D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1379件

D70sは4枚です、ところがD2Xで10枚くらい連射して、またあまり間をおかずに連射しているのを見ました。
バッファに大きな差があるのでしょうが、さてD200はどちらに近いのでしょうか。
それからヨドバシアキバに予約しているのですが、他店に比べて、詳しい返答が来ません、それに高いし(他店に比べて)
今更でしょうが。

書込番号:4651202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 20:57(1年以上前)

こちらの下の方が目安になるかと思います。
ちなみに、当方、D2Xにて、ふだんから、4G MDを使っておりますが、
高速クロップモードでも、特に問題なく連写できています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d200/features01.htm

書込番号:4651238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/12/12 21:01(1年以上前)

恵比寿のSpecial Liveで試してきました。

感覚的には、D2Xと同じです。
バッファの続く限り、高速でシャッターが切れますが、
バッファフルになると、あっという間に連写できなくなります。
連写枚数は、画素数が少ない分、枚数が多くなるようですが。

書込番号:4651250

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/12/12 21:26(1年以上前)

他の板でプロの方がMDで使った結果RAWで16枚と言っていました。
D1Xバッファ改造が12枚ですのでいい線かと。

書込番号:4651350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/12/12 21:52(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
私もMD派です。
D2Xで4Gと6GのMDを使っていますが、特別書き込みで待たされたという感じを持ったことはありません。
時々、サッカーをクロップモードで連射する程度ですが。
D200がRAWで16枚ですか。
けっこう行けますね。
問題は、そこからどの程度で回復するかでしょうけど。
連射をたくさんしなければならない時には、JPGで撮影という方法もあります。

書込番号:4651448

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2005/12/13 00:38(1年以上前)

CFでもMDでも普通に使う分には、気にしなくても大丈夫ですよ、
RAWで連続的に10連写以上を続けるとかしない限りは

書込番号:4652124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/13 09:59(1年以上前)

マイクロドライブの話題がでてるので質問なんですか?
MDとCFカードでは、どちらが結局のところ良いのでしょうか?
どちらも良い面、悪い面があるとは思いますが
カタログではCFを使用しているので初めてD200を使用する私には
迷っているところなんですか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:4652685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/13 16:39(1年以上前)

MDは使ったことが無いのでよく判りませんが、取り扱いはCFの法が楽なようです
MDはコンクリートの上などに落とすと壊れることがあるようです
また、抜き差しするときにも裏表の面ではなくてMDの横の部分を持つようにしないと中のドライブを壊すこともあるようです(チョット神経質かもしれませんが....)

書き込み読み出し共に、特に連射性能がどうこうというような使い方でなければ差は無いようです

1G当りのメモリー容量で見ると、値段はMDが圧倒的に安くなりますから、要は自分にとっての使い勝手を考えて選ぶしかないのでは?

書込番号:4653300

ナイスクチコミ!0


RERA16さん
クチコミ投稿数:27件 D200 ボディの満足度5

2005/12/14 09:03(1年以上前)

DiMAGE 7iのころからマイクロドライブを使っていますが、カメラから取り出した時に腹の高さから落とした時にクラッシュしたこと以外は、特に支障を来したことはないです。
(それも1回だけですが...)

速度に関しては、書き込みが高速なものでないとコンパクトフラッシュのメリットを見いだせないですね。思っているほどマイクロドライブは遅くはありません。

書込番号:4655008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/14 09:37(1年以上前)

感覚的にD200は、D2Xと同等以上の連写感覚を試写等で感じました。

ここ最近のD-SRLでは、最近のCF,MDなら連写に不自由しなくなりつつあります。
いままで、書き込み不良をメーカーが動作確認をしているCF,MDとも1回ずつ経験していますが、
故障をまだ経験していませんので、大事に取り扱ったら故障に対しては心配が少なめでも大丈夫と思っています。

書き込み速度よりも最近撮影後のデーター読み出し時に、4GBを纏めて数枚処理する時に高速のCFに利便性を感じ
メモリーカードの読み出し能力により注目し始めています。

書込番号:4655080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:54件 遊んだ記録 

みなさんはじめまして。カイロスと申します。
D200を購入しようと思っていますが、ちょっと悩んでいます。
何に悩んでいるかというと、自分にはオーバースペックではないか?ということです。
使用目的は、2歳半になる子供撮影メインです。屋内・屋外を問わず撮影します。
今後幼稚園に入れば、運動会・お遊戯会等の撮影をする事にもなると思います。
プリントは自宅でL判に印刷する事がほとんどです。

D200は、初心者でも使いやすいカメラなのでしょうか?
それとも、最初はD70やキヤノンのキスDNなどを購入した方が扱いやすいのでしょうか?

予算は、レンズ込みで30万円です。
D200の場合は、本体と同時発売のAF−S DX VR ED18−200ミリを買おうと思っています。
D70やキスDNの場合は、18−200ミリくらいのズームと単焦点で広角の明るいレンズを買いたいと思っています。

ちなみにデジカメは、ソニーF707からソニーDSC−V3に買い換え現在使用しています。

書込番号:4650362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/12 14:29(1年以上前)

こんにちは。

オーバースペックということは無いと思いますよ。
予算オーバーは有るかもしれませんが? ^^;
初めのうちはPモードだけで十分綺麗に撮れます。
慣れていくと、いろいろカメラに対して要求が出てきますが、
その時点でも、このカメラなら不足に感じることはまずないでしょう。
予算さえあれば、このカメラにするのが良いと思います。
それに、持っていて楽しいカメラだと思います。

書込番号:4650375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/12 14:47(1年以上前)

>自分にはオーバースペックではないか?

ファインダー像や液晶モニターの大きさが、D70S、D50とは違いますから、
選択されても、オーバースペックという事にはならないと思いますヨ(^^;)
秒5コマの連写性能も、役立つと思います。

18-200で手ブレ補正が必要なら、αSweetDigitalという手もあります。

ただ、奥さんもカメラを使うなら、ストロボが自動ポップアップしたり、
設定固定モード(通称グリーンモード)を搭載したキャノン20Dの方が
良いと思います。(20Dは後継機の噂も出ています。)

高感度に頼る撮影が多いのなら、20DかKissDNが良いと思います。
風景のように、低感度での撮影を前提にするなら、D200が良いと思います。
カメラを趣味とせず、追加投資をしていかないなら、手ぶれ補正内蔵の
αSweetDigitalが良いかも知れません。

高感度撮影の描写に厳しい要求をせず、初心者向けのインターフェースが
なくても良いなら、D200が最適かも知れません。(使い方自体は難しくないと
思います。)

書込番号:4650404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/12 15:13(1年以上前)

>自分にはオーバースペックではないか?

私もそう思います。なんちゃって・・・(冗談ですが)
初心者(?)であっても、D200とD70やキスDNでは、使いやすさは
ほとんど変わらないと思います。
レンズもAF−S DX VR ED18−200ミリなら、ほぼ
オールマイティーかも?

書込番号:4650449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 15:25(1年以上前)

>予算は、レンズ込みで30万円です。
私の様など素人でも、D2X使えますよ。おおざっぱにかけば、
レンズをつけて、メディアを入れて、電源をONにし、AFで、
Pモードで、レリーズボタンを半押しして、ファインダー内の
合焦マークを確認して、レリーズボタンを押し切ればOKです。
ISO値の設定は、スピードライトを使用しないのなら、
勘で設定しておき、撮ってから再生してヒストグラムの分布を見て、
適当になるよう再調整すればよいでしょう。
(測光時のファインダー内のF値とシャッター速度で予めいけそうか
判断がつくかと思いますが。)

…ということで、D200+AF-S DX VR ED18-200mm F3.5-5.6G
+AiAF 35mm F2Dに、2GのCF(SandiskのUltra IIとか)、
それと、ニコンキャプチャー4.4をお求めになれば、良いかと思います。

書込番号:4650477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 15:28(1年以上前)

あっ、 付属のバッテリーは予め充電を済ましておいてくださいね。(^_^;

書込番号:4650481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2005/12/12 15:30(1年以上前)

現時点では、ニコンではD200は最高の満足度を得られると思います。

その上は高すぎ、その下がこれからを期待したい(D200のコストダウン版)

D200はニコンの新スタンダードでしょうね。

高感度撮影の苦手もキャノンの8〜9割近付いたんではないかなと?
そういう意味で高感度はキャノンと言う選択はそろそろ外してもいいかな?

書込番号:4650485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 遊んだ記録 

2005/12/12 15:54(1年以上前)

みんさんたくさんのアドバイスありがとうございます。
D200を購入しようと思います。

もったいないよ!という意見があるかと思いましたが、ありませんでした。

使いこなせる様頑張りたいと思います。
その前に予約ですよね。ただ、現状、予約しても年内には無理とのことですので、年が明け、皆さんの使用レポートなども参考にして購入したいと思います。

書込番号:4650521

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2005/12/12 16:01(1年以上前)

>D200は、初心者でも使いやすいカメラなのでしょうか?<

カメラは高機能な程使いやすいとも言えます、予算がお有りの様ですから、
VR18-200とお考え通りにご購入が一番と思います。

書込番号:4650531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/12/12 16:05(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん 今日は

一度、現在白熱ランキング1位の 4613154 「JPEGはダメなの?」のスレの最後部分を見ておいた方が良いと思うよ。
(何だか欠席裁判の様相だから・・・)
もし、知っていてのスルーなら余分な事で ご免

書込番号:4650540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/12 18:28(1年以上前)

>自分にはオーバースペックではないか?と

スペックなんてオーバーな方が長続きします。
最初から最小スペックなら、
買って撮りだしたら次のが欲しくなります。
だからオーバースペックと思うの買っておいた方が長持ちしそう。
長持ちするかな? 欲望にはきりがないから。

書込番号:4650855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 遊んだ記録 

2005/12/12 22:57(1年以上前)

私は、真剣に悩んでいるんです。
関係のないレスは不要です。
スレ違いは、やめて下さい。

書込番号:4651740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/12 23:05(1年以上前)

[4650477]で DIGIC信者が言ってるぞ

>私の様など素人でも、D2X使えますよ。

DIGIC信者ですらD2x使えるんだし
今ソニンのV3使ってるんならD200くらい大丈夫だろ

>おおざっぱにかけば、
>レンズをつけて、メディアを入れて、電源をONにし、AFで、
>Pモードで、レリーズボタンを半押しして、ファインダー内の
>合焦マークを確認して、レリーズボタンを押し切ればOKです。

だとさ、『P』にすればいいんだと。

書込番号:4651776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2663件Goodアンサー獲得:51件

2005/12/12 23:52(1年以上前)

本当の初心者の方なら、デジタルイメージプログラムがあるとベンリだと思います。
(D200はデジタルイメージプログラムがありません。)
お子さんをメインに撮られるのであれば、D50が良いと思います。
「こどもスナップ」があるし、JPEG画質はD70sよりも上だそうです。
今なら1万円キャッシュ・バックもあります。

書込番号:4651959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/12/13 00:10(1年以上前)

スペックがどうのと言うより、初めて一眼をやられる方にはD200は正直重過ぎるんじゃないかなぁ、と思います。
カイロスさんがどの程度の重さまで許容できるかはわかりませんが、持ち出すのが億劫になるようではどんないいカメラも意味がありませんしね。
予算が30万もあるんでしたら、D50かKISSあたりにしてレンズにお金をかけた方が良いような気がします。
入門機で本当にカメラが好きになるようでしたらD200の次の機種あたりを狙ってみても良いですし。その頃には重さも気にならなくなってるでしょうしね。

扱いやすさは皆さんも仰っているように簡単で違いもありませんが、じっくりと写真を好きになっていって、それから上を見ていっても良いのではありませんか?

安い買い物ではありませんので。

書込番号:4652027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/13 00:18(1年以上前)

さてと、今日だけ復活するかな。
愛ニッコールさん、名無しになりました。さん、こんばんは。

>当板の常連さんのアイコン見てると結構年配の人もいらっしゃるのに、なんでみんな注意しないんだろ。只の仲良しクラブになっちゃってて、注意して仲間外れになってしまうのが恐いのかしら。

全く、日本人気質まる出しですよ。
そういう発言している人は、やっかいだとは思ってるんだけど、それに注意すると、その人が今度は、変な人、奴扱いされるんですよ。今回で言えば、名無しになりました。さんになっちゃうのかな(失礼します(^^))

僕も、あるお二人がキヤノンユーザーと仲悪いから仲をとりもとうとして、でも、直らないから、価格さんになぜ対処しないのか管理者責任はあるのではないですかと問うたら見事に削除されました。もう、ここの管理人ですら、何の説明もなしにただ削除すればいいと思ってますから。その割に、非常識発言は消えないのです。いい加減メーカーからクレームがくるのではと心配になってしまいます。価格さんは、ビジネスなんですからしっかりと、どのような発言はいけませんとか近況の説明報告責任はあるのではないでしょうか(たとえば、このコメントとか(笑))

して、キヤノンユーザーも、ことなかれ主義でさ、何も言わないくせに、最後の最後、しまいには、お前責任とれ!だぜ。全く困ったもんだ。外野でぐちぐち言ってる奴がよく言うなって。ことなかれ主義もいいとこ。それに、比べニコンファンは、愛ニッコールさんのおっしゃる通り紳士的な方が多いと思います。ちょっと表現が怒ってしまいました(笑)

でも、愛ニッコールさん、名無しになりました。さん、多少の行き違いを見てきてますが、DIGIC信者になりそう^^;さんは、多少誤解を招く発言はありますが、そんなに悪い人ではないですよ。まぁ、一度イメージがつくと払拭するのが大変ですが今後はうまくやっていけると思いますよ。

こういうしがらみは、終わり!!
みなさんで楽しい掲示板を作っていきましょう。

カイロスさん、前段長くて申し訳ありませんでした。
キスDNも結構いいですよ。ただ、ファインダーがちょっと見づらいです。でも、マグニファイヤー対応がやっと出ることになりました。高感度もいいですし。ただ、液晶モニターは晴れた日には、正直見えません(笑)

今のカメラは初心者から上級者誰でも使える工夫がされていますのでD200もとてもいいと思います。おそらくカメラの質感でいけばキスDNより圧倒的に上でしょう。ニコンさんは、よく絵が地味と評価された時代もありましたが最近はJPEGでもとても綺麗です。液晶モニターも大きいし、多重露出などのお遊びも満点です。

まずは、D200の発売を待って、D70、キスDN、D200を比べてみてはいかがですか。重さも随分違いますし、フィーリングも違いますから、それで決められるといいでしょう。オーバースペックは気にしなくていいと思います。私は、キスDNでオーバースペックですから(笑)


書込番号:4652058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/13 00:36(1年以上前)

読み飛ばしてしまいました(笑)
D200に決められたのですね。
とても、いいと思います。
ニコンファン、待望の一品ですからね(うらやましー)
使用報告楽しみにしています。

書込番号:4652114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/13 00:58(1年以上前)

よっ、もぐら。君
今日だけ復活だなんて言わずに、ず〜〜〜っといてもいいですよ。

書込番号:4652178

ナイスクチコミ!0


xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2005/12/13 01:44(1年以上前)

こんばんは。

なんか荒れ気味ですが....。^^;
D200でも良いとは思いますが、らいとむーんさんが仰っているように、私も、主に気軽に家族のスナップなどを撮られる目的なら、本機は重量が800g以上ありますので、D70s、D50、KDN、20Dと比べても明らかに重いです。
そのあたりがどうか...、という点が気になります。

撮影の目的とL判プリントというお話からすると、上記4機に(20Dは後継間近との話ですが)+常用ズーム(ニコンならVR18-200がいいですね)+明るい単焦点+予備バッテリー+三脚(ベルボンやスリックなどのしっかりしたもの)+ストロボ(GNの大きいもの)+カメラバッグ+NC4.4+メディア(1Gか2G)といった備品を含めての検討をされたらいかがでしょう?

備品はおそらく欲しくなって来ると思いますし、上記4機でも目的は十分に達せられると思います。予算が¥30万なら多少のお釣りが来ると思いますが、D200のケースなら上記備品までは揃わないと思います。

ただご本人が既にD200と決められているなら、オーバースペック云々は別にして、気に入ったものを購入されるのが一番かと思います。実際のところ、店頭に並んでから手に取って決められた方が良いかもしれません。

書込番号:4652294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 遊んだ記録 

2005/12/13 07:21(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
たくさんのご意見ありがとうございます。とても参考になります。

D200にほとんど決めていますが、当方の予算では備品はほとんど買えません。
せっかく、デジイチを買うのですから、レンズ交換の醍醐味も味わいたいと思っています。
そうなると、D200では予算的に無理なのかな?という気もしています。
ただ、D50・D70s・キスDNなどの機種でも当方が使用するには、全く問題ないとは思っているのですが・・
購入に踏み切れないのは、物欲というか所有欲というか自己満足?というかを満たしてくれないのです。見栄っ張りということです。

とりあえず、20Dの後継機の噂もあるし、D200も当分予約しても手に入りそうもないし、年明けに店頭で触れるようになったらいろいろ検討して購入しようと思っています。

D50・D70s・キスDNを購入して、みんなが持っているからいやだとか、どうせ買うならやはり少しでも良い物を買っておけば良かったとかで、ちょっぴり後悔してしまったなんて人はいないですかね?

書込番号:4652496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/13 08:08(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
カイロスさんおはようございます。

D50・D70s・キスDN、十分いい機種だと思います。ただ、人によっては、上位機種に変えたいと思い始める人はいるかもしれません。しかし、反対のことを言えば、まだまだデジタル製品は発展する可能性はあり、究極的なことをいえば、どの製品を選んでも将来は新しいものがよくなってしまうのかもしれません。

>自己満足?というかを満たしてくれないのです。見栄っ張りということです。

このことも非常に重要だと思います。D200でそれが満たされるのでしたら、これが一番いいと思います。気分は非常に重要で愛着のある機種でなければ出番自体少なくなってしまいますからね。所有満足では、D200が一番でしょう。

D50・D70s・キスDNとの違いは、ファインダー(マグニファイヤー対応はされてますね)、連写、液晶モニター、画素数、各種機能とかですね。

xerxes7さん、おはようございます。
>なんか荒れ気味ですが....。^^;

そんなことないですよ。大丈夫、大丈夫。
みなさん文が長いだけです(笑)ただ、今回でいえば、名無しになりました。さん、一人がいやな思いすればいいだろ、俺たちには関係ない、愛ニッコールさんみたいにいうから荒れるんだよ。ほっとけよ迷惑だなぁ。というのは、愛ニッコールさんのおっしゃる通りよくないと思います。みて見ぬふりの子供の陰湿ないじめと変わりませんね。過去にもいやな思いをして黙っていなくなった人もたくさんおられると思います。
 利用規約にも、このような場合はお互い注意しましょうって書いてますね。むしろ、当事者同士のしがらみをほっておくから、いつまでも本人同士やりあってしまうんですよ。当事者熱くなってらっしゃるのですから、第3者がなだめてあげないと。紳士的なニコンファンの方には、そのような方がたくさんいるでしょうからね。

書込番号:4652527

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの流用について

2005/12/11 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

D-100を下取りに出しD-200を購入しようと思っています。ついては質問ですがD-100購入時予備のバッテリーを購入しています。このバッテリーはD-200で使用することが出来るのでしょうか。
バッテリー名 Nikon EN-EL3 Li-ion 7.4V 1400mAh

書込番号:4648014

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2005/12/11 18:53(1年以上前)

D100用のEN-EL3はD200では使用できません。
D200用はEN-EL3eになります。

書込番号:4648203

ナイスクチコミ!0


ACBCさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/11 18:55(1年以上前)

ヨドバシのD200の商品説明にEN-EL3/EN-EL3aは使用できませんと
ありました。

書込番号:4648211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/12/11 19:35(1年以上前)

ニコンホームページのD200の主な仕様欄に電源の種類に関して明記されています。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d200/spec.htm

電源
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3e[およびクイックチャージャーMH-18a(同梱)またはマルチチャージャーMH-19(別売)]使用
マルチパワーバッテリーパックMB-D200(別売):Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3e 1本、または2本。単3形電池(アルカリ電池、ニッケル水素充電池、リチウム電池、ニッケルマンガン電池)6本使用
ACアダプターEH-6(別売)
※Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3/EN-EL3aは使用できません。

書込番号:4648307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/11 19:49(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d200/spec.htm

下の方の「電源」の欄に「Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3/EN-EL3aは使用できません。」と記載されています。

書込番号:4648355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/11 19:53(1年以上前)

初期不良にご注意をさん とダブっていました。
(書込み時に確認したつもりでしたが)
失礼致しました。

書込番号:4648364

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2005/12/11 20:04(1年以上前)

この件で、NIKON SCに行った時に質問しました。

残念ながら使えません、バッテリーパックでも使用出来ません。
単三電池がバッテリーパックで使えるのに、どうして使えないのか質問したのですが、返事に担当の方は困って居られました。
まっ仕様と言う事ですね (^^

書込番号:4648399

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2005/12/11 20:08(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございました。
旧バッテリーは捨ててしまうしかないのですかね。欲しい方があれば差し上げますが。

書込番号:4648417

ナイスクチコミ!0


Pandionさん
クチコミ投稿数:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度3

2005/12/11 20:26(1年以上前)

D100を下取りに出すとき予備バッテリーもつけてあげると後で購入する方も喜ぶと思います。
僕はMB-D100がバッテリーを並列に使うのでバッテリーは4個持っていました。
手放すときバッテリーを全部つけたらすぐ売れましたよ。

書込番号:4648469

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/12/11 23:09(1年以上前)

以下の裏業通用するかどうか?
MB-D200を使う。
単三電池だよということにして、EN-EL3 を入れる。(MB-D200に細工する)
まだ現物が無いのでわかりませんが、だれかやるのでしょうね。

書込番号:4648951

ナイスクチコミ!0


乙くんさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/12 12:55(1年以上前)

D100用のバッテリーが使えないのは、EN-EL3eは機能的に外形が多少違うそうです、それとバッテリー内にCPUが積んであり、バッテリーの状態、使用時間等を本体に送れるようになっているそうです、それと決定的なのがバッテリーにIDコードの機能が搭載されていてD200側でそれを認識しないと電源が入らない様な仕組みになっているようです。
新宿のSSで聞きました。

書込番号:4650178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/12/13 12:59(1年以上前)

決して互換製品を推奨する訳ではありませんが、情報として・・・

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4624295

書込番号:4652983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

印刷について

2005/12/06 12:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 Hey-yoさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
腰を入れて写真を始めようと思い、初めてのデジタル一眼カメラの購入でNikonD200かCanon20Dのどちらかで購入を考え、現在情報収集中です。
それで質問なのですが、Nikonデジタルカメラで撮影した画像のプリンターでの印刷は、特にプリンターメーカーを選ばないのでしょうか。皆様はどのプリンター使っていますか?
初心者質問ですみませぬ。。。

書込番号:4634996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/06 13:06(1年以上前)

EPSONでもCANONでも、好きなプリンターでどうぞ。

書込番号:4635021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

2005/12/06 14:26(1年以上前)

私も20年弱Macで遊んでいます、当時はいくら画面で納得しても出力するプリンターの
dpiが低く、溜息つくばかりでした。
しかしここ数年のプリンターの性能も上がり、後はいかにディスプレィとプリンターの
色をいかに合わせるかと思いますが・・・これが私にとってはなかなかです。
・・・このあたりから、微妙な色合いを追求するのをあきらめてしまって・・・
いつのまにか、プリンター自体のプリセットで納得・・・。
近頃は、手間と単価を考え殆ど『キタムラ』に通ってますね。

あえて言えば、私はEPSONをお薦めします。
(EPSONのフォトビューワーの紹介では、Nikon D70?を使用してありますね。)

書込番号:4635149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2005/12/06 18:06(1年以上前)

どっちでも、綺麗に印字できますが、D200は高画素だから安物はやめたほうがいいです。あと、笑える話ですが新宿SCでは、エプソン一色です。まあ、ライバルメーカーだから当然ですけど・・・

書込番号:4635508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/12/06 18:28(1年以上前)

Hey-yoさん、こんばんは。
nikonのカメラで撮ったデータでも、canonのプリンタで印刷できます。
canonのプリンタだと、nikonのデータはチェックしていて、プリントアウトできないように設定してある、なんて事はしていません。

nikonのカメラを使っている人は、canonのプリンタをあまり使いたがらないのではないかと思います。
私もEPSONを使っています。

巷では、canonのプリンタは発色がよくて、印刷スピードも速いといわれています。
カタログスペックなどではなく、実際に店頭などで印刷してみて決めるのが一番だと思います。

書込番号:4635564

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hey-yoさん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/06 19:08(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。


ぼくちゃんさん<直感で納得できました。ありがとうございます。

Powerbook17さん<フォトビューアー、使いやすそうですよね。

☆まっきー☆さん<いいカメラにはいいプリンタ。納得です。

nikonがすきさん <店頭でテスト印刷、試してみます!


D200、まだ触った事も無いのですが、しっとりとしていて永くじっくりと付き合えそうな感じがとてもいいです。

20d、こちらも触ってもいないのですが精悍でクールな感じがしていてこちらも永く楽しく付き合えそうな感じがとてもいいです。

書込番号:4635626

ナイスクチコミ!0


緞帳さん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/06 20:55(1年以上前)

プリンターは選びませんが、1枚あたりのコストや長期
間使用したあとの問題(下にリンクをつけました)まで
しっかり調べておいたほうがイイと思います。この問題
は写真を印刷するユーザーならいずれ直面すると思いま
すから...

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4619846&topics0415

書込番号:4635858

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/06 22:05(1年以上前)

1000万画素ならA3ノビ対応のプリンターに
しましょう。エプソンでもキヤノンでもHP
でも、A3対応機種はそれなりに綺麗に印刷
出来ると思いますが、問題はむしろ印刷用紙。

フジの「画彩・写真仕上げPro」などプロ向け
印刷用紙を使うと大変綺麗に印刷できますよ。

書込番号:4636123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/12/07 00:06(1年以上前)

>フジの「画彩・写真仕上げPro」などプロ向け
印刷用紙を使うと大変綺麗に印刷できますよ。

フジはICCプロファイルを公開していません。
ICCプロファイルを使ってカラーマッチング
する方には使い勝手がよくないですよ。
「プロ向け」と謳うのはどうかなと個人的には
思っています。

つまらないツッコミごめんなさい。

書込番号:4636574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2005/12/07 00:21(1年以上前)

『Canon EXPO 2005 in Tokyo』
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/10/26/2569.html
に参考出品されたA3ノビ対応の10色顔料プリンタが来年前半に出ます。
当然、エプソンも新製品を開発中と思われます。
3月のPIEまでには発表されるのではないでしょうか?
それまで私は待ちます。

書込番号:4636632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/12 22:28(1年以上前)

> フジはICCプロファイルを公開していません。
> ICCプロファイルを使ってカラーマッチング
> する方には使い勝手がよくないですよ。

“ICCプロファイル”とは出力機とペーパーの組み合わせ毎に出来るものだと思いますが…。
ですから、フジの「画彩・写真仕上げPro」に印刷する場合でも、使う出力機(ホームプリンター)によって色が変わってくるので、フジがICCプロファイルを作って公開することはないでしょうね。
むしろ、フジのデジタルミニラボ“フロンティア”のiccプロファイルを公開してもらった方が役に立つと思いますよ。

書込番号:4651608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

D200を入手したら何を撮りに行きますか?

2005/12/11 08:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

D200の発売日入手に向けて早々に予約して1ヶ月以上待たされた方も、我慢するのも今日をいれても残すところ5日ですね (^^)

果たして予定通り発売日入手が出来るか? 多少の不安は残りますがそれはさておいて、当然D200を発表早々に予約される皆様ですから、入手後の初撮り予定も既に決めておられるのではないでしょうか?

私は天気にもよりますが、翌17日の土曜日には前回D70で苦労した新宿御苑での紅葉の撮影に再挑戦してみようと計画しています (^^;)
一番の問題は、「紅葉が17日まで待っててくれるのか?」ですが.......

宜しければ、皆さんの購入後の初撮り計画をご披露戴けませんか?

書込番号:4646811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/11 09:33(1年以上前)

でぢおぢさん、こんにちは。

>皆さんの購入後の初撮り計画をご披露戴けませんか?
私も発売初日にD200を購入出来そうなので、
国営昭和記念公園のシャンパングラスツリー越しの冬の花火・夜景を
翌17日(土曜)に行われるので、計画しています。
D2XとD200を並列撮影予定ですが(笑)

書込番号:4646861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/11 09:49(1年以上前)

F2→F4→E950(COOLPIX)のユーザで、11/2にD200を予約したものです。
12/17は鎌倉に行こうと思っています。

書込番号:4646889

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2005/12/11 09:54(1年以上前)

でぢおぢさん こんにちは

ラングレー(no.2)さん
>D2XとD200を並列撮影予定ですが(笑)<

まだ そんな方は居られないから、ラングレーさんとご挨拶出来る可能性が有りそうですね。

私の注文分は まだ未定ですが、昭和記念公園は近いな〜

書込番号:4646901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/12/11 10:04(1年以上前)

私は,年内入手困難の知らせをもらいました。来年になってしまうそうです(T_T)。ファーストショットは,水仙か梅…でしょうか。

書込番号:4646915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 何事も経験 

2005/12/11 10:18(1年以上前)

私も発売日にレンズ18-200とともに無事入手出来そうです。
なかなか忙しいですが近くのクリスマスイルミネーションでも撮ってみたいですね。ところでレンズは入手がとても困難な様子です。私の予約したところでも本体の数の多くて半分しかレンズは入荷しないそうです。みなさんはレンズも購入されるのでしょうか?いずれにしてもあと5日が待ち遠しいですね。

書込番号:4646944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/11 10:24(1年以上前)

皆さん、早速の書き込みありがとうございます

ラングレー(no.2)さん
17日に昭和記念公園で冬の花火があるんですか?
う〜ん、新宿御苑の後、昭和記念公園胃廻ろうか? ちょっと強行スケジュールすぎます?
って、自分が間違いなく16日に入手出来るのか?チョッと心配になってきました (^^)

多少手元に届く時期は遅れても、D200を手にする喜びには変わりはないと思います
年末の年越しの風景や、お正月の初詣..... いくら何でも予約してる方は、梅の頃を待たずに入手出来るんではないですか?

書込番号:4646953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/11 10:34(1年以上前)

私は、発売予定日の翌日から社員旅行のため何としても発売当日にD200が欲しくて発表日にキタムラに予約を入れました。
そうしたら、昨日キタムラより「発売日に引き渡すことが可能です」と連絡があり小踊りしてしまいました。今からワクワクです。
(^o^)

書込番号:4646975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/11 10:41(1年以上前)

皆様おはようございます。
初の掲示板デビューとなります。宜しくお願いいたします。

私も都下のキタムラより11/3に予約を入れ、当日2台の入荷らしいですが
何とか(予約2番目でしたので)今度の週末には撮影をと考えていた次第です。

ラングレー(no.2)様方の行かれる昭和記念公園の夜景に、近いので
私も行こうと考えておりました。
当方初心者ですが、もしお会いできましたらご教授宜しくお願いいたします。

当方 水中写真用のD100と今回のD200の2台持参します。
この2台では全然比べ物にはならないと思いますが?
新旧対決となります。

レンズなどあまり持っていませんが、一応純正12-24mmと18-70mmが有りますので
この2本で撮影しようと考えています。
その他、何か必要な物は有りますでしょうか?
教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:4646999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/12/11 10:52(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
私は11月5日に、地元のビックカメラに予約しました。
まだ、連絡がありません。
16日に手にはいるかどうか、ちょっと心配になってきました。
とりあえず手には入ったら、新宿御苑に行こうと思っています。

書込番号:4647027

ナイスクチコミ!0


美沙子さん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/11 12:43(1年以上前)

皆様、こんにちは。
初めて書き込みする美沙子と申します。
私も11月の初めに地元のキタムラで予約しました。
何番目なのか分かりませんが発売日にお渡し出来ますよ〜って店員の方がはっきりと申してました。
私はキヤノンのKiss Dからの乗り換えでニコンのレンズは2本だけ明日届く予定です。発売日が遅れないようにお願いしますニコン様〜(笑)
天気が良ければ私も17日に鎌倉・横浜付近に出かけて試し撮りしてきます。
これからも皆様よろしくお願いします。

書込番号:4647322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/12/11 13:34(1年以上前)

当方も発表当日に予約を入れて先日、発売日当日に受け取れる事を確認しました。

発売日は仕事を休めませんので夕方引き取りに行って充電を行い、翌日・土曜に撮影に行く予定です。

この時期は既に紅葉も終わってしまっていて何を撮ろうかと考えていますが当面は野鳥「オシドリ」でも撮る予定にしています。

昨年はD70でシャッター速度が稼げずブレ写真の増産、ISOを高くしたためのノイズだらけの写真の増産となってしまいましたのでD200のISO800位のノイズがD70よりも少ない事に期待しています。

予算がもっと有れば500mm単焦点なんかも欲しいですが当面はD200とVR80−400mmで頑張る予定です。

書込番号:4647437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2005/12/11 17:38(1年以上前)

新宿御苑と神宮外苑が大丈夫でしょう。
鎌倉の紅葉もD200を待ってると思います。
後は天気が良ければですね。

書込番号:4647966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/12/11 17:51(1年以上前)

孫です、孫。
っていうか、孫の世話で外に出られないんです。(・_・、
そこで、被写体はしばらく6カ月の孫オンリーになりそう。
よく動くし、寒いから家の中だし、人肌をきれいに出したいし・・・D200の学習にはぴったり。と自分に言い聞かせて。

本日、ヨドバシの店員さんに聞いたら「まず各店に30台が割り当てられています。11月9日の予約(私)なら大丈夫でしょう。前日に連絡が行きます」と言うことでした。

早く来い来い発売日σ(^^)

書込番号:4648012

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/12/11 17:53(1年以上前)

私の住んでいるところはまだ紅葉が終わっていないと思いますので、まずそれを。
場所が後でわかるようにGPS付きではじめようと思います。
2006年の初日の出(晴れていたら)当然D200で撮ります。

書込番号:4648023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/11 18:58(1年以上前)

あかばねさん

>本日、ヨドバシの店員さんに聞いたら「まず各店に30台が割り当てられています。
>11月9日の予約(私)なら大丈夫でしょう。前日に連絡が行きます」と言うことでした。

良い情報戴き、ありがとうございます (^^)
私も11月7日にヨドバシ新宿カメラ館で予約入れていますので大丈夫かな?

CFをいよいよ買い足さないといけませんね
2Gを1枚にするか1Gを2枚にするか?悩んでますが、嬉しい悩みになりそうです (^^)

書込番号:4648218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2005/12/11 20:30(1年以上前)

[でぢおぢさん] こんにちわ。

D200 が、12/16に届くかどうか? ですが、最初の撮影は、決めています。

新千円札の富士山の“絵”を撮りに行きます。
場所は、本栖湖畔です。
東京を、03:00頃出発して、日の出を撮ろうと思っていますが、天気予報と睨めっこですね。
この時期は晴れていても、富士五湖は朝霧注意報が多発されますので、撮れたらラッキーと言う軽い気持ちで出かけます。

後、D200 で試してみたいのが、この季節ならではの「ライトアップ・イルミネーション風景」ですね。

書込番号:4648486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/11 23:38(1年以上前)

Mrケンラックスさん

>D200 で試してみたいのが、この季節ならではの「ライトアップ・イルミネーション風景」ですね。

都会のイルミネーション撮影は、どこも人出が多くて三脚使用が憚られますね
24日にニコン塾の撮影実習で、横浜のみなとみらいでの夜景撮影を予定してますので、この時にD200での初の夜景撮りに挑戦の予定です
団体だったら、人ごみでも三脚使うのは怖くない (^^)

書込番号:4649056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 D200 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2005/12/12 00:09(1年以上前)

私は16日に手に入ったら ライフワークとして昨年9月からD70で撮り続けている近くの公園に無条件で行きます。

昨日今日と久し振りに見つけたカワセミを撮って来ましたが、当然17、18日もD200とVR18-200mmで撮ってVR効果を試したいと思っています。(今は直ぐ近くにとまるので200mmでも撮れそうです)

今朝(7時〜8時)は曇りだったためISO640にしてトキナー80-400mmで400mm絞り開放F5.6で1/100秒の厳しさでした。
一脚しかもっていかなかったので2/3はブレていました。
高感度ノイズのテストにもなりそうです。

そのうちAF-S17-55mmF2.8をつけて撮るのも楽しみにしています。

夢は広がるばかりですね。

書込番号:4649193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 03:10(1年以上前)

まだ予約先から、連絡(発売日当日に手にはいるか、また一部では価格)
の連絡がきていませんが、個人的な都合で、今は、財政状況が他も
集中して厳しいので、個人的には、土壇場で来春頃に発売延期とかに
なってくれるとありがたいのですが。。。
そうすると、キヤノンの20D後継機の噂もちらほら出てきそうですし。(^_^;
まあ、私は、手持ちの各レンズでのD2XとD200とKissDNでの比較テスト
(高感度時撮影も含め)撮影でもしようかと思っています。

書込番号:4649597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/12 08:40(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
ご予約なされている方々は、年内早期に入手出来ると良いですね(^^

>>でぢおぢさん、
>昭和記念公園で冬の花火があるんですか?
今年の予定日は、 12/10(土)、17(土)、24(土)、25(日)
※25日以外、荒天の場合は翌日順延
ですが、12/10(土)で既に駐車場は大混雑していました。
打ち上げは、12/10(土)ではpm8:00過ぎでしたよ(^^
もしも来園なされるのなら電車を利用なされた方が良いかも知れません。

>>robot2さん、デジタルで水中写真さん、
私もただのカメラ好きの素人ですので、公園でお会い出来ましたら宜しくお願い致します。

>>DIGIC信者になりそう^^;さん、
>土壇場で来春頃に発売延期とかになってくれるとありがたいのですが。。。
4日前での土壇場での発売延期は勘弁して下さいと言う気持ちです。
DIGIC信者になりそう^^;さんの心痛も理解出来ますが(^-^;;;

書込番号:4649762

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

はじめまして!!

2005/12/11 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件

みなさんはじめまして!
いつも楽しく拝見させていただいております!
D200を予約したのですが...どうやら12月16日
には手に入らず!!!!!!
第二陣での到着となりそうです・・・
すみませんが第二陣いつごろになるかわからないでしょうか・・・
大体の予想でもよろしいので教えてください!!
気になって年越せません・・・

書込番号:4648105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2005/12/11 18:36(1年以上前)

メーカーの人間でも店の人間でもないのでわかりませんが、第二陣なら年内には手にはいるのではないでしょうか。
ちなみにD200と同時販売のレンズの場合では、私の予約した店によると「発売日にお渡しできる方とそうでない方がおられると思いますが今のところ年内にお渡しできるのは確実でしょう」という話です。

書込番号:4648157

ナイスクチコミ!0


スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件

2005/12/11 18:41(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!!!!!
しかしながら28日から京都に行く
予定でして・・・・・・・・(汗)
それまでにくることをお祈り中でして・・・
できればD200と京都に行きたいです!!
でも気持ちはらくになりました!
planetarianさんありがとうございます!!

書込番号:4648171

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/11 19:41(1年以上前)

私はキタムラに11月下旬に予約していますが、先週金曜日に確認したところ、発売日の引渡しは絶望的との回答。(レンズについては、超絶望)
ニコンは月内の第2段の出荷は、予定していない模様。とも言ってましたよ。
私は、”どぉ〜しても発売日”派ではないんですが、下取りに出す、D70とVR24-120の価格下落が心配です。

書込番号:4648329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/12/11 20:18(1年以上前)

neme4sさん、こんばんは。
ここの書き込みを見ていると、発売日は無理でも年内にお渡し可などという答えをもらっている方もいるようです。
ただ、次はいつ入るかわからないという情報もあります。
注文した以上は、少しでも早く手に入れたいものです。
28日に間に合うといいですね。

書込番号:4648443

ナイスクチコミ!0


スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件

2005/12/12 00:15(1年以上前)

ayrton-vさん

nikonがすきさん
お返事ありがとうございます!
>ニコンは月内の第2段の出荷は、予定していない模様。とも言ってましたよ。
まじっすか!!!あいたた・・・
地元のキタムラも第二陣よりも2股3股して予約してる
かたのキャンセル待ちがよいといってました!!
そこにかけます!!何よりも早く第二陣きますように!
まったく、D200のことを考えて毎日夜更かししてます・・
あとは自分の運にかけます!!年末ジャンボ当たらなくていいから
D200あたりますように〜!

書込番号:4649220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/12 07:55(1年以上前)

neme4sさん、おはようございます。

D200の第二陣出荷日程は判りませんが、
生産台数当初月産25,000台だったD100が、第二陣出荷は1ヶ月掛からなかったので、
予定生産台数、当初月産4万台のD200も当然1ヶ月掛からないと想像しています。
京都に出掛けられる時には、D200を所持出来ていると良いですね(^^

書込番号:4649726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/12 15:05(1年以上前)

来年1月は4日の仕事初めのあと、7日から3連休(9日は成人の日)ですから、2回目の出荷は1月10日(火)以降ではないかと聞いています。

書込番号:4650433

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2005/12/12 20:43(1年以上前)

11月の頭にキタムラで予約した帰りにヨドバシで聞いた話では、初回を逃すと、次の出荷は1ヶ月はかかりそうみたいなことはいっていました。
情報が古いので何ですし。なんだかんだで、今まで品薄といわれたものがいくつもありましたが。
発売後3ヶ月経っても、さくらやとかで予約してから一ヶ月待ちといわれたD1Xをヨドバシは平気で在庫を持っていたり。
他と比べるとヨドバシとかは、Nikonにかなり強いようなので、ヨドバシなら年内の再入荷もあるのではないかと思っています。
それ以外の量販店も発売日は厳しくとも、ちょっと経つと予約キャンセルで浮いたものを飛び込みで即買ってくれる人に流してしまうことがあります(特に平日とかの方がいいのでしょうか?)。
僕はこの手で、予約一ヶ月待ちといわれた店で、D1Xを予約なしでゲットしました。
その代わり、今すぐ買うかどうか返事しろといわれましたが。
明日までは待たないからと。
そういう方法でいいなら、新宿の量販店をぐるぐる回っていれば、年内に飛び込みで手に入れるのも無理ではないと思います。

書込番号:4651174

ナイスクチコミ!0


スレ主 neme4sさん
クチコミ投稿数:218件

2005/12/12 21:31(1年以上前)

皆様沢山の返事ありがとうございます!
感激です!!

>他と比べるとヨドバシとかは、Nikonにかなり強いようなので、ヨドバシなら年内の再入荷もあるのではないかと思っています。

ぐは〜!ヨドバシが地元ににゃい!!!残念〜!
残るはキタムラ!!!!!!
頼みます!キタムラ様!
なんだか掲示板みているともうキャンセル待ちを待つしかないみたいですね!!
あとはほんとに自分の強運を願うまで!
D200ファンの皆様がんばって待ちましょう!!
って自分が一番待てない子供ですが・・・
沢山のお返事ありがとうございました!

書込番号:4651370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング