D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

D200アウトレット品購入

2008/08/03 11:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:6件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

キタムラで¥84,000で購入しました。JPEGアナライザーでは約500ショットでした。今1000ショット位ですが正常だと思います。前D70を使っていましたがD200を手にしてみてからは忘れられなくなり、暫くは我慢してましたがとうとう買いました。持って、いじってみて、写してみての毎日。時間があれば設定を変えて楽しんでいます。ですから200ショット位で充電が必要になります。でも私のレベルではこれで十分です。D70は電池があまりに長持ちで逆に心配でした。ただ出張の時は充電器は必携です。D300やD700もお金に余裕があれば欲しいですが60才を過ぎた嘱託職員としては贅沢、まずはD200を使いこなすことを目標にして孫と花を写して楽しんでいます。自分ではいい買い物だったと思っていますが皆様はいかがにお思いでしょうか。ただし保障なし、美品でした。元箱入り、付属品完備でした。

書込番号:8162290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/03 11:54(1年以上前)

よかったんでは。

書込番号:8162451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/03 20:50(1年以上前)

ご購入、おめでとう御座います。自分もD70(中古)持ってますが、キットレンズの解像度が良くて、大変気に入ってます。D200は、更に素晴らしい事と思います。自分はD80の後継機 D90?を待ってますが、発売後6ヶ月ぐらいして価格が落ち着いたら購入予定です。(たぶん、そのぐらい経たないと買える値段にならない。(^^; トホホ。)

書込番号:8164299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 02:48(1年以上前)

嘱託じいさんさん、こんにちは。
私も最近D200を手に入れた口です。
キヤノン、ミノルタと使ってますが、
ニコンは中級機といえどフラッグシップ並みの
フィーリング&質感で大変満足しています。
いいですよね! D200♪
最近、タムロンの17-50mmF2.8を購入してみたのですが
明るい大口径&CPが高い♪ しかも写りも良いで気に入ってます。
でわでわ〜

書込番号:8178107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/19 21:05(1年以上前)

はじめまして。このクチコミに触発されて悩んだあげく、とうとう初めてのデジタル一眼カメラとしてD200を買いました。某家電量販店で展示処分品を購入しました。保証書付きなので嘱託じいさんさんのものより、若干高めです。でもうれしいです。
このクチコミ等を眺めながら、すごく悩んで決めた品なので、大事に使いたいと思います。

書込番号:8227480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

堅牢性、信頼感のあるボディー

2008/07/29 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明

白樺林に咲く百合

皆さん こんにちは。
連日暑い日が続きますがD200で撮影ライフを楽しんでいます。

先日高原ドライブに出かけた折にボディーだけ落下!  w(゜o゜)w
幸い落ちた所が土の上とキャップも付けていた為、大事には至りませんでした。
炎天下でも誤動作一つせずに働いてくれています。

この堅牢性、雨の中でも平気な防塵、防滴性。。
ホント信頼感のあるボディーですね。
ついでにこのバッテリーでも夏場は400枚撮っても大丈夫でしたよ。(笑)

信州の「富士見高原ゆりの里」での作例です。
白樺林の中に咲く百合が魅力でカメラマンには人気スポットになっています。

http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-209.html




書込番号:8142199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/07/29 13:32(1年以上前)

≫boon777さん

う、美しい・・・

高原だからというのではなく、作品そのものが涼しさを感じさせて
くれる風景ですねぇ〜

D300, D3, D700と続き、既に忘れ去られようとしているD200やD2X(s)
ですが、まだまだ現役ですね (^^

というか、捨て去るカメラではないですよね。

しかし、不幸中の幸いでした (^^;
お気をつけください。

書込番号:8142233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/29 19:25(1年以上前)

boon777さん こんばんは、素敵な写真ありがとうございます。

写真を見た人がそこに行って見たいと思わせる1枚だと思います。

さらに作品として画像以外に現地の様子を伺える画像もブログで拝見しました、感動が伝わる写真はカメラでは無く撮る人の感性に尽きると思います。


書込番号:8143298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/07/29 22:55(1年以上前)

写真拝見しました
いいですねえ。

なんかおとぎの国の世界のようです

発色もいいですね
D200の発色は独特です
この発色はもうたぶんD200まででしょう。
手放せないですね

D40以降新画像エンジンは美しいです。
そういう意味では万人受けですね
その点D200は独特の発色をしますから
好きになれば中毒起こしますよ。

書込番号:8144294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/30 10:38(1年以上前)

ゆりと白樺の組合わせがいいですね?
先週末から昨日まで、北海道(層雲峡から知床)でたっぷり白樺と涼しさを満喫してきました。

書込番号:8145885

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2008/07/30 23:33(1年以上前)

皆さん こんばんは〜!(^^)/

>じょばんにさん
まだまだD200で自己満足出来る写真が撮れるのだからこれからも現役で頑張ってもらいます。
雨の中でも平気で酷使してますがビクともしませんね。
百合咲く白樺の木陰は目にも身体にも癒しの空間でした。

>望のパパさん
ブログでは70枚も載せているのでどんな雰囲気の場所とか判ると思います。
写真を見て何か感じて頂ければ嬉しいですね。

>teraちゃnさん 
あはは おとぎの国のようでしたか〜?(笑)
確かに全国に百合園は数あれど白樺林に咲く所はそうはないですね。
ん? D200は特殊な発色ですか?。。はて? ┓(´_`)┏

>じじかめさん
夏の北海道撮影旅行ですかぁ〜?
いいですねぇ〜!
若かりし頃、一度ぐるっと周っただけなのでまた訪れたいですね。

書込番号:8148563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

D200で薔薇を。。

2008/06/08 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

いやぁ〜 思っていた以上に綺麗に撮れました。

ISO:100では質感、解像感共にD300よりは上です。

多分。。  (^◇^;)

改めてポテンシャルの高さを実感しました。

http://clowd.freespace.jp/rv9084/08bara/08bara.html

書込番号:7910706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/08 08:06(1年以上前)

boon777さん、豊科近代美術館の110画像のバラ、今回は右クイックで楽しく拝見しました。

心地よいメロディと共に展開されるきれいなバラ園の様子、いいですね。私も思わず撮ってみたくなりました。

そして長野県は、各所にいい撮影場所がありますね。

また、素晴らしい作品を期待しております。ありがとうございました。

書込番号:7911611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/08 11:02(1年以上前)

>ISO:100では質感、解像感共にD300よりは上です。

写し比べての感想でしょうか?

書込番号:7912184

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2008/06/09 10:22(1年以上前)

>群青_teruさん
感想ありがとうございます。
今回は曇り空だったのが良かったかもしれないですね。
でも光と影を意識したショットも撮ってみたかったな。。と

>じじかめさん
D300は所有してないのですが以前友人のを借りて試写した感想です。
D200は基準感度のISO:100、  D300は基準感度のISO:200で。。
D300のISO:100では画質は明らかに低下します。
同じ被写体をRAWで撮影しての感想です。

でもこれは個人差が有りますのでまた他の方のレポートを待ちたいと思います。

書込番号:7916657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2008/06/09 17:18(1年以上前)

ボクはD200→D300 へと乗り換えた者です。
D200・D300においてのISO感度別による画質の差というのは以前から気になっていました。

D300購入当初から低感度域(〜ISO400)での画質はD200に軍配が上がると思っておりました。
しかし、D200での高感度域はノイズが多くレタッチでは処理しきれないと感じていました。

D300でのISO100とは、ご存じの通りISO200より一段減感という扱いになり、
詳しくは分かりませんが、内部的に減光処理をしているものだと思います。
画質低下はその為では?と思っております。
ですから、D300では基本感度のISO200で撮るようにしています。

ただ、それでもISO200同士での画質比較でもD200に軍配が上がると感じていました。
この画質の差は、D300に買い換えて唯一ガッカリした所です。


…でも、総合評価ではD300ですね、やっぱり。。

書込番号:7917836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/10 13:18(1年以上前)

とてもいい場所ですね。
私の方ではこれだけの施設はなかなか・・・
花の状態もあまりよくなく、苦労します。


花上の水滴はちょっと不自然な感じもありますが、
絵は発色も、奥行きも良く出ていて(個人的感想)、
D200で当分いける、と思わせて頂きました。

書込番号:7921797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/22 08:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

D200に限らず
薔薇の『赤』はデジカメでキレイに出すのは
難しいと思うのですが.....

書込番号:7973035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

非常に使い易い

2008/06/13 04:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:14件

D200買って二年以上経ちますが使い勝手が非常にいいと思います。慣れたからかな(笑)画像も割合扱いやすく、追い込めば満足に写る。ただ高感度のノイズが結構目立つ以外を除けばいうことなし。かも。

他、D70.D80 D40と使ってきましたが個人的には操作性も含めて一番好みにはあっていると思います。

新しいNXでのRAW現像の結果が楽しみです。

D300とかも使いやすそうですが外観デザインはD200が好きですネ。300の絵作りはわかりませんが(笑)

D200の賞味期限をさらにのばしたいですがみなさんはどんな工夫をしていますか?

書込番号:7933555

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/06/13 11:56(1年以上前)

意識して使って居られるのだとは思いますが、食品で無いので賞味期限は間違いです。
なんだか、気持の悪い言い方ですね。
いつまで使えるとか、考えない方がいいですよ、SCに部品が有る間は修理が効きますから。
それより、ニコンの新機種を買ったりして…(以下省略)(^^

書込番号:7934360

ナイスクチコミ!2


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/13 12:37(1年以上前)

賞味期限=おいしく食べられる限度期間ですから、ここでは賞味期限を延ばす=どう工夫
すればD200をおいしく使えるか?っという理解でよろしいのですよね?>スレ主さん

まぁ個人的にはD300が出た段階でD200の賞味期限は切れたと思います。
ただ、スーパーで買ってきた食品で、賞味期限が過ぎたものをすぐ捨てるか、2〜3日
過ぎた程度なら食べるかは各個人の好みだと思います。D200にも同じ事が言えると
思います。「賞味期限は切れましたが、いつまで食べますか?」と。

食品の場合、賞味期限とは別に「消費期限」があります。それ以降は品質劣化などが
あるので、それまでに食べて(それ以降食べても知らないよ)って期限です。
SCの部品保持期間が消費期限に相当するのではないでしょうか?

と言うわけで、何も考えずにD200は使い続けます。ワタクシは、賞味期限が切れた
ヨーグルトを食べても平気な人なので。

書込番号:7934454

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/06/13 12:53(1年以上前)

別機種
別機種

ビビット適用(クイック設定+1)

追伸
>新しいNXでのRAW現像の結果が楽しみです<
NX2は、すでにダウンロード可能です(60日の試用期間が有りす)。
D70のRAWを、NX2でピクチャーコントロールのみ変更して見ました。
最初の画像は、
D70+18-70mm
AF-S
F7.1
1/125秒
カラー設定:IIIa
輪郭協調:やや強
諧調補正:ユーザーカスタム
彩度:標準
ISO200
ホワイトバランス:プリセット
NX2で、JPEGに変換→リサイズのみ
    ↓
次の画像は NX2で…
ピクチャーコントロール:ビビット適用(クイック設定+1)

この設定が、良いと言うのでは無いですよ(^^ とにかく、こんな感じで変わります。
D200も持っていますが、あえてD70のRAWファイルにしました。

書込番号:7934523

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2008/06/13 13:48(1年以上前)

僕はとっととD300に逃げ出した口ですが。
D200を使っていた当時やっていたのは、
(1) RAWで撮影
(2) 感度はISO320以下に抑える
(3) SILKYPIXでデコード(いじるのはかなりいじるので定型的にこうすればという訳にはいかないんですけど)

最近D300にしてからですが、特に日中の画像はAdobe系のソフトを使うようになりました。

D200にしろ、D300にしろ日中人物を撮ると白飛びがかなり目立つんですが、従来はそれを嫌ってアンダー目にとって後から明るく調整していたんですが、人肌は飛ばしたら負けという感じで。
Adobe系だと白飛びをかなり上手く処理してくれます。白飛び抑制という機能ですがかなり奇麗につないでくれます(Nikon系のソフトは白飛びがかなり唐突に色ヌケみたいになるので目立つ)。

ただ、色がちょっと濁ったような印象を受けることがあるので、いまいちと感じることも逆になくはないんですけど。

結局はRAWで適宜デコーダーを変えながら弱点をつぶしていくしかないんじゃないかと。

外観デザインは、確かにD300のあの凹んだペンタ部は僕もあまり好きじゃないです。

書込番号:7934679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

D200 楽しんでいます!

2008/06/04 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:45件
別機種
当機種
当機種
当機種

D200&Makro-Planar T* 2/50

D200&Makro-Planar T* 2/50

D200&Makro-Planar T* 2/50

D200&Makro-Planar T* 2/50

この度、Nikon D200用にCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZFを入手致しました。

2008/04/22 19:58 [7709209] でD200を入手した♂特命係長です。

質感やピントリングの抵抗感など、非常に満足しております。
最近のプラスティックとはやはり違うフルメタル&硝子です。

マニュアルでのピンと合わせは、ほんと久し振りで・・・、
少々手間取っています。見やすいファインダーのD200なんですが、
小生眼鏡なもので。

今回はマクロ域で試し撮りしてみましたが、やはり三脚は必要。
自信の手振れ、風による被写体のゆれ、なかなか難しかったです。

非常に面白いレンズ(楽しみ方がいろいろある)ですので、
D200との組み合わせでじっくりと撮っていきたいと思います。
AF/AEでお任せではなく、ボケのコントロールにも興味が出て
来ました。

出来ればNikonさんからもデジタル用AF-S,Gの単焦点レンズを増
やして欲しいですね。(18、24、35、55、あたりでf2.0程度?)

画像はRAW&JPEGからのJPEG‐Sサイズ撮って出しです。
なかなか良い色出ているとカメラにもレンズにも満足しております。

しかし、現状、日の丸写真ばかりで m(__)m ごめんなさい。

書込番号:7896217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2008/06/04 21:38(1年以上前)

蕎麦コシナって良いですね。

書込番号:7897388

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/06/05 11:20(1年以上前)

>出来ればNikonさんからもデジタル用AF-S,Gの単焦点レンズを増やして欲しいですね<
ナノクリスタル採用の、新しいAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED はお考えには無かったですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511929/

書込番号:7899535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/06/05 18:44(1年以上前)

当機種
当機種

robot2さん、こんにちは

AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED はもちろん考えました。

しかし、ポートレートとして使える画角として50oが欲しかったのと、
せっかくD200はマニュアルレンズが使えるので、是非とも遊んでみよう、
との気持ちから最初から Carl Zeiss での選択となっていました。

現状のNikon純正の単焦点レンズは外観がプラスティック感であまり魅力を
感じないのと、Carl Zeiss のレンズを一生に一度は使ってみたかった、
という部分で・・・。

もっと高級感のある、スムーズなピントリングの動きなNikon純正単焦点
AF-Sレンズがあれば、考えたかもしれませんが。

もっとも通常はAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
を使用しております。アンチNikonでは、決してありません。

m(__)m

書込番号:7900716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:5件
別機種

D70からデジイチを初め数ヶ月でセンスがないのに気を落としました。
投稿される写真がスゴスギル(圧倒されました〜っ)嫁からも「センスないね〜とか」 罵倒させた経緯がありました。
その間コンデジ(P5100/GRDU)でポートレートを撮影していましたが、ここ3ヶ月D70でデジイチを復活させ撮り始めたところ「おれにはセンスがなくても・・これしかない」と思い撮り始めています。
D200の口コミを見ていると高感度・その他ではD300に三歩譲るものの、このところのバリューパフォーマンスで「買い」と思い本日購入しました。
価格的は121,500円ポイント13%でありここの最安値と同等で購入することができました。
これからは嫁の評価を気にせずバシバシ撮り腕を磨きたいと思います。

書込番号:7766856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2008/05/05 21:26(1年以上前)

こんばんは。

ご自分が好きな被写体を撮られるのが一番だと思います。

先日、他の板で「自分が撮った写真は、自分の子供のように大切にしたい」という書き込みを見ました。

デジタルですと削除は簡単ですが書かれた方の気持ちがよくわかりました。

私もD200は、とても気に入ったカメラでシャッターを切る感覚が大好きです。

撮影楽しんでください。

ご購入おめでとうございます。

書込番号:7766993

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/05 21:35(1年以上前)

暫定税率反対さん 

D200ご購入、おめでとうございます。

私も何度も気を落とし続けておりますが、頑張っています。

ご一緒に頑張りましょう。

書込番号:7767037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/05/05 22:17(1年以上前)

センスが無いのは小生も同じで人に見せれるような写真は撮れませんが、下手の横好きでも良いではないですか・・・^^
お互い 楽しんで撮りましょうよ・・・

書込番号:7767251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/05 22:31(1年以上前)

素晴らしい写真をお撮りですね。

D200、いいカメラですのでバシバシ撮って楽しんでください。

書込番号:7767339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/05/05 23:49(1年以上前)

 暫定税率反対さん 

 きれいな写真です。

動く被写体の目に的確にピントが合っており、説得力があります。
また、蜘蛛に対する愛情のようなものを感じます。

私もこのような写真を撮れればと思い、参考にさせていただきます。


書込番号:7767813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 D200 ボディの満足度5

2008/05/06 09:04(1年以上前)

こんにちは。

D200のご購入、おめでとうございます。

ボクは、今月末で初めてのカメラとしてD200を買ってから一年になります。
趣味のものですから、楽しく撮影ができれば、それが一番良いと思っています。

書込番号:7769209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2008/05/06 18:43(1年以上前)

暫定税率反対さん

D200ご購入おめでとうございます

>D70からデジイチを初め数ヶ月でセンスがないのに気を落としました。

中には数ヶ月でセンスが表れる人もいるでしょうが少数だと思います
まぁ、趣味は唯我独尊に限ります(笑)
ただ上達を望むなら
色々な写真を見て「コレ良いな」って写真を真似てみる事から始められては?
真似をしているうちに基本の大切さと、他人が見た場合の客観性に気付くはずです
私はまだ5〜6年程度ですので、センスなんて身に付いてません
でも自分の好きな写真は分かるようになって来ました^^

書込番号:7771273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/06 22:06(1年以上前)

本日は仕事で帰宅後この板を確認したところ沢山のコメントを戴き感謝しております。
皆さんからの心強いアドバイス本当ありがとうございます。
この板は辛口コメントが比較的多い様に勝手に想っていましたが、暖かいアドバイスを戴き心強くなり「唯我独尊」「自画自賛」でこれからもD200でバシバシ撮って行きたいと決意しました。
やはり趣味世界ですから自己満足が基本であり、継続する源泉になると痛感しました。
こらからもよろしくお願いします。
せっかく買ったD200の写真をUPできなくて申し訳ないですが、数週間中には近況報告をします。

PS. D200様にトランセンドのコンパクトフラッシュ16MB 133xをネットで注文しました。最近廉価であり「買い時」が難しいですね〜っ。だぶん・・底値ですよね?。
でも・・欲しいときが買い時ですね!

書込番号:7772398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2008/05/06 23:13(1年以上前)

>D200様にトランセンドのコンパクトフラッシュ16MB 133xをネットで注文しました。

お手元に届いたら、まず動作確認をした方が良いと思います
D200とトラのCFは過去にトラブルの報告も聞いていますので・・・念のため

書込番号:7772913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2008/05/06 23:35(1年以上前)

こんばんは。

>数週間中には近況報告をします

写真、楽しみにしてますよ。

書込番号:7773087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/07 09:41(1年以上前)

暫定税率反対さん‥こんにちは^^

【D200】ご購入おめでとうございます‥仲間が増えて嬉しいです‥
撮影された写真のアップ期待しています‥^^

ご心配無用です‥【センス無し】【使いこなせない】は私が一歩リードしていますから‥^^

書込番号:7774339

ナイスクチコミ!0


VF-191さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/08 20:22(1年以上前)

D200は撮影設定に難しさのあるカメラですがきちんとマッチした設定で撮影したときの描写は素晴らしいです。先日、晴天下でしたがAF300mmf4sで少年サッカーを撮ったところ色のり、ピント、背景ボケ、撮影時のレスポンスには申し分なく、「これだから一眼レフは止められない」と思う写真がいくつも撮れました。物作りのニコンの姿勢がうかがえます。どうぞ自分のセッティングを早く探し出してデジイチライフを満喫してください。

書込番号:7780544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング