D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Nikon オンライン

2005/11/28 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

10時30分、品切れ・・・。
皆さんがおっしゃるように『蓋』を開けないとわかりませんね。
どうか12月16日出荷分に納品されますように!!

書込番号:4613273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2005/11/28 11:06(1年以上前)

http://shop.nikon-image.com/productlist.cfm?ctgryid=1101

30分で品切れですか?
特別に安い設定ではないのに?
問題は、ニコンオンラインショップで販売する予定台数(当然、12月16日納品する分として)は、あまり大量には計画されていないと思います(一桁多くても二桁の場合は最初の数字1〜2程度と思います)・・・
あくまでも私の想像ですが・・・

書込番号:4613330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/28 12:49(1年以上前)

えっ、30分でっ....ですか???.......

う〜ん、私がヨドバシで予約した分..........大丈夫かな.....

マジでD200の受注、殺到してるんでしょうか?
なんとも16日の発売日入手が心配になってきました.......

書込番号:4613506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

2005/11/28 13:04(1年以上前)

13:00・・・品切れ解消?

よくわかりませ〜ん!!!

書込番号:4613533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/28 13:15(1年以上前)

確かに カートに入れれますね (^^) 削除しておきましたが.....

一時的にアクセス件数が多くて、処理し切れなかっただけならいいんだけど.....

書込番号:4613552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/28 13:16(1年以上前)

あれ?
現在13時15分くらいですが,注文できますよ。

注文殺到で,一時中断したのでしょうか。

書込番号:4613553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/28 14:27(1年以上前)

このスレを見て慌てて再開したのかも知れません(核爆)

書込番号:4613691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/28 14:44(1年以上前)

>このスレを見て慌てて再開したのかも知れません(核爆)
凄い影響力ですね。
ならばメーカーには、他の書き込みも注目して頂きたいですね。
要望が沢山書き込まれていますので・・・(^^;A

まだ、発売日当日に納品が確約できるのかなぁ?!

書込番号:4613714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/28 17:47(1年以上前)

おっ、現時点では、再びD200本体ノミでは、品切れになってしまいましたね。
D200レンズキットは、まだ予約受付をしていますが、何時まで残っているのでしょうか?

しかし、なぜ新製品でないD2Xが、予約受付中??
連続書き込みゴメンナサイm(_ _)m

書込番号:4613999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/28 18:11(1年以上前)

>なぜ新製品でないD2Xが、予約受付中??

これも私の想像ですが・・・
総動員令?が出ているのかも知れません。
総ての製造設備を軍需産業に、あっ!間違えた D200に振り向けるように・・・

その内に、ニコン関係従業員に学徒動員令(高校生含む満15歳以上の家族)の赤紙が・・・
(核爆)

書込番号:4614055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

2005/11/28 19:16(1年以上前)

最初の品切れからの復活は、レンズキットのパッケージ分を回したのかな?
今回の品切れは、時間がかかるかも?
(Nikonの方へ、みんな待ち遠しいのですから、工場の組立ラインにwebカメラつけて下さい。それを眺めるだけで幸せです!! )

書込番号:4614183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

発注完了

2005/11/27 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

今日、ヤマダ電機では、19,6000円にポイント11%を提示してきました。これに5年間無料補償を付けると、205,800円ということになります。11%のポイント分から5年間補償金額を捻出しようとしましたが、これだと2年以降の補償に自己負担金が生じてくるといわれ、いろいろ考えた末、予約せずに帰りました。

結局、近所のローカルなカメラ屋さんで179,000円で予約しました。決め手は6年間無償補償ですね。年内は難しいかもしれませんが、楽しみです。おまけに、マルチパワーバッテリーパックとマグニファイニングアイピースDK-21Mも注文しちゃいました。

D70では、ポートレート撮影が多いのですが、「おまけ」で注文したこの2点が威力を発揮することと思います。

今回の価格で納得していますが、おそらくメージャーなカメラ店は正月の福袋で、とんでもないビックリ価格で販売するんだろうなと思うと(少量でしょうが)、この時期でよかったのか分かりません。


書込番号:4611371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/27 18:32(1年以上前)

ご予約、おめでとう御座います。羨ましいです。
「決め手は6年間無償補償」・・・・・う〜む!・・・意気込みが感じられます。
以前、PX6500の5年間保守サービスに8万円払ったことを考えると・・・・お得ですね。
末永く、ご愛用ください。私も壊れるまで使うと思います。

書込番号:4611396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/27 21:24(1年以上前)

>6年間無償補償

普通だとかなりの保険料が掛かると思いますが・・・。
(1年目はメーカー保証?)
例えば自然故障だけとか、年度によって保証上限が決まっているとか・・・。

もしこれが本当なら相当いい金額で購入されたことになりますが、よろしければ保証内容を教えて頂けませんか?

書込番号:4611895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/11/27 21:53(1年以上前)

ご質問の6年間無料補償について。

実は、すべて無償とはいかないみたいです。

・対象は自然故障のみ,何回でも適用可能
・2年目以降は補償金額に上限設定があります。上限は購入価格のパーセンテージで設定され、年数を経るごとに上限が低くなってきます。私の場合、最終の6年目で確か上限が7〜8万円程度だったように思います(曖昧ですみません。予約をした段階なので、その説明が書かれている紙をもらいそびれました)。

1回で7万円を超える修理費は、まず起こらないかなと勝手に思っています。甘いかな。

書込番号:4612005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/28 12:05(1年以上前)

>対象は自然故障のみ,何回でも適用可能

うーん やはり自然故障ですか?
カメラの保証で一番大事(破損の危険性の確立が高い)なのは・・・
★転倒・落下に基づく事故
(三脚と共に転倒或いは手から滑り落とす落下)
★水没
河川等近くでの撮影中での水中に落とした場合、又は確立は低いとは思いますが天災地変(洪水等)による水没

この2種類は全損に近く金額的にも高く、しかも転倒・落下の事故発生率も高いと思います。
ちなみに、これ等の事故を保証する保険は、保険料も高いです・・・

自然故障の発生率は低いと思います。
そもそも自然故障がしばしば発生する場合は、カメラ自体に問題があります。
問題は、シャッターユニットの寿命(例:10万回以上)等は自然故障には該当しないと思います。

書込番号:4613417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2005/11/28 13:28(1年以上前)


自然故障といっても、電子部品が多いですから、その類の故障が大半になると勝手に思っています。

自己責任の範疇に入る破損等は自業自得で仕方がない、という考え方です。水没するような状況だったら、たぶんいろんな面でカメラどころではない状況になっていると思われます。

撮影会で高そうなカメラを落として「ガチャッ!」、という光景を1度だけ見たことはありますが、わたしもそうならないように気をつけなければと思っています。

書込番号:4613571

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2005/11/28 13:39(1年以上前)

D1Xクラスだと、一転け2,3万円ですね。
D200だともう少し安いと思いますが。

破損に対応しているのは、ソフマップとかのパーフェクトワランティとか。マップカメラは最近行かないので分かりませんが、あれも大丈夫?

ヨドバシは5%、5年(3年だったかな?)自然故障1回だけ。いつ使うかも悩んでしまいそうです。ちょっとした故障の場合、つぎにデカイの来たらと。
ビックは、5%、3年。破損は1年目だけ。2〜3年は自然故障のみ、金額に達しない限り回数制限なし。
さくらやは、3%3年。3年目まで破損でもOK。金額に達しない限り回数制限なし。
キタムラは1%5年(3年だっけ?)、自然故障1回のみ。

今までは、それでさくらやで買っていたんですが。
余り嬉しくないですが、今のところ勝ち越しというか思いっきり元が取れるくらい壊してしまっています。
先日3年を越えてしまったものを落としてしまったのですが、損保のフルガード保険の携行品特約があったので、請求してみたところ、自己負担3000円で修理できました。
次からは、キタムラでもいいかとD200はキタムラで予約しました。

書込番号:4613601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「フォトのつばさ Pro Ver.1.83」

2005/11/27 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

http://www.cimage.co.jp/

-「フォトのつばさPro」の最新バージョン。
-「ニコン・D200」「オリンパス・E-500」のRAWデータに対応。
-ニコンのRAWデータの対応不具合を解消。

凄い対応の早さですね。^^;

書込番号:4609726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件

2005/11/28 01:43(1年以上前)

これ、早いですね〜。
使うかな??

書込番号:4612853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

神戸にD200ありましたよ!

2005/11/26 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:17件

今日カツミ堂のイベントに行ったら、D200ありましたよ、いかにも年季がはいっているなあという人たちでいっぱいで順番待ちだったので触りませんでしたが、まあ目的がKISSnだったというのと、もうひとつのジョーシン三宮店のデジタル一眼のイベントにも行くつもりだったのでカツミ堂は敷居が高そうな感じがしましたので価格だけ控えて早々に立ち去りました(D200が発売前にイベントに使えるというのは見直しましたが・・。)チラシにも触れると告知してありましたので明日も見れると思いますよ!

ちなみにジョーシン三宮店も同じようなイベントをしており(明日は仮面ライダー撮影会もあるそうです。)価格はD200もKISSnsも同じでした。保証の内容がジョーシンが勝っていたのでkissはジョーシンで買いました。

書込番号:4609508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

速報ニコンのデジタル一眼レフ「D200」

2005/11/24 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件

実写速報来ましたね。
なかなかいい感じです。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20051124dp000da&cp=1

書込番号:4603987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/24 22:05(1年以上前)

T0taku0Tさん、こんばんは。
夜景は暗部のノイズもなく、綺麗に撮れてますね。
ノイズリダクションがかかっているの?
正直、これだけ撮れると驚きです。
また、ISOも400までなら十分OKです。
私の場合、800まで使えそうです。

書込番号:4604091

ナイスクチコミ!0


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/24 22:14(1年以上前)

私も予約しているんですが,私は逆にがっかりしました。と言うか,撮った人が下手なんじゃないかと・・D200の実力がこんなもんだとは思えません。
 ぶれてるのがあるし,少しのっぺりした画だし・・余り参考にならないような気がします。これより新宿SCで一般の方が撮った画の方がずっとまともだったように思います。

書込番号:4604120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/11/24 22:47(1年以上前)

T0taku0Tさん、こんばんわ。
情報ありがとうございます。

早速ダウンロードしました。
ところで、ニコンビューアでexifの感度を見てみると
ISO2000と2500の画像はは空欄(感度がわからない)で
ISO3200の画像は「1600に対して1段増感」
と表示されるんですね。

発売時にはちゃんと表示するようにして欲しいですね。

書込番号:4604264

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/11/24 22:48(1年以上前)

デフォルトでこれなら悪くないと思いますよ。
設定とレンズしだいではかなりイケると期待してます。

書込番号:4604267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/24 22:51(1年以上前)

T0taku0Tさん、とても参考になる情報をありがとうございます。

これを見ていると、本当に色んな意見が出そうだと感じました。
素直に高感度ノイズの少なさを歓迎する方、また、そうでもない方。

いずれにしても、画質でD2Xを下克上しているというのではなく、
画像処理というか内部での絵作りが全く異なっているような感じ
ですね。

どちらかと言えば、万人受けするような感想を持ちました。

細かな絵作りうんぬんは別にして、jpeg撮りっきりが良いという方も
大勢おられるでしょうから、これは売れそうな予感 (^^

書込番号:4604282

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/24 23:01(1年以上前)

私もGYOENさんと同感です。
ノイズの出方は、まあまあだと思いますが
遠景はED18-70mmの50mmF11で撮った割には
解像度が低いような気がします。

書込番号:4604323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/11/24 23:09(1年以上前)

いつも雑誌によって、
画質(紙質?)が違うなぁと思いますが、
デジタルカメラマガジンのサンプル写真が、
一番綺麗だなぁと思います。

でも、このサンプルもいけると思います(^^)

書込番号:4604364

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2005/11/24 23:16(1年以上前)

シャッタースピードがどれも遅いので、もう少しライティングの条件がよければまた違ってくるとは思いますが。

やはりD200もD2X同様ライティングの条件がよくないと性能を発揮できにくいカメラといえそうな気がします。

正直オールマイティに使いやすいカメラという感じではないですね。

書込番号:4604389

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/24 23:22(1年以上前)

条件次第という部分があるにしても、やはりD200はバランスが良さそうなので期待しています。
画質に関しては、実際に自分で撮影して比較しないと分かりませんが、5Dには及ばない感じですね。
明日のSpecial Liveに行って、実機をじっくり確認してこようと思っています。まあ、予約取り消しなんて事態にはならないと思いますが。

書込番号:4604410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 キンタロウの散歩道 

2005/11/24 23:35(1年以上前)

4ページ目の花はギリギリISO800まで許容できそうです。
5ページ目の風景写真でも1600になるとコントラストがガクンと落ちてしまいますね。
夜景の場合は元々暗い背景に明るい被写体というパターンが多いですからノイズリダクションによるコントラスト低下はあまり目立たないでしょうが、サンプルのような低コントラスト且つ細かい被写体の場合ははっきり影響がでてしまうようです。

書込番号:4604461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 00:03(1年以上前)

まるでリアルフォトテクノロジー、デジ一眼レフ版の絵ですね。
高感度時NRはデフォルトのONになっています。

この評価記事での写真はD200の性能を出し切れていないと思います。
また、高感度での花の写真の比較のExifしか見ていませんが、
AFがAF-Cになっていますね。
私がSCで試し撮りさせてもらった時も、AF-Cになっていたし。。。
なんで、最初、AF-Sのポジションにしておかないのだろう。。。

まあ、同じ10Mピクセル超えでも撮像素子サイズもありますから、
最高の条件で撮った5Dの画質には、到底及ばないと思います。
ただ、それを補って余りうるボディの造りの良さが魅力です。
私も今のところ、実機と持ち帰ったサンプルの印象で、このまま
買う事になるかと思います。(資金繰りに奔走中 ^_^;)

書込番号:4604563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/25 00:46(1年以上前)

サンプル画像見させて戴きました (^^)

夜景撮影の性能に期待、特にISO100での撮影に期待してましたので、一枚目のISO100の画像を見て「予約したことが間違いでなかった」とひと安心です (^^;)

色々と高感度でのノイズリダクションやコントラストに関するご意見もあるでしょうが、私の場合、夜景も高感度撮影ではなくどちらかと言うと「三脚立ててジックリと」と言うタイプですので、この画像で期待通り納得の性能です

16日の発売日に入手出来たら、早速、都内各所のクリスマス・イルミネーションを撮りまくろうと、心密かに決めております (^^)

書込番号:4604695

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2005/11/25 00:59(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さんと同じくD200の性能が出ていない感じですね〜
私もニコン忘れきれずD200を予約しようかな?と思っていたんですが少し様子見です。
きっとみなさんがD200持たれて撮影した方がすばらしい画像だと思います。
みなさんのD200の画像を見てから来年でも購入?検討したいと思います。
せっかくだから新レンズのDX VR Zoom Nikkor ED18〜200mm F3.5〜5.6G(IF)でやってほしかったです。

書込番号:4604736

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/25 01:00(1年以上前)

デジカメwatchでも出ましたね(^^)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/11/25/2732.html

書込番号:4604742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度3

2005/11/25 03:04(1年以上前)

デジカメwatchの定点観測を見ましたが、線路の画像を見る限りそれ程解像感があるように見えなかったですね。

風景をメインで撮影するので、少しがっかりしています。
川の近くですし、靄ってたのかも・・・若しくはレンズのせいなんだと信じて販売日を待ちます。

書込番号:4604961

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2005/11/25 04:21(1年以上前)

この画像はノイズリダクションオンですかね?
ノイズ消すのにレタッチソフト使うとシャープ感が消えるので使わなくなり、オリジナルサイズ鑑賞をやめて、目立たない程度の画像で見るようにしたんだけど、縮小もオリジナルもかなりぼやけた、透明感?にかけた画像ですね? 多少のノイズは残ってもシャープ感とかクリアー感は残してほしかったな???
例えが悪いけど、フジのF10で仕上がった感じのベタっ!とした感じとも言えるのかな? 

PCのモニターも高解像度のものに変えたいけど、負荷を考えるとグラフックカード、CPUの変更でかなりお金飛んじゃうしな、、。

ソフトフィルターつかったわけでもないのですよね???

リダアクションをオン、オフした画像サンプル出るまで静観でしょうか? やはりッCD10MPでは難しかったのかな? 完全を目指すニコンなんでしょうが、消すあまりにフジを見て安心したわけじゃないですよね? 

書込番号:4605000

ナイスクチコミ!0


yahagiさん
クチコミ投稿数:61件

2005/11/25 04:41(1年以上前)

私はあまり詳しい事は解りませんが
サンプルを見る限り、随分と輪郭が甘い画像だな...
というのが正直な感想です。
自分は、グラフィックの資料用で撮影する事が多いので
これだとちょっと...という感じです。
使いこなしてやらないと、この傾向の画像しか撮れないので
あれば、自分には多分使いこなせません。
70Sの追加で予約しようかなとも思っていたのですが、
70Sでの絵作りに満足してますし、D200の方向性は自分の
用途には合わないので暫く静観です。
発売日以降、皆さんの生のインプレに期待してます。

書込番号:4605005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/25 10:15(1年以上前)

デジタル一眼では画像のキレはカメラ性能だけではなく、レンズ性能も絡んできますよね? コンデジなんかとは違って.....

この作例で使用したレンズは確かAF-S DX ED18-70mm F3.5-4.5です
画像の出来には、このレンズの性能も大きく関係していると思います
正直いって、私はあまりこのレンズに高い評価は与えていません

まあ、画像については、最後は自分の好みのレンズで撮って確認するしか無いのが、デジタル一眼のつらいところですね (^^;)

書込番号:4605204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/11/25 11:19(1年以上前)

この画像を見る限り、やはりD2Xかなという印象を持ちます。D2Xはローパスが弱め、D200は逆に強化している
ので、ディテール描写で差が出るでしょう。
私はD2XにしろD200にしろ来年春購入予定なので(ノートパソコン買ったから)それまで
じっくり拝見させてもらいます。

書込番号:4605284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2005/11/25 11:55(1年以上前)

良くも悪くもこれが現実です。直視すべきでしょうね。

ニコンの看板ズームで撮った物が見たかったな・・・? と思う半間面、もし結果が同様だったらと思うと・・・風評にも気を使って、これはこれで良かったんじゃないかな? なんていう気もします。

風景に関しては、ピントも甘いのか 少し眠いような気がします。但し水面からは蒸気も発生しているでしょうから、場所ももっと考慮すべきでしたね。
この時季だからこそ、もっと細心の注意を払って欲しかったと思うのは、私だけではないと思います。

書込番号:4605345

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

発売前の雑言

2005/11/25 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

いろいろとサンプル画像が出て賑わっています。
皆さんの知識の深さに感心してます。
ところで私だけかもしれませんが、Nikon・HPにあるD200の『機能と特徴3』ですが
この紹介の仕方は、Nikon Capture 4を同梱しているならば許せるのですが・・・。
これって勘違いする人いるのでは ?
(逆に私の間違いですかねぇ・・・別売という文字が見当たらなくて)

高尚な書き込みの中、気が引けましたが・・・気になりまして。

書込番号:4604782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/25 01:22(1年以上前)

PictureProject (付属)

このページレンズとかスピードライトとか有料の物ばかりで
無料の物は、付属の文字が有るので許してあげて。

書込番号:4604794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 01:39(1年以上前)

NCを持っていない他社ユーザーからの取り込みの点からも、
NC4.4が付属だと嬉しいですよね。
個人的には、今更だけど、DK21M&EN-EL3e予備バッテリー、
成約キャンペーンとか打ってくれないかな? (^_^;

書込番号:4604841

ナイスクチコミ!0


atobuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/25 02:30(1年以上前)

主な仕様には、「PictureProject CD-ROM」の記述はありますが「Nikon Capture 4」はありませんし、そのすぐ下に次の注釈があります。

※1: 復元にはPictureProject(Ver.1.6)またはNikon Capture 4(Ver. 4.4以降)(別売)が必要です。

と、いうわけで別売のようですね。
これまでD2X,D2Hs,D70sでは特徴の文中に別売と明記していましたし、D200では「Nikon Capture 4」の扱いが今までになく大きいため誤解してしまいますね。
私も最初は誤解していました。(笑)

書込番号:4604935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/25 03:02(1年以上前)

確かに初めてニコンD-SRLを購入希望の方は、間違えてしまうかも

元々の先入観もあって見逃していました(^^;A

書込番号:4604959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/25 08:21(1年以上前)

すでにNC4を持っているユーザーは、
同梱にされて、その分価格が1万円アップしたらたまらないですよ。

別売の方が良心的です。

書込番号:4605096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/25 09:09(1年以上前)

> すでにNC4を持っているユーザーは、...1万円アップしたらたまらないですよ

なるほど、ごもっとも・・・

書込番号:4605138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

2005/11/25 10:13(1年以上前)

私が言いたいのは、金銭的なことを突っ込んでるのでなく、サイトでのNC4の紹介の仕方がちょっと悲しいかなと。
ここではハード的な基本性能だけを謳っててよ・・・D200は会心作でしょ。
別項目に、ソフトとの連携性・ハードの拡張性ということで紹介すべきでは。

NC4でしかできないことがあるのかもしれませんが、何も扱う必要のない生画質を期待している私としては・・・(一応、Photoshop歴20年)。

重箱の・・・になりがちになりそうなのでこの辺りで失礼します。

書込番号:4605202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 11:31(1年以上前)

なるほど。安価ですし、一度、NC4(今度のD200に対応したバージョン)
を使ってみる事をオススメします。トーンカーブ補正画面にヒストグラムも
表示できる点でも便利で気に入っています。

書込番号:4605310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/25 12:08(1年以上前)

>>Powerbook17さん
>ここではハード的な基本性能だけを謳っててよ・・・D200は会心作でしょ。
逆にニコンとしては、ハード的な基本性能には、自信を持っているので、
過度にハード的な基本性能をアピールせずに
ソフトとの連携性・ハードの拡張性を強めにアピールしたかったのではないでしょうか?!

D200を直に触れるとD-SRLがこの価格で此処まで纏ったと思いましたので・・・。

書込番号:4605371

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2005/11/25 17:33(1年以上前)

気持ちはわかります。
D200のカタログと言うよりも、Nikonキャプチァのカタログみたいですよね(^^;

書込番号:4605836

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/11/25 19:28(1年以上前)

あまり気にしていませんでしたがその通りですね。

使い勝手の悪いPicture Projectにはしっかり付属品と
記載されてあります。

書込番号:4606024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/25 20:37(1年以上前)

Powerbook17さんの書き込みを見て、もう一度D200の製品紹介を見てみました。
機能と特徴2では、別売の表示がしっかりでているのですが、3では表示のあるものとないものが混在しています。
誤解しやすい表記の仕方だと感じました。

書込番号:4606186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

2005/11/25 20:44(1年以上前)

些細なことで、皆様、お騒がせしてます。
付け加えますと、例えば、実は本質的には何も変わっていないのに何かオプションを付け加えただけで、さも・・・みたいに豪語する(特に自動車業界)ことに常々不満を抱いていまして。
今回、D200の機能と特徴3の部分が、自動車のカタログとオーバーラップしたようです。

うーむ、言いたいことが文章にできない私の稚拙な表現力で皆様に変な気分にさせるといけませんので、このあたりで終焉とお詫びとさせていただきます。

予約をされた方(私も含め)、検討されている方、8日早いXmas Presentを楽しくまちましょう!!

書込番号:4606204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング