D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

4月の雨に〜

2016/04/04 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 
当機種
当機種
当機種
当機種

黄色い菜の花^^

もくれん?でしょうか

ケロちゃん、コロちゃん

トロッコ列車

降られませんでしたが寒かったです(>_<)・・。

出発前にメーカーでピント調整してもらった18-55VR2です。

書込番号:19759338

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2016/04/04 23:10(1年以上前)

当機種

D50+Sigma18-125mm OSなし

千葉でしょうか。
所用で年に1-2回、「わかしお」で外房方面へ行きます。

うちのD50は2代目で、6年前購入の初代中古は実用品級で気が乗らず売却、
現行は昨年購入の700ショット美品です。これは気が乗って撫で撫で。
AFモータ非搭載レンズに重宝してます。

書込番号:19759452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2016/04/06 19:43(1年以上前)

当機種
当機種

いのしし?

ぼうそうとっきゅう^^;

うさらネットさん

家のD50も大分くたびれてますが、
最近Wズームを初期型(これも写りは良かったのですが、)
からVR2セットに変えて、画質が上がりました(^^)
当分引退できなそうです。

書込番号:19764518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2016/04/07 14:58(1年以上前)

僕のD50も現役です。11年前のカメラですが、十分使えます。自分的には600万画素でも不自由ありません。むしろファイルサイズが軽くて、使い良いかな?無論、最新のD5にも食指は動きますが、D50は使い続けるつもりです。ただ最近、少しグリップがべたつきはじめました。ネット上では色んな対策が書かれていますが、現ユーザーの皆様、どうされてますか?

書込番号:19766738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2016/04/09 10:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

京都は確実に桜から新緑に向かっています。青紅葉の季節ですね。D50まだまだ大丈夫です。

書込番号:19771858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2016/04/09 12:55(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

京都の青紅葉、良いですね〜(*^^*)
一昨年の5月に鞍馬へ行きました。


グリップ、家のもベタついてます。
部品が無いそうで、気にし無い様にしてます^^;。
防湿庫に入れて置くと
多少改善する気もしますが、
根治は難しそですね

書込番号:19772239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2016/04/12 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これくらいの色合いなら

破綻も少なそうというか、たまたま

もう散ってますが

こんばんは。

D40に比べて地味になってる気もしますが、エントリーモデルで、ひとつのパイオニアといえる機種といっていいでしょうか。

うちのものはショット数300未満だった為かグリップベタつきは発生していませんが、それだけ使ってないということで、他のとこに何か出てきそうかも。

とはいえ今のところトラブルなしで、バッテリーもこの前見つけたものと交互に使ってます。
ホワイトバランスの微調整ができないのが辛いとこですが、この哀愁を感じる液晶画面では 、どちらにせよPCに取り込んでの後補正は必要でしょう。

でも、手がかかっても手放す理由にはならず、ゆっくりと使っていこうかと思っています。

書込番号:19782801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2016/04/14 01:31(1年以上前)

Hinami4さん

>ホワイトバランスの微調整ができない

晴天の基準がアンバー寄りなので少し下げたい事もありますが
たいていはそのままになってます^^;。

書込番号:19786418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

見れないファイルがたまにあります

2015/10/13 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:245件

知人に聞かれて、わからないので質問させてください

カメラはD50で撮った写真を背面の液晶画面で確認していると、時々
「このファイルは表示できません」と出るそうです。

後でカードを抜き取ってPCで見ると問題なく見れるそうなんです。

何故だか?わかるでしょうか?

宜しくお願い致します

書込番号:19222985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/10/13 10:57(1年以上前)

平成26年12月19日さん、こんにちは。

PCで手を加えてしまった写真は、カメラで見ることができなくなるので、まずはこの可能性を確認してみてはいかがでしょうか。

ただカメラで撮影した直後の写真が見れないときは、SDカードの不具合の可能性もありますので、SDカードを変えてみるのも良いかもしれません。

書込番号:19223034

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/13 11:07(1年以上前)

こんにちは

若しかして、カメラとカードの接触不良かも知れません、カードの接点は手の指紋などで錆びてしまいますから、
テッシュへCRC 5-56などしみこませて、こすってふき取ってみてください。
麺棒でカメラ内接点も清掃しましょう。

書込番号:19223052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/10/13 11:12(1年以上前)

平成26年12月19日さん こんにちは

カード自体はどの位の期間使用されていましたでしょうか?

表示できないコマが 同じ物の場合は 解りませんが 表示されないコマが変わるようでしたら 本体とカードの接触が上手く出来ていない可能性もありますので 1度違うカードでテスト撮影してみるのも 原因究明するのには必要な気がします。

書込番号:19223060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/13 11:25(1年以上前)

secondfloorさんに一票!!

パソコンで横を縦にしたとか・・

過去に経験あります(^_^;)

書込番号:19223086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2015/10/13 11:29(1年以上前)

皆さま 早々に返信頂きまして、有難う御座います。

SDカードの手入れ、入れ替えなどを伝えてみます。
ボディはフリマで安く買ったそうなのですが、カードはどのようにしていたか?は聞きませんでした。

書込番号:19223098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

春色の〜

2015/03/30 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 
当機種
当機種
当機種

出発〜

70-200/4

18-55VR2 ちょっとピンボケ^^;(菜の花に合わせたつもりが)

新型レンズ(割と)で使ってみました。

600万画素なりですが、

春らしい発色は健在です(^^)

WB晴天 MODE3a

書込番号:18631796

ナイスクチコミ!18


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/30 18:47(1年以上前)

色乗りいいですね。
2枚目は昔の阪神電車みたいw

書込番号:18631804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/30 19:08(1年以上前)

国鉄キハ20と近い設計の気動車ですねええ♪
小湊鉄道ですかあ?

この系列めちゃくちゃ好きなんですよねえ
キハ20は小学生のころNゲージで買いました(笑)

書込番号:18631882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2015/03/30 19:13(1年以上前)

うを〜、気動車。出足は悪いですが、惰性が付くと結構速いですね。急停車できるのかいなと心配になります。

という気動車の話ではないみたい。失礼をば。

書込番号:18631900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/30 19:31(1年以上前)

のどかな感じが春らしいですね。

書込番号:18631939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2015/03/30 21:24(1年以上前)

当機種

昔は家の近くのJRもこんな雰囲気でしたが・・・

こんばんわ。桜が咲いていれば完璧^^;でしたが
咲いていたらのんびり撮れていないので・・・

AE84さん

D700も使っていますが、D50と発色が違うので、D50も手放せません。
自然光ならD50の方が良いと感じることも多いです。

あふろべなと〜るさん

はい、小湊鉄道です。「相棒」のドラマに出ていて、一度行きたいと思っていました。
この時間は誰も居ませんでしたが、次の列車の時には撮り鉄さんが一杯でした。
でも線路に入ったり、マナーの良くない人も居ますね・・・

うさらネットさん

古いせいか、走行音(エンジン音?)は結構入りますが
それ以外はいたって静かでした(都内のJRの喧しさに比べたら・・・)

じじかめさん

次の列車に乗るために小一時間ホームに居ましたが
聴こえてきたのは鶯の鳴き声だけでした。

書込番号:18632378

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/30 21:43(1年以上前)

600万画素ですかぁ〜・・・・・ うぅ〜〜む・・・・・ ( ̄〜 ̄;)

思い返してみると、1000万画素の壁を超えるくらいまでのカメラが、昔の銀塩カメラライクな画を出してましたねぇ・・・・
今どきの高画素機は、解像感は目を見張るものがあるけど、"しゃしん" としての 味 が乏しいような、、

D50 、大事になさってください ( ^ー゜)b
                 

書込番号:18632460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/30 22:19(1年以上前)

ろ〜れんす2さん

こんばんは。菜の花が似合う、かわいい車両ですね。
ホームが一段低いのがまた味を感じます。

書込番号:18632659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2015/03/31 18:54(1年以上前)

当機種

鉄道写真っぽく^^;

こんばんわ。

syuziicoさん

確かFXで1200万画素くらいが、フィルムと同じくらいって言われて
居ましたので、DXで600万画素と言うのが感覚は近いのかも知れませんね。


あじゃりもちさん

首都圏だと段差がありませんが、
当地のホームも一段低いので、降りる時が大変です。


また行ってみたいです(^^)

書込番号:18634925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:4件 D50 ボディの満足度5

2015/04/02 06:26(1年以上前)

当機種

夜桜をRAWで撮って、少しいじりました。

ろ〜れんす2さん おはようございます。

のどかな春らしい写真ですね。癒されます。
菜の花の中を走る電車って本当に絵になりますよね。
今度撮りに行こっと♪

書込番号:18639837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2015/04/02 19:50(1年以上前)

アンダンテ☆ビートさん

先日NHNのBSで放送されていましたが、
高齢化で休耕地が多くなってきた事もあり

小湊鉄道の保安員さんが種を植えているそうです。

そろそろ桜も見ごろで、今週末は人が多そうですね。

書込番号:18641663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

標準

おジャンク 1000円

2015/03/01 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:1044件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 あそぶログ! 
別機種
別機種
当機種
当機種

EXIFがX10ですけど、これは触ってみただけです

2000円の証

ノイズは多めですが、画素数が低いのでそれほど気にはしてません

…こんなカメラ持ってたっけ?

ぼーっと某中古カメラ屋のジャンクコーナーにありました。
銀塩EOSに埋もれている中で、1個だけ液晶がついていたので見てみたらコイツでした。

D700を持っていたので、バッテリーを入れて動作確認…………何も問題なしだったので持ち帰りました。
2000円のはずですが、ジャンク半額で1000円でした。

これ一眼レフ?と疑問に思うくらい小さいですね。
エントリー機で1ダイヤルでボディもプラで倍率低いダハミラーだけど、肩液晶があるのが良いですね。
メモリーカードは8GBはエラー吐きましたので2GB入れたら正常作動しました。
シャッター音はD80と同じような感触で懐かしく感じました。シャッター回数も10000ちょっとでそれほど使われてません。

ジャンクの理由は外観がボロボロのせいかな
6メガのCCDですけど、D700とバッテリーやレンズが共用できるのはメリットとして大きいですね

書込番号:18529541

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/01 02:27(1年以上前)

六区ぱらくんさん
よかったゃんかぁー。

書込番号:18529684

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2015/03/01 05:56(1年以上前)

めっちゃええなぁ(*´▽`*)

書込番号:18529826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/01 05:57(1年以上前)

F50と間違えたんじゃね?ってくらいの値段ですね…

うらやましい(笑)

D50はAFカプラ付では最軽量だし
グローバルシャッターで1/4000まで全速ストロボシンクロするし
かなり楽しめる機種ですよん♪

個人的には背面液晶のうそ臭い色味が大好きです(笑)

書込番号:18529827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/01 08:01(1年以上前)

1000円ならお買い得ですね。おめでとうございます。

書込番号:18530012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/01 08:55(1年以上前)

ある意味で最高の買い物やぁ!

昔、リサイクルショップで…ニコン『P80』(無論、コンデジ)を…D80と間違えて、めちゃくちゃ高値で売ってたのは見たな。ご丁寧にD80のカタログのコピーまで貼ってた。

書込番号:18530161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/03/01 11:00(1年以上前)

nightbearさん
MA★RSさん
あふろべなと〜るさん
じじかめさん
松永弾正さん

いやぁ、このカメラすごいですよ!
10年前の機種ですからノイズ乗ってますけど、α77よりもノイズは目立ちにくい感じですね
案外暗いレンズでもVRなしで低速ばんばん撮れますw

ちなみに付属品は全くなかったので、AF-S Zoom-nikkor 24-85/3.5-4.5GのVR無しと互換バッテリーを購入しました。
ストラップは去年買ったニコンのやつがあるし、充電器もD700のものを使えばいいので追金が少なくて済みました

書込番号:18530573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/03/01 12:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ニコンD50

たしか手持ちISO800で撮ったもの

記憶ではISO800〜1000辺りが限界だったような1600はノイズが多い

六区さん
いい拾い物しましたね^^
D50はなかなかの名機ですよ^^
私も未だに持ってますがバッテリーが死んでます^^
最初に飼ったデジタル一眼レフです。あれから10年(きみまろ風)。もうそんなに経つのか・・・
今のニコンのエントリー機はボディにAFモーターが内蔵されてないのでモーターが内蔵されているAF-Sタイプの
レンズを使用しないとAFが使えませんがD50は内蔵されているので搭載されてないレンズでも使用可能です。


書込番号:18530876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/01 14:54(1年以上前)

六区ぱらくんさん
そうなんゃ。

書込番号:18531336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1044件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/03/02 10:07(1年以上前)

当機種
当機種

Nゲージ

E-M5!

ビンさん

名古屋の大須に859円で互換バッテリーを売っている所ありますよ(^^)
オススメです(^^)

ちなみに4枚目の写真は同日購入したE-M5でした。

書込番号:18534450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/03/02 10:16(1年以上前)

↑ EM5のタイトルに魅かれて右の写真を見たら、端に写ってるキーボードは今使ってるのと同じだ! よばどしで1400円で買ったけど、キータッチも通信の安定性もいい。

スレの内容とまったく関係なくてすみません。

書込番号:18534476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/03/02 12:42(1年以上前)

六区さん
>名古屋の大須に859円で互換バッテリーを売っている所ありますよ(^^)
>オススメです(^^)
ありがとうございます^^
最近名古屋(特に大須)にいってみませんのでバッテリーを見に行くついでに久しぶりにいってみたいですね。
高校から自衛隊のときに名古屋にいってよく家電とかカメラとかよく漁ってましたが六区さん
の中古漁り巡り??をみていたら行ってみたくなりますね^^
ちなみに名古屋での買い物は電車の方が利便性がいいですね^^
車は名古屋だと駐車場探しに大変です^^


>ちなみに4枚目の写真は同日購入したE-M5でした。
購入おめでとうございます。
分かってたんですが誰も突っ込まなかったもので^^
もしかしてこちらの方が本命でしたか?
私も今回買ったα6000とE-M10と最後まで悩みましたが最終的には写真の画質(色合い)決めました。
オリンパスは昔写真の色合いが好みではなくやめた経緯があるのですが今もちょっと引きずっている
感じがしましたので気に入っているSONYのほうで決めました。
結局いくら性能のいいカメラでも写真の画質が気に入らないとすぐに使わなくなりますので(私の場合)

書込番号:18534871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/03/04 05:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

2128回(笑)

フィギュア撮りが捗ります

E-M5 それほど大差ないかも?

E-M5のリーニュクレール

てんでんこさん

私もキーボードはすごくイイと思います。
キータッチも良好で、電池持ちがよく、ロジの無線マウスとレシーバーが共用できるところは魅力です。
青軸とかもっと高いのも手を出しましたが、結局戻しました(家内から「青軸はうるさい」とのクレームがありまして(;´Д`)

ビンさん

名古屋へ車で行かれるのでしたら、久屋大通のセントラルパーク駐車場がいいと思います。
栄には歩いて行けますし、大須へは地下鉄名城線で1本です。
中古は栄のトップカメラと大須のコメ兵ですかね。αユーザーならこれにプラスしてソニーストアに行かれると良いですね。

私は逆で、ソニーよりもオリの色合いの方が好きです。ソニー機はAもEも、空の青が綺麗に表現できません。こさが薄く、JPGは仕上げがやや汚い出方だと思います。解像度や暖色系には強いですが、空を構図に入れることが多いので空の青を綺麗に表現出来る機種が欲しくて………
K10Dではこってりし過ぎるので、もうちょっとバランスの良いものがあればいいな、と。
個人的には青色の表現はフジが強いと思います。Xマウントは価格以外は私には理想的なバランスのとれたカメラだと思います。

E-M5についてはまだ青空を写せてないので、未評価です。

書込番号:18541268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/03/04 20:37(1年以上前)

別機種

豊橋向山緑地内梅林園

六区さん
>名古屋へ車で行かれるのでしたら、久屋大通のセントラルパーク駐車場がいいと思います。
有り難うございます^^
そういえばセントラルパークには停めた事があると思います。
もっと若い時にマイカーでも名古屋にちょくちょく行っていた時期があったのでそのときに。

>中古は栄のトップカメラと大須のコメ兵ですかね。αユーザーならこれにプラスしてソニーストアに行かれると良いですね。
どうもありがとうございます^^
ソニー製品を多く買っているのにソニーストアには一度も行った事がないので是非行ってみたいですね^^
コメ兵はかなりいってないので(もう20年近く)かなり変わってるでしょうね^^

>名古屋の大須に859円で互換バッテリーを売っている所ありますよ(^^)
ちなみにまだ見ておられたらでいいのですが859円で互換バッテリーを売っているお店を教えて貰えたら幸いです^^
D50もなんですけど久しぶりに出したD90も同じバッテリーで暫く使ってなかったせいか200枚も撮れずダメっぽい気もしま
すので新しいのを買おうかと思っているのですがネットだと1000円以上の所ばかりなので思ったより高いです^^

>私は逆で、ソニーよりもオリの色合いの方が好きです。
仰られるとおりSONYは空の色が薄めかもしれませんね。
ただ汚いとは思った事はないですが、そのときの日の当たり方とかでまた変わってくるのかもしれません。

オリンパスはまあ私の場合風景が種なのですが花とか自然の物で綺麗な色が出ない物が結構あったりします。
たとえば梅とか紅葉とか。RAWも使う手もありますが私自身JPG撮って出しが基本ですのでメーカー独自の色合い
は結構重要ですね^^デジカメは富士フイルムFinePix 2700から始めましたが実は2700の後からは暫くオリンパスを
使い続けた時期がありました。 CAMEDIA C-1 CAMEDIA C-5050 ZOOM CAMEDIA C-770 Ultra Zoom
CAMEDIA SP-500UZとこの頃までは私好みの色合いだったのですがE420を買った時から私自身には合わない
画質(色合い)になっていきオリンパスを使わなくなったのはこの頃からです。
K10Dはまあ独特の色合いですからね、好き嫌いが分かれるかもしれません。填れば結構好きになるのですが^^
まあカメラの画質は人の好みもありますし人それぞれ色彩に対する感じ方も違いますので自分がいいと思えば
それでいいのだと思っています。^^
ただオリンパスのE-M5・10あたりはコンパクトさや性能機能は私の求めていた物がありますのでちょっと後ろ髪
を引かれる思いも残っています^^

書込番号:18543367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 さらしな 

2015/03/07 13:03(1年以上前)

当機種
当機種

赤系の発色は

D700よりも好みです(^^ゞ

D50おめでとうございます。

現行機では出せない発色をするので、
私も手放せないで居ます^^;。

露出もフィルムニコンに近く基準値も適正、

レンズ制限が少ないのも良いですね。

たぶん修理期限が過ぎていそうですが、
シャッターは丈夫だそうなので(電子シャッター併用?でシンクロ1/500(^^)

使い倒してくださいませ。

書込番号:18551986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2015/08/25 12:03(1年以上前)

おジャンクじゃないの、導入しました〜。

5年ほど前に一度1.5万中古購入、外観程度が悪かったので0.5万で売却。
今回は、昨日、ねじに錆びゼロ---黒々、テカり僅少、グリップに若干スレ・ベタつき、ショット数約700、美良品1万強購入。

D50の中古で良品はまず出てこない。おジャンク1000-2000円なら許しちゃいますが。

書込番号:19081793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

D50、完璧な【限定修理】対応

2014/09/04 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

機種不明
当機種

修理納品書写し

限定修理後のD50(グリップカバー部品交換)

こんばんは。

最近、D50の約13千ショットの中古Bランク(良)品を手に入れていましたが、
その後、元箱付属品ぼほ一式有りの約2千ショットの中古Aランク(美)品に巡り会え、
2台目として購入しました。

喜びも束の間、届いた商品を水で絞った布で拭いた途端、化学反応か何か分かりませんが、
グリップ部がベタツキ始めまして、落胆していました。

補修用部品の在庫払底の為、もう修理不能の機種ですが、電話で事情を話したところ、
部品交換が出来るかどうか分からないが、カメラを送ってみてください、との事。

その後、見積もり書が送付されてきましたが、
上記理由(補修用部品の在庫払底)により、同じ箇所に再度不具合が生じた場合は、
対応しかねるとの条件付きで、【限定修理】に応じるとの事で、進行でお願いしました。

そして、部品交換の【限定修理】を終え、無事戻って参りました。
新品のように直ってきてくれ、感動しました!(添付画像参照)

まさに完璧な【限定修理】対応としか、言いようがありません。
D50もこれから大切に使っていきますが、D5が出たら、頑張って新品を買いたいと思います。(^o^b

以上、あまりにも嬉しかったので、報告させて頂きます。

書込番号:17901341

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/04 21:51(1年以上前)

アマゾンから来たメールで…一台新品在庫があるみたいですよ〜♪

書込番号:17901412

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/04 22:02(1年以上前)

>D5が出たら、頑張って新品を買いたいと思います。(^o^b

ぶひゃーっ\(◎o◎)/!


ありがとうございます、修理の件、参考になりました。我が家のD70はまだまだ大丈夫みたいです^^v

書込番号:17901468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2014/09/04 22:13(1年以上前)

私のD50 1.5万ショットで1.5万だった若干べたつき品、4年前入手でしたが何だかな〜感覚があって売却。
代わりと言っちゃおかしいですが、D70x2tD70sが居ます。
で、それら用に最近Sigma18-200mmを仕入れましたが、Tam18-200と違って世評通りの解像で満足。

D40も2台居ますが、何となく気に入ったり、反対に縁がなかったり、妙なものです。

>D5が出たら、頑張って新品を買いたいと思います。
正解ですぅ。高価なものほど新品がよいですよ〜。

書込番号:17901531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/09/04 22:17(1年以上前)

ほら男爵さん、こんばんは。

早々にありがとうございます。
D50の新品ですかぁ〜 マメにチェックされてますね。メーカー保証は利くのかなぁ。(^_^;;;

書込番号:17901566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/09/04 22:21(1年以上前)

杜甫甫さん、こんばんは。

修理結果、参考になったようで何よりです。
相当無理しないとD5は買えませんが、そう思わせたニコン サービス部門の底力ではないでしょうか。
アフターサービスの重要性をヒシヒシと感じた次第です。

書込番号:17901584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/09/04 22:26(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

はい、うさらネットさんのD70・D40などは、存じ上げています。(^_^;
CCD機、まだまだいい画質で撮れますね。物撮りしていてそう感じました。

ここまできたら、Really Right StuffのD50用L型プレート(なんとまだストック有り)も
買ってしまおうかなぁ、なんて考えています。(^o^

書込番号:17901615

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/04 23:12(1年以上前)

 D50でD50を撮ってるのが良いですね。

 ニコンは出来るだけ何とかしてくれるところが良いです。
 ただ、ハード的なことは何とかしてくれるのですが、ソフト面で最近困ったことが起きています……。

 アマゾンの新品見てきましたが誰があの価格で買うんですかね〜。

書込番号:17901836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/05 06:13(1年以上前)

チェックはしてません
(。+・`ω・´)b

お勧めメールが来ました(笑)

D40もあるそうです(^皿^)

書込番号:17902378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2014/09/05 09:18(1年以上前)

スレ主さま

私もD50を現役で使用しているものです。
新品で購入したので、かれこれ8年目になります。
全然故障知らずで助かっています。

私も一度堅く絞ったタオルで拭いたことがあったのですが、幸いべたつきはでていません。
ウレタンゴムの加水分解の情報を後で知りビビりました。(^-^;
ベルボンの三脚の雲台レバーは見事にベタベタにしてしまいました。

あと、友人からもらったF80sはすでにグリップがベタベタでしたが、ニコンSCで貼り直してもらって新品同様になり感激したことがあります。

貴重なCCD機ですから末永く使ってください。

書込番号:17902696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2014/09/05 17:29(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

天候不順だと、どうしても機材に走りますね〜。私だけか?
あと、しょうもない身の回りのブツ撮りしたり、ままいいか。

書込番号:17903861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/09/05 19:41(1年以上前)

小鳥さん、こんばんは。

>D50でD50を撮ってるのが良いですね。
はい、一度、こういうのやってみたかったです。
自分でもまさかD50が2台になるとは思いませんでした。(;^_^A

あと、Amazonの新品、見てきましたが、レンズキットであるんですねぇ〜
私もあの価格で今買う人はいないと思いますが・・・

アフターサービスについてはニコンだけでなく、キヤノンも
アフターサービス期間の終了した30Dのピント調整をしてくれるなど、頑張っていますね。

書込番号:17904250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/09/05 19:44(1年以上前)

ほら男爵さん、こんばんは。

チェックはされていませんでしたか。。。失礼しました。
でもメール案内はくるのですね。(^_^;;;
D40はさすがにもうお腹いっぱいでして。。。以前持っていましたが、いい機種でした。

書込番号:17904258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/09/05 19:49(1年以上前)

ひっちょりんさん、こんばんは。

D50を新品で買われていたのですね。流石でございます。(^o^
なるほど、グリップカバーのベタツキはウレタンゴムの加水分解によるものでしたか。。。納得です。

はい、せっかくご縁があったD50なので、長く大切に使っていきます。
ひっちょりんさんもニコンのサービスに感激されたとのこと。やっぱり、アフターサービスは重要ですね!

書込番号:17904274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/09/05 19:52(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

今日の夜は局所的にかなりの雨が降るみたいでですね。
物撮り、いいじゃないですか?
私は物撮りの時は心が落ち着きます。

今晩は、この後、F6が届く予定なんです。そちらも楽しみです。(^o^

書込番号:17904279

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2014/09/05 21:44(1年以上前)

こんばんは、他所行ってて遅れました(笑)

程度の良さそうなD50を入手されたようで何よりです。
グリップベタつきはお約束のようですね。
でも、きちっと対応してくれるのは、やはりニコンといったとこでしょう。

一回のみとなったのは、保有部品が限られてきているので、少しでも多くのユーザーに対応していきたいといったとこでしょう。
まぁ、しょっちゅう不具合の起きるものでもありませんし。

D40ならユーザーですし、シルバーボディとブラックボディを持っています。
原点に帰ってみると、こうしたシンプルな機種も悪くありません。
ボチボチと使っていくにはおあつらえ向きかとも思います。

しかし、最近5DmkV使ってると、D200さえももメンドい( ̄▽ ̄;)

書込番号:17904723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/08 09:50(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

ネットの中古見てみたら、D50のグリップのベタつきがあるので、持病なんでしょうか?

F6届きましたら、レビューお待ちしてますm(__)m

書込番号:17913527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信27

お気に入りに追加

標準

D50とAiAF Dタイプレンズの組み合わせ例

2014/08/10 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

別機種
別機種
別機種
別機種

D50+DX10.5mm魚眼

D50+28mm f/2.8D

D50+50mm f/1.4D

D50+85mm f/1.8D

みなさん、こんばんは。

中古でニコンD50を入手しました。
手持ちのAiAF Dタイプレンズ(一部、AF DX Fisheye Nikkor 10.5mm f/2.8G EDも有り)との
組み合わせを撮ってみましたので、アップさせて頂きます。

D50ボディサイズとのバランスですが、広角・標準・望遠でかなり差があります。
やはり、コンパクトなDX10.5mm魚眼、28mm、50mm、85mm(f/1.8D)あたりがイイですね。
このサイズ・重量で、全AF ニッコールレンズとでAFが利くのが気に入っています。(^-^

書込番号:17821836

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 21:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D50+DC135mm(フード収納時)

D50+DC135mm(フード引出時)

D50+180mm(フード収納時)

D50+180mm(フード引出時)

続きます。望遠レンズとの組み合わせです。

書込番号:17821857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 21:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D50+80-200mm(フード無し)

D50+80-200mm(フード付き)

D50+VR80-400mm(フード無し)

D50+VR80-400mm(フード付き)

あと、望遠ズームレンズです。
マイクロ70-180mmがあった事に今気付きました。こちらは割愛させて頂きます。

書込番号:17821874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 21:11(1年以上前)

そのD50ですが、シャッターカウントは12,900回でした。
いつシャッターが逝ってしまってもおかしくないですが、大切に使おうと思います。(^o^

ボディ内AFモーター内蔵のD50の現代版って、出しても売れないですかね。
D50のサポートが終了している今、個人的には出して欲しいなぁ。

書込番号:17821899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 21:21(1年以上前)

当機種

D50と85mm f/1.8Dとで

こんな感じで撮りました。600万画素機はデータが軽くていいですね。^^;;;

書込番号:17821930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/08/10 21:49(1年以上前)

D3000の頃からボディ内AFモーター内蔵のエントリー機待ってたんですが出ないですね〜
たしかコストアップと体積の増加、超音波モーター内蔵レンズが増えてる背景があって当時はボディ内モーター内蔵エントリーを出さないとか聞いたことありますね。

D50は初めて買ったデジイチなので懐かしいです。600万画素CCD機の色乗り好きでした。ナノクリレンズ付けるとどんな描写するだろう?とか気になる時はありますが中古の良個体少ないんですよね。
もう修理受け付けも終わってるハズなので大事にお使い下さい(^o^)

書込番号:17822041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2014/08/10 22:17(1年以上前)

別機種

D70と20mmF2.8D をD70s+Sigma17-70mmにて

天候悪化、ブツ撮りで気を紛らわす。(^_^)
D70とAiAF 20mmF2.8D

D50は一時期使いましたが、D70系に統一するため売却。
D100が古機として一台居ますので、それの補修用を確保しておくか、悩みませんが考え中。

書込番号:17822153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 22:19(1年以上前)

リュシータさん、こんばんは。

D50の中古良品は確かに少ないですねぇ。
キタムラさんでAB(良)品を2台取り寄せ、見せて頂いたのですが、
買いました1台がシャッターカウント12,900回。もう1台が、21,900回でしたか。
もう1台の方は、元箱・付属品完備でしたが、シャッターカウント見て、パスしました。

D50の後継機が出ない背景(出るレンズすべてがSWM内蔵のAF-Sレンズ)もありますよね。
一部のマニアにしか受けないと思いますが、出してくれたら喜んで飛びつくと思います。

レス頂きまして、ありがとうございます。(^^

書込番号:17822168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/10 22:24(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

うっ、D70sをD70sで撮る、なんて贅沢でしょう。(^^;;;
はい、私もなにか撮りたくて、ブツ撮りしてみました。
本当は真似して、D50をD50で撮りたかったなぁ。

20mm f/2.8Dもコンパクトでイイですね!
以前、一時持っていましたが、また欲しくなってしまいました。

レスありがとうございます。ぜひ、D100のサブ、確保されてくださいまし。(^^

書込番号:17822189

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2014/08/11 03:25(1年以上前)

別機種

D50+SIGMA100-300

D50ゲットおめでとうございます(*^▽^*)

シルバーつながりで、SIGMA100-300を('◇')ゞ
たしかDタイプレンズだったと思います。

撮影にはその辺にあったM子を使いましたが、
ストロボはSB-26です(;^ω^)

書込番号:17822923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2014/08/11 09:23(1年以上前)

当機種

おひさです

D50現役で使っています。
社外品のストロボだと全速同調なので
PE-20と組み合わせ昼間のパーティーなどで使うことが多いです。

書込番号:17823399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/11 10:45(1年以上前)

私はD70が最初のデジ一でしたが、D51でD80程度のファインダーで出せば売れそうな気がします。

書込番号:17823586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 20:17(1年以上前)

当機種

D50に AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

MA★RSさん、こんばんは。

おおっ、シルバーのD50とは一見ファミリーライクですが、実は通好みの選択ですよね。^^
その外観写真をEOS Mで、ニコンのスピードライト?SB-26との事ですが、ちゃんと発光するんですね。^^;

なお、30Dの板でもお世話になりました。
D50に AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G を付けてみましたが、バランスいいです。
とはいっても、このレンズはSWM内蔵のAF-Sレンズで、DタイプでなくGタイプレンズですが・・・

ちょっと、AEが暗く出るようです。私の買った中古のD50の問題かな?

書込番号:17825015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 20:23(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、こんばんは。

こちらこそ、お久しぶりです。
さすが、ひろ君ひろ君さん、外部ストロボを使った集合写真もお手の物ですね。

PE-20? えーと、これは、パナソニックのストロボですよね。
スピードライトに関しても知識が無いので、私は、TTL頼みですが、
ひろ君ひろ君さんは当然、マニュアル発光なんですよね? また教えてください。

書込番号:17825035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 20:29(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

最初レスを見た時、D51にD800程度のファインダーって見えて、
それは無理でしょうー って思っていましたが、D80ですね。

確かに、D80程度でもプリズムファインダー搭載だったら、嬉しいですよね。
D50のメニュー切り替えにアドバンス・シンプルとあるんですが、
アドバンスメニューでもシンプルに見えてしまうところが可愛いですよね。

書込番号:17825067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/11 22:14(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、D50購入おめでとうございます^^

自分も何回かD50で書き込みさせていただきました
チュードルっ子改めaki`s-photoです。(ニックネーム変えたかったので^^;)

@自分の購入の理由は、モーター無しレンズが使える。
ACCD機の発色が見たかった。
Bサブディスプレイがある(かっこいい!)

購入後はCCDの発色の良さとファイルサイズが小さく使いやすかったので
良かったですが、現在は後輩の所にSigma 18-200mm(旧タイプ)と一緒に
旅たちました。

自分の固体は約290ショット程の美品でしが撮影後現像中に赤い縦ラインが
写りこんでいたのを発見!
キタムラの半年保障を使わずにセンサー新品交換修理(テクノサービス)
で対応してくれました(半年保障は継続で)

今のカメラは小型化が進んでエントリー機は色々な機能が省かれていますが
やっぱボデー内モーター非搭載ではカメラの楽しさを半減させていますね。

Nikonはオールドレンズも使えるのですから。
安くていいレンズも沢山中古でありますのであぁ〜〜もったいない。

書込番号:17825549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/11 22:36(1年以上前)

当機種

また3514Gと

aki's-photoさん、こんばんは。

お祝いの言葉、ありがとうございます。

290ショットの美品、うわー これは殆ど使っていない新同品に近いですね。
そんな機体に恵まれ、羨ましいです。
また、センサーを新品に交換して頂いたのも大きいですね。

私のは12,900ショットだったので、もういつ壊れてもおかしくないです。

仰るように、ボクもなにげにサブディスプレイ(上面液晶)があるのが、気に入っています。^^
D40にはじまり、D3000系、D5000系ではこれがありませんよね。
これだけでも気分の高まりが違うものです。

また、このエントリー機?に、VR80-400や、MICRO70-180がAFが利いて付くのも感動ですね。
これから、D4sよりもこっちの出番の方が増えそう^^;で、困りました。(笑

書込番号:17825635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/11 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

D50+Sigma 70mmマクロ

D50+Sigma 70mmマクロ

Digic信者になりそう_χさん、多分D50使いっぱなしになりますよ^^
自分もD50購入時は、D7100の出番が全然無いぐらい使っていましたよっ。

現行エントリー機に比べると大きいですが、ミドル、ハイエンド機と比べると
とても軽くて持ち出すのも楽ですし600万画素がまた使いやすい。

ホンと楽しめるカメラだと思います。
さすがに3台は持てないので最購入できませんが

もう一度使ってみたいですね。

お気に入りの2枚作例をUPさせていただきます。(以前にもUPした事ありますが)

書込番号:17825812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/12 00:19(1年以上前)

aki's-photoさん、どうもです。

私もD7100は眠ったままです。^^;
なんか、D50って、愛着がわきますよね。

お写真もありがとうございます。
SIGMA70mmって、神玉と聞いていましたが、ボケの具合も良いですね。
そっかー SIGMAのディスコンとなった20mm/24mm/28mm F1.8シリーズや、
50mmと70mmマクロがAFでも使えるんですね。やっぱり、貴重な存在だぁ。

ニコンさん、D50の現代版、作ってみませんか? 意外と売れる気がしますよ〜 ^^

書込番号:17825977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2014/08/12 22:04(1年以上前)

当機種
当機種

ずごいレンズ群ですね。
うらやましい。。。
18-70 F3.4-4.5と
55-200 F4-5.6
時々F601から35-135 F3.5-4.5を外し
D50を楽しんでいます。
35mm or 50mmの単レンズが欲しいです。

書込番号:17828778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9015件 D50 ボディの満足度5

2014/08/13 08:00(1年以上前)

乙種第四類さん、おはようございます。

いえいえ、今となっては新しくはないDタイプレンズですから。。。^^;
VR80-400mmは、現行のAF-S 80-400mm VR に買い替えたいのですが、
資金不足で更新できずにいます。

35mmか50mmの単焦点をご所望でしたら、D50のボディ内AFモーターのメリットで、
比較的手に入れやすい 35mm f/2D や 50mm f/1.4D がいいと思いますよ。
いずれもコンパクトで、D50で取り回しし易いサイズ・重量が魅力です。

お花でしたら、現行まだある Micro 60mm f/2.8D レンズや、
タムロンの旧90mmマクロ(272E)という手もありますよね。

いろんなレンズが付くD50、本当に愛おしい存在になってきました。(^-^

書込番号:17829782

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング