
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月2日 22:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月13日 20:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月10日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1
COOLPIX3200→COOLPIX5200→COOLPIXP1と使い続けています。COOLPIX5200まではnikon viewerを使ってきましたが、P1は使えないようです。現在のPCがMacintoshのOS9なので、付属のソフトウエアがインストールできません。nikon viewerも使えないとするとカードリーダーを購入するしか対応方法はないのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え願います。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1
ニッコールであるようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/p1/spec.htm
書込番号:4422174
0点

ニコンのデジカメは全機種ニッコールレンズですね。
書込番号:4422912
0点

なるほど! じゃあ上位機種との違いはレンズが取り替えられるか否か、そして見た目だけってことかな。
ありがとうございました。
書込番号:4423844
0点

>じゃあ上位機種との違いはレンズが取り替えられるか否か、
>そして見た目だけってことかな。
上位機種って、一眼レフのコト?
もし、そうだとしたら全然ちがう 別物と言っていいです。
描写、レスポンス、背景のボケ方、ノイズの出方 etc.
書込番号:4424596
0点

返信ありがとうございます。
そうです、COOLPIXシリーズではなく、頭文字に「D」がついているD70などの機種のことです。
レンズはニッコールでも、全体の性能はやはり上位機種に比べると劣ってしまうのかな。
ミドリ電化で見てこようと思いますー。
書込番号:4424793
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





