D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もうすぐ

2007/08/23 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1件

2時発表、店舗は4時展開だそうです。

書込番号:6669968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/08/23 12:51(1年以上前)

朝から、今か今かと待っています〜

書込番号:6669973

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/23 12:54(1年以上前)

ヨドバシ.COMの価格設定が気になります!

書込番号:6669981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/08/23 12:55(1年以上前)

ぅぅぅぅ

今から仕事で外出しなくては・・・

がんばって15時には戻りますw

書込番号:6669983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/23 12:57(1年以上前)

もうすぐ発表ですね♪
わくわく。

書込番号:6669990

ナイスクチコミ!0


nakky2さん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/23 13:06(1年以上前)

発売11月だって・・・orz
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0823_d300_02.htm

書込番号:6670018

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/23 13:06(1年以上前)

いなそんさん、ご苦労様です。

最大感度がわかったら教えてください。(^^;)
他のスペックが凄いことは聞いております。

書込番号:6670021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信91

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日!お祭り開始!

2007/08/22 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

いろんな板にいろんな情報出てますが、いよいよ明日(23日)発表ですね!

既に似たような情報は出てますが、私が仕入れた信頼出来る筋からの情報でも、
発表は明日(23日)。
発表は2機種。
D200の後継機・・・約1200万画素。バッテリーグリップ使用時=>8コマ/秒。
D2Hsの後継機・・・約1200万画素。撮影素子は「135サイズ」で、9コマ/秒。約1200万画素。
特に、D2Hsの後継機のスペックには、ニコンの本気度に度肝を抜かれました。
ちなみに、D2Xsの後継機は秋頃(あと1〜2ヶ月で)に発表とのこと。もちろん、135サイズとのこと。

すっごく楽しみです。
NASAに採用される位、BODYの信頼度、カメラとしての道具としての完成度は元々高いニコン。これに、画質、スペックが加味されれば、CANONからのマウント変更も・・・!?
財布的には23日の発表が怖いです。


書込番号:6667775

ナイスクチコミ!7


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/22 20:49(1年以上前)

>D2Hsの後継機・・・約1200万画素。撮影素子は「135サイズ」で、9コマ/秒。約1200万画素。

 135 sizeですか。撮像素子は、どこが作っているのだろう?
9fpsとは、F6でも 5.5/8fpsなので F6より高速ですね。

書込番号:6667817

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/22 20:50(1年以上前)

どっちもすっごいですねぇ\(◎o◎)/

他にどんな予測が立ってるのでしょう?
個人的には中級機の更新が一番楽しみです!でも確かに完成度の高いD200、皆さん一体何を望まれてるのでしょう?

書込番号:6667821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/22 20:55(1年以上前)

>135 sizeですか。撮像素子は、どこが作っているのだろう?

当然ソニーでしょう。
ところで「信頼出来る筋」のヒントだけでも…

書込番号:6667849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/22 20:56(1年以上前)

明日が楽しみですね♪

ところで単焦点レンズのAF-S化はまだなんでしょうか?
85mmF1.4
135mmF2
あたりはAF-Sになって欲しいレンズなのですが。

書込番号:6667852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/22 20:57(1年以上前)

色々出てきますねぇ〜
しかし、D2Hsの後継機がフルサイズですか?

なんだか、眉唾な・・・(^^;

書込番号:6667857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/22 21:05(1年以上前)

明日はD3後継機だけでD300は年末だと思っていました。
でもD3が噂のFXフォーマットだと実売で40万前後で出せるのでしょうか?
50万以上だと懐がきついです。

書込番号:6667889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/22 21:06(1年以上前)

↑D2後継機でしたね。すみません。

書込番号:6667892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/22 21:07(1年以上前)

daybreak 2005さん

支障があるならヒントも要りません。
その代わり、信用して良いのでしょうか?

書込番号:6667894

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/22 21:07(1年以上前)

まあ眉唾かどうかは、明日判断すれば良いわけで・・・

D200後継の秒8コマですか!すっげなーーー 例のCMOSでいきなりスペック通りの
性能で出してくるんですかね。ていうか、これがD2Hs後継だと思ってしまうスペックw
むしろ、D3Hが1200万画素・フルサイズ・秒9コマ?だとすると、これはD3Hの名前です
が新ジャンルですね、ニコンにとっては。

どっかで、素子サイズだけで騒ぐ馬鹿がいますが、ああ言うのは放置で願います。

書込番号:6667896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/22 21:12(1年以上前)

>D3Hが1200万画素・フルサイズ・秒9コマ?だとすると

クロップ時ではないでしょうか。

書込番号:6667915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/22 21:13(1年以上前)

D200が8コマ/秒だと、価格がどうなるのか気になります。

書込番号:6667920

ナイスクチコミ!1


fouruさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/22 21:32(1年以上前)

D70ぐらい 電池が持ってほしい・・・・

書込番号:6667998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2007/08/22 21:33(1年以上前)

明日発表されるD2Hsの後継機(撮影素子135サイズ、1200万画素、9コマ/秒)の撮影素子がどこ製かは申し訳ありませんがの存じません。

『信頼出来る筋』ですが、カメラ屋さんとか、テストカメラマンとか、友達とか、また聞きとか、そんな類ではありません。
私はその情報源の社会的な立場で信用しています。というか信用せざるを得ないです。これ以上はご容赦くださいませ。

私もD2Hsの後継機スペック聞いた時に、それはD2Xsの後継機だろうと錯覚しました。何度も何度も確認した位です。
(赤ん坊の世話もあるのでもう寝ます。ご容赦くださいませ)

書込番号:6668000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/22 21:38(1年以上前)

daybreak 2005さん

>これ以上はご容赦くださいませ。

とんでもありません。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:6668029

ナイスクチコミ!1


nakky2さん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/22 21:40(1年以上前)

発売日が気になる!!
9月後半のmotoGPに間に合いますように!!

書込番号:6668034

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/22 21:47(1年以上前)

D3の方のセンサーがどこ製なのかが気になる所ですね。
ソニー製なら期待大、ニコン製だとD2Hの前例があるのでちょっと微妙です。
そういえばD2Hは2段増感のISO6400まで設定できましたね。

個人的にはフルサイズ1200万画素、秒9コマというのはすごくバランスがいいので期待しますが、スポーツ、報道系にフルサイズはどうなんでしょうね。

書込番号:6668076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/08/22 21:50(1年以上前)

東京會館前と裏口には舞台設営と音響設備会社のトラックが大量にいました。
裏口から何やらパネルをトラック1台分運び込んでいました。
パネルの表と表をくっつけて搬入していたので何が書いてあるかは分かりませんでした。

書込番号:6668093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/22 21:52(1年以上前)

>スポーツ、報道系にフルサイズはどうなんでしょうね。

特にスポーツははっきり言ってフルサイズの需要はありません。
もうAPSで完成されてしまっています。
ただ、クロップ付きとなれば「何でもカメラ」として活躍できそうですね。

書込番号:6668102

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/22 21:55(1年以上前)

2月頃に聞いた時はフルサイズ、1200万画素、秒8コマだったんですが、1D MarkIIIの発表後にがんばって9コマにしたんでしょうかね。
うーん、1Ds MarkIIIとD3系、どっちにするか迷っちゃうなぁ。
おそらく自分はファインダーのいい方を選ぶと思います。
D3は1Ds MarkIIIの視野率100%、0.76倍を超えてくるでしょうか?

あっでもレンズの問題があるから難しいですね。

書込番号:6668128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/22 21:58(1年以上前)

> ただ、クロップ付きとなれば「何でもカメラ」として活躍できそうですね。

このクラスの製品コンセプトとしては、最低だと思います>「何でもカメラ」

書込番号:6668145

ナイスクチコミ!2


この後に71件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

新製品情報(その2)

2007/08/22 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

これってどこまで本当なのでしょうかね?
D3:AF51点、9コマ/枚、3インチモニタ、23日発表

http://www.photographypress.co.uk/news/news.phtml/6370/7394/nikon-d3-dslr-digital-camera.phtml

書込番号:6666514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/22 12:01(1年以上前)

>9コマ/枚

9コマ/秒でしょ

書込番号:6666550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/22 12:01(1年以上前)

D2Xs板で、似たような話題で盛り上がっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610998/SortID=6647280/

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610998/SortID=6654544/

書込番号:6666551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/08/22 12:08(1年以上前)

既出でしたね。失礼しました。

書込番号:6666568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/22 12:22(1年以上前)

いえいえ、そう言うつもりではないんですよ (^^
ご参考までに、という意味です。

噂では、明日発表みたいですが・・・
さて、どのような仕様なんでしょうねぇ (^^

書込番号:6666592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/22 16:53(1年以上前)

>さて、どのような仕様なんでしょうねぇ (^^

どうしよう?(なんちゃって・・・)
暑さしのぎの駄レス失礼致しました。

書込番号:6667124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/08/22 17:11(1年以上前)

>どうしよう?(なんちゃって・・・)

一瞬、なに?って思ったけど、1時間ほどよ〜〜〜〜く考えたら。。

エアコン代わりのオ●●●ャ●、ありがとう。^^

どの洋ナシ羊羹? ってか・・

駄レス失礼。

書込番号:6667174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/22 17:41(1年以上前)

ドッカーンと想定外の仕様が出てこないかな?
枝葉(しよう)には、拘りますまい! 

あぁ。。なんか楽しくなってきましたねぇ。。

その証拠にじじかめさん、愛ニッコールさんまでジョークを(^^ゝ

書込番号:6667252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/22 17:42(1年以上前)

今日も暑かったですよね(^^ゞ

こう暑いと思考回路がグチャグチャになりますよね・・・。

詳しいことは明日でしよう・・・やってしまった(>_<)

私も駄レスでした ごめんなさい  orz

書込番号:6667256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/08/22 17:49(1年以上前)

愛ニッコールさんへ

>一瞬、なに?って思ったけど、1時間ほどよ〜〜〜〜く考えたら。。

18分で反応されてますよ???

明日がなんか待ち遠しくて、今日はなかなか時間がたちませんけどね。

書込番号:6667266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/08/22 17:57(1年以上前)

みんさん、こんにちは。
いよいよ明日ですね。
明日は出張なので、ケータイデチェックです。

書込番号:6667290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/08/22 18:06(1年以上前)

本当に明日、ニコンからなんらかの発表があるんでしょうか。
先月は出るぞ出るぞと盛り上がりましたが、結局なんにもなかったし。
キヤノン40Dを何度も購入ボタンを押しかけています。
40Dにポチっと行かなくてすむように、23日期待しています。

書込番号:6667314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/22 18:24(1年以上前)

明日の15時だとしたら。。。

私は「抜歯」の予定で歯医者さんとこだ。。
ん〜ん、皆さんに出(見)遅れるなぁ(^^;

でも、歯は痛まないはず!

書込番号:6667356

ナイスクチコミ!0


IMYMEさん
クチコミ投稿数:116件

2007/08/22 20:16(1年以上前)

8月23日がアメリカ時間で、日本時間では24日だったら悔しいな

書込番号:6667704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信44

お気に入りに追加

標準

23日に発表予定と新聞に

2007/08/21 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

今日の日経産業新聞の40Dの記事の脇に、「23日はライバルのニコンが一眼レフの新製品の発表を予定している」と出てましたヨ。「世界のデジイチ市場の8割以上を占めるキヤノンとニコンの二強同士の頂上決戦が年末にかけてさらに激しさを増しそうだ」と締めくくっていました。下のスレでは25日との噂ですが25日は土曜日なのでどうなのかな。明後日まで待ちましょう!
ガチンコ対決ですかネ(笑)。

書込番号:6664162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 19:26(1年以上前)

こんにちは。
23日といったらもうすぐですね。
楽しみがまたひとつ増えました。

書込番号:6664183

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/21 19:33(1年以上前)

 撮像素子はどうなるのだろう?
sonyの新撮像素子はこれからサンプル出荷の段階なので、量産には使えない。
nikon専用センサーを開発しているのでしょうか。

書込番号:6664194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/08/21 19:43(1年以上前)

SONYとニコンは開発契約で撮像素子の開発を進めているそうです。昨日のSONYのCMOSの発表は一般向けでありますが、NIKONとは水面下で話は進んでいたハズなので、もしかすると同じ様な仕様かも知れませんネ。PENTAXなんかは、NIKONへの優先供給契約が切れる1年後でないと手に入らないそうです。

書込番号:6664221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2007/08/21 19:57(1年以上前)

カルロスゴンさん、情報ありがとう。

>昨日のSONYのCMOSの発表は一般向けでありますが。。。

ありそうな話ね。
あのセンサーのカスタム版(14bit信号処理?)とか。



あれ? またクチコミ板のデザインが変わった。。。。
お気に入り登録人数も表示してホスイ。。^^

書込番号:6664260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2007/08/21 20:20(1年以上前)

たぶん共同開発の技術転用はニコンの実機が発表されるまで
秘匿になる契約だったのでしょう。

書込番号:6664343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/08/21 20:27(1年以上前)

カルロスゴンさん、情報ありがとうございます。
どんな撮像素子になるのか、そしてどんなスペックになるのか、40Dとの比較もありますから、ワクワクします。
裏切らないで欲しいという気持ちが、正直なところです。

書込番号:6664368

ナイスクチコミ!0


Y.YUKIさん
クチコミ投稿数:39件

2007/08/21 20:36(1年以上前)

23日発表ですか。
どんなモノが出るか、楽しみですね〜

書込番号:6664403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/08/21 21:07(1年以上前)

今晩は

23日発表! 内容が楽しみです(^^
新しい装備があるのかな!
TVで新CM放送あるのかな!
もうすぐ判りますね!

書込番号:6664554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/08/21 21:13(1年以上前)

23日に発表しても、発売は?日後でしょうか。
D200も市場にまだたくさんありそうだし、値下がってませんね。
イメージキャラクターは又、キムタクでは荷が重い様な。。。
(あっちは渡辺謙ですからネ。)

書込番号:6664584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/08/21 21:26(1年以上前)

本当にかつて無いほど楽しみな決戦ですね。天下分け目の関ヶ原・・・?
40Dって、価格を下げるのを主眼にやりたかったことをかなり我慢した感じがするので、
かたやニコンはそういった事を敢えてやってしまったのではないか、という期待がありますね。

書込番号:6664647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/21 21:47(1年以上前)

>カルロスゴンさん
こんばんは!!!

よし、じゃあ、NIKONは世界のジェット・リーで行きましょう!!

書込番号:6664740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/21 21:58(1年以上前)

> sonyの新撮像素子はこれからサンプル出荷の段階なので、量産には使えない。

サンプル出荷は、一般顧客向け・・というより株式市場向けのアナウンスです。
主要顧客には既にESを渡しているはずですし、主要顧客はESを元に開発を進めています。
チップセットが発売される頃には、すでにそれを搭載した製品が出るなんてのは、民生品では当たり前の話です。

書込番号:6664796

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/21 22:03(1年以上前)

>[6664796]
>チップセットが発売される頃には、すでにそれを搭載した製品が出るなんてのは、民生品では当たり前の話です。

 これは intelの場合。
普通、新デバイス/装置を出す時は量産時期を明示するもの。intelが異例なだけ。

sonyの新撮像素子は量産時期を明らかにしていないよね。

書込番号:6664815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/08/21 22:19(1年以上前)

この新しいCMOSだって使うとすれば、NIKONとPENTAXと自社くらいだろうしネ。CMOSの量産開始って言ったって当面はNIKON向け品のみかと。NIKONとの優先供給契約があったとしても、次期製品の概要は重要顧客には一部紹介、もしくはESで出ている可能性はありますね。客が数えるしかないデバイスの今回の新聞発表は、まぁPRみたいなもんでしょう。
だから、NIKON向けはズバリ昨日のSONYのCMOSと同仕様である可能性もありますよね。12M画素として。それでPENTAX向けなんかはちょっと遅れて来年って感じではないでしょうか。

書込番号:6664872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/21 22:33(1年以上前)

>サンプル出荷

実際問題思うのですが、今貰って開発これからじゃ、ソニーとニコンに一世代送れは免れませんね。
何の意味があるのだろう。

書込番号:6664949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/21 22:41(1年以上前)

> 次期製品の概要は重要顧客には一部紹介、もしくはESで出ている可能性はありますね。

というか、重要顧客のニコンや社内ユーザーとその商売敵のキャノンに同時に知らせるような事をしたら、客は怒るでしょう。次の手の内をばらしているようなものですから。
ばらされても困らない時期に発表する、できたらその発表自体が客の商売を応援する形がベストでしょう。
今回の発表は、おそらくニコン機の発表直前で、キャノン機の発表のインパクトを軽減&40Dに流れる自社ユーザーを引き止める、まさにお客様へのサービスですね。

> 今回の新聞発表は、まぁPRみたいなもんでしょう。

IRでしょう。

書込番号:6664994

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/08/21 22:41(1年以上前)

『IMX021』ですが、ソニーのプレスリリースには「サンプル出荷」なんて
一言も書いてませんよ。「製品化しました。」とは書いてあります。
従って、「サンプル価格」というのはESではなくCSの価格であると
思われます。

半導体の場合、購入個数によって価格が大幅に変わるので、量産に
入った製品でもユーザーがそれを使って試作する場合に適用する
「サンプル価格」というのが存在します。

書込番号:6664998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/08/21 22:43(1年以上前)

言うのもなんですが、6月に自分でこんなスレを立ててました。元ネタはどこまで当たるでしょうかネ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=6429270/


そういえばD3はどうなった?

書込番号:6665006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/21 22:44(1年以上前)

誤:一世代送れ
正:一世代遅れ

書込番号:6665011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/21 22:46(1年以上前)

ESは、ふつうロハです(少なくとも、うちでは)。
CSは、馬鹿高です(使わないくせに請求する奴が多いし、競合他社からの請求もあるし。)
量産価格は、使用量によって、1/10〜1/3くらいですね。CSの。

書込番号:6665028

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

D200後継機

2007/08/21 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

本日、カメラのキタムラにて予約してきました。
発表もまだですが25日頃にあるかも・・・だそうです。
発表前だけど予約は出来るか聞いてみたら大丈夫でしたので
一番目の予約となりました(笑
価格も198,000円くらいかもって言ってました。

書込番号:6663372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2007/08/21 13:34(1年以上前)

やっぱりそのぐらいになりますよねぇ・・・

40Dと悩みます・・・

書込番号:6663403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/08/21 13:37(1年以上前)

shin8686さん,こんにちは。
早いですね。
私は,とりあえず様子見です。
どんな機種が発表になるか,楽しみに待っている状態です。

書込番号:6663409

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/21 13:55(1年以上前)

もっと安くならないと
勝負にならないと思います。

書込番号:6663450

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/21 14:23(1年以上前)

>もっと安くならないと勝負にならないと思います。

40Dが15万を切ると言われているのに20万弱じゃ余程機能的に40Dを上回らないと厳しいかもしれませんね。

書込番号:6663507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2007/08/21 14:29(1年以上前)

たとえスペックで上回ったとしても5万近い開きだと「40Dでじゅうぶん」ってことになりそうですね。 まぁ出てみないとなんとも言えませんね。早く見たい! って、D200の後継機種はホントに発表間近なんでしょうかねぇ(笑)

書込番号:6663517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 14:34(1年以上前)

40Dのスペックが良かっただけに40Dとあまりかけ離れた価格にすると売れないかも。
ニコンには今まで通り良いカメラを作ってもらうのは当然ですが、価格的にも頑張ってほしいですね。

書込番号:6663522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/21 14:35(1年以上前)

キタムラでは、発表間近だろうが、単なる噂だろうが、
何でも「予約」できるみたいですよ (^^
まぁ、キタムラだけではないかもしれませんが。

出なければ出ないで、全く構わないでしょうし。
ニコンに発注する訳ではありませんので。

ウチの近所のキタムラでは、7月早々にD3の予約を
入れた方が5人ほど居たそうです (^^;

書込番号:6663523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 14:44(1年以上前)

>キタムラでは、発表間近だろうが、単なる噂だろうが、
何でも「予約」できるみたいですよ (^^

す、すごい!!

後で

D4x
D400
SB-1000
10〜1000mmF2.8G VR10

などを『予約』してみますね!!!

書込番号:6663548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 14:53(1年以上前)

ミミ・オレンジさん、本当凄いね!!!!!?????

スペックや値段が気に入らなければキャンセルすればいいだけですからね。
私も、何時入るかわからないレンズ(発売済み)を予約した時、他で買われてキャンセルでも良いですよ、と、わざわざ言われました。

書込番号:6663563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/21 15:52(1年以上前)

>10〜1000mmF2.8G VR10

大砲みたいですね、きっと・・・

書込番号:6663695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 CoalSackの練習帳 

2007/08/21 20:17(1年以上前)

>価格も198,000円くらいかもって言ってました。

そのぐらいだとありがたいですね〜厳しい値段であることは変わりませんが。いずれサブ機をもちたいし。25万オーバーはちょっとカンベンしてほしいな。それなら覚悟きめてもうひとつ上を狙う・・・かも。


書込番号:6664335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/21 21:08(1年以上前)

昨年、キッスDXとニコンD80が同じ時期に発売されました。
スペック的にはほぼ同等で価格はキッスの方が安かったですが、D80の方が売れたような。
この2機種では作りが違うと言われれば終わりですが。

40DとD200の後継機種とではどのような結果になるでしょうか?

書込番号:6664558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/21 23:29(1年以上前)

コニミノ時代にソニーのαを予約した人はいない?(^^;;)

書込番号:6665283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/22 00:03(1年以上前)

サムソンのペンタックス、予約しておこうかな。

書込番号:6665479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/22 00:07(1年以上前)

>サムソンのペンタックス

済みません。何ですかそれ?

書込番号:6665495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/22 01:07(1年以上前)

>サムソンのペンタックス

済みません。何ですかそれ?

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/200545.html

いずれは売られるという噂が???

書込番号:6665702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/23 02:22(1年以上前)

そういうことなんですね。了解しました。
明日への伝承さん。有り難うございました。

書込番号:6669110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信42

お気に入りに追加

標準

キャノンのライブビュー

2007/08/21 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 kimunikuさん
クチコミ投稿数:19件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

はじめまして。

キャノンのライブビュー機能、皆さんどう思われますか?
とても便利そうですけど・・・、
シャッター切る前に仕上がりが分かってしまうのは反則のような気がします。
頭古いんでしょうが・・・。

この先この分野が発展してしまうのは、
撮影の楽しみの一つがスポイルされてしまうような気がして悲しいです。
道具ですので利便性もとても大切です。
しかし一眼レフカメラはそれだけでは無いですよね?

シャッター音が消せるので、
鳥などの撮影をされる方は重宝するでしょうけど・・・。

ニコンは其処には流れて欲しくはないな等と感じてしまいました。

銀塩の現像待ちには敵いませんけど、
せめてカシャッと撮ってドキドキしたいです。

ぼやきました・・・。

書込番号:6662213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/21 01:14(1年以上前)

キヤノンユーザーで、頭も硬いのですが、私もライブビュー・ライブビューと騒ぐのが分からないんです…
別にいいじゃん、ガッシャンで(笑)
バッテリーの持ちも心配だし。

書込番号:6662232

ナイスクチコミ!1


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/08/21 01:22(1年以上前)

ライブビュー使用時の制約を見れば結構きつい部分もありますから、
すごく便利、というものではないでしょう。

マクロや天体撮影なんかにはいいと思いますし、個人的には天体用に欲しいとは
思います。

書込番号:6662251

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimunikuさん
クチコミ投稿数:19件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/21 01:25(1年以上前)

AF機能・手振れ補正機能の高性能化、
軽量・小型化が進んでライブビューのAF化・・・。

今にボディーを両手で持っても(コンデジの様に)、
良い写真が撮れて「しまいそうです」。

書込番号:6662259

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimunikuさん
クチコミ投稿数:19件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/21 01:36(1年以上前)

野野さんこんばんは。

そうなんです!
あるシチュエーションでは恐らくとても重宝する機能なんですけど、
今までは撮影技術で対処していましたよね。
(頭古すぎますね、すいません)

私は素人なので、被写体は一期一会で良いんです。
「どうしても外せない」と言う撮影は無いんです。

現像してみて失敗していたら、
反省して技術を向上させるほうに力を注ぎたいです。

書込番号:6662292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/08/21 02:02(1年以上前)

使いたければ使えばいいし、使いたくなければ使わなければいいだけ。
ただ、多くの人が使いもしない機能があって価格が高くなるだけなら無駄だと思う。
ライブビューはまだ発展途上と思うが、コンデジと同じに撮りたいという人が多ければ一般化するかも。
今の世代の感覚だと、ファインダーを覗いて撮るという格好自体が古めかしくて悪いらしいから。

手ぶれ量産だし、AFが使えない、または使えてもAF速度が遅い、撮影直後に画像が停止またはブラックアウトする、
というようなデメリットを上回るメリットがあるという人には良いのでは、、、。

個人的には光学ファインダーがいずれは超高速リアルタイム表示撮影直後の画面フリーズなしのEVFに置き換わると見てるが。

書込番号:6662345

ナイスクチコミ!5


スレ主 kimunikuさん
クチコミ投稿数:19件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/21 02:25(1年以上前)

やはり、利便性向上=進化なのですよね。

車やバイク等は、そればかりを追いかけてしまったばかりに、
コンデジの様な乗り物しか販売しなくなってしまいました。

需要が有れば当然メーカーはそれに供給するわけです。

やはり簡略化・省略は大切なんですよね・・・。

ニコンは昔から好きで愛用していますが、
この先も「堅く」行って欲しいです。

デジタル一眼はせめて「カメラ」であって欲しい。

あっ、アイコンを年齢相応に変更しました・・。

書込番号:6662388

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimunikuさん
クチコミ投稿数:19件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/21 02:26(1年以上前)

変更できてませんでした、
変更しました。

書込番号:6662390

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimunikuさん
クチコミ投稿数:19件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/21 02:58(1年以上前)

デジ(Digi)さん こんばんは。

ボヤキにお付き合いしていただきまして、ありがとうございます。

>デメリットを上回るメリットがあるという人には良いのでは、、、。

コンデジで実績の有るライブビュー。
デジタル一眼にも内蔵されていたら取りあえず使ってみます。
そしてコンデジに比べて使い難い事に気が付き、
「どうにかコンデジ並みに使い易くして欲しい」と思う方も多いかと。
もちろん「使えないから要らない」と感じる人もいますが、
その気持ち・要望が「需要」です。

開発者は需要に答えようと努力します。

このまま行くと、どんどん道から外れて、
また他業界と同じ様になってしまう気がします。
今のカメラはデジタル機器なのか、光学機器なのか微妙で・・・・。

(個人的に)無くなって欲しくない物が徐々に無くなってきています。

寂しいな〜と思っただけです。

長くなってしまいまして・・・。

書込番号:6662419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 CANON iMAGE GATEWAY 

2007/08/21 04:30(1年以上前)

ライブビューは使ってみたら、なかなか良いものですよ。
ピント調整や置きピンで小さなものを待っている時など重宝します。
三脚でカメラを固定、ライブビューで置きピンし片手にリモコン、片手にコーヒーなどを持ちながら野鳥を待つ。
ファインダーをずっと覗いていなくても良いので楽ですし、ゆったりとした時間を過ごせるような気がします。
まあ、バッテリーの消耗も激しいので長時間は行えませんけどね。(笑)

ライブビューで本格的なAFが出来るならノーファインダー撮影などを行う事がある報道関係は助かりますよね。
傍から見ているものからしてみれば、決してカッコいい撮影スタイルではありませんけどね♪

書込番号:6662496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/21 05:16(1年以上前)

ブツ撮りをしていると、ライティングの具合をリアルタイムで確認できたらと
思う事がよくあります。多灯ストロボの時なんかも、逐一確認する必要が
出て来ますネ。カンニング(反則)っていうより、このプロセス自体が、要求
性能そのものだったりしてるわけです。ただ、カメラのモニターでは小さ過ぎ
るんで、大きなモニターへ映像出力しながら撮れた方が良いです。

バシャバシャ数打つと、後で確認する作業に結構な時間を取られます。

一眼デジと組み合わせる事を前提とし、こういった目的に適したコンデジが
販売されても良いような気がします。ファインダーに取り付けられるように
したり、ストロボシューに取り付けて電子外付けファインダー的に使えるアク
セサリー的なものとか。

書込番号:6662518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/21 05:17(1年以上前)

こんにちは

いくら便利だと言われる機能があっても、必要が無ければ使わなければ良いと思いますよ
ただ折角のデジタルですから多くの成功写真が欲しいと思ってしまいます
個人的にはライブビューはもうちょっと使い勝手がいいと嬉しいなぁ

書込番号:6662520

ナイスクチコミ!1


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2007/08/21 06:27(1年以上前)

必要の無い人は使わなければ良いだけの話ですよ。
L1でたまに使いますが、デジイチのファインダーの貧弱さを補う部分もありますから、拡大表示すればMFでのほ
ぼ完璧なピント合わせが可能で、マクロ撮影には重宝します。

一眼がデジタルになった時点で、すでに電子機器になってる訳です。
銀塩カメラに比べて劣ってる部分をフォローするという意味では、高画素化や連写速度を競うより、使う人によっ
たらありがたいじゃないのかな。

書込番号:6662567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/21 08:07(1年以上前)

EOS 40Dを触ってきました。
正直、3インチの液晶を見て、液晶のサイズアップの終焉(?)を感じました。カメラ自体のサイズが大きくならない限り、これ以上の液晶のサイズアップはスペース的に難しいかなと。
ボタン類をなくして液晶タッチパネルで操作するとかしないと3.5インチや4インチという時代はこなさそうです。

で、ふと思ったのですが、ファインダーを無くしてしまえば液晶はもう少しサイズアップできるな・・・と。
私自身、もちろんデジタル一眼でファインダーをない機種なんか使うつもりもありませんが、低価格のエントリー機種でコンデジからの移行ユーザー向けに、今後は「フルライブビュー」のデジイチが登場する可能性を感じました。
デジイチには「ファインダー」があって「液晶」があってという当たり前に思っていたスタイルが、液晶側のサイズアップ等の進化によってファインダーの性能はほぼ完成されて頭打ちの中で液晶はどんどん進化していきますので今後は本当に上記のようなことがありうると思います。

で、長々と書きましたが、私自身は、やっぱりファインダーをのぞいて撮影するほうが慣れていますし圧倒的に軽快に撮影できますので、よほどこの機能が進化を遂げない限りライブビューを使いたいとはあまり思いません(マクロ撮影もあまりやらないので)。

書込番号:6662707

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/21 08:16(1年以上前)

Canonユーザーで40Dを注文している私が言うのもなんですが、kimunikuさんのおっしゃりたいことはすごく理解できます。

30DはD200と同期といってよいと思いますが、2機種とも液晶は付いているもののいかにもカメラっぽく、そこが魅力でもありました。D200には合成機能などデジツールっぽい機能も満載ですが・・・。

40Dはライブビューをはじめ、カメラ内でコントラストを自動調整する機能など、デジタル機器としての色合いがすごく濃いものになりました。
時代の流れというか、ユーザーが求めるところとは思いますが、カメラ好き、写真好きとしてはちょっと寂しく思えるところです。残念なことと思いますが、Nikonもこの流れに乗っかるのは致し方ないことと思います。

ただ、同時にカメラとしても性能のupも順当に図られており、当然ですが、スペック的には現行機種の中で頭一つ出たのも確かです。
実際に使用してみないとその真価は分かりませんが、Canonのことなので、まぁ無難な仕上がりだろうと思っています。懸念されている機能も数年後には当たり前になっていることが多いですしね。疑問を感じていても実際に使ってみればすごく便利だったりもするので、期待している一面もあります。

個人的にはスペックアップされたAF性能を逆に不安視しています。
なんせ、今の30DのAFは最高に素晴らしいので(^^;

書込番号:6662718

ナイスクチコミ!1


minamino!さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/21 08:57(1年以上前)

ずっとROMしてきましたが、一言言わせてください。
ライブビューは三脚使用時にはとても便利な機能だと思いますが、その機能を充実させるため、ファインダーが改悪されるようなことになったら、わたしとしてはとてもイヤです。

書込番号:6662785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/21 09:14(1年以上前)

どうせやるならDVI出力付けて、パソコン用の大きな液晶モニタで確認出来ると良いですね。
電気食いそうですが、スタジオなどAC使える所では重宝するはずです。

書込番号:6662820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2007/08/21 09:42(1年以上前)

>キャノンのライブビュー機能、皆さんどう思われますか?
とても便利そうですけど・・・

キャノンのHPから引用。

>ハイアマチュアから本格的に写真を始めようとする方まで、幅広いユーザーを対象とした高性能なデジタル一眼レフカメラ“EOS 40D”を8月31日に発売します...

「本格的に写真を始めようとする方」というのは、今までコンデジしか使ったことがないユーザーということでしょうか。

コンデジは光学ファインダーを搭載したモデルが少ないですから、
ライブビュー機能をつけたのは、このユーザー層(特に、おでこや鼻をカメラに密着させたくない女性ユーザー)へのアピールではないかと。

でも、一眼レフはおでこや鼻をカメラに密着させて撮影しないと手ブレしやすいんですよね(手持ち撮影の場合)。
ファインダーものぞきにくいし。

あっ、そうか。
だからIS(イメージスタビライザー)機能付きのレンズがキットになっているんだ・・・、と独り合点。

書込番号:6662897

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/21 09:51(1年以上前)

実際使ってみての感想です。
ライブビューはあれば便利です。
実際ちょっとだけ店頭で触る程度ではライブビューの良さや便利さは間違いなくわかりませんよ。

例えば…ファインダーを覗きながらだと構えちゃう子供の撮影ではライブビューで何気なく撮る方が自然な表情を捉えられるコトが多いです。

書込番号:6662925

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2007/08/21 10:20(1年以上前)

ライブビューもダストリダクションも、便利に機能するのでしたら無いよりは有る方が良いでしょうね。
しかし ニコンの考えは、次に発表する機種で判ります。
付帯機能より、本来の機能と画質優先で、頭一つ以上出て欲しいと思っています。

書込番号:6662974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/08/21 10:37(1年以上前)

自分は良く分からないのですが・・・ミラーアップしてのライブビューでしたら望遠派とマクロ派の人は大助かりなのでは?。花火の撮影にもかなり良いと思います。とにかくミラーショックに悩んでいる人には朗報かと(フィールドスコープが欲しくなりそうですね!)。

書込番号:6663002

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング