D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イルミネーション撮影してみました。

2005/12/20 08:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:17件

イルミネーションがとても綺麗な季節ですね。
私も皆さんのように綺麗なイルミを撮りたいっ!と思い撮影してきました。
結果は・・・腕が悪いのでイマイチでしたが、D200ファインダーがとても見やすくてイルミとかの夜の撮影ではっとても使いやすかったです。
ノイズが多いというような噂もあるようですが私は特に感じませんでしたが・・・。
RAWで撮影→NC.4とPSCSで現像しました。EXIF残してありますので宜しければごらん下さい。(D70撮影分もあり)m(__)m

http://box.moo.jp/doragon-man/gallery/MerryChristmas/index.html

書込番号:4670688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/12/20 09:37(1年以上前)

ドラゴンマンさん おはようございます。
イルミネーション綺麗ですね、アルバム拝見して真剣に感動してしまいました。
やっぱ一眼は綺麗ですね・・・

書込番号:4670767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/12/21 01:16(1年以上前)

ドラゴンマンさん、はじめまして。
すてきな写真を拝見させていただきました。
イルミネーションと雪がとてもきれいで神秘的でした。

もしよろしければ、お使いのレンズや絞り値、SSなどを教えていただけますでしょうか?また、三脚での撮影なのでしょうか?

私も心の残る写真が撮れるように修業したいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:4672767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/21 10:29(1年以上前)

DEAD★ENDさん 、マロンパフェさんコメントをありがとうございます。
レンズは、10.5/FishEye・35/F2D・50/F1.4D・90mmマクロで撮影しました。もちろん三脚は使用しております。
絞り・SSは写真により異なりますがExifを残してありますのでご確認できるかと思います。
D70に比べだいぶバッテリーの持ちが悪い印象を受けました・・。

書込番号:4673210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/12/21 21:00(1年以上前)

ドラゴンマンさん、早速のご回答ありがとうございます。

なるほど、単焦点のレンズなのですね。私はまだ使ったことがないのですが、単焦点の魅力にはまりそうです。
私は、今EOSKissDNを使っているのですが、D200に憧れ予約をしてしまいました。レンズは18−200VRと35mmF2を検討しています。こんな素敵な写真が撮れるなんてすごいです。

絞り値やSSはExifを確認してくださいとありますが、申し訳ございませんがどのようにしたら確認できるのでしょうか?HPの写真を拝見させていただいておりますが、どのようにしたら確認できるのかがわかりません。勉強不足で申し訳ございませんが、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:4674289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!「D200」

2005/12/20 13:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

「5D」か、「D200」か、悩んで買ったけど、買ってよかった!
というのがCanonオンリーの私の結論です。

この機械は、写真という機能も素晴らしいですが、何といっても“手に馴染む感じ”と、“写真を撮りたいという気にさせてくれる”のが最高です。

この板を見ていると、ノイズがとか…、何がとか…、いっている方もいますが、いいではないですか。
こんなに“その気にさせてくれる道具”は、滅多にありませんよ。

昨日本屋に行ったら、「D200」の本が色々出ているんですね。
☆「Nikon D200 オーナーズBOOK」\1600-
☆「Nikon D200 のすべて」\1800-
☆「Nikon D200 SUPER BOOK」\1900-
☆「Nikon D200 完全ガイド」\2000-
とりあえずこの4冊全部買いました。(他にもあるのかな?)

こんな楽しみを与えてくれた「D200」に感謝してます。

(ノー天気でスミマセン)



書込番号:4671132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/12/20 15:48(1年以上前)

おやおや、すごい本ですね・・・・・永久保存版用ですか。
「バランスが良く、使い易いのが一番」と私も思います。
D200使いこなしてください。

書込番号:4671289

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2005/12/20 16:08(1年以上前)

Mrケンラックスさん こんにちは

私は マニュアル読んでる途中ですが、もう読まれたのですね (^^

書込番号:4671325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/20 17:54(1年以上前)

>とりあえずこの4冊全部買いました。(他にもあるのかな?)
Mrケンラックスさん、さすがです!
私は、Nikon D200 オーナーズBOOK以外の3冊ですが、
Nikon D200 SUPER BOOKは立ち読みで十分だったかなと。(^_^;
(本屋さん、ごめんなさい。でも、他の雑誌は買っているから。)

後は、各社デジカメ月刊誌1月号ですよ。
それと、ニコンレンズ パーフェクトガイドもオススメです。
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=3700200516

※全部でオプションの縦グリが買えちゃうかも。(^_^;

書込番号:4671480

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2005/12/20 18:11(1年以上前)

>※全部でオプションの縦グリが買えちゃうかも。(^_^;

ひそかにここが一番のミソかも。

書込番号:4671524

ナイスクチコミ!0


お客さん
クチコミ投稿数:20件

2005/12/20 18:28(1年以上前)

D2Xsさん

D2Hでテニスの試合を撮るの好きですか?

書込番号:4671552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/20 18:31(1年以上前)

D2Xsさん、どうもです。
ダメですよー あからさまに種明かししちゃ。(^_^;
雑誌が売れなくなっちゃうかも? …というのは半分冗談。
いやいや、D200を惚れ込んだら、関連するのは全部買っちゃうでしょう。
もし、D2Xのムック本が同じように出ていたら、買っていますよね。(^_^

書込番号:4671554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/20 18:57(1年以上前)

D200を持つと、本当にワクワクしますね (^^)
シャッターを押すと、更に快感が増します
そして撮った画をプリントすると、満足感で一杯になります

久しぶりに長く使えそうなカメラに出会えた感じです F6の時と同じように (^^)

書込番号:4671600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/20 20:00(1年以上前)

フルセットで売りにだすと、高くうれるかも?(冗談でーす)

書込番号:4671719

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2005/12/21 08:08(1年以上前)

>DIGIC信者になりそうさん

>ダメですよー あからさまに種明かししちゃ。(^_^;
雑誌が売れなくなっちゃうかも? …というのは半分冗談。

心配しなくてもみんな買われているんじゃないですか?
私はあまり買う気はしませんが。ムック本って、買って撮影に役に立つかなあ?

>もし、D2Xのムック本が同じように出ていたら、買っていますよね。(^_^

D2Xムックは逆に出れば欲しいですね。もういまさらどこも出さないでしょうけど。
ファンクションが多すぎて説明書よりもムックでの説明のほうが分かりやすいですし。
あっ!そういう役割なのか???

書込番号:4673059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/21 16:59(1年以上前)

>あっ!そういう役割なのか???
D2Xsさん、どうもです。
そうそう、今やPCの高価なソフトもマニュアルはpdfまたは
オンラインHELPの時代。だからこそ、こうした書籍のビジネスが
成り立つんでしょうね。

書込番号:4673817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーとバッテリーグリップ

2005/12/20 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 黒い狐さん
クチコミ投稿数:7件

注文していたバッテリー(EL-EN3e)が入荷したとの連絡が
あり、本日受け取りに行ってきました。
すばやい入荷でちょっと驚きました。
展示棚を見てみると、バッテリーグリップもたくさん入荷
しておりました。電池も数個在庫がありました。
てっきり品不足で、当分は手に入らないだろうから様子見
と決め込んでいたのに、ちょっと拍子抜けしました。

バッテリーグリップは、皆さんのご意見が出てきてから、
自分なりに評価して購入するか決めようと思ってますの
で、今回は見送りましたが、あるところには普通に置いて
あるものなんですね。

(勢いで買ったほうが良かったかも?(^_^;))

書込番号:4672197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/12/20 22:42(1年以上前)

D200ご購入おめでとうございます。
バッテリーグリップ付けると、D2Xよりでかくて迫力有りますよ。(^_^;
自分の場合、バッテリーのスタミナが気になって、EN-EL3eが2本入る
MB-D200を買いましたが、MB-D100に比べ、不満なのが、右手親指の
置き場辺りが、削っていなくて、当たりが感じ良くないところです。
あと、フタの部分が、ちょっと建て付けが良くないかな?
バッテリーの挿入方法は、KissDNのBG-E3の様に、左横から
スライドして入れるスタイルにして欲しかったです。

書込番号:4672227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/20 23:29(1年以上前)

>(勢いで買ったほうが良かったかも?(^_^;))

買えるなら勢いでも何でも手に入れておく方が、
欲しい時、お金使ってたという事にも。

書込番号:4672433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/20 23:52(1年以上前)

私は縦位置レリーズが使いたいだけで、勢いで予約し購入してしまいました (^^;)

MB-D200と組み合わせるとかなりデカくなりますが、大口径の望遠ズーム等との組み合わせではバランスが良いかな?とも思います
この組み合わせでは迫力がでますが、反面で取り回しは良くなさそうです (^^;)

コンパクトに使うのがお好みでしたら、勢いで買うのは止めた方が良いかとも思います D200のコンパクトさは、なかなか具合がいいなと思いますので

それからカメラバッグの寸法によっては、MB-D200を付けるとバッグへの納まりが悪いのも覚悟が必要ですね

とは云っても、私はこのMB-D200には満足しています
縦位置レリーズでもメインとサブコマンドダイアルが使えますので、操作性はすこぶる良いですから

書込番号:4672514

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒い狐さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/21 00:24(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。

○DIGIC信者になりそう^^;さん
>バッテリーグリップ付けると、D2Xよりでかくて迫力有りますよ。(^_^;

やっぱりD2Xよりも大きくなっちゃうんですね。
これが一番躊躇しているところなんですが、私は手が大きいので
実用範囲かもしれないですね。それにしてもD2Xより大きいとは・・。

ご意見参考にさせて頂き、もう少し検討したいと思います。

○ぼくちゃん.さん
>欲しい時、お金使ってたという事にも。

私も欲しいときにお金使うのが一番と思ってます。
今回はどうしてもって感じでもないので、もう少しだけ考えてみます。

○でぢおぢさん
>私は縦位置レリーズが使いたいだけで、勢いで予約し購入してしまいました (^^;)

私も縦位置レリーズは欲しいと思ってます。グリップがないと縦位置はどうしても
しっかりとホールドできなくて、不安定になりがちで手ブレを誘発してしまったり、
画像が少し傾いてしまったりしてしまいます。
ただの下手って話は抜きにして(^_^;)、グリップがあれば比較的しっかり構える
事ができるのでEOS5時代には重宝しておりました。

ご意見参考にさせて頂いて、しばらくはコンパクトに使い込んでみたいと
思います。またどうしても縦位置レリーズが欲しくなったら買うことに
したいと思います。

書込番号:4672630

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2005/12/21 04:38(1年以上前)

>それからカメラバッグの寸法によっては、MB-D200を付けるとバッグへの納まりが悪いのも覚悟が必要ですね

そんなの、外して収納すればいいだけで、別に覚悟もいらないと思いますけど。
D2Xは外せないのでときどき困りますが、D200はこれが利点だと思います。

書込番号:4672951

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2005/12/21 10:06(1年以上前)

タテ位置シャッターに指を置いた状態でフォーカスエリアの選択ダイヤルに親指が届かないのがいただけないと思っていたら、苦肉の策?で、AF-ONボタンとサブコマンドダイヤルで順次飛び移るように操作可能になっていました。

プレビューの時に感じていた軽量なことによるバランスの悪さは、慣れてしまうとあまり感じませんでした。

やはり非常事態用に単三電池が使用できるのは、特に海外や僻地でのロケなどで重宝するので外していてもバッグには投げ込んでおきたい装備ではないでしょうか。

実売15,000円きる価格設定もよいと思います。

書込番号:4673189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/21 10:33(1年以上前)

>苦肉の策?で、AF-ONボタンとサブコマンドダイヤルで順次飛び移るように操作可能になっていました。
縦位置AF作動ボタンと縦位置サブコマンドダイヤルでフォーカスエリアを選択出来る方法は、以前のD2Xでも可能でしたね。

>非常事態用に単三電池が使用できるのは、特に海外や僻地でのロケなどで重宝するので・・・
国内でも単三電池が使用できるのは心強いですね。ニコンD-SRLとしては、消費電力が多めですので・・・(^^;

書込番号:4673215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D200買えた

2005/12/20 09:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 osk827さん
クチコミ投稿数:48件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

予約なしで、17日に購入できました。
ビックカメラですが、朝一開店と同時にD200売り場に直行。在庫を聞いたら、キャンセル分をまわしてくれました。毎日かどうかわからないですが、朝一ならキャンセル分を数台店頭に出すと店員さんが言ってました。

D70とD200のISOの比較と多重露出でちょっとだけ遊んでみました。
あんまり厳密なことはやってないので、その辺はご了承ください。
多重露出面白いですね。もっと勉強して、効果的な撮影方法を勉強しないとです。

D200は撮ってて楽しく、持ってることの喜びを感じるカメラです。なんだかD70がおもちゃにみえてきた・・・

書込番号:4670761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 Snaps 

2005/12/20 11:01(1年以上前)

D200、ファインダーが良いとのことで気になってます。
MFがし易いっていうのが良いですよね。
それ以前に持った時の喜びが大きいのかも(^-^)
よかったら行きつけのHPにも遊びに来て下さい〜♪

書込番号:4670877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2005/12/20 11:12(1年以上前)

ISOの比較写真、全体の明暗、構図もすごく分かりやすい被写体ですね。

ノイズに関して、かなり議論がありますが、個人的には、ISO1600でも十分きれいですし、いろんな場面で使えると思いますね。

書込番号:4670889

ナイスクチコミ!0


スレ主 osk827さん
クチコミ投稿数:48件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/12/20 13:01(1年以上前)

炒飯大好きさん、シュレ猫さん、はじめまして。

本当にいいです。このカメラ。スナップなら画質はD70でも十分かとは思いますが、D200は、画質は縞々とか色々ありますが、D70と比べて圧倒的に満足いくものです。撮ってて楽しいし。
ファインダーも見やすいですよね。
D70で一時期、会社にいるカメラマンがAFよりマニュアルの方がピン外しがなくていいと言っていたので、一生懸命マニュアルフォーカスの練習をしてましたが、D200のファインダーを見てD70では無理に近いことを悟りました。
(このカメラマン確かに、マニュアルフォーカスでばしばしシャッターを切ります。不思議でした。)

炒飯大好きさん、面白そうなサイトを紹介していただき、ありがとうございます。満足しているとはいえ、あの縞々のことが気になり、情報を集めている最中ということもあり、ちょくちょく覗かせて頂きますね。

シュレ猫さん、私もISO1600、結構いけるんではないかと思っています。さすがに等倍表示はきついけど、19インチ画面表示くらいだったら、私には許容範囲です。
でも等倍チェックもよくやるので、カメラの方は、最低シャッター速度1/25にして、自動感度アップをISO800までに設定しました。

書込番号:4671086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

持ってて嬉しいカメラです

2005/12/18 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 mp77さん
クチコミ投稿数:22件

D200とVR18mm-200mmF3.5-5.6Gをセットで購入し、今日、子どもを連れて近所の商店街を散歩ついでに撮影してきました。感想は・・・とにかく、持ってて嬉しいカメラです。VR18-200を付けると重いです。でも、手にぴったりフィットするし、ファインダーは見やすいし、シャッター音も「カシャン」と軽く心地良いし、なんと言うか「写真撮ってる」という気分になります。

画質は、とにかくデジカメ初心者なもので、まだ何とも言えません。パソコンのモニタで確認した限りでは「よく写ってるな」という印象です。

今日撮った中から数枚をアルバムに貼ってみました。VRの効果も出ているみたいです。ご購入をお考えの方は参考にしてみてください。

↓↓↓

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=746186&un=113737

書込番号:4667220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2005/12/18 23:03(1年以上前)

mp77さん

オンラインアルバムに記入されていたVR18-200のズームリングの件ですが、

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4659230
で話題になっています。仕様のようですよ。私のもそうです。VRの威力はすごいですね。私もびっくりしました。

書込番号:4667369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/12/18 23:24(1年以上前)

mp77さん、こんばんは。
アルバム見せていただきました。
VR18-200mmの画像はいろいろなところにアップされているので、見ているのですが、色収差が大きいみたいです。
2枚目、3枚目の写真でも確認できますが、6枚目の左側一番手前の電柱ですが、上の方を見ると紫と緑が浮き出しています。
私はこのレンズを持っていませんが、他のレンズを使い撮影してみました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1370131&un=120439&m=2&s=0
参考になれば。

書込番号:4667456

ナイスクチコミ!0


スレ主 mp77さん
クチコミ投稿数:22件

2005/12/18 23:58(1年以上前)

<nekonokiki2さん

情報、ありがとうございます。仕様ですか・・・
まあ、使っているうちに軽くなってくるという話
も聞きますので、気長に使っていきたいと思いま
す。

<nikonがすきさん

アルバム拝見しました。シグマ10-20mm、いいです
ね(木の写真)。欲しくなっちゃいました。

電柱の上の「緑色」はワタシも気がついていました。
てっきりD200に由来するものだと思っていたので
意外でした。なるほど、色収差ですか。

ちなみに、あのような(収差?)はNC4のような
ソフトで除去できるものなのでしょうか。それとも、
RAWで撮影していなければ修正は無理なのでしょ
うか。教えていただければ幸いです。

書込番号:4667572

ナイスクチコミ!0


media01さん
クチコミ投稿数:31件

2005/12/19 02:42(1年以上前)

ワイド端で撮るとかなりの確率で発生するようです。
レンズ購入後、未だ30枚ほどしか撮っていませんが
既に 2枚ほどありました、今の所、全て 18mm域のみです。
NC4 の色収差補正で完全に取り除けましたが、気持ちの
良い物ではありませんよね。
ご希望でしたら 補正前と補正後をアップします。

書込番号:4667965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2005/12/19 09:53(1年以上前)

mp77さん おはようございます

>あのような(収差?)はNC4のようなソフトで除去できるものなのでしょうか。
>それとも、RAWで撮影していなければ修正は無理なのでしょうか。
色収差はNC4で補正可能ですが、RAW画像限定です。
NC4で他にRAW限定の機能として、イメージダストオフ(簡易ゴミ除去)やヴィネットコントロール(周辺減光補正)等が挙げられます。
その他にも画像補正を掛ける上ではRAWの方が有利になりますので、個人的には記録及び保存時のメディア容量に問題がなければRAW撮影の方が無難だと思います。

書込番号:4668160

ナイスクチコミ!0


スレ主 mp77さん
クチコミ投稿数:22件

2005/12/20 08:21(1年以上前)

<media01さん、ゴンベエ28号さん

アドバイスありがとうございます。色収差を気にしなければ
よいのでしょうが、あれほど派手に出るとちょっと考えてし
まいます。当方、まだRAW現像ソフトを持っていないので、
早急にNC4を手に入れてRAW撮影に挑戦してみます。

書込番号:4670669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Jpeg 撮って出しです

2005/12/19 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 WILL BEさん
クチコミ投稿数:121件

先ほど駅前のイルミネーションを試写を兼ねて撮影してきました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=747086&un=64059&m=2&s=0

jpegの撮って出し(ISO100,L,Normal,仕上がり設定=ソフトに)
ですが、いかがでしょうか?
(一枚目は手持ちのため、手ぶれを起こしております)
レンズは AF-S18-70mm f3.5-4.5G です。

A4に印刷してみましたが、個人的には充分に使える画質と発色だと
思っていますが、皆さんはどう判断されていますか?

これから購入を考えておられる方の参考になれば幸いです。


書込番号:4669748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/12/19 22:28(1年以上前)

3枚目はビックリしました。

えらい派手なバンディングかと思ってしまいましたが、
そういう被写体だったようですね (^^

書込番号:4669779

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/12/19 22:31(1年以上前)

私はカメラのデフォルトで撮ってみて、裸眼に近い画と思いました。
今までのは、『必ず見た目とは違う』ということで見ていました。
そのため、RAWにのめりこんでいきましたが、改めてD200のJPGいいと思いました。
VR18−200。

書込番号:4669790

ナイスクチコミ!0


ぎゆうさん
クチコミ投稿数:82件

2005/12/19 22:47(1年以上前)

D200 ゲットおめでとうございます。

それにしても良いですねぇ。他の方の作例も見させていただきましたが、どれも柔らかで写実的で滑らかな色ノリと光。画を見ても、これぞニコンといった感じがイイですねー。(^^)

書込番号:4669866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/12/19 23:37(1年以上前)

凄く滑らかですね!

いい雰囲気を醸し出せていますね(^^!

書込番号:4670049

ナイスクチコミ!0


スレ主 WILL BEさん
クチコミ投稿数:121件

2005/12/20 00:03(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

じょばんにさん、

私も、モニターで等倍で見た瞬間、「ゲゲッ」って思いました。
時期が時期だけに紛らわしい被写体でしたね…

60_00さん、

私も、D70では絶対的にRAW派だったのですが、
D200ではうまくやれば結構jpegも使えるのではないかと
感じています。
昨日も少年野球の練習風景をjpegで撮影しましたが、
D70に比べて色の乗りもかなり良くなったように感じています。

ぎゆうさん、

カメラを褒められているにもかかわらず、
私自身が嬉しく感じるのはなぜ?

daybreak2005さん、
>いい雰囲気を醸し出せていますね(^^!

雰囲気を写し取ろうとしていただけに、このお言葉は嬉しいです。
ありがとうございます。


結論

D200のjpegは結構良いぞ!
って事でいいですかねぇ?

書込番号:4670143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/20 05:05(1年以上前)

D200の「仕上がり設定:ソフトに」の設定も、イルミネーション撮影に使えそうですね (^^)
私も自分のD200で、早速、今度夜景撮影をする時に使ってみます (^^)

DX18-70の描写も、結構いけますね
私もこのレンズはD70とセットで買って持ってますが、最近はTokinaの12-24mmとVR24-120mmの組み合わせ使用が多く出番が減ってましたが、また使ってみたくなりました (^^)

書込番号:4670572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング