D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ283

返信259

お気に入りに追加

標準

春爛漫、春色の写真を見せてください

2010/03/27 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 
当機種

ーすでに春の化粧(けわい)が始まっている。
目に染み入るような淡い緑色をした繁縷(はこべら)や薺(なずな)が池の傍に顔を出し、白梅がもう八分咲きになっている。

陰陽師 月琴姫の一節です。

すでにあちらこちらの板では春のスレが立っています。
なにをいまさらと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

春の到来を慶び、酒をちびりちびりとやりながら、春爛漫をD200や、他のカメラで撮影された春色に彩られた写真を愛でたりして、風流を楽しみませんか?

南は沖縄から北は北海道まで、津々浦々に咲く春色(写真)を、このスレに咲かせましょうぞ。

(中国では、花咲じじいのことを、「花神」という)

本スレはD200を中心としたデジタル一眼の色再現の限界、特性を知るための貴重なサンプルを集め、他のデジタルカメラとの比較を行うことにより、D200の優位性がどこにあるのかを探ることを目的としたスレです。(ほんまかいな)

皆様、ご賛同いただけましたら、お写真のアップをお願いいたします。

書込番号:11149196

ナイスクチコミ!4


この間に239件の返信があります。


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/10 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

盧舎那仏

平城遷都1300年を記念して平城宮復元

あーとすーさん

こんばんわ

さて、またまた素敵な写真をありがとうございます。

ひょっとして、その階段は。。。?
例のロケ地なのでしょうか?

気になります。

ところで、ご子息の相撲大会での3位入賞の快挙、おめでとうございます!

本当にイベントがおおいですね。(*^^*)

書込番号:11345376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/05/11 08:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

親バカです。(笑)

はるくんパパ様はじめ皆様、お早うございます。

昨晩、愛妻との会話
小生:「(単刀直入に)懐かしかったけぇ、買うてしもぉたんじゃけど・・・・・・」
愛妻:「又、何買うたん?」
小生:「これ」  (心臓バックン・バックン!)
愛妻:「ジオング〜ぅ?? 脚が生えとるじゃん!」
小生:「うん・・・・・・・・(滝汗)」
愛妻:「赤は買うてないん?」
小生:「はぁ??」
愛妻:「私は、赤のザク(シャア専用)が好きじゃのに!」
小生:「有ったら、今度買うてきます。」

結婚十数年、初めて愛妻がシャア好きで在る事を知りました。
愛妻のシャア好きに助けられた あーとすーです。

恐るべしガンダム! じゃなかった シャア様!!(大笑)


さて、はるくんパパ様、先日は他機種で申し訳ございませんでした。

 仰せの通り、相撲大会が有った神社でございます。
行事の件、特に意識した事はありませんでしたが、大した娯楽もない田舎故かもしれませんね。
有れば有ったで大変ですが、極近場ですから楽です。
その点は、或る意味助かっております。

 はるくんパパ様、有り難うございます。
只、3位と云っても、ガチンコ勝負での結果でございません。
愚息の学年は、同じ小学校の友人ばっかり、放課後の延長でございます。
有り余った体力を発散させるべく、相撲以前に・・・・・・・・・・・
鬼ごっこと称し、境内を走り回っておりました。(大笑)

 さて、はるくんパパ様は平城京に行かれたのですね。(羨望)
小生は、TVで拝見致しましたが、大層なスケールにビックリしました。
知人が、人混みを避けようと(会社を休んで)平日に行ったそうですが、それでも凄い人出!
ビックリしたそうです。
作品からも人出の多さが一目で分かります。はるくんパパ様お疲れ様でした。

でも、一番疲れたのは、はるくん(3枚目)かも。
物憂げなカメラ目線が、堪らなく好みです。

「何でお父ちゃん、そんなに元気なの?」と云うような声が聞こえてきそうです。(微笑)

それにつけても、はるくんパパ様、お疲れ様でした。


こちらは、今日も雨降りです。
皆様もお車の運転には、十分お気を付け下さい。


失礼致します。




書込番号:11346074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/11 12:38(1年以上前)

あーとすーさん

こんにちわ

>「ジオング〜ぅ?? 脚が生えとるじゃん!」

ご理解のある奥様でいらっしゃいますね。
ちゃんとジオングに足がないことを知っていらっしゃる。

しかも、赤色のザクをご所望とは!

じつは、私も赤色ザクを買いに行ったのですよ。
ところがゲルググしかなくて。。。しかもシャア専用ではないやつ。
ゲルググでもいいんだけど、そうするとこっちのアッガイも気になるし。。。

で、なぜかUCガンダムにしました。(^^;)


ところで、誤解を与えてしまったようでお詫びします。
平城宮へは、行ってません。

あれは、「世界の車窓から、、、近鉄編」ということで、
電車の窓越しに撮影したものです。(*^^*) ヘヘヘ

周りになにもないところですので、いってもたいして面白くないですよ。
写真でもわかると思いますが日陰もない。

玉木宏・綾瀬はるかのドラマ「鹿男あおによしに」も出てきますが、本当になにもないところにポッツーンです。

で、大変だったのが、はるくんで、この日は4回くらいこけて、あちこち傷だらけ、血だらけになっていました。

で、ママに「ちゃんと足上げてあるかへんからや!」としかられていました。

書込番号:11346692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/05/11 17:07(1年以上前)

はるくんパパ様、こんばんはでございます。


御心配をお掛けしましたが、蓋を開けたら拍子抜けする程アッサリしたもので・・・・・・
その後、愛妻とのガンダム談義にお付き合いしたのは言うまでもございません。(笑)
只、小生よりハッキリ・クッキリ御記憶の様子で・・・・・・・・・
白旗を揚げた次第です。(大笑)

それと、はるくんパパ様、
値段は聞いてきませんでしたが、おもむろに箱側面をマジマジと見回され・・・・・・・・・
5千円と言わなくって、本当に良かったと胸を撫で下ろしております。(爆)


 平城京は、そうでしたか。
近鉄電車の車窓バージョンだったのですね。
それにしても見るからに凄い人出でございますよ。(驚)

でも、人が行く所に、何故人は行っちゃうんでしょうか?
しかもお話しでは、日陰もないとの由。
これも人間の性なのかもしれませんね。(小生も或る意味反省中)


 それと、はるくんは、とんだ災難でしたね。
転げたくて転げた訳でもないのでしょうが・・・・・・・・・・しかも4回も・・・・・・・・(涙)
奥様の気持ちも、はるくんの気持ちも・・・・・・・・・・・・・お察し申し上げます。
周りが早足だと、ついつい気が焦って、脚が空回り(つまずいたり)するものです。
ファィトだ! はるくん!! (あんまり怒らないであげて下さい、奥様)


小生の愚息など・・・・・・・・・・・
4年生になった今でも、階段踏み外すは! 溝に嵌るは! 自転車で転げるは!
その他諸々etc
血だらけで、ベソかきたいだけかいてます。(涙)

下の娘の方が、よっぽどしっかり歩きます。

それが原因か? 兄貴の威厳が、微塵もないのも悲しゅうございますよ。(大涙)

とどのつまり、2歳(もうすぐ3歳)の妹達に呼び捨てにされてます・・・・・・。(親が反省中)


それでは失礼致します。
 

書込番号:11347399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/05/11 23:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

福島駅で撮っています

連結部です

切離し・・・

・・・連写ではこうなります


 お待たせしました! 
まずは、お約束の新幹線切離しの写真です。

全然春色出ないのでUPするチャンスを伺っていました。

続きます

書込番号:11349339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/11 23:45(1年以上前)

あーとすーさん

やはり、トニー竹崎の「ガンダム漫画」をお勧めします。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%96%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E6%BC%AB%E7%94%BB-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%96%E3%81%8D/dp/4047136107/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1273588576&sr=8-1

安彦ファンなら必見です。
30件のカスタマーレビューをみるまでもなく。。。


て、今回もガンダムねたでした

すみません

トホホ


最近、息子に「マリオとパパとどっちがすき?」と聞いて「マリオ〜!」と答えられます。
マリオに負けたはるくんパパでした。
ルイージにはかちたいんだけど、怖くて聞けない。。。

書込番号:11349418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/11 23:52(1年以上前)

TSセリカXXさん!!!

おお!やったー!
YOUTUBEでいつも見ているシーンです。
LUMIXですか?
さすが鮮明ですねっ!

わくわく!(^^)

書込番号:11349461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/11 23:56(1年以上前)

あ、ところでE5系東北新幹線の名前が、「はやぶさ」にきまりましたね。

私的には「はつね」がいいんだけど。
駅に着く前のチャイムが、「初音みく」の歌声だったりするとたのしくありません?

なんで、投票数7位の名前が決まるんでしょう?

なにかにおうな。。。

書込番号:11349480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/05/11 23:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東北新幹線と八戸新幹線?


 お次は、私の大好きなピカチュウ・・・。


あーとすーさん

>一方で娘達は、最近「私を撮って!!」状態

我家の三人娘はカメラを向けると嫌がる年頃になってしまいました・・・うらやましいです。
なのでピカチューを撮ったりして我慢しています。ピカチュウの人形もいっぱい持ってたりして(笑)。
なお、娘の小さい頃の写真とビデオがたくさん有りますが撮りっぱなしで、どのように整理すべきか悩むところです。
例えば、8mm等ビデオテープはDVD化するのが良いにしても、何百時間もかかりそうです。
いずれにしても、娘達は興味を示さなかったりと・・・(涙)。

はるくんパパさん

 幻の新幹線は、あちらでもなぞなぞをしたのですが誰もわかりませんでした。
なのではるくんパパさんの博識が改めて証明されました。
なお、今回の写真を含めて撮るには撮りますが、内容はほとんどわかっていません。
例えば、八戸新幹線にMAXは無いですよね!なので4枚目はただの連結列車?

・・・等とせっかく盛り上がってきたところですが、
再び以前の問題解決に時間をかけなくてはならなくなりました。
そのためしばらくお休みします。
でも解決すれば再び出てきますので、気長に待っててください。



書込番号:11349494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/05/12 07:02(1年以上前)

はるくんパパ様、TSセリカXX様、皆様、お早うございます。


はるくんパパ様、お早うございます。

はるくんパパ様に進められるがままに、恐る恐る除いたところ・・・・・・・・・・
「アッ、Amazon!(コンビニ受取可能!)」
「オッ!値段もお手頃!!」
いきなりポチってはマズかろうと云う事で、取り敢えずお気に入りに登録致しました。

う〜ぬ・・・・・・・・・これはポチるのも時間の問題でございますなぁ。(大笑)

娘達に「アンパンマンとお父ちゃんとどっちが好き?」と聞きますと
即座に「アンパンマン!!」と答えてくれます・・・・・・・。(涙)
せめてジャムおじさんには勝ちたい あーとすーです。(笑)


TSセリカXX様の「11349339」の作品群をお見せ頂いた瞬間・・・・・・・・
「ズゴック・・・・・」
と呟いたのは小生だけでしょうか? (ゴメンなさい。)

見るモノ聞くモノ、全てが今ガンダム繋がりになりかかっております。(汗)

しかし、かっちょいいでございますね〜ぇ!!
何かしら、こういうメカモノをお見せ頂くと血が騒いでしまいます。

それとピカチュー&ピチュー(ギザ耳)には、大変癒されます。
というのも、息子の影響でポケモンとはかれこれ7〜8年のお付き合い。(大笑)
当時買った105円の指人形が、今もゴロゴロ・・・・・・・・・・
今では娘達のおもちゃでございます。
当然、TVも・・・・・・・・チェック済みでございます。(笑)

滅多にお目にかかれない作品をお見せ頂きワクワクしております。
TSセリカXX様、有り難うございました。

又、お逢い出来る日を楽しみにしております。
血湧き肉躍る作品! 是非お見せ下さい。


それでは失礼致します。

書込番号:11350297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/05/12 16:56(1年以上前)

別機種

取り敢えず・・・・「がっぷりよつ」

はるくんパパ様、ゴメンなさい。


字の変換を間違ってしまいました・・・・・・。(泣)

「除く」ではなく「覗く」でございます。(反省)

慌てたつもりは無かったのですが、すいませんでした。



それでは失礼致します。




う〜ぅ・・・・・・・

D200の板にも関わらず、D200の画像ネタが・・・・・・・・・・

尽きちゃってます。(滝汗)

書込番号:11351760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/13 02:19(1年以上前)

TSセリカXXさん

わたしもピカチュー大好きです。
ピチューがこどもでピカチューが大人(進化型)と知って、ショックを受けたのを覚えています。

貴重な写真をありがとうございます。

>再び以前の問題解決に時間をかけなくてはならなくなりました。
>そのためしばらくお休みします。
>でも解決すれば再び出てきますので、気長に待っててください。

再会できたのもつかの間、それは名残惜しゅうございます。
了解しました。
また、何処かでお会いしましょう。(*^^*)


書込番号:11354103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/13 02:32(1年以上前)

当機種
当機種

あーとすーさん

こんばんわ

取り敢えず・・・・「がっぷりよつ」

いいですね〜
なるほど、こういうことですね。

おもしろいなぁ。
切磋琢磨というのでしょうか?。。。ちょっと違うかな。。。

いや〜、面白いです。
ありがとうございました。


あ、ところで、最近、他人様の写真を見ていて気がついたんですが、
どうやら、私は方向性を誤っていたようです。

いちから出直す所存です。

いや〜写真って奥が深いやら、なんやら。


面白いですね。

書込番号:11354124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/05/13 07:55(1年以上前)

はるくんパパ様、お早うございます。

一貫性が一向に見受けられない あーとすーです。(汗)


D200板は、最高の教科書でございます。
小生は、諸先輩方の作品の御陰で、視野を広げる事が出来ております。

撮りたいと思った被写体を、どう撮ったら良いのか?(アプローチしたら良いのか?)
諸先輩方の作品例を、拝見しつつ勉強しております。

と言いながら・・・・・・・・・・・
その実・・・・・・・・・・・・・
諸先輩方の作品例の内、自分に一番しっくり来るものを、取り敢えず真似ておりまして・・・・・・(汗)
いつかは、自分の形と云うものを見つけたい(創りたい)あーとすーです。(笑)

はるくんパパ様が仰有る通り、奥が深い(底が無い)ですね。


1枚目の色合いは、大変好きです。
小生の場合、ハッキリ・コッテリ・ムッチリに固執・・・・・・・・・撮れません。(泣)

2枚目が、この2枚目が、小生に最も足りないところです。
何気なく(さり気なく)切り取る事が出来るのも日頃の鍛錬かと。
柔軟な眼を持たないといけませんね。
勉強・勉強でございます。(真面目)


こちらは、昨日・今日と勿体ないような天気(晴れ)です。

今日も取り敢えず元気に頑張って参りましょう。


それでは失礼致します。

書込番号:11354446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/13 12:41(1年以上前)

あーとすーさん

1枚目、よく見るとぶれぶれでしたね。
どうもすみません。
失礼しました。


最近、あっさり目の色に凝っていましたが、
上の板の豆乳さんの書き込みを見ていて、「う〜ん、なるほど」と思ったわけです。

同時に、GANREFやらのひと様の写真を拝見していると、
「どうやったら、こんな色になるんじゃい!」
と不思議に思う写真がいろいろと目にしました。

それは、けばけばというより、あっさりな色調の写真が多かったです。

問題は、私が出すあっさり目と、その方々のあっさり目に、次元の違いがあるということに改めて気づかされました。

これは、ちょっと考えさせられました。


座右の銘に立ち返り、精進したいと思います。

ちなみに座右の銘とは、「Don't think ! Feel !」

ブルースリー師匠の言葉です。


m(_ _)m アチョー...

書込番号:11355157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/05/13 17:09(1年以上前)

はるくんパパ様、こんばんはでございます。


 小生は、性格的にレタッチし出すと歯止めが利かず、コテコテのケバケバに・・・・・・。
その様な中、どうしたらレタッチし過ぎを防止出来るか?を無い頭でカチャカチャ。
皆様の作品を拝見し、背景の暗さを求める行動に出たところ、思いの外、自分の好みに嵌り、以後一直線。
その御陰かどうか、明るいところが、サッパリダメダメ・・・・・・。
以上、現在こんな感じでございます。(大汗)

 はるくんパパ様の仰有る「自分の出すあっさり目と違う」と云うのは、小生も非常に痛感させられております。
が、まだまだ使いこなせていない現状では、仕方がないと言わざるを得ません。

1番の原因は「とてつもなく諦めが早い!」の一言に尽きます。

「わ〜ぁ、撮りたいけど、多分ダメ(失敗しちゃう)だろうなぁ」に直ぐ行き着いてしまうこの性格・・・・・。
そのくせ、見栄っ張りで強情っ張り、挙げ句に気が弱く、保守的。
なかなか手強い男で、ほとほと手を焼いております。(苦笑)

その様な中、はるくんパパ様の座右の銘をお教え頂き、思い直しました。
あたかも小生に「失敗を恐れるな!感じるままに撮れ!」とアドバイス頂いているように感じております。

はるくんパパ様、有り難うございました。


よぉ〜し、早速チャレンジだ! もとい週末からチャレンジだ!!(笑)



それでは失礼致します。

書込番号:11355810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/18 23:46(1年以上前)

当機種

お目汚しです。

あーとすーさん、みなさん

こんばんわ

マッチポンプというのでしょうか?
安彦良和の「ガンダムThe Origin」を買いあさっています。(*^^*)
ガンダムが好きというより、安彦がすきなんです。ホント。
7巻の190ページのマチルダさんなんか、いいっす。。。

このまま、ガンダムネタでおわるのもなんだなぁと考えておりました。

ちょいと面白いものが撮れましたので、こちらにアップさせていただきます。
実験の失敗作ではありますが、ボケの汚さを割り引くとまあまあいいんでないかいと自分的にOKなものです。

ボケが汚いのはしわをちゃんと伸ばさなかったからなのでした。

m(_ _)m

書込番号:11378391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/05/19 07:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなん撮って練習してます。(笑)

A

はるくんパパ様、お早うございます。


安彦良和さんですか?

小生も一時嵌っておりました・・・・・・。(汗)
オリオンorアリオン(こんな名前だったような気が・・・・・・・(大汗))とか、
ほにゃららの星(どうしても思い出せません(滝汗))
を、当時読んでいたことを思い出します。

結婚を機にだったか、愚息誕生を機にだったかは、今となっては定かでございませんが、
処分してしまったようです。(恐らく古本屋に叩き売ったような気が・・・・・・・・)

こういうお話しをさせて頂くと・・・・・・・・・・・・・・
○△□の虫がウズウズ動き出して・・・・・・・・・・・・・・
やっちゃいそうで(ポチッちゃいそうで)怖いですね。(笑)


 さて、はるくんパパ様、「11355157」で仰有った旨、早速にも実践されている御様子。
見習わせて頂かねばなりません。(真面目)

産毛(?)の光具合が堪りません。
全体に暖かさが滲んでいて、思わず目尻が下がります。
結構なお点前、有り難うございます。


各云う小生は、4日後に迫った愚息の運動会を口実に、現在浮気中でございます。(汗)
あたかもアッサリ系に見切りを付け、コッテリ・ムッチリに磨きを懸けている様相・・・・・。
少々胸焼け状態でございます。(笑)


今日から数日、こちらは傘マークが付いております。
お車の運転には、十分御注意下さい。


失礼致します。

書込番号:11379235

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2010/05/23 22:36(1年以上前)

あーとすー様

「アリオン」と「クルドの星」でしょうか。
この手の話は結構好きだったり。

新しいのは全然分かりませんけどね。

書込番号:11399216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2010/05/24 00:36(1年以上前)

tuonoさん

こんばんわ
フォローありがとうございます。

クルドの星は「クルド族の独立」をテーマにした作品だったと思います。
アリオンは「ギリシャ神話」に題材をとったものでした。
ぐぐってわかったのですがアリオンは映画化されていたんですね。

こまわりがアニメの影響を受けた独特のものでした。

このころ、満州を書いた「虹色のトロツキー」
火星を題材にしたSF「ヴィーナス戦記」や
「Cコート」というテニス漫画もありました。

映画では先のアリオンやガンダム3部作の他、「クラッシャージョー」が安彦さんの監督作品であります。劇中劇の「ダーティペア」が大好きなんですが。。。

なんだか懐かしいです。

書込番号:11399933

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ14

返信25

お気に入りに追加

標準

D200+18-70mmレンズキットが94,919円

2010/02/02 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610929/

特価かどうかよくわかりませんが。。。
PC-IDEAさんでレンズキット94,919円 (税込) 残り三個。。。
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/35962

無性に欲しい。。。(おカネが無いので買えませんが。。。(T-T)
ちなみに「ED 18〜70mm F3.5-4.5G(IF) 」ってどうなんでしょうか。。。。?

書込番号:10877654

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/02 22:18(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさんこんばんは。
私も気になっている一人です。
昨年D700を購入しましたがD300Sと迷っていました。
そのときにこの値段で出ていたら今手元にあるのはD300SとD200だったかもしれません。
性能は別としてあの頃のニコンも好きです。(なんとなく)
手元にD80もありますが、余裕があれば私も欲しいです。

書込番号:10878392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/02/02 23:00(1年以上前)

てーぜさん、こんにちは。

価格を考えるとD90+VR18−105のキットの方が良いような気もします。
連写も1割程度速いぐらいですし。ファインダーもあまり変らなさそうですし。
高感度性能も良いですし、手振れ補正はあった方が良いと思いまーす。

でもD200... RAW現像でNC4が使えるので、個人的には、ちょっと欲しいかなぁ。
けどCCDの1000万画素が欲しいなら、個人的にはD3000買います。(D300があるので)

「ED 18〜70mm F3.5-4.5G(IF) 」は、中古だと¥17800ぐらいで売っていました。
新品なら、今ならキャッシュバック対象になっていますけど。
600万画素時代に出たレンズですけど... 今はどうでしょう。(世話になりましたが)
豪華EDレンズ3枚、鏡筒の質感の良さと、AFの速さが印象に残るレンズでした。
なんちゃってマクロなどの得意技は特になし。 

書込番号:10878686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 01:06(1年以上前)

機種不明

★でぢおぢさん   ★nikonがすきさん   ★うさらネットさん
★ぷにぷにマッチョさん  ★Panちゃん。さん

変なスレにレスありがとうございます。IFはインナーフォーカスであって、インナーズームって事ではないんですね(?)
というより、よく見るとあたしが持ってるレンズもズーム時に微妙に動いてました(苦笑)
ビヨーンって前に派手ーに伸びるか、控えめに伸びるかくらいですねぇ。あとVRが無いって事は手ブレ補正無しですよね。。。

D90をオススメする人が多いですね。あたしもD90気になってますので売り場で何回もさわってみたのですが。。。
軽いし、液晶もキレイですし。。。LVも動画も、ゴミ取りもあるんですよね。それにレンズとしては18-105の方が
確かに便利でしかも18-70よりもシャープなのかもしれませんね〜。しかもVRつき!
なのにD90は何故か??食指が動かないんですよねー。SDカードだから??われながら馬鹿馬鹿しいのですが。。。

つか、なんとなくですがレスつけてくれた人はみんなD300/D700以上を持ってるような気がしますね(笑)
D200は軽いと言う思い込みでしたがD300/300sと10gしか違わないんですね。あとD3000が同じCCD
ということで、D200のISO100の描写が得られるのかな?と思ってたらどうもそうではないようで(クチコミを見る限りでは。。。)

んー、オチは無いです。「あのD200!」がいま新品で買える、という事で舞い上がってるだけなのかもしれません。。。

書込番号:10879508

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/03 02:45(1年以上前)

ここはぐっとS5-Proで我慢だ。
外見はかわらない。
それにそのD200、ざこっちゃんよりもっとふさわしい人がいるはずに思ふ。。。。

書込番号:10879763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/02/03 12:55(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

こんにちわ

PC−IDEAさんは、過去にレアな買い物をしたことがあります。(*^^*)

私の認識では、並行輸入業者という認識をしています。

もし、ここでカメラの購入を検討される場合、まず、国内向けの商品(国内のメーカー保障が効く)かを確認されるのがよろしいのではないかと思っています。

書込番号:10880893

ナイスクチコミ!0


VF-191さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/03 20:44(1年以上前)

新品なら買いでしょう。持つ喜びを感じられ、良く写る組み合わせです。私も使っていました。秒間8コマ入らないなら十分なスペックです。

書込番号:10882726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/03 22:44(1年以上前)

D90は酸っぱいブドウ・・・・・じゃないな、十分に安いし、
ガラスのプリズム入ってるし、モーターがないAFレンズでも使えるし、
18-105セットならレンズのキャシュバック対象だし、
量販店のポイントなんかも考えれば、レンズ込みで7万円台も夢じゃない>笑

D90はエエゾおおおおお!!!!!

書込番号:10883511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 22:48(1年以上前)

>kawase302さん 
やっぱそーかなぁ(−−;; なんか、、、垢抜けない写真を抜け出したいような。。。D200だとあっさりというか
お上品というか(レンズのせいかもしれませんが)そーゆう作例が多い気がして。。。
D90やD300より低感度ではいいなんて話もよく聞くし、実際作例見るとそんなかんじで。。。単なる物欲も大きいですけどwww

>はるくんパバさん
そーいえばあたしも昔ヘンなものここで買ったような気がしてきました。なんかキワモノだったような。。。
輸入物だとメニューが日本語じゃないとかあるんでしたっけ?説明書は英語でもいいけど。。

>VF-191さん 
新品っていうのが大きいんですよねぇ。コマ速8コマはいらないですw

うああああ〜〜(笑)

書込番号:10883530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 23:02(1年以上前)

あっハーケンクロイツさん、こんばんはww

やっぱそうかなぁ。D90ってけっこう「詰まってる感」はあるんですよねー。
きっとニコンのエースなんじゃないかなぁとか思うんですけど(売り上げ的にも。D300/300sより持ってる人きっと多いですよね)

うーむむむむむ〜〜〜〜(笑)

書込番号:10883642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/03 23:04(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

>残り三個。。。

三つも在庫があるなんて、ある意味驚きです。^^
購入されれば、ちょっとレアな買い物になりそうですね。

ざんこくな天使のてーぜさんは、沢山のカメラを所有しているレスを、どこかで拝見した様な気がするのですが、、、
(勘違いだったらすみません。)
最近の機種と比べると、デフォルトの絵が随分あっさり目?なので
そのまま撮ると『ありゃ?こんなもん?』となっちゃうかもです。(憧れているなら、尚更かも)

撮って出しなら、パラメータ色々弄って苦悩するか、、、(爆)
RAW撮りPCでパラメータ編集するのが妥当な機種だと思います。

私がお薦めするとすれば、、、D200に憧れていたのなら、D90ではなくD300以上ですね。
自分はデジ一はD200しか持っていないのですが、同様でD90には食指が動きません。です。

書込番号:10883655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 23:51(1年以上前)

つあら〜グイさんこんばんは。

>そのまま撮ると『ありゃ?こんなもん?』となっちゃうかも

ああ〜、、、皆さんが苦労して仕上げた完成画像だけを見てるからこそのイメージなのかもしれませんねぇ(^^;
写真と関係ないですけど、デザイン。。。ニコンでは一番カッコいいんじゃないかと思うんですけど、どーですかねぇ。
D700とかだとペンタ部とかロゴとかが頭でっかちに見えて気になって(笑)
カメラがいっぱいあるのは家族がみんなカメラ使うっていうのも大きいですねww と言い訳してみる。。。

書込番号:10884013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/02/04 12:53(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん


随分あっさり目なサンプルを乗せておきます。


ISO100 F2開放 の作例

http://ganref.jp/m/harukunpapa/portfolios/photo_detail/1350c56788f94236c3ea10ed317c6119


ISO400 F2.5まで絞り込んだ作例

http://ganref.jp/m/harukunpapa/portfolios/photo_detail/4f0c7c09c171b161df937eb6f16333fb



ブログへの誘導ではございませんので、ご了承くださいませ。


色のりの良い写真がもてはやされるご時世ですが、
逆に、この手のあっさりした写真を撮り対場合は、D300sやら、D90では無理ということなんでしょうか?

随分あっさり目でないと、日本人の肌色を表現するのは、なかなかむずかしいと思うのですが。。。

最近、随分あっさり目の写真を模索しているはるくんパバでした。

書込番号:10885808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/04 22:26(1年以上前)

はるくんパバさん 再びどもー。

息子さん、ヤンチャそうな表情なのにw 色、白いですね!この透き通るような肌の描写が欲しいんですよね。
K10Dとかも少し似た肌色になるのですが、ちょっとお化粧というかファンデを塗ったような感じと
唇のピンクが少しだけ違和感があるというか。。。レンズのせいかもなんですけど。

とかいうのはやっぱり言い訳かな。。。まだ3つ残ってますね。。。。
本体のみ5万とかならとっくにポチってますが。。。www

ところで135mmって難しいですよね。あたしも1本(MFの)持ってますが室内では(焦点距離的にですが)特にムズいです。
とりあえずレンズは35/18か。。。シグマの50/14とかなのかな?と思ってますが。。。

書込番号:10888145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 01:36(1年以上前)

D200の新品がこの価格というのは魅力ありますね
ISO100に限れば、他のどの機種にも劣らないかと思います。
そしてレンズキットのレンズはサイズ的にもいいレンズだと思います。

ただ、新品だからと言う理由でこれを買うか?と言うとやはり悩みますね
高感度に関して言えば、現行のどの機種にも劣りますし、電池の持ちは最悪です。
一日中撮影となると予備電池は必要ですし
また、高ISOが使えないことを考えるとこのキットのレンズより16-85VRの方が使いやすいと思います。

今、どうしてもD200であれば 中古ボディ+16-85VRがお勧めだと思います。

新品ボディ5万であれば自分もポチしちゃいそうですがw

書込番号:10893733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2010/02/07 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100なら最高の画質かと ^^

個人的には色も好きでした ^^

ISO640ですが現行機のISO6400にも劣りますT.T;

しかしISO100でうまくハマるとFX機並みの画質が出たりする事も

ざんこくな天使のてーぜさん
こんにちは ^^/
実は私もD200を今更ながら買い戻したい病にかかりつつあります。
カメラとしての全てのスペックは現行の機種に劣るのでしょうが、
他の方もおっしゃるISO100での画質はD300ですら凌駕しちゃうんですよね〜 ^^;;
当時所有していた時のD200のISO100の画像とD300で撮ったISO200の画像を見比べると
ボケの部分や人肌の影の部分ではD200 ISO100 の画質が全然上に見えてしまう自分がいます〜。
※私の目がヘボイんでしょうが・・・ ^^;;
D300のボケ部分ってISO200でもボソボソしてる感じがして・・・・ ^^;;
私も最近までD300使ってましたので、実際の感想としてなんですが・・・。
しかし、D200ってISO400まで上げるともう全然ダメで、現行機の高感度性能に比べちゃうと
もう 笑うしかありません ^^;;
しかし、私的にはISO100に限定出来るなら「 D200 」本気で買い戻したいモードなんですよね〜。
新品じゃなくてもいいから、安くでポチッちゃおうかな〜。
ちなみに機体のデザインも今までのニコン機の中でも一番かっちょいいんです。私的に ^^
あ〜私も 悩む ISO100限定で我慢できるか? グリップのラバーがすぐにベロリンとなるのも面倒だし・・・ ^^;
駄レス すみません ^^;;

書込番号:10900851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/08 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ざんこくな天使のてーぜさん、こんばんは。

お題がD200+18-70mmレンズキットということだったので、昔を思い出しての投稿です。

1〜3枚目は、2006年3月にD200レンズキットAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
を購入し、試し撮りを完了し、初めて遠出をして撮った写真です。(山梨県の桃源郷のモモ)
4枚目は、最近撮ったウメの写真です。(レンズはAi Nikkor ED 180mm F2.8S)

その後、D700とCanon40Dを購入しましたが、いまだに現役で頑張っているD200です。

みなさんが書かれているようにISO100における透明感のある絵は私の持っている3台の中ではダントツです。
天気が良くて(少し曇っていても)、明暗差の少ない局面で撮る場合には最強じゃないかなと思いますよ。
イメージ通りの天候のときは、気合を入れてD200と一緒に出かけています。
デジ一デビューのカメラだったこともあり思い入れもありますが、その分控え目にみても良いカメラと思います。

でも古いカメラです。新品を購入するかどうかはお任せしま〜す。

書込番号:10909325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/10 19:51(1年以上前)

機種不明

魅惑の情報ww

果汁30%さん NEWYORK MANさん フォトグラファーぽよさん
レスありがとうございます。

やはりD200のISO100のキレイさはは都市伝説では無いようで。。。
画素数もD300/300sやD90と一緒ですからねー(というかニコンはほとんど12Mpですけど)もろに比べてしまいます。
ボケとかはFXに負ける(?)のかもしれませんが。。。

しかしNEWYORK MANさんのISO640の画像は衝撃かも(^^; 色はとてもきれいですが。。。
なかなか他では見れない貴重な一枚です。空が厳しいですね(^^;;;;;
ISO100マシン限定として。。。。なんて贅沢ですよねぇ。。。。

やはり兄弟のS5でがまんがまんですかねぇ。みなさんレスありがとうございました<(_ _)>
※あとでコッソリ買うかもww でもやっぱり中古かなwww

書込番号:10918443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/16 13:01(1年以上前)

うーん まだ売れていませんね。。。。(あきらめの悪い。。。)
やはり「今は無いな」とみなさん思うのかな。3コのまっさらのD200がいつでも買える。。。
という状態が2週間続いているわけで。。。

書込番号:10949964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/03 16:23(1年以上前)

ぶぶっ^^;

残り1個になってた;;;   ・・・う、売れてる・・・(汗)
しかも\94,439の送料無料^^。ちょっと安くなった(笑)

も、も、もしや・・・

おっ!D80レンズキッドも有るぞ!?(爆)

書込番号:11027325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件

2010/03/03 19:31(1年以上前)

おお! この大宇宙の何処かで。。。新品のD200をポチった人が二人。。。微妙に値下がりしてるし(^^;

500円安くなって・・・ハードルが下がったせい???

書込番号:11027934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

あうとれっと

2010/01/19 06:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

先日、御殿場のアウトレット、ニコンの直営店に行ったらD200レンズキットで売ってましたよ。11万円台だったかな?

書込番号:10806441

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/01/19 06:57(1年以上前)

そこでは、あまり魅力的な価格の製品はありませんでした。

書込番号:10806506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/19 07:34(1年以上前)

もう少し足して、D300Sのほうが良さそうな感じかも?

書込番号:10806564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/19 07:45(1年以上前)

なぜかニコンって結構古いモデルが残ってますよね。
なぜ?

書込番号:10806588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/19 09:42(1年以上前)

ニコンDirectでも買えますね。

書込番号:10806854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信43

お気に入りに追加

標準

D200で撮る冬の1ショット

2010/01/06 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

性懲りもなく花です@

花ですA

取り敢えず冬に撮ったと云う事で(汗)

折角D2○○様に御返信頂いたのですが、小生の不徳に因り前スレが消滅してしまいました。(滝汗)

年明け早々お騒がせしております あーとすーです。

取り敢えずフンドシ締め直して(反省もせず(?))タイトルも新たに再チャレンジさせて頂きます。

冬将軍の到来で凍え始めた昨今ではありますが、皆様のこれぞ「冬」と云う作品をお見せ頂ければ幸いです。

小生と云えば、頼みの綱も無く、老体に鞭打って子供相手に日々格闘しておりますが・・・・・・(泣)

こちらは雪も滅多に降らぬ(積もらぬ)場所柄故、なかなかタイトル通りには参りませんが、
皆様の冬を1枚と言わず2枚・3枚とお見せ頂ければと存じます。


それでは失礼致します。

書込番号:10741263

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に23件の返信があります。


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/12 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは何とか、、、

銀板写真のようなと思いこみ、、、

無茶苦茶ですがそれなりに?

鏡が珍しかったので、、、

あーとすーさん

一枚目、ドキッとしました。あの時の再来を思わせるものでした。手も足もでませんから。とりあえず良かったです。

>「根性入ってます@」
>「根性入ってますA」

わわっ、凄いです!!
押し倒されるほどの迫力があります。
この赤の成せるワザでしょうか。
ありがとうございます。この驚きを覚えておきたいと思います。
黄と赤のチューリップと思われる花(学習しておりますので、断定はいたしません)の存在感も凄いですね。
素晴らしいお花を見せていただいてありがとうございます!!
こんなお花はどう考えても撮れないです。

帰り道で私も寄ったかもしれないということは、、、吉備だんごしか見ていませーん。

>この時期だけ信仰深い あーとすーです。

見習いたいとは思います。自信はあまりありません。

>もしやそれが狙いでは?と思える1枚です。

はい^^。
テレビ局の方々でした。つい後についてモロモロセットで撮るのが好きなようです。

>思わず自分の目を疑う3D真っ青な作品!参りました。

そんなに凄いはずはありようがありません;。
FXだったらこんな感じかな?というだけでした。

>度が過ぎると、こめかみに血管が浮き出る程の「睨み」を頂戴しております。(大汗)

まだそこまではいっておりません;。
「また撮るのか、この小僧!」程度だと思います。
先はわかりませんが、何とか長生きしたいものですね。

写真?は失敗作を必死で、、、シリーズです;。

明日は今年の運試しをする予定ですので、夜こちらに伺うつもりです^^。

書込番号:10775742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/13 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

前レス1枚目のイガイガ

モノクロにしたら見れるかな?@

A

残骸の果て

D2○○様、お早うございます。

この度は意味深な御発言有り難うございます。(笑)
そうです。小生の場合、奥方様を蹴落としてでも長生きしとうございます。(大笑)
只、恐らく、そうなる前に突き落とされちゃうと思いますが・・・・・・・。(爆)

 1枚目は、何処ぞのパンフレットに載ってるようなお洒落な作品ですね。
でも正面のお宅の△窓に写ってる光源に過敏な反応を今、示しております。(汗)
もしかして「撮ってるつもり」が「撮られてる」のか?
一寸ホラーな意味合いを含んだ作品、有り難うございます。

 2枚目、全く以て台詞の付けようがないくらい好みです。
画面手前と奥の対比が絶妙ですね。
高層ビル(今)をさり気なく画面奥に配置、やることが憎いです。(笑)
手前(昔)が際立ちます。
ちなみに右手前の円形状の物はどういう名前なんでしょう?
モノクロにしちゃうと、妙に先端の尖りが強調されるように感じます。
痛そうです。(苦笑)

 最近上へ下へ煽って撮りたい小生としては3枚目参考になります。
只、誠に申し訳ございませんが、この銘板が気になって気になって仕方ありません。(笑)
この銘板の左側(AUSTRIA NO IE)、このまんま「オーストリアの家」って読んじゃって良いんでしょうか?
気になり始めたら止まらなくなっちゃいました。(大笑)

 おぉ〜D2○○様のお姿を拝見し興奮しております。
でも・・・・・・・・・
もしからしたら鏡、いやこの赤い灯りに興奮しているのかもしれません。(大笑)
妄想が止まらない作品有り難うございました。

 前レスの1枚目は、何気に撮って黒潰れしちゃってます。
でも寂しい(寒い)雰囲気は返って出たような気がしてます。(笑)
2枚目3枚目はネームプレートに因ればバラだそうでございます。
肝心の名前は・・・・・・・・・3歩で忘れてしまいました。(泣)
 撮ってる姿を見ていた奥方様が一言、「(咲き誇ってる)時期に撮らなくてどうすんの?」
言われた小生、すかさず心の中で「ネタ、ネタが要るんだよ〜ぉ!!」(笑)
ネタ探しも必死です。(大笑)

 さて、本日D2○○様は運試しとの由。
好結果を期待しつつ、失礼致します。

書込番号:10777232

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/14 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪が凄かったですね。

思い切って公園へ

あーとすーさん


>「前レス1枚目のイガイガ」

ナイスアングルでびしっと決まっていますね^^。
見るのは簡単ですが、こんなふうに撮るのは実際難しいです。

イガイガを「食べてみてっ♪」とあーとすーさんに本気で差し出すお嬢さんのように思われました。私よくやられましたので、そう思ってしまいました。


>モノクロにしたら見れるかな?@

見れるどころか、あーとすーさん、凄みを感じます。


>残骸の果て

ゲゲッ、飛んでる!!
これはもの凄いプレッシャーがかかってしまいました。
何とかしないと、、、;。


いやーっ、いよいよ恥ずかしくなってきました。

>ちなみに右手前の円形状の物はどういう名前なんでしょう?

何なのでしょうね。門のところにありましたので、泥棒避けのように感じました。


>モノクロにしちゃうと、妙に先端の尖りが強調されるように感じます。

本当ですね。凄みがでますね。

>この銘板の左側(AUSTRIA NO IE)、このまんま「オーストリアの家」って読んじゃって良いんでしょうか?

良く見ていただいてありがとうございます。撮った本人はAUSTRIAまでしか読んでいませんでした;。見直してビックリ、そのまま読むのは少し辛い感じがしました。

>この赤い灯りに興奮しているのかもしれません。(大笑)

私は明かりを赤くするのに興奮しました。
興奮しただけで終わりなんですけど、、、。


> 前レスの1枚目は、何気に撮って黒潰れしちゃってます。
でも寂しい(寒い)雰囲気は返って出たような気がしてます。(笑)

はい、寂しい(寒い)雰囲気はしっかりと感じました。

お花はバラだったんですね。100%チューリップだと思いましたが、用心して良かったです。ひゅーっ。

今日は予定通り運試しをしましたが、惨敗に終わりました。
ちきしょーっ。

書込番号:10781071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/14 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

瓦礫の山からA

作り物のようにテッカテカ・・・(驚)

D2○○様、お早うございます。
「運試し」、本当に・本当にお疲れ様でございました。
しかし、これは「運試し」ではなく「博打」では? と小生感じてます。(ゴメンなさい)
くれぐれも決して惨敗ではありません。「天晴れ」でございます!!

しかし、お見せ頂く小生が、心底凍えきる誠にデンジェラスな作品達でございます。

小生もD2○○様には些かも適いませんが、似たような運試しの経験があります。(笑)
チェーンも無く文字通り○と隣り合わせ、死ぬ目に遭いました。(大泣)
それ以降、家族には申し訳ありませんが(?)、雪の積もる所には出向いておりません。(大笑)

 1枚目の(雪の)積もり具合、愚息達は喜ぶでしょうが、小生は見せて頂くだけで背中が丸くなってしまいます。
車に積もった雪を払う事を想像しただけで、外に出れません。(笑)

 2枚目は「公園」と言われなければ分かりませんでした。
言われてまじまじ確認、右奥の手摺りで得心致しました。
アッ!すいません。公園の確認についつい目が行き、肝心の右手前、枝への積もり具合を見逃すところでございました。
ついつい、作品全体の寒々しさに凍てついております。

 もしかして2枚目奥の部分からの1ショットでございましょうや?(泣)
もしかして歩いて行かれたのでしょうか??(大泣)
よぉ〜く分かりました。だから勘弁(止めて)してください。(失神)
畏敬の念を感じずにはいられない3枚目、参りました。

 4枚目はこんな会話が聞こえてくるようです。
手前「おい!すっげぇ寒いのぉ。一寸こっち来いや!2人(?)で暖まろうやぁ。」
奥 「そぉじゃのぉ。ずっげぇ寒いのぉ。よっしゃ、ほんなら行かせて貰うわぁ!」
さぞかし樹達も寒いことでしょう。
見ている小生は・・・・・・・・・・・既に固まってます。(笑)

思わず使い捨てカイロを介の字貼りしたくなる作品達を有り難うございました。
とは云え、重ね重ね「運試し」お疲れ様でございました。

 前レスのイガイガは「喰え」では無く、「ほら〜っ(投げ付け)」でございました。(苦笑)
偶々内一個がレンズ面直撃! 「付けてて良かったレンズガード」、実感しております。(笑)

 と或るレンズ購入に際し、今迄の絞り優先(バリバリ開放)を若干宗旨替えし、シャッター優先・親指AFで飛び物を撮ってみました。(大汗)
焦点距離丸かぶり承知の上で購入したレンズ、F値が暗いとはいえAFの喰い付きも解像度も流石純正でございますね。
と言っても腕が腕ですから・・・・・・・・・・・
瓦礫の山が2つ3つ・・・・・・・・・
どう崩そうかと思案中です。(爆)

 さて最近やんちゃ娘達は、体力も付いてきて寒風吹きすさぶ中、滑り台を逆に登る事に嵌ってます。(苦笑)
面白半分で、上の踊り場から撮ってみましたところ、ジュラルミンがレフ板代わりになって、なかなか面白うございますね。
困った時の娘頼みシリーズと云うことで・・・・・・・・(脱兎)

失礼致します。

書込番号:10782010

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/14 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一月二日の名古屋駅、いつでも一緒か;

名古屋で必ず行く蕎麦屋さん

蕎麦は削除されそうなので、

次はここへ。2年後予約しました。

あーとすーさん

どなたかわかりませんが、応援ありがとうございます^^!!

>これは「運試し」ではなく「博打」では? と小生感じてます。

博打ではありませんよ^^。スロットです。
私は博打は嫌いですので、競馬、競輪、競艇は一度もやったことがありません。
(投機では死ぬ目に遭いましたが、思い出すたびに怖くなります)

そのかわり麻雀にはまり、高3の時から毎日雀荘に通っておりました。
時々、先生方と顔を合わせることがありましたが、それぞれ立場がありますので、お互い見て見ぬふりをしていました。

>チェーンも無く文字通り○と隣り合わせ、死ぬ目に遭いました。(大泣)

私も雪は怖いです。

>作品全体の寒々しさに凍てついております。

撮った本人よりも、よく見てもらえて、本当にありがとうございます。

一枚目は撮って出しで、他は私のNC4バッチファイルを使ってみると、寒さを演出できたような感じだったので。

4枚目の樹たちの会話は、私もそんな感じがしていました^^。

> 前レスのイガイガは「喰え」では無く、「ほら〜っ(投げ付け)」でございました。(苦笑) 偶々内一個がレンズ面直撃!

あーとすーさんのお嬢さんたちは投げるのがお好きでしたね。
直撃はたまりません。CDケース追加します。


おおっ、レンズを購入されたんですね。
vr70-300mmのように思いましたが、まさか80-400mmじゃないでしょうね。

ぽんぽんこんな飛び物が出てくるので恐ろしくなります。

4枚目、経験上ナンテンではない赤い実のテカテカぶりはお見事です!

一、二枚目のお嬢さんたち素晴らしいです。
う〜ん、凄いです。
あーとすーさんプロの方ですかっ^^。もっ!。

名古屋ではあまり写真を撮りませんでした。

書込番号:10782970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/14 16:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D2○○様へ

忘れもしません学生時代、悪友と競馬場に行き、馬券売り場で補導され警備員さんと別室へ・・・・・・
こってり脂を搾られた経験を持つあーとすーです。(大汗)
D2○○様より天にも昇る御言葉を頂き1人ウハウハしております。(笑)
が、直ぐ化けの皮が剥がれちゃって、(大笑)
単なる御調子者に成り下がってしまいますが。(爆)

1枚目憎い演出です。低速シャッターで歩行者を消し込むとは!!
是非小生もトライさせて頂きます。

2枚目以降は、(小生的に)敷居が高いものシリーズと見受けました。(笑)
4枚目の右奥の方々などは早々お目にかかれません。
否、お目にかかるような所へ未だ行ったことがありません。(汗)
何時かは行っちゃる!と心に決めたあーとすーです。(大笑)
今回も有り難うございました。

 さて、この度70−300VRを(半ば強引に)購入しました!(笑)
中古で!!(大笑)
友人から!!!(爆)
只、使ってみて初めてお手軽ズームの利便性も分かったような気がしております。
使い分け出来そうでホッとしたと云うのが正直な気持ちです。(笑)

小生、写真の整理(瓦礫の処理)が追いついておりません。(汗)
取り敢えずゴチャゴチャシリーズと云うことで急場を凌がせて頂きます。(大汗)

それでは失礼致します。

書込番号:10783614

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/14 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

姫路城ということになりました;

あーとすーさん

あらっ、あーとすーさんところは雪が降らなかったみたいですね。

三枚目のサザンカ(珍しく強きです)の深みに魅とれました。ひょっとして、、PLをお使いでしょうか。

今回のお嬢さんたちも本当に素晴らしいです。あーとすーさんのお嬢さん撮りに円熟感を感じている私です。(恐)


>学生時代、悪友と競馬場に行き、馬券売り場で補導され警備員さんと別室へ・・・・・・
こってり脂を搾られた経験を持つあーとすーです。(大汗)

確か高校生は競馬をやってはいけなかったように記憶しています。搾られて当然と言えましょう。でもそれが楽しいんですよね。私は真面目でしたので、そのようなことは一切ありません;。

>1枚目憎い演出です。低速シャッターで歩行者を消し込むとは!!

う、うっ、考えてもいませんでした。お恥ずかしいです;。
こちらこそ勉強になりました。三脚立てて低速シャッターを切ったり、多重露光を使えばもっと面白いものが撮れそうですね。


>この度70−300VRを(半ば強引に)購入しました!(笑)
>中古で!!(大笑)
>友人から!!!(爆)

>使い分け出来そうでホッとしたと云うのが正直な気持ちです。(笑)

被ると困りそうな感じがありましたが、それはよかったですね^^。
これでハンデが無くなり、ガチになってしまいました。苦しいです。

それから、この三段論法ならぬ、「!」三段構え論法に唸りながら大爆笑してしまいました^^。

あーとすーさん、今回どれくらいまでいきましょうか。

書込番号:10786065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/15 08:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

珍しく妻が年末購入した鉢植え

お早うございます。

 D2○○様のお心遣いに大変感謝致します。
小生如きに、この様な期間お付き合い頂けるとは思いもしておらず、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。(多謝)
このままD2○○様とエンドレスと云う手もございます。
が、そこはD200の板でございますので、このまま巣くうわけにもまいりません。(笑)
この辺りが潮時でございましょうや。
各云う小生も小洒落た事を言ってはおりますが、肝心のネタが底尽きております。(大笑)
D2○○様、此処(今回)のところは本日を以て大団円。
暫くの間、充電(ネタ漁り)と云うことでどうだろうと考えております。

さて、今回も4作品有り難うございます。

 影バージョン、一寸メラメラ、ジェラシーの炎が揺らいでおります。(笑)
何処ぞの雑誌で見かけた(影の)写真でございますね。
小生もチャレンジしては、ことごとく惨敗・・・・・・・・
妬ましゅうございます〜ぅ。(大笑)

 やっぱり姫路城ともなると青空に栄えますね。
手前の巨木の枝振りとベストマッチ!
ため息をついてます。

 姫路城はまさかの時(籠城)に備え、たくさんの井戸とか溜め池が有ると聞いたことがありますが、結構な大きさにビックリしています。
しかし、鋼製のフェンスではなく竹の柵、こうでないと絵になりませんよね。

 パッと見、和傘?
でもこの年季の入った柄、まさか売り物じゃぁないよなぁ?(汗)
でもタグらしきものが付いてるなぁ??(大汗)
でも右奥の傘、穴空いてるように見えるし???(滝汗)
謎です???? (本日は、「?」4段構えでした。(大笑))

素敵な作品有り難うございました。

PLやらNDその他一杯有るようでございますが、小生にフィルターと言えば、保護フィルターでございます。(笑) 
物の本やらで、「フンフンそんな風に使うのか!」程度の認識はございますが、如何せん使いこなせようがありません。(大笑)
何より「君子危うきに近寄らず」、「其処迄手を出し始めたらヤバいぞ!」
と、小生の今にも吹き飛びそうな理性が叫んでおります。(爆)

 今朝は(何となく)土木工事シリーズ(?)でございます。
くれぐれもノークレームで。(大笑)

今日も宜しくお願いします。

書込番号:10787139

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/15 14:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最後は雪で

寒かった〜。

あーとすーさん

本日を以ての大団円というお裁き頂戴いたしたいと思います。

確かにあーとすーさんとエンドレスというのもありましたね^^。

今回もあーとすーさんの心のこもった温かいスレッド、「D200で撮る冬の1ショット」に参加させていただけたことを大変ありがたく思っています。

あーとすーさんのお人柄で温冬を過ごせることになりました^^。感謝。


>肝心のネタが底尽きております。(大笑)

お心遣いありがとうございます。
実際は無尽蔵のネタをお持ちであることは肌で感じてビビッています。
次回お会いできたときに拝見させていただきたいと思っています。

今回は土木工事でこられましたね。
何を造られているようでしょう。
コートの質感が素晴らしいと思いました。何とも言えません。
二枚目も素晴らしいですね。このような写真を私も撮ってあげられていたら、私の株はもっと上がっていただろうなと思います。

三枚目の鉢植え、当然ながら初めて見ました。きっと珍しいお花なんでしょうね。

>影バージョン、一寸メラメラ、ジェラシーの炎が揺らいでおります。(笑)

うはっ;、次回はもっと怖いスレッドになりそうです;;;。

UPしませんが、「一ま〜い、二ま〜い、」のお岩さんの井戸が姫路城だったんですね。
初めての姫路城で青空のセットを撮ることができてラッキーでした。

>でもこの年季の入った柄、まさか売り物じゃぁないよなぁ?(汗)

ほんとですね、私もそう思いました^^。真っ先に目が向きましたから、立派な看板なのかもしれません。

「?」4段構えのご検証ありがとうございます。さすがに4段構えになると隙が出てしまうことを知り、大笑いさせて頂きました^^。

フィルターのお答えありがとうございます^^。
緑はフィルタ無しの感じに思えましたが、深い赤でしたので、花の部分だけPLか何かを使われているのではないかと思っての検討違いの質問をしてしまいました。

あーとすーさんの楽しいスレッドもいよいよ今日の夜までになりましたか。

名残惜しくはありますが、この惜しさがいいんですよね。

また夜に。

書込番号:10788143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/15 16:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

それでは

失礼致します。

 小生のポカで、前スレ削除と云う前途多難な船出ではございましたが、
D2○○様をはじめ皆様方の御厚意により無事終えることが出来ます旨、
この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
「有り難うございました。」

D2○○様
甲斐性無しの小生に、此処迄お付き合い頂き本当に・本当に有り難うございました。
此処だけの話でございますが、
正直、「このままD2○○様とエンドレスはどうだ!!」と考えた瞬間がございまして(笑)
やっちゃったらどうなるんだろうと(大笑)
だけど、もう一度よぉ〜く考えたらネタが続かないのに気が付きました。(爆)

 これ以上、D2○○様に御心労をお掛けする訳にもいきませんし・・・・。(大汗)
最後の最後迄自分勝手で申し訳ございませんが、取り敢えずこの辺りで打ち止めと思い立った次第です。
D2○○様の御言葉をお借りして「名残惜しさが残る位が丁度良い引き時」と云う事で御容赦下さい。

さて今回の作品も雪でございますね。

 1枚目の足跡・・・・・・・憎い!憎すぎます!!(メラメラ〜ッ!)
小生の炎で消しちゃいたい作品でございます。(笑)

 2枚目のこう云うアングルを「運試し」と言わずして何と言いましょう!!
誠に以てギャンブラーな作品、見ているこちらが、ハラハラドキドキでございます。
「それ!それが落っこちてきそ〜ぉ〜!!」
ハイリスク・ハイリターンを地で行く作品、有り難うございます。(冷汗)

 やっぱり歩いてあの画面奥に行かれ(逝かれ)ちゃったのですね。(笑)
それもこれもカメラマンの性でございましょうや。(合掌)
雪も降っちゃってますねぇ・・・・・・・・・・(涙)
きっとD2○○様も本機もレンズも濡れちゃってますねぇ・・・・・・(大涙)
煽りを喰って今にも小生が泣き出しそうです。(失神)

 しかし、フェンスの編み目に雪が積もるとは・・・・・・・。
感激しちょります。この歳になって初めてお目に掛かりました。(大感激)
しかし積もるものですねぇ。いやいや雪も根性入ってますね。(感心×2)
でもD2○○様も本機もレンズも濡れちゃってますねぇ・・・・・・(涙)

最後迄一向にテンションが下がらない作品群!有り難うございました。

 長いようで短い時間でしたが、本当に楽しかったです。
が、毎度の事とは云え今回もしっかりD2○○様の御厚意に甘えっぱなしでした。(汗)
付いていくのが精一杯。(大汗)
次回こそは、一本立ちした小生をお見せ出来るよう精進しておきます。(滝汗)
いやいや、間違えました。小ネタを集めに集めておきます。(爆)
楽しい時間を、本当に・本当に有り難うございました。

取り急ぎ皆様に御礼迄。


追伸
D2○○様、
夜半に再度御返信頂けるとの由、有り難うございます。
只、小生は夜半に返信できない為、最後の返信は1日遅れの明日の朝となります。
その旨何卒御容赦下さい。
明日用の愚作はしっかり取っときます。(笑)


それでは失礼致します。

書込番号:10788459

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/15 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゃ! ぺこり。

あーとすーさん


>正直、「このままD2○○様とエンドレスはどうだ!!」と考えた瞬間が、、、

ありがとうございます^^。人目を気にしなければずっと楽しめていたと思います^^。

>やっちゃったらどうなるんだろうと(大笑)

間違いなく二人仲良く追放されてしまうことでしょう。(笑)

>だけど、もう一度よぉ〜く考えたらネタが続かないのに気が付きました。(爆)

はい! 仰るとおりです。写真はできるだけマシなものをUPしたいと思っていますから。大した写真は撮れませんけど、実は私には、大した写真なのです;。

この板に参加したから撮れた私の財産は少しずつ増えていきますので、楽しくて止められません。HDはえらいことになっていきますけど。

ご心労をおかけしているのは私のほうで、いつもありがたく思っています。


足跡はうまく撮れませんでした。あまりに寒いので、画面奥へ行くと見せかけて、気が萎えたところで右に旋回しました;。レンズも水に濡れ可愛そうです。それを見てショックな私も、、、。

長くはありませんでしたが、予想もしないほど充実した楽しい毎日を送ることができました。
あーとすーさん、ありがとうございました!!

お写真一枚目は以前拝見させていただいたことがありますね。
何とも言えない最高の笑顔の瞬間を切り取られてお見事です。しかも足が宙に浮いているところが最高です^^!。こんな写真は一枚もありませんので、羨ましくてしかたがありません。

二枚目も可愛らしいです。写真を見られるたびに、ずっとこのままでいてくれ!と心の中で叫ばれるあーとすーさんが見えるように思えました。


桜まではまだ間がありますので、あーとすーさんには、これからもD200の板を盛り上げていただけると励みになります。

またお会いできる日を楽しみにしています。

本当にありがとうございました!!^^v

書込番号:10790171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/16 07:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様の御健勝を祈念し!

言い聞かせてる傍から・・・・(汗)

お早うございます。

 最後に小生心のリクエスト「積もった!積もった!!シリーズ」有り難うございます。(笑)
1〜3枚目のデンジェラスさは、相変わらず根性入ってる!としか言いようのない、情念が滲み出ておりますね。(汗)
うって変わって、何故が4枚目を見ていると笑みがこぼれてきます。
すがすがしさというか、心がパッと晴れたような!
D2○○様が手を振ってくれているような気がしております。
最後の最後まで素晴らしい作品をお見せ頂き有り難うございました。

 D2○○様、いえいえ御謙遜が過ぎますよ。
小生の場合、「こりゃぁどう見たってマズイ(愚作だ)ぞぉ!」のオンパレード!(笑)
それでも(UPが)止まりません。(大笑)
初っぱなから麻痺してます。(爆)
財布の中身がレシートばっかりにも関わらず(スレッド)立ち上げちゃうのは・・・・・
病気なのかもしれませんね。(大爆)
小生の場合、財産が増える以前に膨大な瓦礫の山に首から下が埋まってしまってます。
瓦礫の山を崩すにも、分別には十分気を付けなくちゃ!とエコな心遣いを見せる あーとすーです。(笑)
 
 D2○○様、小生本当に楽しゅうございました。心より感謝しております。
又会える日を楽しみに小生も勤しんで参ります。

有り難うございました。

最後に、D2○○様始め皆様が、この一年御健勝で過ごされますよう祈念致しつつ失礼致します。

書込番号:10791142

ナイスクチコミ!1


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2010/01/23 23:59(1年以上前)

当機種

ようやっとD200の撮り初めをしてきました。

なので、足跡代わりにペッタン。

書込番号:10829798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/25 09:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

泣いたり

笑ったり

tuono様
御無沙汰しております。
足跡代わりとの由、確かに頂戴致しました。
しっかし、見るからに・・・・・・・・・・・・・鼻水がちょちょぎれます。(笑)
有り難うございました。

スレ止めから暫く経ちますが、季節感放っとらかしで相変わらず子供相手にバカやってます。(苦笑)
折角の望遠で子供撮り!、周りが(大潮の干潮より)引いてます。(大笑)
子供撮りの沼から脱出したい あーとすーです。(泣)

失礼致します。

書込番号:10836181

ナイスクチコミ!1


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2010/01/25 21:38(1年以上前)

あーとすー様>

子供は最高の被写体だと思います。
私は1960年代生まれにもかかわらず独り身なので、
あーとすー様のような写真は撮れません。
なので、うらやましいですよ。

出かける予算も馬鹿にならないんですよね。

書込番号:10838955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/26 07:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

凧揚げ@

A

196×年生まれ、丙午の あーとすーです。

 tuono様、又の御返信痛み入ります。
tuono様(のアイコンが)が若返ってらっしゃると思いましたら同年代との由。
失礼致しました。(汗)

 確かに出かけるにしても物入りでございます・・・・・・・・(汗)
がしかし、愛しの妻曰く・・・・・・・・・
「そのレンズ一本で何処へ行けるの(幾らなの)?」。(大汗)
「出かける予算は無いのに、レンズはなんで買えるの?」(滝汗)
返す言葉がない状況、のっぴきならぬ袋小路に現在入っております。

早く暖かくならないかなぁ、
そしたらネタ(被写体)が増えるのに(笑)
遠出しなくても誤魔化せるのに(大笑)
そう言う訳で、春を心待ちにしている 不埒者 あーとすーです。(爆)

それでは、この辺りで失礼致します。

書込番号:10841016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/03/30 10:49(1年以上前)

当機種

testです。(大汗)

書込番号:11162483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/30 11:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

加工してます。シグマ超広角。

加工&トリミング。同レンズ。

加工&トリミング。同レンズ。

加工してます。同レンズ。



こんにちは。

山形県の雪山の稜線上で撮ったものです。
快晴でしたが、強風吹きすさぶ状況でした。
レンズはシグマの超広角で撮ったのですが、周辺光量落ちがひどく、カラーでは見るに耐えない状況でしたので、モノクロ化しました。
空が真っ黒なのはそのせいです。

書込番号:11162625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/03/30 12:01(1年以上前)

くろけむし様、今日はでございます。
御返信痛み入ります。

実は、小生の前スレは投稿画像のテストの一貫でございました。(大汗)
(データ付画像のテスト)

しかし、凄い迫力でございますね。
四隅までカッチリ解像されております。
小生のTam君(10−24o)では、こうも参りません。
四隅が盛大に流れてくれますので・・・・(笑)
ど迫力の作品、有り難うございました。

さて、くろけむし様。
現在、小生、はるくんパパ様の春スレに参加させて頂いております。
くろけむし様も是非お越し下さい。

小生だけが、このど迫力作品をお見せ頂くだけでは勿体のうございます。

心からお待ち申し上げます。

有り難うございました。




書込番号:11162706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/30 12:32(1年以上前)

あーとすー様、了解しました。
D200の写真は最近のものではないので、様子をうかがいながら参加させてもらいたいと思います。

書込番号:11162823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ297

返信191

お気に入りに追加

標準

D200で撮った秋の余韻

2009/11/24 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5
機種不明

深慮の結果「落葉」と命名。(そのまんま(爆))

どうもこうも、失礼致します。
D2○○様の御下知により、この度スレッドを立ち上げました「風車の弥七(になりたい)」あーとすーです。(笑)

2009年秋もいよいよ佳境(?)に突入でございます。
そこで皆様がお撮りになられた作品群を、エピソードを添えてお見せ頂ければ幸いです。

取り敢えず小生の一発目でございますが・・・・・・・・・・、
失敗作でございます。(泣)

仕込み無しで「やったぜ!」と思いましたら、ものの見事に黒潰れ・・・・・・・(大泣)
腹が立つのでモノクロ処理を施したのですが、オリジナルの黒潰れ画像と全く変わっていなかった剛のものです。(大笑)

こんな調子で申し訳ございませんが、皆様宜しくお付き合い下さい。

アッ!それとネタはくれぐれも小出しと云うことで御願い致します。(笑)


※ D2○○様、後は宜しくお願いします。(爆)

書込番号:10525538

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に171件の返信があります。


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 13:18(1年以上前)

訂正〜σ(TεT;)

マンション無いに→マンション内に

誤字雑事多い人なんで、雰囲気で読んでくださいね(T-T)

書込番号:10593043

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/07 13:59(1年以上前)

あーとすーさん 皆さんこんにちは。

あーとすーさん

お帰りなさい^^。

とうとう、あーとすーさんも;、、、大笑い!

4枚目ありがたく拝見させていただきました。

>今日から寒さが増すとの予報でございます。

寒気と咳があり、様子をみていましたが、ここは大事をとったほうが良さそうに思います。


FLIGHTLESS BIRDさん 


>何となく秋色(⌒-⌒)

いい味出てますね。うまいです^^!!

FLIGHTLESS BIRDさんは、こんなところにお住まいだったんですね。いいところですね。

また元気になったら参加させていただきま〜す。

書込番号:10593166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/07 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あーとすーさん 

「鬼瓦」
鬼瓦の表情は色んな解釈ができますね。
威嚇しているのか怒っているのか、それとも泣いているのか。
幼少のころは鬼さんが泣いているのかと思ってました。
どちらにしてもユーモラスでもありますね。
これに胸から下を造ってみたらガンダムのようで面白いかも。

白黒でアップしてみました。
元はカラーですがPhotoShopで色情報を破棄しました。

書込番号:10593513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/07 17:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

撮れた・見た・驚いた

皆様、今晩はでございます。

本当に寒うございます。
慌ててズボン下を履きましたあーとすーです。
寄る年波には勝てません。(大泣)


FLIGHTLESS BIRD様

実は先の鬼瓦のネーミングでございますが・・・・・・・・・・・
「(小生の悪事がバレた時の)奥方様の顔!」にしようと思い・・・・・・・・・
マジ洒落になってないと土壇場で気付いた為・・・・・・・・・・
止めました。(大笑)
おっと指が滑りました! 読まなかった事にして下さい。(爆)

しかしマンション内とは・・・・・・・・・
小生的には「マンション無い」で有って欲しいと願ったのに・・・・・・・・・。(泣)
悔しいから4枚目は見ません。(大笑)
青い空・黄色く色づいた銀杏・出来たてのホヤホヤらしい小洒落た外壁・・・・・・
何かパクれそうな気が・・・・・・・・(しっかり見てたりして(爆))
1枚目2枚目、絶妙なとろけ具合ですね!!
こう云う作品をお見せ頂くとマクロの虫が疼いてしまいます。
小生もお手軽ズームではありますが、根性で咲いてるお花を撮っております。
実は、少々赤色・黄色に胸が焼けていたりして・・・・・・・(滝汗)

てっきり3枚目は、BIRD様が上手い具合に乗っけたのかと・・・・・・(ゴメンなさい)
それ位上手い位置に乗っているのでビックリです。
これからも「妬け妬け作品」宜しくお願い致します。


D2○○様、只今帰りました。

さて、体調が優れない御様子、心配です。
此処は無理をせずしっかりお身体を御自愛下さい。
留守をしっかり(?)守りたい あーとすーです。
先の1枚目は、自称時速3kmからの車窓です。(笑)
只、奥方様は(小生の)仲間と思われたくないようで・・・・・・・・
30m先を行ってました。(大笑)
実は、このパクリシリーズ結構使えるかも!?と、1人ほくそ笑んでおります。(爆)

無理は禁物です。くれぐれも暖かくしてお休み下さい。
回復を心よりお待ちしております。


タカラマツ様、

本当に大変御世話になっております。
D2○○様とのやりとりに憑いていく、アッ間違えました、付いていくのが精一杯。
それでも目から鱗でございます。
今後とも素晴らしい作品をお見せ頂きたく宜しくお願い致します。

4枚とも渋い・・・・・・・・渋いです。もの凄い威圧感です。
本来の作品がビシッと決まっていなければ、このメリハリは出てこないと考えます。
安易なモノクロ加工に、直ぐ傾いてしまう小生には良い教科書です。
上手く表現できず申し訳ございません。
特に4枚目がお気に入りです。
有り難うございました。
これからも宜しくお願い致します。

皆様、本当に寒くなってきました。
十分暖かくしてお過ごし下さい。

失礼致します。

書込番号:10593813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと絞りぎみ。くっきり感が出てまいりました〜

おいしそうなゆず

山茶花ばかりですみません

ピンクのハート。もちろん気づいたのは嫁ですσ(TεT;)

訂正文章に誤字発見。。。。飛べない鳥です。
(誤字雑事→誤字脱字 後、本文中に風など召さぬよう→風邪など召さぬよう 謹んで訂正させていただきます〜σ(TεT;))

D2○○様
咳と寒気。。。悪い病気が流行っていますので、病院の方に急いでいった方が。。。ゆっくり休んでください。
住んでるところはさいたま市の隣、ど田舎でもなく、都会でもなく。微妙なところですが、ど田舎育ちの私からみると、そこそこなところです。

タカラマツ様
鬼瓦とモノクロ写真。こういう写真にモノクロはすごく似合いますね。迫力満点です。
モノクロにすることでなんか年季が出ていいですね〜。

あーとすー様
「奥様〜〜奥様〜〜こんなこと言っていますよ〜〜!!」
なんちっち(⌒▽⌒)アハハ!
うちは明らかに嫁がこれをみていますので、ノリツッコミはできません(⌒o⌒;A

一枚目の写真なんでしょうか??どうしたらこういう風に撮れるのか、見当もつきません。こんな浮き出た感のある写真。。。すばらすぃ〜!Σ(◯o◎;)
2枚目の写真も背景を落として、お花は白とびさせず、お見事です!

昨日の写真で、どこまでぼかすか、絞りを決めるのが難しいなと思いました。
被写界深度はNC4でも草津の湯でも直せない〜。
なけなしのネタのせてみます〜!


書込番号:10596134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/08 08:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

性懲りもなくモノクロ化@

性懲りもなくモノクロ化A

兄妹

皆様お早うございます。朝の気温がめっきり1桁台。
バイク通勤の拷問に日々耐える、健気なあーとすーです。(大笑)


BIRD様
山茶花の質感(立体感)が素晴らしく良いですね。
以前、チョロぽん様とはるくんパパ様に「絞る」重要性をお教え頂いたのですが・・・・・
小生は相も変わらず行け!行け!ドンドンの開放バカでございます。(滝汗)
これ又ゆずも、透き通るような青空の下、黄色が栄えて・・・・・う〜んおいしそう。(大笑)
4枚目は・・・・・・・・・・・・・
小生の勘ぐり過ぎかもしれませんが・・・・・・・・・・・・・
傍らに奥様が居らっしゃたりして・・・・・・・・・・
だったら許せない〜っ!!(メラメラ〜×∞)
メラメラしすぎて真っ黒焦げのあーとすーでした。(爆)

さて先の1枚目は、こんなふうに撮れたら(撮れるかも)と思いつつ撮ったものです。
くれぐれも「考えながら」ではございません。「思いながら」でございます。(大笑)
どうも偶然の産物に恵まれ、日々過ごしております あーとすーです。(滝汗)


タカラマツ様
寝床に入って5分間寝ずに考えたのですが(笑)タカラマツ様の作品を拝見し、何が良いのか、何と表現すればよいのか考えておりました。
小生の拙い結論は、年代を感じさせる質感の違いではなかろうかと思うのです。
長い年月を耐え抜いてきた風格(存在感)が、モノクロにした場合、特に顕著に現れるのではないかと。
当然葺き替えたばかりのものは綺麗ですが、質感を比較した場合、遙かに劣るような気がしました。
今頃になってとお笑いになるかもしれませんが、小生なりに写真の奥深さをお教え頂き感謝致します。有り難うございます。
只、小生の場合・・・・・・・(汗)
この様な殊勝な事を言いながらも・・・・・・・・・・・・・・・・(大汗)
相も変わらぬ調子で愚作を連発していくような・・・・・・・・・・・・(滝汗)
気がしてなりません。(爆)

小生の周囲にも新型に感染された方が多々報告されております。
予約はしているのですが、未だ連絡無し・・・・・・・・。
少々ビビリ気味のあーとすーです。
マスク・手洗い・うがいの3点セット、皆様もお忘れなきよう。
気を付けて参りましょう。

書込番号:10597363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/08 09:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あーとすーさん

>年代を感じさせる質感の違いではなかろうかと
私が撮ったのは古い瓦だったから、モノクロの良さが出たのかもしれませんね、その辺りはよく判りません。

この4枚も仕上がりを見てただ「これはモノクロにしたほうがいいかな?」と感じたものから色を抜いてみました。

映画「ローマの休日」
先日BSでも放映されてたのを観ました。
画面の中に吸い込まれ見入ってしまい、モノクロであるこを意識しないといでも言ったらいいか、色が無いことを忘れてしまうというか、色なんてどうでもいいや、でした。
目まぐるしく画面が変わる、スピード感あふれたCGを駆使した最近の映画から色を抜いてしまったらいったいどんな映画になるのか、などと考えてしまいますね。

書込番号:10597617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/08 10:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「秋の余韻」ではなくて「秋真っ盛り」
ひと月ほど日にちを逆行しますが(笑)
今度は色付きでアップです。
レンズは一枚目28-70mmF2.8D
あとの2枚はVR70-200mmF2.8G

書込番号:10597704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/08 12:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

全く懲りてない・・・・(汗)

欲張りすぎて・・・・・・・

逃げの一手(笑)

タカラマツ様
手加減無し(?)の右ストレート!有り難うございます。
天然のガードで防御しているとは云え、小生の眼窩にビンビン堪えております。

御返信有り難うございます。
先のモノクロ4作品、カラー3作品、文字通り「格の違い」をお見せ頂きました。
特にモノクロ作品の2枚目でございますが、下手な理屈など全く通用しないインパクトに思わず吸い込まれました。(激驚)
「此処が好きです。」とか「彼処が好きです」とかの次元ではありません。
とにかく表現できない程素晴らしく有り難うございました。
これからも宜しくお願い致します。

いやはや小生如きがゴチャゴチャ言ってる次元ではございません。(大汗)

腕も良くって、そいでもってレンズも良いと来た日には・・・・・・・・・・・・

ゾウさんとミジンコでございます。(大泣)

しかし、此処まで格の違いを見せつけられたとは云え、性格上凹む訳にはまいりません。
「出てない杭は打たれませんが、打たれなければ進歩も無い!」と考えております。
(う〜ん、渋いぜ!(大笑))
「何時かはタカラマツ様!」を合い言葉に・・・・・・・・・・・・・・・・・・
精進していきたい・・・・・・・・・・・・・・・
のですが・・・・・・・・・・・・・・
3歩で忘れる あーとすーです。(滝汗)

失礼しました。

書込番号:10598066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/08 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あーとすーさん 

>特にモノクロ作品の2枚目でございますが
これが若くて派手に着飾った女性なら「絵」にならないのですよねー。
しょっちゅうこの知恩院さんに、外出着ではなくて普段着姿で通っている地元の女性なのでしょう。

私メの地元、宝塚市中心部から「晩秋」4枚です。

書込番号:10599301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/08 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

街ではクリスマスの飾りつけが始まっています。

ツリーに乗っかっていた、意味不明写真です(笑)
50mmF1.4D使用
彩度:標準
モードT

書込番号:10599340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/09 07:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様、お早うございます。

タカラマツ様、
宝塚・・・・・・・・・・・
今を去る事20数年前、お手手つないで宝塚ファミリーランド。
大変御世話になった事が思い出されます。 (あの頃はフッサフッサでした。(大笑))
その宝塚ファミリーランドも既に閉園・・・・・・・・・。
今訪れる事が出来たとしても、きっと浦島太郎状態ですね。

7作品有り難うございます。
1枚目お洒落ですねぇ。こちらでは考えられない町並みです。
なにせ、うちは商店街ですもんね。(爆)
2〜4枚目、黄色(山吹色)がとても綺麗です。
どうも小生の銀杏は色が薄っぺらい・・・・・・・・・・・
如何に深みを出すか?、どうしたら出せるのか?、今後の懸案事項でございます。
又、巷ではクリスマスに向け飾り付けも急ピッチのようです。
小生宅の場合、飾り付け等放っとらかしで「あれが欲しい・これが欲しい」と愚息が連呼しておりましてお手上げ状態です。(大泣)
飾り付け2枚目はフクロウなのでしょうか?
一寸得体が知れないところがミソです。
可愛い作品有り難うございました。

こちらは概ね紅葉も一段落と云ったところ。
そろそろこのスレッドも一段落、と云う頃合いを迎えたようです。


それでは失礼致します。

書込番号:10602476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/09 09:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あーとすーさん

旧ファミリーランド周辺は阪神大震災以後の復旧で変貌しました。
3枚は阪急宝塚駅と(旧)ファミリーランドを結ぶ「花乃道」です。

では私もこの辺りで失礼します。

書込番号:10602853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

性懲りもなく。。。これくらいの絞り方がいいのかな??

太陽光を入れたシリーズにしたかったのですが、なんかいまいち

結構気に入っているのですが、もうちょっと絞ればよかったかなと、後悔した写真です。

こんばんは。最後のネタを振り絞り。。。飛べない鳥です。
まずは、あーとすー様お疲れ様でした。ここまで長く続いたのもあーとすー様のお人柄!楽しくつきあわせていただきました。ありがとうございます。

そしてすばらしい秋の余韻の写真を出してくださった皆様方。ありがとうございました。
こうしてみよう、あーしてみようと、まねする準備だけは万端です。
(そして、おそらくイメージ通りにならなくていじけてしまうのでしょう(⌒▽⌒)アハハ!)

最後の最後の一滴。。。3滴を絞り出して、私も冬ごもりの準備に入らせていただきますo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン
また楽しい写真をいっぱい残せたら。。。

本当に寒くなってまいりました。
寒暖の差が激しいので、皆様健康第一にがんばりましょう!!

では、またね〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

皆様今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:10606176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/10 06:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お気に入り@

お気に入りA

お気に入りB

タカラマツ様
FLIGHTLESS BIRD様
皆様、お早うございます。

タカラマツ様
宜しくお付き合い下さいまして有り難うございました。
小生相手では「糠に釘」状態でしっくりこられなかっと存じます。(大汗)
次は何とか噛み合えるよう精進しておきますので宜しくお願い致します。(爆)
有り難うございました。

FLIGHTLESS BIRD様、
本当に御世話になりました。
最後の3作品素晴らしゅうございます。
小生も特に3枚目が好きです。
この艶具合、何とも言えません。
次回までに「絞り」を御勉強したいあーとすーです。(大笑)
本当に有り難うございました。

只、勢いだけで立ち上げてしまい、この先どうなる事やらとの心配を余所に、此処まで辿り着く事が出来ましたのも、一重にBIRD様、D2○○様、タカラマツ様、純ニコン様等々数え上げたら切りのない程の皆様の支え有ったればこそでございました。
この場をお借り致しまして、厚く御礼申し上げます。

どうにかこうにか、D200板のワンポイントを勤め上げる事が出来たのでは(?)と正直今はホッとしております。(大汗)

D2○○様
何とかD2○○様のお力添えでワンポイントの役目勤め上げる事が出来ました。
本来で有れば、D2○○様の体調回復を待って「大団円」と致したかったのですが、小生の一存でこの様な形を採らせて頂きます。(ペコリ)
又、機会が有れば(度胸が有れば?(笑))新スレッドを立ち上げる事も有ろうと存じます。
その際は、又又、性懲りもなくお力を借りに参りますので御覚悟下さい。(笑)
体調は如何ですか?
体調万全になられました暁には、又お会いしたく存じますのでお忘れございませぬように。
本当に御世話になり有り難うございました。

それでは皆様、御機嫌よう。

さようなら。

有り難うございました。

又、明日・・・・・???(大笑)

書込番号:10607287

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/10 13:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あーとすーさん 皆様こんにちは。

最後まで欠かさず参加するつもりでしたが、お恥ずかしいことになってしまいました。

今も頭がぼーっとしていてスッキリしないので、


あーとすーさん、素晴らしいスレ主さんぶりに感服しながら楽しませていただきました。
私が大変なご迷惑をおかけしたにも関わらず、長いスレ主の大役を無事はたされお見事でございました。

私事として、本当に感動的なスレッドでありました。
皆様のご温情を大変ありがたく感じることができたとてもありがたいスレッドでもありました。


あ〜、、、、、頭がまったく回りません。m(__)m


>又、明日・・・・・???(大笑)

^^。
どうしてもクギリというか充電が必要でございます^^。
準備でき次第参加させていただくつもりです。


皆様と、またお会いできる日を楽しみにしながら写真を撮っていくつもりです^^。

はるくんパパさん、またお会いできる日を楽しみにしています^^。


皆さんビシッと最後を決められてますね。
私も精一杯のツッパリのつもりです^^。

それでは^^!!

書込番号:10608438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/10 15:17(1年以上前)

D2○○様

D2○○様のツッパリ振り、確かに受け取らせて頂きました。
4作品とも素晴らしゅうございます。
特に4枚目が大変好みです。
3枚目は・・・・・・・・・・・・・参りました。(これ以上は言いませんよ。(大笑))

さて、(体調が未だ万全ではないけれど)
恐らく今朝程の書き込みを読まれたら
きっと御返信下さるのだろうなぁ・・・・・・・と
何となくではありますが感じておりました。

D2○○様、こちらこそ有り難うございました。

確かに色々な事がございましたが、このスレッドの御陰で色々な方々と知り合う事が出来て、
実はそれだけで満足していたりします。(汗)

周り(D200板の方々)がしっかりしていれば、
小生のような魑魅魍魎が立ち上げたスレッドでも、
こうまで持ち堪える事が出来る。
見本のようなスレだったのではないでしょうか?(爆)

正直なところ、此処まで持つとは思いもよりませんでした。(汗)
恐らく皆様もそうであったと思います。(大汗)
途中で逃げちゃおうかなぁ!?と思った事もしばしば。(滝汗)
その度にD2○○様に助けて頂きました。
本当に有り難うございました。(感謝)

さて小生も専ら放電しっぱなしでございましたので、暫く充電させて頂く事に致します。

D2○○様の一刻も早い回復を祈念し、失礼させて頂きます。

又お会いできる日を楽しみに、小ネタ拾い勤しんできます。

それでは。


書込番号:10608703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/10 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D2○○様、何かあったら押してください!!(^-^;A

穴あき葉っぱ

ピントはそこじゃない〜!!

D2○○様
お体ご自愛ください。
今回の4作品も見事!
2枚目の写真のかりかり感とフワフワ感がすごくいいと思いました。
4枚目の黄赤緑と色とりどりの葉っぱがきれいです。

では私も3枚目の写真に対抗して(⌒▽⌒)アハハ!
ご返信無用でございます。

ともにネタをセッセコセッセコ集めましょう(o^ O^)シ彡☆バンバン

暖かくしてお休みくださいませ!

書込番号:10611114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件   

2009/12/11 00:16(1年以上前)

別機種

私の無事をお祈りください・・・。

みなさま少々お久しぶりでございます<(_ _)>

D2○○さんが体調不良とか、心配でございますね。
わたしなぞ普段から頭が (=゜ρ゜=)ボヘーーとしておりますので
風邪をひこうがインフルエンザにかかろうが鬼嫁になんの心配もしてもらえない
可哀想な身の上でございます(((ρT-T)ρオヨヨ

このスレもいよいよ締めとのことでございます。
一言お礼を申し上げたく出てまいりました。

スレ主のあーとすーさん始めD200と写真をこよなく愛する皆様方のおかげで
今回も楽しいひと時を過ごすことができました。
心から御礼を申し上げます<(_ _)>

必ずまたこの場所でお会いしましょう・・・。
皆様、それまでお元気で!
なにより私がそれまで無事で過ごせますように(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!

再見!(*゜▽゜)ノ

書込番号:10611407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/12/11 07:01(1年以上前)

皆様御世話になりました。
当面(?)この様な愚挙は慎みたい あーとすーです。(爆)

FLIGHTLESS BIRD様
早速にもネタ拾いの算段を思案しておりますが・・・・・・・・
それはさておき、BIRD様のネタは底なしでございますね。(笑)
この非常ボタン小生がいきなり押させて頂きます。「ポチッとな!」
又お会いできる日を楽しみにしております。


とんとんとーん様
大変御世話になりました。
途中とんとん様の語り口を真似ようと書き込んでいたところ、思わず赤面してしまい書き込むどころではありませんでした。(大笑)
まだまだ万事修行が足りません。
思わず両手を合わせ、或る事を拝みそうになる作品有り難うございました。
これからも本当に楽しい書き込み、又素晴らしい作品お見せ下さい。
有り難うございました。
(小声で)とんとん様、到底他人事とは思えません。心中お察し申し上げます。
小生など奥方様より「報いじゃぁ!」と言い切られております・・・・・・・(泣)
身が細る思いでございます。(大泣)
もとい、身が細るような気だけしております。(大笑)
お互い頑張って参りましょう。

それでは皆様これにて失礼致します。

書込番号:10612157

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ25

返信41

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。宜しくお願いします。

2009/10/25 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

このサイトの皆さんんは、私より若い人が多いようですけど、D200を愛用されている様子で、仲間に入れていただきたく参加してみました。 宜しくお願いします。

書込番号:10367206

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に21件の返信があります。


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/15 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀杏と民家

お色直し中の銀杏

秋の石橋

紅葉の耶馬渓

D2○○さん こんばんは
返信が遅くなってしまいスミマセンでした。

自動車博物館、行かれたようですね。写真をみて居ると懐かしい車ばかりで、彼らが元気に走り回っていたころを思い出し、当時我家で乗っていた車もあり、色々と思い出しました。
見せて頂いた中には思い出のある車がたくさん在りますけど、一つ、とは絞りにくいのでいくつかあげて見ます。002のダイハツ三輪車、012のグロリア、これは我家で働いてくれました。005の赤いコンテッサ、これは2ドアタイプで好きな車でした。007のマツダキャロルは当時としては珍しいリアエンジン、水冷4気筒で、008のR360は最初に(無免許で)乗った車だし、クラウンは運転手付を前提としたような観音開きのドアーでした。011のホンダTN360は軽トラックながら最高速度100キロを、S800は当時としては速く、800しCCで最高速度、160キロを誇っていました。
そんな訳でどの車にも親しみを感じます。
先日、金曜日に大分県の耶馬渓で写真を撮ってみました。紅葉は今からがピーク、と言う感じでしたが、銀杏のきいろが綺麗でした。

書込番号:10482897

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/16 09:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有明海さん 

ありゃ、ひょっとしたらこれで終わったのかもしれない。と思っていましたが、安心することができました。。

>自動車博物館、行かれたようですね。

はい、お陰様で楽しい時を過ごすことができました。

やっぱり色々と思い出が出てきますね。

同じ車を展示してあるとばかり思っていましたが、確認してみると、一部、メニューと車が一致しないものがあることがわかりました。


耶馬渓に行かれたんですね。
とても味わい深い写真をありがとうございます。

九酔渓は木曜日には、雨風でだいぶ葉が落ちてしまっていたという話を聞きましたが、耶馬渓のほうは大丈夫だったみたいですね。

>銀杏のきいろが綺麗でした。

お写真でもその美しさを感じることができました。

書込番号:10484301

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/16 09:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。

書込番号:10484307

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/16 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

以上です。

書込番号:10484316

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/16 21:35(1年以上前)

D2○○さん こんばんは
気持ちはあるのですけど、時々時間が取れないときがありご心配頂き悪いな、と思っていますけど、便りの無いのは元気な証拠、と思っていてください。
博物館の続き、ありがとうございます。私自身、まだ行ってないので展示がどのようにしてあるのかは知りませんけど、車を取りに来られた時、廃車証明書もつけて於いたので、当時 担当の方が言われたのに、リフォームしてイベントに出します。なんていっていたので実車展示場があればそちらの方にあるかも知れません。
九酔峡の方へ行かれたとの事、あそこも紅葉で有名ですね。今年の耶馬渓は温暖化のせいか つい先日まで暖かかったので、銀杏もモミジも色づく前に枯れ葉になり11月には冷え込む例年よりは色付きがよくないですね。
最近、手持ちのズームレンズに接写リングをかませて眼いっぱいのUP写真を撮り始めてみましたが、写真にしてみるとピントがどうしても合っていないようで自分の課題と思っています。 そんな程度ですから、3号線沿いのホテルの写真、三脚なし、というのが信じられませんでした。 そんな訳で「私は三脚を使ったことがない」なんて書いた次第です。
車の中に常時置いておくのにはD200は重すぎるので、高倍率コンデジを持ち歩いていたのですが、D200があればなぁ と思う事が多く、また最近ではD200も持ち歩いています。
また写真撮ったらUPします。(^^)D

書込番号:10487110

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/16 22:39(1年以上前)

当機種

今年私が見た一番の紅葉です;

有明海さん 

>便りの無いのは元気な証拠、と思っていてください。

はい、了解いたしました^^。


>当時 担当の方が言われたのに、リフォームしてイベントに出します。

あちこちイベントには出ているようなので、リフォームした車を出してあるんでしょうね。有明海さんの愛車はイベントに出ていることと思われます。

博物館にあった車は多分イベントには出ていないのかもしれません。
と思ったのは、○○商店、○○建設等、屋号がそのまま残っていたことでした。驚きましたが、刺激的で楽しくもありました。

あちこちで写真をお撮りになれているようですね。
最高の紅葉の時期に出くわすのは難しいですね。でも銀杏があれだけ綺麗だったら絵になりますね。あんなに引いて写真を撮るのは難しいので、これから参考にさせていただきます。


> 手持ちのズームレンズに接写リングをかませて眼いっぱいのUP写真を撮り始めてみましたが、写真にしてみるとピントがどうしても合っていないようで自分の課題と思っています。 

私はクローズ・アップ・レンズですので、接写リングの方がビシッと撮れるんだろうなぁと想像しています。
私、接写はマニュアルで撮るとピントを合わせるところはいたるところに存在するような気がして、ボケが美しければ、決まりはないのではないかという印象がしているのですが、、、。
度素人考えでお恥ずかしいです;。
是非接写リングでお撮りになられた写真を拝見させていただけないでしょうか。
ビビッて書き込みできなくなるかもしれませんけど。

>そんな程度ですから、3号線沿いのホテルの写真、三脚なし、というのが信じられませんでした。 

誤解を招いてしまう書き方をしてしまいました。申し訳ありませんでした。
あの写真は三脚を使っています。露光時間も30秒でした。

是非、またお写真拝見させてください。

ありがとうございます。

書込番号:10487656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/17 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ダイナミックレンジ キニシナイ

(・ε・)キニシナイ!!

煙が消えちゃった

D5000のデジタルっぽく 行って見よか

有明海さん、皆さんこんばんは〜

D2○○さんお久しぶりです活躍この板で拝見してます o~∇~o)v 
自動車博物館ですかぁ うぁ〜懐かしい車がいっぱい有りますねぇ
本多S800〜ほスい〜 それから、日野コンテッサ・・・
昔 似た車に乗っていたことがあります 初代シボレー コルベアです
二代目にも乗ってました・・ 懐かしいなぁ (´-ω-`)


いやぁほしい車ばっかり ( ´∀`)

いまは、「いつかは”ブルタ〜レ”です」(謎)
(´Д`)ホ− (´,_ゝ`)プッ


それから、D200は自分が思うにはフィルムの感覚
で使うと良さそうな気がします
ISO固定で例えば100なり200・・・とか
あとはRAWで撮って後から調整とか・・・・

書込番号:10488643

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/17 10:02(1年以上前)

当機種

東京でカッコいい車を見ました。117クーペも。

はたぼー65さん お久しぶりです^^。

私、撮って遊ぶのは好きなんですが、技術的なことは何もわかりません。

はたぼー65さんのような詳しい方が、バンバンご登場いただかないと困ります。

また以前のようにご一緒に遊び、、、失礼しました;、刺激しあいながら勉強してまいりましょう^^。

是非お願いします。


はたぼー65さんのUPされている雰囲気がフィルムなんでしょうね。
これまで息子のコンデジを意識した調整をしていましたが、これからは少し変えようと思っています。フィルムを知らないので、フィルム調にはできないとは思いますが。


自動車博物館はほんと懐かしい車がたくさんありました。

と、ところで、、、レスを拝見して、はたぼー65さんはいったいおいくつになられるのか良くわからなくなってしまいました。
私は、井上陽水、キャロルの時代でした。


>いまは、「いつかは”ブルタ〜レ”です」(謎)

はたぼー65さんが謎なら、私ももっと謎です;。

書込番号:10489617

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/18 22:03(1年以上前)

当機種
当機種

去年の耶馬渓です

耶馬

D2○○さんこんばんは
私の舌足らずが、誤解や心配を与えてしまったようでスミマセンでした。

便りの無いのは元気な証拠と思ってください。
>はい、了解しました。^^

私は朝、NHKラジオの深夜便、が終わって5時の定時放送が始まる頃に起きるので、夜も早めに休みます。そんな訳でパソコンに向かうのがマダラ模様の時間になってしまい、つい返事が遅れてしまったりします。≧≦
皆さんとお話をしたり、写真の撮り溜めの気持ちは持ち続けていますので途中 間があっても気を悪くしないでください。 同じ気持ちで続けたく思っていますので宜しくお願いします。
 
車の写真、最後に撮ってもらっている左から2番目のグロリアはプリンスがまだ日産に吸収される前のヤツで我家で頑張ってくれました。車体が重く出足はよく無かったですけど、静かで安定した走りをしてました。その後は出足がいい、という事で上の段のクラウンにしましたけどデザインは右から2番目の縦型ライトもグロリアが好きでした。特に2代目のリアデザインは今持ってきても引けをとらないと思っています。
接写リングで撮った写真でUPできるものが撮れたら載せてみます。
リングを買って解ったのですが被写体に近づく事は出来ても大きくは写せませんね。
やっぱり、もう少し貯金してマクロレンズを買うのが正解のようです。;
レンズは90ミリと200ミリではどちらがお勧めでしょうか?

気を悪くさせてしまったお詫びに去年の耶馬渓の写真、載せてみました。
今年は、去年のような色が出ていません。

はたぼ−65さんお立ち寄りありがとうございます。
最初書き込みをした時にあいさつ頂いたきりで失礼しています。
このサイトは各々でなく皆さん同時書き込みなので今は、2画面開いて前の書き込みを見ながら、書き込みをする、と言う事を覚えました。もっと違うやり方があれば教えてください。
昔、シボレーコルベアに乗って居られたとの事、名前は記憶にありますけど車が思い出せません。シボレーでは コルベットとかインパラが好きでした。
そういえば、シボレーの事をシェビィといっていたのを思い出しました。

書込番号:10497183

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/18 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

どうしてもスポット紅葉になってしまいます。

有明海さん こんばんは^^。

お気を遣っていただいてとてもありがたく思っています。

前回頂いたレスで有明海さんのお気持ちはしっかりと理解できておりました^^。
これからはどうぞお気は遣われないようにお願いいたします。


>左から2番目のグロリアはプリンスがまだ日産に吸収される前のヤツで我家で頑張ってくれました。

そうではないかと思っていたのですが、途中分からなくなってしまいました。

グロリア、クラウンは庶民が乗れる車ではなかったように思います。

ずっと後のクラウンには何台か乗りましたが、その頃のグロリア、クラウンは後部座席にすら乗ったことはありません。

そう言えば、有明海さんがおっしゃるように観音開きのドアを思い出しました。
それと、ミゼットでしょうか、ビニールでできた暖簾のようなドアと座席中央にあるパイプ・ハンドルを思い出します。

あ、名前は忘れましたが、ビニールでできた黒いお人形さんも流行っていました。

色々昔のことを思い出しましたが、やっぱりセピア色になっています^^。


マクロレンズのことですが、私は60mmとクローズ・アップレンズを使っていますが、タムロンの90mmのほうが良さそうに思えています。60mmでは物足りなく思えています。

美しい耶馬渓のお写真ありがとうございます。
(私は農協あたりしか知りません)

二枚目の下のほうの赤は、全部紅葉なのでしょうね。
素晴らしい紅葉を私も撮ってみたいです。


最後になってしまいましたが、是非これから良いお仲間になっていただきたいと思っています。
次はどんなお写真を拝見できるか楽しみにお待ちしています。

書込番号:10497844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 00:00(1年以上前)

有明海さん, D2○○さん、皆さん今晩は〜

有明海さん,

「10497183」の写真
これは、18-200 のものですか?
もしこれが、18-200 だったら結構凄いし
まぁ18-200は広角側が良くて望遠側が今一との評判なんですが
上の牛さんの気球の写真見ると望遠側も結構いけてると思いました。

シボレー コルベアは検索して頂くと車を見ることが出来ます。
まぁ乗っていたのはレストアした中古でしたが・・・

コルベットは、初代で、ルート66と言うテレビ番組に出ていた物が好きなんですが
自分としてはただ、よだれを垂らしつつ指をくわえて見ているしかないです( ゚ρ゚ )アゥー

>このサイトは各々でなく皆さん同時書き込みなので今は、2画面開いて前の書き込みを
>見ながら、書き込みをする、と言う事を覚えました。もっと違うやり方があれば教えて
>ください。

書き込みをする際、テキストエディター、(自分は秀丸エディターを使っています)
メモ帳、ワードパッドを使って下書きをすると、誤字脱字などもチェックできて、
良いのではないでしょうか?


D2○○さん
レストアした中古です 。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
新車に乗っていたほど年ではありません・・・お間違いなく (ノ*゜▽゜*)アハハハ

>はたぼー65さんのような詳しい方が、バンバンご登場いただかないと困ります。
いや〜自分はそれほど詳しくはありません 
もっと詳しい方々が此処にはいらっしゃるしぃ〜

>また以前のようにご一緒に遊び、、、

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 皆さん上手すぎて付いて行けないしぃ〜 ( ノД`)シクシク…
写真撮る時間も無いしぃ〜 (;o;)ウエーン

>名前は忘れましたが、ビニールでできた黒いお人形さんも流行っていました。
だっこちゃん人形でしょ?。結構はやりましたよねぇ〜

書込番号:10498101

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/20 00:31(1年以上前)

当機種

はたぼー65さん

なるほど〜と読んでいたんですけど、、、

>だっこちゃん人形でしょ?。結構はやりましたよねぇ〜

で、やっぱり、はたぼー65さんは謎のお方で〜す^^。

有明海さん 失礼しました。

書込番号:10502947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 01:55(1年以上前)

D2○○さん 

で、やっぱり、はたぼー65さんは謎のお方で〜す^^

アハはは o(*^▽^*)o~♪あはっ

有明海さん 自分も失礼しました。

書込番号:10503235

ナイスクチコミ!1


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/20 21:28(1年以上前)

D200さん、はたぼー65さん、こんばんは。
全然、失礼じゃないですよ。^^

皆さん同士の会話、私のページを利用 大いにしてください。
そうして頂く事で仲間としての一体感と親近感を感じています。

今日は佐賀の有明海沿いにある七面相の写真を撮ろうと思っていましたけど、時間が取れませんでした。  
海水で育つ植物、と言う事で佐賀県では育成しているし、年間を通して七色に変化すると言う事で、今頃はどんな色になっているかな?と興味があります。
近いうちに行って見ようと思っていますので撮れたらUPしてみます。

D2○○さん こちらこそ、今後とも宜しく お願いします。
はたぼー65さん 「テキストエディター」初耳(≧≦)で、コンピューターの勉強をもっとしなくては…と実感しています。 今後もお尋ねする事があるかも知れませんけど宜しく^^

書込番号:10506051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

有明海さま

はじめまして。
挨拶が遅れ失礼しました。

& D2○○さま、うさらネットさま、あーとすーさま、チョロぽんさま、FLIGHTLESS BIRDさま、はるくんパパさま、他みなさま、お久しぶりです。 

久々に来て見ると、盛り上がったスレがw
→ネットをサボっていたのではなく、仕事が忙しく・・・;;

相変わらず、みなさますばらしい写真を撮られているようですね。
関心しておりました。
皆様のような、すばらしい写真は撮れない初心者ですが、よろしくお願いします>有明海さま

ちなみに、私は今、構図の勉強をしております。
2枚目の写真は結構気に入った構図なのですが、盛大にゴーストが(大汗

では、では、挨拶まで。

書込番号:10506397

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/21 18:10(1年以上前)

有明海さん


>そうして頂く事で仲間としての一体感と親近感を感じています。

よかった^^。そう言っていただけると思っていました^^。
有明海さんが仰る通りですね。仲間ができるというのは、ほんとに素晴らしいことですね^^。


>七色に変化する七面相

そんな植物があるんですね。
お陰様で初めて知ることができました。

有明海さんのご都合が良いときに、いつか拝見させて頂けるとありがたいなと思っています。


私もはたぼー65さんと同じく秀丸を使っていますけど、メモ帳かワードパッドで十分かと思います。



ジオグラフィックさん お久しぶりです^^。

今年は棚田を撮っていないことを思い出しました。棚田は難しいので
構図のことは良くわかりませんが、いい感じに撮られていると思います。

書込番号:10509916

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/22 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

シチメンソウのUP写真

シチメンソウの群生

魅かれた棚田

D2○○さん、ジオグラフィックさん、はたぼー65さん、あーとすーさん、チョロぼんさん、FLIGHTLESS BIRDさん、はるくんパパさん、サザンクロースさん、こんばんは。

皆さんとお知り合いになれて嬉しいです。暗い話題ばかりのこの頃、ここだけでも明るいお付き合いができるのは貴重な事だと思っています。^^

D2○○さん、メモ帳もワードパッドもこのような使い方は知りませんのでもっと勉強してからそのようにしてみたいと思います。;; 暫くは二画面で行きます。^^
シチメンソウは海水の下で育つと言う珍しい植物で佐賀県では県レベルで保護を行っています。 一年を通して七面鳥のように色が変わるのでこの名があります。
昨日は曇りでしたけど夕方、行って見たらきれいな小豆色になっていました。
写真を撮ってきたのでUPして見ます。

ジオグラッフィックさん、はじめまして
景色を撮る時、逆光のきれいさ、というのがある と言うのは同感です。
私も山肌にある杉の木立ちを撮る時は逆光で撮ります。これが順光だと何の変哲も無く面白くありません。
棚田の逆光写真、影が面白いですね。
私のは逆光写真が目的ではなかったのですが、カメラワークが似ているのがあったのでUPして見ました。

遅くなってしまいましたけど、マクロ写真が「おもしろそう」と思ったのは このサイトの会員になる前に、はるくんパパさんの写真を見てからでした。
 

皆さんこれからも宜しくで〜す。(^^)

書込番号:10516537

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/22 22:41(1年以上前)

当機種
当機種

一応私もUPさせてください。

有明海さん

だんだん宛名が増えていきますね^^。こうなってくると、どこまでいくのか楽しみになってきました。

シチメンソウというのは、この植物だったんですね。
海藻のような植物かと思っていました。

テレビで一度見たことがあります。全部咲き誇った時は素晴らしい眺めになりそうですね。
珍しいお写真をありがとうございました!!

棚田はフィルムですね。
番所棚田に一度行きましたが、難してどう撮ったらよいのかさっぱりわかりませんでした。


>マクロ写真が「おもしろそう」と思ったのは このサイトの会員になる前に、はるくんパパさんの写真を見てからでした。

そうでしたか、そうでしたか。
はるくんパパさんも喜ばれると思います^^。

D200の板は最高です^^。

書込番号:10516932

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/24 05:59(1年以上前)

当機種

霧の六五郎橋

D2○○さん おはようございます

またまた、あいだを空けてしまいました。≧≦
連休は如何お過ごしでしたか?
当方、会社カレンダーなので休みなしでした。 昨日、当地は朝から霧が出ていて
同じ景色なのに違った幻想的な風景でした。

その時のをUPして見ましたが、この後、霧とその切れ間、そしてきりを通して見える太陽がスバらしいモノでしたが時間がなく撮れませんでした。

いつもさかのぼっての書き込みになってしまいますけど;;
この秋、一番の紅葉 の銀杏の写真、きれいですね。 私などは樹にばかり気が行ってしまいますが地面の落ち葉も入れると秋の雰囲気が出ていいですね。

彼岸花の写真、いいですね。私も何枚か撮ってみましたが構図が難しく絵になりません。
棚田の写真、フイルムとわかりますか?
当日はD200と2台を持っていってみました。

シチメンソウの話ですけど
>有明海さんの都合の良い時にいつか拝見させて頂けるとあり難いなと思っています。
これはどういうふうに解釈したらいいのでしょうか。
案内でしたら撮影会を計画してみる、とか… ということでしょうか。(^^)

書込番号:10524185

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 19:59(1年以上前)

当機種
当機種

二種類撮ってみました。

この感じだったら下も入れることができそうに思いました。

有明海さん

>またまた、あいだを空けてしまいました。≧≦

とんでもありません。これからも有明海さんのペースでお願いします^^。

連休中は仕事をしていました。昨日は霧が出ていたので家の前で写真を撮ったんですけど、水滴に霧が写って面白く思いました。

>霧の六五郎橋

いいですね。絵のような写真になっていますね!!
参考にさせていただいて、これからは霧が出たとき風景を撮ってみることに決めました。

>この後、霧とその切れ間、そしてきりを通して見える太陽がスバらしいモノでしたが時間がなく撮れませんでした。

そうでしたか、惜しいですね。結構辛いものがありますよね。


>銀杏の写真、きれいですね。 私などは樹にばかり気が行ってしまいますが地面の落ち葉も入れると秋の雰囲気が出ていいですね。

ありがとうございます!! できれば落ち葉も入れて撮りたいところなのですが、、、あはっ^、ご勘弁ください。


>彼岸花の写真、いいですね。私も何枚か撮ってみましたが構図が難しく絵になりません。

有明海さんも難しいと思われていたんですね。
お褒めいただいてありがたいのですが、どうもしっくりきません。
彼岸花は諦めることにしました。
それからお写真はフィルムそのもの、という感じがしました。

難しそうですが、いつか夕日が棚田に反射する写真を撮りたいと思っています。


>シチメンソウの話ですけど
>案内でしたら撮影会を計画してみる、とか… ということでしょうか。(^^)

そんなめっそうもない、、、
見頃という季節があれば、いつ頃なのか教えていただけると嬉しいな、と思っていました。

もしよろしければ、あーとすーさんが立てられたスレッドにも遊びに行っていただけると、とてもありがたく思います。

書込番号:10526590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング