D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

D200のオートフォーカス(3)について

2009/04/17 03:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:17件

前々回の書き込みで私はD200で、500mm(Ai AF-S Nikon ED500mm F4D U)で札幌ドームでプロ野球の日本ファイターズ選手のバッッテイングを外野最上段正面から撮影しているのですが、常にピントが甘くて困っているので、A/Fモードを変えて撮影して結果を報告しますと言ってましたが、その結果が出たので報告します、

撮影方法、撮影条件
 撮影場所 ライト側外野最上段の立見席でオーロラビジョンの近く(座る椅子の席では望遠レンズが他の客にぶつかり危険だから)被写体までは300mくらいの距離

 撮影方法 基本的には手持ち撮影(三脚等の固定は、ファールやホームランボールが飛んで来た時にカメラをすぐによける事が出来ないので禁止)で、立ち見席の手すりに望遠レンズの先端を置いて撮影

 撮影条件 ISO800 絞り開放 F4 シャッター速度 1/250秒
          (シャッター速度が遅いのでかなり厳しいです)
       高感度ノイズ除去 OFF 撮影画質 JPEG L(ファイン)

 補足 高感度ノイズ除去を設定すると連写速度が遅くなる(色々な設定をONにするとカメラ内での内部処理があり、その分遅くなるうなので出来るだけ設定はOFFにしてパソコンで後処理をしてます、他の人から質問のあった飛び物を撮るときも AFロックは オフにしてます、
それからニコンのカメラではRAWモードでは高感度の時、JPEGに比べてノイズが出ると言う書き込みを見ます

あの高感度のノイズに強いといわれているD40でさえも同じ状態だと聞きます

私のD200も札幌ドーム内でのISO800の撮影でも明らかにノイズが減ってます

1、従来撮影の A/Fモード  シングルエリアA/Fモード(11点ノーマル及び7点ワイドモード)
      11点も7点ワイドもA/Fが甘いですね

2.今回使用した A/Fモード ダイナミックグループA/Fモード
    野球の試合前に、ダイナミックA/FモードとダイナミックグループA/Fモードを比較しましたが 外野最上段からバッターボックスの選手(遠距離)の撮影には、D200ではダイナミックグループA/Fモードのほうがピントが良かったので、このモードを使用しました

結果及び考察
1.写真は選手の肖像権の問題により紹介できません
 従来のA/Fモードよりもピントが良くなってます
2.選手の顔をフォーカスポイントとしましたが、選手の顔の状態ではピントにばバラツキ出ま すね
3.色白で目がくっきりとした選手はA/Fが合いやすいです
4.但し色白でも顔の小さい選手と色が黒くて目とか遠くからはっきりしない選手はピントが甘 くなります
5.一人だけピントが合う選手がいましたね、日本ハムの新外国選手といえば皆さんわかると思  いますが、彼は顔の色は黒いのですが、顔が他の選手よりも大きく(ゴメンナサイ)目と  眉毛がはっきりしているので、妙によくピントが合います
6.以上の事から顔にフォーカスポイントを持ってくるのは、A/Fの限界に近い使用方法かな  と思います

 それで次回はフォーカスポイントを選手の顔ではなく、ユニホームの肩のマークや背中の選  手名等はっきりとした部分をフォーカスポイントとして撮影して見ます
 レンズの被写界深度やA/Fの精度(後ピンや前ピン)からどうなるかわかりませんが

次は5月になりますが、札幌ドームにプロ野球の写真撮影に行ってきて又結果を報告したいと思います

この私の書き込みに関してアドバイスや意見を聞かしてもらえればありがたいです、宜しくお願いします

書込番号:9405472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/17 07:11(1年以上前)

おはようございます。

>写真は選手の肖像権の問題により紹介できません
顔のアップの写真でしょうか?
そうではなく、プレー中であることが明らかな写真であれば、個人が特定されようが表情が写って
いようが問題ないと思います。 いわば、プロとして肖像を売っている訳ですから…。

書込番号:9405693

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/04/17 07:56(1年以上前)

>A/Fモードを変えて撮影して結果を報告しますと言ってましたが、その結果が出たので報告します、

 前回のスレにレスした人に見てもらいたいのだったら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9379422/
 に続けて書いた方が良いですよ。

 どんなに古いスレでも自分がレスしたスレはMyページで上位に表示されます。
 何かの理由があって分けたいのであれば、前回のスレを閉めてこのスレへのリンクをはるという方法もあります。

書込番号:9405770

ナイスクチコミ!1


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/17 09:12(1年以上前)

ハッキリ言いますね

読む気になれませんわ


ちなみに、ごゑにゃんさん

プロのプレー中の写真、プロとして肖像を売っているなら、それこそ
勝手にアップしてはいけないでしょう

書込番号:9405937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/17 10:14(1年以上前)

>kaoly さん

ちょっと言い方がまずかったようで訂正します。

誤:プロとして肖像を売っている
正:プロとしてプレーを売っており、その中に必然的に肖像も含まれている

厳密にいえば本人の承諾が必要という事かも知れませんが、営利目的ではないので許されると思います。
新聞社では野球に限らず相撲とか他の写真も含めて毎日どうしているんでしょうね?

>読む気になれませんわ
せっかくお書きになるのだったら、その理由についても記されたら如何ですか?

書込番号:9406080

ナイスクチコミ!1


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/17 10:28(1年以上前)

≫ごゑにゃんさん

ワタシも厳密に調べた訳ではないので、言い切る事はできない
のですが、個人が撮る行為は問題ないですよね

でも、選手個人の写真をアップするのは、何となく問題があり
そうな気がします

タレントでも、一緒ですよね。営利目的でなくても、タレント
の写真を個人のブログなどに掲載する事はできません


> その理由についても記されたら如何ですか?

スレ主さんはじめ、お気に触ったらごめんなさい

2、3行読んで、文字が頭に入って来なくなったのです
感覚の問題かしら、なぜなのでしょうね
冗長すぎるのかしら

内容的にはちょっと違うけど、これで3度目のスレ立て
だから、ちょっとウンザリと感じたのかもしれません

個人でブログを作ってやって欲しいと思いました

この程度のことは、それぞれのカメラオーナーが、それぞれ
道を見つけて使っている事ですから、情報として退屈ですわ

書込番号:9406117

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/17 18:11(1年以上前)

>>kaoly さん

>スレ主さんはじめ、お気に触ったらごめんなさい
>冗長すぎるのかしら

「読む気になれませんわ」だけですと「それじゃスルーしなさい」とか「単なる侮辱」と言われかねないと
思ったからです。理由をお聞きしてなるほどと思いました。同感です!

>スレ主さん
今回のスレはオートフォーカスですよね。後半の「結果及び考察」は兎も角、前半にフォーカスと
あまり関係のないノイズのことを書き込むのは論点がぼけるだけです。
「結果及び考察」にしても写真サンプルもなしでピントが合うとか甘いとか仰っても説得力がないですよ〜。
次回から要点を絞ったレポートをお願いいたします。
ついでに小さいことですが、被写体までの距離は300mもないと思いますが?

>>kaoly さん
肖像権について…
私は法律の専門家ではありませんが、その筋の情報に依れば肖像権というのは定義が曖昧できちんとしたものがないそうです。
また一般の人と所謂有名人とでは肖像権では扱いが同じであっても有名人の場合はパブリシティ権なるものが
付加されて、また写真にせよ似顔絵にせよ当然著作権が絡んできますので、なかなかきちんとした線引きが
困難なのだと思います。
私が最初に「顔のアップ?」とお聞きしたのは野球のプレーとかけ離れた写真でなければ良いといった
裁判員になったつもりの判断があったからです。
プロ野球では写真撮影は禁止されていないですよね。ということは、このぐらいは暗黙の了解…。
タレントの出演するライブではどうなんでしょうかね?
法律には大抵グレーゾーンがあって、だから裁判や弁護士があり、一方一般的な法律相談では
グレーゾーンを回避して安全なホワイトに寄ってしまうのが普通です。
「個人情報」などその最たるものです。

書込番号:9407489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/17 20:03(1年以上前)

読む気が無いとか、厳しいコメントが多いですね、読む気が無いとか失礼ですね、読む気がなかったら、読まなくていいですよ
私はD200の500mmF4の望遠レンズ使用時のA/Fモードについて色々使用して見て状況をレポートとして報告詳しく報告したでけなのに

書込番号:9407934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/04/17 21:06(1年以上前)

機種不明


D200オートフォーカス(3)についてのスレでサンプル写真が無いので説得力が無いとの指摘がありましたので、この写真をサンプルとして載せます

選手の顔がはっきりと分からない写真なので、肖像権上問題ないと思います

撮影条件

カメラ     D200
レンズ     Ai AF-S Nikon ED500mm F4D U
A/Fモード  グループダイナミックA/Fモード
絞り      F4
シャッタ速度  1/250秒
ISO      800
A/Fロック   オフ
撮影画質     JPEG L(ファイン)

書込番号:9408235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/17 21:58(1年以上前)

写真サンプルのアップありがとうございます。

>従来のA/Fモードよりもピントが良くなってます
今回のサンプルでピントが合っているのは判りましたが、「従来」がないので比較できません。
「従来」とは飛行機のサンプルのことですか? それであれば野球とは被写体の条件が違い過ぎるので、
同じ野球の「従来」条件の甘ピン写真を拝見したいものです。

肖像権の事が気がかりでしたら、顔と背番号にモザイクを入れるか黒塗りすれば良いかと思います。

書込番号:9408508

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/04/17 21:59(1年以上前)

 その写真じゃピントが甘いとかの問題じゃないし、顔とか体とかのレベルじゃないと思います。
 大体AFの必要ありますか?

書込番号:9408512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/04/17 22:16(1年以上前)

バッターボックスでのバッティングを撮るのなら、小鳥さんも仰ってますが、AFの必要なしだと思います。
MFのが、よっぽどいいでしょう。

書込番号:9408608

ナイスクチコミ!1


RaptorUさん
クチコミ投稿数:27件

2009/04/17 23:02(1年以上前)

こんばんは。

バッターもカメラマンも振り遅れですね。
私もこの場合、ピントはMFがいいと思います。

書込番号:9408912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/04/18 00:02(1年以上前)

1.その写真じゃピントが甘いとかの問題じゃないし、顔とか体とかのレベルじゃないと思います。
 大体AFの必要ありますか?
2.バッターボックスでのバッティングを撮るのなら、小鳥さんも仰ってますが、AFの必要なしだと思います。
MFのが、よっぽどいいでしょう。

上記 1と2のご意見に対しての返事ですが、M/Fがいいというのは参考にさせてもらいます
が、これはD200のオートフォーカスがどこまで使えるかという実験的なレポートとして報告しているものです

それから
「同じ野球の「従来」条件の甘ピン写真を拝見したいものです」とありますが、従来の甘ピンでも選手が誰であるか分かる写真なので、やはり肖像権上公開できないので了承して下さい
 
それからサンプル写真が振り遅れ(シャッターチャンスが遅い)との指摘がありましたが、写っている選手の肖像権上問題のない写真として、顔がはっきり分からない写真をサンプルとしたものです、当然の事として選手の顔がはっきり写りシャッタチャンスが最適な良い写真がありますが、これは肖像権上公開は出来ないです

書込番号:9409287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

D200のオートフォーカスについて

2009/04/10 02:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:17件
当機種
当機種
当機種

D200のユーザーの皆さん始めまして 千歳の旅人といいます

この書き込みを見るまで、ISO100の画質がすばらしい事は知りませんでした
今度風景写真を撮るときに参考にさせてもらいます

私は500mm(Ai AF-S Nikon ED500mm F4D U)で札幌ドームでプロ野球の日本ファイターズ選手のバッッテイングを外野最上段正面から撮影しているのですが、常にピントが甘くて困っていました
色々な人の書き込みを参考にしたところ
A/Fモードは グループダイナミックA/Fモードのパターン2中央優先が良いと書いてありましたので早速試し撮りとして、千歳は航空自衛隊の基地があるので、早い速度(時速200km以上)で離陸するF15戦闘機を撮影してみたところ、オートフォカスの歩留まりは90%以上になりましたね
撮影条件は どの写真も ISO400 F5.6 1/2500秒です 手持ち撮影です
結果が良好だったので、札幌ドームに今度プロ野球の写真を撮影するときにこのA/Fモードで
撮影する予定です、
結果は後日このサイトで報告します
以上 A-Fモードについての報告でした

とにかくD200のユーザー多数いるのはうれしいですね、D300は検討しましたが、RAWモードでの連写速度が遅いのでやめて、D200を愛用してます
また性能の良い新しいボディを買っても、結局レンズがなければ写真とれないですから、だから、私はD200を愛用しながら、良いレンズを揃えるようにしてます
又何かあったら、書き込みをさせてもらいます、今後よろしくお願いします

書込番号:9373098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 07:47(1年以上前)

高感度でなければ、まだ充分使えると思います。大いにお楽しみください。

書込番号:9373350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/10 08:05(1年以上前)

D200のグループダイナミックモードは…

戦闘機やレースカー等…画面内に比較的大きな面積を形成する被写体に向いており、確かにその精度と追従性は、今尚、素晴らしいと思います。
D90クラスのカメラにぜひ採用していただきたいと思います。

逆に…ワンコや鳥の様に…面積が少ないと言うか?隙間?の多い被写体は苦手かも知れません?
超アップに捉えている時は良いかも知れませんが…

ご参考まで…

書込番号:9373380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/10 10:14(1年以上前)

 ・写真拝見。
 ・綺麗ですね。
 ・結構な速度追従なのでしょうね。
 ・こういう写真は撮ったことがありません。
 ・すばらしいですね。

 ・私事ですが、昨夜、午後七時、女房殿が空が綺麗と言って、周囲一辺が、
  1Kmの公園の周囲を夫婦で散歩しました。
 ・公園の駐車場には車が一杯。
 ・公園内には、野球場2場、夜間テニス場など、いろいろな施設が中にあるからでしょうか。
 ・D200レンズキット(DX18-70/3.5-4.5G)を持っての夫婦での散歩。
 ・若い単独の女性も結構いました。健康のための公園周囲の散歩かも知れません。
 ・空には、東の空にこれ以上立派な満月は無いというくらいの満月。
 ・下を見ると公園の街路灯に照らし出された立派な満開の桜の木々。
 ・さすがISO100ではシャッタが降りませんでしたが、ISO1600で月と桜を撮ってきました。
 ・水銀灯なので、ホワイト・バランス(WB)は一応、事前にプリセットして。
 ・8枚くらい自家プリントして、50年間以上付けている日記帳に貼りました。
 ・D200レンズキット。日常生活記録でのデジ一眼使用ですが、写真生活は楽しいですね。

書込番号:9373673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/04/10 20:49(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

N700系新幹線

オニヤンマ

陽光桜

千歳の旅人さん、こんばんは。
わたしのD200も現役で活躍中です。

じじかめさんが、仰ってるように高感度を使わないなら、まったく問題ないと思います。
AFもかなり付いてくるし、なかなかのものです。

私の場合、高感度はD700に任せて、D200は低速シャッターの流しかマクロが多いです。
まだまだ使って行きたいと思います。
今年は、岩国に持って行って戦闘機も撮りたいですね。

書込番号:9375414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/04/10 20:54(1年以上前)

失礼しました。

N700系新幹線の写真、D700のものでした。
間違えて、すいません。
かわりにこれを・・・

書込番号:9375433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/04/10 20:58(1年以上前)

当機種
当機種

100系新幹線

500系新幹線

またまた、すいません。
写真が・・・

書込番号:9375446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/10 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コードネーム仙人さん
初めまして、タカラマツと申します。

貴殿がお撮りになった新幹線車両。
走行中も見事にフォーカスが合っていますね。

当方、こんな失敗例があるのです。
迫ってくる300系を六甲トンネル西宮市側入り口の上から狙いました。
…狙ったのはいいのですけど、フォーカスが架線ハンガーに合ってしまい、車体はボケボケ…(笑)
グループダイナミックAFモードで、“C”コンティニアンスに設定。
で、「一番近い被写体」である架線ハンガーに合ったわけです。
こんな時はどうすればよろしいでしょうか、新幹線撮影の先輩にご教示いただきたく、横レスですが失礼しました。

書込番号:9375938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/10 22:31(1年以上前)

当機種

すみません、もう一枚
これは“たまたま”フォーカス、合いました。
D200使用で、レンズは上の写真共ニッコールVR70-200oです。

書込番号:9375987

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/10 23:37(1年以上前)

千歳の旅人さん こんばんは。

たとえ離陸時と言えどもF15戦闘機をD200のオート・フォーカスで撮れるんですね。

500mm(Ai AF-S Nikon ED500mm F4D U)をお持ちなんですね。私の尺度では、とんでもない程の価格ですので、千歳の旅人さんってどんな方なんだろうと思っています。


>とにかくD200のユーザー多数いるのはうれしいですね

そうですね。本当に心強いです。

>結果は後日このサイトで報告します

良い結果が出ることを密かに期待しています。
ご報告楽しみにさせていただきます。

これからもどうぞよろしくお願い致します^^。

書込番号:9376409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/11 00:01(1年以上前)

当機種
当機種

E2系・・・だったかな?

E4系MAX

千歳の旅人さん、こんばんは。

F15の写真よく捉えられてますね。
しかも500mmの望遠単焦点を手持ちですか!?首が痛くなりそうです。。。脱帽です。

>A/Fモードは グループダイナミックA/Fモードのパターン2中央優先が良いと

ぬぬっ。そうなんですかっ!情報ありがとうございます。
こんど試してみたいと思います。

>又何かあったら、書き込みをさせてもらいます、今後よろしくお願いします

よろしくお願いします。

書込番号:9376557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/04/11 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

500系

0系+300系

ドクターイエロー

700系+700系(これはD2Hで)

こんばんは。
千歳の旅人さん、横レスですみません。

タカラマツさん、新幹線を狙う場合、架線や電柱をなるべく避ける構図で撮ることが大事だと思います。
特にAFで流しの場合、そちらに引っ張られることもあります。
どうしてもゴチャゴチャしたところを狙うのなら、MFの置きピンがいいと思います。

私の場合、新幹線とかジェット戦闘機とか速いものを撮る時には、グループダイナミックは使いません。
ダイナミックAFのAF-Cで狙っています。

書込番号:9379698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/11 21:28(1年以上前)

コードネーム仙人さん

>架線や電柱をなるべく避ける構図で撮ることが大事だと思います。
そうですか、やはり周辺に何も無い状態でないとあのようなことに。

>どうしてもゴチャゴチャしたところを狙うのなら、MFの置きピンがいいと思います。
次はその方法で狙ってみますね。

>ダイナミックAFのAF-Cで狙っています。
よく判りました、ご指導ありがとうございます。

新幹線は西日本管内のほうが車両のバリエーションが豊富で写真には好都合です、ありがとうございました。

千歳の旅人さん 

関西在住の私の環境では戦闘機の撮影は無縁です。
以前、沖縄に旅行した時は一眼レフを持参しなかったのが悔やまれますー(涙)
尤も、団体旅行でしたから米軍の航空機など撮影する暇も無かったでしょうけれど。
横レス、失礼しました。

書込番号:9380392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/04/11 21:52(1年以上前)

別機種
別機種

ダーティーローパス

デルタターン

タカラマツさん、鳥取県の美保基地航空祭なんかは、関西からの方が多いですよ。
今年は、5月24日にあります。
http://www.mod.go.jp/asdf/miho/21_miho_koukusai.html

また、この18日に鳥取砂丘でブルーインパルスが飛びますよ。
これは、午前11時から15分くらいですが・・・
http://www.tottori-inaba.jp/sazofes/

千歳の旅人さん、またまた、横レスすいません。

書込番号:9380541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ531

返信290

お気に入りに追加

標準

D200で春色を撮りました。

2009/04/01 09:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  
当機種
当機種
当機種
当機種

ツツジ。

ソメイヨシノ。

ムスカリと蜂。

白梅?

D200ユーザーの皆さん、はじめまして、チョロぽんと申します。

一度手放したD200を先日ネットで中古良品を見つけたのでついつい
再購入してしまいました。というのも、過去に撮った写真データを整理
している時にD200で撮った画像を見返して、ISO100でのクリヤーで高精細な
画を見ているとなんだか懐かしく、もう一度D200を使ってみたいと思った次第です。

昨日早速近くの森に行き春色を撮ってきましたが、設定次第によっては
まだまだいい色を出してくれると改めて思いました。D90、D700も手元にありますが
CMOS、EXPEED組とは一味違う画作りに再度魅了されつつあります。
D200、まだまだ現役でいけそうですね。

つたない作例ですがアップさせてただきます。
使用したレンズはVR18-105mm、タムの90mmマクロです。

書込番号:9333601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/04/01 10:14(1年以上前)

チョロぽんさん、再度の御入手おめでとうございます (^^

そうですか、改めて・・・
そういう事も、ありますよね。

私は同世代のD2Xを手放さずに使っています。

イマイチD3との棲み分けを明確にできていませんが、私の中では
D2Xの「モード I 」は捨てがたいのです。

D200はバッテリーの持ちが不満でしょうが、旧機種は既に役割を
終えたと言う書き方をされる方が散見しますが、カメラとして
機能しなくなった訳ではなく、良さを再認識される方がおられる
事を嬉しく思います。

書込番号:9333632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/01 10:46(1年以上前)

 >ISO100でのクリヤーで高精細な画を見ているとなんだか懐かしく、もう一度D200を

   ・ISO100ですか。
   ・よく聞かれますよね。そのお話、、、
   ・室内撮りで、今では、D200で、ISO-1,600が、平気で、私の常用になっていました。
   ・写真を拝見し、私もISO100で撮ってみたくなりました。
   ・ありがとうございました。

書込番号:9333711

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 11:22(1年以上前)

D200は素晴らしい機種と思いますし、写せる写真に何ら不満は感じないと思います。キヤノンユーザーですが、他メーカーのカメラもいつか試したいなぁと思ってます。ニコン機種で選ぶならD200が筆頭です!

書込番号:9333801

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/01 11:24(1年以上前)

チョロぽんさん こんにちは^^。

素晴らしい花々を拝見させていただきました。

「ツツジ」と「白梅」の美しさは何ともいえません。

これからもD200を使いこなせるように頑張りたいと思いました。

D90もD700も素晴らしいカメラなので、とても羨ましく思っています。

ありがとうございます。

書込番号:9333803

ナイスクチコミ!1


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 13:27(1年以上前)

> HeartTimeさん

いまならNikon Directにて

・D200
 98,000円

・D200レンズキット(AF-S DX ED18〜70mm F3.5-4.5G (IF))
 128,000円

・D200&MB-D200セット
 108,000円

が「3年保障」付にて販売中です。
そして・・・いずれもかなりお買い得です。

CCDを搭載した中・上級の一眼レフとしては、
D200がNikon最後の機種となるかもしれません。

D200を「格安」+「長期保障」で欲しい方には今が最高のチャンスですよ〜

書込番号:9334194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/01 15:14(1年以上前)

短時間の間にたくさんのコメント、有難うございます。

じょばんにさん、有難うございます。
D2Xお持ちなんですね、羨ましいです。この時代のニコンの画作りは今や過去のもの
といった風潮がありますが、好きな人にとってはたまらないものがありますね。

D200はバッテリーの持ちはめちゃくちゃ悪いですがそれ以外の機能や写りに関しては
まったく不満はなく(高感度は別ですが。笑)まさに「デジタルの正統。」に思います。
よく言われます暖色系への色かぶりも設定次第で解決できるので、
まだまだ現役のカメラと思います。役割を終えたカメラ、なんてとんでもないですよねー(笑)!

輝峰(きほう)さん、有難うございます。
そうです、ISO100でのクリヤーさに惚れ直しました(笑)。
後継機種CMOS組ではISO1600での高画質は当たり前、といったところですが、
D200は室内は無理があるとしても、屋外では極力ISO100で撮りたいと思っています。
D200使いで名高い輝峰(きほう)さんに向かって言うのもなんですが、
ISO100でお撮りになってD200の良さをもう一度体感されてはいかがでしょうか。

HeartTimeさん、有難うございます。
ぜひぜひニコンD200の世界へお越しくださいませ!お待ちしております。

D2○○さん、コメント有難うございます。
D200の板をこれまで何度となく覗かせていただいており、 D2○○さんの素晴らしい
作品にはいつも感心させられております。これからもD200で素晴らしい作例、アップ
してくださいね!

THzさん、有難うございます。
そうですね、忘れた頃に突如現れた価格の最低価格に比べるとかなりお買い得ですね。
新品でその価格で手に入ること、知りませんでした(苦笑)。
これからD200で"トライ”したい人には耳寄り情報ですね。

書込番号:9334454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2009/04/01 17:07(1年以上前)

高感度特性では新形に追い付きませんが、
ということで昼間の写真には遊軍機D100の活用に努めています。
何と言っても最初に購入した、当時としてはかなり高価なDSLRですから、
愛着と共に勿体ないという意識もあります。

チョロぽんさん 僭越ながらD200をご慈愛なさってください。
1枚目は半逆光でしょうか。こういう写真が好きです。

書込番号:9334716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/01 18:34(1年以上前)

うさらネットさん、コメント有難うございます。

D200、これからも大切に使っていきたいと思います。

>1枚目は半逆光でしょうか。

はい、半逆光でございます。鬱蒼とした山道を歩いていると
太陽光線が当たり鮮やかな色を見せたツツジを見つけました。
まだ太陽が高かったのでほぼ真上から日差しが当たり綺麗でしたよ!

書込番号:9334973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/02 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チョロぽんさん、こんにちわ!

先週ローパスの清掃でD700を入院させていたこともあり、久し振りにお蔵入りしていたD200を引っ張り出し、満開となった桜の撮影を楽しみました。

私もD200のISO100が醸し出すクリアで透明感あふれる画像が好きで風景写真等に愛用していましたが、今回久し振りに撮影してみてD700の少し派手な画とは異なるクリアな画に、チョロぽんさんと同じくほれ直してしまいました。

バッテリー持ちとか高感度が弱いなどの問題はありますが、撮影対象と条件を絞れば十分に現役で通用しますので、私もこれからは以前と同じように使っていきたいと思います。

書込番号:9337187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 02:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん今晩は、チョロぽんさん 今晩は、始めまして

皆さんの写真見ていたら、僕もアップしたくなりました
花の写真ではないのですが

まぁ一応D200の写真と言う事で・・・( ´∀`)

書込番号:9337261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/02 06:49(1年以上前)

ちょーぴパパさん、おはようございます。

桜のお写真、透明感があっていいですね。
>久し振りにお蔵入りしていたD200を引っ張り出し、

お蔵入りなんてもったいないですよー、D200のちょっとクセのある
画作りは、それなりに設定してやると素直に応えてくれますからこれからも
どんどん使ってあげましょう! そうでないとD200、だだをこねます(笑)。
当方もD700、D90あわせて使ってますが、低感度ではまだまだCMOS組には負けてません。


はたぼー65さん、おはようございます。
素敵な作例、有難うございます。
はたぼー65さんのセンスの良さを感じます。視点をちょっと工夫することに
よって、同じ被写体でもちょっと違ったイメージにすることができる
ことをあらためて学んだ気がします。

>皆さんの写真見ていたら、僕もアップしたくなりました
花の写真ではないのですが

ここはD200が主役の板です。ジャンルに関わらずD200での作例、どんどんアップ
してください!


書込番号:9337474

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/02 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チョロぽんさん 

お恥ずかしいです。成り行きでヘタな写真をUPし続けていますが、なかなかうまくなりませんし、どう調整すれば良いのか未だに分かりません^^;。

春らしくウキウキしてしまうスレッドですね!!

チョロぽんさんや他の方々のようには撮れませんが、我慢できないのでUPさせてください。

書込番号:9337805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/04/02 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7分咲きくらいでした♪

狛犬と桜

逆光の桜

唐辛子

チョロぽんさん、皆さん、こんにちはぁ〜♪

チョロぽんさんの画像、どれも正しく春!気持ちが弾みます!ムスカリの青は、グレープヒヤシンス
の別名通り、蜂ならぬ自分も思わず蜜を吸いたくなるような鮮やかさですね!\(●^o^●)/

昔は中判と重量級35mmカメラの合計3機を、何時間も肩に担いで平気だったのに、
今じゃ一眼1機でも(´ヘ`;)ハァハァゼェゼェ...の始末で、殆どコンデジ専門の豆乳ヨーグルト
と申します。宜しくですぅ〜m(_ _)m

チョロぽんさんやD200遣いの皆さんの画像を見て、お昼を食べてから、自分もちょこっと
近所で春を( ●^o[◎]oパチリンコ♪...1枚だけの先月ですぅ...はぁ〜重い...(〃´o`)=3 フゥ

書込番号:9338533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 16:05(1年以上前)

当機種

小田原城・二の丸隅櫓

みなさん春色の写真になりましたね〜
小田原城の桜は種類が違うんでしょうね〜
日曜日はまだこんなものでした。
春色には後少しです。

書込番号:9338867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/02 17:46(1年以上前)

D2○○さん、こんにちは。

またまた素敵な作例、有難うございます!
2枚目の空港の桜、いい色出てますねー。3枚目の飛行機、
すごく印象的なお写真ですね。D200での経験が長いD2○○さんの作例
にはいつも目を見張るものがありますね、ハっとします。

豆乳ヨーグルトさん、こんにちは。
うわー、いいですね。3枚目の逆光の桜、なかなかイカしてますよ!
>ムスカリの青は、グレープヒヤシンス
の別名通り、蜂ならぬ自分も思わず蜜を吸いたくなるような鮮やかさですね!

D200はこういった色を出すのが得意なような気がします。

>昔は中判と重量級35mmカメラの合計3機を、何時間も肩に担いで平気だったのに、
今じゃ一眼1機でも(´ヘ`;)ハァハァゼェゼェ...

当方も40の大台?に突入、今年は本厄です。厄落とし?に写真を撮りまくって
いますが、いつもカメラ2台とレンズは最低でも標準、望遠、マクロの3本を
担いで歩きまわっています。さすがに20代、30代のときのような体力はないですが
毎日腹筋、スクワット、シャドーボクシング(元ボクサーなもので)を欠かさず
やっているため少々のことでは堪えません(笑)。写真は体力です!頑張りましょう。

CoCoichi600gさん、こんにちは。
桜はまだでも、夜の小田原城のお写真、静かな雰囲気がかもし出されていて私は好きです。
あと1週間くらい経てば満開の桜とお堀と二の丸隅櫓、なんて最高じゃないですか!
実は私の住んでいる近くに彦根城がありまして、満開の夜にひそかに
狙っているんです(笑)。

書込番号:9339160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/02 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン90o

タムロン90o

タムロン90o

ニッコールVR70-200o

チョロぽんさんこんばんは!

D200を再度購入ですか、それはそれは!
やっぱりいいでしょ?D200は。
D300,D700の画像も見てまいりましたげど私にはD200が合っていますし、今のところ不満がありません。
同じタムロン90oをお使いなのですね、私は最近手に入れたばかりです。
拙い出来ですが3枚、そしてVR70-200oで撮ったのを1枚アップしました。

書込番号:9340397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/02 22:49(1年以上前)

タカラマツさん、はじめまして!

これまた、D200使いとして名高いタカラマツさんからコメントいただき光栄です。

>やっぱりいいでしょ?D200は。

ははは、いいですねえ。あらためてそう思いました。
一度目にD200を手放した時の理由は、D700などのCMOS、EXPEEDが出す画作りに
無理に合せようとし、結局それが出来なかった(自分の未熟さから)からです。
今回再購入するときの気持ちはそういった”無理”をせず、D200のCCDが織り成す
画作りはオンリーワンであってD200固有の良さを再認識したからかも知れません。

作例、拝見させていただきました。抜けるようなクリヤーさと解像感、忠実な色再生。
まさにD200の持てる力をフルに引き出されておられると思いました、有難うございました。


書込番号:9340517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/02 23:44(1年以上前)

チョロぽんさん

私は名高くなんかないですよー(笑)単なる出しゃばりです。

>D700などのCMOS、EXPEEDが出す画作りに

私は逆にCOMSの絵にどうしても馴染めず、一旦は購入を決めてお金も用意していたD700ですが買うのを止めました。
好みの問題でしょうけれど、CCDが造り出す絵のほうがスッキリ透明感があるように思います。
これからはCMOSに入れ替わってゆき、CCDは採用されないのでしょうか…。

書込番号:9340889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/03 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多賀大社 しだれ桜。

多賀大社 しだれ桜。

多賀大社 ソメイヨシノ。

多賀大社 ソメイヨシノ。

皆さん、こんにちは。

今日は天気がいいため仕事の合間に多賀大社の桜をD200で撮ってきました。
人が少なく空気が澄んで光が柔らかな午前中を狙って行きました(笑)。

今回使用したレンズは、シグマ AF17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO HSM、
タムの90mmマクロです。

書込番号:9342427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/03 11:41(1年以上前)

当機種
当機種

タムロン90mmマクロにて。

タムロン90mmマクロにて。

↑すみません、タム90mmでの作例、抜けてました。

失礼致しました。

書込番号:9342463

ナイスクチコミ!1


この後に270件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ28

返信35

お気に入りに追加

標準

D200で撮影してますか?

2009/03/08 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明

アルプスと水仙と。。

すっかり淋しくなってしまったこの板。。
でもD200をまだまだ現役で撮影されている方いっぱい居ますよね?

先日のなごり雪。。都心でも積もるかも?なんて大騒ぎした時です。
その翌々日撮影した水仙です。
春遅い信州です。
D200 + VR18-200mm(お気楽レンズ) RAW現像

http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-268.html

書込番号:9211145

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/08 13:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

過去のD200ユーザーですがよろしいでしょうか。
アルプスを背景に残雪の中の水仙、綺麗ですね。
こちら大阪では春はすぐそこまで来ています。早咲きのサクラはもう満開です。

書込番号:9212004

ナイスクチコミ!1


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 気ままなデジタル写真記 

2009/03/08 14:36(1年以上前)

まだまだ現役、メインで使っていますよ。

D300の様子を見てからと思っていたらずるずると時間が経ってしまい、こうなったら次のモデルチェンジを見てからと思っています。
今度こそ…と思っていますが、内容によっては値段のこなれたD300もありかなとも思っています。

写真はブログに貼った画像処理の前のものを貼ります。

書込番号:9212290

ナイスクチコミ!0


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 気ままなデジタル写真記 

2009/03/08 14:40(1年以上前)

当機種

写真が貼れていませんでした。

書込番号:9212312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/03/08 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鹿児島紅

白加賀とミツバチ

0系は、引退しましたが・・・

こんばんは。
D200、私も現役で使っています。
最近撮った写真と「0系さよなら運転」のを貼ります。

書込番号:9214359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/08 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D200+28〜70o F2.8D

28〜70o F2.8D

VR70〜200o F2.8G

boon777さんこんばんは〜!

私もD200で頑張っています。
今のところ買い替えや買い増しの予定もありませんで、好みの色合いを表現してくれるこのD200を壊れるまで使い倒すつもりです。
先週は梅を撮ってまいりました。

書込番号:9214403

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/09 15:45(1年以上前)

当機種

boon777さん こんにちは。

私も頑張っています^^。

今回、飛行機が大きく撮れたので参加できました。

飛んでいればもっと良かったんでしょうけど、ピントが合わなくなります^^;。

書込番号:9217857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/09 23:42(1年以上前)

当機種

彼等が旅立つと、春が訪れます。

boon777さん、こんばんは。

いつも綺麗な写真ありがとうございます。
残雪のなかの水仙・・・いいですね。昨年その様な写真を撮りたくて山に行ったのですが・・・
めぐりあえませんでした。今年は巡り合えるかなぁ〜。


>D200で撮影してますか?

撮影しすぎで、データの整理(現像等)が大変です。
一日の撮影データを数日かけて整理・・・その途中でまた撮影して・・・カキコして・・・
データが溜まる一方です(汗)


白鳥が旅立つと、、、東北にも遅い春が訪れます。。。
こんなんでも季節の移り変わりを感じます。


春なのでアイコン変更!とおぅぅ!(気分)

書込番号:9220692

ナイスクチコミ!4


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/11 15:53(1年以上前)

返信遅くなりました。 m(_ _)m

>とらうとばむさん
桜にメジロ君 ナイスショット! \(^o^)/
こういう写真を私も撮りたいのですよぉ〜!
でも。。信州では花が咲く頃メジロ君も居なくなってしまいます。  (・・、)ヾ(^^ )

>My Wishさん
まだまだ現役ですよね。
D300よりD400?がこの秋登場しそうですね。
値段がこなれた来年の今頃あたりが。。うふふ (^m^=)ヾ(・_・; おいおい

>コードネーム仙人さん
鹿児島紅の深紅の色にドッキリです。
こんな梅もあるんですね。
新幹線0系。。親しみのある形でしたね。

書込番号:9228507

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/11 16:05(1年以上前)

続きです。

>タカラマツさん
タカラマツさんのお撮りになられる梅はほんと素晴らしいです。
特に70-200F2.8は最高ですね。
持っていないから余計そう感じます。  (^◇^;)

>D2○○さん
空港へお出かけでしたか?
いえいえ D2○○さんほどの腕なら飛んでいる航空機もバッチリですよ。
ファインダーに捉え続ければカメラがカバーしてくれます。  (^_-)☆

>tourgui130さん
おぉ〜 白鳥の凄いショットですね。
バックの山の構図がこれまたいい! 最高です。  (☆o☆)
D200ならではのしっとりとした色合いです。
今シーズンは白鳥撮れずに終わってしまいました。  (ー'`ー;)

書込番号:9228552

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/11 16:08(1年以上前)

********************************

皆さん まだまだD200で撮られた画像を見せて下さい。
みんなでこのカメラの素晴らしさを褒めあいましょう!  (^0^)/

********************************

書込番号:9228562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/11 21:46(1年以上前)

当機種

先日、伊丹空港で航空機の離発着を間近で観察できる「伊丹スカーパーク」に行ってきました。

ボーイング777の離陸滑走中をドアップで流し撮り。
VR70-200oの手ぶれ補正“NORMAL”ポジションを使用。
手持ち撮影ですから手ぶれ補正無しではまず無理かと思います。

書込番号:9230010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/11 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はっしれ〜!

飛びます!跳びます!トビます!

鴨も飛びます!

またまた、こんばんは(^^)

>みんなでこのカメラの素晴らしさを褒めあいましょう!  (^0^)/

boon777さん、ノリノリですな(笑)
私に褒めれるほどの腕があれば・・・いいんですけどね〜


タカラマツさん

>ボーイング777の離陸滑走中をドアップで流し撮り。

迫力ありますね〜。


私も白鳥のランディング流してみました。。。(汗)
ついでに鴨さんは適当に追いかけました(^^;;)

書込番号:9230529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/11 23:43(1年以上前)

当機種

tourgui130さん

鴨君は焦点距離50oですか!
それでこんなにドアップですから超至近距離ですね。

当方のショット、笑ってやってください。
200o望遠で鳥を流し撮りですが、こんなに小さく写っています。
ハトの群の中にカモメが一羽。

書込番号:9230848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/12 07:49(1年以上前)

私はまだ買って間もないので、ガンガンやってますよ〜

書込番号:9231774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/12 07:50(1年以上前)

当機種

男の背中

写真貼り忘れた!

書込番号:9231779

ナイスクチコミ!2


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2009/03/12 21:56(1年以上前)

当機種

使い始めてようやく一年。まだまだ現役です。
フィルム機のサブとして、活躍してもらっています。
ほぼ、MF専用機として使用中です。
いまだ、1万ショットを超えていないので、世代交代するのは遠そうです。

書込番号:9234707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/12 22:13(1年以上前)

こんばんわ

tourgui130さんの鴨に惹かれます。

脳裏に焼き付いて、離れません。

(^o^)

書込番号:9234844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/12 22:54(1年以上前)

CoCoichi600gさん

500o望遠ですか、凄いですねー…羨ましい〜〜。
当方は200oですから半分以下の大きさにしか撮れないことになる。

D200はレンズの良さを正確にCCDで捉えて素晴らしい画像を提供してくれますね。

書込番号:9235160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/12 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

数打てば・・何かに当たりそう。。。

右足が無い!?

カッチリ感で・・・

しっとり感で・・・

皆さんこんばんは。

タカラマツさん
>鴨君は焦点距離50oですか!

写真1枚目のような場所だったので、運が良ければ・・・数打ち当たる戦法で。。。
秒5コマの性能が好を奏しました。
2枚目も同じ戦法ですが、、、こちらは右側に余計なのが入ったので少しトリミング(汗)


CoCoichi600gさん

こ、こ、これは凄いですね。。。
500mmF4・・・いわゆるゴーヨンってやつですね。素晴しい。。。

見てはいけない物を見てしまった気分です(滝汗)


書込番号:9235524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/13 09:29(1年以上前)

当機種

仁王様みたい

タカラマツさん
tourgui130さん

Ai Nikkor ED 500mm F4Pと言うマニュアルレンズです〜
外観を気にしなければ、10万円台後半で買えますよ。

書込番号:9236814

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ419

返信312

お気に入りに追加

標準

フルサイズ初体験のご報告です。

2009/03/02 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件
当機種
別機種
当機種

D200

5D

D200撮って出しです。

皆さん、こんにちは。
初めてレポートを提出させて頂きます。

「あるシーンでのD200の色調」ということで写真を撮ってみました。

D200 5D
S Speed 1/2.5 1/10
露出 マニュアル 絞り優先
WB 2500k AUTO
NR カメラ内NR ?
露出補正 -0.3 +0.3
iso 400 400
Focus ? ?
Lenz 17-55 sigma28-70

調子を合わせるためにD200はNC4で彩度調整、トリミングをしています。

5D、30Dに比べるとD200は派手でした!!
30Dも撮りましたが、ノイズが多すぎたためUPできません。
それから、同条件での撮影において、露出補正がD200は-0.3 5Dは+0.3にも関わらず、シャッター・スピードが3段位差が出たのには驚きました。(悲)

初めてのフルサイズを体験しましたが、やはりフルサイズ、FXはボケコントロールが難しい(そこが面白い?)ように感じました。

書込番号:9180207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/02 17:01(1年以上前)

でえぇぇぇぇ〜!!!

D2○○さん、フルサイズの購入ですかっ!(ノ゚O゚)ノ
しかも5D!すごい。。。


むずかしそうなので、内容は分かりませんが・・・・
またまた、表現力が増しそうですね。(^^)

おめでとうございます。(∧-∧♪)

書込番号:9180331

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/02 17:35(1年以上前)

tourgui130さん 

うはーっ、早速ありがとうございます!!


>でえぇぇぇぇ〜!!!

ありゃ〜っ!!
申し訳ないです。残念ながら借り物です^^;。
そう簡単に買えません。

私の狙いはD400です。
息子をNIKON好きに頑張っているのですが、CANONに傾いているようです。




書込番号:9180498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/02 19:10(1年以上前)

当機種

※カラー初公開です‥^^ 誰か美白にして下さい!

D2○○さん‥tourgui130さん‥超お久しぶりです ^^

久しぶりに【D200スレッド】を覗いてみたら‥皆さん元気そうで何よりです!
昨年の8月以来殆どカメラを触る事もなく過ごして来ました‥※理由は諸々ですが聞かないでね‥^^

私の近況は【D200】を先月末に1年保証切れ間近でリハビリに出しました‥綺麗になって帰ってきた【D200】で記念の一枚です‥^^ 相変わらず成長もない写真ですが‥TT

そろそろ春ですね‥少し吹っ切れた私はカメラをまた【趣味】として楽しもうと思っています‥
またご指導ヨロシクお願いします‥

あっ!以前みたいに頻繁には出没出来ませんが‥ヨロシクです ^^


※横レス失礼しました‥

書込番号:9180917

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/02 19:42(1年以上前)

サッチ君さん こんばんは。

いや〜っ、驚きました!! アイコンも^^。

でも、この日をどれだけ待っていたことか・・・生きていて良かったです。

>久しぶりに【D200スレッド】を覗いてみたら‥皆さん元気そうで何よりです!

はい、何とか元気にしています。ゴホッ、ゴホッ。

>昨年の8月以来殆どカメラを触る事もなく過ごして来ました‥※理由は諸々ですが聞かないでね‥^^

了解しました。


>そろそろ春ですね‥少し吹っ切れた私はカメラをまた【趣味】として楽しもうと思っています‥

これから写真を撮りたくなる季節になりますね。時々でもサッチ君さんの写真を拝見させてください。

>あっ!以前みたいに頻繁には出没出来ませんが‥ヨロシクです ^^

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。

根性がないのでサッチ君さんにバトンタッチしたいところですが、まだまだそうはいかないようですね。(スレ主の荷の重さが良く分かりました。今リハビリしています)

お嬢さんを色白の美肌にできるのはTSセリカXX さんだけです。
来てくれないときは呼んできますね。

いやーっ、今日は本当にいい日になりました。嬉しいです!!

書込番号:9181037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/02 20:29(1年以上前)

D2○○さん

こんばんわ〜
新しいスレ建てられたのですね。開店おめでとうございます。

それにしても、われわれは、見てはいけないものを見てしまった気がします(^^;)

書込番号:9181298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/02 21:00(1年以上前)

機種不明
当機種

D2○○さん

御無沙汰です!
D200の板には久しぶりにお邪魔しました。
ぎゃ〜!
スレッドを拝読して『先を超されたー』と思いましたよ(笑)
折しも今日、大阪梅田のヨドバシでD700を触りタオシテきたところで、う〜ん欲しいなぁー、でもおカネが〜…実は昨年夏にD700を購入しようとおカネも用意していたのですが、今のD200にも不満は無いし、それと「ハッ!」とするようなD700の画像を未だ見たことないので、やっぱり買うのを止めました。

アップされた比較写真ですけど、私にはD200のほうが解像度が高いような印象です。
赤で囲った辺りがD200の方が鮮明に映し出されていると思いました。
一部分を取り上げてみるとフルサイズの1280万画素よりAPSCの1020万画素のほうが面積当たりの密度が細かいのでそうなるのかな、と思いましたがこれは間違いでしょうか。

右の写真は昨日、地元宝塚の宝来橋ですれ違った力士さん。
肖像権の問題から後ろ姿をいただきました。
(D200+VR70〜200oF2.8G使用)

書込番号:9181466

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/02 21:00(1年以上前)

はるくんパバさんもありがとうございます!!

これだけレス頂ければ十分です。
ヘタをすると恐ろしいことになってしまうかもしれませんので、早速閉店準備にかかります。ゴホ、ゴホッ。
TSセリカXX さんに早く登場してもらえるとありがたいところです^^;。

>見てはいけないものを見てしまった気がします(^^;)

まだお見せしていません^^;。

言葉だけで申し訳ありませんが、5Dでの別の写真はもの凄くシャープな「絵」という写りでインパクトがありました。現在、風景に5Dを使われる方が多いというのも理解できる気がしました。
本物っぽい質感はD200のほうが上のように思えました。が、その質感もホワイトバランス次第で表情が大きく変わってしまうためなかなかUPしづらいです。

1Dは素晴らしいカメラだと思います。5Dとの差がどのくらいあるのか気になるところです。

今日はいい日でした。ありがとうございました。

書込番号:9181467

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/02 21:22(1年以上前)

別機種
当機種

5D撮って出しです。

D200撮って出しです。

タカラマツさん こんばんは。

本当にありがとうございます!!

本当にありがたいスレッドになりました。

>実は昨年夏にD700を購入しようとおカネも用意していたのですが、今のD200にも不満は無
>いし、それと「ハッ!」とするようなD700の画像を未だ見たことないので、やっぱり買う
>のを止めました。

私も昨年の秋、17万ヘソクリがあったのですが、無くなってしまいました。また一から出直しです。


>アップされた比較写真ですけど、私にはD200のほうが解像度が高いような印象です。
>赤で囲った辺りがD200の方が鮮明に映し出されていると思いました。

そうなんですよね。こういうシーンでは、どうしてもこのような写りになってしまうようです。5Dはシャッター・スピードが3段ほど速く撮れる分を絞りのほうに回す必要があるのかなと想像しています。


>一部分を取り上げてみるとフルサイズの1280万画素よりAPSCの1020万画素のほうが面積当たりの密度が細かいのでそうなるのかな、と思いましたがこれは間違いでしょうか。

すみません。このへんはまったく分かりません。


「地元宝塚の宝来橋ですれ違った力士さん」・・・ありがとうございます!!

D200は柔らかく暖かみのある写真ですよね。大好きです。さすがに70-200素晴らしいですね。

成り行きでUPします。両方撮って出しです。後は知りません。

書込番号:9181634

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/02 21:51(1年以上前)

皆様大変失礼しました。
両方ともiso400のつもりでしたが、5Dのほうはiso1000でした。

NIKONブラウザではCANONのiso感度は表示されませんでしたので、思いこみで書いてしまいました。

申し訳ありませんでした。m(_ _)m

書込番号:9181852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/02 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

色調って難しい・・・

喰らえっ!必殺クロスビーーム(^^;

>申し訳ないです。残念ながら借り物です^^;。

わぁぁ〜。早とちりすみませんでした。。。m(_ _)m
しかし、5Dを借りれるなんて、なんて羨ましい環境なんでしょう。
私の周辺には一眼を持っている人が・・・ありゃ?いない・・・あっ!遠くに一人・・・

>息子をNIKON好きに頑張っているのですが、CANONに傾いているようです。

うふふっ、せっかくなので奥様にSONYあたりどうですか♪



わぁ!サッチ君さん、お久しぶりですぅー!(喜)
待ってましたよ〜。。。┌(。>_<)┘(嬉涙)

しかも、娘さんインパクト大です。^^
真っ直ぐな眼差し、素敵です!!また、それに応えるように真っ直ぐに写すサッチ君さんも凄いです。
二人の信頼関係まで写っている様に思えます。。。
『いじれ』と言われても弄れません・・・

>そろそろ春ですね‥少し吹っ切れた私はカメラをまた【趣味】として楽しもうと思っています‥

はい!趣味は楽しむものだと思います。楽しみましょう。(テンション↑↑)



本題に戻って・・・
色調・・・おバカな私にゃ難しいですね。。。なので、綺麗に写れば(思えれば)良いかな程度にしか考えない様にしてます。
比較すると違いが分かりますが、、、どっちが好いかとなると、どちらも好いなぁ・・・
結局、なんでもOKみたいな私です(爆)


あっ、2枚目のコメントには誰も喰らわなくていいです。こんな感じの写真だったので適当に付けただけです。(自爆)
が、撮影にはちょっと気合が入りました。^^;

書込番号:9182664

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/03 00:33(1年以上前)

当機種
当機種

必殺クロスビーームが飛んでくるのを予感して、先に脱輪しました。へへっ。

今日のtourgui130さんのオーラを見たっ!!

tourgui130さん

「色調って難しい・・・」・・・おほっ、この写真いいですね。年を忘れて楽しくなりますね!! これは何?

「喰らえっ!必殺クロスビーーム(^^;」・・・あ痛っ!! まさか私にとは、、、必殺クリスタル・クロスビーーム喰らってしまいました。

>5Dを借りれるなんて、なんて羨ましい環境なんでしょう。

滅多にないことです^^。

うちのがSONYを持ったら、、、うちの家族は、、、。わー、恐ろしー。勘弁してください。

あちゃーっ、ついつい、また変なのをUPしてしまいました。閉店じゅーんびっ!!

書込番号:9183153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/03/03 01:23(1年以上前)

別機種

D2○○さん、ご無沙汰しております。

ようこそ高感度ワールドへ。(笑)
私はD700をゲットしましたが、相変わらずワンコ撮りに苦戦しています。

面白いですよ、FX・・・フフフ。

書込番号:9183384

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/03 09:50(1年以上前)

別機種

うちの「携帯に写ったペコです」

海人777さん ありがとうございます!!

こちらこそ、ご無沙汰していました^^。

>ようこそ高感度ワールドへ。(笑)
>私はD700をゲットしましたが、相変わらずワンコ撮りに苦戦しています。

高感度ワールドというのは恐ろしい世界のようです。一度体験してしまったら元には戻れなくなりそうですね。
海人777さんワールドはいつも頭から離れません。少しでも近づければと思ってはいるのですが、そう簡単にできるものではないことだけはわかりますので、ただ見とれるだけしかできません。

苦戦されているということですが、海人777さんプラスD700でも難しいものなのでしょうね。

>面白いですよ、FX・・・フフフ。

かーっ!! 「フフフ」という言葉が気になって気になって。
今後DX、FX、、、どうしましょう。
今はどちらでもいいので、新しいカメラが欲しいです!!

ご参加していただき、ありがとうございました!!

書込番号:9184135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/03 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

工事現場の看板です。

こんなんばっかりで、すみません。

ほんとに、こんな色を撮るのが多いです。

D2○○さん、こんばんは。

「脱輪」・・・・あぁぁ。やっちまいましたね!外出禁止も納得。(笑・・涙)
でも、冷静に写真撮ってますね。(^^; タイトルは『森林の中のBMW』で・・・


炎の写真は、D2○○さんのオーラを感じます。
で、他の皆様の写真を拝見したり、他機種の写真を拝見したりして思ったんですが。。。

D200はオレンジ系と青系の色が綺麗に感じます。(ただ単に自分の好みか、レンズの違いか、設定の違いか、調整の違いか?)

別スレでNISHOさんが、『D200は低感度のフラッグシップ機なんて定義・・・』
うれしいお言葉ですね。低感度機では、D3Xがあるので『APS-C機』と付け足して置きます。


海人777さんの犬さんは、目の毒です。(笑)
それこそ、見てはいけないぃぃぃぃぃぃ!!!

書込番号:9187986

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/04 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

実際は神秘的な朝日だったのですが

帰り道で

右下がテクニックだったら凄いのですが電線です;

tourgui130さん こんばんは。

ありがとうございます。ようやく謎が解けました!!
こんなお洒落な看板があるんですね。これが工事現場の看板とは不思議です。

「こんなんばっかりで、すみません。」・・・はtourgui130さんの色のようですね。私はこの色にできません。

三枚目はいつかチャッカリ真似させていただきます。ラッキーでした!!


>「脱輪」・・・・あぁぁ。やっちまいましたね!外出禁止も納得。(笑・・涙)
でも、冷静に写真撮ってますね。(^^; タイトルは『森林の中のBMW』で・・・

後から撮った写真のほうが、やってしまった感がしっかりと出ていたのですが、カッコ悪いので。
カリーナ以来の2000ccですので、UPしたくなかったのですが、、、習慣で撮ったものはチャンスがあればほとんどUPしてますから、つい。チマチマ走っています。

>D200はオレンジ系と青系の色が綺麗に感じます。(ただ単に自分の好みか、レンズの違いか、設定の違いか、調整の違いか?)

それぞれ、カメラによって色が違いますね。
私も考えてみたのですが、D200の好きなところは、濃度のある色の暖かみかもしれません。好きなカメラであったことが幸運でした。

どうでもよいことですが、この前書いたgraを確認してみましたが、圧倒的にCANONが多かったです;。

私的にはD2Xがズキッときました。(昨日確認したものにはD200はありませんでした)これまたどうでもいいことでした。

海人777さんワールドは真似できないので危険です。


TSセリカXXさんが来てくれそうな予感。らんらんらん♪

書込番号:9188669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/03/04 01:47(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

カメラ、モデル、撮影の腕全てがすばらしいです

街道写真撮影中に・・・・・

・・・・はまって助けられた・・・恥ずかしい写真初公開です

ラッキー7 !?

D2○○さん

ご存知のとおり、最近“未体験ゾーン”に熱中しています。
それは、セリカXXと別れてから1年目での衝撃的な出会いでした。
以前D2○○さんがスーパー7の購入を真剣に考えたとの話を聞きましたが、
まさか私がオープンカーで熱中する事になるとは夢にも思っていませんでした!
もう少しで桜の季節なので、車と共に良い写真が撮れれば良いなと思っていますが、
今は、いかに車を使いこなすか熱中しているので、もうしばらくお待ちください。
なお、未体験ゾーン”とはソアラ発表時のフレーズですが、まさにそんな感じです。


さっち君さん

 書込みのすばらしさ・楽しさを知るきっかけを与えてくださり感謝しています。
一時期書き込み沼にはまる程でした(笑)。
また初めてスレ主になって(教えてもらって)、思い切った買い物が出来ました!
書き込み(価格.com)万歳です!

書込番号:9188861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/03/04 02:19(1年以上前)

別機種
別機種

静かな海

影絵風に遊んでみました

書き忘れました。
ペコちゃんの写真は、まさに“パナップ”以来のインパクトです!・・・私も頑張らねば!!!

書込番号:9188940

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/04 10:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もうすぐあの時の桜の季節ですね。

バッチで遊びました。

こちらはノイズで無理できませんでした

TSセリカXXさん お待ちしていました。ありがとうございます!!


>今は、いかに車を使いこなすか熱中しているので、もうしばらくお待ちください。
>なお、未体験ゾーン”とはソアラ発表時のフレーズですが、まさにそんな感じです。

はい、そうですよね。十分に分かっています。
オープン・カーとは刺激的ですね。

結局スーパー7もフェラーリも買えませんでしたが、乗りたいのは今も変わりません。

サッチ君さんのお嬢さんの補正はTSセリカXXさんしかできませんので、とてもありがたく思っています。

「はまって助けられた・・」・・・TSセリカXXさんも経験されていたんですね。山の中の土は柔らかくすぐ抜け出せなくなりますね。恐れていた行き止まりでバック中でした。
2WDで山中を走るのは厳しいようです。

「ラッキー7 !?」・・・わわっ!!ナンバーも合わせて、コマーシャル・フォトかと思いました。UPされてよかったのでしょうか;;

>ペコちゃんの写真は、まさに“パナップ”以来のインパクトです!・・・私も頑張らねば!!!

あはは、ありゃりゃという気もしますが、TSセリカXXさんに刺激を与えられるのは素晴らしいことです。何でもいいです。

今喜びでいっぱいです。サッチ君さんと出会いから今日まで、TSセリカXXさんをはじめ、スレッドに参加される方々から刺激を受け、真似をさせてもらいながら成長してきました。ありがとうございます。

早速「静かな海」のような写真を真似したいところですが、さすがにこれは無理そうです^^;。船か飛行機を撮ってみたくなりました。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:9189953

ナイスクチコミ!1


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/03/04 16:10(1年以上前)

D2○○さん 皆さん こんにちは

>5D、30Dに比べるとD200は派手でした!!

そうなんですか・・・!
D200まではC社より地味な発色と思っていたんですが・・・

高感度特性のいいものが欲しくてD700にいってしまった私ですが,
D700のカメラの設定は 「ニュートラル」 で, 彩度も 「−1」 にして
現像時に少しだけトーンカーブをいじってコントラストを上げている
のは・・・大正解なのかな?

考えるだけでは解らなくなってきますが・・・まあ自分で納得できる
画 (明るさとか彩度の事ですよ。) が出来上がっておれば良しと
するか・・・・・ 難しいところですね。

書込番号:9191122

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/03/04 21:01(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

D200です。

5Dです。

ブレてしまいましたが、このオレンジも綺麗と思いました

NISHOさん こんばんは。

レス遅くなってすみません。
しのぎで、今日は熊本城と福岡空港を半端でないくらい半端な写真を撮っていました。

>D200まではC社より地味な発色と思っていたんですが・・・

一度触っただけの感想なので、正確な表現ではないかもしれません。

もう一度書き直したいと思います。
30DとD200は彩度の点で似ている感じがしました。

それに対し5Dは彩度が低く上品な印象を受けました。

CANONのコンデジしか知りませんでしたので、意外な印象を受けました。
上位機種になるほど上品になっていくような気がしています。
チャンスがあれば日中に撮影してみたいと思っています。

>高感度特性のいいものが欲しくてD700にいってしまった私ですが,
>D700のカメラの設定は 「ニュートラル」 で, 彩度も 「−1」 にして
>現像時に少しだけトーンカーブをいじってコントラストを上げている
>のは・・・大正解なのかな?

NISHOさんの設定を教えていただいて、とてもありがたく思っています。
D700を持っていなくても雰囲気は感じ取ることができました。
新しいカメラを手に入れたら、そのまんま取り入れさせていただきたいと思います。

新しいカメラを買っても不安はなくなりました。後はお金だけです^^。

それにしてもNISHOさんのD700は素晴らしいですね。
写真を拝見させていただくたびに、優しいお人柄のNISHOさんから真綿でゆっくりと首を絞められるような感覚に陥ります。ハートがキュッとなる、この心地よい快感はクセになってきているような気がしています。

ご面倒でしょうが、いつも真綿は準備しておりますので、これからもどうぞよろしくご指導お願いいたします。

写真は両方撮って出しです。5Dは優しく感じました。
D200の設定と5Dの設定が極端に違っていたのかもしれません。
結局よく分からないです。すみません。

書込番号:9192464

ナイスクチコミ!0


この後に292件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

久し振りに活躍しました。

2009/02/24 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明

皆さん こんにちは

今週はずっと天気悪そうですね。
こんな日は青空が恋しくなります。

先日の晴れ間に久し振りにD200を引っ張り出しました。
近くの公園での撮影です。
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-263.html

いやぁ〜 D200のISO:100での描写力はホント素晴らしいですね。
昼間の風景撮りだったらD300のはるか上を行っています。
↑おっとこんな事を書いちゃうとまた反論がいっぱい来そうですが。。 (^◇^;)

書込番号:9147071

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/02/24 11:37(1年以上前)

 ・HPの方を拝見、ブログの方も。
 ・以前にもHP拝見。
 ・ページの音楽?は特殊ソフトみたいで聞こえませんでしたが。以前もダウンロード失敗。(笑い)
 ・.jpgではなく.bmpになっていたようですね。

 ・写真、いいですねえ。
 ・D200+ISO_100 綺麗ですね。

 ・私は、最近D200+Ais55/2.8S+ISO_1600+WB_F("expo disc" filter):
  室内天井灯の蛍光灯配下)で「物撮り」(ぶつどり)
 (愛猫や、専門書の資料複写などにISO_1600の多用です。(笑い)

 ・私も、野外に出て行って、もっともっと、D200+ISO_100で撮るようにしましょう。
  綺麗ですね。本当に。

書込番号:9147219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/24 11:39(1年以上前)

当機種

水面ぎりぎり、落としたら・・・

boon777さん、こんにちはぁ。

ブログも拝見しました。
いやぁ〜!いいですねぇ〜。。。
綺麗な写真は見ていて気持ちがいいです。ありがとうございます。


>いやぁ〜 D200のISO:100での描写力はホント素晴らしいですね。


私もD200の描写は良いと思い、惚れ込んでます。^^
だんだん春の気配を感じる写真が多くなって、うきうきする季節が来ますねぇ〜。

桜が咲く季節は仕事を1ヶ月位休みたいです(爆)

書込番号:9147230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/24 12:35(1年以上前)

boon777さん^^輝峰(きほう)さん^^tourgui130さん^^こんにちは。

boon777さん^^ 綺麗ですね。
雪山のアップも看板と風景も、みんな最高綺麗です^^拍手ボタン押してしまいました。
偏光フィルター使用でしょうか?

おとついの夜D90のHP見てました^^

書込番号:9147468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/24 12:46(1年以上前)

tourgui130さん^^

☆水面ぎりぎり、落としたら・・・

壮大な自然の写真ですね^^ 水面ギリギリのアングルで撮影したのですか?
迫力が出ています^^ 僕も今度試します^^ カメラ水没したり・・

書込番号:9147519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/02/24 12:54(1年以上前)

boon777さん

こんにちわ
すばらしく、美しいですね!

同じカメラを持っていても、私が撮ったら絶対、このような素敵な絵にはなりません。
私は風景写真が苦手なので、そんな素敵な写真が撮れるboon777さんがとてもうらやましいです。(^^)


tourgui130さん
これまた、すばらしいですね。
遠くの景色の美しいこともさることながら、湖面の深い色合いが、真理の深淵を覗き込むようで、とてもいいです。



湖面に映る山がきれいなのは、水がいいからなのでしょうか。
私のように関西に住んでいたら、そう簡単には見れない風景です。

私は、風景が苦手なので、うらやましいです。
m(_ _)m

書込番号:9147558

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/24 16:49(1年以上前)

皆さんこんにちは。

boon777さんも、tourgui130さんも本当に素晴らしいですね!!

うまくは撮れないと思いますが、こんな絵になる風景を一度でもいいから撮ってみたいです。

D200もまだまだどころか、ずっと現役でいけそうな気がしてきました^^

書込番号:9148409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/24 21:50(1年以上前)

別機種

安物アングルファインダー

take a pictureさん、こんばんは。

>水面ギリギリのアングルで撮影したのですか?

はい♪
D200はLVではないので、アングルファインダー(社外安物)をよく使ってます。
でなければ、自分が水に沈みます。(笑)

PHOTOHITOで素晴しい写真を載せておられるのですね。(羨)
私もPHOTOHITOに登録はしてるのですが・・・凄い作品ばかりで恐れ多くて出せません。。。
また、よろしくお願いします。


はるくんパバさん、いつもドモドモ、こんばんは。

>私は、風景が苦手なので、うらやましいです

最近は主要被写体が(息子達)カメラの前から逃げる様になってしまい、、、(しつこいからか。。。)
風景を撮るのが多くなってきました。
イチゴの写真を拝見してから、、、マクロレンズが欲しくなってきました。ううっ。。。


D2○○さん、毎度ドモドモです。

>D200もまだまだどころか、ずっと現役でいけそうな気がしてきました^^

いいですねぇ〜(^^)壊れるまで使い倒しますよぉ。。。
しかし、レンズ交換の手間から(瞬間を逃さない為)もう一台欲しいくらいです。が、大蔵省の許可がおりません。(悲)

大蔵省説得計画もまだまだ続きそうです・・・(長期戦だ)はぁ。。。

書込番号:9149929

ナイスクチコミ!2


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/02/24 22:40(1年以上前)

皆さん レスありがとうございます。

>輝峰(きほう)さん
HPの方のアルバムは見られませんでしたかぁ〜?
載せているのは全て300KB以下の.jpgですよ。
JAVAスクリプトで比較的大きな画像をスライドショーを組んでいますので
通信環境やPCの能力に左右されるかもしれませんね。

>tourgui130さん
おぉ〜 これは素晴らしい画像ですね!
磐梯山をバックに猪苗代湖ですね。
すごい凄い! ここは白鳥も見られるでしょう?
アングルファインダーは重宝しますね。

>take a pictureさん
はい 青空にC-PLフィルターは欠かせませんね。
拍手ありがとうございます。

>はるくんパバさん >D2○○さん
いえいえ 誰しもこのような条件下に出会えれば同じように撮れるはずです。
D200 まだまだ現役で使い倒して行きましょう。

書込番号:9150391

ナイスクチコミ!1


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/02/26 10:26(1年以上前)

boon777さん そしてみなさん おはようございます。

D200のISO:100の素晴らしさを再認識するスレですね・・・。

私は高感度画質の点で D200→D300→D700といってしま
いましたが, 友人に安く譲ったD200は今でも活躍しています。

時々その友人の撮った写真を見るのですが, その表現の素晴らしさ
に感動すら覚えることがあります。

D200は低感度フラグシップ機だと・・・こんな定義はないんでしょうが
・・・思っています。

書込番号:9158116

ナイスクチコミ!2


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/02/27 14:08(1年以上前)

NISHOさん こんにちは

D200は手放されたのでしょうか?
そうですね。。 ちょっと早まったかも?です。(笑)
風景撮りにはなかなか重宝する機体ですよ。

でも。。その他のジャンルではやはり最新機種の方に分があります。
アルバムの梅のマクロ写真に感銘を受けました。

私も先日梅をD200+90mmMACROの手持ちでサクサクッと撮影してみたのですが
やっぱり三脚レリーズでじっくり撮らないとですね。 (´□`)
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-265.html

書込番号:9163901

ナイスクチコミ!0


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/02/27 19:40(1年以上前)

boon777さん こんばんは

ブログ拝見しました。
バックは倉なんでしょうか・・・紅梅とマッチしていますね。

私は白馬とか奥日光そして青森の奥入瀬が好きで春から秋に
かけて出かけて, 高山植物とか水の流れを撮って楽しんでいます。
去年は体の都合で行けなかったので, 今年は八方には行きたい
と思っています。

梅のアルバムを見ていただいて恐縮です。
この頃はマクロの魅力に取り付かれているんです。
尾根とか湿原の歩きの最中でもマクロがサッと取れるように
いつも考えてトレーニングのつもりだったんです。

でも, 梅とか桜・・・そして杏などのマクロはトレーニングという
よりは, 高山植物と同じぐらいの比重になってきました。

本当に花の撮影は楽しいですね・・・。

信州の風景も素晴らしいですね。
気持ちが洗われるような気がします。

書込番号:9165159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/02 02:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

久しぶりの投稿です。
そして久しぶりに望遠も持ち出して、宝塚の中山寺梅林に行ってまいりました。
昨日3月1日が「梅開き」でして沢山に人が一眼レフで撮影なさってました。
D700、D300、5DMKU等など最新モデルを持った方が多い中、私メはD200で頑張ってきましたー。
もうD200は過去のカメラ?なんてことは思いませんで、自信を持って撮ってきました。
拙い出来ですが梅をアップしました。
レンズはVR70〜200mmF2.8Gです。

書込番号:9178336

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/02 21:07(1年以上前)

>NISHOさん
マクロ撮影はホント難しいですね。
私みたいに三脚など使わずサクサクッと派には
ピンボケ量産レンズになってしまいます。  (^◇^;)
花の撮影もどちらかというと背景を何とか活かそうというスタイルですね。
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-266.html

>タカラマツさん
これは見事な画像で見入ってしまいました。
特に3枚目の梅とメジロ君。。
信州ではなかなか出会えなくて羨ましいショットです。

書込番号:9181520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング