D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ヒマラヤの青いケシを撮って来ました。

2009/06/25 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明

某TV局の取材にバッタリ。。

皆さん こんばんは〜!  (*^▽^)ノ

今年も信州の秘境に咲くヒマラヤの青いケシを撮影して来ました。
D200のISO:100でのしっとり感がこの花のブルーと良く合います。

まぁ〜 話のネタに見て下さい。
けっこう遠くからでもたくさんの方達が見に訪れていましたよ。

http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-307.html

書込番号:9756870

ナイスクチコミ!1


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/25 22:13(1年以上前)

boon777さん はじめまして お写真ありがとうございます

私はケシの花をはじめて見たようなものですが、吸い込まれそうな美しいブルーですね。

書込番号:9757255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/25 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

実家に咲いていた花

名前が分からない・・・青繋がりで^^

boon777さん、こんばんは。

いつも綺麗なお写真ありがとう御座います♪

今日は暑かったですね。boon777さんのおかげで涼しい気分で癒されました。

ブログ、ぽちっ!としておきました。また綺麗なお写真見せて下さいね^^


書込番号:9757681

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/26 01:31(1年以上前)

boon777さん

いつも美しいお写真をありがとうございます。
boon777さんの腕と相まってD200のしっとり感は本当に素晴らしいですね。

ありがとうございます!!

書込番号:9758596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/26 06:49(1年以上前)

boon777さん、おはようございます、お久しぶりです!!

青いケシ、すごく色鮮やかに再現されておられますね!!
手前のボカしたお花と相まっていっそう鮮やかなお花に見入ってしまいました。
TV局の取材中に遭遇されたんですね、綺麗なお花たちと取材のにぎやかな様子がなんとなく
調和されているみたいで面白みを感じました。

ヒマラヤのケシ、私は見たことがありませんでしたので、貴重なお写真ありがとうございました!!

書込番号:9758944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/26 07:15(1年以上前)

おはようございます。

とっても綺麗な透き通るような青ですね
アップでも見たいです

あと
花にはあまりくわしくはありませんが
tourgui130さんのは「花しょうぶ」のような気がします。

書込番号:9758984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/26 15:43(1年以上前)

見る角度によっては桔梗にも似てる気がしますが、綺麗な花ですね。
珍しい花の画像をありがとうございました。

書込番号:9760434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/06/26 16:15(1年以上前)

  ・HPも拝見
  ・綺麗ですね。
  ・以前から拝見しています。

  ・私のD200と色合いが少し違うかも、と思ってHPの写真のExifを拝見できたらと、
   クリックしましたら残念ながら、見ることができませんでした。最近は見られない
   サーバ?が増えたような気がします、、私の操作がまずいのかも知れません。

書込番号:9760538

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/06/26 18:04(1年以上前)

皆さん レスありがとうございます。

>厨爺さん
この花をブルーポピーという人もいますね。
ポピーもケシの仲間だと思います。

>tourgui130さん
ポチっとありがとうございます。 (*^▽^)ノ
紫の花菖蒲? またはアヤメ? 水滴で瑞々しさが増しますね。

>D2○○さん
このしっとり感はD300では表現出来ませんね。
でもRAWならどうでもなりそうな気が。。

>チョロぽんさん
ちょうど取材チームに遭遇して撮影の一部始終を見ましたよ。
時間をかけて撮影しても使われるのは僅かなんですがね。。

>Frank.Flankerさん
ケシは花弁が薄いので光が透過して綺麗ですよ。
でも上手く撮れませんが。。  (;^_^A 大汗
やはり花菖蒲のようですね。

>じじかめさん
この花は桔梗の倍ほどのかなり大型の花です。
丈も1mほどありますよ。

>輝峰(きほう)さん
Exifは画像を軽くするためにリサイズ時に外していますので見られません。
jpg撮って出しではなくRAW撮影をC-NXで現像しています。

書込番号:9760941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/29 08:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

青とくれば黄色?

青・黄と来れば赤かな?

付録?

boon777様。
最近、進みに進んでいる老眼と近視の眼に十分保養をさせてやる事が出来ました。
有り難うございます。
小生も実家の廻りに咲いてる花を撮ってきました。
息子はDS三昧、娘はおばあちゃん。
理想的なシュチエーションでした(笑)が30℃超はきつかった・・・・・。(汗)
花も必死だろうなぁ。

書込番号:9774867

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/06/30 15:34(1年以上前)

機種不明

あーとすーさん これは金魚草と呼ばれる花でしょうか?
2枚目は薔薇ですね?
暑い中の撮影お疲れ様でした。

信州の高原は爽やかで快適ですよ。
こんな綺麗な赤や黄色の西洋オダマキもありました。
園芸種は日々進化していて驚きです。

http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-308.html

書込番号:9781332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ353

返信163

お気に入りに追加

標準

D200で梅雨色を撮って涼しくなりませんか?

2009/06/16 08:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  
当機種
当機種
当機種
当機種

生まれたてのカマキリさん。タム90mm

カメラ、レンズともにびしょ濡れ!DX17-55mm

おまけ@狙いを定め・・・

おまけA壁にぶち当たる。

D200遣いのスゴ腕のみなさん、お久しぶりです。

”春色”、”初夏の色”ではたくさんの方々からの素敵な作例と、
コメントを頂きまして、本当にありがとうございました!

そしてなによりも、同じD200をお使いになられている方々(EOSの方も!)とネット上では
ありますが交流を持てたことが私にとって最も大きな財産となりました。

今回、新に”梅雨色”のスレッドを立てさせていただきますので、皆さんの自慢の
梅雨色を拝見させてくださいね!!

私事で恐縮でございますが、出産を控える身重の嫁の面倒を見ながらスレ主の
大役を果たして行きたいと思っておりますが、以前のようにリアルタイムでの返信が
できないかもしれませんのでなにとぞご了承のほどお願い申し上げます。
私が一時的に不在になっても、みなさんお気になさらずにどんどん遊んでいって
くださいませ!!

では、なにかと鬱陶しい梅雨ではありますが、それを逆手に取って(撮って)
涼しくなりましょう!!

書込番号:9706704

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/06/16 09:33(1年以上前)

チョロぽんさん、チョロさん

こんにちわ(^^)

チョロさん
お元気そうでなによりです。
あいかわらず、いたずら好きなご様子ですね。
(^^)

梅雨って、難しいですね。
尻込みします^^

まずは、意を決して、参加表明させていただきます!

では、また、のちほど



書込番号:9706860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/16 09:43(1年以上前)

はるくんパバさん、お久しぶりです!!

早速の参加表明、感謝です!!

梅雨色、確かに難しいですよね。
迂闊に雨降りの中パシャパシャ撮るわけにはいきませんね。
でも、この季節のものは全てまとめて”梅雨色”で行きましょう!!

かわいいはるくんのお写真もお待ちしておりまーす!

書込番号:9706880

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/16 10:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨トイをあしらって

これはワザではなく、実力です;。

チョロぽんさん

いつも大変お世話になっています^^。

チョロぽんさんのスレッドを立ててもらえるお陰で、D200というカメラや写真を楽しく勉強することができとても感謝しています。

>以前のようにリアルタイムでの返信ができないかもしれませんのでなにとぞご了承のほどお願い申し上げます。

はい、そのつもりで頑張っていきたいと思っています。


>なにかと鬱陶しい梅雨ではありますが、それを逆手に取って(撮って)
涼しくなりましょう!!

おおっ、そうですね!! 最近湿気が多いようで少し鬱陶しさを感じていましたが、これからそんな暇はなくなりそうです^^。

「生まれたてのカマキリさん」・・早速素晴らしい作品を拝見させていただきました!!
透き通る色が何とも言えず素晴らしいと思いました。
葉のエッジも魅力的ですね。撮れませんが勉強させていただきます^^;。

「カメラ、レンズともにびしょ濡れ!DX17-55mm」・・恐ろしいものを見てしまいましたっ。でも頑張ります。

4枚目のチョロさんは壁にぶち当たった瞬間の写真なんですね! 刺激的です。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


わ、さすがはるくんパバさんだと思いました。素早い参加表明に早速負けました。
梅雨は怖いですが、これからまたよろしくお願い致します^^。

書込番号:9706969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/16 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バラ!!!!

終焉@ ベンチに散った”初夏”

終焉A ”初夏”の終わり。

新しい主役、菖蒲。

D2○○さん、今回もご参加、ありがとうございます!

あじさい、すごくきれいですね!鮮やかな紫色が鬱陶しさを
排除してくれますね!私の大好きな色です。

3枚目は露光間ズーミングですね〜!紫陽花の優しいイメージが
迫力あるものに変身しましたね!
偶然私も本日露光間ズーミングでバラを撮ってきましたので載せさせていただきますね!

4枚目のにゃんこさん、振り向き仕草がすごく動感があっていいですね〜!
頭のテッペンを中心に弧を描くような動きがすごくリアルです!

これからも素敵な作例、お願いしますね!!

先ほど、仕事帰りに彦根市にある庄堺公園という所に寄ってきました。
レンズはお気に入りのDX17-55mmです。


書込番号:9707556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/06/16 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

サントリナ・カマエサイパリッサス...舌噛みそう(^_^;)

ネジ花

羽根の折れたクマバチ

トラ父ちゃん

チョロぽんさん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪
ヽ( ゜□ ゜;)ノ おぉ〜! チョロぽんさん、またまたD200新スレ立ち上げお祝い申し上げまするぅ〜
& ご苦労Summer〜でぇ〜っす!また酸化、もとい参加させて下さぁ〜い!宜しくお願い致し
まぁ〜っす!m(_ _)m

*チョロぽんさん
ひゃ〜!ベビカマが(*´∀`)人(´∀`*)・.。*カワユイィ・〜♪
頭にだけ木漏れ日が差して、もぉ〜フォトジェニック!(*´ -`)(´- `*)ウットリ♪

2枚目は、ボディーもレンズも防滴だし、海水の塩の心配も無いから大丈夫かな?σ(^◇^;)

3・4枚目は、チョロ君、四コマ漫画の落ちみたいです!(⌒▽⌒)アハハ!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
鍋ネコ君・滑り込みネコ君に続いて、人気者間違い無し!ってか、既にこの板の住人で知らぬ
者無し!?...うっ。。。(^x^;)へ

おっ!チョロぽんさんも露光間ズーミング!またチョロぽんさんの多種多様なレンズを駆使した
作例が見られて、まめちちおじさん、幸せぇ〜(* ̄。 ̄*)♪


*はるくんパパさん
またヨロシコお願い致しまぁ〜っすm(_ _)m

>では、また、のちほど
ドキドキo(^o^o)(o^o^)oワクワク♪


*D2○○さん
またニョロしくお願いいたしまぁ〜っすm(_ _)m
Y婦の話では、リトマス試験紙と反対で、酸性寄りの土壌だと青系、アルカリ寄りの土壌だと
赤系の紫陽花になるとか申しておりますが、青系でもピンク系でも、梅雨時の季節感そのもの
の紫陽花は、どれも綺麗ですねぇ〜+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+. ♪

3枚目は露光間ズームですね!業師ですねぇ〜!(^_ゝ^)σ)Д`)うりうり...ヾ(--;)ぉぃぉぃ
4枚目。如何にも(;_; )( ;_;)ヤンヤンしながら首を振っているような感じがして、面白い!


※画像は、ネタが無いので自宅の庭のマクロ撮り画像です(;^ω^)
一番右は、GX100で撮った、我が家の トラ父ちゃんです。

書込番号:9708262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/16 17:07(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん、お久しぶりです!こんにちは!

またまた長〜いスレ、始まりました〜!

今回もしょっぱなから個性あふれる作例ですね〜!
1枚目の舌噛みそうな名前のお花、顕微鏡で見たなにかのウィルスみたいですね。
私なら間違いなく見逃してしまうようなお花でも豆乳ヨーグルトさんはいつも個性的な
表現をされますね!!
ネジ花。こんなお花見たの初めてです〜。ホントにネジみたいですね!何条ネジやろ?
羽根の折れたクマバチ、モノクローム仕上げ!鎧を着た落ち武者みたいな雰囲気ですね!
トラ父ちゃん、笑ってしまいましたー!一見、アザラシ系に見えたのは私だけでしょうか。
眩しそうにお目目を瞑っているところが役者ですね〜!

今後もたくさんの作例をお待ちしております!


書込番号:9708405

ナイスクチコミ!1


masa..-tさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 20:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様、今晩は。僕も参加させていただきたいと思います。
良い写真が撮れたら、投稿させてもらいます。
予行練習といたしまして、僕も愛猫の写真を^^

書込番号:9709400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 20:48(1年以上前)

参加します〜!!
デモでもネタがありませ〜ん!
んでもって、来週から一足早い夏休み!
嫁とゲンゴロウ(D200の愛称です)をつれてバリに。
今は乾期なので梅雨とは無関係。。。
でもがんばっていろいろ撮ってきますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

帰国してから梅雨色にチャレンジします!
しばしお待ちをf(^-^; ポリポリ

書込番号:9709524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/16 20:51(1年以上前)

masa..-tさん、お久しぶりです!

前回、布団の上で興味深そうに斜め上を見つめていたにゃんこさんですね!
すっかり大人のネコに成長されましたね!!

相変わらず可愛らしいつぶらな目ですね、私が好きなタイプです(笑)。

これからも宜しくお願いしますね!!

書込番号:9709554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/16 20:55(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん、お久しぶりです!!

バリですか〜、いいですね〜!
ゲンゴロウさんでバリの美しい梅雨色(バリにはないか、笑)ではなく、
美しい夏の色を楽しみにしていますよ〜!

それにしてもいいなあ、バリ・・・。

書込番号:9709580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 21:39(1年以上前)

当機種

私は開幕しました。

チョロぽんさんご苦労様です。
長くなる前に一つアップしておきます。
私、スレが長くなると付いていけないもんで ..... (;´_`;)

写真、分かる人には分かると思いますが、
そろそろシーズンインなのです。

書込番号:9709948

ナイスクチコミ!3


masa..-tさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 22:04(1年以上前)

チョロぽんさん今晩は!!
>私が好きなタイプです(笑)。

それは有難う御座います^^エミュウちゃん(猫の名前)が、顔を真っ赤にして喜んで降ります^^

梅雨色、仕事が忙しくなかなか撮れませんが、時間を見つけて撮ってみたいと思っております^^ 
CoCoichi600gさん

>写真、分かる人には分かると思いますが、
そろそろシーズンインなのです。

わかりますよ!!僕もやっとります^^

30cmオーバーがギャンギャン上がるポイントを知っております^^


書込番号:9710182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/06/16 22:21(1年以上前)

当機種

蒼鷺

チョロぽんさん
みなさん


こんばんわ

みなさん、今回も飛ばし過ぎです!!!(^^)

しかも、レベルがぐんぐん上がってるし〜。

露の色かどうか、わかりませんが、この時期に撮ったということで、お許しください。



書込番号:9710344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/06/16 22:24(1年以上前)

誤:露の色
正:梅雨の色

今回もタイプミスが多くてすみません(^^;)

関係者の方々に、深くお詫び申し上げます。

書込番号:9710374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2009/06/16 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

乗馬競技会

パステルカラー

皆さんこんばんは。

初一眼、D200で撮影を楽しんでますが宜しくお願いします。


こちらは梅雨がないのですが今年の6月は雨が多いです。


日曜日は一日雨でしたがゴルフ用のレインスーツとゴルフ傘で撮影してきました。


1枚目は乗馬の競技会で入賞された方の表彰式ですが

優勝された方が雨空を見上げた姿がとても印象深かったです。


2枚目は植物園で演奏した方ですが一番雨が降った時でした。


3枚目はカラフルな傘が目に止まったので撮りました。


4枚目は車から出ると逃げられるので車内から撮りましたが
この日も朝から霧雨でした。


D2○○さん

ご無沙汰してます。

以前は大変お世話になりましたが私も参加しますので宜しくお願いします。

書込番号:9710953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2009/06/17 00:02(1年以上前)

チョロぽんさん、こんばんは。

元気なお子様が無事出産されることをお祈りしてます。

奥様にも宜しくお伝えください。

書込番号:9711201

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/17 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨トイと竹

雨トイと白い花

皆さんこんばんは!!
食事から帰って見てみたら、恐ろしいほど凄いことになっていました。


チョロぽんさん

>露光間ズーミングですね〜!紫陽花の優しいイメージが迫力あるものに変身しましたね!

ありがとうございます^^。チョロぽんさんやTSセリカXXさんへの挑戦です;。

チョロぽんさんのUPされた4枚でかなりショックを受けていたのに、その他にも沢山の素晴らしい作品がUPされていたのには参りました。

私これからどうすれば、、、とにかく頑張ってみることにします。



豆乳ヨーグルトさん お久しぶりです!!

やっぱり凄いです。

サントリナ・カマエサイパリッサス...舌噛みました。

ネジ花ってお見事な捻れで、ピンクの花がとても可愛いですね。

羽根の折れたクマバチはアートですね。・・・失礼しました。豆乳ヨーグルトさんでした;。

トラ父ちゃんはチョロぽんさんのコメントに同意しました。



masa..-tさん こんばんは!!

masa..-tさんの撮られるネコちゃんは前回もそうでしたが、暖かい雰囲気があっていいですね。バックの光も計算してお撮りになられているのでしょうね。

どこまでついていけるか分かりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。



FLIGHTLESS BIRDさん お久しぶりです!!

バリ旅行に行かれるんですねっ、いいですね!!

行ったことがありませんので、是非写真を拝見させてください。
よろしくお願いいたします。



CoCoichi600gさん こんばんは!!

masa..-tさんのレスで何となく理解できました^^。
レスの感じでCoCoichi600gさんの釣りへの情熱を感じ取ることができました。

どうぞよろしくお願いいたします。



はるくんパバさん こんばんは!!

「蒼鷺」・・はるくんパバさんに早速驚かされてしまいました。155mmで、、、くぅーっ。

一生懸命やってきたつもりだったのにっ、、、なは。



ニコン富士太郎さん お久しぶりですっ!!

やったーっ!! と感激しました。
本当に長かったです。

久しぶりのニコン富士太郎さんの写真を今しっかりと味わわせて頂いています。

「乗馬競技会」、「パステルカラー」はニコン富士太郎さんをしっかり感じ取れました。
やっぱり何とも言えません。

2枚目の人物意外はワザを使われているような気がしました。
鷺にも挑戦したいのですが、残念ながら見た覚えがありません。

これから、またニコン富士太郎さんに色々と教えていただくことになると思い、大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

(イタリアの素晴らしい写真、こっそり拝見していました^^)



明日何か撮るつもりです。今日は申し訳ありませんが、続・雨トイで失礼します。

書込番号:9711486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/17 09:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トマト、実がつきました!!

きゅーりもぼちぼちです。

どこの水飲んでんねん!!

みなさん、おはようございます!!

毎度のごとく早寝のため、翌日の朝のお返事となりますがお許しください。

CoCoichi600gさん、
ご参加ありがとうございます!
釣り師ですか〜、これからの季節、潮の香りに誘われて早朝からの
釣りはいいですね!お魚釣れましたら、召し上がる前に(笑)D200でのお写真を
お見せくださいね!!海には魔物が棲んでいますので、なにとぞお気をつけて!

masa..-tさん、
ネコちゃんのお名前、エミュウちゃんっていうんですね、可愛いですね!
うちのチョロさんと仲良くなれるかもしれませんね(笑)
これからも梅雨色のほかに、エミュウちゃんのお写真もお願いしますね!!

はるくんパバさん、
蒼鷺くん、すごく迫力ありますね!
F2.8でこれだけシャープな出来栄え、いいレンズをお使いなのでしょうね。
それにしても、ヌケが良く背景がトロけて主役が浮き出ていますね!!さすがです。

ニコン富士太郎さん、
ご参加ありがとうございます!!
レンンスーツとゴルフ傘での撮影、お疲れ様でした!
すべてこの季節を象徴している季節感あふれるお写真ですね。
雨の中、ここまでして撮られるのはやはり写真好きの”性(さが)”なのでしょうね、
さすがだと思いました。
D200は防滴構造ですので多少の雨ではビクともしないところが心強いですよね!!
私も見習って雨の中撮影に出かけたいと思いました!!

D2○○さん、
1枚目のお写真、すごく不思議な表現ですね!水面に写る竹林でしょうか、とにかく
手法がすごいですね!!
2枚目の白いお花は、静けさの中に”動”を感じます。前ボケにあるお花がメラメラを
燃える焔のように見えますね、D2○○さんの写真に対する情熱のように思いました。
いろんな手法をそつなく使いこなしておられ、学ぶところが多いです!!

書込番号:9712453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/17 09:32(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、

>元気なお子様が無事出産されることをお祈りしてます。
奥様にも宜しくお伝えください。

心に響くありがたいお言葉、ありがとうございます!!
嫁にも伝えましたら、すごく喜んでおりました!

これからもよろしくお願いします!!

書込番号:9712462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/06/17 12:55(1年以上前)

チョロぽんさん
>蒼鷺くん、すごく迫力ありますね!
>F2.8でこれだけシャープな出来栄え、いいレンズをお使いなのでしょうね。
>それにしても、ヌケが良く背景がトロけて主役が浮き出ていますね!!さすがです。
お褒めに預かり、恐縮です。
レンズは、AF-S 80-200mm f2.8 D です。
実は、背景は池の水面なので、ほとんどなにもない状態です(汗;)。


D2○○さん
>「蒼鷺」・・はるくんパバさんに早速驚かされてしまいました。155mmで、、、くぅーっ。
レタッチですよ。レタッチ。
普通に撮っても、なかなか、こういう写りにはなりませんよね (^^)
ぶれたのか、ピンボケなのか、少しぼけてますが。。。ご愛嬌ということで(^^)
D2○○さんこそ、トイですか!
すばらしいです。


豆乳ヨーグルトさん
>またヨロシコお願い致しまぁ〜っすm(_ _)m

こちらこそよろしくお願いいたします。m(_ _)m
また、素敵な写真を沢山見せてくださいね。

書込番号:9713170

ナイスクチコミ!2


この後に143件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

佐渡ヶ島を撮って来ました。

2009/06/08 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明

皆さん お久し振りです。
私のD200もまだまだ現役で頑張ってますよ。

先月末に新潟県佐渡ヶ島を楽しんで来ました。
割と近いのになかなか行けない佐渡ヶ島。。
もちろんD200でいっぱい撮影して来ましたよ。

一例
カンゾウ咲く大野亀の絶景
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-298.html

D200で素晴らしい光景を切り取れたので満足度はかなり高いです。



書込番号:9669100

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 22:50(1年以上前)

boon777様 こんばんはヾ(@⌒▽⌒@)ノ
きれいな写真ありがとうございます。
佐渡島は、20年近く前、千葉から80ccのバイクで一人旅に行った懐かしいところです。
私が行った時はキカンゾウの季節ではなかったですが、非常に海がきれいで、泳ぐ予定ではなかったのですが、一日海水浴をしました。(結構カナヅチなんだけど)
ちょっと遠い昔を思い出しました。
尖閣湾なんかもよかったですね。
どこかで撮った夕日もきれいでした〜(⌒-⌒)
あと、イカがおいしかったです(o^ O^)シ彡☆バンバン


書込番号:9671465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/08 22:53(1年以上前)

きれいですね。VR18-200mmでしょうか。
2か所クリックして参りました。お賽銭は投げませんでしたが。

書込番号:9671492

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/06/09 05:19(1年以上前)

素晴らしいですね♪

海と高原が凄くきれいですね。いちど行ってみたいですね。

書込番号:9672680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/09 06:57(1年以上前)

boon777さん、おはようございます。

D200、現役バリバリですよね〜(笑)
まだ現役、というよりD200でしか出せない画作りがたまらんですね!

ブログも拝見させていただきました、佐渡島、すごく綺麗ですね!!
透明感があり現場の空気感をそのまま缶詰にしてお持ち帰りされたようで。

佐渡島へは一度も行ったことないですが、一度行ってみたいと思いました。

書込番号:9672782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/09 13:01(1年以上前)

うらやましいっす。
島は島でも瀬○内海の寂れた島とは景色も段違いです。
この写真を拝見し、何時の日か、1人で(此処が重要!)行きたいと思ってます!!
(思うだけはタダですから(大笑))
家族のスナップしか撮れない小生は、ただ、ただうらやましいです。
かといって、もし私が行けたとしてもboon777様のような画は間違いなく撮れません。
今は修行中の身なれば、それなりの腕になる迄辛抱です。(辛抱しっぱなしかも?)
「何時の日か、此処に載せたい、自信作」。
お粗末でした。

書込番号:9673712

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/06/09 20:34(1年以上前)

皆さん レスありがとうございます。

佐渡ヶ島は山国の住人には新鮮で素晴らしい景観でした。
続編を日々Blogに載せていますのでどうぞ覗いてみて下さい。
http://rv9084.blog38.fc2.com/


>FLIGHTLESS BIRDさん
おぉ〜 行かれたのは20年前でしたかぁ〜?
今は思っていた以上に道路事情が良かったですよ。
道幅も広く新しいトンネルも有りました。
イカそうめん美味しかったですよ。

>うさらネットさん
はい VR18-200mmメインのお気楽撮影です。
ランキング応援ありがとうございます。

>万雄さん
いつも行っているニッコウキスゲ咲く霧ヶ峰、車山に景観が似ているのですが
海がある分新鮮で撮影枚数も多くなってしまいます。

>チョロぽんさん
佐渡ヶ島は海水浴の夏のシーズンも良いですけど
花の咲くこの時期も素晴らしかったです。
機会があれば是非訪れてみて下さい。
D200のISO:100の素晴らしさ全開でした。

>あーとすーさん
そうなんですよ。家族旅行は納得行くまで撮影するのは難しいけれど
気の合った仲間での撮影旅行は思う存分撮れますよ。
あーとすーさんの素晴らしい作品きっとそのうち登場してくるでしょう。

書込番号:9675180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ477

返信240

お気に入りに追加

標準

D200で初夏、夏色を撮りませんか?

2009/05/12 06:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  
当機種
当機種
当機種
当機種

ポピー(ひなげし)畑。タム90mmで。

ポピーの花弁。タム90mmで。

朝の光を浴びる綿帽子。DX17-55mmF2.8で。

おまけです。シグマ17-70mmで。

みなさん、いつもお世話になっております、チョロぽんと申します。

前回、”D200で春色を撮りました”のスレではたくさんの方々から
素晴らしい作例と、コメントを頂き、本当にありがとうございました!
とても勉強させていただきました。
そしてD200はほんとうに素晴らしいカメラだと再認識いたしました。
D90も所持していますが、私の個人的な感想としましては低感度の場合はD200の画作りの
ほうがお気に入りです。日中での撮影ではD200を持ち出す割合が多くなりました。

さて、5月に入り季節は春から初夏に移ろうとしています。
今回は初夏から夏にかけての”色”をD200で撮り収めていきたいと思いますので
皆さんの素晴らしい作例をお待ちしております。

皆さん、よろしくお願い致します!!

書込番号:9531212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/12 07:37(1年以上前)

チョロぽんさん


おはようございます。
おっと、油断してました(^o^)

とりいそぎ参加表明します〜

写真はあとでアップします。
ご容赦のほど

m(__)m

書込番号:9531284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/12 07:44(1年以上前)

はるくんパバさん、

参加表明ありがとうございます!
はるくんパバさんの表現力豊かな作例をお待ちしております!!

書込番号:9531295

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2009/05/12 08:23(1年以上前)

そう言えば、このところ持ち出していませんでした。
そうだ…

書込番号:9531372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/12 08:28(1年以上前)

robot2さん、おはようございます!

robot2さんも是非!!お待ちしております!
D200、いいカメラですよね〜(笑)

書込番号:9531385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/12 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ひらめ?

深海?

amazon.comの川魚らしい

チョロぽんさん

こんばんわ
はるくんパパ_QuattroValvoleと申します。(4バルブ化しました)
ごひいきに(^^)

「夏色」いいですね!
こんな感じで、いかがでしょうか?


書込番号:9534383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/12 22:41(1年以上前)

当機種

ごめんなさい

よく見ると、ぶれてました。

お口直しに、イルカさん。

書込番号:9534442

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2009/05/13 00:45(1年以上前)

当機種

D200+VR70-200mm F2.8_ベルビア100風

ベルビア100 風で、明るい感じにして見ました。

書込番号:9535362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/05/13 04:35(1年以上前)

当機種

「雄大な滝の前で」・・・秋田県 銚子の滝

チョロぽんさん

初夏と言えば“滝"ですね!
D200アーカイブスから秘蔵の一枚です。

いろいろと有りますので宜しくお願いします。

書込番号:9535826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/13 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ポピー(ひなげし)。前回の続きです。

これはなんという名の花なんでしょう?

昨年のあじさい@、快晴にて。

昨年のあじさいA、土砂降りの雨のなかで。

みなさん、おはようございます!

一夜明けたらたくさんの”初夏、夏色”が寄せられており
感謝いたします!

はるくんパパ_QuattroValvoleさん、
HN変えられたんですね!4バルブ化されて今までより高速回転が可能になったのでは
ないでしょうか(笑)。私自身と愛車ゼファー1100くんは2バルブのままなので
レスポンスが遅いですがご容赦くださいませ(笑)。

早速の夏色、ありがとうございます!
水族館でのお写真、低速シャッターにもかかわらず被写体ブレを極力抑えておられ
ウマイ!と思いました。3枚目のガーパイク?は迫力ありますねー!
イルカさんも動感たっぷりでいいと思いました。

robot2さん、
ご参加いただき、感謝いたします。
見事にベルビア100風に仕上げられましたね!
D200のデフォルトは彩度が低く少々アンダー気味ですが、やみくもに露出をプラス補正して
もこのような鮮やかで明るい画にはなりませんね。トーンカーブで中間調を少し持ち上げて
やるだけで現EXPEED風の明るい画になるように思います(彩度は別ですが)。
それにしてもD200のクセのある画を見事にベルビア風に仕上げられました、さすがだと
思いましたー、感服いたしました!

TSセリカXXさん、
来ていただけましたか、嬉しいです!!

今回もD200アーカイブスからの作例、ありがとうございます!
雄大な滝と空気感が、今”目の前にある”滝そのものに感じますね。
マイナスイオンがモニターからあふれ出してきそうです(笑)。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:9535932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/13 08:58(1年以上前)

当機種
当機種

VR70-300mmでサギさん。

VR70-300mmで。毛づくろい。そーっと近づきました。

みなさん、自己レスお許しを!

今朝撮ったばかりの初夏の色をアップさせていただきます。
水を張った田んぼに白サギさんが遊びにきました(笑)。

書込番号:9536171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/13 09:00(1年以上前)

チョロぽんさん

おはようございます。

>水族館でのお写真、低速シャッターにもかかわらず被写体ブレを極力抑えておられ
ウマイ!と思いました。 3枚目のガーパイク?は迫力ありますねー!

ありがとうございます。
手ブレ写真で申し訳ありません。
いずれもアップしてから気がつきました。
腕がついていってないです(^-^;

4バルブ化したため、エンジンが高回転で回りすぎ、バルブが溶けてシリンダーに落ちて焼け付いた感じです。

暗いところは難しいですね。
ここらがわたしの限界かと。。。

m(__)m


TSセリカXXさん

さすがですね。
滝の写真こそ、初夏のテーマに相応しいですね。

初夏のイメージとしては、大滝詠一の楽曲か、リーリトナーのアコースティックギターの演奏のイメージを持ってます。たとえるなら三矢サイダーのような。
「風の中に溶けて行きそう。。。」
ですが、写真に出来ずにいます。
毎年、五月になると思います。

80年代前半(バブルの前)のフレッシュジュースのような感性溢れる空気感を写真で再現するには、黄色いワーゲンとサーフボードが必要だと、気付きました。

あ、松本隆が「微熱少年」で映像化に失敗していることをいま思い出しました。
(^o^)


書込番号:9536179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/13 09:09(1年以上前)

robot2さん

おはようございます。

とってもステキな写真を拝見させていただきました。ありがとうございます。

淡いパステルカラーにまとめられて、すごくきれいですね。
シャガールを思い出しました。

書込番号:9536196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/13 09:21(1年以上前)

チョロぽんさん

さぎの写真、ありがとうございます。
緑と白のコントラストがいい感じですね。

さぎがバックの川と被ってるのが惜しい気がします。携帯からだとそうみえるのですがパソコンからだといかがでしょうか?

書込番号:9536227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/13 12:43(1年以上前)

はるくんパバさん、こんにちは!

コメント、ありがとうございます!

>さぎがバックの川と被ってるのが惜しい気がします。携帯からだとそうみえるのですがパソコンからだといかがでしょうか?

サギさんの後ろにある田んぼに朝の光がキラキラとしていたのであえてこの
構図で狙いました。キラキラが多少明るすぎて主役のサギさんの押しが弱くなって
しまったかもしれませんね。
今度はいい構図で狙ってみたいと思います、アドバイスありがとうございました!!

書込番号:9536728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/05/13 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GX100超広角なんちゃって流し撮り...(;^ω^)

ジャガイモの花...真ん中にバナナが!(゜∇゜ ;)エッ!?

釣り人と白鳥

ミニガメラ参上...ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

チョロぽんさん、皆さん、こんにちはぁ〜♪

(゜〇゜;)おおっ!いつの間にかチョロぽんさんの"夏色"スレッドが!またお邪魔させて
いただきまぁ〜っす!m(_ _)m

とは申せ、D200の夏色がない!(;^ω^)アセ...すみません、最近のGX100と、一昨年
の5月の一眼画像で、お目汚しをぉ〜m(_ _)m

チョロぽんさ、はるくんパパQuattroValvoleさん、TSセリカXXさん、そしてrobot2さん、
はじめまして。皆さん、宜しくお願いいたしまぁ〜っす!<(_ _)>

書込番号:9537675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/13 18:46(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん、こんにちは!

> いつの間にかチョロぽんさんの"夏色"スレッドが!

ははは、不意打ちではないですよ(笑)。はるくんパバさんからも
”油断してました”とのコメントをいただきました。

初夏、梅雨、真夏と長〜い期間でありますが、こちらこそ宜しくお願いしますデス。

春色に続き今回も豆乳ヨーグルトさんらしい素晴らしい作例を頂きまして有難うございます。
1枚目は新幹線でしょうか、スピード感あふれていますねー、未来へ一直線っていう
感じがします。
2枚目のジャガイモの花は初めて見ました!バナナみたいに実をつけるんですね!
3枚目はすごくお気に入りになりましたー。スワンのボケ具合がいいですね。
フツーならスワンにピンを合せがちの場面ですが、見事に脇役に回されましたねー、
恐れ入りました!!
4枚目のミニガメラ、雰囲気でてますね。モノクロームで撮ると本当のガメラさん
みたいです。引き潮の写り具合が沸き立つ煙に見えてきてより迫力を感じさせて
くれました!!

これからも宜しくお願い致します!!

書込番号:9537837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/13 19:45(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん

こんばんわ
(^^)

さすがですね。すごいなぁ。
それにしても引き出しが多いですね。
感嘆します。

いったい、なにが違うの?
と、毎回、考えてしまいます。

カメさん、いいなぁ
竜宮城に連れてってほしいです。


チョロぽんさん

さぎの前の、あの名前のわからない花、すずしげでいいですね。
目に焼き付いてしまいました。

さぎの写真も、緑と川の反射の対比がすごくいいです!

さすがです。

書込番号:9538080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/13 20:29(1年以上前)

はるくんパバさん、こんばんは!

サギさんの写真、お褒めいただきありがとうございます。

>さぎの前の、あの名前のわからない花、すずしげでいいですね。

花の名前、色々調べているのですがまだ答えが出ていません(苦笑)。
D200の発色はこういった涼しげな色合いを再現するのに向いていると
思いました。

これから蒸し暑い梅雨に突入してもD200の涼しげな発色でさわやかな
気分になれたらいいですね(笑)!

書込番号:9538286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/05/13 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

クマバチ

ビロードツリアブ

落日と風車

チョロぽんさん、みなさん、こんばんは。
私も参加させてください。

D200、マクロと風景を中心に使っています。
高感度を必要としないシーンだと最新機種に見劣りしないと思います。
特にISO100での描写。

今月になって撮った中から・・・

書込番号:9538706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/13 21:53(1年以上前)

コードネーム仙人さん

こんばんわ
はじめまして、はるくんパパと申します。

わぁ〜、すんごいですね。
ぶったまげました^^
特に、ビロードツリアブの足が。。。

「落日と風車」などは、同じカメラ持ってるんですが、わたしには逆立ちしてもとても撮れそうにありません 汗;
その前に、逆立ちができません。

今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m

書込番号:9538808

ナイスクチコミ!1


この後に220件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ531

返信290

お気に入りに追加

標準

D200で春色を撮りました。

2009/04/01 09:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  
当機種
当機種
当機種
当機種

ツツジ。

ソメイヨシノ。

ムスカリと蜂。

白梅?

D200ユーザーの皆さん、はじめまして、チョロぽんと申します。

一度手放したD200を先日ネットで中古良品を見つけたのでついつい
再購入してしまいました。というのも、過去に撮った写真データを整理
している時にD200で撮った画像を見返して、ISO100でのクリヤーで高精細な
画を見ているとなんだか懐かしく、もう一度D200を使ってみたいと思った次第です。

昨日早速近くの森に行き春色を撮ってきましたが、設定次第によっては
まだまだいい色を出してくれると改めて思いました。D90、D700も手元にありますが
CMOS、EXPEED組とは一味違う画作りに再度魅了されつつあります。
D200、まだまだ現役でいけそうですね。

つたない作例ですがアップさせてただきます。
使用したレンズはVR18-105mm、タムの90mmマクロです。

書込番号:9333601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/04/01 10:14(1年以上前)

チョロぽんさん、再度の御入手おめでとうございます (^^

そうですか、改めて・・・
そういう事も、ありますよね。

私は同世代のD2Xを手放さずに使っています。

イマイチD3との棲み分けを明確にできていませんが、私の中では
D2Xの「モード I 」は捨てがたいのです。

D200はバッテリーの持ちが不満でしょうが、旧機種は既に役割を
終えたと言う書き方をされる方が散見しますが、カメラとして
機能しなくなった訳ではなく、良さを再認識される方がおられる
事を嬉しく思います。

書込番号:9333632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/01 10:46(1年以上前)

 >ISO100でのクリヤーで高精細な画を見ているとなんだか懐かしく、もう一度D200を

   ・ISO100ですか。
   ・よく聞かれますよね。そのお話、、、
   ・室内撮りで、今では、D200で、ISO-1,600が、平気で、私の常用になっていました。
   ・写真を拝見し、私もISO100で撮ってみたくなりました。
   ・ありがとうございました。

書込番号:9333711

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 11:22(1年以上前)

D200は素晴らしい機種と思いますし、写せる写真に何ら不満は感じないと思います。キヤノンユーザーですが、他メーカーのカメラもいつか試したいなぁと思ってます。ニコン機種で選ぶならD200が筆頭です!

書込番号:9333801

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/01 11:24(1年以上前)

チョロぽんさん こんにちは^^。

素晴らしい花々を拝見させていただきました。

「ツツジ」と「白梅」の美しさは何ともいえません。

これからもD200を使いこなせるように頑張りたいと思いました。

D90もD700も素晴らしいカメラなので、とても羨ましく思っています。

ありがとうございます。

書込番号:9333803

ナイスクチコミ!1


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 13:27(1年以上前)

> HeartTimeさん

いまならNikon Directにて

・D200
 98,000円

・D200レンズキット(AF-S DX ED18〜70mm F3.5-4.5G (IF))
 128,000円

・D200&MB-D200セット
 108,000円

が「3年保障」付にて販売中です。
そして・・・いずれもかなりお買い得です。

CCDを搭載した中・上級の一眼レフとしては、
D200がNikon最後の機種となるかもしれません。

D200を「格安」+「長期保障」で欲しい方には今が最高のチャンスですよ〜

書込番号:9334194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/01 15:14(1年以上前)

短時間の間にたくさんのコメント、有難うございます。

じょばんにさん、有難うございます。
D2Xお持ちなんですね、羨ましいです。この時代のニコンの画作りは今や過去のもの
といった風潮がありますが、好きな人にとってはたまらないものがありますね。

D200はバッテリーの持ちはめちゃくちゃ悪いですがそれ以外の機能や写りに関しては
まったく不満はなく(高感度は別ですが。笑)まさに「デジタルの正統。」に思います。
よく言われます暖色系への色かぶりも設定次第で解決できるので、
まだまだ現役のカメラと思います。役割を終えたカメラ、なんてとんでもないですよねー(笑)!

輝峰(きほう)さん、有難うございます。
そうです、ISO100でのクリヤーさに惚れ直しました(笑)。
後継機種CMOS組ではISO1600での高画質は当たり前、といったところですが、
D200は室内は無理があるとしても、屋外では極力ISO100で撮りたいと思っています。
D200使いで名高い輝峰(きほう)さんに向かって言うのもなんですが、
ISO100でお撮りになってD200の良さをもう一度体感されてはいかがでしょうか。

HeartTimeさん、有難うございます。
ぜひぜひニコンD200の世界へお越しくださいませ!お待ちしております。

D2○○さん、コメント有難うございます。
D200の板をこれまで何度となく覗かせていただいており、 D2○○さんの素晴らしい
作品にはいつも感心させられております。これからもD200で素晴らしい作例、アップ
してくださいね!

THzさん、有難うございます。
そうですね、忘れた頃に突如現れた価格の最低価格に比べるとかなりお買い得ですね。
新品でその価格で手に入ること、知りませんでした(苦笑)。
これからD200で"トライ”したい人には耳寄り情報ですね。

書込番号:9334454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2009/04/01 17:07(1年以上前)

高感度特性では新形に追い付きませんが、
ということで昼間の写真には遊軍機D100の活用に努めています。
何と言っても最初に購入した、当時としてはかなり高価なDSLRですから、
愛着と共に勿体ないという意識もあります。

チョロぽんさん 僭越ながらD200をご慈愛なさってください。
1枚目は半逆光でしょうか。こういう写真が好きです。

書込番号:9334716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/01 18:34(1年以上前)

うさらネットさん、コメント有難うございます。

D200、これからも大切に使っていきたいと思います。

>1枚目は半逆光でしょうか。

はい、半逆光でございます。鬱蒼とした山道を歩いていると
太陽光線が当たり鮮やかな色を見せたツツジを見つけました。
まだ太陽が高かったのでほぼ真上から日差しが当たり綺麗でしたよ!

書込番号:9334973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/02 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チョロぽんさん、こんにちわ!

先週ローパスの清掃でD700を入院させていたこともあり、久し振りにお蔵入りしていたD200を引っ張り出し、満開となった桜の撮影を楽しみました。

私もD200のISO100が醸し出すクリアで透明感あふれる画像が好きで風景写真等に愛用していましたが、今回久し振りに撮影してみてD700の少し派手な画とは異なるクリアな画に、チョロぽんさんと同じくほれ直してしまいました。

バッテリー持ちとか高感度が弱いなどの問題はありますが、撮影対象と条件を絞れば十分に現役で通用しますので、私もこれからは以前と同じように使っていきたいと思います。

書込番号:9337187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 02:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん今晩は、チョロぽんさん 今晩は、始めまして

皆さんの写真見ていたら、僕もアップしたくなりました
花の写真ではないのですが

まぁ一応D200の写真と言う事で・・・( ´∀`)

書込番号:9337261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/02 06:49(1年以上前)

ちょーぴパパさん、おはようございます。

桜のお写真、透明感があっていいですね。
>久し振りにお蔵入りしていたD200を引っ張り出し、

お蔵入りなんてもったいないですよー、D200のちょっとクセのある
画作りは、それなりに設定してやると素直に応えてくれますからこれからも
どんどん使ってあげましょう! そうでないとD200、だだをこねます(笑)。
当方もD700、D90あわせて使ってますが、低感度ではまだまだCMOS組には負けてません。


はたぼー65さん、おはようございます。
素敵な作例、有難うございます。
はたぼー65さんのセンスの良さを感じます。視点をちょっと工夫することに
よって、同じ被写体でもちょっと違ったイメージにすることができる
ことをあらためて学んだ気がします。

>皆さんの写真見ていたら、僕もアップしたくなりました
花の写真ではないのですが

ここはD200が主役の板です。ジャンルに関わらずD200での作例、どんどんアップ
してください!


書込番号:9337474

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/02 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チョロぽんさん 

お恥ずかしいです。成り行きでヘタな写真をUPし続けていますが、なかなかうまくなりませんし、どう調整すれば良いのか未だに分かりません^^;。

春らしくウキウキしてしまうスレッドですね!!

チョロぽんさんや他の方々のようには撮れませんが、我慢できないのでUPさせてください。

書込番号:9337805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/04/02 13:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7分咲きくらいでした♪

狛犬と桜

逆光の桜

唐辛子

チョロぽんさん、皆さん、こんにちはぁ〜♪

チョロぽんさんの画像、どれも正しく春!気持ちが弾みます!ムスカリの青は、グレープヒヤシンス
の別名通り、蜂ならぬ自分も思わず蜜を吸いたくなるような鮮やかさですね!\(●^o^●)/

昔は中判と重量級35mmカメラの合計3機を、何時間も肩に担いで平気だったのに、
今じゃ一眼1機でも(´ヘ`;)ハァハァゼェゼェ...の始末で、殆どコンデジ専門の豆乳ヨーグルト
と申します。宜しくですぅ〜m(_ _)m

チョロぽんさんやD200遣いの皆さんの画像を見て、お昼を食べてから、自分もちょこっと
近所で春を( ●^o[◎]oパチリンコ♪...1枚だけの先月ですぅ...はぁ〜重い...(〃´o`)=3 フゥ

書込番号:9338533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 16:05(1年以上前)

当機種

小田原城・二の丸隅櫓

みなさん春色の写真になりましたね〜
小田原城の桜は種類が違うんでしょうね〜
日曜日はまだこんなものでした。
春色には後少しです。

書込番号:9338867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/02 17:46(1年以上前)

D2○○さん、こんにちは。

またまた素敵な作例、有難うございます!
2枚目の空港の桜、いい色出てますねー。3枚目の飛行機、
すごく印象的なお写真ですね。D200での経験が長いD2○○さんの作例
にはいつも目を見張るものがありますね、ハっとします。

豆乳ヨーグルトさん、こんにちは。
うわー、いいですね。3枚目の逆光の桜、なかなかイカしてますよ!
>ムスカリの青は、グレープヒヤシンス
の別名通り、蜂ならぬ自分も思わず蜜を吸いたくなるような鮮やかさですね!

D200はこういった色を出すのが得意なような気がします。

>昔は中判と重量級35mmカメラの合計3機を、何時間も肩に担いで平気だったのに、
今じゃ一眼1機でも(´ヘ`;)ハァハァゼェゼェ...

当方も40の大台?に突入、今年は本厄です。厄落とし?に写真を撮りまくって
いますが、いつもカメラ2台とレンズは最低でも標準、望遠、マクロの3本を
担いで歩きまわっています。さすがに20代、30代のときのような体力はないですが
毎日腹筋、スクワット、シャドーボクシング(元ボクサーなもので)を欠かさず
やっているため少々のことでは堪えません(笑)。写真は体力です!頑張りましょう。

CoCoichi600gさん、こんにちは。
桜はまだでも、夜の小田原城のお写真、静かな雰囲気がかもし出されていて私は好きです。
あと1週間くらい経てば満開の桜とお堀と二の丸隅櫓、なんて最高じゃないですか!
実は私の住んでいる近くに彦根城がありまして、満開の夜にひそかに
狙っているんです(笑)。

書込番号:9339160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/02 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン90o

タムロン90o

タムロン90o

ニッコールVR70-200o

チョロぽんさんこんばんは!

D200を再度購入ですか、それはそれは!
やっぱりいいでしょ?D200は。
D300,D700の画像も見てまいりましたげど私にはD200が合っていますし、今のところ不満がありません。
同じタムロン90oをお使いなのですね、私は最近手に入れたばかりです。
拙い出来ですが3枚、そしてVR70-200oで撮ったのを1枚アップしました。

書込番号:9340397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/02 22:49(1年以上前)

タカラマツさん、はじめまして!

これまた、D200使いとして名高いタカラマツさんからコメントいただき光栄です。

>やっぱりいいでしょ?D200は。

ははは、いいですねえ。あらためてそう思いました。
一度目にD200を手放した時の理由は、D700などのCMOS、EXPEEDが出す画作りに
無理に合せようとし、結局それが出来なかった(自分の未熟さから)からです。
今回再購入するときの気持ちはそういった”無理”をせず、D200のCCDが織り成す
画作りはオンリーワンであってD200固有の良さを再認識したからかも知れません。

作例、拝見させていただきました。抜けるようなクリヤーさと解像感、忠実な色再生。
まさにD200の持てる力をフルに引き出されておられると思いました、有難うございました。


書込番号:9340517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/04/02 23:44(1年以上前)

チョロぽんさん

私は名高くなんかないですよー(笑)単なる出しゃばりです。

>D700などのCMOS、EXPEEDが出す画作りに

私は逆にCOMSの絵にどうしても馴染めず、一旦は購入を決めてお金も用意していたD700ですが買うのを止めました。
好みの問題でしょうけれど、CCDが造り出す絵のほうがスッキリ透明感があるように思います。
これからはCMOSに入れ替わってゆき、CCDは採用されないのでしょうか…。

書込番号:9340889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/03 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多賀大社 しだれ桜。

多賀大社 しだれ桜。

多賀大社 ソメイヨシノ。

多賀大社 ソメイヨシノ。

皆さん、こんにちは。

今日は天気がいいため仕事の合間に多賀大社の桜をD200で撮ってきました。
人が少なく空気が澄んで光が柔らかな午前中を狙って行きました(笑)。

今回使用したレンズは、シグマ AF17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO HSM、
タムの90mmマクロです。

書込番号:9342427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/04/03 11:41(1年以上前)

当機種
当機種

タムロン90mmマクロにて。

タムロン90mmマクロにて。

↑すみません、タム90mmでの作例、抜けてました。

失礼致しました。

書込番号:9342463

ナイスクチコミ!1


この後に270件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

D200と500mmF4で撮影したF15

2009/05/10 02:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:17件
機種不明

2008年の千歳航空ショーで撮影したお気に入りのF15の写真です

書込番号:9520569

ナイスクチコミ!4


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/05/10 06:59(1年以上前)

千歳の旅人さん 

こんにちは
青空に舞うF15、すばらしいですね..
 
シャッター速度は如何ほどでしょうか?
参考までお教えいただければと思います。

書込番号:9520960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/05/10 09:42(1年以上前)

  すばらしい、美しい、
  見ていても、身体が、そくぞく、、、

  でも、どこから撮ったのかしら、、、、どのようにして、、、??

書込番号:9521402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/05/10 12:24(1年以上前)

F15の写真に対して、ご意見有難うございます

 これは千歳の航空ショウーで午前中のF15のデモ飛行の写真です
午後からはブルーインパルスの曲技飛行もありますが、F15をメインで撮影しました

 撮影条件、撮影地を教え致します

撮影日   2008年8月10日(日) 千歳航空ショウー

撮影場所  JR南千歳駅から国道をはさんで向かい側の高台で駅から陸橋を徒歩で5分位
      (ちょうど航空自衛隊基地内の観客席の真向かいです)
      300mmクラスの望遠ではF15の撮影はちょっと遠いけど、
      ブルーインパルスの編隊飛行なら大丈夫ですね

撮影条件  カメラ D200 A/Fモード シングルA/Fモード

      レンズ Ai-S AF ED500mm F4 U

          絞り      F5.6
          シャッター速度 1/3200秒
          ISO感度     800

以上です、レンズの性能もいいですけど、それにしてもD200でこれだけすばらしい
写真が取れます、

書込番号:9522032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/05/10 12:30(1年以上前)


 失礼しました ISO感度間違ってました ISO 400が正しいです

 

書込番号:9522050

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/05/10 16:23(1年以上前)

千歳の旅人さん 

こんにちは、
撮影条件のご提示ありがとうございます。

良く見ると、右の翼端からの雲の曳き始めや、ノズルからのジェットガスの噴出具合まで写しこまれてるようです。
見れば見るほど綺麗な写真ですね。

カメラの能力云々より腕がしっかりされてるのかと。

いやはや、素晴らしい。

書込番号:9522910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング