花 。。。 9月後半の最大の被写体なんですが、巾着田はコロナ対応で刈り取るそうです。↓Orz

機種違いですが、一昨年のD600画像とD40画像アップします。
1枚目D600は巾着田、2枚目D40は近所のお寺さんの曼珠沙華です。
彼岸花は脇役で、ただのワンコ自慢画像です。(^^;;

書込番号:23658516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件

2020/09/13 06:38(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

黒銀良いですね。確かに背面液晶はほとんど役に立ちません。メニュ画面を満つためにある様な物ですね。ただ、フィルムカメラの影響なのか、撮った後背面液晶で細かくチェックすることが無いのでこれで十分です。予備機もお持ちなら、まだまだ楽しめますね。

書込番号:23659253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件

2020/09/13 06:42(1年以上前)

>キツタヌさん

確かD40もCCD機でしたね。やはりD600のCMOSとは色乗りが違いますね。並べると良く解りますね。D40は今でも結構人気で愛用者がいるようですね。お互い大切に使いましょう。

書込番号:23659259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/09/13 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D50 + AF-S18-15 3.5-5.6G

D50 + AF-S18-15 3.5-5.6G

D50 + AF-S18-15 3.5-5.6G

これ何? D50 + AF-S18-15 3.5-5.6G

グリップがベタベタします。
画は好きだし。600万画素でもPCで
等倍で見る分には十分大きいと思う。
BATTERYはもちが良いようで
でも壱ポイント減るのは早い。
4:3が無い。
ノイズ感が無いせいか、ボカシがかかって無いせいか
思いっきりRAWをレタッチしても汚くなりずらい。
メモリーが2Gまで

書込番号:23661557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2020/09/13 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追記
AF-S18-55 3.5-5.6G VRは
近接物なら写りに不満は無い
風景だと木の枝葉等ボケがひどい
AF-S18-70 3.5-4.5Gや
AF-S18-200 3.5-5.6G VRの方が
よっぽど良い。
添付画像はAF-S18-55 3.5-5.6G VR使用

書込番号:23661605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件

2020/09/14 05:33(1年以上前)

>チュウイーさん

600万画素でも充分ですね。まだまだ使える一台だと思います。僕はこの機種でVRレンズを使ったことがありませんが、画素数が少ないせいかブレは目立ちませんね。

書込番号:23661827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/09/18 01:24(1年以上前)

追記
ごめんなさい3っつ手前のレスの写真に
D50 + AF-S18-15 3.5-5.6G と有りますが
D50 + AF-S18-55 3.5-5.6Gの間違いです

2つ手前のレスの2番目と3番目の写真は
恐らくノイズリダクションがかかってるのに気が付かず
レンズが悪いせいだと思ってたのかもしれません。
余りにも木々などが汚いけど
ノイズリダクションをOFFにすればもっと
マシになってたかも。

書込番号:23669686

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

2020/03/18 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

当機種
当機種

題目はあえて”桃”
家の近くのお庭に咲く花。梅か桃か?
ググってみたら、花の付き方と樹皮の模様で桃で決着。
D50はこういう色がお得意ですね。少し赤みがかった色が出るようです。
ファミリー向けのカメラなので”子供のホッペの色が元気に写る様な設定”とか言うのを読んだことがあります。
京都の桜はどうやら来週までお預けみたいですね。

書込番号:23291631

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/18 17:34(1年以上前)

こんにちは

「杏」の花だと思います…。

書込番号:23291669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2020/03/18 18:16(1年以上前)

何処をどう調べたら桃の花になるのかが謎 笑

杏か豊後梅のどちらかでしょうけど、時期からすると杏の確率が高い。

書込番号:23291712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/03/18 18:48(1年以上前)

つうか、幾らネタ用カメラと言っても日時設定位してあげて下さい。
それが、カメラ愛です。

書込番号:23291762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4112件

2020/03/18 20:01(1年以上前)

>横道坊主さん

カメラ愛ってなに?説明してよ!

期待どうり、多分、レスあると思ってました。毎日、あちこちのスレッドのチェック大変ですね!
ご苦労様です!!

書込番号:23291863

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4112件

2020/03/18 20:14(1年以上前)

>りょうマーチさん

なるほどねー。杏ですか。図鑑で見ればそうですね。馴染みなかったなー。

書込番号:23291887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/20 18:23(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
埼玉県では開花し始めました。
写真は、楽しんだ人の勝ち。わたくしも、来週から四月上旬(秩父は遅い)が楽しみです。
D二桁は、D50とD90だけは買えませんでした(涙)

書込番号:23295316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

標準

D50で嵐電

2020/02/28 06:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

京都には京都市民が嵐電と呼ぶ単線のローカル電車があります。北野白梅町駅の刷新にあたり、記念に嵐山駅までの区間を季節ごとに切り取ってみようと思いました。それもすべてD50でやってみようと思い、手始めに北野白梅町駅から御室駅まで歩いてみました。ブラブラ歩くにはD50の身軽さが良いですね。便利ズームのタムロン18〜200を付けて。やはりこってりしたよ良い色が出ます。もうすぐ訪れる桜の時期が楽しみですね。画素数でいえばたった600万画素でもう15年ほど前のカメラですが中々どうしてです。

書込番号:23256075

ナイスクチコミ!18


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2020/02/28 07:49(1年以上前)

嵐電って、たぶん地元の人でないと、読み方わからないかもですね。
大抵の人は、あらしでんって読むかもですよ。

書込番号:23256150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/28 08:02(1年以上前)

あらしでんと読みました、、、

書込番号:23256160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2020/02/28 08:09(1年以上前)

京都〜 嵐電 大覚寺♪

だいじょうび、言えます。

浅草 らいもん---地元用語

書込番号:23256168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/02/28 08:30(1年以上前)

クルマだったら法定スピードが決まってるけど、カメラにはそんな決まり無い。
「何を使って撮るか?」より「何をどうやって撮るか?」に注力した方が、より深く楽しめると思いますけどね。

書込番号:23256191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/02/28 09:07(1年以上前)

コロナのお陰で京都は人手が激減したって聞くけどどうなんだろう?

桜の季節に行きたいけど、新幹線に乗るのが怖い。。

書込番号:23256236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件

2020/02/28 09:59(1年以上前)

>横道坊主

あんたには分からんやろね!

書込番号:23256302

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/28 10:43(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
写真で読み方が分かりました。勉強になります。
それにしても、いろんなカメラをお持ちですね。奥様の視線が痛く無いですか(笑)

書込番号:23256376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件

2020/02/28 11:43(1年以上前)

>埼玉ニコンさん

長年たまりにたまったカメラです。僕は中古党なので殆どが型落ち。レンズも殆ど中古です。さらに下取りに出しても二束三文なので下取りには出しません。なので増えていきます(笑)出来るだけ安く遊べるように工夫しているつもりです(笑)

書込番号:23256478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/28 13:28(1年以上前)

よめまてん

書込番号:23256640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/29 00:03(1年以上前)

>クルマだったら法定スピードが決まってるけど、カメラにはそんな決まり無い。




当たり前。

「ルールに縛られるな」風の話をしたかったのだろうけど、結局自分のルールを押し付けてるだけ。
近年稀に見る頓珍漢。

書込番号:23257565

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3846件Goodアンサー獲得:199件

2020/02/29 11:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これは『らんでん』の枝線で撮影。

夕子さんはどないしやはったんでっしゃろか??

こちらは『えいでん』

路線名の読み方が話題になっているようですな。

>京都には京都市民が嵐電と呼ぶ単線のローカル電車があります。

これを『京都には京都市民が嵐電(らんでん)と呼ぶ単線のローカル電車があります。』
とでも表現しておけば、それほど話題にもならんのでしょう。

因みにこれと対の『叡電』。 えいでん、と読みます。

書込番号:23258081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2020/02/29 13:40(1年以上前)

当機種
当機種

京都って観光でいったことないです。
ローカルでごめ

書込番号:23258301

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/03/01 08:16(1年以上前)

>うさらネットさん

> 京都〜 嵐電 大覚寺♪

その歌の歌詞は嵐電(らんでん)ではなく嵐山(らんざん)ですけど…

分かってらっしゃってわざと書いたのかな。

書込番号:23259741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

D50で遊ぶ。

2020/01/16 11:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

当機種
当機種
当機種

蝋梅

蝋梅の実

わずかに咲いてた白梅

D50にリサイクルショップで¥1300で手に入れた105ミリマクロF2.8Dを付けて、北野天満宮に蝋梅を見に行きました。今年は少し遅いみたいですね。たった600万画素の15年選手でもそこそこ撮れるもんです。”古いカメラで遊ぶのは面白いですよ”という意図のスレなので、やれノイズが多いとか、ピントがどうとか、ISOが何チャラとかの蘊蓄は無しにしてくださいね。

書込番号:23171575

ナイスクチコミ!11


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/16 12:04(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
未だ現役で保持してます。当時は10万以上出した覚え有るんですけどね。
このカメラは持ち運び楽でサブ機として十分です。

書込番号:23171624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2020/01/16 12:26(1年以上前)

いまだにバックアップ機として使用しています

書込番号:23171663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2020/01/16 12:43(1年以上前)

当初は無視していた機種で、10年前に中古購入しました。
が、外観等の程度が気に入らなくなって数か月で売却、2015年に改めて約700ショット美品を入れました。

ローパスの効きが弱めでコンパクトで使いやすい。
2GBmaxですが500枚以上撮れちゃって、電池減らず困っちゃいます (^_^)

書込番号:23171700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件

2020/01/16 13:30(1年以上前)

>うさらネットさん
>ひろ君ひろ君さん
>kockysさん

その上ボディー内モーターがあるのでAFレンズを選ばないのがいいですよねー。やや赤めの画像が特徴ですが、色乗りが良いので、花を撮る時は重宝します。この赤めの画像は子供の顔を元気に見せる設定だという事を聞いたことがあります。

書込番号:23171784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/16 14:22(1年以上前)

作例ですが、滑らかに感じます。

書込番号:23171861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/01/16 16:03(1年以上前)

個人的には蝋梅が綺麗に撮れる人は、花撮りの達人だと思う。
早く出て来い達人!

書込番号:23171978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/16 16:36(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
懐かしい。確か、この機種はシルバーがありましたよね。私のはブラックでした。
断捨離しなければ良かった。
バッテリーもでかかった記憶が有ります。

書込番号:23172014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2020/01/16 19:16(1年以上前)

背面液晶の個性的な色味が魅力だなああ…
ナチュラルとは程遠いので逆にそういう色味で撮ろうか?ってなる(笑)

書込番号:23172332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2020/01/16 20:46(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

330カウント中古

2006年(1年落ち)に330カウント中古で買いました

片幕電子シャッターなのでシャッターの耐久性が高く
シンクロの高いのが使いやすいです

今は20/2.8Dレンズをつけっぱなしにして
高画素の必要ない用途で使っています

時計電池を守るため電池はほとんど抜かないようにしています

書込番号:23172530

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2020/01/16 21:19(1年以上前)

別機種
当機種

2018年11月、たまたま見つけ

サアラズ・ア・ラ・モード、アリサを皆に紹介

こんばんは。

シルバーボディ、思い出したように撮ってみました。
お遊びでといっても厳しい画像になってしまった……

書込番号:23172612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2020/01/17 02:36(1年以上前)

機種不明

>片幕電子シャッターなのでシャッターの耐久性が高く
シンクロの高いのが使いやすいです

当時そんな技術あったの?

とりあえずFPシャッター併用のグローバルシャッターなので
1/500までシンクロはするし
ニコンの封印を解けば1/4000秒まで全速ストロボシンクロするのは魅力

真昼間に薄暗い背景を表現できる(笑)

書込番号:23173196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件

2020/01/17 07:23(1年以上前)

>皆さま

久々にD50の話題で賑わって嬉しいな。こういう嫌味や中傷のないスレは気持ちがいいですね。

>ひろ君ひろ君さん

三枚めの夜景はとても綺麗ですね。

書込番号:23173298

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

彼岸花をオールドレンズで。

2019/09/19 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

当機種

京都在住ですが、あんなに暑かったのにここ2〜3日は秋風が吹くようになりました。毎年ですが近くの神社に珍しい色の彼岸花が咲きます。今回はD50とIKKOR-S Auto50mmF1.4というクラシックな組み合わせで撮ってきました。完全マニュアルで露出も単体露出計が.必要ですが、この組み合わせ、結構好きな画像が出ます。艇画素のCCDと古いレンズは相性が良いんでしょうか?しばらくぶりに使いましたが、紅葉の時期に使ってみたいですね。

書込番号:22932852

ナイスクチコミ!11


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2019/09/19 14:25(1年以上前)

 とっても良い感じ.一票入れました.

 こうした雰囲気は,単にオールドレンズだからと云うことでもなく,撮影者の気持ちも十分込められているのかな.
 
 でも,曼珠沙華もう咲いたの? 私のご近所はまだ.

書込番号:22932910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/19 14:57(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

 本来はきれいな花なのでしょうが、
死人花(しびとばな)
地獄花(じごくばな)
幽霊花(ゆうれいばな)
 などと、ひどい言われようで。
https://horti.jp/2459

書込番号:22932947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/19 16:06(1年以上前)

う〜ん、実に写欲を掻き立てられるナイスなネーミングじゃないですか。
以前、小さな花をマクロ撮影してフォトコンに応募しようとしたら、周りから「それ、屁糞葛って言うんだよ」って言われ応募を断念した事がある。
それよりは、ずっと良い。

書込番号:22933036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件

2019/09/19 16:34(1年以上前)

皆さまありがとうございます。D50は本当に初期のカメラですが、まだまだ使えそうです。

書込番号:22933077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/09/19 19:41(1年以上前)

うっとりしてます!

書込番号:22933388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2019/09/20 09:10(1年以上前)

ショウキズイセン?

書込番号:22934525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件

2019/09/20 09:56(1年以上前)

>hachi-koさん

て言うんですか?京都では彼岸花が.一般的ですね。

書込番号:22934582

ナイスクチコミ!0


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2019/09/20 11:25(1年以上前)

別機種

アップした画像は、去年撮影したものです。
私のイメージでは、ヒガンバナは朱色の花です。
(シロバナマンジュシャゲもありますが。)

ヒガンバナもよく見ると複数の花の集合体ですが、
一見、一つのまとまった花に見えます。

ショウキズイセンは、複数の花の独立性が強いように見えます。

アップされた画像では、左右2株のショウキズイセンが合わさったように見えます。

書込番号:22934701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2019/09/20 11:40(1年以上前)

別機種

こんにちは。
「彼岸花」または「曼珠沙華」、白やその他の色も有りますが、やっぱり赤がイチオシです。

書込番号:22934720

ナイスクチコミ!0


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2019/09/20 16:00(1年以上前)

蛇足ですが
彼岸花――通称,ショウキズイセン――正式名称
ではありません。

ヒガンバナも、ショウキズイセンも、共にヒガンバナ科の、別種の植物です。

どっちもヒガンバナ科なら、彼岸花でいいじゃん。
と言うかもしれません。

サクラ、ウメ、モモ、アンズ、リンゴ、ナシ、イチゴ・・・
これらは全てバラ科の植物ですが、バラが咲いたとは言わないでしょう。

書込番号:22935102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

モードIa IIIa 復活希望(^^;)

2019/03/09 08:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 
当機種
当機種

Ia

IIIa

某所へお出かけしてきました。

現行機でも使えると良いのですが・・・。

書込番号:22518828

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/09 08:52(1年以上前)

別機種
別機種

IIIa

Ia

ろ〜れんす2さん〜お早うございます。

> モードIa IIIa

懐かしい言葉です。
飲兵衛が始めて購入したニコンD40Xのカラー設定が Ia、 IIIaでした。
(モードUはアドビーRGB対応)

IIIaはかなり派手な発色でコントラストが強いためあまり使用する機会がなく、
ソフトでニュートラルな仕上がりの Iaを多用していました。


書込番号:22518900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2019/03/09 10:27(1年以上前)

D40のデフォ設定が IIIa だったですかね。
D60まで、Ia/II/IIIa設定で、後継D3000から今のピクコンになりましたけど、常用 Ia です。

私は、IIIdですとか言ってみたい。

書込番号:22519134

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2019/03/09 11:33(1年以上前)

スレ主さんの作例見て飲兵衛さんのスレかと思いました^^

書込番号:22519272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2019/03/09 13:56(1年以上前)

当機種
当機種

モードIIIa

モードIa

>浜松屋飲兵衛さん

当時のニコンだと
同じモードIa IIIaでも機種によって色が違っていましたね。


aが付かないモードI IIIもあって
現行機はそちらをベースにしている感じがします。

aの方が一般向け、との事。

特定の(^^;)被写体では非常に良い結果になるので
D50は手放せません(^^)

>うさらネットさん

ピクコンよりIa IIIaの方が好みです(^^)

>AE84さん

私もそう思いました(^^;)

書込番号:22519567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/27 15:29(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
懐かしいですね。知り合いがシルバーを持っていました。この機種からヌケが良くなり、欲しくなりました。当時はプリンターやらパソコンに入れ込んで貯金出来ず、気づいたらばD40を購入(笑)

書込番号:22823328

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング