D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品 79800円

2009/07/11 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 ttttooooさん
クチコミ投稿数:50件

ケーズ電気、野田パワフル館にて。パスポートカードで3%引き。

書込番号:9840370

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/12 18:25(1年以上前)

こんばんは。ttttooooさん

展示品のD200が79800円ですか。
随分と値段が下がりましたね〜(泣)

もし気になるようなら買っちゃってください。
D200は素晴らしいカメラですよ。




書込番号:9844134

ナイスクチコミ!0


masa..-tさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 18:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

僕も好きだな〜〜^^D200。
高感度を使わない僕にとって最高の相棒^^

壊れる前に、もう1つ買おうかな・・・

書込番号:9844242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

がんばれ!ヒットライン!!!

2009/03/14 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

まさに、ふいうちですね。油断してました。


(^^)

書込番号:9244488

ナイスクチコミ!2


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2009/03/14 18:21(1年以上前)

価格:193,116円(税込)
D300は ここは税込価格:207,218円、価格.com 最安125,228円

書込番号:9244600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/03/14 18:31(1年以上前)

robot2さん

こんばんわ

実に素晴らしい!
商売っ気、なしですね!

書込番号:9244647

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/14 21:15(1年以上前)

D200の新品は今ではレアですし、そういう意味では需要があるかも?

書込番号:9245425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/03/14 21:27(1年以上前)

骨董品としての価値が出てきたのかも?

書込番号:9245488

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/14 21:50(1年以上前)

はるくんパバさん こんばんは!!

まさに!、ふいうちでした! 油断してましたっ!!

凄い金額です^^。値段がついたり、つかなかったり忙しいですね。

傍らにあるD200をそっと見つめてしまいました。

あー、楽し。

書込番号:9245604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/03/17 08:46(1年以上前)

わはははは

皆様、沢山のレスを頂戴しまして有難うございますございます。

余剰金でカメラを買うなら、是非、ヒットラインさんで購入しましょう。

どうしてもといわれるかたは仙台ボンバーさんでもいいです。

私たちD200ユーザーは、あなたたちの名前を忘れません。当分。。。

長らくご愛顧いただきましたこのスレですが、勝手ながら、これにて閉店させて頂きます。
有難うございました。

m(_ _)m

書込番号:9258917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマNEW江戸川店にて

2008/11/16 02:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:321件

84800円でした。

店舗改装の為、処分セール開催!
11月16日(日)まで

とのことです(^^)

書込番号:8646934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ212

返信182

お気に入りに追加

標準

現在の価格.comの最安値

2008/10/24 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

わっ! 今現在、D200の価格.comの最安値が132000円になっていますね!!

D300−136500円
S5-PRO−138000円

いずれも13万円台、不思議です。

書込番号:8543461

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に162件の返信があります。


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/01/29 15:22(1年以上前)

当機種
当機種

TSセリカXXさん 

あっ、私のカキコミが!、、、TSセリカXXさんの心配り感謝しています。

ノートPCもお持ちなんですね。

>実は、友人の好意でPLCを貸してもらったのですが、テスト直前にモデムが壊れるという
>うそのようなアクシデントが発生し3日遅れのテストとなりました。

面倒なアクシデントだったようですね。頭の中がグチャグチャになってしまうので、なるべくないほうがいいです。
無線LANも便利でカッコいいなと思っていますが、何分ノートPCを持っていないものですから、今のところ考えていません。

>私は新秘密基地の構築構想に大きなプラスとなりました。

何か良からぬことを思いつかれたようですね。そういうの私大好きです。


>省エネで消灯しているかなり暗い中での撮影で、彩度が低い結果になったと思います。

こちらのほうが合わせなければならないところでしたが、急いで撮ったものですから。


>撮影したのがセキュリティーの高い部屋だったのでお披露目できませんでした
>・・・私はID番号を知らないと入れない部屋で仕事をしています・・・本当の秘密基地だったりして(笑)。

そのようなところでお仕事をされているんですか。
カッコいいですね。羨ましいです。私もIDだけ作っておきたいと思います。カギ本体はテレビのリモコンです^^。

>それから、明るいレンズで背景をぼかす撮り方は最初よく使ったけれど、どこで撮ったか
>判らない写真で困って、背景も判るように絞って撮るように変更したとも・・・まさに私の撮り方!

私は未だにシャッター速度確保優先です。それ以外考えていません。(笑)



NISHOさん ありがとうございます。

D700の板で活躍されているようですね。


>ちょっと地味な発色・コントラストがD200に似ているように感じています。

それででしょうか、D700での「上野 東照宮 ぼたん苑」を拝見させていただいて、例のごとくゾクゾクしてしまいました。

>高感度特性を必要としましたので D700にいってしまいましたが
>ピクチャーコントロールは同様です。

D300も良いカメラだと思えるようになったのですが、NISHOさんのD700のようなゾクゾク感を感じないのです。
同じピクチャーコントロールを使えば、D300もD700も同じなのでしょうか。

>また, 価格.comから価格情報が消えたのは・・・寂しい限りですね。

価格情報が消えたのは寂しい感じもしますが、はるくんパバさんが盛り上げてくださっていますのでとてもありがたいです。


UPした写真、ブレたもので申し訳ありません。
今は無きFREE WAYのケースを未だに使っています。購入時はセレロン300で450にクロックアップして遊んでいました。

途中ショップ・ブランドのPCを購入したこともありますが、内側のシャーシがチャチなので売りました。

全体は片づけない限り撮れません^^;。

書込番号:9008172

ナイスクチコミ!2


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/01/29 19:02(1年以上前)

D2○○さん こんばんは

>それででしょうか、D700での「上野 東照宮 ぼたん苑」を拝見させて
>いただいて、例のごとくゾクゾクしてしまいました。
ほめていただいて嬉しいのですが・・・穴に入りたい気持ちも・・・

>同じピクチャーコントロールを使えば、D300もD700も同じなので.
>しょうか。
低感度では基本的には同じと思います。

ただ・・・D200のISO100と違って・・・
D300で輪郭強調[0〜9]を4のように設定して撮影すると,ほんの少しですが
ISO200でもゾワゾワ感(*)が出るので, 撮影時には輪郭強調は「0」にして現像時に
アンシャープマスクをかけるようにしていました。 [(*)特に青空などで・・・]
私はISO200でもそうしていましたが, ISO400以上では必須でした。
アンシャープマスクの私の設定は 適用量 35%, 半径 5%, しきい値 2 です。
【本件はコーミンさんのHPで教えてもらった方法です。】

D700では上記のようなことをしないでもカメラ側で輪郭強調をかけて
撮影しても全く問題は無いように思います。
やはり画素数に余裕を持っているからなんでしょうね。

書込番号:9009043

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/01/29 23:38(1年以上前)

NISHOさん こんばんは。

>ほめていただいて嬉しいのですが・・・穴に入りたい気持ちも・・・

とんでもありません。ゾクゾクできて嬉しいです。買えないところは非常に不満ですが。

設定方法もありがとうございます。とても参考になります。

アンシャープマスクは早速試させていただきます。
NISHOさんとコーミンさんに改めて感謝いたします。

>やはり画素数に余裕を持っているからなんでしょうね。

どこが違うのか良く分からないのですが、確かに余裕が感じられます。

NISHOさんの撮られたD300とD700の写真も微妙に違いがあるように感じます。

また写真を拝見させてください。ありがとうございます。

書込番号:9010711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/01/30 00:43(1年以上前)

当機種

1年前に撮りました

NISHOさん 

私のつたない書き込みを読んでくださりありがとうございます。
NISHOさんの書き込む内容は“まだまだ【現役】”の時からとても誠実で参考になります。
なお「上野 東照宮 ぼたん苑」を拝見して、特に「DSC_5369 上野牡丹園 葉ボタンと紅梅」が気に入りました。
岩芝?の中から生えている牡丹と紅梅の色のコントラストが効果的なのと、苑内で撮ったと感じさせないからです。


D2○○さん

 今回は1年前に撮影したD200による秘蔵写真をUPしました。
雪をかぶった車がなんとなく悲しげに感じます。
なお、本来の横レイアウトを縦に1/3程度にトリミングしています。
モードVで色調等はそのまま、コンクリートの質感は最高です。

前回PLCと共にUPしたノートパソコンはかなり非力で、
普段は屋外の撮影時のストレージ(データ保存用)として使っています。
特に一眼レフ使用初期はCFカード容量が2GBしかなかったので(2GBで約3万円!)、
パソコンへデータ移動しながら撮影するというスタイルが当たり前でした。
CFカードが激安化した今はかなり余裕が出たので、最近使うのは撮影会で激写した時くらいです。

また、先ほど最後(3つ目)のコンテスト写真の選定・題名付けが終わりました。
宿題に追われた昔を思い出します(笑)。

書込番号:9011080

ナイスクチコミ!2


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/01/30 09:01(1年以上前)

D2○○さん おはようございます

>D300とD700の写真も微妙に違いがあるように感じます
そうですね〜。
画素数による(?)解像度とか高感度特性は別にしまして・・・

D700では, 同じ焦点距離のレンズで写りこむ範囲がD300に
比べて大きく(約2.25倍)広い事がそう感じさせるんでしょうか・・・。

シノゴ(4×5)で撮っている友人がいまして, 出来上がった写真を見て
なぜか解らず感動したことがあるんです。
広範囲の風景が写されていましたが,遠くの山(北アルプス)が迫ってくる
ような迫力を感じたんです。 ほんと 凄い迫力でした。

答えは遠近感・・・つまり35mmカメラで言う望遠レンズで広範囲を捕らえ
ていたことにあったんです。
35mmカメラでは如何ともしがたいですが,真似るには 望遠で上下左右
4枚のパノラマにするしかありません・・・。
一度やってみましたが・・・中々思うようにはなりませんでした。
でも4×5で感じたものの, 何分の一かは出来たような気がしました。

FXフォーマットは望遠側に不利ですが,上記のような利点を生かして
撮影していければと思っています。

まだまだDXフォーマットの感覚から抜け出せないで,撮影毎にレンズ
選びで悩み続けています。 でもこの悩みは楽しいです・・・。

書込番号:9011940

ナイスクチコミ!2


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/01/30 09:15(1年以上前)

TSセリカXXさん おはようございます

>「DSC_5369 上野牡丹園 葉ボタンと紅梅」が気に入りました。

ありがとうございます。
こう言って頂いて嬉しいです。
私自身も好きなんです。 この画とアルバムの表紙にしている画の2枚
ですね・・・自分で気に入っているのは。

上野東照宮の冬ぼたんがこんなに綺麗に咲き誇れるのはお世話をされて
いる方々の日ごろの大変な努力の賜物と感謝しながら撮らせてもらう
のですが・・・・何せ俳句をやらない自分には色が違うだけで同じように
見えてしまいます。

そんな中に毛色の違った葉ぼたんと紅梅は妙に新鮮に感じて何枚か
撮らせて貰いました。 不思議なものですね・・・。

>苑内で撮ったと感じさせないからです。
・・・・なるほど・・・・そういう感覚ですか・・・。
勉強になります・・・。


書込番号:9011973

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/01/30 15:50(1年以上前)

当機種

私のD200の色調イメージです。

TSセリカXXさん

> 今回は1年前に撮影したD200による秘蔵写真をUPしました。
>雪をかぶった車がなんとなく悲しげに感じます。

まだこのような秘蔵写真をお持ちだったんですね。
初めて体験する感覚でした。
刺激的でしたので、実際に体験してみたいところですが、このような写真を撮ることはできないと思われます。山で遭難でもしないかぎり^^; 遭難して撮ることができたとしても命はなさそうです。

>モードVで色調等はそのまま、コンクリートの質感は最高です。

これはモロにD200の色調そのものですね。コンクリートを手で触ったときの感覚がモロに伝わってきます。
うまくいったときのD200はやはり素晴らしいです。


>なお、本来の横レイアウトを縦に1/3程度にトリミングしています。

大胆なトリミングですね。問題ないどころか、迫力ある橋桁の造形的な美しさや曲線に色気を感じました。
このようなトリミングができるようになれば、どんなに素晴らしいかと思いますが、実際にはとても難しいです。


>先ほど最後(3つ目)のコンテスト写真の選定・題名付けが終わりました。

お疲れさまです^^。
今回もコンテストで一暴れされることと思います。

難しいとは思いますが、TSセリカXXさんのような人の心を掴んで離さないような写真を撮れるようになることを公言はできませんが密かに望んでいます。



NISHOさん


>D700では, 同じ焦点距離のレンズで写りこむ範囲がD300に
>比べて大きく(約2.25倍)広い事がそう感じさせるんでしょうか・・・。

NISHOさんにはご理解いただけるのではないかと思いますが、感覚的にD700は「これはカメラだ!!」と感じました。私の概念での妙な言葉ですけど。

>答えは遠近感・・・つまり35mmカメラで言う望遠レンズで広範囲を捕らえ
ていたことにあったんです。

お陰様でやっと言葉で理解することができました。

>撮影毎にレンズ選びで悩み続けています。 でもこの悩みは楽しいです・・・。

楽しそうですね!
私は買えないで悩んでいるのですが、買って悩んでみたいところです。

書込番号:9013286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/01 00:06(1年以上前)

当機種
当機種

こんな色調が好きです。

良いタイミングにめぐり遭えません

こんばんは。お久しぶりです。

とうとうD200の価格情報がなくなり、このスレのタイトルも・・・成り立たなくなってしまいましたね。(悲)
しかしまだまだD200との付き合いは長くなりそうです。


先日、冬の朝焼けを求めていってきましたが、なかなか良いタイミングにめぐり遭えません。
運と腕が必要です。

しかし、これが私のD200の色調イメージです。が、もう少し暁色が欲しかった。

書込番号:9021632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/01 01:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

眩い光の中で

光の共演

光のかなたへ

落選・・・娘いわく「何なのか良くかわからない」

D2○○さん

今日でコンテストの締切りが過ぎたのでお約束のすごいのを・・・と思ったのですが、
基本的に以前お見せしたものを明るさ・色調・トリミングで極めただけでした。
なお限定3枚なので、最初選別にかなり悩みましたが、娘の意見であっさりと決まりました。
2枚目と4枚目どちらにするかは、コメントの理由で決定です。
でも最終的に選ぶのは「光のページェント」を知り尽くした審査員なので・・・・。

tourgui130 さん

 
 水墨画のような渋い色調の雲(太陽)です・・・・と、この朝日の色調は、
以前40Dのローパスフィルターの汚れを指摘された夕日とまさに同じなのに驚きです!
当時の赤面写真を次にUPします。


書込番号:9021995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/01 01:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

下は日本海です

・・・・・

・・・・暑い日でした

tourgui130 さん

 朝日と夕日(実は昼近く)ながら酷似しています。
なお、2枚目は拡大して見ないで下さい。トラウマになります(笑)。
D200では全然気にならなかったのに・・・・・・

書込番号:9022047

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/02/01 15:42(1年以上前)

当機種
当機種

もう一息

こちらは過ぎました。

tourgui130さん お久しぶりです。

と言ってもtourgui130さんの写真は拝見させていただいています。
tourgui130さんの愛車カッコよく撮れていました。
かなり暗かったので車のナンバーはどうなっているかを確認しましたが、さすがに抜かりはなかったですね。


「こんな色調が好きです」・・・いいですね! 参考になりました。自分で綺麗に撮ることができれば、私も好きなのですが、なかなか「これだ!」と思う写真が撮れないので、ついつい手軽な赤に変更してしまう習性があるようです。ん? やっぱりどうも私はこういう色は撮れたことがないような気がします。

「良いタイミングにめぐり遭えません」・・・いい感じに思うのですが、、、。美しい朝焼けはなかなか出会えませんね。朝焼けが欲しいときはソフトで調整ではだめでしょうか。


>とうとうD200の価格情報がなくなり、このスレのタイトルも・・・成り立たなくなってしまいましたね。(悲)

あっ! 初めて気が付きました。タイトルをすっかり忘れていました。
存在してはいけないスレッドになってしまいました。
このスレッドも終わらせないといけません。
D200を使い続ける間はHNはそのままにしたいと思います。

>しかしまだまだD200との付き合いは長くなりそうです。

私も一緒です。
パソコンは経費扱いできるのですが、カメラは思うようにいきません。とほほです。
仲間がいるというのは本当にありがたいです。

>先日、冬の朝焼けを求めていってきましたが、なかなか良いタイミングにめぐり遭えません。運と腕が必要です。

最近TSセリカXXさんが忙しそうなので、ついサボって写真を撮らず一人遊びをしていました。
お陰様で写真を撮りたくなってきました。


>しかし、これが私のD200の色調イメージです。が、もう少し暁色が欲しかった。

このようなアドバイスやコメントをしてもらえるというところが本当にありがたいです。
少しおとなしいかな? と思いながらでしたが、もう少しといったところだったようです。お陰様でまた勉強できました。
これがあるからなかなか止められません。感謝。



TSセリカXXさん 

一枚目の「眩い光の中で」、三枚目の「光のかなたへ」・・・お嬢さんと一緒で文句なしにこれだと思いました!!
「光の共演」「落選・・・娘いわく「何なのか良くかわからない」」・・・同じ印象を持ちました。

「光の共演」の手前の暗がりのところまで豪華な光が届いていたらっ!! と思いました。
読んだときはビックリしましたが、お嬢さんのアシストがあったため何とか死んだふりをしなくて済みました。
お嬢さんによろしくお伝え下さい^^。

写真は撮って出しです。なかなかうまく撮れません。調整もやってみたのですが、難しいです。

書込番号:9024622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/01 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

似てますね^^;

一日目の湖(猪苗代)

二日目、期待大だったのに・・・

霧発生!辺りは真っ白(悲)

TSセリカXXさん

>朝日と夕日(実は昼近く)ながら酷似しています。

おぉぉ!ホントに似てますね。しかし真夏と真冬、正反対な季節なのに・・・ホントに似てます。(驚)
実は真っ赤な朝焼けが欲しくて、二日連続で早朝行ったのですが・・・惨敗でした。
二日目は期待大だったんですが。。。直後に霧が発生し、真っ白状態に、(悲)

でも、一日目の色も『良いか』と自己満状態です。


>トラウマになります(笑)。

私も以前、大きいゴミに気が付かず(背面液晶では判らなかった)家に帰ってPCで確認したら・・・
その日の撮影した殆んどがボツ状態で凹んだ経験があります。

それから時々、空撮って確認する様にしています。

書込番号:9026277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/01 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こいつにも馬鹿にされました。(速い)

凹んだ後のつらら。。。

下から覗いてみました。

早朝からなので眠いです。zzzz

D2○○さん

>写真は拝見させていただいています。

おぅぅ!そうでしたか。(恥)
質問系のスレには、あまりレスしない様にしていたのですが・・・(参考になるアドバイスなど出来ないので)
少しでも役に立てればと思いつい・・・しかし恥の上塗りばかりです。

今後は、楽しそうなスレだけにします。


『もう一息』・・・いえ、美しいです。私には、目を洗われる様な美しさです。
とても雄大な場所ですね。その様な朝焼けを目指してたんですが、、、上にレスした通りです。

>朝焼けが欲しいときはソフトで調整ではだめでしょうか。

おぉぉ!そうでした!
私達には『まだまだ現役・・・』で得た調整術があるのでした。すっかり忘れてました(^^;)
時間を見てやってみますね。ありがとう御座います。


>>しかし、これが私のD200の色調イメージです。が、もう少し暁色が欲しかった。

この言葉は自分の作品『こんな色調が好きです。』に対するコメントでした。誤解を生んでしまいました。
大変失礼しました。


D2○○さんの『私のD200の色調イメージです。』は、とても力強い炎の中に、D2○○さんの優しさを感じる、暖かい作品と思います。
D2○○さんのファンで良かったと感じます。^^


書込番号:9026447

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/02/01 23:21(1年以上前)

当機種
当機種

「弘法手段を選ばす」

一生懸命調整しました。

tourgui130さん

ありがとうございます!!

凄いです。しかも4枚も。私だったらせこいので一枚づつしかUPしません。

「こいつにも馬鹿にされました」・・・入選間違いない作品だと思いました。鳥ってこんな表情もするんですね。鳥にこんな目でみられたら、、、。審査員も人ごとではないと思います。私も辛いです。
「凹んだ後のつらら。。。」・・・何とも言えません。不思議な世界に入り込んだようで美しい作品です。素晴らしい作品をありがとうございました。
一本でいいから「つらら」が下がってくれないかなー。
「早朝からなので眠いです。zzzz」・・・tourgui130さんの温かさを感じました。

>今後は、楽しそうなスレだけにします。
とんでもありません。tourgui130さんは、知識や経験を持っておられるので、是非そのままのペースでお願いします。私も経験があれば、情報を発信したいといつも思っています。

それとtourgui130さんやTSセリカXXさんに本気を出されたら、とてもではありませんが、ついて行けないことを痛感しています。死んだふりをさせないでください。

以前、雪景色の写真に、羨ましかったので「いいですねぇー」みたいなことを書いたのですが、実際雪が降ったときは寒くて写真どころではなく、頭の中は「熱い風呂」のことでいっぱいでした。恥ずかしくてしかたがありません。


>おぉぉ!そうでした!
>私達には『まだまだ現役・・・』で得た調整術があるのでした。

この差が力の差です。(悲!)
できることなら私も調整するよりもカメラ出しが一番自然で美しいと思うのですが、とても難しいので調整は必需になっています。

>D2○○さんのファンで良かったと感じます。^^

ありがたいお言葉感謝します。
私もtourgui130さんの大ファンですので、いつも追いかけて勉強させていただいています。ビビることが多いので、ファンでもありライバルだと思っているのかもしれません。

tourgui130さんも気をつけてください。大したことないヤツが狙っていますから^^。


写真は、tourgui130さんに挑戦するために撮ったのですが、大したものが撮れなかったため、「弘法手段を選ばず」という伝統的な技を使いました。しかも一枚。せこい技です。
今度いいのが撮れた時にはいっぱいUPします。

火曜日あたりにスレッドを終わりたいと思っています。(何回目でしょ^^;;)

書込番号:9027225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/02 01:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

餌付けの時

モスラ出現!

実は寒くて撮るのが大変でした

大空を飛んでみたい!


 短い時間でしたが、今日は久しぶりに撮影してきました。
実は昨日大雪だったので雪景色と思ったのですが、
ビックフットの撮影地にははるかに及ばず、
自由に飛ぶ鳥にあこがれを感じながら撮ってきました。
餌を求めるとんび?がとても多くて、ヒッチコックの「鳥」のようでした。

D2○○さん、tourgui130さん

お2人の作品には、すごい気迫を感じます。
その気迫が天気(自然)をも味方にしているように感じます。
そして、私が目標にしている“魅せる写真”そのものとも。

これからも、お互いに刺激しあって写真ライフを充実したものにしていきましょう。

(昨日、D2○○さんの炎の作品を見て以前約束したすごい形の炎の写真を探したのですが
見つからず・・・・・火曜日まで見つけたい!)

書込番号:9027902

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/02/02 09:08(1年以上前)

当機種
機種不明

私が撮れた最大の鳥さんです^^;。

「赤と白」、「線と線」のセットでUPするつもりでしたが、「線と線」が見あたらず。

TSセリカXXさん 申し訳ありません。

大変な書き間違いをしてしまいました。


とんでもないところに「光の共演」が入っていました。
本当に申し訳ありませんでした。m(__)m


> 短い時間でしたが、今日は久しぶりに撮影してきました。

TSセリカXXさんも鳥を撮られるんですね。しかも、短い時間でこれだけの、、、。
参りました。


>これからも、お互いに刺激しあって写真ライフを充実したものにしていきましょう。

TSセリカXXさんと出会ってから、いつかTSセリカXXさんを刺激できるような写真を撮れるようになりたいというのが目標でした。少しでも刺激できているようでしたら、とても嬉しいです。

>(昨日、D2○○さんの炎の作品を見て以前約束したすごい形の炎の写真を探したのですが
見つからず・・・・・火曜日まで見つけたい!)

いつでも結構ですから是非拝見させていただきたいと思っています。

書込番号:9028454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/03 02:04(1年以上前)

当機種
当機種

ハイヒールの向こう側・・・これは手です

実際には、こんな感じです


D2○○さん

D200のスレッドにふさわしい写真を見つけました。
やはり、怖い写真よりも妖艶な写真を・・・別な意味で怖かったりして!

1枚目だけ見せると「何を撮っているんだ!」とよく言われました。
ハイヒールから連想して、足の間から覗いて撮ったように見える?
私はむこうにいるウミネコを撮っただけなのに・・・とんでもない勘違いです(笑)。
また、D200による柔らかい肌の描写がとっても良い感じです。
4000PXでA3ノビに印刷したら最高かも!?

次回の新スレッドまで、このような“楽しむ写真”も撮って準備していきたいと思います。

3ヶ月間ご苦労様でした。

でも意外と早く会えたりして・・・・・期待しています。


書込番号:9032915

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/02/03 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

TSセリカXXさん 


>D200のスレッドにふさわしい写真を見つけました。

本当にありがとうございます!!
私にとっては、一生忘れられない作品です。

TSセリカXXさんに押し倒されながら、一方で今にもモデルさんを押し倒したくなるような衝動にかられます。本当に素晴らしい作品です。

TSセリカXXさんと出会ったときの、「本当にD200で撮られたのでしょうか」という言葉が思い出されましたので、今【まだまだ現役です‥】を読み直しているところです。

必死とはいえ、サッチ君さんには申し訳ないことをしてばかりしています。

>1枚目だけ見せると「何を撮っているんだ!」とよく言われました。

はははっ、私も一枚だけだったら、「やった! 隙あり」と思い、同じ事を言ってしまいそうです^^。
(これはあくまで、TSセリカXXさんのイメージとのギャップによるものです)


>次回の新スレッドまで、このような“楽しむ写真”も撮って準備していきたいと思います。

楽しみにしています。でも私の中のTSセリカXXさんのイメージを壊さない程度にお願いしたいと思います。


>3ヶ月間ご苦労様でした。

もう、3ヶ月になるんですね。TSセリカXXさんも三ヶ月間つき合っていただいてありがとうございました。

>でも意外と早く会えたりして・・・・・期待しています。

はるくんパバさんから課題を頂いたため、少し間をおかせて下さい。

どういうスタイルが自分に合っているのか、ハードル高いですが、試してみたいと思っています。

つながりのある面白そうな写真が見あたらなかったので、去年の「長崎ランタン」ですみません。

書込番号:9034713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/03 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな奴等に襲われたら・・どわぁぁぁ!

こんな奴に睨まれたら・・どわぁぁぁ!

逃げろーーー

自転車で逃げろーー^^;

昨日からルーターが不調で、あれ?あれ?状態。
で、なんとか先ほど復旧・・・なんだったんだ??状態。(汗)

>3ヶ月間ご苦労様でした。

穏やかに、ゆっくり進んだスレだったように思います。
最初の内容は、今の内容とは違う様な・・・
最近のD200の板は、穏やかな内容が多くなったような気もします。

D2○○さんとTSセリカXXさんは、他の人にもとても参考になっているようで、とても優しい人柄を感じさせて頂きました。
ありがとう御座います。

また、次回でも優しい色見せてくださいね。(^^)


『一生懸命調整しました。』・・・思わず「おぉぉ!」と唸ってしまいました。
そのレベルになれる様に私も頑張ってみます。
『「弘法手段を選ばす」』・・・試行錯誤がうかがえます。楽しそうです。


長崎ランタンの写真の色・・いい色出てます。
全ての写真で唸らせて頂きました。ありがとうございます。


TSセリカXXさんの撮られるモデルさんは、皆さん素敵な方ばかりですね。
撮り方がまた良いので、皆さんに惚れちゃいそうです。(^^)

また、自分と同じ様な撮影も有り、驚きを隠せません。が、私とはレベルが違い過ぎます。失礼しました。


コメントしたい写真が沢山あるのですが、、、打つの大変です。(横着者)

皆さん、楽しい写真ライフを送りましょう。(^^)v

書込番号:9035303

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件

2009/02/03 21:17(1年以上前)

別機種

tourgui130さん

tourgui130さんは天才ですっ!!^^

ほんとに「わーっ、どうしよう!!」と思ってしまいます^^;;。
何故なんでしょう。

前回の空の色も、今回の鳥も、TSセリカXXさんのヒッチコックの「鳥」と驚くほどにていますね。不思議です。
噴水のときにも感じました。仲間はずれはイヤですっ!!(悲)


4枚目はもちろん???さんからですよね!! 逃げ切れたかどうかが心配になりました^^;;。


>昨日からルーターが不調で、あれ?あれ?状態。

これは困りますね。

>穏やかに、ゆっくり進んだスレだったように思います。
>最近のD200の板は、穏やかな内容が多くなったような気もします。

おっしゃる通りですね。最近はもの凄く穏やかな雰囲気なので助かっています。


>最初の内容は、今の内容とは違う様な・・・

そうなんですよね。スレ主の性格上、どうしても脱線してしまうようです。

いつも大事なときにtourgui130さんに助けてもらっているので、安心して、、、です。


>D2○○さんとTSセリカXXさんは、他の人にもとても参考になっているようで、とても優しい人柄を感じさせて頂きました。

誤解です。「まだまだ現役」のスレッド・パワーですので、tourgui130さんとご一緒です。


tourgui130さんのお褒めの言葉で元気百倍です。
おだてとは分かっていても気持ちだけは木に登りたくなります。

また、tourgui130さんの素晴らしい作品を拝見できることを楽しみにしながら、写真を撮っていきたいと思っています。

本当にありがとうございました。

写真を見て、「やっぱりコイツ、オカマか」と思われたかもしれません。
違います。軟派ですっ。

はるくんパパさんのスレッドに「逃げろー!!」がありますので流れということで見てやってください。二枚目は頑張ったつもりです。(恥)

書込番号:9036229

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

ニコンダイレクトで98000円

2008/09/20 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 津村巧さん
クチコミ投稿数:39件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 津村巧のブログ(so-net版) 

ニコンダイレクトで98000円で売っていたので、思わず購入。
他に、レンズキットが128000円、MB-D200付きで108000円。
D300の価格もかなりこなれてきたので、物凄くお買い得、という訳ではないようだが……。
自分はどうしても現行品より生産終了品に気が向いてしまうようである。

書込番号:8379342

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/20 07:26(1年以上前)

D200はD100の次として皆がD200、D200と騒ぐからD200という名前になってしまったが大きく進化した別レベルの機種です。とメーカーが言ってた程の機種です。
発表会も凄かったですね。
時代をつくった名機ですし、褪せることはないと思います。

書込番号:8380046

ナイスクチコミ!1


gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2008/09/20 07:27(1年以上前)

津村巧さん
D200は良いカメラですよ。バッテリーの持ちが悪いぐらいで、あとは気に入ってます。
私はバッテリーグリップ込みで約100000円で購入。(本体は展示品の中古)
D100より画質・データ書き込み速度が良くなっています。
これから色々な撮影にチャレンジしてください。
当分現役で使えると思います。

書込番号:8380050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2008/09/20 09:39(1年以上前)

津村巧さん、こんにちは。

お買い得・・・かどうかは別にして、D200はまだまだ十分魅力たっぷりのカメラです。
D300、D700と発表になる度に涎を流してはいますが、いろいろなレビューやサンプルを見ては、改めてD200の実践能力を再認識し、もうしばらくがんばってもらおう!と思っています。
#資金不足という大きな理由もありますが・・・(^^ゞ

壊れるまで使い倒しましょう!
(なかなか壊れないと思いますが(^^)

書込番号:8380435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2008/09/20 09:55(1年以上前)

半年前までD100 + MB-D100を現役で使っていました。今でもたまに、Tokina 12-24 F4と組んで使います。
現在のメインはD3/D60ですが、D100は初DSLRで愛着があり捨てられません。D200と共に良き人生を。

書込番号:8380497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/09/20 11:14(1年以上前)

 ・スレ主さんのHP拝見。
  シャーロックホームズ。懐かしいですね。小学校?中学校?のころ、夢中になり、
  近所の貸本屋さんで、単行本をほぼすべて読んだ記憶があります。(笑い)
  10円/一冊だったかしら、、50年前のころです。

 ・デジ一眼はD200レンズキットだけです。発売日キャンセル待ちで購入。
 ・当時のメモ:
    2005/12/16 購入
    D200レンズキット   ¥238,000 
    バッテリ予備機     ¥7,140  
    NC4.4         ¥12,600 
    保護レンズフィルタ   ¥3,670  
    CF(SanDisk ultra2 1.0GB) ¥16,800
    (ポイント換算考慮後)合計¥275,210 ⇒¥239,610
 ・現ショット数:8,816 ショット  (8.9ショット/一日単純平均)

 ・私にとって今なお現役です。
 ・ぜひ、大事にされて思い出に残るような作品をお撮りくださいませ。

書込番号:8380886

ナイスクチコミ!1


MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

2008/09/20 16:29(1年以上前)

私も最近、土岐プレミアムアウトレット内のニコンのお店で購入しました。 こちらは88000円で売ってました。 ニコンダイレクトと同等品との事で、さらに9万円以上は5%引きと言われ2040円でフィルターを購入、総額で85000円ちょっとで買えました。 更にカメラバッグまでサービスで付いて大満足です。 偶然見つけたのですが、とてもラッキーでした。
今更ですが、やっとD50からアップグレード出来ました。 多分お金持ちな誰かさんはゴミ同然、とおっしゃいますが、僕のような貧乏人には宝物です。 ゴミ同然でも写真は撮れましたので、これからどんどん使い倒そうと思ってます。
誰かさんが信仰するD300で撮った写真、見てみたいものです。 きっと言葉にならないくらい素晴らしいのでしょうね。

書込番号:8382139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/09/20 16:41(1年以上前)

津村巧さん.MacminiG4さんD200ご購入おめでとうございます。MacminiG4さんD50もいいカメラですのでこれまでどおり可愛いがってあげてください。うちでは現役です

書込番号:8382187

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/20 17:03(1年以上前)

MacminiG4さん,こんにちは。

D200のご購入おめでとうございます。

D200はゴミ同然じゃないですよ。いまでも十分に現行機として使えるカメラですよ。

僕は2005年の年末にバッテリーパックMB-D200と一緒に購入して約3年くらい経過しますが
いまでも猫の撮影の主要機材として活躍してくれてますよ。

起動時間約0.15秒のクイックレスポンスと撮影画面を広くカバーする
11点測距AFシステムと高解像度・高視野角の2.5型液晶モニターは撮影画像の
チエックに便利ですよね。

5コマ/秒の高速連続シャッターも気持ちがいいですよね。

これからもD200で素晴らしい写真ライフを送ってくださいね。


書込番号:8382288

ナイスクチコミ!1


スレ主 津村巧さん
クチコミ投稿数:39件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 津村巧のブログ(so-net版) 

2008/09/20 17:12(1年以上前)

色々なお言葉ありがとうございます。
D200をどこまで使いこなせるかは分かりませんが、楽しめそうだと思います。

D200の購入をきっかけに、手持ちのD70は引退(元箱にしまうだけですが)、D100を予備とすることにしました(D100の方が古いのにね)。

D300を購入したら(その頃にはD400?が出てるでしょうな)、D100をようやく引退させられるんでしょう。

書込番号:8382341

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/20 17:44(1年以上前)

??なんか消えている人がいますね。仲良くやりましょう。

デジモノは消耗品!と割り切って、使おう、と中古のD70を購入。
再びたくさん写真が撮れるようになりました。
しかし、やはりカメラの切れ味ということで悩みに悩んでD300発売後、
グリップ付き・電池なしでとてもとてもお安くでていたのですぐ購入。
(「そのままでいいですよ」って言ったらほんとにショーウィンドウから
「はい」と渡されてちょっとびっくり。自分で言ったのに(^^;)

しかし、重さ&バッテリーの保ちのため、結局D70がメイン。
しかししかし!手や目の延長にするためには手になじませなければなりません。
数日前より意を決して毎日持ち歩くことに。

これからもお互いD200で、写真を楽しみましょう!

書込番号:8382466

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/20 20:00(1年以上前)

津村巧さん、 D200ご購入おめでとうございます!!

私もD200を使用しています。二年経ちますが未だに私の宝物です。

D300は素晴らしいカメラですが、D200も素晴らしいと思っています。

ご一緒に使い倒しましょう!! 

書込番号:8383131

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/20 21:26(1年以上前)

津村巧さん、こんばんは。

D200のご購入おめでとうございます。

>ニコンダイレクトで98000円で売っていたので、思わず購入。

かなりのお買い得ですよね。僕は2005年の年末に購入しました。

D200ボデイとバッテリーパックMB-D200とセットで確か値引きしてもらって¥185,000
くらいだったと思います。

当時はCFも高くてサンデイスクUltraUの1GBで¥12,000くらいだったと思いますが
1GBのCFを2枚購入して計24,000くらいかかったと思います。

予備のバッテリー(EN-EL3e)を3個を思い切って購入しました。

購入直後は取り説とにらめっこして何時間もかかり自分に合う設定にしたのを
思い出しますね。

約3年くらい経過してショット数が3万5千回ほどですがいまだに故障知らずで
元気に猫撮影のメインカメラとして活躍してくれてます。

D3・D700・D300と新機種が出てD200も円熟期を過ぎましたが、まだまだ現行機として
十分に使用出来ますよ。

津村巧さんもこれからもD200を良きパートナーとして素晴らしい写真ライフを
過ごしてくださいね。



書込番号:8383621

ナイスクチコミ!1


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2008/09/22 07:30(1年以上前)

あら、私の書き込みが消えてる。。。
回答を楽しみにしてたのに。

書込番号:8392033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

96800円

2008/08/11 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

ヤマダ電機旭川大雪通店にて。
急いでたので展示品なのか新品なのかは判らず。

書込番号:8196484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/08/12 21:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。最近は展示品も少なくなってきましたね。私はエイデンで先月に新品未使用で107000円で購入しました。給料日前できつかったですが、購入出来てよかったです。ただ、バッテリーが不良品でしたが(笑)。

書込番号:8199770

ナイスクチコミ!0


スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

2008/08/14 19:55(1年以上前)

>>コシナブルーさん
こんにちは。
そしてごめんなさい。紛らわしかったですね。実は購入はしていません、ただ、その価格で売ってましたよ〜という情報でした。

書込番号:8207243

ナイスクチコミ!0


HATOBAさん
クチコミ投稿数:16件

2008/09/17 22:18(1年以上前)

BLACK PANTHERさん他のみなさん早速のお答えありがとうございます。そうですね、単三電池が使えるのは魅力的ですね。
容量も2500oAHの超大容量の物も出ていますね。
他の機種には使用できないのでしょうね。
ヤフーオークションでだいたい1万2,3千円ぐらいですか。
考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:8367439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング