D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

発売前の雑言

2005/11/25 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

いろいろとサンプル画像が出て賑わっています。
皆さんの知識の深さに感心してます。
ところで私だけかもしれませんが、Nikon・HPにあるD200の『機能と特徴3』ですが
この紹介の仕方は、Nikon Capture 4を同梱しているならば許せるのですが・・・。
これって勘違いする人いるのでは ?
(逆に私の間違いですかねぇ・・・別売という文字が見当たらなくて)

高尚な書き込みの中、気が引けましたが・・・気になりまして。

書込番号:4604782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/25 01:22(1年以上前)

PictureProject (付属)

このページレンズとかスピードライトとか有料の物ばかりで
無料の物は、付属の文字が有るので許してあげて。

書込番号:4604794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 01:39(1年以上前)

NCを持っていない他社ユーザーからの取り込みの点からも、
NC4.4が付属だと嬉しいですよね。
個人的には、今更だけど、DK21M&EN-EL3e予備バッテリー、
成約キャンペーンとか打ってくれないかな? (^_^;

書込番号:4604841

ナイスクチコミ!0


atobuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/25 02:30(1年以上前)

主な仕様には、「PictureProject CD-ROM」の記述はありますが「Nikon Capture 4」はありませんし、そのすぐ下に次の注釈があります。

※1: 復元にはPictureProject(Ver.1.6)またはNikon Capture 4(Ver. 4.4以降)(別売)が必要です。

と、いうわけで別売のようですね。
これまでD2X,D2Hs,D70sでは特徴の文中に別売と明記していましたし、D200では「Nikon Capture 4」の扱いが今までになく大きいため誤解してしまいますね。
私も最初は誤解していました。(笑)

書込番号:4604935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/25 03:02(1年以上前)

確かに初めてニコンD-SRLを購入希望の方は、間違えてしまうかも

元々の先入観もあって見逃していました(^^;A

書込番号:4604959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/25 08:21(1年以上前)

すでにNC4を持っているユーザーは、
同梱にされて、その分価格が1万円アップしたらたまらないですよ。

別売の方が良心的です。

書込番号:4605096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/25 09:09(1年以上前)

> すでにNC4を持っているユーザーは、...1万円アップしたらたまらないですよ

なるほど、ごもっとも・・・

書込番号:4605138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

2005/11/25 10:13(1年以上前)

私が言いたいのは、金銭的なことを突っ込んでるのでなく、サイトでのNC4の紹介の仕方がちょっと悲しいかなと。
ここではハード的な基本性能だけを謳っててよ・・・D200は会心作でしょ。
別項目に、ソフトとの連携性・ハードの拡張性ということで紹介すべきでは。

NC4でしかできないことがあるのかもしれませんが、何も扱う必要のない生画質を期待している私としては・・・(一応、Photoshop歴20年)。

重箱の・・・になりがちになりそうなのでこの辺りで失礼します。

書込番号:4605202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 11:31(1年以上前)

なるほど。安価ですし、一度、NC4(今度のD200に対応したバージョン)
を使ってみる事をオススメします。トーンカーブ補正画面にヒストグラムも
表示できる点でも便利で気に入っています。

書込番号:4605310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/25 12:08(1年以上前)

>>Powerbook17さん
>ここではハード的な基本性能だけを謳っててよ・・・D200は会心作でしょ。
逆にニコンとしては、ハード的な基本性能には、自信を持っているので、
過度にハード的な基本性能をアピールせずに
ソフトとの連携性・ハードの拡張性を強めにアピールしたかったのではないでしょうか?!

D200を直に触れるとD-SRLがこの価格で此処まで纏ったと思いましたので・・・。

書込番号:4605371

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2005/11/25 17:33(1年以上前)

気持ちはわかります。
D200のカタログと言うよりも、Nikonキャプチァのカタログみたいですよね(^^;

書込番号:4605836

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/11/25 19:28(1年以上前)

あまり気にしていませんでしたがその通りですね。

使い勝手の悪いPicture Projectにはしっかり付属品と
記載されてあります。

書込番号:4606024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/25 20:37(1年以上前)

Powerbook17さんの書き込みを見て、もう一度D200の製品紹介を見てみました。
機能と特徴2では、別売の表示がしっかりでているのですが、3では表示のあるものとないものが混在しています。
誤解しやすい表記の仕方だと感じました。

書込番号:4606186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

2005/11/25 20:44(1年以上前)

些細なことで、皆様、お騒がせしてます。
付け加えますと、例えば、実は本質的には何も変わっていないのに何かオプションを付け加えただけで、さも・・・みたいに豪語する(特に自動車業界)ことに常々不満を抱いていまして。
今回、D200の機能と特徴3の部分が、自動車のカタログとオーバーラップしたようです。

うーむ、言いたいことが文章にできない私の稚拙な表現力で皆様に変な気分にさせるといけませんので、このあたりで終焉とお詫びとさせていただきます。

予約をされた方(私も含め)、検討されている方、8日早いXmas Presentを楽しくまちましょう!!

書込番号:4606204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

速報ニコンのデジタル一眼レフ「D200」

2005/11/24 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件

実写速報来ましたね。
なかなかいい感じです。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20051124dp000da&cp=1

書込番号:4603987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/24 22:05(1年以上前)

T0taku0Tさん、こんばんは。
夜景は暗部のノイズもなく、綺麗に撮れてますね。
ノイズリダクションがかかっているの?
正直、これだけ撮れると驚きです。
また、ISOも400までなら十分OKです。
私の場合、800まで使えそうです。

書込番号:4604091

ナイスクチコミ!0


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/24 22:14(1年以上前)

私も予約しているんですが,私は逆にがっかりしました。と言うか,撮った人が下手なんじゃないかと・・D200の実力がこんなもんだとは思えません。
 ぶれてるのがあるし,少しのっぺりした画だし・・余り参考にならないような気がします。これより新宿SCで一般の方が撮った画の方がずっとまともだったように思います。

書込番号:4604120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/11/24 22:47(1年以上前)

T0taku0Tさん、こんばんわ。
情報ありがとうございます。

早速ダウンロードしました。
ところで、ニコンビューアでexifの感度を見てみると
ISO2000と2500の画像はは空欄(感度がわからない)で
ISO3200の画像は「1600に対して1段増感」
と表示されるんですね。

発売時にはちゃんと表示するようにして欲しいですね。

書込番号:4604264

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/11/24 22:48(1年以上前)

デフォルトでこれなら悪くないと思いますよ。
設定とレンズしだいではかなりイケると期待してます。

書込番号:4604267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/24 22:51(1年以上前)

T0taku0Tさん、とても参考になる情報をありがとうございます。

これを見ていると、本当に色んな意見が出そうだと感じました。
素直に高感度ノイズの少なさを歓迎する方、また、そうでもない方。

いずれにしても、画質でD2Xを下克上しているというのではなく、
画像処理というか内部での絵作りが全く異なっているような感じ
ですね。

どちらかと言えば、万人受けするような感想を持ちました。

細かな絵作りうんぬんは別にして、jpeg撮りっきりが良いという方も
大勢おられるでしょうから、これは売れそうな予感 (^^

書込番号:4604282

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/24 23:01(1年以上前)

私もGYOENさんと同感です。
ノイズの出方は、まあまあだと思いますが
遠景はED18-70mmの50mmF11で撮った割には
解像度が低いような気がします。

書込番号:4604323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/11/24 23:09(1年以上前)

いつも雑誌によって、
画質(紙質?)が違うなぁと思いますが、
デジタルカメラマガジンのサンプル写真が、
一番綺麗だなぁと思います。

でも、このサンプルもいけると思います(^^)

書込番号:4604364

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2005/11/24 23:16(1年以上前)

シャッタースピードがどれも遅いので、もう少しライティングの条件がよければまた違ってくるとは思いますが。

やはりD200もD2X同様ライティングの条件がよくないと性能を発揮できにくいカメラといえそうな気がします。

正直オールマイティに使いやすいカメラという感じではないですね。

書込番号:4604389

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/24 23:22(1年以上前)

条件次第という部分があるにしても、やはりD200はバランスが良さそうなので期待しています。
画質に関しては、実際に自分で撮影して比較しないと分かりませんが、5Dには及ばない感じですね。
明日のSpecial Liveに行って、実機をじっくり確認してこようと思っています。まあ、予約取り消しなんて事態にはならないと思いますが。

書込番号:4604410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 キンタロウの散歩道 

2005/11/24 23:35(1年以上前)

4ページ目の花はギリギリISO800まで許容できそうです。
5ページ目の風景写真でも1600になるとコントラストがガクンと落ちてしまいますね。
夜景の場合は元々暗い背景に明るい被写体というパターンが多いですからノイズリダクションによるコントラスト低下はあまり目立たないでしょうが、サンプルのような低コントラスト且つ細かい被写体の場合ははっきり影響がでてしまうようです。

書込番号:4604461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 00:03(1年以上前)

まるでリアルフォトテクノロジー、デジ一眼レフ版の絵ですね。
高感度時NRはデフォルトのONになっています。

この評価記事での写真はD200の性能を出し切れていないと思います。
また、高感度での花の写真の比較のExifしか見ていませんが、
AFがAF-Cになっていますね。
私がSCで試し撮りさせてもらった時も、AF-Cになっていたし。。。
なんで、最初、AF-Sのポジションにしておかないのだろう。。。

まあ、同じ10Mピクセル超えでも撮像素子サイズもありますから、
最高の条件で撮った5Dの画質には、到底及ばないと思います。
ただ、それを補って余りうるボディの造りの良さが魅力です。
私も今のところ、実機と持ち帰ったサンプルの印象で、このまま
買う事になるかと思います。(資金繰りに奔走中 ^_^;)

書込番号:4604563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/25 00:46(1年以上前)

サンプル画像見させて戴きました (^^)

夜景撮影の性能に期待、特にISO100での撮影に期待してましたので、一枚目のISO100の画像を見て「予約したことが間違いでなかった」とひと安心です (^^;)

色々と高感度でのノイズリダクションやコントラストに関するご意見もあるでしょうが、私の場合、夜景も高感度撮影ではなくどちらかと言うと「三脚立ててジックリと」と言うタイプですので、この画像で期待通り納得の性能です

16日の発売日に入手出来たら、早速、都内各所のクリスマス・イルミネーションを撮りまくろうと、心密かに決めております (^^)

書込番号:4604695

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2005/11/25 00:59(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さんと同じくD200の性能が出ていない感じですね〜
私もニコン忘れきれずD200を予約しようかな?と思っていたんですが少し様子見です。
きっとみなさんがD200持たれて撮影した方がすばらしい画像だと思います。
みなさんのD200の画像を見てから来年でも購入?検討したいと思います。
せっかくだから新レンズのDX VR Zoom Nikkor ED18〜200mm F3.5〜5.6G(IF)でやってほしかったです。

書込番号:4604736

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/25 01:00(1年以上前)

デジカメwatchでも出ましたね(^^)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/11/25/2732.html

書込番号:4604742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度3

2005/11/25 03:04(1年以上前)

デジカメwatchの定点観測を見ましたが、線路の画像を見る限りそれ程解像感があるように見えなかったですね。

風景をメインで撮影するので、少しがっかりしています。
川の近くですし、靄ってたのかも・・・若しくはレンズのせいなんだと信じて販売日を待ちます。

書込番号:4604961

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2005/11/25 04:21(1年以上前)

この画像はノイズリダクションオンですかね?
ノイズ消すのにレタッチソフト使うとシャープ感が消えるので使わなくなり、オリジナルサイズ鑑賞をやめて、目立たない程度の画像で見るようにしたんだけど、縮小もオリジナルもかなりぼやけた、透明感?にかけた画像ですね? 多少のノイズは残ってもシャープ感とかクリアー感は残してほしかったな???
例えが悪いけど、フジのF10で仕上がった感じのベタっ!とした感じとも言えるのかな? 

PCのモニターも高解像度のものに変えたいけど、負荷を考えるとグラフックカード、CPUの変更でかなりお金飛んじゃうしな、、。

ソフトフィルターつかったわけでもないのですよね???

リダアクションをオン、オフした画像サンプル出るまで静観でしょうか? やはりッCD10MPでは難しかったのかな? 完全を目指すニコンなんでしょうが、消すあまりにフジを見て安心したわけじゃないですよね? 

書込番号:4605000

ナイスクチコミ!0


yahagiさん
クチコミ投稿数:61件

2005/11/25 04:41(1年以上前)

私はあまり詳しい事は解りませんが
サンプルを見る限り、随分と輪郭が甘い画像だな...
というのが正直な感想です。
自分は、グラフィックの資料用で撮影する事が多いので
これだとちょっと...という感じです。
使いこなしてやらないと、この傾向の画像しか撮れないので
あれば、自分には多分使いこなせません。
70Sの追加で予約しようかなとも思っていたのですが、
70Sでの絵作りに満足してますし、D200の方向性は自分の
用途には合わないので暫く静観です。
発売日以降、皆さんの生のインプレに期待してます。

書込番号:4605005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/25 10:15(1年以上前)

デジタル一眼では画像のキレはカメラ性能だけではなく、レンズ性能も絡んできますよね? コンデジなんかとは違って.....

この作例で使用したレンズは確かAF-S DX ED18-70mm F3.5-4.5です
画像の出来には、このレンズの性能も大きく関係していると思います
正直いって、私はあまりこのレンズに高い評価は与えていません

まあ、画像については、最後は自分の好みのレンズで撮って確認するしか無いのが、デジタル一眼のつらいところですね (^^;)

書込番号:4605204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/11/25 11:19(1年以上前)

この画像を見る限り、やはりD2Xかなという印象を持ちます。D2Xはローパスが弱め、D200は逆に強化している
ので、ディテール描写で差が出るでしょう。
私はD2XにしろD200にしろ来年春購入予定なので(ノートパソコン買ったから)それまで
じっくり拝見させてもらいます。

書込番号:4605284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2005/11/25 11:55(1年以上前)

良くも悪くもこれが現実です。直視すべきでしょうね。

ニコンの看板ズームで撮った物が見たかったな・・・? と思う半間面、もし結果が同様だったらと思うと・・・風評にも気を使って、これはこれで良かったんじゃないかな? なんていう気もします。

風景に関しては、ピントも甘いのか 少し眠いような気がします。但し水面からは蒸気も発生しているでしょうから、場所ももっと考慮すべきでしたね。
この時季だからこそ、もっと細心の注意を払って欲しかったと思うのは、私だけではないと思います。

書込番号:4605345

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1995件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

D200が登場真近です。また、一眼レフカメラで撮りたくなってきました。当分かなり忙しいのでコンパクトなCOOLPIX7900の軽快さに助けてもらいます。D200でじっくり撮れるようになるのは少し先です。
 COOLPIX7900は、携帯用の軽い三脚を併用すれば、本格一眼レフカメラの代役(もちろん主役には及びませんが)を務めてくれる名機です。たとえば出張のときでもバックの片隅に放りこんでおけば、空き時間ができたとき、心に残る風景等を撮ることができます。時は後も見ず流れ去っていくので、助かります。(COOLPIX7900による、ロサンジェルスでの実写例19枚+日本での実写例3枚を下記のアルバムに載せてもらっています)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=691971&un=113158&id=45&m=2&s=0

 ニコンには、これらの素晴らしいサブカメラ系についても、愛情とこだわりを持って継承発展させてほしいですね。

書込番号:4603962

ナイスクチコミ!1


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/11/24 23:19(1年以上前)

COOLPIX7900ってなかなか画質いいですね。
ちょっと欲しくなりました(笑)
でも今はD200&レンズのために何も買えませんが。

書込番号:4604402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:846件

2005/11/25 14:35(1年以上前)

203さん

>でも今はD200&レンズのために何も買えませんが。

えっ?

書込番号:4605591

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/11/25 21:01(1年以上前)

予約してあるんですけど(笑)
このスペックでこの価格はバーゲンですよ。
買わない理由がないでしょ。

書込番号:4606249

ナイスクチコミ!1


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/11/25 23:11(1年以上前)

COOLPIXいいカメラなんだけど
ニコンキャプチャーからシャッター切れる(ライブビュー画像見ながら)日を心待ちにしています。

書込番号:4606700

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/10/21 09:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 
 
 >将軍と大奥さん

   >60_00さん
   >203さん
   >ファインダーの世界さん

   皆さんお元気ですか??


  > D200が登場真近です。また、一眼レフカメラで撮りたくなってきました。
 
  
    15年前、発売当初の「 熱狂 」 ぶりがクチコミのスレ立て数やレスにビンビンと伝わってきます。

    
    人の熱狂、今はもう・・・。 

    しかし、カメラはまだまだ健在ですよ!



    AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G  

 
 

          ( ^_[◎]oパチ

 
    

書込番号:23739044

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2021/05/12 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家の中でも「低感度」 w

屋外なお良し

陰翳

光あれば十分

 
 
 
 Nikon D200 ファンの皆様、お元気でいらっしゃいますか?


 何が起きようと・・・ 『 D200 』 不滅でございます。



 貼り逃げ.com (`・ω・´)ゞ (C) 



 AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G 





    ( ^_[◎]oパチ

書込番号:24132261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/20 00:00(1年以上前)

>rumamonnさん
お久しぶりです。
やっぱりお写真さすがですね。
本当に良い色です。

私もD200ガシガシ使ってます( ̄▽ ̄)

書込番号:24145141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2021/05/20 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

色鮮やか

庭先のみ w

細やかな描写

何を撮っても、様になりまス

 
 
> ビタシーさん

 お久しぶりです!
 

> 本当に良い色です。
 同感です! ありがとうございます。


> 私もD200ガシガシ使ってます( ̄▽ ̄)
 お互い、レッツ・ゴー! ・・・ですネ。

 



  AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G  
 
  ISO = 100 固定  モード = P  NX-D = 露出補正のみ

   

書込番号:24146413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売前から値崩れしてる感がしますね…

2005/11/24 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2662件

実売価格が17万円弱なので、決して安いというわけではないのですが、値崩れしているような印象を受けます。
「VRU18-200mm」とセットで、釣り合いの取れる価格帯にしているのかな?
1000万画素を超えると、手持ちではブレが目立ちそうです。
800万画素のRICOH Caplio GX8を使用していますが、注意しなければ、ブレが目立ってしまいます。
D200には、標準レンズとして「VRU18-200mm」は必須かな?とも思いました。

書込番号:4603903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/24 21:22(1年以上前)

私みたいに15万円台で待っている人も居ますので、もっと早く安くなって欲しいです。
手ブレは、基本的な「構え方」を研究された方が宜しいかと思います。

書込番号:4603927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/24 21:23(1年以上前)

こんばんは。

値崩れというより、やはりキヤノンの20Dを睨んでの価格でしょう。
既存のニコンユーザーだけを対象ならそんな必要はありませんが、
それではシェアの拡大は期待できません。
新規ユーザーの獲得をするにはライバル機の価格を意識しないとね。
一般ユーザーが使う分には、スペック的ではどっちも十分ですから、
最後の決めては、やはり価格かと?

書込番号:4603932

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2005/11/24 21:45(1年以上前)

この内容なら値崩れも大いに歓迎です☆彡

書込番号:4604007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/24 22:08(1年以上前)

198000円プラス10パーセントポイントで予約したものにとってはちょっと複雑。
今から予約し直したら、16日には手に入らないだろうし。

書込番号:4604100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/11/24 22:41(1年以上前)

私も発表とほぼ同時に予約していますので178,000円です。
ですが、値崩れしているといった印象はありません。

D200発売開始時点で
ポイント還元店→198,000円の10%還元
現金値下店では→178,000円

ご存じのように、どちらも大型量販店での価格です。当然です
が、これでも利益がでるわけです。

それに対し、こちらは天下のkakaku.com。薄利多売の低価格勝負
の通販店ですから、今のところの値下がりは許容範囲かと思って
います。

発売前に15万円台がでたらショックですが…

書込番号:4604233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/11/24 23:12(1年以上前)

私も値下がり大歓迎です(^^)

D200だけでなく、
5Dも価格comを見るたび、
少しずつ最安値が下がっています。

そうすれば・・・両機とも・・・!?

書込番号:4604376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 00:16(1年以上前)

此処の最安のD200は、いつ入荷するんでしょうかね〜
金融流れ品とか、液晶ドット欠け等初期不良返品されたものとか?
もし、ニコンが早々にこのカメラを安売りするようであれば、
どこかに自信が無いと自ら認めるようなものでしょうね。
ユーザーより、疑心暗鬼になって、どうするの? と言いたい。
私が触ってきた感触では、17万円台(ポイントバック還元でも)で
買えるなら、お買い得な1台だと思いますよ。
そりゃー、買う方にとってみれば、安い事に越した事は無いですけどね。

書込番号:4604608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/25 00:48(1年以上前)

今日、じっくりとD200を触ってきましたが、
1万円程度の価格差なら納期が割合確実な店での購入で良かったかと
自己満足出来る出来でしたので、
最安値での購入して納期が早期になった人は、羨ましいですね。

書込番号:4604699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/25 08:26(1年以上前)

今回のD200は、オープンプライスなので、
価格が値崩れしたって表現はおかしいのではないでしょうか。
元々定価がないのですから。

単に、大手カメラ店が決めた販売価格に右にならえしていたショップが、
仕切り値がはっきりしてきて、独自価格を出してきただけでしょう。

薄利多売で行くか、しっかり利益を出すか・・・ですよ。

書込番号:4605098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

発表会(大阪)

2005/11/24 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

WTCホール、今覗いてみると会場製作の真っ最中でした(そりゃそうだ)。組んでたのはパネル受けかな?
明日は凄い人になるのか、金曜だから土曜が多いのか…。入り口狭いので怪我の無いように並びましょう。
でも周りの人に聞いても誰もイベントを知らない(-_-)

とにかく、早く触れてみたいですね。
私は今回時間がないので最速でも福岡になりそうですが…。

書込番号:4603759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/24 20:41(1年以上前)

いよいよ大阪ですか。
関西方面の方、楽しみですね。
事故なく、楽しんでください。
レポートも待ってます。

書込番号:4603812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/24 21:10(1年以上前)

D200今回は予算オーバーで購入できそうにもないんですが、
早く触ってみたいですねえ、WTCにはいけそうにないのですが、
翌日の三宮のジョーシンのイベントホールでデジタル一眼レフの
体験会があるようなので、まさかと思いますが来てたらラッキーということで覗いてみます^^本当はKISSNを買いに行くのですが、
もともとF801ユーザーなので触ると気が変わるかもということで・・・

書込番号:4603901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/24 22:35(1年以上前)

>でも周りの人に聞いても誰もイベントを知らない(-_-)

騒いでいるのは、ほんの一握りさ(笑)
どんなカメラが出ようと、大多数の人は関係ないもん。

書込番号:4604210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/24 23:23(1年以上前)

WTCは平日は人の往来も多くなく静かなものですが、休日となる
とお隣のATCなどが人が多くなるので、そちらから流れてくる人
はそこそこいるのではないでしょうか。
私もWTCに用事が出来たらいいなぁ、と思っていたのですが、全
然違う場所に用事が出来てしまいました。(泣) もっとも、欲し
くならないように近寄らないほうが正解なのかもしれませんが。

書込番号:4604413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 00:22(1年以上前)

大阪での反響も楽しみにしています。(^_^

書込番号:4604624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/25 01:16(1年以上前)

東京・恵比寿ザ・ガーデンルームでの発表会も静かでゆったりとしたものになり
ノンビリと観られるとまた嬉しいかな。
メーカーの方、御免なさいm(_ _)m

書込番号:4604778

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 小鳥XP 

2005/11/25 08:37(1年以上前)

 皆さんおはようございます。

>入り口狭いので怪我の無いように並びましょう。

 いくら何でも私の思ってた出入口は狭かったです。見取り図見ると、あれは非常口的なもので、出入口は大丈夫です。
 皆さん、安心して行ってください。ご迷惑おかけしました。

書込番号:4605111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1時間待ち〜

2005/11/22 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 junreiさん
クチコミ投稿数:1件

中日ビル5Fに行って来ました。13時に遅れること5分。。会場はすでに満員で13時よりかなり早くに入場させたみたいです。きっちり1時間並んでやっと会場に入れました。会場内の各コーナーも満員でした。16メガのCFとCFケースが貰えます。貰ったCFでモデルさんを5枚撮影できます。取り扱い説明者は10人位だったかな?レンズはすべて18〜200VRレンズが付いています。でD200の感想はやっぱりいいですよ。D70より高級感がありますね〜。取説コーナーで縦グリップ付きのを触ったんですが思ったより重くないです。1時間並んでカメラ触ったのは30分でしたが、帰りは誰も並んでなかったので15時頃行けば良かったかな。ここらの駐車場は15分100円位しますからジックリ見たい方は地下鉄等がお勧めですよ。明日は10時からですが10時では多分満員じゃないかな〜。

書込番号:4598183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/22 18:36(1年以上前)

ぼくも仕事をやりくりして、名古屋のスペシャルライブに行ってきました。
1時前に着いたのですが、入り口ではすでに並んでいる!予定より30分早く会場したみたいです。
後からは次々に人が来るほどの大盛況ぶりでした。
10分後には会場内へ。モデル撮影で4枚ほど撮影をしてきましたが、ファインダー、いいですねえ。たしかにクリアです。モデルさんの白い服がよく映えました。
自宅に帰ってチェックしましたが、気になると言えば、モデルさんの白い服のエッジが少しギザギザになっているかな、というくらいです。
カメラを持ったときのフィーリングもばっちし。すでに予約はしていますが、ほんと早く発売が楽しみです。
パソコンのモニターもいいのが欲しくなります。

書込番号:4598197

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2005/11/22 19:02(1年以上前)

おさかなふりかけさん
>モデルさんの白い服のエッジが少しギザギザになっているかな、というくらいです<

原寸確認しても、ギザギザに見えるでしょうか? 出来ましたら 画像のアップお願い
します(気に成りますので)。

書込番号:4598247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/22 19:23(1年以上前)

robot2さん。

画像の公開はダメらしいので、すいません。

ただ、photoshopでだいぶ拡大して見ていたので、他のディテールは良かったのに、そこの部分だけで少し気になったというレベルで書き込みしてしまいました。
今確認すると、生地のようです。しっかり表現をしてくれているってことですね。
重箱の隅をつつくような話をしてしまって、表現がオーバーだったと思います。心配させてしまってすいません。

この手のものって、気になればどれだけでも気になりますね(苦笑)。

書込番号:4598291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2005/11/22 20:00(1年以上前)

> 気になると言えば、モデルさんの白い服のエッジが少しギザギザになっているかな、というくらいです。

こういうのを風評リスクというわけです。
だからニコンは画像の公開を禁止しているのです。
肖像権云々は単に理由にしているだけです。
最初から画像公開を条件に仕事を依頼して、それを承知で引き受ければいいわけですから。
本当はカメラの販売前だと、数少ない画像を皆が注目しているので、
仮に他のあまり上手でない人が撮った画像でも、それがそのカメラの実力として
噂が一人歩きするのを警戒しているわけです。

少なくともピクセル等倍までの倍率でPCのモニターを見て
画像のギザギザ(ジャギー)が見えることはありません。
事実、私のHPにはD200の画像はありませんが、D2XやD2HやD70の実画像があるので見れば分かります。

> photoshopでだいぶ拡大して見ていたので
> 今確認すると、生地のようです。

等倍以上の拡大が原因でしょうが、この手の話は某巨大BBSとかですぐに一人歩きするので、念入りに消しておかないといけないのであえて書き込みました。m(__)m

書込番号:4598371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/22 20:17(1年以上前)

> photoshopでだいぶ拡大して見ていたので
> 今確認すると、生地のようです。

誤変換等での訂正ならともかく、重要な案件で直ぐ訂正しなければならないような書き込みは???・・・
しっかり確証した上でないと、とんだ方向に吹っ飛んでいくか考えただけでも空恐ろしい・・・

書込番号:4598412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 キンタロウの散歩道 

2005/11/22 21:04(1年以上前)

プロではない我々シロートが各自の主観を基に感想なり評価なりを述べているわけですから、間違い・勘違いを許さないとなれば当掲示板は成り立たないと考えます。
勿論発言に細心の注意を払うことは当然のことでしょうが。。

書込番号:4598545

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/22 21:49(1年以上前)

長文のレポート自体はありがたいのですが、
exif情報が残っている画像がなく文章だけだと
誤解が生じてしまいます。

先日の札幌でのモデルさんの画像を見る限り、
等倍でのジャギーは確認できません。人肌に
比べると洋服の生地などは、300%程度の拡大
でもジャギーが目立つのは仕方ないでしょう。

書込番号:4598684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング