D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

なんだか嬉しくて仕方ない!

2005/11/05 12:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:149件

VR70-200を購入しようかどうしようか悩んでいた折の
D200の発表!
正直、2006年にずれこむかと思っていたので、
何とも嬉しいです。

それに加えて、VR18-200の発表も
VR70-200の購入を考えていた私には
非常に嬉しい選択肢が増えたと感じています。

何せ、VR70-200の値段に少し上乗せで
”D200+VR18-200が手に入る!”
(近所のカメキタでは\248,000+CF1Gだそうです)
なんとも悩ましい話です。

確かに、この両レンズは画質にはかなりの”差”
があるでしょうから、一概にお得かどうか
比べることは出来ないでしょうが、
D200の基本性能
(まぎれもなく現ニコンの最新スペック)
4段分の手ブレ軽減VR!
この2点セットには期待せずにはいられません。

ただ、画質面の問題からセットレンズには
18-70が選ばれたという話をチラッと聞いたので
少々不安が残るところではあります・・・。

なんにしても最新CCDの美味を
早く味わってみたいと思います。

楽しみです。

書込番号:4554440

ナイスクチコミ!0


返信する
60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/11/05 12:57(1年以上前)

私もVR70-200を購入しようかどうしようか悩んでいた一人です。
このクラスは旧品を持っているので落ち着いてからゆっくりと思っていましたが、VR18-200を実際に自分で撮ってみてからにしようと思いました。
結果が良くなかったとしても『便利ズームレンズ』として十分活用できますからね。

書込番号:4554486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/11/05 13:02(1年以上前)

ささび123さん初めまして。是非
>(近所のカメキタでは\248,000+CF1Gだそうです)
>なんとも悩ましい話です。
の詳しい情報(店舗名等)を教えていただけませんか?
この値段だったら 速予約!!です。

書込番号:4554501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/05 13:08(1年以上前)

D200+VR18-200でやってみたら、
チョイ暗いけど面白そうなレンズだし、
結構役に立つかも。

書込番号:4554512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/11/05 13:08(1年以上前)

発売間際に VR18-200とのお買い得セット販売決定!
なんてこと、 ないのかなぁ〜

同じく、ワクワクです。

書込番号:4554513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/11/05 13:19(1年以上前)

私にもそのお店を教えてください、
私は11月2日に北関東のカメキタで
本体17800円、VR18-200を88200円で
予約しました、バッテリーパックは16800円です。カメキタのH.Pの会員だとVR18-200は79800円だし、
どっちにしても1GBがついて248000円には
なりません。教えて、教えてその店。

書込番号:4554535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/11/05 13:22(1年以上前)

訂正、本体、17800円、
本体、178000円です、

書込番号:4554543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/05 13:32(1年以上前)

VR70-200mmは別物だと思います。
買えるときに買わないと、次の予算を付けるのが大変です。

後で予算を付けやすいのは、VR18-200mmかな (^^;

書込番号:4554565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2005/11/05 13:47(1年以上前)

嵯峨野D70さん

こんにちは!

>詳しい情報(店舗名等)を教えていただけませんか?

私は北海道釧路市在住です。

釧路はヤマダ電機とカメキタの攻防が激しく、
”ヤマダ対抗価格”などと書かれたポップが
店頭にあるくらいに価格競争は白熱しています。
(カメキタの勝率が高いですけど・・・。)

常連と言うことでの価格提示だったのかもしれませんが、
一見さんでもそんなには変わらないのではないでしょうか?

ぜひ、店員さんに交渉してみてください!

私は子どもの学芸会などには間に合わないので、
来年の3月頃に購入しようかと考えています。
(決算期は信じられないような値段が出るので!)







書込番号:4554600

ナイスクチコミ!0


HT1951さん
クチコミ投稿数:76件

2005/11/05 14:21(1年以上前)

ほおーーーーっ! 釧路ですか。
厚岸で育ちましたが、今は「カキ」が有名なんですってね・・・・。
脂ののった大きなホッケも食べたいなー・・・・・・おっと失礼。
D200入手しましたら、タンチョウでも見せてください。
時期的にちょうどいいのでしょうね。・・・・・・って、ああ3月頃ですね・・・・残念。

書込番号:4554672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/11/05 18:59(1年以上前)

 じょばんにさんに、60_00さんへ一票!
 私もVR70-200を買ったのはちょうど欲しいと思った時期に
自動車保険の貯蓄型の満期で20万入るのが分り、勢いで買いましたが、
D2Xでも絞り開放で安心して使える数少ないレンズだと思いますので、
ボディの購入が切羽詰ってなければまずはVR-70-200がお勧めです。
 でも18-200は是が非でも欲しい!
 18-200は60_00さんじゃないですが、描写がよければ御の字、
画質が妥協の産物だったら便利レンズへまわすだけですね。

書込番号:4555300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/05 21:48(1年以上前)

私もVR70−200mmを使っている者として、そこ購入をお勧めします。
確かに高額ですから、そう簡単には買えません。
私も、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入しました。
そして、大満足です。
私もD200を注文しましたから、ちょっとVR18−200mmには興味があります。
でも、VR70−200mmは、気合い入れて、お金のある時に購入しないと。

書込番号:4555759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/11/05 21:52(1年以上前)

ささび123さん、
残念です北海道の釧路ですか、ちょっと遠いかな
旅費を懸けると赤ですね、
釧路と言えば昔バイクで北海道一周した時に、
釧路の砂浜でバイクが埋まり、心も体も
バテバテで釧路駅に着きバイクツーリングの
方どうぞと言われ、其の頃流行してた
バイクトレインと勝手に誤解して、
栃木まで帰ろうと乗り込んで発車を
待っていましたが結局列車ホテルでした。

書込番号:4555776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/06 02:19(1年以上前)

私も、VR70-200/F2.8を買えるなら、
迷わずこれをお買いになることをオススメしますよ。
このレンズ、AF80-200/F2.8の流れを継ぐレンズで、ニコンの中でも最高のレンズと言っても過言ではありません。
私なんか、普段このレンズとD2Xだけでモデル撮影会に参加して、写真を撮っています。
ホントに、スカッとした美しい描写ができるレンズです。
あのデカ玉は、ダテじゃありません。

同様に、AF-S ED28-70/F2.8Dも、素晴らしいレンズです。
このレンズの描写力も、VR70-200と同じ路線で、全く他と一線を画した素晴らしいレンズです。

この2点、中古がほとんど無く、あってもかなり高価です。
つまり、需要が高く、買った人が手放さないレンズなんです。

それに比べ、F値が変動する比較的安価なレンズは、それなりというのが私の感想です。
F値が変動するレンズだと、マニュアルモードでの撮影が苦になりますし。

書込番号:4556600

ナイスクチコミ!0


C11 171さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/07 22:27(1年以上前)

みなさんはじめまして。
私、道東に住んでいますので
こちらの書き込みを見てキタムラ釧路店で
聞いてみたのですが、D200+VR18-200セットで
\248,000の値段ではできないとのことでしたよ。

幸せかな?さんと同じ
本体178000円、VR18-200は88200円
とのことでした。
ここの掲示板のことも言いましたが
この値段以下ではできないとのことでした。

書込番号:4561728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/11/07 23:51(1年以上前)

皆様お世話になります。
本日ようやく仕事が速く終われそうでしたので近所の「キタムラ」にTEL入れてみました。たまたま店長さんが出られたので、「かくかくしかじか他店ではこういう値段が出てる見たいですけど、、、」と話してみたら「他のキタムラで出てるようでしたらうちも合わせますよ。」とのことでしたので超ラッキー状態で仕事がハケルのを待って8時前に「キタムラ」へ早速店長さんを呼んでいただいて「昼間に電話で予約をお願いしに来たんですけど。」と切り出したら

店長「ああD200ね。とても無理ですね。ネットやブログなんか
   もみんな見てみたけどそんな書き込みないですよ。見間違
   いか、間違い情報で削除されたんじゃないですか?」
自分「はぁ?いや、価格.comのD200板の、、、」
店長「うん。そこも見ましたけどそんな書き込みなかったです     よ。」
自分「ついさっき会社で確認してきたんですけど、、、」
店長「じゃあ削除されたんじゃないですか?大体どこの店が
   そんな値段出してたんですか?」
自分「北海道の、、」
店長「北海道!!いやいや、いくら何でも。同じ地区やせめて隣の
   県位だったら価格合わせますけどそりゃーちょっと。」
自分「じゃあCF無しだと248000位いけますか?」
店長 電卓はじいて「278000円ですね!」
自分「それってヨドバシさんやピックさんより高くないですか?」
店長「うちはこの値段ですから。」
自分「.....」
自分「じゃぁ、また。」

隣の県には「ヨドバシカメラ」も「ピックカメラ」も
有るんですけど、、、なんだか電話の時と全然違う態度に
がっかりでした。結局、手持ちのデジカメもD200購入資金調達のためオークションで売却してしまいましたので、発売に間に合うようにヨドバシさんのホームページから予約入れました。
「キタムラ」さんも好きだったんですけどね、、、

書込番号:4562093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/08 02:23(1年以上前)

C11 171さん
嵯峨野D70さん

一概に言えないでしょうが、ぼくの体験では、キタムラさんは一般的にかなりガードが固いみたいです。
ビックカメラの見積りを見せても、「うちではこの値段は出せません」で一蹴されました。
ちなみに、ぼくがビックカメラで予約した金額は、
D200 \198000-10%POINT=\178200
18-200VR \88200-10%POINT= \79380
MB-D200 \16800-10%POINT= \15120
EN-EL3e \7140-10%POINT= \6426
です。

書込番号:4562506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2005/11/08 12:15(1年以上前)

嵯峨野D70さん

こんにちは!

そうですか、そちらのキタムラさんは
堅いのですね・・・・。

私はフィルムも使うので、結構キタムラは利用してます。
(週に36枚2本くらいですが・・・。)

釧路のキタムラは少なくとも道東では
一番安い値段で出してくれます。
親切だし相談にも乗ってくれます。

デジカメだけではなく、プリンターも
”激安”です。

やはり、一見さんでは無理なのかなぁ・・・。

ところで、レンズなのですが
皆さんのおっしゃるとおり
VR70-200に標準を合わせていこうと思います。
(カミさんのOKが出ればの話ですが・・・。難関です。)

これだと子どもの学芸会にも間に合うし、
何より体育館の中では何より明るい玉がものを言いますので!

ただ、VR18-200もいずれは欲しいですね。
発売されたら、いろいろ情報見ていきたいです。

それにしてもカタログの表紙を飾るくらいだから、
D200のセットレンズはVR18-200にして欲しいなぁー・・・。
”最新の2乗!”
この相乗効果は計り知れない(ちょと大げさかな?)
と思うのですが。

それでは失礼致します!

書込番号:4562998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信31

お気に入りに追加

標準

D200はニコンデジタル一眼デザインの集大成

2005/11/05 09:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:2036件

D200の魅力は、スペックもさることながら
「ニコン純度100%」とも言えるそのデザインですよね。

D1から始まりD50まで連綿と続いたその流れを踏襲しつつ、
D100を別物と思わせるまでに完全リファイン。
ユーザーが何を望んでいるかをきっちり把握しています。
ユーザーが安心して使えるデザインこそ、真のデザインなのです。

このデザイナーは、自分の仕事を誇っていいでしょう。

書込番号:4554109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/11/05 11:12(1年以上前)

D200は本当にすばらしい機種ですね〜。12月16日が待ち遠しいです。

書込番号:4554288

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/05 11:12(1年以上前)

D200、Ai レンズであれば、特に設定しないでも絞り優先AEで使えるんですよね?

もし、できなきゃ中止ですが。(^_^;)

書込番号:4554289

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/05 11:42(1年以上前)

あまり期待出来ないみたいですね。 < 意味不明。(爆)

書込番号:4554344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/05 11:43(1年以上前)

ミノルタを潰して今度はNIKONを潰そうというの、
てめえにはNIKONについて言って欲しくね〜や。

書込番号:4554349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/05 11:54(1年以上前)

あっ! 管理人さん 早々にご苦労様です。< 意味不明。(爆)

書込番号:4554368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/11/05 12:18(1年以上前)

本日は晴天なり!
犬が西向きゃ尾は東。
サルも木から落ちる。
D200はすばらしい!

書込番号:4554414

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/05 12:35(1年以上前)

ニコンが先かオリンパスが先か?!< 意味不明。(爆)

書込番号:4554438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/05 12:39(1年以上前)

大昔、ボクにとって、初めて手にしたのが、
minolta XD(Black)&ROKKORでした。
別スレ
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4552887
でも話題になっていた件は、ショックでしたね。

真面目に従事されてきた社員さんのお気持ちを思うと、
本当にお気の毒としか言いようがありません。
それもこれも、どなたかの影響が多少なりともあったかも?
そんな御方は、ほんと、バチあたりですね。

書込番号:4554449

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/05 12:50(1年以上前)

彼好みのカメラを出した方。 < 意味不明。(爆)

書込番号:4554470

ナイスクチコミ!0


HT1951さん
クチコミ投稿数:76件

2005/11/05 14:03(1年以上前)

あれっ・・・・・・意味不明(笑

書込番号:4554638

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/05 14:14(1年以上前)

SD10は好まれてないよね?< 切実。    でもフォーサーズも少し切実。。。

書込番号:4554659

ナイスクチコミ!1


D76(1:1)さん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/05 15:51(1年以上前)

ID登録を初めてしましたが. . .

>てめえにはNIKONについて言って欲しくね〜や。

ここはなんか怖そうなところですね。

もしかして、この方は菱形バッチでしょうか。
たぶん違いますね、ニコンさんの下請け従業員さんでしょう。

書込番号:4554848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5641件

2005/11/05 16:04(1年以上前)

>D76(1:1)さん
スレ主の過去の言動を見れば納得できると思います、多分。

書込番号:4554873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/05 16:37(1年以上前)

当スレの運命はいかに?

書込番号:4554945

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/11/05 17:11(1年以上前)

いいカメラですよ・・・NewFM2って、およびでない(^^;;
D200の最大の失敗は、ニコンのみならず、ミノルタのDSLR
びいきでキヤノンを攻撃し切れずにいる

バチアホに
目をつけれられた事でしょう。

最近の彼は、SONY製のCCDさえつんでいれば
それは、イコールミノルタ陣営などと思っていますから。

書込番号:4555022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/05 17:23(1年以上前)

D76(1:1)さん
http://kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%83o%83%60%83X%83J%81%5B%83t&BBSTabNo=6
でもゆっくり見てください。1時間後には貴方もグラディエーターです。

書込番号:4555054

ナイスクチコミ!0


D76(1:1)さん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/05 19:02(1年以上前)

昔の人から聞いた話です!

テレビ黎明期の話ですが、プロレス中継を見ていたお年寄りが何人か興奮のあまり亡くなられたそうです。

覆面をした外国人の悪役が、善玉役の日本人レスラーに卑怯な手を使って攻撃したのが、単純細胞の視聴者を興奮させすぎたのでしょうね。

グラディエーターとは、もしかして?

書込番号:4555307

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/11/05 19:56(1年以上前)

>時の機械さん

思わずブックマークに登録してしまいました(^^;

書込番号:4555411

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/05 20:18(1年以上前)

HakDsさん、
あらっ、ご存知なかったんですか。

できるだけ古い方から読まれると、
よく理解出来るかと思います。 < 何が?(^_^;)

書込番号:4555475

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/11/05 20:56(1年以上前)

バチくんについてですか?

知ってました!
でも掲示板の発言をこんな形で並べられることは知りませんでした(^^;

そういえば、氏のHPに最新画像がUpされたようです。
>画像を保存した後、ViXで0.5〜0.25倍での鑑賞をお勧めします。
とのことです。

言われるようにやってみました!!

書込番号:4555592

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング