D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

禍を転じて福となす

2005/11/13 12:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 iki_islandさん
クチコミ投稿数:71件

EN-EL3バッテリーのリコール問題は対応の早さといいEN-EL3eに交換してもらえたとの情報も多いことからNIKONさんにとってはサブバッテリーの準備も出来た人も多くD200の販売に好影響が出るのではないでしょうか。

書込番号:4575362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/13 12:16(1年以上前)

iki_islandさん
D200+MB-D200を予約してて、D70の予備の分をバッテリー交換で早々と新品のEL-EN3e二替えてもらいました
思わぬ「ニコンからの購入前のサービス」に喜んでます (^^)
MB-D200の使用時にはEN-EL3e1本か、もしくは単三ニッケル水素6本でと考えてたのですが、これでEN-EL3e2本で撮影に臨めそうです

書込番号:4575393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/13 13:20(1年以上前)

羨ましいですね・・・・・私のD70バッテリーは、交換対象外のものでした。
残念です(本当は良い事なのに、なんか損した感じ)。

書込番号:4575488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/13 13:31(1年以上前)

7643!さん

ホント、そうですね〜
不良バッテリー交換にブチ当たったと言うのに、ある意味「ラッキー」というのも変な話ですね
これが、同じEL-EN3が届いてたら、「今更、新しいのが戻っても......」となったんでしょうが

書込番号:4575498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/13 14:04(1年以上前)

期間限定でもいいから、D200を予約した人はリコール対象外のものでも交換してくれる、ってサービスないですかね。D200販促のためにも・・・。

私のバッテリー2個とも対象外でした。残念...

書込番号:4575551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/13 14:21(1年以上前)

わっはっはっは・・・・・・それはいい!さんせーーーーーい!。

書込番号:4575577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/13 15:31(1年以上前)

ニコンに提案してみては、いかがでしょうか?

書込番号:4575676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/11/13 18:56(1年以上前)

私も3個持っているので、大賛成です。
皆さんでNIKONに圧力をかけて下さい、
でも、リコール、リコールで経費が
掛かり過ぎて、D-200のオロシ価格が
2万円ぐらいアップして結局高い買い物に
なったりして。

書込番号:4576109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DM・特別ご案内状

2005/11/10 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

ニコンより「新製品発表展示会 D200 Special Live 開催のご案内」の
ダイレクトメールが、届きました。

中には、90mm×200mm 小型サイズのD200パンフ兼、展示会開催スケジュール及び各会場の案内でした。
ついでにD50キャッシュバックキャンペーン&S3スタイリッシュセレクションキャンペーンのチラシ一枚。

カスタマー登録をして商品情報を希望した者のみに送られているようなので、
D50等のチラシよりもD200購入者への特典案内状が欲しかったですね。

ただ、12月16日発売予定が、替わっていなくて良かった(^_^;A

書込番号:4567655

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎゆうさん
クチコミ投稿数:82件

2005/11/11 16:51(1年以上前)

広島とかでもやって欲しい…

なんで中四国地方はもっぱら無視されます。ペンタックスやキヤノンはしてくれるのに…。

ま、需要が少ないんでしょうが…

書込番号:4570508

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2005/11/11 18:23(1年以上前)

わたしのところにも届きました。

小さなパンフレットでしたが綺麗な印刷で
封筒と共に良質の紙を使用しているのでお金も掛かってそう・・・
Nikonの意気込みが伝わってくるようです。

でも、わたしの家から恵比寿まで電車で片道3時間。。。
ちょっと行けそうにありません。
う〜ん、、残念。

書込番号:4570662

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/11 18:49(1年以上前)


 ぎゆうさん、広島なら大阪でも福岡でもすぐに行ける気がしますが?

書込番号:4570705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/11/11 19:54(1年以上前)

当方の所にも届きました。

イベントですが、当方は山口ですがここからでも福岡は遠いです。
公共機関を使ってもかなりの旅費(交通費)が必要になり、交通時間もかなりの物です。
確かに、早く触ってみたい気はしますが、その日に入手出来ない為、さすがにそこまでは出かける気持ちがでてきません。

実機が入手出来れば好きなだけ好きな物を撮影して楽しめますのでそれまでのお楽しみとして取っておきます。

また、イベントでは無視されて開催されない当地(近くでも広島か福岡が常です)では初めからこのようなイベント参加は諦めています。

書込番号:4570840

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/11 20:14(1年以上前)


>その日に入手出来ない為、さすがにそこまでは出かける気持ちがでてきません。

 あー、そりゃそうですね。
 考えてみたら、私も予約しませんし、発売日に手に入れることは無いだろうから店頭で触れば良いんですね(^^;
 でも、一種のお祭りみたいな感じとの事なのでちょっと楽しみです。大阪の方が近いのですが、九州に行こうかなーって思ってます。

書込番号:4570880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

遂に掲示板に登場!

2005/11/01 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 レンズキット

クチコミ投稿数:203件

遂にD200の掲示板ができましたね。
レンズキットはD70シリーズについていたもの
みたいですが、どのくらいの人が買うのでしょうか?
私としては18−200mmのレンズキットが
27万円前後なら本当にグラッとゆらいでしまいそうです。
出ればいいのになあ。

書込番号:4544574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/11/01 18:46(1年以上前)

先ほどヨドバシAKIBAでレンズセットのレンズがDX18-70の物と知ってガッカリ。銀座SC、ビック有楽町といい、まだ本カタログは入荷していませんね。D200とVR18-200、もう予約結構入っているようですよ。

書込番号:4544617

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/01 19:18(1年以上前)

レンズ単体で買うより、レンズキットで買う方が
安いのが当たり前ですから、D200+VR18-200mmで
25万円なんて無理かな?

とりあえず私はレンズ単体の購入を考えてます。

書込番号:4544688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/01 19:35(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/45970213.html

ヨドバシの予約価格から判断すると、18-200mmのレンズとボディの
セットで27万円以下にはなりそうですね。
できれば、55-200mmもF4通しでVRで発売してほしいと思います。

書込番号:4544723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2005/11/01 22:13(1年以上前)

>ヨドバシの予約価格から判断すると、18-200mmのレンズと
>ボディのセットで27万円以下にはなりそうですね。

うわー、すげえゆらぐなあ!(思わず言葉使いが乱暴に。
失礼致しました。でも私の中ではかなりのインパクトになるで
あろうカメラなので、自分の中で興奮してしまいました。)
ニコンはフルサイズに行く気配がなさそうなので
この値段でこのクラスでは最高峰ではないでしょうか。
それゆえにとてもグラグラと揺らぎますね。
キヤノンの20Dの後継機がマイナーチェンジだったら
買ってしまいそうですね。
デジタルで多重露光をやってみたいし。

書込番号:4545217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2005/11/02 01:12(1年以上前)

 DX VR18-200mm キタムラインターネット店で会員登録して予約したら、79800円(税込み)でした。もう既に『品薄の予測・・・』と但し書きがありました。

 さて、本体198000円+79800円としても277800円。店頭でボディ買って、ポイントでレンズ買えば・・・。ポイント10%としても−19800円で258000円。レンズキットでなくても、25万円もそのうちありなのでは?

 と、自分はまだD200には縁がないので、まごじろうさんを揺らしたりして・・・。

書込番号:4545819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2005/11/02 07:07(1年以上前)

nekonokiki2さん へ
>と、自分はまだD200には縁がないので、まごじろうさんを
>揺らしたりして・・・。

うあー!あまり安くならないでください(^^:)
ほんと、買ってしまいそうなんで。
買ってからキヤノンがいいのを出したら
二つは買う体力はないので…

書込番号:4546075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2005/11/02 07:10(1年以上前)

いやー、失礼いたしました。
いままでの表情が普通だったので
喜びに修正ですね。
やはりお祭りですから。

書込番号:4546076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/11/03 01:51(1年以上前)

このレンズキットの値段が20万以下ならもしかしたらいっちゃうかも・・・評判のいいレンズなだけにこのD200と組み合わさってどのような絵を弾き出すのか楽しみです。
しかしこのレンズと組み合わせるとどのくらいの重さになってしまうのかも気になるところですが・・・早く触りたいものです。

VR18-200セット、これも悪くないかなぁ

書込番号:4548329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/03 09:10(1年以上前)

発売は12月18日のようです。
18−200→35mm相当で27−300mmですね。
ニコンからのメールには以下のような説明がありました。

約11倍のズーム域で、広角から望遠までをカバーする、DXニッコールレンズシリーズ初の高倍率ズームレンズです。優れた解像度と、高コントラスト、そして小型SWM(超音波)モーター内蔵による合焦スピードの速さと高い静寂性を両立しています。

また、さらに進化したVRII(次世代の手ブレ補正機能)により、約4段分の手ブレ補正効果を発揮し、暗い場所での撮影や、望遠撮影時に効果的です。

書込番号:4548660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/03 09:16(1年以上前)

発売日を間違えて記入しました。下記のとおりです。

発売日:2005年12月16日発売予定
希望小売価格:105,000円(税込:110,250円)

書込番号:4548669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/10 16:00(1年以上前)

D200のカタログを見ながら、タメ息をついています。
いいみたいですね。といっても、キャノンでも同じようなものを対抗させると思いますが。

私には買えそうにないので、今が一番楽しい時期です。ああ、いつになったらコンデジから抜け出せるか?

書込番号:4568178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NIKON D200 Specia lLive その2

2005/11/10 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

口コミ掲示板、ではなく何となく社交場にしてしまっていますが・・。
 Special Live会場ではNikonオリジナルグッズの販売とかしないのですかね?絶対売れると思うんですけど。羊羹とか・・・。試しに食べてみたいじゃないですか、ねぇ。
 Nikonの熱狂的ファン、もしくはとても製品に興味を持っている人たちが集まるわけだし・・・。

書込番号:4566998

ナイスクチコミ!0


返信する
MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2005/11/10 01:23(1年以上前)

毎日先着500人に、オリジナルCFケースくれるから
ヨシ!と、しましょう

書込番号:4567221

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2005/11/10 01:40(1年以上前)

ずっと前に新宿に出向いた時にニコン羊羹あるかなぁ〜と思いましたが置いてない様子でした。

あま〜い食べ物が大好きなわたしとしては食べてみたいな。

書込番号:4567266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件

2005/11/10 11:09(1年以上前)

>Nikonオリジナルグッズの販売とかしないのですかね?
ステッカーが欲しいです(^^ゞ

書込番号:4567768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/11/10 11:20(1年以上前)

知り合いから時々ニコン羊羹を貰って食べてます。
ニコン羊羹はゆず味はちょと好みではありませんでした。ノーマルなやつと塩は美味しく頂きました。
ちなみに僕が食べたのは一口サイズの3種類の詰め合わせです。

書込番号:4567790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Nikonオンライン

2005/11/09 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:32件 D200 ボディの満足度5

NikonのオンラインショップからD200がなくなってますね。
11日に復活するのかな?
・・・・・・・・・・・
福岡の地方都市のヤマダ電器へ行きましたが、ポイントは5%と言われました。
誰も予約している形跡がありませんでした。
とりあえずキタムラのネットの予約を保険に様子見しています。

書込番号:4565946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2005/11/09 18:33(1年以上前)

>NikonのオンラインショップからD200がなくなってますね。

あっ! 本当ですね・・?
嫌な予感が・・・
発売日が来年1月にずれこむ予感が・・・
それの予兆か?・・

書込番号:4565986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/09 18:59(1年以上前)

それとも、品不足が予想されオンラインショップに待ったをかけたとか・・・?

書込番号:4566047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/09 19:00(1年以上前)

まさかクリスマスを外す事はないと思うんだけど、
クリスマス、年末のイルミネーションはD200で、
と言う人には心配の種
髪の毛が白くなりそう(笑)

書込番号:4566049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/09 19:17(1年以上前)

Nikonのオンラインショップへの予約数が、予定数に達したので、
12月17日発売翌日に品切れ中で、復活なのでは・・・?!

正月休暇前には、発売して欲しいなぁ。

書込番号:4566084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/09 19:25(1年以上前)

バッテリーのリコールで大量に交換した為に品数が確保出来ずにカメラ本体(D200)そのものも発売延期のオチがつくかも知れませんよ(泣)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%81uEN-EL3e%81v%82%D6%82%CC%8C%F0%8A%B7%82%CD%81A&SortDate=30&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=00501610453&SortRule=1&ClassCD=&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005016&MakerCD=58

http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/wforum.cgi?list=tree&no=12803&reno=12793&oya=12785&mode=msgview

書込番号:4566104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/09 19:51(1年以上前)

オンラインショップでの予約受付がなくなったこと、いろいろな理由が考えられます。
その中で、発売日延期というのだけは当たって欲しくないです。
がんばって、12月16日に発売してくれ。

書込番号:4566147

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/11/09 20:18(1年以上前)

発売時期延長・・・ん・・・・・
過去にもありましたね。

書込番号:4566211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/09 20:48(1年以上前)

ふ〜うっ! 私のD70は「32Z]でセーフのようです。
露出関連部品交換で帰ってきたばかりですから、これ以上は・・・・辛い。

書込番号:4566292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/09 21:10(1年以上前)

オンラインショップで「D2Xの予約受付中」の理由は何でしょうか?
(ヨドバシネット店には在庫があるようですし・・・)

書込番号:4566362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/10 00:34(1年以上前)

↓ 下のようにメールが配信されていますね。

ニコンオンラインショップ・インフォメール(11月号外)
               Vol. 49(2005/11/2 配信)

ニコンオンラインショップでは、12月16日(金)の発売予定日に先駆けて、11月11日(金)よりご予約の受付を開始いたします。
『D200 OLSリザーブキャンペーン』と銘打ち、ご予約、ご購入いただいた方限定のプレゼントや分割12回までのクレジットによるお支払い(金利1%)などもご用意いたしました。
詳しくは次号メルマガ(配信予定:11月10日頃)にてご確認ください。

※ニコンオンラインショップ限定『D200 OLSリザーブキャンペーン』は11月11日 (金)より始めさせていただきます。
いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。


・・・ですから、皆さん杞憂でしたね。

書込番号:4567103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2005/11/10 03:08(1年以上前)

私はなるべく発売一ヶ月以内は買わないタイプです。
クリスマスの夜景は別にショボイカメラで撮っても
良いような気がします。でもいずれ買いますね・・・
人気が出て、20万以上に値上げしてもおかしくない
カメラだと思います。

書込番号:4567349

ナイスクチコミ!0


qeqeさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/10 03:31(1年以上前)

予約開始が11月28日からになっていますね...

書込番号:4567363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー使用不可

2005/11/02 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/11/01/2601.html
ニコン、プロ/ハイアマ向けデジタル一眼レフ「D200」

>非AIレンズを除くCPU非搭載レンズは、レンズ情報を手動でD200本体に入力することで、RGBマルチパターン測光による絞り優先AEが可能。情報を保存できるのは1本のみ。

 これは(一時に1本とは言え)○なのですが、

>D200とEN-EL3eにはID認証機能が搭載されており、D200本体がニコン純正のEN-EL3eであることを確認しなければ、使用できない。

 こちらはどうでしょうか。不正競争防止に抵触しないでしょうか。
プリンタでは、互換インク/互換トナー市場が確立していますし。
 既存機種とのバッテリーの使い回しも出来ないですね。

書込番号:4545635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2005/11/02 00:52(1年以上前)

現在D70所有の私には一時流用できると思ったので残念です。
D200購入者には現在D70等で使っているニコン純正のバッテリーを引き換えに格安でEN-EL3eを購入できるようにしてくれないですかね?
都合よすぎるかな(^^;

書込番号:4545767

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2005/11/02 01:06(1年以上前)

こんばんは
バッテリーの件ですが
IC内蔵で1%単位で消耗が把握出来ると思います。
よって充電時期が的確に判断出来るのと、
一日1000枚は問題無いと思いますので
通常、予備のバッテリーの必要性は少ないと思います。

私はD2Xユーザーですが、上記の理由から、予備は有りません

IC内蔵で、信頼性が重要でしょうから、
妥当だと思います。


書込番号:4545796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/02 06:57(1年以上前)

根がケチな私は、D2X等の高価なカメラでも予備のバッテリーはローワで発売している安価なバッテリーを購入していたが、D200では駄目のようですね。
(当然、ローワもD200用の互換バッテリーは最初から作らなくなるでしょうけれど)

交換レンズもID認識機能が搭載されて純正レンズしか使用出来なくなったりしたらユーザーから総スカン喰らうかも知れないが、元々バッテリーは互換製品を使っている人が少ないから影響ないでしょう。
(私は困るが・・・笑)

書込番号:4546069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/02 06:59(1年以上前)

メーカーが、わざわざコストのかかるICチップを内蔵させ、
サードパーティ製の電池を閉め出しているってコトは、
よっぽどサードバッテリー製の電池によるトラブルで、
メーカーサービスに修理が持ち込まれているって証拠でしょう。

こんなコトになった責任の一端は、サードパーティ製電池を、
ユーザー責任で使用したにもかかわらず、
修理をメーカーサービスに持ち込んだ、
ユーザーサイドにもあると思います。

まぁ、EN-EL3eはD70(s)にも使用できるそうですから、
いいんじゃないですか?

書込番号:4546071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/02 09:49(1年以上前)

メーカー純正・D100のLi-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3は、
多少容量が少ないが、使用可能だと言う事です。
また、マルチパワーバッテリーパックMB-D200でもEN-EL3使用可能との事。
(ニコンカスタマーサポートセンターで、確認しました。)

またまだD100も同時に大事に使えそうですよ(^_^)

書込番号:4546222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2005/11/02 11:32(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん 情報ありがとうございますm(__)m

ところで、ニコンカスタマーサポートセンターで、情報を正確に把握していないと言う事はないですよね(^^ゞ

メーカーサイトのスペック表では、「※Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3/EN-EL3aは使用できません。
」と明記されています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d200/spec.htm

あと、下の記事中に物理的に装着不能とあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/11/01/2601.html

非公式には、劣化度非表示等の条件付でEN-EL3も使えるという可能性もあるので、早く正確な情報が知りたいですね(^^)

書込番号:4546375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/02 12:33(1年以上前)

ゴンベエ28号さん、および御覧の皆様、
先の書き込み失礼致しました。

この板を読んで、疑問を持ってニコンカスタマーサポートセンターに
問い合わせて書き込んだのですが、不正確なものだったようですね。

電話先のお嬢さんは、容量が多少少なく
公表どうりの撮影スペックに達しないと言っていましたが・・・。
電話確認だけでは、駄目だったようですね。失礼致しました<(_ _)>

書込番号:4546458

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2005/11/02 12:52(1年以上前)

初期不良にご注意をさん
こんにちは

ROWAのD2X互換バッテリーってちゃんと機能(劣化表示等)
するのでしょうか?
もし機能するなら、今回のID化の狙いがわかる気もしますが

書込番号:4546484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/02 17:32(1年以上前)

私が答えて良いのか悩みましたが・・・

ROWAのバッテリーで、D2X用として2種類発売されていましたが、
パナソニックセルを使用した製品は、
問題なく使用できました。

しかし、サンヨー製セルの製品は、
充電はできるのに、カメラが全く認識しませんでした。

クレームしたところ、すぐに非を認め、
交換に応じてくれたので、個体の問題ではなかったようです。

EN-EL3eについても、同じような道筋になるモノと推察しています。

書込番号:4546905

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2005/11/02 22:57(1年以上前)

しまんちゅーさん
ありがとうございます

使えるんですね
今のところ、購入の予定は無いのですが、
ヘビーユーザーの方には、良いかもしれませんね

D200でIDを入れた理由・・・何となくわかった気がします。

書込番号:4547755

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/11/06 21:33(1年以上前)

D200のカタログを入手しましたが、何とバッテリー・チェックに
ついて説明がありません(!)
かろうじて末尾の仕様に "EN-EL3/EL3aは使用出来ません" と
記載されているだけ。

これはあまりにひどいので、nikonに要望を出しました。
さてどうしてくれるやら。

http://reg.nikon-image.com/support/contact.cfm
-----------------------------------------
D200のカタログを見ましたが、
互換バッテリー・チェックの記載がありません
(末尾ページの仕様に、ほとんど判らないように
書かれていますが)

これは不利な情報を隠蔽しているように思えます。
買い替え・買い増しに際して、バッテリーの
流用は誰でも考える事ですから、旧バッテリーや
互換バッテリーが使えない事をもっと強調して
説明するべきです。

ホームページにも記載しないし、貴社のこの
やり方には不信感を持ちます。
至急の記載を要望します。
-----------------------------------------

書込番号:4558915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/08 22:58(1年以上前)

D50/70/70sも近いうちに後継機にバトンタッチするじゃて
そのときは電池もじぇーんぶEN-EL3eになるはずじゃ
過去の終わったデジカメの電池のことを持ち出されても
ニコンもさぞや困るわい。

書込番号:4564395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング