D70s ボディ のクチコミ掲示板

D70s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:600g D70s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D70s ボディの価格比較
  • D70s ボディの中古価格比較
  • D70s ボディの買取価格
  • D70s ボディのスペック・仕様
  • D70s ボディのレビュー
  • D70s ボディのクチコミ
  • D70s ボディの画像・動画
  • D70s ボディのピックアップリスト
  • D70s ボディのオークション

D70s ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月27日

  • D70s ボディの価格比較
  • D70s ボディの中古価格比較
  • D70s ボディの買取価格
  • D70s ボディのスペック・仕様
  • D70s ボディのレビュー
  • D70s ボディのクチコミ
  • D70s ボディの画像・動画
  • D70s ボディのピックアップリスト
  • D70s ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D70s ボディ」のクチコミ掲示板に
D70s ボディを新規書き込みD70s ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

CHR&forエラー

2022/10/04 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10577件

ジャンクコーナーから1,100円で救出してきたD70sは出番は少ないが快調に使えていた。

CHRエラーが出るようになり本日f Forエラーが出るようになった。

エラーに関しては検索すると対策が出てくるので早速対応することにした。

自宅にあった1o程度のゴムシートと精密ドライバーを準備、5分程度で終了。

試しに電源をチェックしたら電源が入らず、失敗したかなと思ったが、電池を入れて電源チェックしながら再度組み込みすると解決。

試し撮りとCFの抜き差しとフォーマットを数回繰えすもエラーは発生せず。

時計を再設定して作業終了。
これでエラーが出なくなれば良いんだけど。

今日は雨なので晴れた日にでも持ち出そうかな。

書込番号:24951104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10577件

2022/10/04 15:23(1年以上前)

>f Forエラー

Forエラーの間違いです。

書込番号:24951196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

ジャンクコーナーに

2022/07/16 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10577件

自宅から少し離れたキタムラに掘り出し物があったりするので近くに来たので寄ってみた。

ジャンクコーナーにD70sが2台あった。

どちらも付属品はバッテリー1本で充電器なし。
グリップはベタつきなく、年代の割には綺麗な個体で違いはUSB端子のキャップの有無。

USB端子のキャップがある方が比較的綺麗に感じたのでレンズを借りてテスト撮影。
充電器はあるし、バッテリーも劣化してても何とかなりそうなので持ち帰ることにした。

価格は1,100円。
良さげな昼食と思えば良いし、動作は問題ないようなので子どもが使っても良いかなと。

帰宅して時計などを設定し、試し撮りしたが動作も問題なく、クリーニングモードでセンサー確認しても綺麗でした。

シャッター回数は5,000回以下、お遊び用としては良かったかな。

D200と合わせて遊びたいと思います。

書込番号:24836650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2022/07/16 13:17(1年以上前)

オモチャには良いですね。日記カメラとか。

10年くらい前までは散歩用とかにしてました。
Sigma 17-70mmが付けっぱになってます。

書込番号:24836681

ナイスクチコミ!2


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10577件

2022/07/16 13:37(1年以上前)

>うさらネットさん

返信ありがとうございます。

三男がiPhone6sやG10で撮影してるので遊びように良いなと思い購入しました。

バッテリーも互換なら追加可能ですし、CFは数多く余ってるので意外と長く使えるのではと思います。

書込番号:24836701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2022/07/16 13:55(1年以上前)

当機種

D70sで思い出したように

こんにちは。

うちは田舎ということもあり、そういった掘り出し物にありつく環境(?)ではないので羨ましいですね。

中古も目ぼしいものを見つけることがほとんど無くなったこともあり、最近は見ていませんでした。

この頃の機種で持病のように言われているグリップのべたつきが無いというだけでも良いです。
まぁキタムラの場合はAランクであってもグリップのべたつきがあったりするので、ホント現物が来てみないと何ともいえないことも。
うちのD70の1台がそうでした。

D70s、液晶画面が少し大きくなったとか変更点があるようですが、特に印象に残る部分は無し。
小さく軽いながらもしっかりした道具感があるので、お遊び用とはいえD200のサブを勤めてくれるでしょう。

機能面はシンプルながらも飽きのこない機種だと思います。
何でもついてる現行機とは違い、限りある機能を駆使していくとこに妙味があるかと思います。

これもD50/D70同様、グシャっとくるシャッター音が何とも。
大事に使っていってください。

書込番号:24836721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10577件

2022/07/16 15:49(1年以上前)

>Hinami4さん

返信ありがとうございます。

ハードオフなどのリサイクルショップだとジャンクカメラはあるんですが、キタムラは最近かなと思いますね。

稀にあったとは思いますが、最近はジャンクコーナーやジャンク籠に入って売られてますね。

今回は触ってベタつきが無かったのが購入する決めてでもありました。
無水エタノールなどで清掃しても良いんですけどね。

シャッター回数的にはまだまだ使えそうなので大切に使いたいと思います。

書込番号:24836852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2022/07/16 18:06(1年以上前)

当時はキヤノンメインで、ノイズは多めだがキレのよいニコンと、ノイズは少なめだがヌルヌルしたキヤノン…だったよなぁ(笑)

書込番号:24836983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10577件

2022/07/16 18:21(1年以上前)

>松永弾正さん

返信ありがとうございます。

この頃、ニコンとキヤノンが切磋琢磨していい勝負してたかなと思いますね。

早くから自社製CMOSで低ノイズが評価されてたキヤノンに対してニコンは積極的にDXレンズを展開してた記憶があります。

現在も変わらずキヤノンメインですが、当時はRAW現像ありきで仕上げてました。
まぁ絵作りは好みもあると思いますが。

書込番号:24836999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2022/07/16 19:08(1年以上前)

いい時代になりました。 
あの頃、キヤノンは暗部をおこすとグリーン被りが(笑)
ニコンは白とびが(笑)
気持ち明るめに撮るキヤノンと、気持ちアンダーで撮るニコン…みたいな。

また、ニコンユーザー様方から大変信頼されていたレキサ○のCFカード…つかっみたら、キヤノンだと撮影データが失われてしまう相性問題で大パニック!

相性に悩まされないいい時代になりました。

書込番号:24837064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10577件

2022/07/16 20:34(1年以上前)

>松永弾正さん

確かにニコンはアンダー気味に撮ってRAW現像で持ち上げるってのが良いって言われてましたね。

コンデジもCFでしたね。
コンデジ用はハギワラシスコム、コスパでトランセンドを使ってました。
10Dはレキサー、20Dもレキサー継続で使ってたらエラーに遭遇。

レキサー(確か80倍速)が使えなくなりました。

レキサーに問い合わせたところ、現象は認識していてファームアップで解消するってことで着払いで送付、戻ってからテストした結果は問題はなくなりました。

でも何となく嫌なのでサンディスクに移行しました。
その頃、ultraが出始めだったかでサンディスクも高速化してきたと思います。

ultraやExtreme、そしてExtremeProと進化。
この頃のサンディスクは勢いありましたね。

レキサーもサンディスクも今は別会社の参加になってしましたしたが。

書込番号:24837149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

18-70G買ったらボディが付いてきた( ´∀` )

2020/02/25 12:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

別機種
別機種

前々から欲しいと思っていた18-70Gだけども
なかなかお買い得なのとめぐり逢えず早10年(笑)

中級機下位機種(のわりにペンタミラーだが)のD70のキットレンズとして出たので
中級機用の標準ズームの流れの一番最初

18-70 → 16-85 → 16-80
     \ 18-135 → 18-105 → 18-140

てな流れであってる?
まあ下の便利ズームの流れはエントリー機用でもあるし
距離指標も無いので格は下がる感じかな?


さて今回の買い物のおまけがD70Sだった
グリップのべたつきも無く、傷もほぼ無し
ショット数を調べてみると…
なんと3065回という良品

D70持ってるからそんなに必要としてなかったのだけども
6000円台でレンズ買ったおまけとしてなら大喜びでもらっときます
(`・ω・´)

充電器は無いけどこのタイプの充電器は5個以上持ってるから無問題…

書込番号:23251216

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2020/02/25 12:58(1年以上前)

18-70mmは13本持ってますが、7本ボディキャップ常装、2本は遊軍、2本は少しピン甘だったりします。
残りは修理部品供給元。
AFが、デカリングSWMで速いのが小気味よいですね。D70/D70S/D80/D200/D300キットかな。

下の流れは、違うというか。
18-70mmは防滴スカート付・金属マウントに対して、
18-135mmは同スカート無し・樹脂マウントですから---D80キットなのに。
で、〜140mmになって上級のD7200キットにするためか、防滴スカート付・金属マウント。

上の流れの16-80mmもちと違うかな。F2.8-4で、ヌケなど性格が違う。

D70sは11年前2009購入ですが、中古4kショット美良品 24k。テカリ少なく、まだ美形です。

書込番号:23251293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件

2020/02/25 13:03(1年以上前)

>うさらネットさん

つかこないだ18−70が話題になったときは8本だったのに…
13本ってなんで短期間で5本も増えた???(笑)

書込番号:23251301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2020/02/25 13:31(1年以上前)

昨年は、たったの1本、一昨年は5本手を出しました。平均単価5kかな。
合焦精度の宜しい奴を探しているうちに増殖したというか。

このレンズには分解慣れしていますから、部品置換を楽しんだりと別の方向性で。(^_^)

D70sは、当時、中古D80を探していましたが、まだ高くてD70sに転んだという顛末で。
その後、D80も購入してますが、活用不足。

飛んで、最近Pentax K-r購入で面白がって、上のK-5出物が目の前にちらついてヤバイ。

書込番号:23251339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/25 17:40(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
18-70は、たまにD100またはD200で使用しています。快調です。
D70は、少し前に断捨離しました。D70sは羨ましかったですね。僅かに液晶画面が大きくなったのを覚えています。
べたつきの無いD70sとはラッキーでしたね。

書込番号:23251634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件

2020/02/25 18:07(1年以上前)

>うさらネットさん

つか
流れとしてならどちらもあってるってことじゃね?

最新のは前モデルよりも上級シフトした流れてだけだよね?
前のモデルはディスコンされてるわけで

書込番号:23251684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11176件

2020/02/25 18:09(1年以上前)

そしてもはやうさらネットさんは
18-70Gフェチの称号を与えよう(笑)

書込番号:23251686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件

2020/02/25 18:11(1年以上前)

>べたつきの無いD70sとはラッキーでしたね。

まあ、ゆうてべたつき落とすの得意なんですけどね(笑)
デジカメコレクターなので!!!
(`・ω・´)

書込番号:23251690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

機種不明
機種不明

D70s

8000D

ペンタミラー、2ダイアルの異端児、D70系
デジタル時代では唯一無二の仕様だったわけですが

そのへんな仕様のカメラがライバルであるキヤノンから復活しました(笑)

EOS 8000D!!!

実質KISSシリーズのニューフェース♪(笑)

書込番号:18451416

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2015/02/08 07:21(1年以上前)

別機種

ってことは、わっしの趣向も的を射ているってことね。う〜ん、ふむふむ。

書込番号:18451458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/08 07:25(1年以上前)

このあたりで、C社も1台いいのでは?

書込番号:18451468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/08 08:44(1年以上前)

おはようございます〜\(^o^)/
うさらネットさん、凄い(;゜0゜)(笑)

書込番号:18451666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/08 09:22(1年以上前)

ネタ出しお疲れ様です♪
朝も早くから精力的ですね(^-^)

書込番号:18451772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/08 09:56(1年以上前)

確かに…面白いよね。

書込番号:18451878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2015/02/08 10:14(1年以上前)

レフ機スタートはA-1だったから、キヤノンボーイ!!!も良いかな〜。
でもNikon Fで右手人差し指がF用に曲がって、キヤノンのピストルレリーズボタンに指が届かない。

書込番号:18451958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

標準

今更ですが買いました。

2014/07/04 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

最近行きつけになったカメラ専門店で中古品の棚を覗いていると、程度の良い中古が出ていたので思わず衝動買いしてしまいました。
付属品一式揃ってボディ 15,800円
うぅ〜ぅ … 悩ましいのはMC-DC1が3,000円以上もするので、どうしたものかと考え中。。。

書込番号:17695255

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2014/07/04 01:47(1年以上前)

おめでとうございます(*^▽^*)

D70ってみな事ないので、興味津々です('◇')ゞ

MC-DC1 互換
で探すと安いのありますよ(*^▽^*)

書込番号:17695264

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/04 01:58(1年以上前)

MA★RSさん

有り難うございます。
因みにD70はレリーズ使えませんけど、D70sの最大の武器がレリーズ使えるようになった事です。
これを使いたくて買ったようなものですが、意外と高いので…(笑)
ご紹介頂いたように互換品を探してみましょうか。

書込番号:17695274

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2014/07/04 02:07(1年以上前)

使い心地の差はあるかもしれませんが、
構造はバネの接点だけなので、互換でも
問題ないと思います。

私はあまり使わないのですが、珍しく、
D5000とD90用は互換品を購入しました。
300〜400円かな。。オクで('◇')ゞ

一時期三脚+望遠で使用してました。

書込番号:17695289

ナイスクチコミ!3


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/04 02:13(1年以上前)

amazonで探すとMC-DC1の中古品がありますね。
新品なら2,527円でで出てました。
考え中。。。

ところでD70もD70sもシャッタースピード1/8000まで切れる高速シャッターなのですよ。
これはもしかしてD610よりも高級品なのかもしれません。(笑)

書込番号:17695298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/07/04 05:43(1年以上前)

D70系はフォーカルプレーンシャッターと電子シャッターの
ハイブリットシャッターですからね

その意味では1/16000もできて当たり前なところを
D1系との差別化で封印してると言ったほうが適切…
D40、D50は1/4000とさらに差別化…

CCDの電子シャッターはグローバルシャッターなので
ニコンは封印した機能ですが、1/6400秒までは
普通にストロボシンクロします
FP発光ではないのでGNもそのままに♪

D70系の面白いところは少しでも安くを最重視しているので
2ダイアルで操作系は中級機なのに
ペンタミラーでファインダーはエントリー機てとこですねええ…

書込番号:17695398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/04 06:51(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B006L0SH62

こんなのもあるようです。私はD70の改造サービス(約2万円)でケーブルレリーズを使えるようになりました。
内1万円はキャッシュバックでしたが・・・

書込番号:17695503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/04 07:16(1年以上前)

この頃のデジタルは面白かった〜!
新しい機種が出るたびに激烈日進月歩!びっくりすることしきり!

この頃、僕はまだキスデジNだったけど、この機種には惹かれたな。
キスより1ランク上…的なイメージもありました!

書込番号:17695544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2014/07/04 11:33(1年以上前)

うちではD70x2/D70sと3台(いずれも中古購入)居ます。1台は別室に置いて、すぐ撮れるようにしたり。
MC-DC1はD70s購入の時に新品購入、ですがその後の機種はMC-DC2になってますので、そこが痛いですね。

D70系の色、夕景には最高ですね。

書込番号:17696169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2014/07/04 12:42(1年以上前)

そうだそうだ、MC-DC1の活用を図るために、D80の追加って、本末転倒か。やめ。

書込番号:17696370

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/05 00:30(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

有難うございます。
なるほどそういう事でしたか。
とても詳しくご説明頂いて理解できました。
これなら納得のGoodな機材です。
ますますD70sが気に入りました。

書込番号:17698635

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/05 00:33(1年以上前)

じじかめさん

有難うございます。
タイマー付きとは面白い機材ですね。
レビューで良悪が二分しているところが流石互換品ですね。(笑)

書込番号:17698643

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/05 00:39(1年以上前)

松永弾正さん

有難うございます。
そうですね。仰るとおり、この頃のデジカメは新型が出る度に性能アップで凄い勢いが有りましたね。
当時買ったD100の購入価格で今ならD800Eの性能が手に入ると思うとホント凄い進歩です。
また当時買ったD70の購入価格で今ならD610が買えちゃいますね。

書込番号:17698663

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/05 00:46(1年以上前)

うさらネットさん

有難うございます。
D70系を3台も所有されておられるのですね。
ここでは超有名な主のご登場頂いて大変光栄に思います。

実は・・・私D80も一時期所有しておりまして・・・
新品で購入したものの、何かしっくりこないので下取り売却してしまいました。
今日帰ってからカメラ機材置き場の棚を整理していたところ、D80の為に購入していたMC-DC1が出てきました。
D80本体は売却してもレリーズはそのまま置いていたのをすっかり忘れてしまっていました。
これで一安心です。
互換品を買わなくて済みます。

書込番号:17698693

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/05 00:50(1年以上前)

何枚か試撮りしてJPEG画像をExifReaderで見ていると・・・
なんと!
この機材の撮影回数は352回しかシャッター切られていませんでした。
これは驚きです!!!
前オーナーはきっと大切に撫で撫でして飾っておられたのでしょうね。
これは良い機材に巡り合えたと一人でニンマリ喜んでます。

書込番号:17698708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/07/05 00:52(1年以上前)

D80もニコンでは驚異的に小型軽量な中級機で魅力的なのになああ(笑)

これより小型軽量なのはペンタックスしか作ってません

書込番号:17698715

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/05 01:01(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

流石!
仰るとおりです。
でもワタシ・・・D80の絵が何か明るすぎるような気がしまして・・・
それとErr多発するようになったのでメンテナンス修理するよりも…と、2年程年前にキタムラの何でも下取りに出しちゃったのです。

書込番号:17698742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/07/05 01:04(1年以上前)

まあ
ダイナミックレンジがめちゃくちゃ狭いカメラですからね…

RAWからでないと僕は使いたくないかも(笑)
色味が気に入っていまだに使ってますけどね♪

書込番号:17698747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2014/07/05 08:45(1年以上前)

当機種

D70s+Sigma17-70mmF2.8-4.5HSM

おっと、D100Fさんでしたか。HN確認しないで書いていました。---D100、お使いで?
で、当方のD70sは5年近く前購入、外観美品4000ショット24kでした。

触発されてというか久しぶりに今朝、外の空気を吸わせました。ペタ。

書込番号:17699361

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/06 09:40(1年以上前)

別機種

私のD80は何故か少し露出オーバーな感じ

あふろべなと〜るさん

そうですね。D80は発色が良いと評判でしたね。

D80で撮った写真が有りましたので一枚載せときます。
広角レンズで歪曲してます。お目汚しですみません。

書込番号:17703282

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件

2014/07/06 09:55(1年以上前)

別機種

これは桃の花です

うさらネットさん

そうなんです。
当時買ったD100の値段だと今なら最新型のD810が買えちゃいますね。
暫く防湿庫で眠ってますが時々風にあててやらないといけないですね。
昔のJpeg撮って出しを一枚ペタ。

書込番号:17703314

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

無理なお願いですが・・

2013/03/08 07:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

スレ主 ひな1899さん
クチコミ投稿数:4件

Nikonさん D70Sを再販して・・・

現在2台目のD70Sを使用している者です。

最近の機種も2台程購入しましが、どうも編集された様な絵が好きになれず
このD70Sを愛用しております。

RAW撮影がメインでファイルサイズも軽く重宝しております。

シャッター耐久性アップ・2.5インチ液晶・D200位のファインダーになって
CCDはそのままで再販しないかな?(無理か)

現在程度の良い3代目を物色中

書込番号:15863671

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/08 08:19(1年以上前)

これは無理な話です。

中古をたくさん買い集めても限度があるし。。。

頭を切り返すしかありませんね!

書込番号:15863760

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/08 08:28(1年以上前)

無理だろうな
デジイチの世の中はCMOS一色ですから

書込番号:15863785

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/08 08:32(1年以上前)

おはようございます。

多分CCDで一眼作ると
かなりのコスト増が予想されます。
メーカーもわざわざそんなところに
足を踏み入れる(逆戻りする)ようなことはしないと思います。

残念ながら中古でD200とか
操作性、液晶の不満を我慢して中古のD3000とかに行くしかないと思います。


このひな1899さんのスレで
自分はますますD3000が手放せなくなりました(^^;

書込番号:15863797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2013/03/08 08:55(1年以上前)

やはりフイルムが・・・
デジタルはどうしても・・・

といっても仕方ないのと同じです

どうせ無理なら早く頭を切り替えて新しい事になじんだ方が得かとおもいます

D70sを買占め生涯D70sを使い続ける覚悟があれば別です

僕み今のkissは小さすぎるから初代kissDのモニターが大きくなり親指AFがあれば
そんなカメラが良いな なんて思っていますが
無理な話です

書込番号:15863854

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひな1899さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/08 08:56(1年以上前)

みなさんの仰られる通りだと思います。

絶対に作らないですよね。

D3000も購入し手元にあるのですが、AFモーターが無いので
古いレンズはMFしか使えないのが痛い。

でも、D3000の各画質調整を0にした絵は好みでもありますので
私も手放そうかと思いましたが、踏みとどまっています。

書込番号:15863856

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/03/08 09:13(1年以上前)

D70Sの当時の販売価格で十分、D7000が買えると思います。

JPEGの絵作り等が気に入らないかもしれませんが、Sサイズで撮れば軽いですよ。

書込番号:15863902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/08 09:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000006291/spec/#tab

豆粒センサーのコンデジが20MPの時代ですから、
6MPのデジ一発売はかなり難しいのではないでしょうか?

書込番号:15864013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/08 13:19(1年以上前)

まだD70sが中古でも手に入る状態じゃないっすか
頑張れ〜ひな1899さん

この時代のは知らないんすけど、D80じゃダメなのね(^^ゞ

書込番号:15864600

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひな1899さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/08 14:12(1年以上前)


 D80からNikonの絵作りがはっきりと変わったので
 その以前モデルの6M-CCDが気に入ってるワガママものです。
 (主にLか2Lプリントメインなもので・・・)

 みなさん御意見有難う御座いました。

 D70Sの程度の良い物をまた探します。(もう極上品は少なくなってきましたが)

書込番号:15864736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D70s ボディのオーナーD70s ボディの満足度4 休止中 

2013/03/08 22:38(1年以上前)

うちのは3.5年前の購入で4000ショット、2.4万でした。
1年ほど前には、D70を2台追加しています。
1台はシャッタストロークを自家調整。
3台あれば、簡単な不具合時の部品のやりとりはできるかなと。

独特のカラーバランスが気に入っています。何というかエキゾティックな色とコントラスト。

書込番号:15866622

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひな1899さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/11 09:11(1年以上前)

うさらネット さま

 シャッターが壊れた一台目はばらして部品取りしています。
 2台目が壊れた際にニコイチで復活出来ればと・・・

 オークション見てるとジャンクでたまに見かけますね。

 時代の流れなのでしょうがない事ですが、昔のニコン機らしい色合いが好きで、
 貧乏臭いのかもしれませんが、使え無くなるまで時代遅れのD2HSやD70Sで頑張ります。

 有難う御座いました。

 

書込番号:15877717

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D70s ボディ」のクチコミ掲示板に
D70s ボディを新規書き込みD70s ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D70s ボディ
ニコン

D70s ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月27日

D70s ボディをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング