D70s ボディ のクチコミ掲示板

D70s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:600g D70s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D70s ボディの価格比較
  • D70s ボディの中古価格比較
  • D70s ボディの買取価格
  • D70s ボディのスペック・仕様
  • D70s ボディのレビュー
  • D70s ボディのクチコミ
  • D70s ボディの画像・動画
  • D70s ボディのピックアップリスト
  • D70s ボディのオークション

D70s ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月27日

  • D70s ボディの価格比較
  • D70s ボディの中古価格比較
  • D70s ボディの買取価格
  • D70s ボディのスペック・仕様
  • D70s ボディのレビュー
  • D70s ボディのクチコミ
  • D70s ボディの画像・動画
  • D70s ボディのピックアップリスト
  • D70s ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D70s ボディ」のクチコミ掲示板に
D70s ボディを新規書き込みD70s ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2005/06/23 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

スレ主 Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

D70ユーザーです。これ買ってみました。送料・代引き手数料込みで\2,850でした。

http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybathq/nikon.html

充電を繰り返した時の寿命は、長期間使って見なければ分かりませんが、1回の充電で撮影できる枚数はD70純正品と変らないようです。とりあえず満足しています。価格は純正の半分以下ですから。
D70(D70S)のバッテリーの持ちは恐ろしく良いですが、なんかの時の予備にちょうどいいかなと思います。

書込番号:4240237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/06/24 01:01(1年以上前)

やっと復旧したみたいですね。

Oh!MZさんこんばんわ
私もD70ユーザーです。
私はROWAの予備バッテリーを以前購入しました。
http://www.rowa.co.jp/
たしか価格は2,000円弱だったと思います。
購入して4ヶ月程経ちますが特に不具合はありません。

ただ、Oh!MZさんのおっしゃる通り、バッテリーの持ちが非常に良いので予備バッテリーを使う機会はほとんどありません。まあ安心のため、持ってるって感じですね。

それから、Oh!MZさんがご購入された製品やROWAの製品は、保護回路が内蔵されているので安心ですが、中には保護回路の内蔵されていない粗悪な製品もあるようですね。純正品以外のバッテリーを使って故障した場合は、保障期間内でも対象外となるので、使用に際しては注意が必要ですね。

書込番号:4240494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/06/24 08:37(1年以上前)

私の場合は、1回の撮影で150枚として、2回で電池切れになったことが
ありませんので、予備電池の必要性は感じません。
2回撮影ごとに、充電しています。
ただ、保険として予備電池を持っておく手はありかなと思います。

書込番号:4240805

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/06/24 11:08(1年以上前)

こんにちは

NIKONの純正を予備として持っていますが、VRレンズをよく使うので、電池の持ちは2000枚とはいきません。NIKONもバッテリーはOEMでしょうから、これも有りですね(^^

書込番号:4240958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/24 12:18(1年以上前)

純正とROWAの予備バッテリーを交互に使っています。
交換までの期間が長いので性能の差は全く感じません。ビデオカメラや他のデジカメでも使用してきましたが、特に問題はありませんでした。

書込番号:4241043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2005/06/24 19:01(1年以上前)

私もD70でROWAのバッテリーを使っていますが純正と同じように使えています。 とてもお買い得でした。
いくらD70のバッテリーが長持ちすると言っても、やっぱり旅行などの時には予備があれば安心ですね。先日も長期旅行で純正とROWAとの2個で交互に使用してました。

書込番号:4241441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D70とD70sの比較

2005/05/01 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

D70とD70sの両方を使ってみると、
D70sはD70ほどアンダーでなくなって、
D70の時と同じ感覚で撮影すると白とびが起きやすいのを感じました。

D70sになって調整されたのか、
僕の使ってるD70かD70sのどちらかが調子が悪くなってるのかもしれませんが、
同じような感想を持った方はいらっしゃいますか?

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=563448&un=88463&m=0

上記に参考画像を掲載しました。
レンズが違いますので比較にはなりませんが
D70だとカラスを撮影すると真っ黒になりやすかったのが
D70sだとカラスの顔がよくわかるように写りました。

猫を撮影したところ、毛の白い部分がD70では白とびしなかったのが
D70sだと白とびしています。
カメラの関係でなくて、撮影時の状況のせいかもしれませんが。

後日、時間のあるときに同じレンズで同じ条件で撮影したものを
掲載してみますので参考にしてください。

書込番号:4204640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/05/01 11:21(1年以上前)

D70SがD70から変わったのは、公式に以下のURL内のNEWという所だけのはずですが。。。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70s/features01.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70s/features02.htm
あと、比較でしたら、仰っているように、同じレンズ、同じ撮影状況でないと。
…ですので今は何とも言えないでしょうね。

書込番号:4204719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/05/01 14:11(1年以上前)

>後日、時間のあるときに同じレンズで同じ条件で撮影したものを
>掲載してみますので参考にしてください。

是非、お願いします!楽しみですね〜

書込番号:4205030

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/05/01 15:30(1年以上前)

こんにちは

もしそうなら、5月中旬に予定されている(D70s)のファームウエアのインストールでD70もそうなる事に成るのですが…
公式の改良点以外に何か有ると思って居るのですが、いずれにしても楽しみです。
同じ条件でのテストよろしくお願いします。

書込番号:4205150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/05/01 16:32(1年以上前)

こんにちは。

こちらの5/1日曜日の記事にも同じようなことが記載されていました。

> http://www.digicamezine.com/

(ところで、5月中旬のファームアップでも同様な現象がおきてしまうのでしょうか、すこし気になっています。)

書込番号:4205285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件

2005/05/01 18:29(1年以上前)

雨が降ってましたので良い条件ではないですが
D70とD70sをいくつか撮影してみました。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=563747&un=98594&m=0

D70とD70sの差は感じられませんでした。
おさわがせしてすいませんでした。

書込番号:4205528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/05/02 00:10(1年以上前)

ひよこちゃん大好きさん、こんばんわ。
テストお疲れ様です。アルバム拝見しました。

>D70とD70sの差は感じられませんでした。

仰るとおり差は感じられないですね。
でも、気になっていたところがハッキリしたのでとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:4206478

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/05/02 14:11(1年以上前)

ひよこちゃん大好き さん こんにちは

テスト有り難うございます、差は感じられないですね。

書込番号:4207623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日ナンバシティでD70sを買ってきました

2005/04/29 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

クチコミ投稿数:5251件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度5

みなさん、こんにちは。
 きょう、ナンバシティのカメラのキタムラでD70sを買ってきました。昨日、今日とフェアをやっていたので10%引き、シティカード翌月払いで5%引きの実質15%引きで購入することが出来ました。D70s+シグマ18-50mmF2.8EXDC+SB-600+コンパクトフラッシュ1GB×2です。
 最後までKissDNと悩みましたが、下記の点でD70sに決めました。
1)見た目の高級感
2)使いやすいインターフェース(グリップのできのよさも含む)
3)スポット測光も可能なところ
4)男ならニコンというネームバリュー
5)バッテリーの持ちのよさ
 今はバッテリーの充電中ですが、ゴールデンウィークはD70sとオリンパスC-3040、ニコンFA、EOS5でバシバシ撮影したいと思います。久しぶりにニコンに返り咲いてとても満足しています。皆さんも色々とGW中に撮影してきてください。本当に今うれしい気持ちでいっぱいです。

書込番号:4200655

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/04/29 21:57(1年以上前)

こんばんは
おめでとうございます。なんばシティのカードはなかなか強力ですね。
シグマのF2.8通しも使いやすそうです。
アルバム待ってますね。(同じR1100R乗りより)

書込番号:4200691

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/04/29 23:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D70s(D70)でしたら、ぜひRAWをお勧めします。現像ソフトのNC4もなかなか優秀です。お試し版の無料DLもあります。JPEGとは全く別物のカメラといっていいほどD70s(D70)RAW+NC4はいいです。

書込番号:4200900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度5

2005/04/30 00:08(1年以上前)

写画楽さん、Oh!MZさん、お返事ありがとうございます。

写画楽さん
 カメラの話ではないのですが、R1100Rって本当にいいバイクですよね。燃費は悪いのですが、モトコのカウル、ノロジーホットワイヤー、GIVIのトップケースを付けて楽しんでおります。私も写画楽さんのようなコクのある素晴しいショットを撮れたらと思っております。画の色のコクはE-300にはかなわないかもしれませんが・・・。

Oh!MZさん
 NC4は今日買おうかどうしようか迷いましたが、予算の都合で買いませんでした。しばらくはフォトショップエレメンツでレタッチし、いつかNC4を買って本格的にレタッチが出来たらなあと思っています。

 まずは使ってみたくてうずうずしております。しばらくは妻に多くの時間使ってもらって、一眼レフの楽しさに気付いてもらえればなあと思っております。

書込番号:4201138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/04/30 06:54(1年以上前)

ridinghorseさん!シグマ18-50mmF2.8EXDCのレンズは、良いレンズ
です。是非、素敵な画像を撮ってくださいね!特に、このレンズ、
開放より1・2段絞るとっても、シャープになります。ご参考に・・

書込番号:4201624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/04/30 13:24(1年以上前)

ridinghorse さん
購入おめでとうございます
>シグマ18-50mmF2.8EXDC
とはまた渋い選択をされましたね、キットレンズにしなかったとは・・・
正直、この選択は将来生きてきますよ。やはりF2.8通しはズームとしては今のところ最強です。私もD70中心レンズです。
解像度、立体感、ともに優れています。spot測光には一番向いたレンズです。露出が圧倒的に安定しているからです。デジタル専用が効いているのでしょうか。

書込番号:4202313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度5

2005/04/30 17:40(1年以上前)

奥様!出番です!さん、teraちゃnさん、こんにちは。
 私もいろいろなサイトを見て(特にシグマの高橋良輔さんのD70+18-50mmF2.8EXDCでの撮影例 http://www.sigma-photo.co.jp/pro/takahashi/index.htm )、このレンズはいいなあと思いました。実際に購入してみて、そのつくりの良さには感心しました。なんか高級感があって、D70sをさらに引き締まった感じに見せてくれるのです。これからいろいろと撮影して迷作!をつくっていきたいです。しかし、D70、マニュアルをあまり読まなくても一通りの操作は分かるというインターフェースの良さ、さすがニコンといったところです。

書込番号:4202830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替え大成功!

2005/04/28 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

クチコミ投稿数:12件

D70の後継機ということで期待が大きかったためか、期待はずれということで、人気なく、買い替えのメリットなしとの声が多いですが、僕はあえて買い換えました。

D70ボディはオークションで売却しました。ちなみに68千円で落札されました。購入時はキャッシュバック含めて63千円でしたので得しちゃいました(笑)。そしてD70sをトダカメラで81千円で購入しました。このくらいの価格差ならそれだけで買い替えた価値ありでした。

また、今回どうしても買い替えたかった理由として、レリーズケーブルが使用できるようになったことと、液晶が大きくなったことの2点です。

さっそく使用してみての感想ですが、液晶が1.8型から2.0型インチになったことは数字だけ見るとたいしたことないですが、実際に見るとエライ差です。大きく見やすい。特にファインダーが小さいのでピントが合ったかどうか確認するのに大きく役立ちます。以前のD70では液晶でのピント確認は困難でした。これだけで、買い換えてよかったと心底思っています。

その他、撮影枚数の表示が正しくなったことも結構良いと思いました。ホワイトバランスと画質はあまり変わらないような・・・。シャッター音が気持ちキレがよくなったような気がしますが、気のせいかな?

書込番号:4198302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2005/04/28 22:16(1年以上前)

> 撮影枚数の表示が正しくなったことも結構良いと思いました。
この意味が良く分からないのですが、もう少し詳しく教えてください。

書込番号:4198477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/04/28 23:00(1年以上前)

>撮影枚数の表示が正しくなったことも結構良いと思いました。

書き込み番号 4180097 で私が想像でレスした内容に関係するのでしょうか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4180097&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=

書込番号:4198606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/28 23:44(1年以上前)

デジさん、初期不良にご注意をさん、こんばんは。

初期不良にご注意をさんが、書き込み番号4180097にてレスされた内容のとおりです。

書込番号:4198723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/29 00:04(1年以上前)

コケギンポさん、ご購入おめでとうございます。

>ピントが合ったかどうか確認するのに大きく役立ちます。

拡大倍率は上がりましたか?教えてください。

書込番号:4198786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2005/04/29 00:52(1年以上前)

ということは圧縮率を加味して撮影枚数を表示するようになったということですね。
これはRAWだけでしょうか。
保守的なNikonのことですからきっと安全な数字になっているのでしょうか。
だとすると、絵柄に関係なくRAWデータで必ず圧縮できる部分があるということですね。
う〜ん、だんだんロスレス圧縮の秘密が分かってきましたね。

書込番号:4198902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ゲット

2005/04/26 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s レンズキット

スレ主 jimmyharuさん
クチコミ投稿数:5件

本日昼に、カメラのキタムラより連絡あり、(明日入荷と思っていたので、驚きました。)夕方店頭のにてD70sレンズキットをLEXAR1GB(×80)CFとカメラバックを付けて貰い、129800円で購入しました。デジタル一眼は初めてなので、コンパクトデジカメと比較して、シャッター音・タイムラグがアナログ一眼と変わらなくなり満足です。感謝です。

書込番号:4194287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/26 23:31(1年以上前)

jimmyharuさん、ご購入おめでとうございます。
ここの掲示板で一番目のD70s購入書き込みですね(たぶん?)

ところでオートホワイトバランスの精度はどんな感じですか?
D70ユーザーとしてはとても気になるところなんです。

書込番号:4194413

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimmyharuさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/26 23:44(1年以上前)

D70にはまりかけさん!ありがとうございます。先程セットアップを完了し、室内蛍光下で5,6ショット撮影しただけなので、何とも言えません。明日以降昼光下や厳しい条件で撮影したいと思います。また報告しますね。D70では如何でしょうか?

書込番号:4194470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2005/04/26 23:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。!(^^)!

お使いになった感想をまた是非載せてくださいね。

書込番号:4194495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/27 00:01(1年以上前)

購入おめでとうございます。

D70では青っぽい発色の背面液晶ですが、D70sではどうでしょうかね?(ていうかまだ枚数しか撮って無いのでしたね、すみません^^;)
大体正確に表示されていれば、撮影時のWB確認にも重宝しそうですが…

今はRAW撮りしかしないので、逆に私はWBオート(−1)です…ほとんどNC4での後処理に頼ってます(^^;)>

書込番号:4194531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2005/04/27 00:41(1年以上前)

jimmyharuさん、ご購入おめでとうございます。

http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
画質は「ほとんど違いが分からない」ようなことを書かれているのですが
実際どうなんでしょうね。早くテスト撮影の結果が知りたいです。

書込番号:4194651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/28 09:17(1年以上前)

jimmyharu さん ご購入おめでとうございます!
うらやましい。。。是非お使いになったご感想を聞かせてください。
よろしくお願いします m(__)m

書込番号:4197267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2005/04/28 22:51(1年以上前)

jimmyharu さん
こんばんは!

D70sご購入おめでとうございます。

>室内蛍光下で5,6ショット撮影しただけなので<

どんな画像でも結構ですので その5〜6枚をUPして頂ければ眼を皿にして見ます。

(-_-;  注:眼がもう皿になっています。

書込番号:4198575

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimmyharuさん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/03 06:20(1年以上前)

遅くなって済みません!やっとテスト撮影しました。露光が結構やっかいでした。条件によってアンダー気味になってしまうものが多かったです。画質はコンパクトと雲泥の差ですね!
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=564993&un=98785&m=0&cnt=1425

書込番号:4209472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2005/05/03 08:11(1年以上前)

jimmyharu さん
お早うございます!

>このアルバムは非公開のため表示できません<
と表示され見ることができませんよ。

書込番号:4209575

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimmyharuさん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/03 18:37(1年以上前)

なかじまあきらさん
失礼致しました。
設定し直しました。見れるようになりました!

書込番号:4210635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2005/05/07 09:06(1年以上前)

jimmyharu さん
おはようございます。

アルバム見せていただきました。
ボートの写真きれいですね。
画質はD70+18-70mmと非常に良く似ていると感じました。

ところでD70sの設定は出荷状態のままでしょうか?
花の画像はやや暗く感じました。

わたしはキットレンズの場合は次の設定にしています。
カラー設定:IIIa (出荷状態は Iaです)
露出補正 : +0.33

色の好みにもよると思いますが、一度お試しあれ。

書込番号:4220381

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimmyharuさん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/07 22:39(1年以上前)

なかじまかきらさま

懇切・丁寧な御指導本当に有り難うございます。

これから自分好みの画像を目指して試してみます。
大変な部分も有りますが、積極的に挑戦することによって予想も出来なかった画像が得られそうです。小生アナログカメラ歴は30年にもなりますが、(下手な横好きですが)莫大なフィルム、現像コストを消費しましたが、デジカメですとそんな心配も有りません。色々挑戦して行きたいと思います。これからも御指導の程宜しくお願いします。

書込番号:4222341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2005/05/08 20:01(1年以上前)

jimmyharu さん
こんばんは!

こちらこそよろしくお願いいたします。

わたしの場合は jimmyharuさんより更に長く
ヘタクソ写真歴が 上のアルバム名どおり もう45年以上になってしまいました。

デジタル一眼は本当に安くついていいですね。
D70を購入し4ヶ月あまりですが 3000画像を超えています。
高かったNikon F3は20年以上使って 約200本(たった4800枚)だったのに。

書込番号:4225015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

実物に触ってきました

2005/04/25 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

クチコミ投稿数:20件

新宿のニコンサロンにて触ってきました。
D70とほとんど同じ感じでした。液晶画面の見やすさもそう変わらないような、、、、、。ボディ左側にリモートコード用の端子がついたのとD70というところにsの文字が追加。
あさってはどのくらい売れるのでしょうか?

書込番号:4192002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/04/25 23:22(1年以上前)

はじめのうちは、実売価格が今のD70よりも高いでしょうから、それ程でもないかと。

書込番号:4192027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/04/26 00:02(1年以上前)

ニコンのことはよくわかりませんがD70sはキヤノンの20Dsと同じように少し性能をアップさせたのでしょうか?

書込番号:4192164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/26 00:05(1年以上前)

こんばんは

25日の読売新聞の新製品の欄に、ニコンD50の発表がありましたね。
店頭予想価格9万円とありましたが、レンズキットですかねぇ?
ボディーで9万円はちょっと高いですよね…
D70・D70sよりも高かったら本末転倒です(^^;)

新画像素子・エンジン等、気になる要素はありますが…

書込番号:4192177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/26 01:42(1年以上前)

追加報告です。
D70s、D50のそれぞれのカタログ(D50はA4サイズの1枚のもの)によると、256MB(D70sはCF、D50はSD)のメモリーでの撮影枚数は
D70sはRAW−44、FINEのL−73、NORMALのL−144というのに対して、D50はRAW−33、FINE−70、NORMAL−137となっています。この違いはなんなのでしょ??

書込番号:4192396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/26 08:26(1年以上前)

>D70・D70sよりも高かったら本末転倒です(^^;)

ニコンの発表では、「下克上もありうる」と言ってました・・・(って、このことでは
ありませんね?)

書込番号:4192651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/26 21:09(1年以上前)

今日、近所のキタムラへ行ったら既に入荷していました。
チラ見しただけで、触ったりはしてません。
夕方時点で店員さんに聞いたら、まだ売れていないとのことでした。
もう買った人いますか?

D70sよりトキナーのマクロレンズが見たかった・・・

書込番号:4193916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/26 22:27(1年以上前)

ヤマタマ さん
>この違いはなんなのでしょ??

同じ画素数なら、内部処理での圧縮率の違いなのでしょうかね?
D50の方が低圧縮で処理速度重視(メディア書き込みなど)とかだったり?(^^;)
もしくは処理回路の低価格化=高速圧縮出来ず低速だったり…
それが「新画像エンジン」だったら嫌だなぁ…(笑)

書込番号:4194178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2005/04/26 23:36(1年以上前)

レンズキットの板にご購入書き込み一番乗りの方が書き込まれていますよ。羨ましいことです。

書込番号:4194435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D70s ボディ」のクチコミ掲示板に
D70s ボディを新規書き込みD70s ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D70s ボディ
ニコン

D70s ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月27日

D70s ボディをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング