
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 15 | 2007年7月5日 10:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月16日 01:21 |
![]() |
1 | 10 | 2007年5月5日 22:52 |
![]() |
0 | 11 | 2007年4月25日 19:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月13日 13:05 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月17日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 レンズキット
なんと レンズキットが 133,800円でゲット
秋葉原OG商会 オープンゴルフ株式会社
http://www.rakuten.co.jp/og-akiba/
商品名はD200 133800円税別でてっきりボディ−のみか
でも安いと振り込んだが、おくられてきたのはなんとレンズキット
だまちがいかなともう一度 HPをみたが D200としか書いていない。 D70ボディのみを娘婿にあげたが、レンズが18-70がダブったのでレンズをあげた。レンズキットはもちろん新品だ。ありがたい!!。
0点

パパラッチ737さん、安かったですね!
確かに、D200としか書いてないですねぇ・・・
それでもまぁ、安いのですが。
開けてビックリ玉手箱で、レンズが付いている
なんて、その驚きの様が伝わってくるようです。
ひょっとして、手違い? (^o^;
慌てて「売り切れ」にしたとか
まぁ、後で返してくれとは言わないでしょうし、
お得でしたね!
書込番号:6381629
0点

パパラッチ737さん、こんばんは。
安い買い物をしましたね。
こういうのって、運次第だと思います。
書込番号:6381684
0点

パパラッチ737さん 今晩は
うらやましいですな〜 このような事もあるのですね!
ついているから宝くじ当たるかも知れませんよ(^^)
とにかくおめでとうございます。
書込番号:6381713
0点

こんばんは。
激安ですね。
>秋葉原OG商会 オープンゴルフ株式会社
ゴルフクラブは、販売してないんですね。
書込番号:6381782
0点

次回VR 70-300mmを買ったらボディが..... ってのは...... 無いですよね (^^;)
何かを間違えて値段を付けたか..... どちらにしても、届いたらこっちのもの
新しいレンズとボディで、心機一転 良い写真を撮ってください (^^)
書込番号:6381911
1点

パパラッチ737さん、こんにちは。
運の良いお買い物が出来て良かったですね。
店頭買いでは味わえない通販のみでの快感かな(^^ゞ
書込番号:6383128
0点

5月30日8時20分現在また在庫入ったみたいですよ。残りあと1台。
レンズが付いてくるかわかりませんが。まあボディ単体の価格でも安いですけど。
書込番号:6385626
0点

こちらのお店は楽天ショップとの事で安心、、、と思いきや、ショップのレビューを見ると酷いお店ですね。
注文しても商品は届かないわ、間違った商品は届くわで、運良く注文以上の商品が届くよりも商品が届かない事の方が心配です。
書込番号:6427964
0点

私も実は、ここに投稿したときD200を購入しました。それで、さっさと振込みをしたのですが届くのがどうやら最短で1週間後、何度か電話をしてあまりにも対応がいい加減なのでさんざんクレームを入れました。結局、振込みをしてから8日目に品物は届きました。まあ、その梱包もお世辞にもほめられたもんじゃありませんでした。商品の箱にプチプチで2重に巻いてあるだけ、部分的には一重で、私はヤフオクで購入したこともありますが個人取引でもこんなひどい梱包はありませんでした。しかもスレ主さんのいうようなレンズセットでもありませんでしたし。楽天のお店のレビューをみてえらいことになっていることをみると、私は運良く商品を手にすることができたんだなとい思うとともに、ヤフオクでの被害も出ているようで、楽天のお店だから、安いからと安易に購入できないなと思い、また楽天もちゃんと審査して楽天に加入させたのか大いに疑念を抱くことになった買い物でした。
書込番号:6436591
1点

皆さんの書き込みを見ると私は相当ラッキ−だったようですね。
無論私も一抹の不安がありました。いつもは代引きで取引していますが、このOG商会さんの場合は先払いだった。
注文してあくる日に電話で確認したが振込みを確認次第配送の案内等のメ−ルを送りますとかで特に疑問ははさまなかった。
3日後に届いた比較的早かった。梱包はプチプチに包装紙と簡易であったが異常ではなかった、箱は大きかった、D200とあいまいな表示での注文でまさかレンズつきとは思わなかった。先方の手違いであればラッキ−だったのであった。じゃんばらなんば店の店長も驚いていた。
ショップのプレビ−はどこにありますか?今後参考にしたいとおもいます。
書込番号:6437499
0点

店舗のレビューは基本的にトップページの検索のところからプルダウンで[ショップ]を選択し、店舗名を入力すれば見つかるはずです。
とりあえず
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/226415_226415/1.0/
でも直で見れると思います。
また秋葉原OG商会詐欺被害者の会なる掲示板もできているようです。
http://6814.teacup.com/mumu_desu/bbs
書込番号:6438268
0点

やっぱり、かなりやばかったみたいですね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070616k0000e040041000c.html
書込番号:6441730
3点

ヤフオクで良く詐欺を見かけますが、楽天まで詐欺とは怖いですねおまけに楽天は詐欺にあっても補償なし、D200は近所のキタムラで買う事にします。
書込番号:6502202
0点

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/02/16214.html
一応今回に限っては楽天も補償をある程度しているみたいですが。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/07/03/
ビッダーズでも似たようなことがまたあったみたいです。
書込番号:6502236
0点



¥153000ーでした。下取り¥10000ーで、結果的には、¥143000ーです。下取り機が無かったので、すぐ近くのハードオフで¥450−のジャンクのコンパクトカメラを購入。これを下取りに出しました。同時に購入した、VR18−200は¥79800−でした。手元にあるAFS50/1.4Dの二本体制でいきます。
ここ佐野店はとんでもない値段を出してくれます。F6が発売された年の暮れに、触りにいっただけのつもりで値段を聞いたら、税込みで¥210000−その場で即決でした。後日届いたF6は初期ロット?でしたが。ただ、人の入れ替わりが多く、コミニュケーションがとれにくい店ですね。
0点

お得ですねぇ
ハードオフのカメラがぐるぐる回っていそうな気がするが
書込番号:6308099
0点

こんばんは
ご購入おめでとうございます(^−^)
レンズも同時に・・・楽しみですね、安く購入でさらに嬉しさ倍ですね、便利なレンズなんで楽しんでください(^−^)
書込番号:6309094
0点

アンクル・トムさん、こんばんは。
ジャンク品でも下取りOKなのにはビックリでしたが、D200ご購入おめでとうございます。
VR18-200mmも一緒に購入ですね、私も普段はVR18-200mmを取付けたままです(笑)
これからD200は、安く購入できた喜び以上の満足を与えてくれると思いますよ!
書込番号:6309791
0点

これからD200を購入しょうと考えている方には、ED18-70と、VR70-300のレンズセットがお薦めです。確かにVR18-200は万能レンズですが、万能は専用にしかず。それとVR18-200は下向きでUP撮影すると前玉が引力で下がってしまう、吊り鏡事故が発生しまます、去年は生産が追いつかない位売れたそうですから、手抜きかなと思いましたが、レンズを交換してもらっても直りませんでした。皆さんはそんな経験はありませんか?
書込番号:6339470
0点



5月6日までのGW特価にて、148,000円の何でも下取り10,000円で実質138,000円で購入できました。
D200を手に入れるまでに、安定したAWBと高感度時もノイズの少ない画像を作ってくれるKissDN・KissDXも手にしましたが、手に持った質感・シャッターの音と感触等々撮ることの楽しさの演出が素晴らしく、また持つ喜びを味わえる最高の1台を購入できて満足しております。
D200を手にすると、デジタル一眼は、描き出す画像へのこだわりもありますが、撮影することの楽しさの演出も大事な要素の一つだなぁと感じさせられます。
レンズは、Ai AF Nikkor 35mm F2Dの一本のみですが、当分はこのままで楽しもうと思います。
1点

こんにちは。
こんなに安く買えるんですね。
いいでしょ〜、D200。
初デジイチがD200なんですが色々迷って私も
質感とシャッター音が気に入って買いました。
GW,素敵な写真沢山撮ってくだいね。
.☆.+:^ヽ(∇^*)NIKON【♪祝♪】D200(*^∇)ノ^;+.☆.
書込番号:6296499
0点

↑
>撮ってくだいね⇒撮ってくださいね
失礼しました。
書込番号:6296504
0点

デジモノ大好きパパさん
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
それに、とても良いレンズをお持ちですね。
D200のポテンシャルを存分に発揮出来るレンズだと思います。
GWは撮影三昧ですね。
私も質感(デザイン含)とシャッター音に惚れております/笑
書込番号:6296512
0点

私は、3月に近所のカメラ専門店で138,000円で購入できました。尚、2年半使ったD70のボディを23,000円で下取りして頂いたので、支払い115,000円(5年保障付)でした。D70から見ると本当に、デジモノ大好きパパさんがおっしゃっているように手に持った質感・シャッターの音や感触等々、素晴らしいです。デジカメは、銀塩カメラと比べると電気商品ですぐに価値がなくなるといわれていますが、このD200とは長い付き合いをして行こうと思っています。・・・先ずは腕を磨いて
書込番号:6296603
0点

購入おめでとう御座います。
「Ai AF Nikkor 35mm F2Dの一本のみですが・・・・」なかなか気合が入っていますね。
私もフィルムカメラ時代は、50oF1.4の1本だけを2年位は続けました。
絵作りの観点で、いいレンズ選択と思います。
また「最高の1台」と惚れ込んだカメラと一緒であれば言う事なしですね。
書込番号:6296945
0点

デジモノ大好きパパさん、こんばんは。
D200も安くなりましたね。
まずは、せっかくのGWですから、撮影しまくりでお楽しみください。
書込番号:6297811
0点

デジモノ大好きパパさんにひとこと
D200ってきすでじと比べること自体まちがってません?
まぁくらべるなら30Dでしょ
書込番号:6297954
0点

皆様こんばんは。
沢山のお祝いメッセージを頂戴できて光栄です。
ありがとうございます。
ニコンのデジタル一眼は、D70Sに続いての2台目となりますが、D200のモノとしての作りの良さは格別ですね。
正直なところ、僅かですがキヤノンのレンズ資産もあるため30Dとも悩みましたが、手元に唯一残していた「Ai AF Nikkor 35mm F2D」を使いたいという思いと、D200の発売当初に店頭で手に持った質感・シャッターの音と感触の感動が忘れられず、またカメラのキタムラの安さも手伝ってD200を購入することにしました。
手にするだけで、ワクワクして意味も無くレリーズを切りたくなる不思議なカメラです。
おかげで楽しいGWを過ごせそうです。
書込番号:6298193
0点

D200ご購入おめでとうございます。
私も約1年前に実質的に14万円台でD200を購入しましたが、13万円台とはかなりお買い得でしたね。このカメラから出てくる画像はD40Xと大差がないのでしょうが、撮影する楽しさは断然良いと思いますね。35F2Dは良いレンズですが、私が1本だけで済ませるならもう少し広角のほうが良いかなと思います。
書込番号:6298545
0点

浜松のキタムラでも148000円でしたよ。
ヤマダ電気対抗価格(っても向こうは17万ナンボでポイントが高いみたいですが)とのこと。ただキタムラは保険がかけられるから、それも含めてお得だと思います。
もっとも、「一人一台限り」の条件付きでしたけど(当然か)。
…もう「ちょっと」待ってれば良かった…
書込番号:6305268
0点



4月24日にヤマダ電機ネットでヤフオク税込み142400円
送料無料で購入しました。カード払いも出来てボーナス
一括で金利無料で購入しました。
以前の書き込みもしましたがD80の連写性能の
悪さに不満を感じ、購入に至りました。
D200の後継機がとも考えましたが高値でさらに手に
入りずらい可能性を考慮して購入に至りました。
記憶メディアはCFが?でしたがサンディスクも
40MB/Sが出たので踏み切りました。
こちらも8MBで33000でした。
他のD系と操作が異なるので覚えないといけませんが
良い写真撮りたいです。
0点

ご購入おめでとうございます。
安く買われましたね
後継機も気になると思いますが
欲しい時に購入されて楽しむ方がいいと思いますよ。
素敵な写真、沢山撮って下さい。
書込番号:6267466
0点

じょんばんは
D200ご購入おめでとうございます(^−^)
ほしい時が、買い時と思います、次はマイナーチェンジぐらいでしょうし、使い倒して楽しんでください。
書込番号:6268186
0点

・D200ご購入、おめでとうございます。
・良かったですね。
・D200を買うと、それで基本的に充分満足という感じです。
銀塩はF6,デジ一眼はD200で、充分との感じです。
・私はご縁あって、予約なしにD200レンズキットを発売当日入手できました。
・私は、買ったあとは、いくらで買ったかを、意識的に忘れて、
その後は価格の比較は、できるだけしないように考えております。(笑い)
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:6269030
0点

皆様
有難うございます。
良い写真が撮れるよういろいろトライしたいと思います。
輝峰(きほう)様 色々なスレッドで参考にさせて
いただいております。
今後とも皆様宜しくお願いいたします。
書込番号:6269075
0点

3040ZOOMさんご購入おめでとうございます。
良いデジタル写真ライフを楽しんでください。
ところで ひとつ質問させてください。私も、高速書込み出来るメディアが欲しいのです。が いろいろ検索しましたがヒットしません。(サンデスク 40MB/S(300x)) 価格.COMでは
1/2速度で33000より高価です。
よろしかったら、型名とアドレスお願いします。
書込番号:6269954
0点

竹っさんこんばんは
サンディスクWはまだ日本未発売です。
北米で入手したかた達がヤフオクで多数出品されています。
海外発送のかたもおられます。
1、2、4、8MBあたりが出品されています。
価格相場は3月に比べてかなり下がってきています。
大体最近の相場で1MBで1万円、4MBで2万円程度です。
8MBになると金額自体が高額になりますが
MB当たり価格は安くなります。
4MBが皆さん狙うようで入札競争が激しいです。
書込番号:6270073
0点

MBではなくGBだと思いますが。
YahooオークションのSandiskは要注意です。
偽物がかなり出回っています。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index.htm
あまりやすいのは注意した方がいいと思います。
書込番号:6270096
0点

http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=NavBar&A=search&Q=&ci=7857
B&Hから買われてはいかがでしょうか。
ここならかなり評判のいい店ですし。
今自分で見て驚いていますが。
Extreme IIIの8GBならshipping costコミで$150くらいですね。
書込番号:6270111
0点

MBではなくGBです。たしかに
中国製偽物が出回っています。
オークションのリスクは十分に
ご配慮ください。
書込番号:6270114
0点

眼レフ実験室?さんこんばんは
ものすごく安いですね。
直接仕入れてヤフオクで差額利益得ていると思われる
出品が多いのが納得できました。
有難う御座います。
書込番号:6270125
0点

あっというまにたくさんのレス有難うございます。
語学に弱いので海外から直には無理ですが、いろいろ手は、有るようですから、勉強して頑張ります。
皆さん有難うございました。
書込番号:6270202
0点



皆さんこんにちは!
本日ついにD200を購入いたしました。
今後いろいろ質問させていただくこともあると思いますので、宜しくお願いいたします。
早速ですが、購入価格ですがボディ145,000円、レンズVR 18-200が78,000円という価格でした。
ただし、購入はキタムラの名古屋の店舗で愛知県限定の新聞に付いていたクーポンを使用して-10,000円と下取りカメラ(壊れていてもOK!)で-2,800円の価格です。
3/10〜12の限定特価だそうですので、ご近所の方はお早めに!
大きな声では言えませんが、クーポンが必要なのは建前で、無しでもOKだそうですよ。
とりあえず在庫がありませんでしたので、手元にありませんが、ボディは1週間、レンズは2〜3週間で入荷とのことでした。
0点

私もかなりの検討期間を経て、昨日購入しました。
神奈川県西部のショッピングモール内のカメラ屋さんですが、ボディで145000円。2000円で1枚のスクラッチくじ付。
1500円当たりましたから、実質は143500円。最安値?ですかね。
在庫があったので、今週末はD200と一緒に寝ました。嘘。
D70からのレベルアップですが、ずっしりとして良いですよ。
お互い使いこなせるようにがんばりましょうね。
書込番号:6102534
0点

私も先日購入しました。
やっと憧れのD200を購入し色々いじくり倒しています。
私は大阪北部、地元のカメラ店で本体145000円でした。
結構安く買えたなーと喜んでおりましたが143500円の方が居られて
びっくりしました。クーポン作戦があったんですね。
今後の参考にさせて頂きます。^^
今はもうすぐ来る桜を心待ちにしながら過ごす毎日です。
書込番号:6109703
0点



ここの最安値がとうとう15万円を切りましたね。今まで15万円に近づいては離れて行くという動きを何度も繰り返していましたが、ようやくという感じです。このカメラが15万円以下というのは非常にお買い得だと思います。ただ、私はすでに2台持っているので買いません。と言うか、買うとカメラと一緒に不燃ごみに出されそうです・・・
0点

年末ですねぇ。。。
不燃ごみにならないようにしないといけません。
実勢価格が下がるということは、下取り価格も下がるということですよね。。。(〜〜
書込番号:5761687
0点

キヤノン30Dも11万円代まで下がっていますね!
D80を持っていますがD200のシャッターを押してくれるように頼まれ、D80で写した後、同じ被写体を写しました。液晶モニターはD80の方が明るく人物の顔も明るく写っていました。新画像処理エンジンの差なのでしょうか?
書込番号:5761941
0点

裕次郎1さん・・・D200の液晶モニターの明るさは
5段階で調整できるので新画像処理エンジンとは関係ないかも
どのデジカメでもモニター明るさは調整できますけど。
書込番号:5762077
0点

tettyanさん の意見の賛同します。
過去のニコン製品であれば、値崩れが無い代わり、買い替え時の下取りも良かったので、わずかな追金で後続機を手に入れる事が出来ました、デジタルになってからは、資金繰りが忙しくなりました。
書込番号:5762552
0点

>祝!とうとう14万円台!
ユーザーとしては少し寂しい気もしますが。
発売からもうすぐで1年ですね〜
書込番号:5762563
0点

D200の購入を検討していますが、これだけ値下がりすると後継機種の発売はまもないのでしょうか。30DとD200か購入候補です。理由は
秒間5枚の連写機能です。被写体は主に赤ちゃんで、一瞬の間にさまざまな表情をするので、連写機能が充実しているモデルがいいかなあと。後継機種がでるのであればこれまで色んな問題が取り沙汰されていた問題も解決されているのではないかなと。来春位に発売ならもう少しまってみようかと思いますが。
書込番号:5764507
0点

値下がりバンザイ!
でも行きつけの中古店では先月まで12万円台だったのに、今月に入って13万円台に値上がりしてます???
書込番号:5764633
0点

自分は、9月15日に、こことは違う通販ルートで15万1千円で買いました。
8月末から9月上旬までは、15万1千円前後で推移していたと思うのですが、いざ、自分が買える時期になると値段が急上昇・・・
結局、知り合いのコネで15万1千円にしてもらって、価格ドットコムの最安値は上昇を続け、ずっとニンマリ状態が続いていたのですが・・・
まあ、時代の流れですから、仕方無いですね!
ちなみに、最近、自分の知り合いでD200を買った方がいるのですが、その方は、幾らで買ったのだろうと他人の財布が気になります。(きっと抜け目無く、安く買ってるとは思いますが・・・)
書込番号:5765324
0点

確かに安くなりました。おかげさまで、15万3千円でD200セット(18-70mm)を購入できました。今のどころ最安値と思います。それにしても、量販店はまだちゃんと利益出してますよ。ようは今までは高かったことです。
書込番号:5768316
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





