D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影

2019/03/05 12:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4112件
当機種
当機種
当機種

今日も快晴。こんな日はD200に活躍してもらわねば。
昨日のerr表示の確認の為に今日はバッテリー満充電で出かけました。結果は全く問題なしでした。

今となっては旧型の組み合わせD200+シグマ50〜500ですが、まだまだ使えそうです。

書込番号:22510669

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

err表示

2019/03/02 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

当機種
当機種
当機種

久々に朝から快晴だったので、今日みたいな日だったら、D200でも野鳥撮影が出来ると思いシグマ50〜500と共に近くの野池にでかけました。換算750ミリでも池が大きく、鳥はいけの中央の安全な場所でたむろしていたので、トリミングしてもこの大きさが精一杯。でも、野鳥撮影でよくある図鑑写真は好きではないのでこれで好しと!このレンズも最新レンズに比べれば劣りますが、絞ればそこそこです。

さて題目のerr表示のお話。僕はバッテリーグリップにリチウム2本入れて撮影するのですが、2本とも満充電されていない状態で持ち出しました。

最初は単写で撮影していたので気が付かなかったんですが、L連写にすると2枚目のシャッター幕が下りずに肩液晶にerr表示。再度シャッターを押すと復帰。故障かな?これを4〜5回繰り返しているうちに1本目バッテリーが0表示。
で、2本目のバッテリーに移ると症状が嘘のように消えました。H連写にしても気持ちよくシャッターが動きます。

どうも原因はカメラではなくバッテリーの匂いが。

帰宅してニコンプラザに電話。症状を伝えると、調べて折り返しの電話。
結論はバッテリーの老化、または充電不足による電圧低下で起こるという事でした。

カメラの不備でなく一安心ですが、バッテリー新調しないといけませんね。ニコンのカメラはバッテリーホルダーがあれば単三で動くので助かりますが。

くだらない話を長々とすいません。最近このスレも寂しいので写真と共に話題造りで投稿します。

書込番号:22503792

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2019/03/02 15:04(1年以上前)

昔、ニコンを使っているプロの方と話しをしました。

D200はエネループの方がバッテリー持ちが良いと言っていましたね。
単三バッテリーホルダーを1つ追加してエネループ12本を主に使っていました。

古いカメラだとバッテリーの問題があるのでエネループが使える機種だと故障するまで使えるのが良いですね。

書込番号:22503833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

久々に持ち出しました。

2018/10/25 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

本当に良いお天気なので、久々に持ち出しました。野鳥撮影に使うには役不足かなと思いましたが、これだけの光量があれば十分ですね。レンズは300F4Dに×1.4テレコンバーターで三脚使用。改めてこのカメラの実力を見た思いです。ニコン最後のCCD機を大切に使いたいです。

書込番号:22206207

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2018/10/25 12:01(1年以上前)

うちのD200は、とんと出番なくお休みになってます。天気が良いと本領発揮ですね。

なお、最後のCCD機はD3000かと思います。D300Sと同時に出ました。
既にCMos D90が出ておりました。

書込番号:22206274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2018/10/25 16:22(1年以上前)

うちのD200は、異父兄弟のS5Proの名前で現役バリバリです(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22206664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/01 00:00(1年以上前)

>みきちゃんくん様
可愛いのに迫力のある写真。
ギャップがいいですね!
特に1枚目。こんな一瞬に出会いたいものです。
鳥撮りではありませんが(笑)
D200は最新型ニコン3桁CCDのカメラです。
大切に長く使っていきたいですね。

書込番号:22221648

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 先日購入しました!

2018/08/28 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種

先日撮影した蝉の抜け殻です

蓮の花も撮影できました!

先日、ヤフオクにて状態の良さそうなものが落ちていたので即決11000円で落札しました。

最初は中身が所有しているD5100よりも古いこともあり、サブ機として運用しようと思いました…が、試写をしてみて驚きました。

手に取った時の感触、シャッター音の気持ちよさ…
初めて一眼レフを持ったときのようなワクワクが底から湧いてきました!

その後、5000円で純正バッテリーグリップを購入し、メイン機として運用しています。

現在もD200を運用しているユーザーの皆様、まだまだ駆け出しの初心者ですが、どうぞよろしくお願いします!

書込番号:22064983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/28 14:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだこれからですが可能性を感じます

>お昼寝シエスタさん
D200ご購入おめでとうございます。
私も今年の4月頃から使っています。
シャッター感覚、グリップしたときの安定感、何とも言えない良い感じがしますよね。^^
このカメラ、確かに古いですがしかしちょっと頑張れば撮れないものはないと思っています。
現行のカメラ達と無理に比べる必要もないのですが、そう思って楽しんでいます。^^

書込番号:22065062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2018/08/28 14:57(1年以上前)

前期・後期型があります。
富士S5 Proとしてボディ供給したのは後期型です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=20724707/ImageID=2716729/

D5100と較べると、存在感にかなりの違いがありますよね。
そこで私は重めのレンズを常装してます。

書込番号:22065069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/28 17:27(1年以上前)

>お昼寝シエスタさん

わしも欲しい。

書込番号:22065321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/08/28 18:37(1年以上前)

D100は持ってるけどD200はまだだったりする(笑)

写りがほぼ同じD80を持ってるので
D200系はS5proでいいかなあとか思ってて…

書込番号:22065460

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/08/28 21:59(1年以上前)

当機種
当機種

晴れた日の外撮りには充分すぎ

何でしょ、これ?

こんばんは。

D200、最初はなかなか言うことを聞いてくれないとこもあり、自由奔放なじゃじゃ馬ですが、時たまCCD独特の色合いのものにハッとさせられます。

勿論D80等に比べると物足りない色合いで、PCでの後処理でゲタを履かせてやる必要がありますが、晴れた日の外撮りでの色合いは現行機では出せないといっていいものでもあり、たったそれだけの為に今でも手放すことなく出番は少ないながらも使い続けています。

撮った実感というのも現行機がショボく感じるくらいのものがありますが、高感度はお話にならないくらいだし、気のきいた機能というものも無いに等しいですが、入手されたのも何かの縁。
大切に使われていってください。

書込番号:22065991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2018/08/28 22:35(1年以上前)

当機種

Makro Planar 100mm F2 ZF

>お昼寝シエスタさん 今晩は

D200ご購入おめでとうございます。
NIKON CCDカメラの到達点ですね。
いまだにデジカメのメインです。
ハイアマチュア向けの企画ですから、素材になるような画
を出します。それで当初は眠いといわれたようです。
そんなことでその後出た最後のCCD機 D80はハデハデ設定
白飛び要注意な利かん坊ちゃんです。
NIKON虎の巻なんていうムックが出ていて設定の肝などあり
ます。
万能ではありませんから、CCDにフィットする場面を選んで、
とにかくRAWで撮ってあそびまくるのがよいとおもいます。
よきD200ライフをお楽しみください。


書込番号:22066139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2018/08/28 22:58(1年以上前)

別機種

D200の異母兄弟の富士のS5を愛用(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22066220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/01 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

珍しく動きもの

ブレていますが

よく撮れたように思います?

お昼寝シエスタさん D200ご購入おめでとうございます。

しかも何とメインでのご使用ということで驚きました。

私もお昼寝シエスタさんとご一緒で、10年以上ずーっとD200をメインに使っています。

UPされたお写真、夏の爽やかな空気感みたいなものが感じられて、D200ファンの私には、とても気持ちのいい写真に思えます。

2枚目のお花の写真よく撮れていますね!
ふと私のD200で撮れるか不安になりましたので、
写真を撮ってみました。
NX2で現像していますけど、今回は結構いい感じではないかと思えています。?

これからどうぞよろしくお願いします。
また、お写真拝見させてください。

書込番号:22076261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/06 00:43(1年以上前)

当機種

公園大好きな長女です

>お昼寝シエスタさん
こんばんは。飛べない鳥です!
ご購入おめどとうございます。いいカメラに出会えてよかったですね。11000円ならすぐに元は取れますよ!いっぱい使ってあげてください。
私もD200メインに子供の写真を撮っています。子供の肌色が本当に綺麗に出ますので、他のカメラに移れません。D700もあるのですが、暗いとき用のサブ機となっています。
腕は上がりませんが、使用歴だけはどんどん長くなっていく飛べない鳥でした。

書込番号:22086963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/10/08 13:37(1年以上前)

>FLIGHTLESS BIRDさん
>D2○○さん
>松永弾正さん
>テッチャン1948さん
>Hinami4さん
>あふろべなと〜るさん
>爽やかな風。さん
>うさらネットさん
>始まりはStart結局はエロ助…さん

返信が遅くなり、申し訳ございません。
今回私の購入したD200は前期型でした。

先日、Ai AF NIKKOR 80-200/f2.8d(旧)を購入し、撮り鉄しています(笑)

書込番号:22168216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ318

返信84

お気に入りに追加

標準

D200日和! その5

2018/03/31 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 
当機種
当機種
別機種

D200とタムキュウは楽しい

Dfとタム180mmMacro

D200ユーザーの皆様 今晩は

皆様お元気でいらっしゃいますか?
私は、昨年10月の肺癌手術後、抗癌剤と格闘する毎日ですが、やっと暖かくなったので外出の機会が増えました。
昨年12月5日に、「梅の季節にまた ”その5” でお目にかかりましょう。」と書き込みして以来の書き込みですが、まさか下手くそなりに思いを込めて育ててきたスレタイをパクられるとは思いませんでした。
トホホですね。

昨日は近くの公園のカタクリの群生観察所に行ってきました。

そうそう、Hinami4 さん
お元気ですか。
買う買うと言って延び延びになっていたTamron 180mm MACRO 美品で購入しました。
重いのでいつも持ち歩くのは苦しいですね。
先日、梅園でDfにつけて楽しみました。
次回はD200と180mmですね。
良い物が撮れましたらアップしてみます。





書込番号:21719168

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/04/01 05:54(1年以上前)

本当にD200日和が.続きますね。京都の桜も一気に満開。もう葉桜のところもちらほらです。僕はこのカメラのクリアなファインダーが大好きです。所有しているニコンAPS機の中で一番です。

書込番号:21719520

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/04/11 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一気に過ぎたような

いつも携行する40mmマイクロでも、これくらいは

望遠マクロは面倒なことが多い反面

思わぬ発見も(笑)

こんにちは、大変ご無沙汰してます。

D200、使う機会がめっきり減ってますが、これからは良い季節。
条件が良いというか、使うほうも持って出るなら天気が良いほうがと思います。
そんな中、ようやく少しばかり撮ってくることができたので、載せることができました。

180mmマクロ、入手されたんですね。
重さはともかく撮るまでに手がかかるレンズですが、望遠マクロの魅力はスタンダードながらでも損ねていないレンズです。
大事に使われていってください。

それよりも病気の様子なので、充分に養生されてください。

書込番号:21743670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/12 11:10(1年以上前)

皆様 おはようございます

>Hinami4さん
返信ありがとうございます。
健康へのお気遣い、ありがとうございます。
初期での発見でしたので、即手術でした。

いつもながら素敵なお写真ありがとうございます。
40mmマクロはなにしろ寄れるので楽しいですね。
Hinami4さんのお写真見て、もっと持ち出してあげないとと思いました。

最近は、DfにSigmaの24mm(旧型EXDGです)、マクロプラナー100mm、と180mmマクロが多くなっています。重いです。
D200も重いので難儀しています。マクロプラナー50mmやフォクトレンダー系、タムキュウで使うことが多いです。
なんとか軽くしたいので。
そんなことから、D80、F80S(正方形に改装したもので、勝手にF80S_SQなんて言ってます)の出番が増えています。



書込番号:21745620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/16 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

テッチャン1948さん、はじめまして。

去年、私にとっては初ニコン機であるD200を地元のリサイクルショップで入手してから
面白がって使っていく内にレンズも少しずつ増えて一年程経ちました。
そして何時かテッチャン1948さんのD200日和!シリーズに参加させて頂きたいなと思っていましたが
今回ようやくおじゃまさせて頂く事にしました(ちょっと緊張です)

昨年大きな手術をされたご様子ですがまた元気になられて楽しく日々を過ごされますよう願っております。
どうぞお身体大事にお過ごし下さい。


こちらへは初参加ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:21755147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/16 10:30(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

I牧西公園の枝垂れです。徒歩数分の散歩コース。Tam70-300です。

ロッキーマウンテン号からDfにて。午後の煌めきの美しさをDfが捉えてくれました.。

>人気の黒猫さん
いらっしゃいませ。お待ちいたしておりました。
よろしくお願いいたします。   

人気の黒猫さんの過去スレ拝見させていただいていますよ。
とっても素敵なお写真を撮られていますね。
D200はもうなかなか撮影を実際にされている方は少なくなっていますね。
多くの方は防湿庫にいれたままではないでしょうか。
たしか発売は2005年12月ですか。12年前ですから。
でも私にとってはいまだにデジイチのメインです。とはいえDfのD4センサーの実力は
いいなと感じていて、Dfで撮る機会も増えています。
D200はRAWでとって仕上げるカメラです。だから楽しい。
難しいカメラですが、はまったときのCCDの発色はCMOSではでませんよね。
これからもこのスレはゆったりと続ける所存ですので、参加大歓迎です。
チューリップはDfとフィルムで撮ったので、次のD200はバラになるでしょうか。

私のマクロはタムキュウ。1枚目の写真はタムキュウ(272E)です。
NIKONの70-300をお持ちですが、私はTamronの70-300です。
17-50mmは同じですね、VC付きのSP AF です。

書込番号:21755733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/04/16 10:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

当機で鳥が撮れるのか?のお試ししてみました。レンズは70〜300Gタイプ。勿論発売がかなり前なのでVRなどありません。が、光があれば、近くの鳥ならそこそこ使える感じがします。僕のは現役です。

書込番号:21755780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/17 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

テッチャン1948さん

昨夜のカタクリの写真が暗い仕上がりになっている事に気づかずにアップしていたようで
後で見直してその失敗に気が付きましたので、もう一度アップさせて頂きます。

たしかに12年も前のデジタル一眼レフカメラを今も使っている人は少ないのでしょうね。
そう言う私もしょっちゅう使っている訳では無いのですが
何故かD200で撮ると自分で気に入った写真が撮れる事が多いのです。
今となっては欠点も多いカメラなのですがちょっと不思議な気がします。
(RAW現像を間違って真っ暗にしたりしていますが・・)

Hinami4さんもD200、使われておられますね!
たしか何台かのD200をお持ちだったような・・・
実は私、最近D40を入手してしまいました。
2006年発売なのでD200より1年は新しいぞ、なんて言ってもなんの意味も無いのですが
今、ちょっとワクワクしています。


みきちゃんくんさん・・・ 

え〜っと、すごく余計な事なのですがこのままではちょっと辛く感じるので
差し出がましい事だとは承知の上でしゃべらせて頂きますがお許しください。

テッチャン1948さんが今回最初に書いておられるように「D200日和」というタイトルなのですが
この一つ前のみきちゃんくんさんの書き込みのタイトルに
テッチャン1948さんが「思いを込めて育ててきた」と仰るスレタイと同じものを使われているようで
その事は「思いを込めて育ててきた」人の心には引っかかってしまう事だと私は感じます。

みきちゃんくんさんの気持ちに他意や悪意はまったく無いと私は思っていますが
テッチャン1948さんにこの事で何かひとこと仰って頂ければ
また皆さんで楽しくD200話を出来るのではないかと私は思っているところです。

すみません、他人に意見などする事は心苦しいのですが
このままではギスギスしそうで余計な事を言ってしまいました。


今私の住んでいる辺りではソメイヨシノが八分咲き〜満開位なので
気に入ったように撮れればまたアップさせて頂きますね。
(咲いているうちに間に合うかどうか、ですけど)

書込番号:21757587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/04/17 06:25(1年以上前)

>テッチャン1948さん
>Hinami4さん
>人気の黒猫さん

そのとうりですね!テッチャン1948さん、勝手にタイトル流用して申し訳なかったです。あまり深く考えないで、最近D200が寂しいなと思い、撮影日が本当にお天気が良かったので、つい書いてしまいました。悪意や横入りのつもりは全くございません。本当はスレ削除しても良いのですが、該当する理由が思い当たらないので、失礼ですがこのままにしておきます。気を悪くされたことでしょう。すいませんでした。

書込番号:21757793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/18 00:27(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

人気の黒猫さん
お心遣いありがとうございます。
でもギスギスはしないですよ。
基本、みなさん大人ですから、気に入らないことはスルーです。
これが基本です。
ただしスレタイはちょっと気になってしまいました。でも非難する
言葉は避けて「トホホ」としました。

価格コムも大変な状態ですね。
最新機種のスレは当該メーカー推しの方と、他メーカー推しの方が
戦争状態です。でもD200のような忘れられたスレは思い入れのある
方がスレ主をされて和気藹々と運営することが多いですから。
なかにはスレ主さんお一人で延々と書き続けていらっしゃるなんて
いうスレもありますね。
価格コムのルールではスレはスレ主の責任で運営ですから。
今後についてはなにしろ誹謗中傷はなしで和気藹々と。ただしNET
の言葉はニュアンスが伝わり難いですから気をつけましょう。悪意が
なければよいということではありません。
ルールとかマナーや心遣いといったことですよね。
自分も書き過ぎちゃったかななんて思うことがありますから。わたく
しも気をつけることにしましょう。
それから忘れられたスレにありがちなことは他機種ばかりの投稿です。
かならずD200での写真は入れてくださいね。わたくしも気をつけます。
それでは、
ゆるゆると続けましょう。

D40御購入ですか。
これまた渋い。
D40のスレも盛り上がりがすごいですよ。
Hinami4さんも中心にいらっしゃるはずです。
私は残念ながら持っていません。
デジイチはD80、D200、Dfの3台だけで、あとはフィルムばかりです。
ムック本で「NIKON虎の巻」ご存じですか。
古本しかないですが、D40、D80、D200の設定のキモが網羅されています。


みきちゃんくんさん
悪意があってなどとは思っていません。当然削除などされなくても結構です。
べつに専有権を持っているわけでもありませんから。

書込番号:21759993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/04/18 06:15(1年以上前)

>テッチャン1948さん

寛大なご配慮ありがとうございます。また参加させていただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:21760209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/18 20:31(1年以上前)

>Hinami4さん
>人気の黒猫さん
>みきちゃんくんさん
そして多くのD200ユーザーの皆様

お待ちいたしております。

書込番号:21761805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/18 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

テッチャン1948さん

丁寧な文章、ありがとうございます。
スレ主であるテッチャン1948さんを差し置いて、要らぬ事を書いてしまったなと後悔していました。

すみませんでした。
お気疲れさせてしまったかもしれません。


みきちゃんくんさん

素直なお気持ちを言葉にして下さってありがとうございます。

まったく至らぬ私が意見してしまいすみませんでした。
どうぞお気を悪くなさらないでください。

どうぞ今後ともよろしくお願い致します。


今日の午後にカメラを持ち出して撮ってみました。
今、この辺りでは水仙が盛りで梅と桜が一緒に咲いています。
梅は散り始め、桜は満開というところです。

書込番号:21762179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/04/19 05:54(1年以上前)

当機種

皆さま>

厚かましくも一枚UPさせていただきます。昨日、D200+AF70~300という古ーいAFレンズで撮ってきました。VRはないしD200の上限ISOはたいしたことないし、どうかなと思いましたが、この組み合わせとしてはそこそこ見られるかな?とも思います。今さらですが、カスタム設定を色々試してみて、何とかこの機種で上手く撮れないか探っています。最新機器と最新デジタルレンズの使用は、カメラ任せでも本当に素晴らしい写真が撮れますが、この機種の試行錯誤も面白いです。このあたりが趣味の写真の楽しい所かもしれません。皆さま、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:21762621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/19 10:56(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

ISO500ですか。ぎりぎりを探っていらっしゃいますね。
D200は難しいです。
私は100、160、200あたりしか使いません。

書込番号:21763118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/23 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

D200を使っている皆さま、こんばんわです。

家のまわり(かなり山の中です)も少しずつ緑が増えてきているのでまた少し撮ってみました。

今回はフォトショップCS5のカメラRAWで現像してみましたが
かなり黄色っぽかったホワイトバランスをRAW現像で青方向とマゼンタ方向に振っています。

D200の色合いは何かの拍子で凄く黄色くなるのでそれを直すのが難しいですね。
かと思えばホワイトバランスオートのままでもとてもいい感じの色合いの時も有るし
よく分かりませんね、こいつは。

今のところは色合いに問題の少ない時は Capture NX-D で現像して
変な色の時はカメラRAWを使うのがいいのかな、なんて思っています。

書込番号:21771830

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/23 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリジナル

CS6現像

NX2 今年のバッチで現像

CS6 10年前のバッチで現像

テッチャン1948さん、D200スーパーユーザーの皆様こんにちは。

とても我慢できない書き込みがありましたので、お邪魔させていただきます。


>人気の黒猫さん こんにちは。

人気の黒猫さんはとても丁寧な写真を撮られますね。


UP写真はCS5のカメラRAWで現像されているんですね。一生懸命見るとAdobe調を感じました。
Capture NX-Dでの現像ではかなり違いがあるのではないかと想像されます。

人気の黒猫さんが書かれているように、D200はCS5とCapture NX-D、両方現像してみて好みのものを選択。ということになりそうですね〜。

CS5のビュアー「Adobe Bridege CS5」からRAWではなくJPGを「カメラRAWで開く」を選択してみてください。疑似的なものなんでしょうけど楽しめますよ。笑

昨日1年半ぶりに現像で一生懸命遊んだ残骸がUPします。
今、私のモニターはテレビ接続なのでとんでもないことになっていた場合はごめんなさい。

あー、久しぶりっ。
いい感じに見えてくれよー。

書込番号:21772235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/23 13:20(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

人気の黒猫さん 今日は
>今のところは色合いに問題の少ない時は Capture NX-D で現像して
変な色の時はカメラRAWを使うのがいいのかな、なんて思っています。

D2○○さんが言われるとおり、人気の黒猫さんは丁寧に撮って、丁寧に仕上げられていますね。

わたくしは主としてAfter shot pro V3 をつかっています。なんともマイナーな!
とある雑誌のプレゼントにあたってからのおつきあいです。
ただし、ピクチャーコントロールを使いたい場合はView NX2 を使ったりします。
あと、仕上げでフォトショを使うのですが、Nik Collection がGoogleに買われて無料
だったときにダウンロードしてフォトショのフィルターで使えるようにしています。
あと、気が向くとDXOのFilmPackを使ったりします。

どうも古稀ともなると根気が続かず、「えいや--」なんて仕上げてしまいます。
反省しないと。

D2○○さん ほんとにお久しぶりです。
お元気でいらっしゃいますか。
アムドさんが価格に書き込まなくなって1年以上たってしまいました。
寂し限りです。
D200や銀塩ユーザーのスレに当時書き込んでいらした方が皆さん
書き込まなくなっていますね。
私もいつまで続くやら・・・

>CS6 10年前のバッチで現像
いい感じですね。

価格さん、波線が長らく文字化けしています。
アムド(波線)さんの正確な表現ができません。
早く直してください。




書込番号:21772690

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/04/23 15:52(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

他機種ですが:貴重なもののようです

あまり望遠の意味無いような

これも他機種ですが:幻(大袈裟)らしい

解像感は無いとしても千載一遇は待ってくれない?

こんにちは、何やら起きたようですが過ぎたことなので……

テッチャン1948さん
ご無沙汰気味ですが、D200は持っていってます。
ただ、撮っても編集する時間が取れないうちに季節が過ぎてお蔵入りに。
といってもたいした画像にもなりませんが。

実は180mmF2.8Dとかいうレンズを見つけましたが、最短撮影距離が長めのわりに主点が掴みにくいので苦心してます。

また70ー180ズームマイクロニッコールとかいうレンズも見つけました。
明るさや解像度を含む画質は二の次ですが、全域マクロで遊べるレンズです。
望遠は無駄な背景を整理し主なものだけ浮き上がらせる等と、ハマれるレンズです。

アムド〜さん、確かに見かけなくなりました。
銀塩やD200スレッドの顔の一人でしたが……

>みきちゃんくんさん
まぁ旧機種を愛すが故の勇み足だったってことでしょう。
季節はいい時期、これからも撮ってアップしてください。

>人気の黒猫さん、遅れましたがいらっしゃいませ。
貴重になってきたD200ユーザーの新規参加、歓迎しています
といっても自分はほとんど出れませんが……

D40も入手されたとのこと、あちらでもお待ちしています。
といっても、向こうも最近出れませんが……
D40は難しく考えると逆に隘路に陥りますので、マゼンタ被りの傾向があるということだけ心得て素のままに撮れば、いい結果になってくれると思います。

>D2○○さん
ユーザーというか投稿者も少なくなりつつあるなか、わずかでも長く続く板になるよう、D200と付き合っていきましょう。
結局は、エントリー機のキットに組まれる18−55と55−200(共にVR無し)が、いちばん活躍していたりします。

書込番号:21772901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/04/23 16:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

下からだと厳しい

と、届かん……

こないだ撮ったら、もう無くなってました

続きです。

単なる花のように見えて、すぐに時期が過ぎてしまうものも。
特に今年は早い気が……

書込番号:21772917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/23 16:15(1年以上前)

>テッチャン1948さん

返信ありがとうございます。
お身体色々あって大変のようですがこれからもお元気にご活躍されることを希望しています。
私のハートは60パーセント機能というわりには元気にすごさせていただいています。

アムドーさんが書き込みされなくなった一年もたつんですね。あー。
またお話や色々教えていただきたいと思っています。

携帯からの書き込みは大変なので
Hinami4さんには改めてご挨拶させていただきます。

書込番号:21772925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/23 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NX2 10年前のバッチ

NX2 今年のバッチ 10年前のが良さそうですね。悲

今日は昔の写真を元になんちゃってHD化に挑戦してみました。

これも。 D200はこんな遊びができるので大好きです。

今日は佐賀までつつじを撮りに行って今帰りました。

>テッチャン1948さん

写真へのコメントありがとうございます。

そうですか、やっぱり4枚目でしたかー。

改めて見直してみたら、この4枚目はCS6でなく
「NX2 10年前のバッチで現像」でした。
すみません。

今年のバッチは、私的にかなりテクニカルなバッチが出来上がったと大喜びしていたんですが、、、難しいですね。

ありがとうございました。


>Hinami4さん

あいかわらずHinami4さんは恐ろしい人ですね。


興味深々、180mm F4で撮られた
「あまり望遠の意味無いような」を拝見させていただきました。

私には、つつじの花がふんわり浮き出たような描写でいい感じられました。
F4なのでバックがもう少し柔らかい表現をしてくれるような想像をしていました。
こんなレンズを手に入れたら写真撮るの楽しくなりますね!!

Hinami4さんの写真はスマホで見ると本当に美しい。と思いながら拝見させていただいています。(この一年はほとんど見てませんけど)


今年のつつじは短かったですね、桜は長かったので嬉しくてしかたがありませんでしたけど。
続きのは1枚目がいい感じに思えました。

ユーザー数が少なくなってしまうことは寂しいことではありますけど、その分だけ貴重な存在になっていくので問題はないか?な? 違うか〜。笑


Hinami4さんの書き込みとてもありがたかったので感謝の気持ちをもって連打しておきました。

書込番号:21773905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/24 00:16(1年以上前)

当機種

2014年8月11日クレマチスの丘にて

D200ユーザーの皆様 今晩は

Hinami4さん 今晩は
>また70ー180ズームマイクロニッコールとかいうレンズも見つけました。
名前は知っていましたが見るのはお初です。
面白そうなものを探されていますね。
私は180mmMACROとマックプラ100でなんとかよいものをとがんばっています。
クレマチスの丘にまた行ってみたいと考えています。


>下からだと厳しい
>と、届かん……
たしかに撮りにくい対象ですね。2階の踊り場の前になんかあると最高と思えるのですが、そんなところにはなかなかありません。

D2○○さん 今晩は
>お身体色々あって大変のようですがこれからもお元気にご活躍されることを希望しています。
有り難うございます。
ゆるゆると続けてゆきます。

>アムドーさんが書き込みされなくなった一年もたつんですね。あー。
またお話や色々教えていただきたいと思っています。
2016年の後半から2017年3月くらいまではEOS-3のスレでいろいろ教えていただいていたのですが、3月からパッタリ書き込みがなくなりました。
寂しいです。


書込番号:21773962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/24 00:36(1年以上前)

当機種

Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

こんばんは。

家の裏の谷間に山桜が咲き始めているので撮ってみました。

しかし今日は霞が掛かった曇り空の為に写真全体がフレアーが掛かった様になって
それを無理やりコントラストを高くしてもやっぱり冴えない不自然な写真ですね。

D2○○さん

D200を使っている時はけっこう気を使って撮って、RAW現像もなるべく自分の好みになるまでにしないと
なかなか気に入った仕上がりにならないと感じているのですが
でもそんなには上手くはいかないですね・・

帆船の写真は3枚目か4枚目が私は好きですね。
でもこの二枚は色合いはほとんど変わらずに明るさが少し違うだけですか?

Jpeg画像を「カメラRAWで開く」はけっこう使っていました。
Jpeg画像をRAWと同じように弄れるので特にホワイトバランスを感覚的に変化させたい時に
使いやすかったですね。


テッチャン1948さん

何時もそんなに丁寧に撮って、現像しているわけではないのですが
このところ撮ったままではあまりいい感じでない事が続いていたので
やっと気を使って撮ったり現像したりしなくては上手くいかないなと思い始めたところなのです。

After shot pro V3の事は知らなかったですね。
私は安価ではあるけれど月々使用料を払うタイプの現像ソフトはあまり使いたくないので
古いフォトショップCS5+カメラRAWをずっと使っています。


Hinami4さん

D200の新参者ですが今後ともよろしくお願い致します。

D40はよく写るコンパクトカメラとして使い易いんじゃないかなと思って
少し前から物色中っだったのです。
まだ先になると思いますがD40の方でもよろしく願いします。

書込番号:21774005

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/24 08:23(1年以上前)

当機種
当機種

何度もすみません。これでした。気合のバッチのつもりが

NX2 10年前のバッチ

テッチャン1948さん

そうでしたか、非常に残念です。



人気の黒猫さん

D200で「気に入った仕上がり」になるのは確率的に低いと感じています。ほんとに。
確率は低いもののうまく出来たとき、その喜びを何倍にも感じられるのかもしれないと思っています。

新しいカメラは撮ったそのままで、とても美しい写真になりますね。
レッタッチの必要は感じられませんし、私がやってみたとしても撮って出しを上回る写真に出来そうにありません。入れたい思い入れの行き先は、、、


UP写真を拝見して、人気の黒猫さんの好みはアンダーで撮るような枯れたアートな表現のようなものなのでしょうか。
よく考えられた構図であることが伝わります。うまくいけば絵画と錯覚しそうな雰囲気に感じられました。




「明るさが少し違うだけでは?」

鋭いご指摘本当にありがとうございます!!
こんな指摘をしてもらえるとは思っていませんでした。
バッチを確認してみるとベースは同じものであることがわかりました。
別の写真をUP予定するつもりが、直前に見栄が働き似たものに変えてしまいました。
明るさとコントラストの違い程度だと思います。

D200板の中で必死にやっていたあの頃を思い出すことができました。ありがとうございます。




Jpeg画像を「カメラRAWで開く」は使っておられたんですね。
失礼しました。面白いですよね。
ということは私的に2〜3日前に知った最新ニュースのNik collection無料化もご存じなんでしょうね。2年前の最新情報ということで浦島太郎の気分です。







書込番号:21774362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/25 01:09(1年以上前)

D2○○さん

D200で撮ってRAW現像で自分の感じたままに仕上げる事を目指しても
なかなか上手くはいきませんね。
でもこの色合いをこっちに少し振れば「そうそうこの感じ!」とか
そんな事が楽しいです。

D2○○さんの「NX2 今年のバッチで現像」はカメラのモニターで見たときの
明るさと鮮やかさの感じがするな、と最初に感じました。

遅くなってしまいましたので今夜はこれにて失礼します。

書込番号:21776431

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/25 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Hinami4さんの180mmいいレンズですね。

初めて見た花びらだったのでパチリ

宇宙人かと思っていたらミュージカルに見えてきました。

面白くない空だったので加工しました。

テッチャン1948さん D200ユーザーの皆さんこんにちは。

数日前、私のD200は露出部分が壊れてしまったようです。
良き相棒
数日前から2代目D200で写真を撮っています。





人気の黒猫さん


>でもこの色合いをこっちに少し振れば「そうそうこの感じ!」とか
そんな事が楽しいです。

ですよね! そのうち何が何だかわからかくなって、、、あ、これは私事です。


写真へのコメントありがとうございます。
おかげさまで少し安心できました。恐る恐るプリントしてみようと思います。

私の写真レッタッチ?は、実際よりも派手目にしてまた行きたいなって思える写真に近づけようとする傾向にあるようです。
ですので、落ち着いた写真はほとんどないです。(笑)


Hinami4さんと同じ被写体を撮っていましたので。
4枚目の空以外は撮って出しです。

書込番号:21777422

ナイスクチコミ!6


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/25 15:28(1年以上前)

当機種

桜吹雪のようでしょ^^

すみません。

2月にこんな花が咲いてるわけないですよね。
さすが2代目!?
失礼しました。

書込番号:21777450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/04/26 10:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>テッチャン1948さん
D200愛好の皆様、はじめましてこんにちは。
カメラの白熱ランキングを見て何気にこちらにお邪魔いたしました。
皆様のお写真がどれも素晴らしく、拝見する内に無性にD200が欲しくなってしまい、書き込みました。中古を調べたら1万5,000円位で手に入れられそうじゃないですか!o(^o^)o

まだ持ってないので機種違いごめんなさいですが、スペック的に近そうなD80の写真を貼りました。
動きものばかり撮っていますが、D200が手に入ったらお花や風景等もたくさん撮って楽しみたいと思います。^^

暗い写真ばかりですいまてん。

書込番号:21779129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/26 22:10(1年以上前)

当機種

最近撮りに行けていないので2016年の蔵出し-タムキュウ272E

D200ユーザーの皆様 今晩は

人気の黒猫さん  今晩は
>After shot pro V3の事は知らなかったですね。
Corelが買収したものです。
なにしろ現像が早いことが売りです

あと、U Pointのnik collection は現在DXOが持っていて、あたらしい現像ソフトに
利用しています。でもDXOが破産なんて噂も。破産管財人の元にあるなんて記事が
ありました。真偽は不明です。追伸がないのでガセですかね。
私はGoogleが無料公開したときにダウンロードして、PSEのフィルターにしています。


D2○○さん 今晩は
>私のD200は露出部分が壊れてしまったようです。
>数日前から2代目D200で写真を撮っています。
2代目ですか。いいな・・・
Hinami4さんはたしか4台おもちだったかな・・・
私は今の1台と心中ですかね。
なかなか美品と会えないので悲しい。

始まりはStart結局はエロ助…さん 今晩は
いろいろなところでお見かけしています。
よろしくお願いいたします。

>カメラの白熱ランキングを見て何気にこちらにお邪魔いたしました。
こんなランキング知りませんでした。
行ってみて驚き
このスレが38位だって!
人気の黒猫さん、D2○○さんのお陰です!
\(^o^)/

>無性にD200が欲しくなってしまい、書き込みました。中古を調べたら
1万5,000円位で手に入れられそうじゃないですか!o(^o^)o

今ではなかなか美品とは会えなくなりました。
NIKONのCCD機の完成熟成機でしょうか。
でもそれなりの知識があって、RAWから手をかけてやらないとシャキン
としないので、当時の評価はいまいちだったと記憶します。
NIKONとすればハイアマチュア以上をターゲットにしていたので当然の
画創りだったのでしょう。

美品を防湿庫のこやしにしている方、ほしがっている方がいますよ。
D200だって青空のもとで活躍したいでしょう。
美品を公開しましょう。(爆笑・・・)



書込番号:21780443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/26 23:05(1年以上前)

人気の黒猫さん、D2○○さんのお陰です!
\(^o^)/

過去3日の返信数でランキングということですが、
Hinami4さん
みきちゃんくんさん
入れるの忘れました。
失礼いたしました。

>人気の黒猫さん
>D2○○さん
>Hinami4さん
>みきちゃんくんさん
>始まりはStart結局はエロ助…さん
有り難うございました。





書込番号:21780620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/27 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

D200をお持ちの皆さま、こんばんは。
またまた、おじゃまいたします。

今日は青空の日だったのでまた家のまわりの季節を撮ってみました。

木々の芽吹き始めは一週間程前からですが
私は今の時期が一年で一番好きな季節です。

昨日からホワイトバランスのプリセットを使っていますが
これがけっこう良い結果になりました。

100円ショップで買った電池式LED照明器具のパーツの
直径90mm位の乳白色の半球を外してプリセット用の画像を作る時に
レンズの前にあてがって撮影します。

今までは曇りの日や雨降りの時には
ホワイトバランスがどうしようもなく変なふうになっていたのですが
このプリセットでやるとそんなに悪くはならないようです。


D2○○さん

色合いを自分の感じた感覚に近づけようと弄っていると
何が何だか分からなくなりますよね。
ちょっとだけモニターの前を離れて目を色から離してから
またモニターを見たりする事もあるんですが
でもまたすぐに分からなくなる・・・って感じですね。

Nik collectionはフォトショップに入れて
ノイズを軽減する機能を使ったことがありました。

レイヤーで重なっているので重なり具合を調節して
「これ位はノイズを残しておこう」とか、していましたね。


テッチャン1948さん

nik collectionは私もフォトショップに入れていて
D fine2(ノイズ処理)をたまに使う事がありましたね。
今は無料で公開していないとの事、知りませんでした。


始まりはStart結局はエロ助…さん

おおっ、色々な少し前のカメラで素晴らしい写真をお撮りになる方ですね!

D200、面白いですよ。
条件が悪めの時はちょっと手間が掛かりますけど
光が沢山ある時はそのままでもけっこういけると思います。

書込番号:21780844

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/28 02:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

私これ好きなんです、見るたびにどっちに行こうかなと迷います。

試行錯誤しましたけど、色が出てくれませんでした。

ちょっと古いですけどUPしてません。

D200で撮る勇気をもらっ、、、どうしよう。いつか頑張ります。

始まりはStart結局はエロ助…さん

初めまして。
早速ですが、D80で流し撮りされているんですね!!

しかも素晴らしい。
D80のタイムラグはD200よりも、、、と思ってしまいましたけど、
よく考えてみると、流し撮りにタイムラグは関係ないですね。





テッチャン1948さん

>Hinami4さんはたしか4台

うひゃ;

S5-Proも2台

Hinami4さんほんとに凄い人だと思います。
カメラだけでも管理する自信がないのに付属品もちゃんと管理されていますからね。




人気の黒猫さん

1枚目が好きです。青い空奇麗ですね。
3枚目のアンシャープマスクはこれくらい強めにかけたほうが良さそうですね。
4枚目さすがですね。


>照明器具のパーツ

探してみます。



人気の黒猫さんもそんなにNik collectionを使用されることはないだろうなとは思っていました。

せっかく無料で使えるということなので試してみました。
私がこれから使おうかなと思っているものがありました。
Color Efex Pro 4の中のプロコントラストで、選択肢の中のニュートラルか自動調整が好みでした。

書込番号:21783043

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/28 08:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮って出しです。

皆さんのお好みではないと思いますけどプリントするのはこんな感じです。

これはこのままでも?

スマホでは奇麗に見えるので問題ないかと思っています。

せっかく撮ったのでもう少しUPさせてください。

書込番号:21783371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/04/29 18:16(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
機種不明

買っちゃった!

ほとんどシャッター切ってませんね。ボディも綺麗^^

テッチャン1948さん とD200愛好の... 

>みきちゃんくんさん こんにちは。 

>Hinami4さん ここにもいらっしゃいましたか! ^^

>人気の黒猫さん レスありがとうございました。

>D2○○さん こんにちは レスありがとうございました。

>テッチャン1948さん 再びお邪魔します。


D200手に入れました。 ^^ ショット数も少なく、よいものを入手できた感じです。

買った帰りに駅前で撮ったものです。JPEGだったのでそのまま出しちゃいます。



書込番号:21786944

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/04/29 18:24(1年以上前)

当機種
当機種

これから、RAW撮りも含めて設定やくせや特徴を勉強していきたいと思います。 ^^


気に入った写真が撮れるようになったら、またお邪魔させてくださいね。

書込番号:21786967

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/04/29 20:46(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん 今晩は

>D200手に入れました。 ^^ ショット数も少なく、よいものを入手できた感じです。


ご購入おめでとうございます。
ショット数少ないですね。良いものを見つけられましたね。
素晴らしい!

私は使用中のCFカードが時々不明な行動するので、SDカード使えるCFアダプターを
購入しました。
手持ちのSDカードが選り取り見取りで使える。
CFカードは初期化したらとりあえず普通になりましたけど、
ちょっと不安なのでかえることにしました。


書込番号:21787303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/04/30 05:53(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

行動力すごいですね!出てくるんですよねーこのような機体が。中古カメラは一期一会なので迷ってたらなくなりますもんね。僕もキタムラの中古サイトで何度か悔しい目に遭いました(笑)皆さんRWAで使用されているようですが、僕は最近JPEGをGIMP2で調整して遊んでます。結構使えるようです。あまり評価には上がらないのですが、D200のファインダーは、最近のカメラよりクリアな感じがします。(僕の感じなので本当のところは分かりません)バッテリーが2個並列で入れられるバッテリーホルダもニコン現行機よりも使いやすいいので、是非探し当てて下さい。

書込番号:21788186

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/30 11:14(1年以上前)

始まりはStart結局はエロ助…さん

D200ご購入おめでとうございます!

またお写真拝見させてください。

書込番号:21788759

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/04/30 13:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パープリン出そう、いや出てる?

壊れたかと思ったが、後ろのフェンスの仕業だった(^^;

絞り開放で、まるかいてちょんという無茶ぶり

やはり、これがD200には合っている?

こんにちは。
データー上限に当たると厳しい。今夜の解除まで先は長い

>テッチャン1948さん
180mmのマクロレンズ、開放がF2.8だと言うことはありませんが、それでも独特の世界は絞っても出てくるので、奥の深いレンズと思っています。

面白そうなレンズ、最近の高画素機はレンズが負けてるのがマトモに出るので、やはりD200くらいのものが良いのかなと。

ズームマイクロニッコール、後継の噂は幾度となくされたものの、結局そのままになってしまったようです。
まぁ画質云々という人には向かないレンズとも言われていたようですが、気にせずにというか気付いて無い?程度のものです。

>人気の黒猫さん
D200の新規、とにかく歓迎です。
自分はJPEGですが、後調整でゲタを履かせてやれば自分的には充分です。
過去のようにコテコテには仕上げなくなったので、丁度良いのかも。

>みきちゃんくんさん
キタムラネットは確かに直感勝負?的なものがありますが、中古なんだから何があっても恨みっこ無し、何かあって当たり前と考えておくと、意外にも外れを引く確率は低いようで、細かいことはあっても致命的につながるトラブルには遭遇していません。
といっても根拠は無く、気の持ちよう次第だけといっていいですが。

一旦切ります。
今回レンズは180mmF2.8D使用。
最短撮影距離が長く像も小さめになってしまうという、苦労するレンズです。

書込番号:21789071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/04/30 13:57(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

フルサイズは確かにいいんだろうけど

D200ほど撮った実感は無く、つまらない(?):何だろう?この花

ネタ写もD200は気軽に:どっかにピン来てればと、来てないな(焦)

S5の話題が出てたので

続きです。
速度制限かかって辛いので分割しました。

>始まりはStart結局はエロ助…さん
いい個体を入手されて何よりです。
ショット数だけで全ては判断はできませんが、ウォーミングアップが終わった程度の数ですね。
自分色を出すのには苦労するじゃじゃ馬ですが、現行機には無い面白味もあります。
良いもの撮れましたら、是非。

トリを努めるD2○○さん
いまや大御所的存在に……
数年前自分がデビューしたのもここでしたし、あの時同じような被写体で、しかも風景まで共演のようになってました。

初代が不調になったということで気にしてましたが、2号機があってホッとしました。
いずれは来るものではありますが、それでも少しでも長くと思います。
中古でも見かけることは激減し、ましてや程度の良いものが出てくることも期待できないでしょう。

ちなみにS5Proも4台になりました。
最初のものは3万ショット前半で、まぁD200以上に貴重だから入手できるだけで充分とばかりに。
スペアに2代目、3代目は地元の行きつけの店にあり、ショット数表示させると1700だったので知らんうちに(^_^;)

そして4代目はAランクのものを半信半疑で取り寄せてみたら1000ショットにも届かず、使用感もなく何処で眠ってた?

それでも最初に入手したものをよく使うのはD200と同等で、今回も数年前入手した1号機で取ってきました。

>恐ろしい
キャンペーン期間中だけ展示され、在庫がたまたまひとつだけあると聞いて15秒悩んだ5DmkWの時は、確かに当てはまりました(^^ゞ

書込番号:21789144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/01 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
機種不明

どこ撮っても人ばっかりでとてもUPできないので。

なんちゃって

在りし日の四つ葉のクローバー

D200で撮ったらもっと良かった? んな訳ないか。

Hinami4さん


>壊れたかと思ったが、後ろのフェンスの仕業だった(^^;

ちっ!(笑)


>やはり、これがD200には合っている?

あはは! 感覚一緒ですねっ
何とも言えません。


「Canon EOS 5D Mark IV」・・・良いですね! 空も好きです。
Hinami4さんの15秒ってどんな感じだろうと思って息を止めてみたら、、、苦しいじゃないですかっ!

「S5」もいいですね。こんな肉厚の写真撮れるんですね、少し意外でした。

いつもこんな感じだったらどちらも触れそうな気も。

>「ネタ写もD200は気軽に:どっかにピン来てればと、来てないな(焦)」

いい感じの構図と滅多にないバックとでしめしめっていう感じですね。


Hinami4さん、いつも楽しいレスありがとうございます。
いつの間にかかなり長いお付き合いなりました。
気のせいか? 行間も読んでもらっているような、、、?

大御所的存在というのはHinami4さんのことじゃないですか!
いつもHinami4さんの義理堅さを身に染みています。

改めて始まりはStart結局はエロ助…さん、おめでとうございます。
そして皆さんいつもありがとうございます。


今日は有田陶器市に行ってきました。
ついでに天然の四つ葉のクローバーを撮りに行ったら、そこには女子大生たちがいっぱいいて、すでに摘まれた後でした。
とても楽しそうでした。
しょうがないので、なんちゃって四つ葉のクローバーで。

書込番号:21790604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/01 00:33(1年以上前)

当機種

デビューの時にアップした熱海梅園の梅

D200ユーザーの皆様 今晩は

Hinami4さん 今晩は
>面白そうなレンズ、最近の高画素機はレンズが負けてるのがマトモに出るので、
やはりD200くらいのものが良いのかなと。

このレンズ楽しそうですね。
いつもHinami4さんに楽しいものを教えていただいています。
D200はなにしろバランスがとれていますね。
噂のミラーレス、軽くてミラーショックがなければと興味はあるのですが、
α7対抗上でD850のような高画素バリバリになるでしょうから過剰すぎて期待でき
ないですね。
Dfのような1600万くらいのミラーレスでないですかね。


>ズームマイクロニッコール、後継の噂は幾度となくされたものの、結局そのままに
なってしまったようです。

おそらく数が出ない、高くなる、売れない・・・のでよほど余力がないと出てこないで
しょうね。



>トリを努めるD2○○さんいまや大御所的存在に……
数年前自分がデビューしたのもここでしたし、

私のデビューもD200のスレで2013年12月、熱海梅園の写真でした。
当時のBodyはF100、D200と買ったばかりのDf、
レンズは昔のAiレンズ以外は
Cosina の Voigtlander NOKTON 58mm
Cosina の Carl Zeiss Makro Planar 2/50 ZF.2
TAMRON の SP AF17-50mm F/2.8 VC付き
TAMRON の SP AF28-75mm F2.8
の4本しか持っていなかった。




書込番号:21790616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/01 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テッチャン1948さん、D200大好きの皆 おはようございます。^ ^)/

羽田で試写してきました。
どうなんでしょうねぇ まだまだわかりませんねぇ^^
慣れるのにもうちょっと時間がかかりそうです。
これからが楽しみです。綺麗には撮れませんでしたが自分の成長記録?として羽田試写初日分をアップさせてください。

書込番号:21790883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/01 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試写初日はと流し編です。
参りました。^^; AFがついてこず… と言い訳しときたいところですが、僕が未熟だからです。
とりあえず、試写初日は羽田もはとも完敗でした!

書込番号:21790897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/01 10:50(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん 今日は

流し撮りに本格挑戦ですね。
私にはとてもとても・・・
300mmでF5.6ということは開放ですね。
これで流し撮りとは私の目ではとてもピンがきそうにありません。
AFもなにしろ11点ですから
でも挑戦が楽しいのですよね。
1枚のための100枚
デジカメだからできるとは言えます。

土曜日D200にNOKTON58mmで散歩したのですが
風が強かった(言い訳だ!)こともあり、1枚もまともなものはな
かったでした。
夜、ディスプレーを見ながら、「へたくそ」とつぶやいていました。


書込番号:21791248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/01 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD

タムロン SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

D200な皆さま、こんにちは。

今のところ連休は主に趣味の畑仕事をやっています。
後半には少し足を延ばして撮りに行きたいですね。

話にでていたNik collectionですが検索してみたら
今もグーグルのページで無料でダウンロード出来るようでした。


D2○○さん

この前の3枚目の写真のアンシャープマスクはちょっと強すぎたかもしれません。
やりながら「ちょっと強いかな?まあいいや」とか思っていたのですよ、ほんとに。

それよりも色合いを好みにする方が上手くいかなくて
アンシャープマスクまで気を使えなかったのですね。


始まりはStart結局はエロ助…さん

D200入手されたのですね。 しかも程度が凄く良さそう!

流し撮りは私にとって未知の世界です。
色々な場面のお写真、楽しみにしております!

Hinami4さん

主にJpegで撮っておられるのですね。

私のD200だとホワイトバランスオートだと
かなりおかしな色合いになってしまい今はRAWで撮ってばかりです。
もしかしたらホワイトバランスオートがくるっているのかもしれません。

書込番号:21791510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/05/02 07:36(1年以上前)

当機種

>皆さま

D200で鳥撮り。どこまで使えるか試行錯誤中。やっと営巣してくれたツバメ。(多分交尾中)天候曇天、薄暗いガレージの軒下。この条件では、VR無しのAF70〜300では補助光無しでは撮影できませんでした。(ツバメさん驚かしてゴメン)やはり、現行機種の高感度には太刀打ちできません。鳥撮りでは晴天下、留まりもの専用になりそうです。

書込番号:21793364

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/02 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

お気に入りの撮って出しです。

少しおとなしめに

なんかいい感じ調整できたんじゃ?

お気に入りです。

始まりはStart結局はエロ助…さん

どの写真も素晴らしいです!
1枚目は三脚使用でしょうか。撮れるものなら撮ってみたいです。

逆ハン切りながらドリフトする韓旅客機、こんなのよく撮れますね!凄いですね。
いいものをありがとうございます。






人気の黒猫さん


>この前の3枚目の写真のアンシャープマスクはちょっと強すぎたかもしれません。

いえいえ、私はあの写真はアンシャープマスク強めとは思ったのですが結果は良かったのではないでしょうか。


今日UPされた左側2枚はPLフィルターですか。
こんな感じにできればよいのですが、
調整不能な写真が撮れてしまうことがあるので、使い方難しいな感をもっています。



4枚目、シャープと柔らかさがどちらも感じられ、シャープな鳥さんの位置子気味いいですね。


100均のプリセットホワイトバランス確認しました。
ほんとにできるのか面白いので買ってみようかと思ったんですけど、EXPODISKもあまり使ったことないのを思い出し購入はしませんでした。

Hinami4さん、ずいぶん前に写真調整ソフトについて書かれていましたが、今は何を使ってあるんでしょう。





みきちゃんくんさん

>鳥撮りでは晴天下、留まりもの専用になりそうです。

落ち着かれたみたいですね。
私は動くものあんまり撮ったことないです。

書込番号:21793424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/03 01:10(1年以上前)

当機種
当機種

NOKTON でほぼ最短

ちいさきものに

D200ユーザーの皆様 今晩は

>D2○○さん
4枚ともすてきですね。
D2○○さんらしさ満載です。
\(^o^)/

今日はふたたびNOKTON 58mm F1.4 で散歩しました。

書込番号:21795549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/04 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD

タムロン SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD

タムロン SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD

タムロン SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD

D200ファンの皆さま、こんばんは。

今夜は少し寒いのでちょっとだけストーブを点けています。

しかし今の時期は一日経つと木々の緑は変わっていきますね。
楓や樺の仲間の蛍光色の様な緑色の時期はもう終わりそうです。


D2○○さん

仰るように左側2枚の写真はPLフィルターを使いました。
でも何だかどす黒い色合いになって
PLは使わない方が良かったかもと思っています。

たしかに調整不能な色合いになってしまう事、ありますよね。

4枚目の「シャープと柔らかさがどちらも感じられ」と言われた事がうれしいです。
シャープネスのかけ方はそういうものを目指しているのですが
けっこう強めになってしまう事が多いですね。

シャープネスは設定を変えて2回かける事がほとんどです。

左上の鳥(ノスリ)はけっこうなスピードで滑空していたので
よく見るとブレています。
この近くに巣が有る様でいつもつがいでこの近辺に居るのですよ。


テッチャン1948さん

NOKTON 58mm F1.4って絞り開放近くだと
すごく感じのいいボケかたをするのですね。
「ちいさきものに」を何度も見てしまいます。

書込番号:21800427

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/05 08:31(1年以上前)

別機種
当機種

こういうのは難しいなと感じました。

現在の熊本城です。メインの通りをまた歩きたい。

テッチャン1948さん

D200はお花専用で落ち着かれているようですね。
D200でのお花は最高ですよね。





人気の黒猫さん

>でも何だかどす黒い色合いになって

いえいえ、どす黒くは感じません。
柔らかくていい感じだと思います。
私事を書いただけだったのですが、
書き方が悪くて申し訳ありません。



左上の鳥(ノスリ)さんぶれているんですか?
バシッと止まっているように感じられますね。

改めて、PLを使用された樹木と今回の1枚目を拝見
してみると、これは私もやっている手法を使って見
せ場を作ってあるのかも知れないと感じました。
なるほど〜。


今回のお写真も素晴らしいです。
人気の黒猫さん、ほんとにうまいですね。

3枚目のアンシャープマスクのかけ方も素晴らしく、
とても真似できないです。


人気の黒猫さんが使われたソフトですが、
厚みや立体感はNX-D、色調ではAdobeを使用されているん
じゃないかと大胆な想像をしています。
こういった想像も楽しいです。

ここでAdobe一本です。なんて書かれたらかなりショックです。



私も似たような?写真でやっていました。
それらしいのはこの一枚だけでした。

左手前は何もしていませんけど、バックはボーっとした感じ
だったので、樹木と教会違ったやりかたでインパクトを出しました。
つもりです。

結構よくできたかなと思ったんですけど、人気の黒猫さんの作品と
比べると、、、大笑いするしかございません。

使ったソフトは、、、数日経つので思い出せなかったんですけど、UPするときに
JPGではありませんとケラれたのでフォトショップだと判明しました。

書込番号:21800934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/05 11:32(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今日は

>人気の黒猫さん 今日は 
>今夜は少し寒いのでちょっとだけストーブを点けています。
薪ストーブとかだったら風情があるでしょうね。


>NOKTON 58mm F1.4って絞り開放近くだとすごく感じのいいボケかたをするのですね。
このレンズの最高なところですね。一方で絞ればビシッとした画像になりますし。
コシナがトプコール58mmの再発をして、売れたので独自ブランドで出したものだけあって
楽しいです。D200を買った後、すぐに手に入れた大切なお気に入りです。


>D2○○さん 今日は
>D200はお花専用で落ち着かれているようですね。
ほぼ専用ですね。
いろいろ撮りたいときはDfの出番が増えています。
D4のセンサーを押し込んだだけあって繊細で奥深いですね。
ずっとD200のサブで、なんでもよく写るので保険に撮っておくという使い方だったのです
が、最近見直しています。

>現在の熊本城です。メインの通りをまた歩きたい。
なるほど再建が進んでいるのですね。
D2○○さんも熊本地震の被災を受けられたと記憶しますが、如何ですか。
こうしてスレでまた出会うことが出来てうれしいです。




書込番号:21801254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/05 12:11(1年以上前)

当機種

画像のアップロード忘れました。

書込番号:21801310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/05 22:36(1年以上前)

当機種

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

こんばんは。 またおじゃま致します。

今日はいい天気でしたね。
日中、風が強いときも有りましたが。


D2○○さん

PLフィルターの写真の色合いの話、気になさらないで下さい。
私もぜんぜん嫌な事とは思っていません。

PLフィルターを使うときは澄んだ青空の時が良いのでしょうね。
春の少し水蒸気が多そうなパステル色系の青空の時は
あまりスカッと濃い青にはならないようです。

実はここ最近(4月23日からかな?)の現像ソフトは
全てフォトショップカメラRAWを使っているのです。

一番最初にホワイトバランスを青方向とマゼンタ方向に振って
その後はトーンカーブ、色ごとに各色を調節(特に青空と緑色)
そしてフォトショップでまだ必要なら少しトーンカーブや色合いを触って
最後はアンシャープマスクって言う感じです。

それと画面内のある範囲を選択して個々に処理する事は
まだやった事が無いのです。
カメラRAWで個々の色ごとに操作する事はけっこうやっています。


テッチャン1948さん

まきストーブだと嬉しいのですが
石油ファンヒーターなのですよ。
5月20日頃まではまだ霜の降りる事も有るので
そんな時はちょっと部屋を暖めると心地良いのです。

やはりNOKTONはお気に入りなのですね。
いいですねぇ〜

書込番号:21802656

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/05/06 05:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなものでも難しく、贅沢なうち?

地面すれすれだけど、あった!

ロケ撮影の様子ならD200でも撮れる

18ー55GUしか持ち合わせなかったが、撮れただけでも

おはようございます。
D200、ネタが無いなかでようやく。
ヒマができたときは天候悪く、天候が持ち直して来た後は風が強くて外撮りそのものにも行けず、もう休日が終わってしまったと……

>テッチャン1948さん
今年は新規のユーザーが加わり、賑わってきたのは何よりです。
しかし、あまり増えても大変なので、これくらいで丁度いいのかも。
ネタができたときにでもと、のんびりできればと思います。
撮った実感のできる機種だけに、少しでも長く使っていきたいものですから。

レンズ、さすがに電磁絞りのものは使えませんが、旧型新型問わず受け入れてくれるものは多いようなので、安くて好きなレンズが見つかれば何よりでしょう。
自分はほとんどダブルズームキットのもので済ませてます。

しかしニコンのレンズ対応一覧表は何時見ても頭が痛くなりますが……

>始まりはStart結局はエロ助…さん
悪戦苦闘、いくつかの機種を使い慣れていたとしても、このD200はなかなか言うことを聞いてくれずといったとこがありますが、それもまた一興。

>人気の黒猫さん
ホワイトバランス、自分はオートは使っていません。
大概は太陽光とK設定のみですが、K設定は大雑把な区切りかたなので、PCに取り込んで補正が必要です。
またD40はK設定がありませんが、ほとんど太陽光+1で事足ります。
室内でも最近はLED等の光なので、ホワイトバランスの蛍光灯だと青くなりがちで、−補正かけると強烈なマゼンタ被りに見舞われると、こちらも一筋縄ではいかないようです。

>D2○○さん
どこを撮っても人ばっかりで……波目模様をじっと見てると何かが見えてきそう。
お気に入り……この花、どこにピン合わせたらいいのか、いつも悩みます。
いい感じ……今年はまだ撮ってません。
通過液晶が入ってないペンタックスのファインダーのほうが見易いので、面白いように撮れますが、やはりハンデがあったほうが面白い?

確かに長くなってきた付き合いで、気がつくと居なくなった人も多くなりましたが、それだけに新規のユーザーは心強くて嬉しいものがあります。

なんとかD200板を盛り上げていきましょう。
こことD40板くらいかな?機種別板も少なくなった気がしますが……

書込番号:21803257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/05/06 07:12(1年以上前)

当機種
別機種

撮影現場その2

兄弟機のS5使用:Aqoursも本格始動

おっと、抜けてました。
>みきちゃんくんさん
止まってても鳥は小刻みに動いているので、非常に難しいです。
撮る前に観察をしばらくやってても、パターンは一定してませんから。

VRあっても被写体ブレを起こしやすいので、SS稼げないと確かに厳しいです。

失礼しました。

書込番号:21803323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/06 08:14(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

やっぱり私のは派手になりました。

全滅かと思った地植えのクローバー、出てきたぁーっ! イェイ

このお花も毎年撮っていますね。

ネタが少ないので再UP 汗;

テッチャン1948さん

>なるほど再建が進んでいるのですね。

進んでいるとは思うのですが、そう感じられなかったので、
昨年の9月に行ったときの写真を確認してみると、遠目で
みる限り同じ雰囲気でした。


>D2○○さんも熊本地震の被災を受けられたと記憶しますが、如何ですか。

私は大丈夫です。
従妹と姪が被災してしまいました。と書いたように思います。



お気に入りのカメラがあるというのは、本当にありがたいことですよね。
私も使ってみたいなと思うカメラが1つあることはあります。






人気の黒猫さん


>スカッと濃い青

やはりそこを狙っていたんですね。


>全てフォトショップカメラRAWを使っているのです。

うんうん、ですよね。なるほど。、、、えーーーっ!!
そんなーっ、だいぶショック受けています。


>トーンカーブ、色ごとに各色を調節(特に青空と緑色)

おお、アンシャープマスクは使っていませんけど、ご一緒ですね。
アンシャープマスクはこれから使っていこうと思っています。

>カメラRAWで個々の色ごとに操作する事はけっこうやっています。

おお、そこまでやっているんですね。
そうだろうなー。




Hinami4さん

いつも私やD200板へのお気遣いありがとうございます。

1枚目のピンクのお花、私も撮っていました。
でもUPしてなくてよかった。と思いました。


四つ葉のクローバーあちこちで見つけられているみたいですね。


>ロケ撮影の様子ならD200でも撮れる

あはは。苦笑


>お気に入り……この花、どこにピン合わせたらいいのか、いつも悩みます。

そうなんですね。


>いい感じ……今年はまだ撮ってません。

私も撮っていません。
大変なのでー。

>兄弟機のS5使用:Aqoursも本格始動

この演出凄い、ステージを見ているようです。


居なくなった人の多さに驚かされます。
そんな中でも、D200板に書き込み反応してもらえるというのは
本当にありがたく感じています。

この板しか見ていませんけど、少なくなっているんですねぇ。

これからも時々参加して何とか支えていきたいと思っています。





人気の黒猫さんのような写真がないのですが、、違いを見てみたくなりちょっと写真をお借りしました。
おかげさまでそれぞれの方向性を感じ取ることができました。

書込番号:21803407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/06 11:28(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 おはようございます

人気の黒猫さん おはようございます

>一番最初にホワイトバランスを青方向とマゼンタ方向に振って
その後はトーンカーブ、色ごとに各色を調節(特に青空と緑色)
そしてフォトショップでまだ必要なら少しトーンカーブや色合いを触って
最後はアンシャープマスクって言う感じです。

やはり丁寧に仕上げられていますね。
私はそこまではやっていないです。
むしろフィルムをPlustek OPTIC FILM 8100 でデジタル化する時は
LaserSoft SilverFast8 上でいろいろ細かい修正をします。


>やはりNOKTONはお気に入りなのですね。
Photo Yodobashi でNIKON 100周年のインタビューを後藤フェローにして
いましたが、後藤さんはDfにN-Auto 24mm とともにNOKTONの一番新
しい型のSLU-Sを付けていらっしゃいましたね。
私のはD200購入後すぐに買ったものなので、SLUというピントリングが
金属でないゴム巻きのものです。手にしっくりなじんで好きです。

あと、D200でよく使うのは、DX40mmMacro、マクロプラナー50mm、
フィルム時代から大好きなAi 105mmF2.5とか、タムの17-50、タムキュウ
ですかね。

DP3 Merrill を使うようになって、一時マクロプラナー50mmの使用が増えてい
ました。
最近手に入れたマクロプラナー100mmをDfで使うようになって、D200では
NOKTONをまた使うようになりました。
いろいろな味を楽しめます。




書込番号:21803821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/07 00:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>テッチャン1948さん
>D2○○さん
>Hinami4さん
>人気の黒猫さん
>みきちゃんくんさん

D200愛好の皆様、こんばんは。^^

先日、富士スポードウェイにSGTの写真を撮りに行きました。

レンズがズームでND32を使ってもいまいちフェンスを抜けきれませんでしたが、サーキットデビューにしてはD200は頑張ってくれたと思います。 ^^

書込番号:21805894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/07 10:54(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん
おはようございます

すごいですね!
D200は12年前のデジカメ
準備やノウハウ、経験と腕あってのものでしょうが
すばらしいです。

風があって被写体ぶれがなんて言ってる自分が情けなくなります。
また見せてくださいね。



書込番号:21806435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/07 17:51(1年以上前)

当機種

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

D200日和の皆さま、、こんにちは。

今日は雨降りでしたね。
明け方、まだ降る前に撮ってみたのですが
何か特長の無い写真になってしまいました。


Hinami4さん

ホワイトバランスのオートは使っておられないのですね。
私は「RAWで撮るからオートでいいか」なんて今は思っています。


D2○○さん

D2○○さん流の色合いにして貰った写真、明るい朝の感じがしますね。
私は夕方の光の中で撮ったのでその感じに表したのですが
それぞれ人によって色合いの表したい方向が違う事が見られたのは
とても楽しいことです!


テッチャン1948さん

フィルムもデジタル化されておられるのですね。
スキャン後に気に入った様にするには複雑な手順が必要ではと想像します。

名レンズの色々、楽しそうですねぇ〜


始まりはStart結局はエロ助…さん

流し撮り、凄いですねぇ!
APS−Cで400mmを使って車を捕らえながら流すのですよね。
う〜ん、すごい!

書込番号:21807041

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/07 21:39(1年以上前)

当機種

始まりはStart結局はエロ助…さん

いいですねぇー、羨ましいです!
撮ってみたい!
運転してみたい!
レースカーって男性的でもあり、セクシーさもありますよね。
もう、どうにでもしてっ!って言ってしまいそうなくらい魅力を感じます。

哲学的で奥が深そうなハンドルネーム、いつもどんな人
なんだろうと思っています。




人気の黒猫さん


>それぞれ人によって色合いの表したい方向が違う事が見られたのは

そう言ってもらって良かったです^^!

ただ、バッチファイルなのでNEFでないと明るくなってしまうのが残念でした。
レベル補正ではバランスが壊れてしまうように思われたのでそのままUPしました。

想像以上によく撮れたり撮れなかったり、難しいですね。


今日のお花はうまく撮れませんでした。
次にうまく撮れた時は大喜びする予感がしていまーす。

書込番号:21807546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/07 22:45(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

>人気の黒猫さん  今晩は

>フィルムもデジタル化されておられるのですね。
スキャン後に気に入った様にするには複雑な手順が必要ではと想像します。

スキャン時の設定調整が命ですね。スキャン後はなるべく手をかけない
ようにしています。
スキャン後にいろいろ調整しなければならないということは、フィルムでの
私の撮り方がダメということであっさりあきらめます。
この辺がソフト調整が必須のデジタルカメラとは違うところですね。
あくまでフィルム上の画像がオリジナルでデジタル化は2次保存とネットで
使うための物ですので。
撮りたかった画とフィルムでのあがりに落差があると云うことで、へたくそ
ということです。とはいえ、KODAKのGOLD200やウルトラマックス400
などの安めのものがディスコンになり、ポートラ、プロビア、ベルビアなど
はいまや1本1000円の時代ですから痛いです。

昨年くらいからF80Sを、KENさんの「KENのつぶやき」方式で正方形フォ
ーマットに改装して使っています。面白いですよ。
6×6のような中判の迫力はないですが、36×24フォーマットとは違った楽し
さがあります。

外に出ていないのでアップなしで失礼します。




書込番号:21807783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/09 22:51(1年以上前)

当機種
当機種

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD

D200日和の皆さま、今晩は。

今日も雨降りでけっこう寒い夜です。
雨あがりの昨日の朝に少し撮ってみました。


テッチャン1948さん

私もフィルムカメラを持ってはいるのですが
フィルムで撮ってスキャンする事は、なかなか出来そうにありません。

ポジフィルムをライトボックス上でルーペで見ていると
「これ現実より綺麗だな」とよく思っていました。

フィルム上では実際に立体的に写っているので
あの感じをデジタル化出来るのならやってみたいと思いますが
今のところデジタル一眼カメラで精一杯と言うところですね。

書込番号:21812549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/10 10:19(1年以上前)

>人気の黒猫さん おはようございます

雨上がりの雫の美しさを丁寧に仕上げられていますね。

>ポジフィルムをライトボックス上でルーペで見ていると
「これ現実より綺麗だな」とよく思っていました。

仰るとおりこれがいちばんですね。
ただミニチュアの世界になってしまい、広がりが感じにくい
ですし、目が疲れます。
プリントがなくなったのでフィルムの良さを実感できる方法
がなかなかないという悲しいことになってしまいましたね。



書込番号:21813405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/10 12:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D200大好きの皆様、こんにちは。
フィルムのお話有りましたね。僕は一眼レフデビューは4年前でデジタルでしたが、2年くらい前からフィルムにも興味が有って始めました。
初めはNikonのスライドアダプターとマクロレンズでデータ化していましたが、最近は写真屋さんでデータにしてもらっています。
はじめの2枚はポジフィルムです。発色に感動しました。後半の2枚はネガフィルムですが、ちょっと苦労した記憶が有ります。良いスキャナーがあれば欲しいです。

機種違いごめんなさい! ^^;

書込番号:21813674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/10 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Exif反映されませんが70ー300にシグマの1.4テレコン

機種違いのおわびに、D200 最近とった写真も ^^

書込番号:21813730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/05/10 13:19(1年以上前)

F5ですね!ニコンフィルムカメラの最高峰ですね(F6は?)僕もF3,F4,F5,ニコマートEL,FT所持しています。フィルムは自分の写真を見直す為に、時々使用します。一枚一枚が無駄にできないのでシャッター切る時に考えてしまいますよね。これが写真を撮るという事だと再認識します。高性能デジタルカメラは、フィルムでは撮れなかったものを撮ることができますが、カメラに撮らされているという感じがしますね。若い世代の人たちの間で、フィルムカメラを見直す動きあると聞きます。レコードが復権しているようにフィルムカメラも復権してほしいですね。

書込番号:21813749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/11 00:07(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

>始まりはStart結局はエロ助…さん 今晩は

>初めはNikonのスライドアダプターとマクロレンズでデータ化していま
したが、最近は写真屋さんでデータにしてもらっています。
>良いスキャナーがあれば欲しいです。

私はPlustek OPTIC FILM 8100を使っています。付属するソフトは
LaserSoft のSilverFast8 です。1枚1枚ですので、めんどうという方
はフラットベッドでしょうか。EPSONの上位機種であればピント調節
できます。

4枚目のわき出るような緑のあふれるのお写真 素敵ですね
ボートも迫力です。


>みきちゃんくんさん 今晩は

>若い世代の人たちの間で、フィルムカメラを見直す動きあると聞きます。

せっかくですから現像から手軽に丁寧に対応してくれるインフラが再生し
てくれるとうれしいですね。
けっこうフィルムにほこりや傷がついてあがってくることもあります。お店
ネガ現像ならばぞんざいに扱われたなと思いますが、工場にだしたポジ
でもまれにありますね。やはり扱い量が減れば心得のない人や心のな
い人が増えてしまうのでしょうね。


私は、ちゃんと撮るときは、デジとフィルムほぼ同じくらいかな。
かならず2台持ちます。
多くの場合フィルム機を決め、それに見合うデジカメとレンズを決めます。


今日はD80にDX40mm Macro でした。



書込番号:21815139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/19 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テッチャン1948さん D200愛好家の皆さん

初めまして。lovesaitamaと申します。
以降よろしくお願いします。
本日当機を入手して試し撮りに行ってきました(^^♪
何か嬉しくてテンション上がってる状態ですが貼りに来ちゃいました。

書込番号:21837282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/19 23:18(1年以上前)

>lovesaitamaさん

D200ご購入おめでとうございます。
600mmまでということは150-600mmのズームですか?
ボートは大迫力ですね。


書込番号:21837313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/20 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テッチャン1948さん
ご返信ありがとうございます。
ニコンはレンズ名が出ないんですね…(^-^;すいません。

レンズは
300mmはAF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR IIです。
600mmはAF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II+TC-20E IIIです。

書込番号:21839213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/20 23:45(1年以上前)

>lovesaitamaさん 今晩は

レンズ名、昔はEXIFにあれば反映されたのですが、
最近EXIFにあっても反映されません。
どうも価格COMさんのシステムの都合のようです。
最近波線も受け付けなくなっています。

〜  ←こんなになってしまう。

ですので、皆さん写真の説明にカメラ名やレンズ名
を入れたり。本文中で書くようにしていますね。
ちゃんとカメラ名の下にレンズ名の枠があるのに。



書込番号:21839987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/28 10:47(1年以上前)

当機種

マクロプラナー100mmZF

D200ユーザーの皆様 おはようございます。

25日に神代植物公園のバラ園に行きました。
けっこう暑かったですが、まっぱれではなくなんとか1日
遊べました。
話によれば前の週が最盛期だったようで、この日は
ちょっと寂しくなりかけで、庭師さんも手入れで忙しそう
でした。

これから夏にかけて、ZFですのでニコマート、FE、F3など
のフィルム機で使ってみようと思っています。




書込番号:21857026

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2018/05/28 18:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1点のみ追及?

こんばんは。間があきましたけど、こちら(九州)は梅雨入りしたようで、天候が冴えずに小雨が時々降っています。

そんな中で撮った画像は、やはり生気がありません。
D200には厳しい季節でしょうか。
一応D200の2号機にタムロン180mmマクロをつけて撮ってみました。

遅くなりましたがlovesaitamaさん、いらっしゃい。
現行機に比べると融通のきかないD200ですが、撮った実感がある機種。
じゃじゃ馬と言われながらでも嵌まると手放せない機種でもあります。

是非とも使い続けてください。

書込番号:21857721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/29 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は撮って出しで失礼します。面倒くさいからではありませんので。

「1点のみ追及」のつもりで撮りました。けど、、、。

テッチャン1948さん、Hinami4さん、D200ファンの皆さんちょっとお邪魔します。

D200で写真撮られていますね。私も撮っています。

最近暑かったり寒かったりで、クーラーつけたり、毛布にくるまって飢えをしのいだり忙しい日々が続いていますが、今日写真を撮りましたのでUPさせてください。。



「1点のみ追及」・・・むふふ、お陰様で私もやってます。
ということを言いたくてやってきました。
なんか近頃、単焦点でないとUPしにくくなってきたように感じられますね。




ovesaitamaさん 初めまして。


300mmはAF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
素晴らしいレンズをお持ちですね!
このレンズ驚くほど高いレンズですよね。
外に持ち出すの勇気がいりそうですね。
D200がovesaitamaさんお気に入りの中の1台になってもらえたらいいのですが。

私は相変わらずD200大好きなんですけど、D200一台で撮るときの、ハラハラドキドキ感が大好きなのかもしれません。

書込番号:21860705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/30 11:08(1年以上前)

当機種

D200ユーザーの皆様 おはようございます

>D2○○さん
>「1点のみ追及」・・・むふふ、お陰様で私もやってます。

おお・・ D200さんらしさ一杯ですね。
90mmはタムキュウですか。

>なんか近頃、単焦点でないとUPしにくくなってきたように感じられますね。
そんなことないですよ。
ただSP17-50は重くて、最近老体にはD80でSP17-50が多くなりました。

重い!
軽いミラーレスに軽いズームをなどと考えて
とりあえずNIKONの18-55のVR2を買おうかと悩んでいます。





書込番号:21861603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/31 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テッチャン1948さん D200愛好家の皆さん

こんばんは。
皆さんにスルーされたらどうしようと…(^-^;心配してました。
D200のイイとこだせないなぁと修行中であります(^^♪

Hinami4さん
早速お邪魔しちゃいました(^^♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

D2○○さん
初めまして。よろしくお願いします。
サンニッパ良いレンズですね。買うまでは勇気がいりますが買っちゃうと何処にでも
持ち出したくなるレンズです(^^♪
D200はお気にいりのカメラですのでいつも持ち出しています(^^♪

本日のレンズはシグマ50mm F1.4 DG HSM
になります。
AFONボタンとシャッター半押しでAFが合います。

書込番号:21864574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/05/31 23:37(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

>Hinami4さん
180mmマクロの作例アップ有り難うございます。
まさに1点追求ですね。

>lovesaitamaさん
Sigmaらしいカチッとしたできあがりですね。

私も明日はDfとD200で紫陽花撮りに出かける予定です。
重いな・・・




書込番号:21865327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/06/09 22:33(1年以上前)

当機種
当機種

D200ユーザーの皆様 今晩は

4日に中沢公園に行ってきました。
あまり知られていない公園なので人も
少なく、ゆっくりと楽しむことが出来ました。

レンズはTAMRON SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD
です。


書込番号:21884900

ナイスクチコミ!2


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/22 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ニコンDXレンズで

35mmF2で

35mmF2で

>テッチャン1948さん

こんにちは、ktosiです。

突然の乱入、申し訳ございませんが
D200使いの新参者です。よろしくお願いいたします。

撮像素子CCDのD200に興味がわき、あれこれ、調べていくうちに、
ヤクオフで棚からぼたもち価格でGET(#^.^#)
6/20に届きました。

本日、梅雨の晴れ間でしたので、D200で初カメラ散歩してきました。
2005年発売のカメラですが、まだまだこれからていう感じのカメラです。
(ただし、シャッター数76,585)

さすがに、液晶が劣化したのか元々なのか写した写真がシャキッとしないのが
しょうがないですが自宅に帰りパソコンに取り込んだらなかなかの写りでした。

レンズは、AF-S NIKKOR18-105DXとNIKKOR 35mmF2でスナップショットしました。
オールドレンズも所有しているのでそれでじっくりカメラ散歩しようと思っています。

本日のお気に入りを3枚アップします。

追伸

考えてみると、ニコンはマウントを変えなかったから、古いレンズをデジタルで楽しめる
とは最高ですね。(腕前はともかく)




書込番号:21913889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/06/22 21:10(1年以上前)

当機種

>ktosiさん 今晩は

D200ご購入おめでとうございます。
お仲間ですね。

>(ただし、シャッター数76,585)
旧オーナーさん、けっこう使われていますね。

>さすがに、液晶が劣化したのか元々なのか写した写真がシャキッとしないのが
しょうがないですが自宅に帰りパソコンに取り込んだらなかなかの写りでした。
使い込まれていることもあるでしょうが、もともとこの時代の液晶ですから、
写っていることの確認くらいですかね。

>オールドレンズも所有しているのでそれでじっくりカメラ散歩しようと思っています。
これがたのしいですよね。

これからも、どうぞお気に入りをアップしてください。

書込番号:21914633

ナイスクチコミ!1


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/22 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日は,ktosiです。

この頃、D200を持ち出し、カメラ散歩に出かけています。

先週、ヤフオクでタムロン 90mmマクロ、52BBをGETしました。
タムロンの代表的な90mmマクロの初期型ですが、意外と人気があり、
気になって探していましたが、美品のレンズを格安でGETできました。

販売されてかなりの年数が経っていますので状態のいいレンズがなく
あきらめかけていましたが、状態が良く満足な逸品です。

MFでマクロですので、ピント調整がシビアです。

とりあえず、自宅で試し撮りをしました。(三脚使用)
駄作ながらUPします。

書込番号:21980818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2018/07/23 10:19(1年以上前)

>ktosiさん おはようございます。

>先週、ヤフオクでタムロン 90mmマクロ、52BBをGETしました。
タムロンの代表的な90mmマクロの初期型ですが、意外と人気があり、

52BBの状態の良い物はなかなかないですね。
私は272Eです。
タムキュウは遊びがいのあるレンズですね。

>MFでマクロですので、ピント調整がシビアです。
三脚使用ならマクロフォーカス用スライダレールなんか
良いですよ。

書込番号:21982093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

D200日和

2018/03/28 12:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

D200愛用者の皆さま。今日は正に.D200日和。桜も満開です。あちこち行ってられるんでしょうね!京都の桜は満開です。今週末が最高ですよ!

書込番号:21710329

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/29 07:54(1年以上前)

みきちゃんくんさん
エンジョイ!



書込番号:21712404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング