D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信46

お気に入りに追加

標準

DCMフォトコンテスト 2012年2月号選考

2012/01/25 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

デジタルカメラマガジンのフォトコンテスト 2012年2月号選考のナイスショット部門にて、入選をいただきました。

まずは、この板にて、普段からお世話になっている皆様にご報告をさせていただきたいと思います。

入選ごときでなにを、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、D200の板の話題づくりということで、なにとぞご勘弁のほど。


今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。


末尾ながら、2月号では、D200で、われらがチョロぽんさんが今度はプリント部門で佳作受賞、suesiteさんがデジタルフォト部門で佳作受賞されています。
この場をお借りして、お祝いを述べさせていただきます。

おめでとうございます。

他にも、D200での作品が多く受賞されています。


「やっぱ、いいわ。。。」

D200は、最高ですね。


m(_ _)m

ハテ、ドコカデ ミタコトガ アル ブンショウ? アナタ、スルドイ!

書込番号:14068464

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/01/29 15:44(1年以上前)

こともあろうにぃぃぃぃ。。。

データを消してしまってどこにもないぃぃぃぃ!!!

夏の家族旅行のおもいでがぁぁぁぁ!!!


あぁぁぁぁぁぁぁ。。。

書込番号:14082839

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2012/01/29 23:22(1年以上前)

データ復旧ソフトを試されてはどうでしょう?

どこかのドライブかメモリーカードが空っぽでも、そこに存在していた写真データを復旧できる場合がありますよ。

お勧め:フォトリカバリー9.0 等
有料ですが4千円でダウンロード版が購入できます。
駄目モトでね…。

http://www.finaldata.jp/PhotoRecovery/


書込番号:14084885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/30 04:27(1年以上前)

はるくんパバさん
どかっに有るんちゃうん?
バックアップは?

書込番号:14085556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2012/01/30 05:19(1年以上前)

はるくんパバさん

 お久しぶりです。 

藍月さんとちょっとかぶりますが、体験版で確認する事をお勧めします。
http://www.finaldata.jp/download/download.html
私はHDD不調の時「ファイナルデータ特別復元PRO」で助けられました。

肝心のフォトコンテストですが、
お気に入りの写真が認められるのはとてもうれしい事で、また写真コンテスト(コンクール)入賞を意識すると
考えて撮るようになり、スキルアップとなってとても良い事だと思います。
でもコンテストは沼なので気を付けてください。
私は(カメラ誌を除いて)、募集内容でめぼしいのを見つけては応募しているのですが、
たとえ入賞しても、内容によって一喜一憂しています。

書込番号:14085588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/01/30 07:22(1年以上前)

藍月さん

ご助言、ありがとうございます。
レスをいただく前に、フリーのデータ復旧ソフトで、みているのですが、、、
古い方のパソコンかもれないので、そっちもやってみます。

ありがとうございます。

書込番号:14085697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/01/30 07:27(1年以上前)

nightbearさん 

ありがとうございます。
どっかにあればいいのですが、、、

バックアップも、ちょうど、その週分がない!

ご心配いただきありがとうございます。

書込番号:14085703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/01/30 07:58(1年以上前)

TSセリカXXさん 

大変、ご無沙汰しております。
お祝いの言葉を頂ましてありがとうございます。

震災後は大変だったと思いますが、もうだいぶ落ち着いたのでしょうか?

ご紹介頂いたファイナルデータは使ったことがあります。

ご心配いただきありがとうございます。

>たとえ入賞しても、内容によって一喜一憂しています。
はて、一喜はわかりますが、一憂とはどういうことでしょう?

まさか、データ無くしたとか?

それは私です。

TSセリカXXさんのことだから、もっと深い考察をされているのかなと想像します。

書込番号:14085743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/30 13:36(1年以上前)

はるくんパバさん
あらあら・・・
復旧させるんには、
時間んと体力が要るからな。

書込番号:14086564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2012/02/01 03:43(1年以上前)

別機種

好きな不二子をどうぞ・・・携帯で撮影


はるくんパバさん

実は昨日も一憂な事が有りました。詳しくは後程・・・。

書込番号:14093715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 D200 ボディの満足度5

2012/02/01 18:39(1年以上前)

D200を手放してかなり経ちますが・・・

はるくんパバさん、おめでとうございます。
データはどこかに在りますよ・・・たぶん。

書込番号:14095705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/02/02 07:28(1年以上前)

TSセリカXX さん

ふ〜じこちゃ〜ん
お〜ともだぁに、な〜りたいわ〜

昨年の忘年会でルパンのモノマネをやって、ヒンシュクを買いました。

一憂とな?

気になります。

書込番号:14097824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/02/02 07:40(1年以上前)

まっちゃん1号さん 

お祝いの言葉をいただきまして、ありがとうございます。

12月まではあったんですがね。
もう一度良く探してみます。


書込番号:14097845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 00:13(1年以上前)

当機種

招かれざる客

はるくんパパ様
単焦点特集にもひかれ、購入!拝見させていただきました。
プライベートビーチでしょうか?というくらい、見事に撮れていますね?、モデルさんのポーズも素敵です!
チョロぽん様もまたきれいな水玉写真、ボケている手前の白い水玉と、奥に行くとピントがあっていき最後にジャスピン!
きれいですね?!!チョロぽん様は予選通過作品発表にも名前が挙がっているようで、楽しみですね?!

ウデがあったら出してみたい。。。
ちょっと古いけど写真を一枚。

データ復旧できるといいですね。今度の休みに根気よくがんばってみましょう(⌒_⌒)

書込番号:14104789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/02/04 11:41(1年以上前)

当機種

高気圧ガール

FLIGHTLESS BIRDさん 

結構な紅の葉のお写真を頂戴しましてありがとうございます。

昨年ンもその前の年も紅葉は見れずじまいでしたのでうれしいです。
くもさん、迷惑でしょうけど。。。


さて、皆様

件の写真ですが、変なフォルダに紛れ込んでいたみたいで、無事、見つけることができました。ご心配いただいた皆様には感謝いたします。
ありがとうございました。

別テイクのものを、アップします。(ピンがあまくて没にしたものですけど)

小澤太一先生からいただいたアドバイスに従って、被写体を真ん中にしてみました。
個人的には、もう少しアップにしたほうがいいようにも思えます。


皆様の評価をお待ちしています。

書込番号:14106126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/04 14:36(1年以上前)

はるくんパバさん
見たでー。

書込番号:14106691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/02/04 17:56(1年以上前)

nightbearさん

ありがとうございます!

書込番号:14107375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/05 04:57(1年以上前)

はるくんパバさん
最初、名前気にせんで見てたからな。

書込番号:14109662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2012/02/09 00:14(1年以上前)

はるくんパバさん

 不覚にも風邪をひいて辛い状況が続いています・・・ゲホゲホ。

まず
>アドバイスに従って、被写体を真ん中にしてみました。
ですが、
独自性では「有り」かも知れませんが、入賞した作品のほうが自然で良いと思います。
審査する先生方は膨大な数の入賞作品を記憶しているので、たとえ意識的でなくても
過去に入選した作品と似ているというだけで独自性を期待したり、没になる事が有ると聞いています。

また、最近あった「一憂」についてですが、
初めて応募した全国の海岸をテーマにした写真コンクールの「入賞候補のお知らせ」(!?)が来て
「原版(ネガ)提出」となったのですが
その条件として
@デジタル作品の場合撮ったままの状態とし加工作品は失格になります。
A被写体の個人が特定される場合は本人の連絡先等を確認させていただく場合が有ります。
Bその他 ネガの1コマのみカットは不可35mm以外不可。データの場合CDのみ(MO,DVDは不可)。
カラーモードはRGBモードのみ等細かく厳しい規定が有り、

この中で特に気になったのが
@の「デジタル作品の場合撮ったままの状態」という言葉で、
明るさやトリミング等の調整迄も「加工作品」を意味しているのではと不安になり、jpgそのままを
提出するべきかかなり悩みました。
結果として、応募写真(自家プリント)と同じ最高の状態に調整したデータを送ったのですが、
もしそれで失格した場合は縁が無かった、?万円の賞金もあきらめようと腹をくくりました。
なお最終結果は3月のようですが、それよりも先月応募した市の写真コンテストの結果に期待を膨らましています。
そちらは昨年の中で最高傑作とも言える写真が撮れた事で、大いに期待している分落ちた時かなりショックかも・・・。


書込番号:14127445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2012/02/09 07:51(1年以上前)

TSセリカXXさん 

おはようございます。
風邪をお召しとな?
ご自愛ください。
わたしも先週は、39℃近い熱でダウンしてしまいました。
また、例年になくインフルエンザが猛威をふるっています。
お気をつけください。

さて、件の一憂ですが、なるほど、そう言うことでしたか。
電話で問い合わせてみてもよかったのかなと思います。
多少、加工?していても、わからないのではないかとも思います。
最近のカメラではアートなんとかとかで撮影時にエフェクト掛けれるものもありますので、どこまでが可なのか、わかりませんよね。
じじかめさんが、コンデジで撮った写真を、
一眼で撮りましたといっても、わからなかったといっていましたし。。。

電線消したり、背景を書き換える人もいますので、そう言うことを禁止しているのだと思います。
まあ、それもデジタルならでわの表現なんですけども。

フィルムの頃の基準を引きずっているなら、焼くときのフィルターワークはどうなん?
という気がします。

いずれにしろ、あからさまなもの以外、厳密な検査は難しいように思いますので、気にしないのがいいように思います。

デジタルカメラマガジンでは、昔は、著作権はデジタルカメラマガジンに帰属させるという文言があった為、応募作品の質がいまいちだった頃があります。当たり前ですね。

それより、市のコンテスト、いい結果が出ればいいですね。
海岸のもそうですが、どこかに掲載されたら、ご一報くださいね。楽しみが増えました。(#^.^#)

是非、拝見させていただきたいと思っています。


昨年の冬の到来の頃、ベランダのプランターに植えたビオラが蕾をつけていました。
春が近いことを知らせてくれました。

(写真なし) (-。-;

書込番号:14128169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 15:06(1年以上前)

はるくんパパさま、D200板の皆さま

超遅レスで大変失礼しますww
見てない方の方が多いかとも思いますが・・・

年明けから目の回るような忙しさで、ロム状態でした。
申し訳ありません。

やっと仕事が一段落したので、写真を撮ってきたら・・・
なんとw
はるくんパパさん&D200板のメンバーがやってくれておりました。

うーん、見習いたいです。
月並みですが、
「超おめでとう、ございまーーーーす!」

負けないように精進しねば。

書込番号:14272969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信30

お気に入りに追加

標準

D200購入しました!

2011/10/22 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 suesiteさん
クチコミ投稿数:15件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 機関主任日誌 
当機種
当機種
当機種

世界スーパージュニアテニス

うつぼテニスセンター

肥後橋

こちらの書き込みを参考にさせていただき、
以前から狙っていたんですが
先日、やっと購入しました。

キタムラ中古で\30,000円なり

ショット数は大目の約41000。
付属品はバッテリと充電器のみでした。

ファインダー像でかっ!
内蔵露出計サイコー!
とかなりウキウキです。

今後はメインでガンガン使っていこうと思います。

今日は早速、よろこび勇んで世界スーパージュニアテニスをみにいってきました。
写真とるのがスゴク楽くとても満足しています。

諸先輩方、今後もよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13663513

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2011/10/24 21:40(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

F3を撮ったCX1をD200で撮るの図...(^_^;)

D200

D200

suesiteさん、D200ユーザーの皆さん、そうでない皆さん、ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワニィ〜
ぽぽぽぽぉ〜ん♪

マッチョな座布団、カッコEですねぇ〜!障害者のワラシが持ったら、重さで腕がだらん
と垂れてしまって、構えられなくなりそうぉ...(-д-`*)ウゥ

*suesiteさん
CCDでD三桁の最終機?、D200ゲットおめっとさんでぇ〜っす(^o^)♪
最近とみに銀塩懐古の気持ちが疼くんですが、D200の高感度耐性は、銀塩の頃と似て
おり、その感度選択の過程がまた銀塩チックで、D200のCCDが醸す描画がとても気に
入っています。

ワラシのD200は、プロ亀友のお下がりで、ワラシの所に来た時は、2回シャッターユニット
が交換後で、シャッターカウントは500程度でした。それから2年。現在のショット
カウントは2800ちょっと前です...Σ(^o^;) アヘッ

*はるくんパバさん
お久しぶりでぇ〜っすm(_ _)m
値段を調べてないと、中古なのに新品近いなんて事ありますよねσ(^◇^;)
ヤフオクなんかで張り込み過ぎると、落札してからふと我に返って呆然とする事も!
、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

*Actplexさん
S5 Pro、いいカメラですよね!S5 Proと言うと肌階調が豊か&滑らかで、街のカメラ屋
さんで多くおみかけした事を思い出します。

D200と比べ、構造的に記録速度は遅いですが、描画性能の素晴らしさでお釣りが来ると
言われてましたですね。 

書込番号:13673663

ナイスクチコミ!5


スレ主 suesiteさん
クチコミ投稿数:15件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 機関主任日誌 

2011/10/25 00:22(1年以上前)

ジオグラフィックさん
ありがとうございます。

>良きカメラライフを!
はい!
まぁ家族には白い目で見られてますが・・・

はるくんパバさん
ありがとうございます。

私も中古で良い出物狙ってるんですがなかなか。
おっしゃるように新品もそんなに変わらない値段なんですよねぇ。

Actplexさん
ありがとうございます。

>カスタム設定で彩色のいい画を吐き出しますので、
今までは適当にとってRAWでイジイジなんで
少しづつ勉強していきます。
これも今からの楽しみです♪

豆乳ヨーグルトさん
ありがとうございます。

>D200のCCDが醸す描画
まだまだ未熟ものでしてソコまでわからないのが情けなし・・・

早くそこまでの領域にたどりつきたいです・・

書込番号:13674698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/10/25 22:10(1年以上前)

当機種

ナツアカネの産卵

ずいぶん出遅れてしまいましたが、suesiteさん、D200購入おめでとうございます。

ISO100での描写はとんでもなく良いので、そこらへんをご理解いただいたうえで、使い倒してください。
私的には、ISO320辺りまでが、許容範囲だと思っています。

風景とマクロを中心に使っていますが、マクロの動体ものでは、SSが足らず爆死することもあります。(爆)

書込番号:13678435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/10/26 12:03(1年以上前)

当機種

suesiteさん
ご購入おめでとうございます!
私もD200初心者です。
子供や花を中心に撮ってます。
色々なデジイチを触って(所有はしてない!?)きましたが、D200は絵も操作感もやる気にさせてくれるカメラだと思います。
お互いバンバン使い倒しましょう!

書込番号:13680614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/26 19:03(1年以上前)

みんな知っている事だけど嘘つきは相手にできんわな。30代で自営か?どこかの、じろうと同じか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13387881/#13478649

書込番号:13681831

ナイスクチコミ!1


スレ主 suesiteさん
クチコミ投稿数:15件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 機関主任日誌 

2011/10/26 22:11(1年以上前)

別機種

女郎蜘蛛

コードネーム仙人さん
ありがとうございます。

ナツアカネの産卵
すごいですね。

動きのある昆虫マクロもとってみたいんですが
止まってる相手しかなんとも・・・

嫁の尻にしかれてますさん
ありがとうございます。

今週末にでも秋桜を撮影しにいってもようと思ってますので
その際はひとつ上のスレッドに是非参加させてくださいね。

近藤無線さん
ありがとうございます。

リンク先をざっと読ませていただきました。
正直よくわかんなかったんです・・・
とりあえずいろいろあるんだなと解釈しました。

書込番号:13682747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/26 23:15(1年以上前)

あれほど時間を有意義に使われている人のレスがパッタリと止まった?
写真の構図、背景ボケへのこだわった写しをどこかで見たなって思ってね。
たぶん、当たり。真実を書かれてまずいのなら、削除依頼出しているだろうによ。

書込番号:13683160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/26 23:17(1年以上前)

当機種

通勤路に咲いていました

suesite様
D200板の板汚し、飛べない鳥でございます。
ご購入おめでとう御座居ます!ばんばんばんばん使い倒してください!!
古くてもNikonの3桁機!もつと撮ってやるぞ?と言うやる気にさせてくれます。
私は発売の年に20万円で買ったくちです。安くなったな〜。。。

座布団。。。欲しい。。。

長いおつきあいを!

飛べない鳥でした〜!

書込番号:13683170

ナイスクチコミ!1


スレ主 suesiteさん
クチコミ投稿数:15件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 機関主任日誌 

2011/10/26 23:51(1年以上前)

機種不明

保障つかわんで済みますように♪

近藤無線さん
ありがとうございます。

ですがますますわかんなくなっちゃいました。

あまり書き込みとかのルールをわかってないんです・・・
今後の勉強の為にもお手間でなかったらどういうことなのか教えて欲しいです。

FLIGHTLESS BIRDさん
ありがとうございます。

本当に安くなりましたよね・・
以前からオークションでねらってたんですが
キタムラさんで見つけて飛びついちゃいました!

たださっき気づいたんですがバッテリが純正ではない・・・
まぁ一応6ヶ月は保障あるんで気にしないことにします♪
これからガンガン使い倒していきたいと思います。

かわいい花ですね。
なんの花でしょうか?

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13683334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/10/27 16:42(1年以上前)

当機種

ネタ切れですが・・・
庭のトレニアです〜
ai af60mmf2.8です。お勧めですよ〜(お持ちになられていたらゴメンナサイ笑)

書込番号:13685467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/27 20:15(1年以上前)

suesiteさん

>あまり書き込みとかのルールをわかってないんです・・・
>今後の勉強の為にもお手間でなかったらどういうことなのか教えて欲しいです。

同一人物なのは問題ない。だが、嘘を書き込みするのはルールではなくモラルの問題だね。
それを当事者は全く分かっていない。それを指摘しただけ。

シャボン玉と紅葉の写真をアップしたAさんのプロフィールに書かれているホームページを読むと、「もう、価格.comはいいです。脱会しました」とコメントに書いてある。
もっと読めば、真実は知るともっと怖い。よくぞ、ハンドルを変えてD200初心者だの、カメラ初心者だの嘘が書き込める精神がしれない。脱会したんだろ?旧のハンドルでは脱会したという意味か?

なにか、チヤホヤされたいのか知らないけどモラルを知りな。良くこのスレに書き込んでくるな。相手にするかは、良識あるスレ主さん次第なんで。

真実を知るであろうAさんに聞きたいな。「購入しました」というスレが3つ程あるけど、なぜこのスレにだけ書き込んだのかってね。
なぜ、嘘つきのスレに書き込みしなかったのか?のが分かりやすいか。

書込番号:13686220

ナイスクチコミ!1


スレ主 suesiteさん
クチコミ投稿数:15件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 機関主任日誌 

2011/10/27 23:57(1年以上前)

嫁の尻にしかれてますさん
ありがとうございます。

マクロレンズは一本欲しいと思ってるんですが・・・
まぁ今後の楽しみってことで♪


近藤無線さん 
ありがとうございます。

ようやくおっしゃっていることが理解できました。
というか理解できたと思います。

とても勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:13687574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/28 00:15(1年以上前)

ナヌ?

書込番号:13687659

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/10/28 06:42(1年以上前)

ナンダ?

書込番号:13688227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/28 08:24(1年以上前)

?(。゜)(゜。)? ハテ?

書込番号:13688454

ナイスクチコミ!2


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/28 21:23(1年以上前)

当機種
当機種

S5 Proを意識

PENTAX Blueを意識(失敗)

suesiteさん、こんばんは。

>今までは適当にとってRAWでイジイジなんで少しづつ勉強していきます。

私は、JPEG+RAWが基本です。JPEGで自分の好みの彩色がでればRAWは削除しております。
RAWは保険みたいで、JPEGのカスタムでS5 Pro風とかPENTAX風とか設定して遊んで、失敗したらRAW現像です。
UpしたのはJPEG撮って出しです。1枚目の写真が自称、S5 Pro風で、2枚目がPENTAX Blueを意識しましたが失敗です。
露出の問題もあると思いますが、紅葉なのか良くわからないのでRAWでイジイジですね。
FujiはNikonに画像処理を提供し、NikonはFujiにボディーを提供したのかなって思っています。
(D200とS5 Proとの関係での勝手な推測です。)

まだまだ、D200は楽しめます。D7000も持っていますがこのペアの出番が多いですが、
一緒に持っていてもD200の方が撮影枚数は多いです。


近藤無線さん、こんばんは。

強烈なメッセージとキラーパスをありがとうございます?
時を重ねて色々知ってきて、時を過ぎる毎に分からなって行く事もあります。
モラルやルールを逸脱した過ちや虚偽を重ねると、どんな理由を付けても正当化できないのは確かだと思います。
でも、自分が輝ける居場所が見つかったことを見守ってあげるのも大人の判断かと思います。
どうしてこのスレを選んだか?それは、私の選択の自由です。

書込番号:13690935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/29 12:53(1年以上前)

ん???

書込番号:13693611

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/29 13:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

日向ぼっこで寝ています

水槽から出て爆遊泳中

あ、???

今日は天候が良いので、柿の木の下でザリガニとタナゴを日向ぼっこさせています。
天体好きなので来年の事を言うと、5/21に金環日食が見られます。
でもそれって東京近辺なんだよね。いいな、約170年ぶりの天体ショー。

書込番号:13693703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/30 16:53(1年以上前)

豆乳師匠!

ご無沙汰で〜す!
ご挨拶が遅れました。
あいかわらずすごい写真をアップくださいまして、ありがとうございます。
D200がますます好きになるようなお写真です。
めちゃ、カッチョええですね〜

ニコンのカタログより、いいです!

書込番号:13699134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/30 16:57(1年以上前)

以下、独り言

病気の治療には、西洋医学と東洋医学(特に気功)を併用することをお勧めします。

最近、気功ができるようになったはるくんパバでした。

書込番号:13699155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

秋桜が咲いていました。

2011/10/25 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

当機種
当機種
当機種

休耕田に咲いていました。
ちょっとした植物園やコスモス園より土壌の栄養が豊富なのか生き生きしています。

D200の設定については鋭意研究中です(;一_一)。

皆様のとっておきの秋桜のお写真、勉強の為拝見したいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13676777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/10/25 16:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

嫁の尻にしかれてますさん、こんにちは。

すみません、カメラは違いますが、秋桜を (^^
ブログ用に用意していた画像を貼ります。

1枚目はキバナコスモスなのですが、正確にはコスモスの仲間では
ないのかもしれません。

書込番号:13676871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2011/10/25 17:08(1年以上前)

なるほど。ふむふむ。素晴らしい。
納得(してもその通りに行きませんが)。

書込番号:13676960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/10/25 17:22(1年以上前)

当機種

じょばんにさん
早速有難うございます!!
透過光を利用したお写真見事です。

写りからしてマクロレンズとお察しいたしますが当たりでしょうか?
カメラはD700とかでしょうか?(ちょくちょくあてに行く 笑)。

背景処理もお見事ですね。
2枚目、3枚目も構図の勉強になります。
コスモスの茎の細さも活かさないといけないんですね(勉強、勉強)!




書込番号:13677006

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/10/25 20:30(1年以上前)

別機種

 D200は発表会も行きましたが結局購入出来ませんでした。
 欲しかったですね〜。
 結局私のデジ一デビューは次の機種になってしまいました。

>写りからしてマクロレンズとお察しいたしますが当たりでしょうか?
>カメラはD700とかでしょうか?(ちょくちょくあてに行く 笑)。

 じょばんにさんだからD3かと言えばそうでもなくD2Xでしょうか?
 60F2.8Dマイクロのようでいてそうでもないかも知れません。

 私の写真は嫁の尻にしかれてますさんが言っているD700に105F2.8Gマイクロです。
 今年のコスモスを撮った写真がないかと探してみたら1枚だけありました……。
 2週続けてコスモス畑(田んぼ)に子供と行って400枚くらい子供を撮影しているのにコスモスのみを撮ったのはワンショット……。

書込番号:13677790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/10/25 21:17(1年以上前)

当機種

小鳥さん
素晴らしいお写真有難うございます!
105mmF2.8はお使いの方多いですね〜
私の様な初心者にとってマクロ撮影は、ピントの合わせ方がとても難しく試行錯誤状態です。
なので、今は初心に帰り手持ちのAT-X270で基本的な構図などの勉強中です。

早く小鳥さんの様なピントばっちり構図もグーのお写真を早く撮りたいです。
小鳥さんのように背景にまで気を配る余裕がないです(;一_一)苦笑。

書込番号:13678081

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/10/25 21:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>105mmF2.8はお使いの方多いですね〜

 人気ないんですけどね。
 好きな画角なんですが……。


 私の写真がハイキー(と言うほどでもないと思っている)のはワザとです。
 コスモスは光をたっぷり浴びて透けるくらいに爽やかなのが好きです。
 露出オーバー、白とび歓迎、逆光大好き、です。

 D200でなくて、しかも古くて既出ですみません。
 去年では数枚撮ってましたので……。
 子供撮り専門なのでとっておきでもないですが……。

書込番号:13678128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/10/25 21:40(1年以上前)

小鳥さん
またまた有難うございます。
DXカメラ+超望遠レンズ(?)でこんなに綺麗な背景ボケとハイキーな感じが表現できるのですね!
太陽光との絶妙な角度を探られて撮られているのだろうなあ・・・

私のように何が何でも開放絞りで・・・短絡的すぎますね(;一_一)

4枚目のお写真は、魚眼レンズ?(すみません初心者です苦笑)でのお写真でしょうか
私にとっては新鮮で撮ってみたいです!

書込番号:13678226

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/10/25 22:51(1年以上前)

別機種

>太陽光との絶妙な角度を探られて撮られているのだろうなあ・・・

 もちろん! そんな大層な事は考えてないです。
 子供撮影の合間をぬっての撮影ですので、撮影に夢中になると子供を迷子にさせてしまうかも知れませんので……。
 子供を左手で抱いたまま望遠レンズなのに片手で撮っている変な人がいたら私だと思います。

 4枚目は魚眼レンズです。
 とってもコンパクトで画質良好です。
http://kakaku.com/item/10503510312/

 私は子供撮影にも魚眼を多用するほどですが、魚眼使用頻度が少なくなって使わないかも? と心配ならトキナーの魚眼ズーム(魚眼から超広角まで)を検討すると良いかも知れません。
http://kakaku.com/item/10506011792/


 でもやっぱりコスモスを撮っているレンズはマイクロレンズの方が多いですね。

書込番号:13678700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/26 06:33(1年以上前)

当機種

小鳥さん

>子供を左手で抱いたまま望遠レンズなのに片手で撮っている変な人がいたら私だと思います。
驚きです。方手撮影でこんなに綺麗なお写真がとれるなんて!
アップのお写真は、105mmF2.8ですね。
これまたピントばっちりの抜群の瞬間ですね!
こういった写真は連射機能を使うのでしょうか。それともワンショット?

私はまだまだ修行せねば・・・
トキナーAT-x107欲しくなりました。値段もお手頃ですね!!

書込番号:13679794

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/10/26 09:03(1年以上前)

 おはようございます。

 少し誤解があったようで……。片手で撮影することはほとんどないです。そういう時もあるというだけで
……。特に私はAFポイントを頻繁に動かして構図を決めますのでもちろん両手が基本です。

>こういった写真は連射機能を使うのでしょうか。それともワンショット?

 ワンショットです。


>トキナーAT-x107欲しくなりました。

 現在のレンズもトキナーということで使い勝手も良いかも知れません。
 AT-X270良い感じですね。
 私は標準ズーム嫌いなのですが、評判が良かったのでタムロンの28-75F2.8を買っていますが中々使いどころがありません。
 ATX107も「魚眼、超広角で撮りたい!」と思うようになってからで良いとは思います(でも楽しいですよ)。

書込番号:13680130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/26 22:49(1年以上前)

当機種
当機種

嫁の尻にしかれてますさん、こんばんは。

Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5で撮ったコスモスを探したらありました。
このレンズは、楽しすぎる!
トキナーの35mmマクロTokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8の写真、探し中です。

2枚目は、ベス単レンズのKIYOHARA-SOFT VK50R F4.5です。

書込番号:13683006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/10/27 02:47(1年以上前)

小鳥さん
28-75mmF2.8もお持ちなのですね〜!
確か、行きつけの写真屋さんも所有していました。
たしかD700に付けていたように記憶しています。
色々と本当に勉強になりました。
是非ともお写真参考させて頂きます。

フォトグラファーぽよさん
ベス単レンズのKIYOHARA-SOFT VK50R F4.5
でのお写真素敵です!
ふんわりとした温かみのある感じが好きです。構図も勉強になります!
Tokina AT-X 107 やはり撮りがいが有りそうなレンズですね。ほんとに欲しくなっちゃいます。
先日、カメラ屋の店主から、
「倉庫にトキナーAT-X28-40mmF2.8あるけど〜どお?」っと言われました。
店主もトキナーはあんまり詳しくない(;一_一)。
私もネットで調べても今一つ分からないです。
ぽよさんはご存知ですか??

書込番号:13683835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/27 07:06(1年以上前)

フォトグラファーぽよさん おはようござますー

 この  あ公園はゆえありましてなつかしいところです

 さくらもいいところときおくしています

 私もたまーーにさつえいします

 横レス失礼しました

書込番号:13684015

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/10/27 07:12(1年以上前)

>私もネットで調べても今一つ分からないです。

 24-40F2.8でしょうか?

書込番号:13684026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/10/27 08:43(1年以上前)

当機種

小鳥さん

お早うございます!
申し訳ございません。ご指摘の通りです(;一_一)
24-40mmF2.8
の誤りです。
「焦点距離が少しかぶるけどAT-X270より軽いし室内撮りにどう?」と誘われてます 笑。

書込番号:13684199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 00:35(1年以上前)

当機種

まちぶせ〜

嫁の尻にしかれてます様
飛べない鳥です!
本当にしかれていますかぁ???
>★トキナー 28-70mm F2.8(AT-X270新品)
>★ニコン  80-200mm F2.8ED(旧)
>を購入しちゃいました。
うらやましいっす。
レンズ資産なんて、35mmF2を買って以来変わってない〜!4年ほど前の話〜(T-T)
でもこの35mm便利ですよ〜!

コスモスふるいのしかなくて。。。でも参加させてください!

書込番号:13691958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信28

お気に入りに追加

標準

ちょっと秋を撮影してきました

2011/10/07 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

機種不明
機種不明
機種不明

実は最近VR70-200(T型)を購入しました。
試し撮りを兼ねて、撮影に行ってきました。
キリッとした写真が撮れ、レンズは大変満足しております。

作例は、決して「キリッ」とはしておりませんが、なんとなくCCDの良い感じの絵が取れたかな〜 と、思いますので貼っておきます。最後の1枚はお遊びです。

コスモスが綺麗に咲いています。
D200使いの皆様、3連休です! カメラを使い倒してやって下さ〜〜い。

ちなみに、私は月曜の朝から仕事で出張です(涙

書込番号:13595466

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/09 23:34(1年以上前)

当機種

いわずと知れた玉入れです。

ジオさん、仙人さま、みなさん

こんばんわ

今日は子供の運動会でした。
件のAF-S 80-200mmF2.8をもっていきました。

昨年は、長さが足りず、苦い思いをしましたので、今年は300mmまでのズームか、テレコンをかまそうかと画策しておりましたが、そんなことをすっかり忘れてしまっていて、当日を迎えました。

撮れた写真を貼り付けます。(愚息は移っていません、てか、だれがだれかわからん写真です)

仙人さまにあやかって、今日は一日、露光間ズームの練習をしていたようなものです。


仙人さま
それはそうと、ZAKU2ですが、FG(FirstGreade)というガンプラのシリーズです。
普通に売っていました。いや、数は少なかった用に思います。
足首が左右に動かないので、安定があまりありません。(こけます)
足に重石を入れたほうがいいかも。

アマゾンで探すと出てきました。
このリンクで見れますでしょうか?お試しください。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dhobby&field-keywords=%83K%83%93%83v%83%89%81@FG


グフとか、ズゴックとかも\315-ですね。
ガンダムのRX-78-2にいたっては\221-

個人的には、HGでも600円ちょっとなので、HGのほうをお勧めします。

こどもが「ガンプラ」をせがむので、ちょうどいいかなと思いましたが、5才児にはまだ無理なようでした。
ちなみに子供が「ガンプラ」をほしがる理由は、「ケロロ軍曹」の影響でして、ガンダムUCを見せても興味を示しません。

とほほ。

書込番号:13604615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一面の曼珠沙華

こっちも満開

クモの糸もキラリ

皆様こんにちは?
仕事が遅い飛べない鳥です?遅ればせながら参陣つかまつりましたぁ?(⌒▽⌒)アハハ!
伊達政宗なら白装束です?o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン

先週曼珠沙華観に行ったときの写真をアップさせてください?!(2番煎じとか言うのはなしという事で(^-^;A))
とりあえずアップまで。。。

書込番号:13606174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 17:24(1年以上前)

当機種
当機種

あ〜、ちょうちょ、ちょうちょ〜〜〜失敗

アルビノ曼珠沙華

こんばんは、飛べない鳥です。
ジオグラフィック様
70-200VR購入ですか?おめでとう御座居ます。ヘビー級のレンズですね。この前80-200の中古上品があったのですが、手が出ませんでした。コスモスもきれいですね!またここに水玉使いののスペシャリストが。。。吸い込まれそうなコスモスです!

はるくんパバ様
お〜、ついに大阪上空にMSが現れましたか〜、ただ私は。。。ガンダム詳しくないのでよくわかりません(T-T)
ザクとかシャーとかドクとか聞いたくらいで。。。ごめんなさいm(_ _)m
玉入れの写真は、かごがブラックホールのようです!このかごならいっぱい入りそう\(⌒▽⌒)/

コードネーム仙人様
題目かぶって申し訳ありません。工夫もウデもなくできず、そのままの情景を出させていただきました。巾着田の皆様のおかげです。ありがとうございます。今年も一面の曼珠沙華圧巻でした。この日は全体的にきれいに咲いていたようです。(かぜっぴきのためはしからはしまで回れませんでしたが。。。)天気もよかったのですが、最終的に赤の最適露出がよくわかりませんでした。。。σ(TεT;)

残りの2枚です、みるも無惨なチョウチョと白い曼珠沙華です!!
チョウチョ動くな〜(;_; ))(( ;_;)

書込番号:13607611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/10 23:20(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん 

こんばんわ。
これまたすごい!
彼岸花をこんなに見たのは初めてです。

原生しているのでしょうか?

畑の横に咲いているのは、モグラよけで植えているらしいです。

書込番号:13609602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2011/10/11 10:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

埋もれるミツバチくん。タムロン90mmマクロ

色温度、変えてみました。DX17-55mm

ネコジャラシとコスモス タムロン90mmマクロ

新幹線もかすかに映っています タムロン90mmマクロ

ジオグラフィックさん、みなさん、おはようございます!

ジオグラフィックさん
またまた素晴らしい宙玉コスモスフォトを!
水滴もいいですが宙玉レンズも作ってみたくなりましたよ(笑)

ここから横スレお許しください。


はるくんパバさん
おはようございます。
シルエットに浮かび上がったシャア専用ザク、めちゃくちゃかっこいいですね!
ロマンを感じましたよ、素晴らしい!


コードネーム仙人さん
おはようございます!
真っ赤に燃えるような彼岸花フォト、見事ですね〜
特に水滴に写りこんだフォト、心に響いてくるものを感じました。。。


FLIGHTLESS BIRDさん
おはようございます!
見渡す限りどこまでも広がりを感じさせる彼岸花の群生、見事ですね〜
当方滋賀の田舎道を毎日走っていましたがこのような光景に出会うことは
ありませんでした。
光と影を絶妙に取り入れられた素晴らしいフォトに見入ってしまいました。


昨日、今日とD200三昧でした(笑)
お遊びフォトを数枚貼らせて頂きますね。

書込番号:13610857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/11 19:54(1年以上前)

チョロぽんさん

こんばんわ

それにしても、同じカメラでおなじレンズなのに、チョロぽんさんみたいに上手に撮れません。
とほほほ。

その水滴の中に映る機影は、、、500型、なのか!?

さて、件のザクUですが、色塗ってないし、もろプラスチックだし、ということで、夕日の逆光で撮りました。
アラ隠しです。
あれでモノアイがLEDで赤く光れば。。。と妄想してしまいます。

あーとすーさんが、MSNー02、通称パーフェクトジオングを完成させた暁には、素晴らしいジオラマ写真で、アバオアクーの攻防戦を再現してくれることを願って止みません。




書込番号:13612539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つゆくさぁ〜。かわいく鈴虫のようです

蝶か蛾か。。。私は蝶、嫁は蛾。名前は知りません(⌒o⌒;A

デジタルでよかった〜。。。

秋でもまだまだ花も咲いています。

こんばんは。飛べない鳥です。
チョロぽん様
すみません、「レインボーダンシングスパイダー」コメントしたつもりだったのですが、ぬけてましたσ(TεT;)
オロオロ(~_~;))((;~_~)オロオロ
しかしなぜにレインボー?すごい瞬間をつかまえましたね?。キラキラコスモスも素敵です。
そして後半は、素敵な水玉お写真!
コスモスに埋もれるハチさんの写真もほんわかふわふわでいいですね\(⌒▽⌒)/
昔ミツバチの写真と思い込んでアブの写真を堂々とデスクトップに貼付けて自慢げに説明し、恥かいた記憶があります。これでも大学は生物学科卒ρ(。 。、 )

はるくんパパ様
残念ながら自生はしておりません。管理区域??日高、巾着田でググってください。
一面の赤の絨毯と言う感じで、見事です。しかも珍しくタイミングがあったようで、どこもかしこもきれいでした。一眼レフと3脚をもって皆様お訪ねされてました。
モグラよけですか。確か球根に毒があるとか言う話。その効果ですかねぇ。

日曜日、ちょこっと会社に用があったので、ぷらっとD200もって通勤しました(徒歩20分)
楽しい通勤時間になりました!!

書込番号:13613677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/12 01:12(1年以上前)

ジオグラフィックさん、こんばんは。

横レス失礼させてください。

★ FLIGHTLESS BIRDさん、お久しぶりです。

>「蝶か蛾か。。。私は蝶、嫁は蛾。名前は知りません(⌒o⌒;A」
アカタテハではないでしょうか。
3枚目、ドアップですごいですね〜。なかなか撮れません、わたし、、、、
多分これもアカタテハだと思います。

http://j-nature.bglb.jp/butterfly/zukan/sozai/a/html/tateha01y02.htm

書込番号:13614306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/10/12 22:10(1年以上前)

当機種

残照 黄金色の刻

ジオグラフィックさん、皆さん、こんばんは。

今日撮って来た白鷺を・・・
私的には、残照がもっと黄金色に輝くと思っていましたが・・・

書込番号:13617820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

松ぼっくり

秋っぽい感じを逆光で

虹色に光れ〜。。。ごめん、無理〜by クモ

フォトグラファーぽよ様
こんばんは。飛べない鳥です。
いつもお教えいただきまして、ありがとうございます。「アカタテハ」忘れないよう記憶にとどめておきます。しかしひとつ覚えるには何かふたつ忘れないと覚えられない飛べない鳥です。
とりあえず嫁に蝶だぞと念押しておきました(⌒▽⌒)アハハ!
2枚目、3枚目は同じ個体です。はじめ35mmで遊んでいたんですけど、「ここはタム90mmの出番だ」とレンズ交換して撮らせていただきました。日曜日のサービス出勤のご褒美でしょうか、しばらく近くでたわむれてくれまして、ばしゃばしゃ撮った次第です。(連射はしていません、Sモード(⌒_⌒))いいカメラといいレンズとチョウチョの気まぐれの産物です。感謝!!

コードネーム仙人様
またきれいな黄昏時のお写真ですね。黄金のバックに浮かぶ白鷺もきれいですし、白鷺の陰がまたいいですね。

書込番号:13618532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/10/14 18:05(1年以上前)

皆様へ

出張先で通信状態が悪かったため、いろいろな方々からレス頂いたにも関わらず、放置状態でありました。
大変申し訳ありませんでした。
やっと、本日から通信状態が改善致しました。


コードネーム仙人さま

どもども、お久しぶりです。
彼岸花のマクロ撮影ですね。
開放ですが、しっかりピンがきております。お見事!
ホウジャクも、これまた見事ですね。
こちらはフラッシュ使用でしょうか。
やっぱ虫撮りは、私ごときでは、一歩も二歩も適いませんww
残照の白鷺、美しい写真ですね。
残照の映りこみが、カッコいいです。

80−200の方が、70−200(T型)より、評価高いですよね。。。
逝っちゃて下さい。


はるくんパパさま

露光間ズーム、すごい迫力ですね〜。
練習でこれだけ撮れるなら、いつでも本番OKです。

お子様にはファーストガンダムから始まる歴代ガンダムのDVDを見せれば、もしかすると・・・


FLIGHTLESS BIRDさま

これだけの彼岸花にめぐり合える環境が徒歩20分。。
うらやましいです、、、、
所々に生えている雑木の点景がアクセントになっていてイイ感じです。


チョロぽんさま

いや〜、水滴マジックですね。
相変わらず、見せてくれる「写真」ですね。


フォトグラファーぽよさま

ガンガン、横レスしてくださいね〜。
ぽよりんの写真集、見せて頂きました。
花を中心とした素晴らしいHPです。
「お気に入り」に入れたんで、出張から帰ったらじっくり見せて頂きます。

書込番号:13625616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/10/15 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

夕日と秋桜(コスモス)

秋桜(桜です)

高嶺の花ですが・・・

ジオグラフィックさん、皆さん、こんばんは。

秋と言えば、栗、秋刀魚、マツタケ・・・
食べ物ばかり浮かぶ仙人です。(爆)
先日、友人から地物のマツタケを1本いただきました。
鱧とお吸い物にして、秋刀魚の塩焼き、むかご(山芋の実)の天ぷらとともに、秋を堪能しました。(もちろん、すべて私が料理しました。)

はるくんパバさん、AF-S 80-200mmF2.8欲しいです。
なんと言ってもでかいし、かっこいい!
ただ、補修部品の在庫が、あとわずかとか・・・
どうしたもんでしょうか?
私的には、AF-S80-200mmF2.8DNでもかまわないのですが、あれは、見た目が・・・(爆)
ガンダムもいいけどマクロスも・・・
鈴明美(リン・ ミンメイ)のファンです。

FLIGHTLESS BIRDさん、巾着田のお近くですか?
うらやましいです!!!
曼珠沙華ファンとしては、一度行って見たいと思ってます。
こちらでは赤と白が同時に咲くことはないですが、白がアルビノじゃないのかも・・・
昨年は全国的にばらばらと遅かったようですが、今年は一斉開花のようで、素晴らしいですね!!!!!

残照の鷺、お散歩レンズでしたので、そのうちリベンジをと・・・

チョロぽんさん、水滴の達人にほめていただき、とても嬉しいです。
水滴の中の黄色は、我が家の田んぼですが、すでに稲刈りが終わり、曼珠沙華ともども見えなくなりました。

ジオグラフィックさん、曼珠沙華2、3は、28mmにリバースリングをつけて撮っているのですが、Exifが上手く反映してなくて、F13で撮っています。
ホウジャクは、ノーフラッシュです。
残照の白鷺、フル装備の時には、なかなかいい夕日に会えません。(泣き)
いつか、また・・・

一枚め、秋らしく、秋桜(コスモス)を・・・
二枚目、秋桜(爆)これは、10月桜じゃなく吉野桜の狂い咲きのようです。
三枚目、機種違いですが、5年前に撮ったマツタケです。

書込番号:13631668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/15 22:22(1年以上前)

仙人さま

鈴明美がお好きとは、いい趣味をお持ちで。
私もよく書きました。
キャラクターデザインの美樹本晴彦は、安彦良和がいなかったら、ああいう絵柄にはならなかったといっています。

マクロスは、アニメータの板野一郎の「板野サーカス」といって、ミサイルが、うねうねと飛んできて、というシーンが有名でした。
当時、大阪芸大の学生だった庵野が板野の下で修行をしていたころですね。
メカデザインは高千穂遥(クラッシャージョウやダーティペアの原作者)のスタジオぬえが担当していたように思います。


庵野は、その後、DAICON4を経て、岡田斗司夫とガイナックスを立ち上げることになるのですね。

ガンダムUCですが、キャラクターデザインこそ安彦良和ですが、どうも違います。
福井晴敏という力のある作家が原作なのでまだいいのですが。。。
今、放送中のガンダムAGEですが、私的には最悪です。。。

>ただ、補修部品の在庫が、あとわずかとか・・・
>どうしたもんでしょうか?

AF-Sのような超音波モータを搭載した昨今のレンズは、昔のレンズのように数十年使えるわけではなく、いわゆる超音波モータの寿命が来たら終わりです。
AF鳴きがあるものは避けられるのがいいでしょう。
超音波モータの弱点は寿命が短いことです。

どうしても購入されるのであれば、部品のあるうちに超音波モータを交換されるべきでしょうね。
本体価格(10万円前後?)+数万のりますけど。

そうするとAF-S70-200mmVR F2.8Gの中古と比べて、同じくらいか安くなったりします。

AF-S70-200mmVR F2.8Gの程度のいいのがよろしいのではないでしょうか?

そうなるとAF-S70-200mmVR2とあまり変わらなくなってきますね。。。

ダークホースの AiAF 80-200mm F2.8D <旧>の直進ズームなどはいかがでしょう?
何気に露光間ズームがやりやすいかもです
中古価格で5〜6万円程度ですかね。

AF鳴きはしませんし。。。

書込番号:13632146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/10/15 23:06(1年以上前)

コードネーム仙人さま

リバースアダプターですか。。
またレアなものをお持ちですね。。

80−200(N)良いでしょうね。私もこれと70−200(T型)で検討しました。
たまたま程度の良い70−200があったので購入しましたが、悩みとしては私と同じですね。



はるくんパパさま

アニメ詳しいすぎですwww
ついていけ無いかもしれません。。。
私もガンダムやマクロスは見ておりましたが、キャラデザイナーの話等となる・・・(大汗
多趣味で羨ましい限りです。

書込番号:13632432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/10/16 18:36(1年以上前)

ジオさん

リバースリングはわたしも持ってますヨ。

ツアラーさんが買って、面白そうだったので、買いました。
それと、仙人さまの55mmのレンズ板に貼られている写真を見て、びっくらこいたためです。

書込番号:13636219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 00:40(1年以上前)

当機種

ネタ切れた〜

ジオグラフィック様 お帰りなさいませ。出張お疲れ様です。
季節は進んでいますね?と思ったのですが、今日は暑かった?。。。(⌒o⌒;A
巾着田で写真を撮るとうまくなったふうに勘違いします。木の感じも見事に配置してくれてます。シャッターを切るだけできれいな写真が撮れます。私向きです。

コードネーム仙人
秋さくらですか?。今年はちょっと多いようですね?!!私の身の回りはないんですけど。夕日とコスモスいいですね。沈む夕日を悲しげに思うコスモスって感じでしょうか?コスモスが暗めに、でも凛とうつっている感じが好きです。3枚目は松茸。。。嫁が嫌いなのでうちでは食卓に上りません(T-T)
白い彼岸花はアルビノというのは変でしたね。色素がないんだから葉緑素もないはずで、そうなったら茎も全部真っ白でないとけない事になりますね。熱帯魚を少しかじっていた事があって(今でも飼ってはいるんですけど)つい軽はずみに使ってしまいました。反省です。あまり植物には言わないんでしょうね、葉緑素もないんじゃ育ちませんから。

80-200、70-200欲しいレンズです。よだれが出そう(⌒q⌒; 高嶺の花です(⌒▽⌒)アハハ!

書込番号:13638073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/17 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジオグラフィックさん、皆さん こんにちは

昨日今日と少し暑い日でしたが風が秋の爽やかで真夏の蒸し暑さではないですね。
彼岸花も終わり秋バラの時期となりました。
咲きはじめの柔らかい花の色を撮りたくて久しぶりにD200を持ち出してみました。

書込番号:13639667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/10/18 17:43(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさま

返信が遅れ失礼しました。ジオです。
ネタ切れてませんねw
90マクロですか?

私は今週一杯の出張になりそうです。
早く仕事、終わらんかな〜。
はぁー、疲れてきた。

季節も良いので、帰って写真撮りに行きたいですww


快音F3さま

朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日がありますね〜。
まぁ、それでも一時前と比べるとかなり涼しくなってきておりますが。。

秋バラ、玉ボケいっぱいでイイ感じです。
私も撮りに行きたいです。。羨ましい限りです。

書込番号:13644507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/10/20 15:15(1年以上前)

当機種
当機種

皆様 初めまして
私も少し参加させてくださいませ

iso100の描写は大好きです。
18-200VRで色々と勉強中です。
皆様の写真で沢山勉強したいと思います。

書込番号:13652849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/10/21 21:40(1年以上前)

嫁の尻にしかれてます様

やっと出張から帰ってきました、ジオです。
返信が遅れ失礼しました。
別スレの方に、私の方から挨拶に行かせてもらいます。

書込番号:13658818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ282

返信162

お気に入りに追加

標準

夏いろを見せてください!

2011/08/08 14:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

全国1200万人のD200ファンの皆様、ご無沙汰しております。

暑い2011年の夏をいかがお過ごしでしょうか?
そして、皆様のD200は元気にされていますでしょうか。

「そんな古い機械、もう、使っていないよ」と言ってる人!
押入れから引っ張り出して、たまにはシャッターを切ってあげましょう!
是非、思い出の夏をD200で残してくださいね。

さて、今年も皆様の夏いろを見せてください!

作例にはEixfを残して頂くか、機材名、覚えている範囲での撮影情報なんかを記載していただけるとありがたいです。

特にD200で撮影した作例に限りません。また、D200から他機種に乗り換えた結果どうだったかなど、コメントをお寄せいただければ嬉しいです。

なお、皆様のアップいただいた写真はスレ主が責任をもってスライドショーなんかにはしません。
念のため。

書込番号:13350330

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に142件の返信があります。


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 23:22(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼します。
フォトグラファーぽよ様
NX2で調整ですか〜。D200購入後しばらくして、RAWで撮り始めて、NC4を買っちゃいました。
NXの評判が悪かったので、何となくそのままNC4です(⌒▽⌒)アハハ!
露出調整してパッチ処理するだけですから〜。カメラこれしかないし〜。

モード1は黄色い感じが抜けず、「枯れてる?」なんて感じにもなるし、モード3の緑は何となく不自然な感じもしてましたが、最近なれてきてモード3を使っています。でもモード1で階調、彩度を上げてみるとそれはそれで、いい感じにもなり、最近また悩んでおります。白とびはあまり気にしないようにしています。仕方ないか〜って(⌒▽⌒)アハハ!

あと、夏色スレでの矢車菊。。。後日嫁になんで忘れんのと突っ込まれました(⌒o⌒;A
脳みそつるつるなもんで(⌒▽⌒)アハハ! ちなみにポピーは秩父のミューズパークのものです!
長々と横レス失礼しました!

書込番号:13451210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/03 17:45(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん

どう見ても板違いのコメントのようですが。。。

NX2もよく固まりますけど、バージョンアップを重ねて最近ではかなり動作が安定してきました。
ただ、メモリーリークなのか、編集を終えてもメモリーを開放しないようで、2枚、3枚と編集していくとメモリーを使い切ってフリーズします。
メモリー喰いなくせに未だ32Bitなので、3.2GBのメモリ空間しか利用できません。
相変わらず最低のソフトであることに、かわりがありません。。。

書込番号:13454158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/03 21:40(1年以上前)


遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。。。

皆様、こんばんわ、皆様の夜間飛行のお供をしますパイロットはわたくしはるくんパパです。

ジェットストリーム。。。もういいか。。。

ロンリ〜♪ミスターロンリ〜♪


さて、台風12号が猛威を振るています。皆様にはお変わりありませんか?

今宵は台風がのろのろとあーとすーさん家をほぼ直撃しています。
あーとすーさん、大丈夫でしょうか?
仙人様も大丈夫でしょうか?

台風のたびに田んぼの様子を見に行って流される方がいらっしゃいますので、
くれぐれも田んぼの様子を見に行ったりしないようにして欲しいです。
そもそも台風の晩は出歩かないように注意して欲しいです。

さて、遅遅のコメントを返させて頂きます。


FLIGHTLESS BIRDさん

こんばんわ
結構なお馬のお写真と花火のお写真ありがとうございます。
なんだかとっても気持ちのいい写真です。


チョロぽんさん

こんばんわ
今年もひまわりのお写真ありがとう御座います。
チョロぽんさんといえば、今でこそ「水滴の魔術師」みたいに言われていますが、スレ主をされていた時のひまわりがすごく印象的で、いまでもよく覚えています。


弟子゛タル素人さん

こんばんわ
いつも書き込みを拝見しています。
素敵な積乱雲のお写真、どうもありがとうございます。
面白そうなレンズですね。オールドニッコールですね。
とても興味があります。


あーとすーさん

こんばんわ
家族サービスされたご様子。
いいですね。
これはまた凄いところですね。
楽しそうです(^^)


フォトグラファーぽよさん

こんばんわ
彼岸花ありがとうございます。
D700ですね。
それにしても、D700をお持ちの方が多いですね。
また、よろしくお願いします。



余談ですが。
城達也さん、「夜の帳が下りる頃。。。」ってオープニングやエンディングでは言ってないですね。いつ言ってたんだろう?それとも言ってなかった?
ところで、伊武雅刀って、ジェットストリームをやってたんですね。
知りませんでした。
伊武雅刀ってスネークマンショーでジェットストリップ。。。とかいってめちゃくちゃやってましたが、
そーですか、伊武雅刀が、
そーですか、JALも寛大というか、なんというか。。。


書込番号:13455149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2011/09/04 12:09(1年以上前)

当機種

おめでとうございます〜!(向日葵から)

はるくんパバさん、みなさん、おはようございます!

はるくんパバさん、
GANREFのトップページにある「今日の1枚」
に「ビーチバレー」が掲載されましたね、おめでとうございます!!

お祝いにsmile ringを!

書込番号:13457486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/04 12:45(1年以上前)

ひえー!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

チョロぽんさん、ありがとうございます。

いま、出先なので、また、あらためて

書込番号:13457610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/04 14:52(1年以上前)


こまさん、みんばんわ
ジャンキーはるくんパパです。

かんたまがきゆいのです.

わはははは。。。

さて、チョロぽんさんに教えて頂きました。
チョロぽんさん、感謝です。
私のお気に入りのひまわりの写真をありがとうございます。


GANREFのトップページの「今日の一枚」に、なんと「夏みせ」板のトップを飾ったあの「ビーチボール」の写真が選ばれてしまいました。
 

おんとうに、ほどろきました。

おねーちゃん写真のほうが、思い入れがあったのですが。
人の評価とは、わからんものです。

板としては、最初が最後に繋がる綺麗な終わり方ができました。


みれでは、そなさん

あた、まいましょう。

わはははは。。。


書込番号:13458070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 15:30(1年以上前)

はるくんパパ様
誤記載申し訳ありませんでしたρ(。 。、 )
で、スレッドの立ち上げご苦労様でございます、たのしく拝見させていただきました!(というか、感心しっぱなし、皆様凄腕の持ち主で)

NXシリーズ、非常に重たいソフトで、使い勝手も??という噂ですが、Nikonの設定が使えたり、これに頼るしかないというのが、ユーザーの悲しいところでしょうか?新しいカメラが出ると、古いソフトでは対応しないというNikonの姿勢にも腹が立ちますね。カメラ本体は立ち直って立派に成長を遂げたのに、ソフト分野はニーズに応えない、力を入れない、そろそろ変わって欲しいですね。D700欲しいので来年の福袋にまた入ってこないかすごく期待している飛べない鳥でした。(新機種が出てしまうでしょうか。。。)

書込番号:13458200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/04 18:41(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん

無問題です。

CaputurerNX2については、もう少しまともに使えるようにしてほしいですね。
少なくとも64bit版くらいはすぐに出せよと思います。

ちなみに、ADOBEのLIGHTROOM3ですが、なにやら特別提供版が売られていて、
いまなら1万円以下でご購入できます。

書込番号:13458888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/04 20:48(1年以上前)

別機種
別機種

たぶん ナツアカネ

秋の空です

 非Aiはときおり リサイクル店で2、3000円で売られています

 電動ハンドグラインダーを 買ってしまったので 削るものを探しています ははは

 秋の空は非Aiの28 3.5です

書込番号:13459430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/09/04 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

なでしこ

ナツスイセン

はるくんパバさん、おめでとうございます。

で、「ビーチボール」はともかく、おねいさんの写真が見たいです。(笑)

最近話題のおねいさんといえば、これかな・・・
もう一枚、夏らしいところで、その名も「ナツスイセン」
(チョロぽんさんの影響をかなりうけてますが、いまひとつ・・・爆)

書込番号:13459971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/05 00:01(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

こんばんわ
今回も素敵な写真をありがとうございます。
2枚目はイワシ雲でしょうか?
明日は晴れですね。

D200の魅力のひとつに、古いニッコールが使えるということがありますね。
古いニッコールを付けて撮影に出かけるのも、なかなか渋いと思います。


仙人様
ご無事でしたか!
台風の直撃ではなかったでしょうか?
ご無事で、よかったよかった(^^)

お祝いの言葉を頂戴しまして、有難うございます。
でも、明日になると写真が変わっちゃうんですよね。「今日の一枚」なので。

>で、「ビーチボール」はともかく、おねいさんの写真が見たいです。(笑)
では、とっておきのを。。。といいたいところですが、残念ながらありません。

また、仕入れてきます(爆) 、”また”を仕入れたりしません。念のため。

また、結構な「なでしこ」と「ナツスイセン」をありがとうございます。

さて、チョロぽん流写真術の究極奥義の”水滴”ですが、マネはなかなか難しいですね。
あ、でも仙人様も昔、撮っておられたように記憶してますが。。。記憶違い?

チョロぽんさんは、某所では「水滴の魔術師」と呼ばれています。

あたしも、「おねいさんの魔術師」と呼ばれるように頑張ります。

なんのこっちゃ。。。

書込番号:13460511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2011/09/05 07:06(1年以上前)

別機種

被災された皆様に早く笑顔が戻りますように。

はるくんパパ様、おはようございます。

台風12号の直撃を受けたらしいのですが、その真っ直中(9/2、3)
スーパーバイク(50ccのカブ)に跨り出勤した大馬鹿者です。(反省中)
流石に橋の上はビビリましたが・・・・・・・・(猛省中)
ほぼ直撃(暴風圏内が長時間に及ぶ)でしたが、島内には大きな被害もなく
大丈夫でございました。

今回の台風でも甚大な被害が発生しています。
先般、価格コムに何気なく貼り付けさせて頂いた台風時の1ショット。
今となっては大変後悔(反省)しています。

呵責の念と云っては大袈裟ですが、何となく後味の悪さが残った次第です。


被災された皆様に少しでも早く笑顔が戻れば、と祈念しております。


失礼しました。

書込番号:13461103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/05 08:12(1年以上前)

あーとすーさん

ご無事で何より!

今回の台風で被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。
今朝のニュースでも台風の被害について伝えていました。
近畿では和歌山が大変なことになっているようです。

なかでも、小さなお子様が被害に合われたニュースをみると胸が痛みます。
行方不明の乳幼児については、どこかに非難していて欲しい。助かっていて欲しいと祈ってます。

お嬢様の笑顔がとても素敵です。




書込番号:13461194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/09/09 07:26(1年以上前)

当機種
当機種

isoworldさん

「夏」ではないのですけど、阪急電車を発見したので思わず投稿。
映画「阪急電車」風に撮ってみました。
「灼熱」あれは5100系ですね。
「メルトダウン」は3000系でしょうか。
(カメレはD200 レンズ ニッコール28-70oF2.8D)

書込番号:13477048

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2011/09/09 09:07(1年以上前)

別機種
別機種

阪急電車・宝塚大劇場・宝塚観光花火大会のコラボ写真(花火はコンポジット)

宝塚大劇場を見上げる形で花火を撮影した写真(花火はコンポジット)

 
 阪急電車の「灼熱」と「メルトダウン」について聞かれましたので、その横レスです。

ピンクモンキーさん:

 すみません、私は撮り鉄ではないので、××系と言われても分からないんですよ。

 ただ言えることは、これらの写真(まだほかにもあります)は阪急今津線の小林駅プラットホーム上から撮ったもので、「灼熱」は逆瀬川方面に行く車両です。逆に「メルトダウン」は仁川方面からやって来る車両です。これで電車に詳しい方は分かるでしょうか。
 この撮影ポイントを選んだのは、仁川〜小林は直線コースが長くてしかも起伏があり、小林〜逆瀬川はやや上り坂で貼ったような写真の感じに撮れるからです。

 ピンクモンキーさんが貼られた光景の場所は、自宅から宝塚ティップネス(スポーツジム)に通うのに毎日のように車から見ています。この川原で宝塚観光花火大会が8月に開かれ、毎年撮っているのですが、今年は趣を変えて宝塚大劇場と阪急電車をコラボにして写すことにしました。

 「夏いろを見せてください!」のおまけ写真として、これを貼っておきます。

 阪急電車が通りかかり、車両とその窓の明かりが十分に判別できるように、打ち上げられた花火と一緒に写し込むのには苦労しました。なるべく明るい広角系のレンズを使い、手持ち撮影で写しています(撮影現場は立ち止まることが規制されていたからです)。

 関心を持っていただいて、ありがとうございました orz

書込番号:13477289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/11 17:23(1年以上前)

ピンクモンキーさん 

こんにちわ
遅レスすみません。

阪急電車の写真をアップ頂き、誠にありがとう御座います。

阪急電車は映画にもなりましたね。
阪神電車だと、絶対、映画にはなりません。(雰囲気が悪すぎ)

映画といえば、昨日、TSUTAYAで「涼宮ハルヒの消失」を借りてきました。
この作品には、あずき色の電車が出てきます。
舞台を、西宮北高をモデルにしていますので、きっと甲陽線あたりが出てきているのかなと思います。

私の住んでいたところは、800系とか走っていました。下手すると300系も走っていた気がします。夏になると扇風機が回っていました。

書込番号:13487263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/11 17:29(1年以上前)

isoworldさん 


「夏いろ」のおまけ写真をありがとうございます。

宝塚のファミリーランドには、毎夏休みごとに数回訪れていましたので、懐かしいです。
宝塚のファミリーランドでは、かつて無料の「タカラジェンヌ」の撮影会がありました。
宝塚音楽学校を出て、歌劇団に入団したばかりの人だと思うのですが、将来のトップスターがいたかも知れません。

懐かしい思い出です。


書込番号:13487295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/11 17:45(1年以上前)

別機種

お昼ごはんを食べたところ

さて、皆様、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

涼しくなったり、暑くなったりでなかなか体に負担がかかる毎日です。
お体にお気をつけ下さいませ。

書込番号:13487344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/09/11 17:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はるくんパバさん初めまして

>「涼宮ハルヒの消失」
そうですか、このアニメは知っている所ばかり登場しますよ。
西宮北口駅前のシーン、ここはもう1年近く前になるでしょうか、改装されてしまいましたね

>きっと甲陽線あたりが出てきているのかなと思います。
甲陽園駅、駅前、夙川学院など出てきますよ。

800系は昭和50年前半まで見た記憶がありますが、300系は知らないですね。

「夏色」とは関係無い画像ばかりですけど、「涼宮ハルヒシリーズ」の画面です。

書込番号:13487347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2011/09/11 21:42(1年以上前)

ピンクモンキーさん

ハルヒねた、ありがとうございます。

なにのシーンか、皆目検討がつきませんが、4枚目はエンドレス8のどこかのエピソードのプールの待ち合わせですかね?


エンドレス8の最後の8週目で「俺の夏はまだ終わっちゃいない!!!」って、SOS団の団員その1のきょんがいってましたよね。

そうなんだ。。。俺たちの夏はまだ終わっちゃいないんだ。。。

書込番号:13488363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

動作しなくて当然だね

2011/08/01 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

Camera Control Pro 2経由でD200を制御して撮影していて、脳裏にFinepix S5 Proが横切り、もしかしてHyper-Utility3でD200を認識するかも〜ってやってみたら案の定、認識しない。
当たり前と言えばそうだけど、ちょっぴりワクワクしました。

書込番号:13324333

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング