
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2006年4月15日 01:54 |
![]() |
0 | 11 | 2006年2月24日 23:58 |
![]() |
0 | 28 | 2006年2月5日 23:45 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月2日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 23:27 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月19日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



下のキタムラ価格とほぼ同じみたいですが、何か別のメリットは
あるのでしょうか? (^^;
書込番号:4852528
0点

そうですね(^^;
下に出てるのきづきませんでしたよ。
上の価格Comばかり見てました。。。
書込番号:4852538
0点

今品薄と言えば、ニコンD200と任天堂DSですね。
自分は迷った挙句プレイステーションポータブル
にしましたが、こういう騒動を見ると
「あ、やっぱりDSにしたほうが良かったかなあ…。」
と思ってしまいます。
見つけたら即買い!のD200なんですね。
書込番号:4852944
0点

プレステ・DS・D200、共通してるのは「オモチャ」
見つけたら即買い!・・・・結構!結構!
我が国の消費拡大にいくらかでも寄与出来ればシマシマカメラも本望であろう。
ガンバレ〜、日本!!!
ミキティ、次もチャンスがあるぞ〜〜〜〜っ。
書込番号:4853018
0点

>我が国の消費拡大にいくらかでも寄与出来ればシマシマカメラも本望であろう。
ひどい書き込みだな。
書込番号:4854161
0点

バカを相手にしても仕方ないでしょう。
遊ぶのにはイイ相手ですけど(^^;
あ、バチさんはファンです(笑)
削除ですかね。。。
書込番号:4854258
0点

スルーしましょう。
そうしないとまた書き込みしてきますから。
書込番号:4854348
0点

>バチスカーフさん
あなたはクチコミ掲示板の管理人に完全にマークされています。
いい加減な書き込みをすると、本当に登録抹消になっちゃいますよ。(^^;;;
書込番号:4855020
0点

こちらで税込み価格159,800円で出てるのですが、在庫あり・取り寄せの表示なしです。
どなたかこちらで購入された方いらっしゃいませんか?
吾妻商会・激安の店
http://www.azumachu.co.jp/
書込番号:4855397
0点

イゴッソさん
私は発売当日に吾妻忠商会でレンズキットを購入しました。
価格は195000円(広告通りの価格)。予約は10日ほど
前でした、D70があり、ボディ−だけが欲しかったのですが、
当日ではレンズキットでお願いしたいという話で、
レンズキットを購入しました。ちなみにボディーのみでは
159800円でした。いいお店ですよ。人のいいおじさんが
お相手してくれます。いかがわしい通販ではありません。
ちなみにロットは200077*です。相当若い番号です。
このスレではまだ出てきたことのロット番号ではないかな。
その代わり縞々は逆光気味ISO400で全面に出ました。
今年初めに横浜送りで、10日で修理完了、その後は
出ません。オーバー露出気味で蛍光灯の眉毛は出ます。
等倍〜150%位で指摘されると、なるほどという程度です。
全く無ければいうことなしですが、実用上は差し支えありません。
でも拡大したときは全体がざらざらしています。
粒状感というより、ノイズなのでしょうね。
カメラとしは十分気に入っています。たとへニコ爺と言われても。
ps.ニコンも一言、『申し訳ありませんが今の技術では
眉毛はとれないのです。ご了承下さい。』という言葉があればと思いました。
書込番号:4855602
0点

>見つけたら即買い!のD200なんですね。
大阪では(もうないかも知れんけど)、大阪阪急のジョーシンと野田阪神のヤマダ電機で在庫を見ました。
価格は19,800円の10%ポイントが表示だった気がします。
私は見つけても即買いはしません。
書込番号:4855617
0点

>、『申し訳ありませんが今の技術では眉毛はとれないのです。ご了承下さい。』という言葉があればと思いました
D200は持っていませんが、ユーザーの気持ちとしては、当然そのように
発表すべきだた思います。
但し、欠陥を認めると返品等の問題が発生するのを防ぐために、現在の発表
内容になっているのかも?
書込番号:4855796
0点

>但し、欠陥を認めると返品等の問題が発生するのを防ぐために、
>現在の発表内容になっているのかも?
でもさ〜、本当に欠陥商品なら返品って当然でしょ、
もし「もうこりごり」の人で、気弱な性格の人が販売店に
「われ〜〜〜〜、いったいどんなもん売っとんじゃ〜〜〜〜!!!」
と言えない場合、
各自治体の消費相談のところへ行くことをおすすめします。
用意するもの
現品&シマシマ画像をプリントしたもの。
販売店のレシート、領収書。
ニコンへ出してシカトされた人は修理受付表。
(その場合修理前と修理後のシマシマ画像を用意しましょう)
行政側は公平な立場で適切なアドヴァイスをしてくれます。
書込番号:4856550
0点

はじめまして、皆さんの書き込みわ参考についに購入しましたD200+18〜200o($249900)いかは私の購入までの転戦記です。
まず吾妻忠に電話したがボディー2ヶ月以上レンズはそれ以上手に入りにくいとの返事。
ためしにプリント片手に秋葉Yへ表示に他店より高ければ・・・で詰め寄るが在庫がない人気商品は対応していませんとつめたい。
近所のY電気、キットのみしかなく吾妻忠+10000話にならん。
千葉のYはボディーのみ在庫有とのことで価格交渉するが、やはり人気商品で店頭価格から13%ポイントだけとのこと。そこでレンズの話で店員さんとしばし雑談。『ボディーもレンズもすごく品薄!特にレンズは今から予約の人は何時手に入るか?だとか。でも電気屋のルートはカメラ屋と違うのか時々在庫があるらしいよ』との情報ゲット早速近所のK電気へ。
在庫確認するとボディーはないがレンズはあるとのこと、迷ったが吾妻忠の価格を告げると$79900に。とりあえず次回何時お目にかかれるかわからないのでお買い上げ。店員さんとまた雑談『ときどきころっと入ってくるんですよ』ちなみにボディーの限界は?との問いに$170000との話。そこで別の店舗に問い合わせてもらったら、近くのテンポに在庫がある。
車を飛ばして閉店間際に到着。
ここでも吾妻忠のプリントを見せたがここまではできないと。『せめて$170000にならないの』とおしにおして店長決済でOK。確かチラシにデジカメ購入でメディア半額とあったような?『はい、指定品ですが』との返事。約$8000の値引き振り込み手数料と待ち時間を考慮すれば、妥協できる範囲と決断しました。(しかもカードOK)
月末のと週末と雨の3拍子がそろったおかげかも!?
マニュアル一眼でカメラ小僧だった私もついにデジカメデビュー!20年ぶりに一眼レフカメラを購入しました。ボタンがいっぱいで、使いこなせるか不安です。
皆さんの書き込み非常に参考になりました。
ありがとうございました。
下手な文章で失礼しました。(ちょっと脚色有です)
ちなみにうちのバーちゃんが昔『お天道様が一番安い』といっていました。
書込番号:4863244
0点

吾妻商会・激安の店からのメール
有難うございます。
只今、在庫ございません、
今、ご予約いただきまして6月中頃の予定となっております。
宜しくお願いいたします。
とのことですー残念!!
でも私は在庫5台ありまっせ>>>
書込番号:4872382
0点

ニコンと心中?さん「吾妻忠商会」の件ありがとうございます。
奈良のカメラ屋とヨドバシコムを利用していましたので、
次回から安心して利用します。
書込番号:4895018
0点

吾妻商会さんで D200予約しました 7月末に 来るそうです 予約だけで 100件だそうです 私は 101番ですかね?
書込番号:4998289
0点



キタムラ5年保障は一回限りなんですね・・・最近知りました。
前に16万8千円で買ったときには説明なかったです。栃木のサトカメさんで教えてもらいました。だったらサトカメで有料で11年保障の方が良いかも!!
今回D200がたまたま近くのキタムラにあったので(キャンセル品)値段交渉したんですが17万2千円でした。以前近くのキタムラで16万8千円(2月の最初)で購入したんですが・・・結局本社からの支持で17万8千円で統一するそうです>やはり品薄状態が影響してるんですね。私にとってキタムラは安くはありませんね。でもとりあえず17万2千円で今回限りということで買ってきました。他店に予約分2台入荷したのでこれから買ってきます!!
*注意>あくまでも特価情報でのスレですので以前の転売云々とか価格コム云々のスレはご遠慮ください。
0点

価格comの最安値が187999円なので、178000円でも十分安いのではないでしょうか?
書込番号:4852302
0点

価格comの最安値について議論すると管理者にレスごと削除されるのです>価格comの最安値にはあまりふれたくありません。あしからず
書込番号:4852312
0点

やはりキタムラでは本社からの指示があったのですか。
近所のキタムラの店長が言っていた通りですね。
確かにもっと安いお店や通販やネット販売はあるのでしょうが、私の
場合に限らず地方で近くにSCの無い方にとっては、直接メーカーと
交渉したり入院させたりするのは大変です。
その点、キタムラなどで買っておけば自分の代りに面倒を見てくれます。
そういうアフターをこまめにやって頂けるのは、単に価格だけの買い物
と違って非常に助かりますし、ありがたいです。
悪いとは思いながら、よそで買ったものまで依頼してしまいます (^^;
この1年、何度かカメラやレンズを調整に出してうんざりしましたが、
これを送料自分持ちで、発送も自分がやるとなれば自分の人件費もばか
になりませんからねぇ。
価格に対して色々な考え方があるとは思いますが、買いっぱなしなら
安ければ安い程良いですね。
どこで買うにせよ、価格情報が広く伝わるのは消費者としては有用な
情報だと言えます。
書込番号:4852409
0点

そうですねまさにじょばんにさんのおっしゃる通りです、私は栃木のサトカメ(http://www.satocame.com/)が行きつけです。値段もサービスもばっちりです。同じサービスならやはり安い方がよいです。キタムラもいろんな店長・店舗ありますがどうも近くの店舗は肌に合いません。今回もサトカメなどの値段ぶつけたのですが会社で統一価格での指示が出てる、との一点張りでした。何も他所より安くしろとはいいませんが>やはり合わせてほしいです。同じ品物ですのでそんなには仕切りが変わらないとおもいますが?いかがでしょうか?ある程度店長の裁量分がないとキタムラの店長かわいそうですね・・・
書込番号:4853052
0点

大手のチェーン量販店は メーカとの関係も良好にしておかないと、新製品や人気商品の割り当てなんかで意地悪される可能性もありますかならね。。。
あまりメーカの神経を逆なでするような価格は難しいかもですね。
とくにこのような板に書かれることも考えるとネ。
書込番号:4853876
0点

私の知り合いも、D200をキタムラで買おうと思っていたけど、最近高いっていっていました。
本当なんですね。
書込番号:4854353
0点

10日前ぐらいに、近所のキタムラに尋ねたら、17万8千円でした。
プリントの引き取りついでだったので、お店もギリギリの値段は出し
ていないだろうと思います。目一杯、頑張ってもらっても、17万円
半ばから前半ぐらいでしょうかネ?(^^;;)
個人的には、マダマダです(^^;;;)
30Dの影響に期待したいところですネ。
書込番号:4854443
0点

寅ねこさん、サトーカメラ行きつけなんですね。
サービスが良く、私も行きつけにしてます。
調整に出したD200の睫毛ノイズがまったく治っておらずNikonを使い続けていくかどうか迷ったので
(睫毛ノイズといったハード面ではなく、Nikonの
ユーザーに対するソフト面の対応ですね)
D200が戻ってきた前日に予約したAF-S VR Nikkor ED 300mm F2.8Gをキャンセルする方向で考えます
と伝えたところ、サトーカメラの店長さんがNikonの営業に
「D200のノイズ治らなかったらD200をD2Xに交換出来ないか」と交渉していたそうで。
その際、当方の負担は無しで。
サンニッパの50万円以上の売り上げがキャンセルなっちゃ困るのもあるでしょうが
店長さんそこまで頑張らなくても(^^; サンニッパは結局キャンセルしましたが…。
ちなみに近県でD200入荷待ちで痺れを切らしてる方いらしたらサトーカメラの宇都宮岩曽店と
宇都宮本店に1台づつ展示してありましたで足を伸ばしてみては。
書込番号:4854495
0点

メカおまかせカメラマン>びっくりです!!私はサトカメは銀塩のときから付き合ってます。キタムラ・きむらとかとくらべて総合的にOK牧場です、店員が若くてみんな頑張りやさんですね・・・茨城とかにも店舗拡張願ってます。下館店の撤退は残念です<泣>喜んでるのはキタムラ下館店だけですね、サトカメ撤退してからこの店渋くなりましたよ。ところで本店の1台は昨日私がゲットしちゃいました。ただ困るのはポイントたまったときにどこのお店で使うかが悩みどころです!!D200もポイントで買いました。早くサトカメもメジャーになって欲しいモンです!!
書込番号:4854618
0点

皆さんキタムラは本社からの指示で17万8千円で統一だそうです、この間サトカメの値段ぶつけたら16万8千円で売ってくれましたが?これからはそれも出来ないみたいです、ある意味キタムラの店長さん達もかわいそうですね・・・
書込番号:4854646
0点



念願のD200を、昨日Y電気で購入致しました。在庫も運良くあり、値段交渉も自分なりに納得しております。
このD200掲示板は、価格情報よりレポートが中心のようです。つまり、D200に関しては金額は問題でなくそのカメラとしての価値に魅了されている・・・でしょうか。
しかし価格も気になるところです。
価格コムの金額も実勢より相当高いようです。
キタムラでは店頭178000円、Y電気では店頭198000円+15%ポイントです。在庫があれば値段交渉は更にしやすいと思います。ポイント分でアクセサリーを購入すれば値引きと考え、実質160000円程度が目標?価格ではないでしょうか。
これから購入される方は、このあたりを目安にされると良いかと思います。
0点

ところで、Y電気での実購入金額は、いくらだったのでしょうか?
書込番号:4794745
0点

はい、私は値段よりD200そのものに惚れて予約購入しましたので、値段は気にしませんでした (^^;)
カメラは「写真を撮ってなんぼ」のモノですから、値段に一喜一憂するのも良いでしょうが、私としては「早く入手して、沢山撮影して早くそのカメラに慣れる」方が大切だと思いましたので、198000円ポイント10%のヨドバシで予約、発売日前日に入手出来ました
D200では高感度ノイズのことが話題になっていますが、私がD200購入を決断した最大の理由は逆に「ISO100感度での撮影」が出来る点でした
ISO100での画像は、D70のISO200の世界とは解像度、諧調の豊かさとも全く別物の世界です 一度お試し下さい
書込番号:4794816
0点

>はい、私は値段よりD200そのものに惚れて予約購入しましたので、
>値段は気にしませんでした (^^;)
必ず出て来ますよね〜、こういう人。
でもケチケチ人間の超庶民のわたくしといたしましては、
「安い」「早い」「旨い」の三拍子が揃わなきゃー、買い物した気がしないんでざあます。
この人も惚れた商品を誰よりもお安く入手出来た日ニャー、そりゃあ嬉しいと思うよ。
>カメラは「写真を撮ってなんぼ」のモノですから、値段に一喜一憂するのも良いでしょうが、
>私としては「早く入手して、沢山撮影して早くそのカメラに慣れる」方が大切だと思いましたので、
でもここの掲示板(価格コム)は主に買い物相談が中心じゃないのかね?
より良い商品をより安く購入して賢い消費者になろーっ。が目的だと思うんです。
だからスレ主さんの投稿の主旨に沿うようなレスを心がけようね。
書込番号:4794885
0点

>だからスレ主さんの投稿の主旨に沿うようなレスを心がけようね。
何時からくちコミ伝言板は「仲良しクラブ」になったんですかね?(^^)
書込番号:4795066
0点

価格情報“だらけ”の板になったら、見る気がしなくなるな・・・
意味無し
大体、既に買った人から見れば全く意味のない情報だ。
価格情報の掲示を否定する訳ではない。
そういう情報ばかりになったら嫌気がさすだけ。
書込番号:4795133
0点

皆さん、レスありがとうございます。
週末は、電気店のパソコンでこの掲示板を見て価格情報を調べる人も結構います。
でぢおぢさんの様に発売前に予約を入れた方は別として、今後買われる方は、「そろそろ値段もこなれたかな・・・」と待っている方も多いでしょう。
その人にとっての満足価格は実勢価格との差額がどの程度まで許されるか?によって決断されると思います。
最新の購入価格の情報がいかにもこの掲示板には少ないような気がして投稿させてもらいました。
因みに、私の購入価格は、はじめに書いた目標?価格でした。
>ここは伏字禁止です。
くちコミ掲示板利用規約にはその様な規定は無いようですが・・・
書込番号:4795135
0点


> ここの掲示板(価格コム)は主に買い物相談が中心じゃないのかね?
買い物情報が中心という言葉から、それが価格情報だとしか思えない
輩とは、元々話が通じる訳がない。
買い物情報とは、その商品が自分にとって買うに値するかどうかを
調査・判断する所から始まる。
価格なんて、買い物情報の要素の1つでしかない。
買う前に自分に取って買うべきモノかどうかを判断できる情報の方が、
よほど買い物情報として有用な情報であると言うことが分からないのでは、
良い買い物が出来るはずもない。
書込番号:4795222
0点

らいおん3さん
>>スレ主さんの投稿の主旨
>ここは伏字禁止です。
え"〜〜〜っ、どーこーがぁー、ふ〜せ〜じぃ〜〜〜?????
まさか「スレ主さん」?????
じゃあ「彼」とかの代名詞、「その」とかの指示代名詞、
「件」とかの名詞、ずえ〜〜んぶ伏せ字じゃん!
固有名詞にしなきゃいけないの?
伏せ字って○○商店とか、、、とかぁー、都内某所みたいな〜、
あるいは「(ピー)大助教授の(ピー)は出会い系サイトで知り合った、都内高3女子と
池袋の(ピー)で(ピー)を渡していかがわしい(ピー)を行いました。」
の(ピー)なんじゃないのかね、
チミはどー思う?
書込番号:4795258
0点

>買い物情報とは、その商品が自分にとって買うに値するかどうかを
>調査・判断する所から始まる。
うへ〜〜〜っ、負けそ。
赤いきつねが68円だったんだけど、あたしゃ条件反射で買った。
書込番号:4795279
0点

>赤いきつねが68円だったんだけど、あたしゃ条件反射で買った。
私でも買いますよ 赤いきつねが68円なら (^^)
でも、それは私が赤いきつねを食べて味を知っているからで、食べたこともない知らないメーカーのが68円でも、たぶん買わないです (^^;)
D200と赤いきつねを同じ土俵で論じるところに、くちコミ掲示板の凄さがある (^^;) ってか?
書込番号:4795320
0点

価格と、画像と、情報としては両方欲しいですね。
D70の掲示板は、画像情報多かったですね。
D200もそのうち画像情報であふれるようになる
でしょうね。
未購入者のとっては、価格情報はありがたいです。
それと、削除されない範囲で、井戸端会議的な雑談
なんかもいいですよね。
知ってる範囲ですが、パナソニックのLC1の板が
そうですね。
楽しいのがいいですよ。
書込番号:4795407
0点

私は食べたくないから、いくら安くても「赤いきつね」は
買いません。
でも欲しいものは価格に関係なく買うかもしれません。
物事の価値を価格でけで計るのは寂しくはありませんか?
書込番号:4795880
0点

hp.さん
>価格と、画像と、情報としては両方欲しいですね。
>楽しいのがいいですよ。
その通りだと思います。
D100Xさん
>物事の価値を価格でけで計るのは寂しくはありませんか?
経済論になってしまう?かな
スレタイトルに書いたように、人それぞれの価値観で買うか買わないか決まると思います。そこに「価格」というのは一つの大きな要素になるのは間違いがありません。
今回、私自身もD70とレンズ・アクセサリーなどで400K円くらいになりました。一庶民にとっては、店頭価格で「はい、お願いします・・・」と買えるわけがなく、当然見積もり合わせに時間を割きました。
良い物をより安く買いたいと思うのは誰にもあるでしょう。寂しいとは思いません。
いざD200を買おうとするとき「いくらが相場かな?」この掲示板で情報を得たいと思う人も多いと思います。
書込番号:4796004
0点

価格情報というのは行きつけの店のことを考えると言いにくいものですね。なぜなら、せっかく頑張って価格を出してくれたのにこの板で公表すると次からその店に対する上層部からの締め付けが厳しくなるんじゃないかとか、店長さんに指導が入るんじゃないかとか、同系列他店舗から苦情が行くんじゃないかとかいろいろ考えてしまいます。結果として同列の価格しか出なくなるのでは自分で自分の首を絞めることにもなる。そんなわけで、かなり安く買われた方は、この板は参考程度に見るけど自分の価格は密かに胸にしまっておくという方が多いと思います。
しかし、場合によっては価格云々言ってはいられないときもありますね。昨今のニコンやコニカミノルタのフィルムカメラやレンズの価格高騰に驚きながらも生産中止でもう手に入らないような場合には価格より確保が優先する場合もありそうですね。
ただ、私もここが価格だけの情報交換の場になったらつまらないと思います。物の価値を見いだす場でもあるし、不具合やその対策法などの情報交換も重要だと思います。また、あのレンズにはこのフードが使えたとか、このバッテリーでも代用できるとか、創意工夫やアイデアの交換も貴重だと思います。
書込番号:4796024
0点

>物事の価値を価格でけで計るのは寂しくはありませんか?
しかしね〜、ここのテーマは「お買い物講座(D200編)」だよね、
デジカメってスーパーの鮮魚売り場に売っている刺身の盛り合わせみたいなモンよ、
いくら天然ものの鯛のお造りだって、5時を過ぎればタイムサービス、
解凍したら本マグロの中トロだって、5時を過ぎればタイムサービス、
売り場のオニイサンが赤いシールを貼るのを、今か今かと遠くの方から見張ってるあたしとしては
「D200=高級魚の刺身」の図式が頭から離れないんザマス。
デジカメはタイムサービスが始まったら速攻買って旬のうちにいただきましょう。
かくゆうあたしは個人的には暮れに買ったソニーのT9がお気に入りで、、、これいいよ。
会社では支給されてるD50レンズキットを使っておりやす、、、これもいいよ。
ねえ、オジサンたち、D200ってそんなにいい?
書込番号:4796027
0点

>ねえ、オジサンたち、D200ってそんなにいい?<
v(^^
書込番号:4796295
0点

Diamond Dreamsさん こんばんは。
私もやはり価格は購入の重要な要素だと思いますよ。
もちろん価格だけで決める訳ではありませんが、値段あっての買物ですから。
でも、安いからと言ってD50を買うわけではありません。
それは、価格以外の情報も合わせて考慮するからです。
そういったすべての情報が集まるこの掲示板は大変有意義だと思います。
鬼子母神さん >
おぢさんの一人としてレスします。
D200良いですよ。
今までF100使っていて、デジタルでD100、D70では、ファインダーやシャッターをきることにかなり我慢していた部分がありました。
そう言ったことが一気に解消された、初めての普及価格デジカメだと思います。
これもその人の価値観なので、鬼子母神さんにとっては無用のものかも知れませんね。
書込番号:4796325
0点

みなさん、こんばんは。
ものの価値は人によって違うものです。
情報もまたしかり。
だから色々あった方がいいのでしょう。
情報は、取捨選択すること、これが基本です。
書込番号:4796612
0点

紅衣の騎士団さん ・みなさん、 こんばんは。
>そういったすべての情報が集まるこの掲示板は大変有意義だと思います
そうですね。価格情報から使用レポート、雑談と皆さんが楽しめればいいのでしょう。
nikonがすきさん が言われるように、全ての情報が必要ではなくまた正しいとは限らず、自己責任において取捨選択する事は必要ですね。
ところで、私もおじさんの一人としてD200は70や50とは全く別物だと推薦します。とにかく実際にさわってシャーッターをきれば分かります。
是非一度お手にお取り下さい。
指先から全身に感じる物がある・・・と思いますよ。
書込番号:4796722
0点

商品の価値判断は、人それぞれ。
価格や性能、入手出来る時期などの選択項目の中で、
何を第一優先に置くかで随分変わってしまいますからね。
此処の掲示板では、価格・入手時期・方法・使い勝手の感想が豊富なのが魅力なのですので、
価格情報のみでは魅力が減ってしまうなぁ(^^;
書込番号:4796739
0点

>ねえ、オジサンたち、D200ってそんなにいい?
いいよ。おばさん。
書込番号:4796813
0点

女には分からない男の世界ですね(笑)
わかってもらわなくて結構。いや、わかられたら困る(爆)
赤いきつねは10円でもいらんかな〜
書込番号:4796851
0点

>いいよ。おばさん<
おばさんでなくて、オニイサン…(^^
書込番号:4796866
0点

デジタルは旬のうちは値段が下がらないってのは常識だと思ってましたが (^^;)
スーパーの生鮮食品のタイムサービスとデジタル機器の値下がりでは話が違うことを認識されない方も、この板で価格を云々されるのにはチト驚きではあります
D200は良いですよ〜 とだけ云っておきます
書込番号:4797275
0点



昨日ヨドバシカメラ新潟店へ予約入れました。店員によると新潟エリアでは当店が一番早く手元に届きますよとの情報。前にもその言葉を他の店員に聞いてました。保証とポイント還元の兼ね合いでヨドバシで今回は予約。大体2〜3週間って所でしょうか?との返事。「まぁそんなもんだろ」と思いつつ今日になって家内から携帯が鳴る「あんたヨドバシからカメラ届いたって」って連絡が・・・まさかそんなに早く??と思いつつ仕事終わらせてヨドバシへ直行 ありました。しかも在庫もあるようです!保証はしませんが店内に「お待たせしましたD200あります。」みたいな張り紙が掲げられていました。お急ぎの方は確認の上Go!って感じでしょうか?値段は統一税込み¥198000でした。ポイント還元は8%〜カードで5%だったかな?これ言っていいのかな?「なんかオマケないの?」って言ったら「少々お待ち下さい」と待つ事1分ショボイ(ごめん)Nikonのロゴ入りポーチ?みたいなの頂きました。悪いけど使い道ないかも・・・一時の予約の波が去ってなんか回転が良くなって結構ある所にはあるんではないでしょうか? ではでは/
0点

>ポイント還元は8%〜カードで5%だったかな?これ言っていいのかな?
↓こんなんのありますけどぉ。。。 <`∀´>
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1608104/46000808.html
書込番号:4786555
0点

ヨドバシは、店舗によってポイントに差がありますし、
ドットコムとの差はいつものことです。
ドットコムなら、いつでもカードで10%ポイントですし、
確か梅田なら、3%アップしているんじゃないかな?
書込番号:4786872
0点

しょったれさん、御購入おめでとうございます。
オマケは、購入時常に確認していますよ(笑)
メーカーの即販グッツが意外と豊富なので、
ニコンのデジカメを買ってミノルタのカメラバックを貰っちゃった事も有りましたよ(^^;
書込番号:4786887
0点

今日販売店に聞いてみると「1月中は、メーカーからの出荷がほとんど無かったが今月になって、ある程度まとまった数が出荷されたようです。」との事でした。
やっと品薄状態が解消されるのでしょうか。その他の問題も早く解消してもらいたいものですね。
書込番号:4787820
0点

しょったれさん、ご購入おめでとうございます。
納得して購入されたのなら、今から価格を他と比較しても意味ないと思います。
あとは、撮影を楽しむだけです。
書込番号:4788557
0点



ポイントが曲者ですが、今日ヤマダ電機 府中店で安く出てました。
納期待ちのようですが、ここに出ているより少し安いので興味がある方は、納期を問い合わせてみてはいかがでしょう?
http://otonanojikan.hp.infoseek.co.jp/200.jpg
0点



D200 特価情報 169,499円!!
Nikon AF-S DX VR18-200mmF3.5-5.6G 75,429 円!!
http://blog.livedoor.jp/otokuotoku1/archives/50067000.html
0点

レンズはともかく、D200は、あまり安くないかも?
書込番号:4747741
0点

私この店利用したことあります。
結構安くて,店の対応も悪くないですよ。
ただし,通販は利用したことありませんけど。
書込番号:4747952
0点

レンズは安いですねえ。
今まで聞いた中で一番安い
。
すぐ手に入るなら買いですね。
書込番号:4748035
0点

税抜き価格なので、安くは無いですね
キタムラなら79200円の1%還元→5年保証に転用
と言ってたので、キタムラが良さそうです
ただ、どっちにしろ入荷次期がわからない
困りもんです
ちなみに私はヤマダ電機で76500円で予約中です
MAPは正月にお酒を振る舞ってくてたので
今年も良いものが有れば買います
去年は2本ここで買いましたよ
書込番号:4748329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





