
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年1月30日 17:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月17日 14:14 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月4日 18:10 |
![]() |
1 | 4 | 2005年8月19日 23:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S2

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513465/26738701.html
こういうのはいかがでしょうか?
ただ…S2に装着出来るかは確認してません…
書込番号:4777113
0点

解決策になるどうかは未知数ですけど^^
液晶保護もかねて フィルムを貼るのもよいかもしれません
こんなのはブルーレイヤー反射防止コーティング(表面反射軽減)と書いてありますから
少しは写り込みがなくなるのかも? ハクバ製品はほとんどの写真屋さんで取り扱ってますよ^^
http://www.hakubaphoto.co.jp/new/20050501/dgf.html
書込番号:4777127
0点

早速、沢山の情報をありがとうございます。
影を作るのは効果が今一つでした。
折りたたみシェードは魅力的ですが、移動中は首からぶら下げて歩いているので、ちょっと難しいかな?と思います。
保護フィルムは値段も安そうなので、とりあえず試してみようかと思います。
今日、キ○ムラで聞いてみたら、ケンモホロロに「それは方法はないね〜」と言われたばかりだったので、皆さんのご親切が身にしみます。ウルウル・・・
ありがとうございました。
書込番号:4777523
0点

使うかどうかは別にして「折り畳み式液晶カバー」を薦めるのが商売人
だと思うのですが、そういう態度のお店には行かないほうがいいかも?
書込番号:4779072
0点

sanarinさん、この掲示板の規則で伏字は禁止ですよ。キタムラって書いてください。
どうしても撮影中に確認が難しい場合は、「こんなかんじかな?」って構図で見えなくても数枚写し、その後プレビューで確認すれば良いと思います。プレビューなら雪面からの反射も簡単に影を作って解消できると思います。
書込番号:4779792
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S2
こちらのカメラでとった写真をキャノンのPIXUS950で写真印刷しているのですが、どの写真も色が薄くぼやけた感じにでてきます。これはプリンタが悪いのでしょうか。カメラの設定などでかえられるのでしょうか。ちなみに、電気やで、他のプリンタで写真印刷してみましたが、やはり色がぼけた感じになりました。せっかく購入したデジカメで満足のいく写真がでてこないので、かなりがっかりしています。
0点

ためしにお店でメディアプリントしてみましょう。
書込番号:4440811
0点

ディスプレーで見た感じはどうなのかな?
写真NETに上げられるのかな?
上げたら色々意見もらえるかも。
書込番号:4440818
0点

早速の返信ありがとうございました。教えていただいたとおり、お店のプリントに出してみます。また、パソコンのディスプレーで見た感じはきれいなのですが、プリントするとディスプレーとは違う色になり、なんだかぼけた感じになってしまうといった具合です。露出補正とかはしていなかったので、次回撮るときはしてみようと思います。
書込番号:4440996
0点

5年間前にオリンパスD460Z購入したのですが、とうとう潰れてしまい、今日ヤマダデンキに行ってきました。COOLPIXのS2が29800円でポイント還元8344円ということで、一番手ごろだったので購入を考えております。以前は、室内のみで使用するので(オークション出品するぐらいです)ACアダプターが必要になります。こちらのS2は、携帯電話の充電器のようなACアダプターが付属されていますが、充電器をつけたまま撮影は可能でしょうか?ACアダプター付のお勧めデジカメがあれば、情報よろしく御願いします。予算は2万円〜3万円です。
書込番号:4630071
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S2
質問です。。。
この機種は、自分撮りがしやすいと書いてあるのを、
本で見たのですが。。。
どのようなシステムで自分撮りができるのでしょうか?
昔のクールピクス2500の様に
モニターがひっくり返るようには見えませんが。。。
前面に鏡が付いてるのですか?
教えて下さい。ヨロシク願いします。
0点

実物を見てないので推測ですが・・・
スライドカバーがテカテカしているそうなので、それがミラーの代わりになるのかも???
自信ありませんが(^^;;;;;;
書込番号:4334572
0点

>スライドカバーがテカテカしているそうなので、それがミラーの代わりになるのかも???
さらに、顔認識AFで顔にピントがくるからかも????
私も自信ありませんがσ(^^;;;;;;;;
書込番号:4334641
0点

恐らくみなさんがおっしゃりますようにレンズカバーの部分が反射するからだと思います。
しかしながら自分撮りでレンズを向けると分かりますが反射板(?)部分に写った顔の大きさにビックリしますよ。
実用的では無いと思います。
他の理由で自分撮りしやすいと言うので有れば別ですけど撮影モードにセルフポートレートが有る機種なら差は出ないと考えます。
またシャッター速度が1/350秒っていうのは物足りないとの事ですよ。
自分撮りならOptioXなどレンズが回転するものの方がいいと思います。
書込番号:4335027
0点

どの機種も自分撮り出来ます。
一度、鏡の前で鏡に映った画像を見ながら角度を調整して
その角度を頭にたたき込みなさい。
いつでも自分撮り出来ます。ましてや、デジカメ、失敗したら
消してやり直せば良いんです。
恐れるに足らず。
まぁ、レンズ軸に真っ正面にカメラを向けたら目の辺りが写真の
中央に来ますので、そこで、半押ししてちょっと斜めにすれば、
普通に自分撮りできますよ。どのカメラでも一緒です。
書込番号:4359999
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





