D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信43

お気に入りに追加

標準

D200で撮る冬の1ショット

2010/01/06 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

性懲りもなく花です@

花ですA

取り敢えず冬に撮ったと云う事で(汗)

折角D2○○様に御返信頂いたのですが、小生の不徳に因り前スレが消滅してしまいました。(滝汗)

年明け早々お騒がせしております あーとすーです。

取り敢えずフンドシ締め直して(反省もせず(?))タイトルも新たに再チャレンジさせて頂きます。

冬将軍の到来で凍え始めた昨今ではありますが、皆様のこれぞ「冬」と云う作品をお見せ頂ければ幸いです。

小生と云えば、頼みの綱も無く、老体に鞭打って子供相手に日々格闘しておりますが・・・・・・(泣)

こちらは雪も滅多に降らぬ(積もらぬ)場所柄故、なかなかタイトル通りには参りませんが、
皆様の冬を1枚と言わず2枚・3枚とお見せ頂ければと存じます。


それでは失礼致します。

書込番号:10741263

ナイスクチコミ!5


返信する
D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/07 10:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

玉せせりを撮りました。

あははーっ! 削除(涙)^^

また削除されるかもしれませんので短文で、、、;。

あーとすーさんに見てもらえていたので本当に良かったです。

D200で撮った玉せせりです。


書込番号:10745796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/07 14:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

初詣にて

一寸休憩

(ひっそりと)D2○○様、御返信有り難うございます。
おっかなびっくり覗いてみますと、未だ存在しておりました。(爆)

玉せせり。
誠に申し訳ございません。
分からなかったので調べさせて頂きました。(苦笑)
陰・陽それぞれの玉を奪い合う勇壮な年頭行事なのですね。
作品を拝見するだけでも血が騒ぎます。(騒ぐだけですが・・・・・・・(笑))

こちらは、特に物珍しい年頭行事もなく、日常と変わらず淡々としたものでした。
この様な場面に遭遇できるとは羨ましい限りです。

有り難うございました。

書込番号:10746792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/07 15:03(1年以上前)

奥様は顔出しNGですか ^^
子供さんが器量良しですから奥様は美人だと想像します。

書込番号:10746808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/07 15:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

Modulation Transfer Function様

「初めまして」でございますね。
妻に成り代わりまして厚く御礼申し上げます。
くれぐれも顔出しNGとのお達し故、御容赦下さい。(笑)

初詣に行ったは良いのですが、この様なものばかり撮っておりました。(大汗)

すっかり瓦物に見せられた男 あーとすーです。



書込番号:10746899

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/07 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「瓦」、鬼瓦は見かけませんでした。

あれれ、何故かまだ削除されていませんね^^、、、それでは恐る恐る。

あーとすーさん

昨年は大変お世話になりました。

杉のご神木前で撮られたお写真、奥様を拝見するのは初めて?のような気がします。

今年もD200でバリバリ写真を撮られているようですね。
そうだろうと思って私も撮りまくっていました^^。


>玉せせり。

D200を持つまでは祭りはほとんど縁がありませんでしたが、撮るようになりましたね。

今年も良い年でありますように。

書込番号:10747219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/07 17:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

神の御加護か!?、はたまた気の迷いか!?何とか保っております。(大笑)

D2○○様、お付き合い頂きまして有り難うございます。

こちらこそ昨年は有り難うございました。
本年も宜しくお取り計らい下さい。

(奥方様は)今回は取っ掛かり上、白抜きで登場願いました。(内緒ですが(笑))

さて、素晴らしいお城の作品有り難うございます。
青空をバックにお城、栄えてます。やっぱりお城はイイです。
でも一番のお気に入りは2枚目ですね。
思わず山本リンダさん「狙い撃ち」のフレーズを口ずさみました。(笑)
これからもひねりを利かせた作品御願い致します。

それでは。

書込番号:10747357

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/07 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひねってありました;。ほら、大スベりです。

画像をひねってやっといい感じっ♪ ?

これは一番いい出来です^^。

これはズレてしまいました。

あーとすーさん

2枚目の実は不思議です。これからどうなるのでしょう。面白い実ですね^^。

私の地方では年末に雪が降りましたが、あーとすーさんところは降りませんでしたか。

ほんと、お城はいいですね。
お城と青空がセットだったので幸運でした。
それプラス元日だけ入城料が無料でしたので、最高の最高でした!

>これからもひねりを利かせた作品御願い致します。

うーん、ちょっとひねれそうな写真がありません;。
スベリ確実ですけど、ひねった雰囲気だけで失礼します。

書込番号:10748423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/07 22:10(1年以上前)

当機種

白い冬の使者

あーとすーさん、こんばんは。

>小生の不徳に因り前スレが消滅してしまいました。(滝汗)

経緯はよく分かりませんが、、、めげずに頑張ってください^^

1ショットと言う事で、1枚張って置きます。



D2○○さん、相変わらずのお写真素敵です。ウフッ^^v
(この一言に沢山の意味を込めて)


では〜/~

書込番号:10748657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:996件   

2010/01/07 23:22(1年以上前)

当機種

真昼の月に白鳥

あーとすーさん、D2○○さん、つあら〜グイさんこんばんは。

もう聞きあきた、もしくは遅すぎる、というお叱りはごもっともですが
一応2010年初のD200板でございます。

新年はげましておめでと・・・って
ハゲじゃないぃいいいいいいっ!!(∴`┏ω┓´)/コラァー!!

あ、年が明けてもしょうむないオヤヂギャグで申し訳ありません。
年はとっても進歩がないのです(/ー ̄;)シクシク

ということで、あらためまして

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくご指導ご鞭撻をお願いいたします。
何よりも私のつまらんギャグに辛抱をよろしくです<(_ _)>

削除と言うと何か禁止用語でも連発されたのでしょうか?
この際わたしも○×○○ぅううううううう!!と禁止用語をいってみましたが
自動で伏字になっているようです(本当か?!)

私もつあら〜グイさんにあやかりまして白鳥を。
ちょっと風流な?「月に白鳥」でございます。
一見するといいようですが
実は白鳥にピンが来ていないため肝心の白鳥がピンボケです。
拡大して見ないようにお願いする次第です。

今年もこんな調子でどこか抜けて、というよりほとんど抜けておりますが、頭が・・・(ノд・。) グスン
じゃなくて、おバカな私ですがよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:10749150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/08 00:36(1年以上前)

当機種

寒くて鼻水が!

とんとんとーんさん、お久しブリ大根でございます^^

・・・あうっ!、、、!寒ブリ状態にしてしまった!失礼しました。(→ο←)

>削除と言うと何か禁止用語でも連発されたのでしょうか?

もしかすると、載せてはいけないxxxっxx的な写真を載せてしもうたとか?!(爆)
うっ!先ほど寒くしてしまったから、鼻血ならぬ、鼻水がぁ!!

書込番号:10749619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/08 07:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D2○○様、つあら〜グイ様、とんとんとーん様
お早うございます。

D2○○様
見事なひねり、大ひねりでございまして・・・・・・・参りました。(笑)
このようなケース、小生なら挙動不審でしょっ引かれる事でしょう。(爆)
2枚目、3枚目、特に3枚目はさすがに自信の1枚だけあってお見事です。
やっぱりお城は下から見上げる構図が似合いますね。
4枚目はマネキン様ですか?
実物だったら・・・・・・・・・・一寸怖いかも。
今回も素敵な作品を有り難うございます。

つあら〜グイ様
御返信有り難うございます。
前スレ消滅の件は、「触れたら爆発して又消滅」と云う憂き目に遭うかもしれません。
一寸怖いので止めときます。(大笑)
本年も宜しくお願い致します。
1枚目の白鳥さんお見事ですね。
この様なケース、「待つ」と云う性根が元来小生に備わっておりませんので、この先も撮れそうにありません。(苦笑)
また2枚目、生まれてこの方この土地で氷柱と云うものを見た事がございません故、(作品の寒さに)想像が付きません。
只、お見せ頂くだけでお尻が冷たくなりました。(笑)
くれぐれも無茶はお止めになり暖かくお過ごし頂ければと本当に思います。
有り難うございました。

とんとんとーん様
あけましておめでとうございます。
いえいえ、こちらこそ宜しく御指導御鞭撻の程御願い致します。
小生は現在或る事情により、24時間毛糸の帽子が欠かせません。(笑)
刈った途端に寒くなっちゃって・・・・・・・・・(爆)
さて、とんとん様も、つあら〜様同様「白鳥」とは・・・・・・・
しかもお昼のお月様をバックに・・・・・・・・・・
嫉妬の炎が燃え上がる作品有り難うございます。(メラメラ〜ッ!!)
これからも素晴らしい作品をお見せ頂ければうれしいです。

鳥さんをお見せ頂きましたので小生も鳥さん(を含め動物もの)を・・・・・・・・・
但し、飛んではおりませんが・・・・・・・(爆)

書込番号:10750245

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/08 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年最初の鳥です。

鯉だったら何とかいけそうです。

雪♪

つあら〜グイさん とんとんとーんさん あーとすーさん こんにちはっ^^。

どうなることか少し不安もありましたが、今年も初っぱなから素晴らしい年を迎えることができました。感謝。


つあら〜グイさん

「白い冬の使者」はウハっ凄いです^^。200mmですね。今年もまた挑戦しなくてはならないことになりました。

氷柱ですねっ! こんな氷柱は見ることができなくなりました。ほんとに懐かしいです。


私の写真のほうは、どうなんだろう?と思っていたんですけど、安心することができました。
ワンパターンになりそうなので、UPするだけUPしてまた籠もりたいと思います。

落ち着かれたらまたお会いしたいですっ♪。

削除されたのは私の写真だと思います。特にソバがいけなかったのかもと良く分からないまま反省しています。

今年か来年かわかりませんが、DXの新機種あたり、と思っていましたが、つあら〜グイさんはFXに行かれそうなので今考え中です。



とんとんとーんさん

第一発目から素晴らしいギャグをありがとうございます!!

「真昼の月に白鳥」、さすがにとんとんとーんさんの作品ですね。素晴らしいです^^。

見習ってみたいと思いますが、私はスズメで挑戦することになりそうです;。



あーとすーさん

三枚ともデカいです。
ゲロゲロっ、と驚きました。
息子さんが水槽で飼っておられるんでしょうね。
まさか白鳥も、、、?


>見事なひねり、大ひねりでございまして・・・・・・・参りました。(笑)

お恥ずかしいです。あんな大スベリしか思いつきませんでした。

スレ主、あーとすーさんありがとうございます!!

書込番号:10750525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/08 13:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

或る意味、飛び物です(?)

失礼しました。こちらです。

初詣にて@

初詣にてA

D2○○様、こんにちはでございます。
天にも昇らん御言葉有り難うございます。(嬉泣)
気分だけは、すっかり大天狗になってしまいました あーとすーです。(大笑)

さてさて、小生の住まいに、この様な物を飼ったとしたら・・・・・・・・
今頃四肢1・2本は餌と化している事でしょう。(笑)
走って小一時間のそれはもうひっそりとした動物園での1コマでございます。
爬虫類館でワニ様と見つめ合っておりました約10分間、小生の他に誰も居ません。
只々見つめ合っては撮り、見つめ合っては撮りしておりました。
傍目で見ると、きっと恐ろしい光景だったでしょうね。(大笑)

1枚目表現しようがありませんがイイです。好きです。
2枚目は玉せせりシリーズでございましょうや?
3枚目の鯉は狙い目と踏んでおりましたのに先を越されてしまいました。(大泣)
撮っておいて忘れた頃に貼る事にしましょう。(笑)
4枚目は渋いです。
小生の場合、渋いと感じる前に、内なる寒さに凍えておりますが。(ブルブルッ)
トイレに行きたくなる作品有り難うございます。

小生も飛び物取り敢えず挑戦致しましたので御笑覧下さい。
くれぐれも「クレーム無し」と云う事で御願い致します。(爆)

書込番号:10751164

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/08 14:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

姫路城と青空ということで。

あーとすーさん

これはとんでもない失礼をしでかしてしまいました。

ワニを間近で見たことがありませんでしたので、てっきりカエルだと思っていました。
こんなのを家で飼っていたら大変なことになっていますね!!
どうりでデカいはずです。

それから、「初詣にてA」も間違えていました。

屋久杉みたいな巨木と勘違いしてしまいました。

何ということでしょう。ごめんなさい。


>「或る意味、飛び物です(?)」

確かに。こんな写真は挑戦さえできないです。降参です。

>「失礼しました。こちらです。」

うぎゃーっ! 正月早々えらいことになってしまいました。

う、う、後悔先に立たず。

それにしても恐ろしいほどの気合いで撮られていますね。
また今年も挑戦の日々は続きそうです。


1枚目、ありがとうございます^^。
2枚目、そうです。
3枚目、先を越したと喜んでいたのもつかの間でした。

姫路城は空が綺麗だったので、テーマは空だったことにしています。

書込番号:10751470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/08 16:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

「初詣にて」の樹です。「雨乞いの楠」

橋ですが青空有りと云う事で。

今度は地元で参拝です。

あっちゃ〜、D2○○様
おだてられて木に登ったのはいいのですが、説明不足で申し訳ございません。
謝るのはこちらの方です。(滝汗)

「初詣にて」と「初詣にて@」の樹は、敷地は同じくしていますが別物でございます。
一言付け加えれば良かったのですが、ついつい調子に乗ってこの様な始末になってしまいました。
どうもすいませんでした。

 此処はしまなみ海道のほぼ中間地点、大三島という島にあります大山祇神社です。
どうやら国宝級の鎧兜やら数多く奉納されているらしいのですが、(宝物館の)見料が高いので小生達は見てましぇ〜ん。(笑)

 さて、お城が好きとか言っておきながら、今迄ずぅ〜っと以前お見せ頂いたお城を「熊本城」だと思っていた事は口が裂けてもD2○○様には言えません。(ヒヤ汗)
あ〜ぁ口に出さなくて良かった。(激安堵)

しかし4作品とも身が引き締まる程の綺麗な青空です。
それと・・・・・・小生も今頃すいません。
姫路城作品は1月1日だったのですね。(汗)
そう云う意味でも貴重な作品有り難うございました。

しかし、それで合点がいきました。
削スレでお見せ頂いた作品は、姫路行きの真っ只中、しかも夜中に撮られたものだったのですね。
今更ながら、そのパワーに脱帽している あーとすーです。

今頃なんなんですが、どうもお疲れ様でした。(しみじみ)

書込番号:10751860

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/08 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっと神戸に行けました。

六甲山からの夜景はうまく撮れませんでした。あちゃ。

あーとすーさん

楠だったんですね。中央の木を見て勝手に杉だと思いこんでしまいました。
花も木も知らないD2○○ですので、どうかご容赦ください。

姫路城のこと書きそびれてしまいました。そのうち、秘密が面白くなってしまって、、、。
ですので、「熊本城」だと思われていたことは分かっていました。ご、ご免なさいっ!!


>「橋ですが青空有りと云う事で。」

今年の正月は綺麗な空でした。ほんとに綺麗です。

>「今度は地元で参拝です。」

あーとすーさんのお正月もかなり忙しくされていたみたいですね、本当にお疲れさまでした^^。

今回のあーとすーさんは底無しを感じます。(恐)

このままではヤバいのでUPするだけして逃げようと心に決めています。

それから、お陰様で本州と四国をつなぐ橋が3つあることを初めて知りました。
お恥ずかしいながらとても良い勉強になりました。

>どうもお疲れ様でした。(しみじみ)

色々と元気なところはなくなってきています。ショボ。
でも、実はまだ私の空元気は終わっていません;。

昨年の夏に行く予定だったところを回ってきました。めでたしという感じです。

書込番号:10753827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/09 05:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

飛び物(リターンズ)

八朔

アロエの花

水が濁って底が見えないだけで、編み目の大きいザル事 あーとすーです。(大笑)

とっても朝早くから申し訳ございませんが、お早うございます。
D2○○様の頼もしい発言に、こちらも刺激を!いや励ましを受けているようで
嬉しゅうございます。
これからも右に左に上に下に、八面六臂の御活躍期待しております。

 前レスは確認もせず送信してしまい、変な文面となりました旨御容赦下さい。
その辺を察した上での御返答痛み入ります。(大汗)
本当に熊本城だと思い続けておりましたので、そうじゃないと察した瞬間、
つくづく思い込みは恐ろしいと実感した次第です。(笑)

 それにしても最終目的地は神戸だったのですね。
その素早い行動力、又行動範囲には脱毛いや脱帽です。(一寸だけ、とんとん様風(滝汗))
しかも作品撮りはしっかりと忘れないところなどは流石です。

4枚目の夜景、御謙遜が過ぎるようです。素晴らしいですよ。
学生の頃、免許取り立ての悪友に死ぬ目に遭わされながら六甲山に連れて行かれた事を思い出しています。
(何とその時はガスって四方全く見えませんでした。(大泣))
後刻大喧嘩になったのは云うまでもありません。(大笑)

2枚目は、小生の銅像ですね。有名になったものです。まるで生き写しでございますね。(大笑)
只、ラッパは吹けません。(爆)
今回も素晴らしい4作品有り難うございました。

 まさかとは思いますが、御帰還は鳴門を渡って四国横断されたのでしょうか?
思わず疲労度の心配より、ガソリン代の心配をしてしまった不束者です。(反省)
はてさて今度は何処へ行かれるのか? こう御期待! 楽しみにしております。

 さて、D2○○様、
大した用事ではないのですが、私用の為3日程御返信させて頂くことが出来そうもありません。
戻ってからの御返信となります旨、御容赦下さい。
以前も触れた記憶がありますが、この歳になりますと色々としがらみが増えますね。
悪いことではないのですが、一寸辛いこともございます。

それでは、暫くの間失礼致します。

書込番号:10754927

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/09 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も橙撮ってます。ほっ。

昔は家に獅子が来たような来ないような、、、?

あんぱんマンは元気そうでした。

一応撮りました。

あーとすーさん

とんでもなく早い時間の書き込みに驚きました。ぎょっ◎◎。

498円のカイトはお買い得ですね。ガンガン飛んですぐ元が取れますね。
鳥君飛んでいなかったので一安心と同時に刺激を受けました。
八朔は見かけませんです。
うちにもアロエがありますので、見てみたいと思います。

>つくづく思い込みは恐ろしいと実感した次第です。(笑)

私も秘密にしながらそのことを考えていました。
熊本城だと言われたら、私でもアレッと思いながらも熊本城に見えていたように思えるのが不思議です。

> それにしても最終目的地は神戸だったのですね。

待ってました! 最終目的地は、な、名古屋です。

1500〜1600km程走りました。
市街地走行ではリッター7kmなんですけど、高速では11km近く走ってくれましたので2万ちょっとだと思います。

高速代は合計で7000円程なので、新幹線よりもかなり安くつきました。

四国には行けませんでしたが、道後温泉をD200で撮ることができればと思っています。
瀬戸大橋のスケールと美しさには感動しました。

>しかも作品撮りはしっかりと忘れないところなどは流石です。

そりゃ、そうです。あーとすーさんの顔がチラチラするので必死で撮りました。
でも作品と呼べる写真はやっぱり撮れないです。

>4枚目の六甲山の夜景

ありがたく思いますが、ダメでした。35mmも同じでした。時間が中途半端だったのかもしれません。

>学生の頃、免許取り立ての悪友に死ぬ目に遭わされながら六甲山に連れて行かれた事を思い出しています。

あそこは危険だと思いました。
今でさえ疼きました。

>2枚目は、小生の銅像ですね。

そ、そうでしたか^^。これからはあーとすーさんだと思って手を合わせたいと思います。

>この歳になりますと色々としがらみが増えますね。

仰る通りですね。
これからもっと増えてきそうです。

それでは暫くの間お利口さんにして、あーとすーさんのお帰りをお待ちしています。

書込番号:10758807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2010/01/12 07:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

不肖あーとすー、只今戻って参りました。
D2○○様、お早うございます。

 な・な・名古屋〜ぁ・・・・・・・・
思わずお尻と右脚が痛くなるお話しでございます。(呆然)
小生の場合、突然思い立ってGO!したにせよ、姫路止まりが関の山でございましょうや。(大笑)
返す返すも、本当にお疲れ様でございました。
四国が次回のターゲットの由。その節は是非しまなみ海道を御利用下さいね。(大笑)
心よりお待ち申し上げます。

 今回は楽しくなる(ウキウキする)4作品、有り難うございました。

 小生宅のしめ飾り、恥ずかしながら橙はプラスチック製。(汗)
生とはお見逸れ致しました。

 こちらではトンと見かけなくなりました獅子頭。有り難うございます。
噛んでもらうと無病息災でしたか御利益があるそうで、是非小生もお噛み頂きたいものです。

 アンパンマン・・・・・・・
このお見せの前を通りかかったら、娘達が大騒ぎ!半日は時間がつぶせそうです。
挙げ句買わされて、小一時間で飽きてポイッ!!目に浮かぶようです。(大笑)

 これ又珍しい「草鞋」でございますね。
それぞれ赤と青(水色)がなかなかのアクセントでございます。
この作品、脚の親指と人差し指の間が思わず痛くなったのは小生だけでは無いはずです。(爆)

 小生は、所用で岡山県に出向いておりました。
別のカバンに潜ませようと画策も、思いの外手間取り、バレバレ。(笑)
それでも健気な努力が認められたのか?何も言われませんでした。(大笑)
きっと(やっと)諦めてくれたのしょうか!?(爆)
只一言「(時と場合を)わきまえてぇ〜よ!!」
思わず「了解しました!」と答えたのは言うまでもありません。

 帰りに寄った吉備津神社です。
全く知識無しで寄ったのですが、何やら大祭が催されていたらしく、結構な人手にビックリしました。
御笑覧頂ければ幸いです。

それでは、失礼致します。

書込番号:10771783

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/12 10:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

実に惜しい左足、飛んで〜!

雰囲気ある陰をと思いましたが、

何とかならないかと、、、

頑張ってはいるのですが、、、;

あーとすーさん お帰りなさい。

いつも楽しいレスをありがとうございます^^。

四国へ行くときはしまなみ街道を通りたいと思います。

私のつまらない写真に一つ一つコメントを頂き、申し訳なく思っています。
これからは、ガンガンすっ飛ばしていただけると気が楽になります。

>アンパンマン・・・・・・・挙げ句買わされて、小一時間で飽きてポイッ!!

そうでした。思い出すことができました。

ですので、飽きられてもいいように、私の欲しいものを買わせようと必死でした。


>思わず「了解しました!」と答えたのは言うまでもありません。

あははーっ! あーとすーさんお上手です^^!!

私もうまくやっているように思っていましたけど、あーとすーさんのほうが一枚上手でした。
今度使ってみます。更に夫婦円満になりそうです。


岡山県に行かれていたんですね。車で岡山までは行きも帰りももの凄く遠く感じました。
吉備津神社というところは、立派な神社ですね。人が驚くほど小さいのでもの凄く迫力を感じました。

屋根の上の装飾も立派ですね。伊勢神宮で見たきりのような気がしました。

それから、いつも感じているのですが、あーとすーさんの渋い作品はフィルムをイメージされたものなんでしょうね。あーとすーさんの気合いの作品群にゾクッときています。

関門橋も撮りましたが、あーとすーさんが撮られたところへは、今回行けませんでした。

書込番号:10772155

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信25

お気に入りに追加

標準

D200+18-70mmレンズキットが94,919円

2010/02/02 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610929/

特価かどうかよくわかりませんが。。。
PC-IDEAさんでレンズキット94,919円 (税込) 残り三個。。。
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/35962

無性に欲しい。。。(おカネが無いので買えませんが。。。(T-T)
ちなみに「ED 18〜70mm F3.5-4.5G(IF) 」ってどうなんでしょうか。。。。?

書込番号:10877654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/02/02 21:05(1年以上前)

ニコンダイレクトは同じ製品を12万円台で販売しております。
中古の相場は、D200が4万円台後半から5万円台が中心かと思います、これに18-70f3.5-4.5
が1万円台半ばから2万円前後と言うところですので、セットで6万円から7万円台という価値
でしょうか。

お安いと感じるかどうかは購入される方次第ですが、D200を今さら新品で購入されるなら
もうちょっと頑張ってD300sかと思います。

18-70f3.5-4.5は癖もなく、素直な写りでニコンのDX機であればどのボディでも比較的合う
良いレンズですよ、ざこつ様(笑)

書込番号:10877904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/02 21:27(1年以上前)

奥州街道さん レスありがとうございます。昔どっかで会いましたっけ?(笑)

書き込んだあと18〜70調べてみましたがD70のキットレンズで優しいレンズのようですねー。
IFっていうのはレンズが伸びないって解釈でいいんでしたっけ?カッコだけ言うとそーゆう方が好きなんですよね。
16-85はさきっぽが伸びるんですよね〜。(くだらない事言ってスイマセン)

たしかにいまだとD300sとかの方がいいのでしょうが。。。少し重いんですよね〜。
昔あこがれてたので。。。というのが大きいのですが、やっぱD90とか300のほうがアリでしょうかねぇ。

書込番号:10878037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/02/02 21:46(1年以上前)

>IFっていうのはレンズが伸びないって解釈でいいんでしたっけ?

ピント合せの際にはレンズの長さは変化しませんが、何せズームレンズですから、当然、焦点距離を変える時にはレンズの長さも変わります (^^)

18-70mmの描写ですが、値段の割には秀逸なレンズです
得てしてキットレンズと云えば、『お手軽標準ズーム』と云う印象がありますが、何せニコンとしては『初の一般向けデジタル一眼レフ』のD70と組み合わせたレンズですので、それなりにリキの入ったレンズだと思います

私がD200を購入した時は、ボディだけでそのお値段+10万円は支払った記憶があります (^^;
尤もそのD200は、未だに我がデジタル撮影環境での『不動のメインカメラ』ですから、或る意味充分に元は取れてます (^^)
 
 

書込番号:10878162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/02/02 21:48(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん、こんばんは。
D200は私も所有しています。
私はこのカメラが好きで、時々持ち出しています。
しかし、この時期にレンズキットとはいえ、95000円を出すかといわれたら、「ノー」です。(例え所有していなくても)
新しいカメラがいいです。

書込番号:10878179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2010/02/02 22:13(1年以上前)

今さらD200は、私の所有するD100を推奨するのと似たり、---全然違いますか〜。
D90でしょう。
ED18-70mmには興味ありますがVR16-85mm持っているので多分出番がないし躊躇。

書込番号:10878366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/02 22:18(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさんこんばんは。
私も気になっている一人です。
昨年D700を購入しましたがD300Sと迷っていました。
そのときにこの値段で出ていたら今手元にあるのはD300SとD200だったかもしれません。
性能は別としてあの頃のニコンも好きです。(なんとなく)
手元にD80もありますが、余裕があれば私も欲しいです。

書込番号:10878392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/02/02 23:00(1年以上前)

てーぜさん、こんにちは。

価格を考えるとD90+VR18−105のキットの方が良いような気もします。
連写も1割程度速いぐらいですし。ファインダーもあまり変らなさそうですし。
高感度性能も良いですし、手振れ補正はあった方が良いと思いまーす。

でもD200... RAW現像でNC4が使えるので、個人的には、ちょっと欲しいかなぁ。
けどCCDの1000万画素が欲しいなら、個人的にはD3000買います。(D300があるので)

「ED 18〜70mm F3.5-4.5G(IF) 」は、中古だと¥17800ぐらいで売っていました。
新品なら、今ならキャッシュバック対象になっていますけど。
600万画素時代に出たレンズですけど... 今はどうでしょう。(世話になりましたが)
豪華EDレンズ3枚、鏡筒の質感の良さと、AFの速さが印象に残るレンズでした。
なんちゃってマクロなどの得意技は特になし。 

書込番号:10878686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 01:06(1年以上前)

機種不明

★でぢおぢさん   ★nikonがすきさん   ★うさらネットさん
★ぷにぷにマッチョさん  ★Panちゃん。さん

変なスレにレスありがとうございます。IFはインナーフォーカスであって、インナーズームって事ではないんですね(?)
というより、よく見るとあたしが持ってるレンズもズーム時に微妙に動いてました(苦笑)
ビヨーンって前に派手ーに伸びるか、控えめに伸びるかくらいですねぇ。あとVRが無いって事は手ブレ補正無しですよね。。。

D90をオススメする人が多いですね。あたしもD90気になってますので売り場で何回もさわってみたのですが。。。
軽いし、液晶もキレイですし。。。LVも動画も、ゴミ取りもあるんですよね。それにレンズとしては18-105の方が
確かに便利でしかも18-70よりもシャープなのかもしれませんね〜。しかもVRつき!
なのにD90は何故か??食指が動かないんですよねー。SDカードだから??われながら馬鹿馬鹿しいのですが。。。

つか、なんとなくですがレスつけてくれた人はみんなD300/D700以上を持ってるような気がしますね(笑)
D200は軽いと言う思い込みでしたがD300/300sと10gしか違わないんですね。あとD3000が同じCCD
ということで、D200のISO100の描写が得られるのかな?と思ってたらどうもそうではないようで(クチコミを見る限りでは。。。)

んー、オチは無いです。「あのD200!」がいま新品で買える、という事で舞い上がってるだけなのかもしれません。。。

書込番号:10879508

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/03 02:45(1年以上前)

ここはぐっとS5-Proで我慢だ。
外見はかわらない。
それにそのD200、ざこっちゃんよりもっとふさわしい人がいるはずに思ふ。。。。

書込番号:10879763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/02/03 12:55(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

こんにちわ

PC−IDEAさんは、過去にレアな買い物をしたことがあります。(*^^*)

私の認識では、並行輸入業者という認識をしています。

もし、ここでカメラの購入を検討される場合、まず、国内向けの商品(国内のメーカー保障が効く)かを確認されるのがよろしいのではないかと思っています。

書込番号:10880893

ナイスクチコミ!0


VF-191さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/03 20:44(1年以上前)

新品なら買いでしょう。持つ喜びを感じられ、良く写る組み合わせです。私も使っていました。秒間8コマ入らないなら十分なスペックです。

書込番号:10882726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/03 22:44(1年以上前)

D90は酸っぱいブドウ・・・・・じゃないな、十分に安いし、
ガラスのプリズム入ってるし、モーターがないAFレンズでも使えるし、
18-105セットならレンズのキャシュバック対象だし、
量販店のポイントなんかも考えれば、レンズ込みで7万円台も夢じゃない>笑

D90はエエゾおおおおお!!!!!

書込番号:10883511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 22:48(1年以上前)

>kawase302さん 
やっぱそーかなぁ(−−;; なんか、、、垢抜けない写真を抜け出したいような。。。D200だとあっさりというか
お上品というか(レンズのせいかもしれませんが)そーゆう作例が多い気がして。。。
D90やD300より低感度ではいいなんて話もよく聞くし、実際作例見るとそんなかんじで。。。単なる物欲も大きいですけどwww

>はるくんパバさん
そーいえばあたしも昔ヘンなものここで買ったような気がしてきました。なんかキワモノだったような。。。
輸入物だとメニューが日本語じゃないとかあるんでしたっけ?説明書は英語でもいいけど。。

>VF-191さん 
新品っていうのが大きいんですよねぇ。コマ速8コマはいらないですw

うああああ〜〜(笑)

書込番号:10883530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 23:02(1年以上前)

あっハーケンクロイツさん、こんばんはww

やっぱそうかなぁ。D90ってけっこう「詰まってる感」はあるんですよねー。
きっとニコンのエースなんじゃないかなぁとか思うんですけど(売り上げ的にも。D300/300sより持ってる人きっと多いですよね)

うーむむむむむ〜〜〜〜(笑)

書込番号:10883642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/03 23:04(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

>残り三個。。。

三つも在庫があるなんて、ある意味驚きです。^^
購入されれば、ちょっとレアな買い物になりそうですね。

ざんこくな天使のてーぜさんは、沢山のカメラを所有しているレスを、どこかで拝見した様な気がするのですが、、、
(勘違いだったらすみません。)
最近の機種と比べると、デフォルトの絵が随分あっさり目?なので
そのまま撮ると『ありゃ?こんなもん?』となっちゃうかもです。(憧れているなら、尚更かも)

撮って出しなら、パラメータ色々弄って苦悩するか、、、(爆)
RAW撮りPCでパラメータ編集するのが妥当な機種だと思います。

私がお薦めするとすれば、、、D200に憧れていたのなら、D90ではなくD300以上ですね。
自分はデジ一はD200しか持っていないのですが、同様でD90には食指が動きません。です。

書込番号:10883655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/03 23:51(1年以上前)

つあら〜グイさんこんばんは。

>そのまま撮ると『ありゃ?こんなもん?』となっちゃうかも

ああ〜、、、皆さんが苦労して仕上げた完成画像だけを見てるからこそのイメージなのかもしれませんねぇ(^^;
写真と関係ないですけど、デザイン。。。ニコンでは一番カッコいいんじゃないかと思うんですけど、どーですかねぇ。
D700とかだとペンタ部とかロゴとかが頭でっかちに見えて気になって(笑)
カメラがいっぱいあるのは家族がみんなカメラ使うっていうのも大きいですねww と言い訳してみる。。。

書込番号:10884013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/02/04 12:53(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん


随分あっさり目なサンプルを乗せておきます。


ISO100 F2開放 の作例

http://ganref.jp/m/harukunpapa/portfolios/photo_detail/1350c56788f94236c3ea10ed317c6119


ISO400 F2.5まで絞り込んだ作例

http://ganref.jp/m/harukunpapa/portfolios/photo_detail/4f0c7c09c171b161df937eb6f16333fb



ブログへの誘導ではございませんので、ご了承くださいませ。


色のりの良い写真がもてはやされるご時世ですが、
逆に、この手のあっさりした写真を撮り対場合は、D300sやら、D90では無理ということなんでしょうか?

随分あっさり目でないと、日本人の肌色を表現するのは、なかなかむずかしいと思うのですが。。。

最近、随分あっさり目の写真を模索しているはるくんパバでした。

書込番号:10885808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件

2010/02/04 22:26(1年以上前)

はるくんパバさん 再びどもー。

息子さん、ヤンチャそうな表情なのにw 色、白いですね!この透き通るような肌の描写が欲しいんですよね。
K10Dとかも少し似た肌色になるのですが、ちょっとお化粧というかファンデを塗ったような感じと
唇のピンクが少しだけ違和感があるというか。。。レンズのせいかもなんですけど。

とかいうのはやっぱり言い訳かな。。。まだ3つ残ってますね。。。。
本体のみ5万とかならとっくにポチってますが。。。www

ところで135mmって難しいですよね。あたしも1本(MFの)持ってますが室内では(焦点距離的にですが)特にムズいです。
とりあえずレンズは35/18か。。。シグマの50/14とかなのかな?と思ってますが。。。

書込番号:10888145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 01:36(1年以上前)

D200の新品がこの価格というのは魅力ありますね
ISO100に限れば、他のどの機種にも劣らないかと思います。
そしてレンズキットのレンズはサイズ的にもいいレンズだと思います。

ただ、新品だからと言う理由でこれを買うか?と言うとやはり悩みますね
高感度に関して言えば、現行のどの機種にも劣りますし、電池の持ちは最悪です。
一日中撮影となると予備電池は必要ですし
また、高ISOが使えないことを考えるとこのキットのレンズより16-85VRの方が使いやすいと思います。

今、どうしてもD200であれば 中古ボディ+16-85VRがお勧めだと思います。

新品ボディ5万であれば自分もポチしちゃいそうですがw

書込番号:10893733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 日常から少し離れた風景 

2010/02/07 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100なら最高の画質かと ^^

個人的には色も好きでした ^^

ISO640ですが現行機のISO6400にも劣りますT.T;

しかしISO100でうまくハマるとFX機並みの画質が出たりする事も

ざんこくな天使のてーぜさん
こんにちは ^^/
実は私もD200を今更ながら買い戻したい病にかかりつつあります。
カメラとしての全てのスペックは現行の機種に劣るのでしょうが、
他の方もおっしゃるISO100での画質はD300ですら凌駕しちゃうんですよね〜 ^^;;
当時所有していた時のD200のISO100の画像とD300で撮ったISO200の画像を見比べると
ボケの部分や人肌の影の部分ではD200 ISO100 の画質が全然上に見えてしまう自分がいます〜。
※私の目がヘボイんでしょうが・・・ ^^;;
D300のボケ部分ってISO200でもボソボソしてる感じがして・・・・ ^^;;
私も最近までD300使ってましたので、実際の感想としてなんですが・・・。
しかし、D200ってISO400まで上げるともう全然ダメで、現行機の高感度性能に比べちゃうと
もう 笑うしかありません ^^;;
しかし、私的にはISO100に限定出来るなら「 D200 」本気で買い戻したいモードなんですよね〜。
新品じゃなくてもいいから、安くでポチッちゃおうかな〜。
ちなみに機体のデザインも今までのニコン機の中でも一番かっちょいいんです。私的に ^^
あ〜私も 悩む ISO100限定で我慢できるか? グリップのラバーがすぐにベロリンとなるのも面倒だし・・・ ^^;
駄レス すみません ^^;;

書込番号:10900851

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

あうとれっと

2010/01/19 06:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

先日、御殿場のアウトレット、ニコンの直営店に行ったらD200レンズキットで売ってましたよ。11万円台だったかな?

書込番号:10806441

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/01/19 06:57(1年以上前)

そこでは、あまり魅力的な価格の製品はありませんでした。

書込番号:10806506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/19 07:34(1年以上前)

もう少し足して、D300Sのほうが良さそうな感じかも?

書込番号:10806564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/19 07:45(1年以上前)

なぜかニコンって結構古いモデルが残ってますよね。
なぜ?

書込番号:10806588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/19 09:42(1年以上前)

ニコンDirectでも買えますね。

書込番号:10806854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ297

返信191

お気に入りに追加

標準

D200で撮った秋の余韻

2009/11/24 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5
機種不明

深慮の結果「落葉」と命名。(そのまんま(爆))

どうもこうも、失礼致します。
D2○○様の御下知により、この度スレッドを立ち上げました「風車の弥七(になりたい)」あーとすーです。(笑)

2009年秋もいよいよ佳境(?)に突入でございます。
そこで皆様がお撮りになられた作品群を、エピソードを添えてお見せ頂ければ幸いです。

取り敢えず小生の一発目でございますが・・・・・・・・・・、
失敗作でございます。(泣)

仕込み無しで「やったぜ!」と思いましたら、ものの見事に黒潰れ・・・・・・・(大泣)
腹が立つのでモノクロ処理を施したのですが、オリジナルの黒潰れ画像と全く変わっていなかった剛のものです。(大笑)

こんな調子で申し訳ございませんが、皆様宜しくお付き合い下さい。

アッ!それとネタはくれぐれも小出しと云うことで御願い致します。(笑)


※ D2○○様、後は宜しくお願いします。(爆)

書込番号:10525538

ナイスクチコミ!4


返信する
D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 15:47(1年以上前)

驚きました^^。ありがとうございます。

一番レスいただきます。
とりあえず、、、貢物を持って後でお邪魔します。

書込番号:10525582

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/24 15:53(1年以上前)

こんにちは
 
白熱ランクイン第二位、第九位など、秋がにぎわってますので、レスや画像が沢山上がることを祈念いたしております。
小生既に今年秋は撮り収めいたし、画像もなくしょぼくれています。

書込番号:10525599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/11/24 16:03(1年以上前)

あーとすーさん、皆さんこんにちは!

私のD200はただ今友人の元に教育出張中です(泣)。
しばらく画像を出せませんがみなさんの秋色を拝見させていただき、勉強させていただきますので宜しくお願いいたします。

多分、冬真っ只中くらいには私の手元に戻ってくると思います。

書込番号:10525627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/24 16:46(1年以上前)

おめでとうございます、良くぞ収めました

私も狙ったことがありますがだめでした

書込番号:10525758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/11/24 16:51(1年以上前)

機種不明

秋とは全く関係ございませんね。(汗)

D2○○様、里いも様、チョロぽん様
まぁ、いきなりの御返信、感謝感激の極みでございます。(激驚)

D2○○様
お達しの通り立ち上げさせて頂きました。(笑)
後の始末は、(くれぐれも)宜しくお願い致します。(爆)

里いも様
有り難うございます。
いきなりのプレッシャーに・・・・・・・・・少々ビビっております。(笑)
あくまでもワンポイントでございます、あくまでも・・・・・・(大笑)

チョロぽん様
御無沙汰しております。
いえいえ勉強させて頂いておりますのは、小生の方でございます。
又、色々御指導下さい。
(D300sの画像お待ち申し上げます。)


くれぐれも「ネタは小出しに!」を心掛けたい あーとすーでした。

皆様失礼致します。

書込番号:10525779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/11/24 17:05(1年以上前)

thunders64様
その一言、本当に・本当に嬉しゅうございます。
その一言で、風邪薬代が出たと云うもんです。(笑)

実は・・・・・・・
黒潰れとは云え結構自分の中ではウンウンの出来と(無理矢理?)得心しておるのでございます。(笑)

しかし、寒空の下、カメラ構えて街路樹を見上げて居る小生を、通行人の方々はどの様に見ていたのでしょうか?

「頼むから近所でそんな事やらないで(撮らないで)!!」

今更ながら、妻の言葉がこだましております。(大汗)


それでは失礼致します。


書込番号:10525828

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 17:29(1年以上前)

当機種
当機種

傑作のつもりが駄作へ^^、「ふわり」です。

何も見えませんよねっ。ギロッ。

あーとすーさん 里いもさん チョロぽんさん thunders64さん こんにちは^^。

な、何と言う超絶なお写真!!

私あの時仕事の真っ最中で、あーとすーさんの作品を拝見していませんでした。

拝見してビックリ。自己完結してしまいそうな凄まじさ。

私の最高傑作をUPする予定が、駄作として献上することになりました。

ハードルを下げる役割ができれば幸せです。

あーとすーさん、怖いです。

>後の始末は、(くれぐれも)宜しくお願い致します。(爆)

あーとすーさんの三歩後を歩いてまいりたいと思います。



里いもさん

お世話になっています^^。
もう撮り収めされてしまわれたんですね。
残念ですが、これからもよろしくお願いいたします。



チョロぽんさん

今回はお久しぶりになりました。

はるくんパパさんが地雷をセットされていたので、ご挨拶できませんでした。すみません。
チョロぽんさん、また禁断症状が出ていますので、よろしくお願いいたします。
冬真っ只中くらいには、私は冬眠するかもしれません。

私もD300sの画像お待ち申し上げます。


thunders64さん 初めまして。

もし、D200をお持ちでしたらお写真のUPを心より希望しています。

書込番号:10525913

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何か今二つでした。

秋を感じてもらえますでしょうか。

申し訳ありませんが、私の都合で更にハードルを下げさせていただきます。

あーとすーさん、申し訳ありません。そのかわり数で頑張りたいと思います。

書込番号:10526506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/24 20:50(1年以上前)

D200さん
私D200をお持ちでないんです

2日前にキヤノンからD90に替えたばかりで使い勝手がわからずパニック状態です
よくもこれだけ違うものだと感心してます
両社で同じところはシャッターは押すだけというくらいに感じます

書込番号:10526875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/11/24 20:51(1年以上前)

あーとすーさん、こんばんは。
D200良いですね。
私も現役で使っています。
とはいえ、だんだんその出番は少なくはなってきています。
紅葉も関東南まで降りてきました。
私もD200を持ち出して、紅葉を撮りにいきたくなりました。

書込番号:10526879

ナイスクチコミ!4


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2009/11/24 21:31(1年以上前)

機種不明

余韻との事なので、落ち葉入りはいかがでしょ?

緑葉、紅葉、黄葉、落葉と欲張りな一品。。。。

書込番号:10527132

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 22:18(1年以上前)

当機種

黄色が綺麗でした。

あーとすーさん、横レスさせていただきます。


thunders64さん

> 2日前にキヤノンからD90に替えたばかりで使い勝手がわからずパニック状態です

どうでしたかっ。キャノンからニコンへというのは大変な決断をされましたね。
D90良さそうですね^^。
キャノンユーザーの方から見られて、D90やD300だったら絵作りはそんなに違和感はなさそうな感じのようですね。
これからD90の板でthunders64さんをお見かけしそうですね^^。
カメラは違いますけど、これからどうぞよろしくお願いいたします。


> よくもこれだけ違うものだと感心してます
> 両社で同じところはシャッターは押すだけというくらいに感じます

どうも私はthunders64さんのようにカメラの操作法を熟知していないようです。そんなに違和感は感じないようです。
シャッターの位置くらいです^^;。

失礼しました^^。

書込番号:10527506

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 22:25(1年以上前)

当機種

申し訳ありません。間違いがありましたので訂正させてください。

「どうでしたかっ。」を「そうでしたかっ。」でお願いします。

明日は外出して写真を撮るつもりです^^。

書込番号:10527548

ナイスクチコミ!3


有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/24 23:01(1年以上前)

当機種
当機種

逆光の銀杏

あーとすーさん、お久しぶりです。

初めて書き込みした時にお出で頂いて以来で失礼しました。
D200で撮った秋の余韻、いいタイトルですね。
手軽にと思ってクールピクスP80を持って行ってましたが、D200の
操作性と感触は代えがたくD200のでばんが多いこの頃です。
秋の風景を撮ってみました。

チョロぼんさん、これからも宜しく…^^

D200さん、これからも皆さんとの仲人、」宜しくお願いします。^^
シチメンソウは色を変えて年中咲いているので何時が見頃と言ったらいいでしょうか。
詳しい情報が入ったら、また載せて見ます。

あーとすーさん、失礼しました。

書込番号:10527858

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 23:59(1年以上前)

当機種
当機種

有明海さん ありがとうございます。感謝いたします^^!!


>D200さん、これからも皆さんとの仲人、」宜しくお願いします。^^

はいっ、私で良かったら喜んで^^。これからもよろしくお願いします。


>シチメンソウは色を変えて年中咲いているので何時が見頃と言ったらいいでしょうか。

ありがとうございます^^。

明日私も綺麗な逆光の銀杏に出会えますように。

二枚目の雰囲気いいですね〜。写真を長く撮られていらっしゃるように感じました。

あーとすーさん、またまた失礼しました。

今日はこれでお休みさせていただきます。

書込番号:10528360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/11/25 07:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

季節を間違えて咲いちゃったのかな?

D2○○様、
thunders64様、
nikonが好き様、
tuono様、
有明海様、
皆様、お早うございます。

日中しかガソリンがもたない40数年落ちの高燃費車 あーとすーです。(笑)

D2○○様、
こりゃまた失礼致しました。
いきなりのハイペース! 小生願ったり適ったりの展開です。(笑)
引き続きドッカン!ドッカン!御願い致します。
宙に浮く紅葉見上げ、アングル探しながらグルグル回っていた事が昨日のように思い出される一品!
有り難うございます。
しかし、よくも此処まで撮り貯めされているものだと感心させられます。
さすが魔神の面目躍如と云ったところですね。(笑)

thunders64様、
D2○○様同様、一向に差し支えございません。
機種云々はさておき、バシバシ画像をお見せ頂ければ嬉しゅうございます。
これからも宜しくお願い致します。

nikonが好き様、
その通り、D200が宜しいのでございます。
小生の腕をカバーして余りある機能・・・・・・・・・
助けられております。(爆)
nikonが好き様の作品、是非お見せ頂ければ幸いです。
お待ち申し上げます。

tuono様、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お見事でございます。
このような代物を見せつけられますと・・・・・・・・・・
自分の才能の無さは取り敢えず横っちょに置いといて・・・・・・・・・・・
非常に妬ましゅう(羨ましゅう)ございます。(笑)
「こりゃ又景勝地に行って来なくちゃ!!(爆)」
引き続き「嫉妬の炎が燃え上がる」御写真お待ちしております。

有明海様、
御無沙汰しております。
これは又、小生の住んでる所とは大違いの御写真を有り難うございます。
この2枚目は、小生にとって本当に新鮮且つ羨ましい風景でございます。
いや文字通り「景色」でございます。
素晴らしい「景色」を、引き続きお見せ下さい。

「見た・聞いた・触れた」ことの無いものを、この場をお借りしてお見せ頂けますことが、一番嬉しい(楽しい)ことです。
皆様、どうも有り難うございます。
これからも御指導御鞭撻の程、引き続き宜しくお願い申し上げます。


それでは失礼します。

書込番号:10529256

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/25 12:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葉っぱですみません。

私のところは今こんな感じです。へたですね。

あーとすーさん 皆さんこんばんは。


> こりゃまた失礼致しました。
> いきなりのハイペース! 小生願ったり適ったりの展開です。(笑)
> 引き続きドッカン!ドッカン!御願い致します。

本当に恐るべき作品です。
あんな写真は撮れませんので、量でいきます。



> 宙に浮く紅葉見上げ、アングル探しながらグルグル回っていた事が昨日のように思い出される一品!

撮ってみて、このやり方は面白いなと思いました。これから更に精進していきたいと思っています。
でもやっぱりあーとすーさんのような写真を撮ってみたいです。

> しかし、よくも此処まで撮り貯めされているものだと感心させられます。

元々、大した写真は撮れないことを自分で良く分かっていますので、撮った写真を、どうやって誤魔化しながらUPするか、だけでございます。

ここにUPするようになって、自分ではとんでもなく撮っているような気がするのですが、年間約7000枚というペースは変わっていないようです。



nikonがすきさん 初めまして^^。

以前からいつもお名前拝見させていただいています。

> だんだんその出番は少なくはなってきています。

しょぼ〜ん。

> 私もD200を持ち出して、紅葉を撮りにいきたくなりました。

嬉しいです!!。

nikonがすきさんのD200で撮られたお写真を拝見させていただきたく思います。



tuonoさん

>緑葉、紅葉、黄葉、落葉と欲張りな一品。。。。

本当に欲張りな一品です。
よくこんな写真を撮られましたね。何とも言えません。

ありがとうございます。
これから参考にさせていただきます^^。

よしっ、これからご飯食べて頑張ってきま〜す。

書込番号:10530041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/11/25 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ブランコ PART2

皆様、こんにちわでございます。

自分でタイトルを付けておきながら・・・・・・・・・(汗)
既に秋の写真は放出済み・・・・・・・・・・・・・・・・(大汗)
余韻どころの騒ぎではなくなった、行き当たりばったり男 あーとすーです。(大泣)


D2○○様、
いえいえどうして、御謙遜が過ぎておられます。
小生も「この様に撮りたい」と望んでいながら、
その場に行きますと・・・・・・・・明後日の方向を見ておるのが常でございます。(苦笑)
「目の付け所」、いつも勉強させて頂いております。
それにつけましても年間7,000枚とは・・・・・・・・・
休日オンリーの小生では、休みの度に600枚でございますかぁ?
到底太刀打ちできません。
それこそ場数の違いを見せつけられました。
駄馬故、なかなか馬力がかかりませんので、(優しい)鞭入れ宜しくお願い致します。(大笑)

さて、いきなりのネタ切れに「どうしたものか?」と考えても始まりません。(開き直り)
(取り敢えず秋頃に撮った)出してないブツでお茶を濁させて頂きます。(笑)

それでは皆様、失礼致します。(コソ〜っ)

書込番号:10530993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/11/25 19:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

梅と紅葉。

紅葉。

落ち葉。

大きくなりました(笑)

あーとすーさん、みなさん、こんばんは!!!

やっぱりD200、忘れられへん(笑)。
結局はD200の板にたどり着いてしまいます。
貸し出した友人(後輩)から先日「来週くらいに返しに行きますよ」って連絡が入ったのですが、
お人好しの私は「もっと使ってていいよ!」って返したら「遠慮なく使わせていただきます!」って(苦笑)

しまった!と思っても後の祭り。年上の私が一度言ったことを覆すわけにはいきません。
もう少し辛抱します。みなさんのD200の作品を見せていただいて堪えたいと思います。

あーとすーさん、D2○○さんのお言葉に甘えさせていただき、
D300sの作例を少しだけ出させていただきます。(すみません、ホントに)

書込番号:10531558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件   

2009/11/25 21:24(1年以上前)

当機種

黄一点(D200,VR105MICRO)

皆様、こんばんは〜♪

四季折々の季節スレが立ち上がった時だけやってくる調子のよいとんとんでございます<(_ _)>
いつもはレスが100を超えてからかなり遅れての出勤でバタバタしておりましたが
今回はそろそろかな?と思って覗いてみたのが功を奏したようでございます。

スレ主のあーとすーさんから「小出しに」というご用命でございますので
ご挨拶代わりに一枚出させていただきます。

D2○○さんがハードルを下げると仰りながら全く下がる気配がないので
その役目は私が担当させていただきます。

とりあえず仕事から帰ったばかりでございますので、またゆっくりと皆様方と
旧交を温めさせていただきたく存じます(#^_^#)

では、では、出羽の海・・・(ヘ;_ _)ヘ

書込番号:10532284

ナイスクチコミ!2


この後に171件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ25

返信41

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。宜しくお願いします。

2009/10/25 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

このサイトの皆さんんは、私より若い人が多いようですけど、D200を愛用されている様子で、仲間に入れていただきたく参加してみました。 宜しくお願いします。

書込番号:10367206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 22:04(1年以上前)

機種不明

有明海さん 今晩は
ようこそD200の世界へ!
D200は今となっては古い機種になりますが、まだまだ現役で
特に、ISO100の綺麗さは格別だと思います。
自分も、D200は ISO100〜400位で使っています。

有明海さんもD200を使った写真、楽しんで下さいね。

書込番号:10367731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/10/25 22:40(1年以上前)

有明海さん

こんばんわ
D200は、高感度さえ期待しなければ、ちゃんと写ってくれる機械だと思います。


今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10368062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 23:04(1年以上前)

当機種
当機種

なぜかスーパーカー勢揃い

ああ、新撰組、母成峠の戦い

有明海様
こんばんは!
こちらこそよろしくお願いします。
私もアイコンに反してそこそこの年なので、お気になさらないように(⌒▽⌒)アハハ!
D200を手にしてはや3年半。初のデジイチということもあり、チンプンカンプンのところから始まりました。
今でも機能の約3割くらい、D200の実力の10%も引き出せず、精進の日々です。
(モードVで撮ることが多いのですが、最近モードTで何とかならないか考えています。。。)
バッテリーの予備が1つあれば。。。鬼に金棒です!
わからないことは掲示板で聞けば、優しい諸先輩方が丁寧に教えてくれますよ。
楽しいカメラライフを。

書込番号:10368266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/10/26 10:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景、よし!

マクロ、よし!

小動物、ちょっとよし!

室内子供撮り、工夫しだいで、よし!

有明海さん、はじめまして。

D200は今でも素晴らしいカメラだと思います。
独特な風合いの画作りは特に気に入っている部分です。
作りもしっかりとしていて、構えたときの安定感、安心感は現行型のD90やD700よりも
よろしいのでは?と思います、実際。

風景良し、スナップ良し、マクロ良しで何でも来いですが、高感度ではブー!ですね(笑)
長く付き合えるカメラだと思いますよ!

撮影先でD200をお持ちの方を見かけると、いつも”写真好きな方なんやなあ〜”って思ってしまいます。

書込番号:10370101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/10/26 12:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

頼むぞ!兄ちゃん。

娘@

娘A

既出でごめんなさい。

有明海様へ
はじめまして。

D200板の皆様にオンブにダッコ。
娘達が成人式には、「お〜ぉ、還暦を過ぎてるぜ・・・(汗)」の あーとすーです。(笑)

お仲間が増えるのは、とても喜ばしいす。

有明海様は、九州有明の近くにお住まいなのでしょうか?(間違っておりましたらゴメンなさい。)

小生なかなか身動きできない為、D200板の皆様がアップされる風景写真を見ては、あれやこれや妄想しております。(笑)

自分の知らない場所の風景を、これからお見せ頂ければ幸いです。


追伸
FLIRHTLESS BIRD様が、機能の3割、実力の10%ですかぁ・・・・・?????
と云う事は、小生の場合、機能は3厘、実力の0.1%と云ったところですね・・・・・(泣)

有明海様、すいません。

(子供)スナップ命のお馬鹿でございますが、宜しくお願い致します。(笑)

書込番号:10370498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/10/26 16:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

精一杯

有明海さんこちらこそ宜しく。初めての書き込みの時いろいろアドバイスしてもらってから毎週撮りに行ってますよ。北海道千歳に来た、サンダーバーズ周りを見たら凄いレンズばかりでビビリましたが、ファイト一発夢中で撮りまくりました。未だ興奮冷めやらず.....。   函館、金森倉庫のクルーザーです。      

書込番号:10371178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2009/10/26 22:47(1年以上前)

別機種

D100 ISO400 Sigma18-125mmF3.5-5.6

D200の先輩、D100作例です。東京錦糸町の白夜。いやですねー。
D100ですが宜しく。あら!ゴミ付いています。ご免。

書込番号:10373288

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/26 23:38(1年以上前)

初めての書き込みに、皆さん早速のご返事、ありがとうございます。実は先日D200についての私なりの想いを長々と書き込みしました、その後「内容を確認」にするをクリックしたら文が全部消えてチョットへ込んでいました。(≧≦) 2,500字を超えていたかも知れない、と思い短い文で書いたら今度はうまく行きました。^^

 私は風景を撮ることが多いのでD200の感度でも不足は感じていません。只バッテリーは予備を用意しています。メーカーは商売ですし新しい機能をつけて次々と進化させて行きますけど自分に必用な機能かどうか、と言う事を常に考える様にしています。→その結果、D200で機能的に不足、不自由する、あるいは手放して欲しくなるような、カメラもないしこれからも永く使って行こうと思っています。
 フイルムのフルマニュアルカメラでシャッターが1/4000秒で切れるようになった時点
でカメラとしては完成の域に達したと思っています。その後のオートフォーカス、フォーカスポイントの多数化、などは+αと思っています。
 D200はライブビューもないし通信機能も動画機能もないけど、今のカメラはD200の機能に+αが付いたものと思っています。つまりカメラらしいカメラとしては完成の域に達している、と思っていますし、D100からD200までの時間の長かったこと、ニコンのスタッフが並々ならぬ努力をされた事を思うに、簡単には乗り換えれない、という気持ちです。

 あーとすーさんの想像されるとおり、九州の有明海沿いに住んでいます。
長々と思う事を書いてしまいました。 宜しくお願いします。

書込番号:10373687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 23:53(1年以上前)

有明海さん
こんばんは!(Φ◇Φ)と申します。

D200仲間ですね!
私もD200を購入してから、完全にペンタとニコンの2マウント体制です・・・
VR20-200F2.8まで増えてしまいました。。。

ここ最近、最新のものより懐古思想なのか型落ち好みです(笑)
たぶん私はCMOSよりCCD、CCDよりフィルムの描写が好みなのかなぁ〜と
思っています。
最近ひょんなことから、20年程前に購入したペンタLXで楽しんでいる今日この頃です。

やっぱり好きなカメラで写真を撮ると気分が違います。

D200良いですよね。末永く使いましょう!!

書込番号:10389781

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/30 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大分県

危ないよ

コスモス園

大きな樹

このサイトはD200の愛好者の集い、という事でたくさんの方がおられるので嬉しくなりました。私も(Ф◇Ф)さんと同じでD200とフイルムカメラを気分で使っています。

このサイトの使い方が今一つ慣れないので返信に失礼が」あるかも知れませんが、大目に見てください。(^^;
最初、書き込みをしたら、たくさんの方から返事を頂きました。その最後の欄に 返信をするボタンが在ったのですが、それぞれの方にその時々に返信を出せないのでしょうか?
複数の方からの書き込みに対して一度に返事を書き込む、というのは私の使い方未熟の為と思っています…あしからず><

D200は永く使って行きたいと思っていますので今後とも宜しくお願いします。
カメラ店から頼んでいた接写リングが着いたとの連絡が入りました。^^

書込番号:10394924

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/31 00:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有明海さん 初めまして^^。

ご挨拶遅れてしまいました。
有明海さんのお写真を拝見させていただくことができ、安心してご挨拶することができました。

大分県のお写真の一枚目、二枚目は不思議な感覚を覚えました。
何かのお祭りなんでしょうね。
それから、やっぱりD200はいいですね。

有明海沿いにお住まいなんですね。私も九州で100kmも離れていないところに住んでいると思います。

書き込みは色々と難しいですね。でもすぐ慣れていきますよっ。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

珍しくもない九州国立博物館ですけど、九州ですので何卒ご勘弁いただきたいと思います;。

書込番号:10395269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 01:58(1年以上前)

当機種
当機種

こっちは空の青が少し出ているかな?

有明海さん またまた、今晩は

”大きな樹”の写真のバックの空の青きれいに出ていますねぇ
自分的には、D200ではオリンパス、ペンタックスの様な空の青は
無理だと思って居たのですが、D200見直しました。
っていうか、撮影場所の関係かしら? (*´∀`)アハハ

書込番号:10395636

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/31 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ

佐賀へようこそ

咥えると楽です

D2○○さん、始めまして 
阿修羅像展、ニュースを横目で見ているうちに終わってしまいました。でもこの機会にX線撮影とかされて像の構造がわかったというのは歴史的にも大きな収穫だと思います。
 ところで「かかし」の写真ですけど、これは大分県山国町で村興しの為に2,3年前から
「かかしワールド」と名付けて毎年今頃(今年は10/30〜11/03)刈り終えた水田でテーマを決めて様々な案山子で昔の生活の様子を再現しています。 昨年は「農作業」がテーマでしたが今年は「結婚式」がテーマのようでした。
佐賀の方では、10/30〜11/03まで熱気球大会が開かれています。天気が良いのは今日までのようなのでチョット、足を伸ばして見ました。
同じ九州との事、全国高校野球大会で九州勢が出ている時に応援している時の気持ちは同じかも知れませんね。 これからも宜しくお願いします。

はたぼー65さん、再度の書き込み ありがとうございます。
言われるようにD200は青色の表現が苦手のようだな、と感じています。でも色んなウワサを総合すると個性があって気難しいけれど、手名付けたらかわいい、ということのようです。
色合いを言うとフイルムのフジフイルムとサクラフイルム(今はもう、ないみたいですね)のような違いを感じています。
「大きな樹」を取る時、PLフィルターを使ったので空の色がスッキリとでたと思います。
ちなみに、輪郭強調ーやや強め、階調補正ーコントラスト強め、カラー設定ーモードT、彩度設定ー強め、色合いー+3、ホワイトバランス 晴天時ー+0 と設定してみました。
とる時々により同じ設定ではうまく行かないところがD200らしさで、これを使いこなしきれれば、いっそうのかわいさを感じると思って頑張っています。
これからも、宜しくお願いします。

書込番号:10400669

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/01 14:08(1年以上前)

有明海さん こんにちは。

「かかしワールド」のご説明ありがとうございます。
いつか休みの日と合えば行ってみたいと思いました。


バルーンフェスタに行かれたんですね^^。
私も天気予報をしっかりと調べて、初日に行きました。
初日の朝はお天気も良くいい感じの空が撮れたように思います。
午後中止になったみたいで驚きましたが。
お写真1枚目の牛君を羨ましくおもいました。初日には牛君にはお目にかかれませんでした。

今回は初めてD200、S3-Pro、510ISの三台で撮りました。
表現としてはどれもそれぞれ美しいと思えるのですが、「こんな感じだった」と、撮った私自身が、その時の情景を思い起こしやすいのは、この中ではD200だと感じた日でもありました。

ちなみに私はD200をJPG撮りで手なずけるテクニックは持ち合わせておりませんので、RAW撮り専門で頑張っています。

>でもこの機会にX線撮影とかされて像の構造がわかったというのは歴史的にも大きな収穫だと思います。

そう言えば、木造の中に何か埋め込まれていたようです。それが何だったか記憶にありません。(汗)
それより私は、隣接する展示コーナーで伊能忠敬さん作?と勝手に思った日本地図を初めて見て感動して帰ってきました。

書込番号:10403565

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/07 22:44(1年以上前)

D2○○さん こんばんわ
かかしワールドは今月末までの予定だそうですが、なにせ屋外展示ですので後になるほど、作品が痛むので撮影するには早いほうがいいと思います。
それに会場備え付けの応募用紙で「山国かかしのある風景」というテーマで写真コンクールの写真を15日必着で受け付けていますから。
大分県日田市から国道212号線を中津方面へ走ると、途中「道の駅やまくに」があるのでその一帯の水田跡地でやっています。

D200は、手なずける なんておこがましいものではなく、ダイナミックレンジの狭さと個性の強さに悪戦苦闘しているところです。

海の中道の自動車博物館に昔、私の乗っていた車を寄贈展示してあります。

書込番号:10439024

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/08 15:31(1年以上前)

当機種

旧三号線にあるデカい結婚式場でした。

有明海さん 

残念ながら「かかしワールド」には行けないようです。
せっかくご親切にしていただいているのに申し訳ありません。

>D200は、手なずける なんておこがましいものではなく、ダイナミックレンジの狭さと個性の強さに悪戦苦闘しているところです。

確かに個性は強いですよね^^。
私は度素人ですので、ダイナミックレンジがどう作用するのか良くわかっていないというのが正直なところです;。

>海の中道の自動車博物館に昔、私の乗っていた車を寄贈展示してあります。

こちらのほうは見にいくことができます。車種を教えていただけると助かります。
っと思いましたが、「○○さん寄贈」なんて張ってあるとまずいですね^^。
でも行かせて頂きます。

書込番号:10442408

ナイスクチコミ!0


スレ主 有明海さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/10 00:41(1年以上前)

当機種

道沿いの花壇にて

D2○○さん こんばんわ

自動車博物館へのお心遣い、ありがとうございます。
寄贈はしたものの、随分時間が経っているのに まだ 行ってません^^;

三号線沿いの結婚式場、きれいですね 三脚を構えての撮影、まだした事が
ありません。 時間的にどうしても スナップ撮りになってしまいます。

その一環として(?)UP写真を撮って見ました。
そよ風ででも揺れて、まして手持ちなので、被写体ブレ、手ブレで三脚使用を習慣付ける必用
を感じました。

書込番号:10450785

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/10 01:05(1年以上前)

当機種

林家三平さんみたいでした、、、。

有明海さん 美しいお花をありがとうございます^^。

>寄贈はしたものの、随分時間が経っているのに まだ 行ってません^^;

代わりに私が見てまいります。

>三脚を構えての撮影、まだした事がありません。 

そうでしたか。三脚は私も大嫌いだったのですが、いつの間にかそんなことを言っていられない状況になってしまっています;。

>そよ風ででも揺れて、まして手持ちなので、被写体ブレ、手ブレで三脚使用を習慣付ける必用を感じました。

iso250ですので、お花の場合D200の限界ですからね。
あまり言いたくないですけど、私、風が吹いているときは、手で持って撮ります;;;;;;

>三号線沿いの結婚式場、きれいですね

とても大きく、その迫力に圧倒されました。

書込番号:10450910

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/11 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

001

002

003

004

有明海さん 

お待たせしました。今日、撮ってきました^^。

60台展示となっていたように思います。

どうしたらいいのか考えまして、メニュー形式が良さそうに思えました。

番号をリクエスト頂きたいと思います。

お陰様で楽しい体験をすることができました。ありがとうございます。

書込番号:10460055

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/11 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

005

006

007

008

続きです^^。

書込番号:10460066

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

ターゲット補足!

ミッション開始

ミッション(バッタ採り)大成功

朝晩めっきり涼しくなりましたが、日中は相変わらず夏が続いております。

小ネタ拾いの方は順調とは云えませんが、それなりにコソ〜ッ・コソ〜ッと集めております。(笑)

小生の性分故、一寸懐が温かくなったら(小ネタが集まると)ウズウズしてしまい・・・・・・

その挙げ句、この様な事に・・・・・・・(大汗)

取り敢えずカメラも私も元気であると云う旨、御報告致します。


元気な割りに、相変わらずこんなん撮り続けておりまして・・・・・・・・

自然派は、遠〜い・・・・・・遠〜い夢でございますねぇ〜。(苦笑)


新型インフルエンザに怯えつつ、家族を巻き込み小ネタを集め続ける非情の男!

あーとすーでした。

                             失礼します。

書込番号:10225764

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/09/28 09:30(1年以上前)

おはようございます

お元気そうで何よりです。


取り急ぎ、挨拶のみで失礼いたします。
(^^)\

書込番号:10225784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/09/28 17:14(1年以上前)

当機種
当機種

裏の小川に咲く花。

まだ暑い日もあるニャ〜。

あーとすーさん、こんにちは!

びわ湖地方はすっかりと秋らしくなりましたよ。
残暑厳しい日もありますが、朝晩は冷え込むようになりました。

体調の管理が難しい季節になりますので気をつけたいですね!

書込番号:10227012

ナイスクチコミ!2


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2009/09/28 21:23(1年以上前)

機種不明

奥日光はすでに秋が始まっているようです。
場所によっては、今週末が盛りの場所もあるかと。
関東最速ですかね。
草紅葉は既に終わりの気配が漂っていました。

中禅寺湖ボートハウスでは、奥日光フォトコンテスト入選作品が展示されていたりで、
参考になる事もあるかと思われます。

書込番号:10228109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/09/29 06:34(1年以上前)

お早うございます。

はるくんパパ様へ

御返信有り難うございます。

体力だけが取り柄でございますので・・・・・・(汗)

相変わらず子供等に引きずり倒されております。(大笑)


チョロぽん様へ

お久しぶりでございます。

そうですね。朝晩は冷え込みますが日中は30℃近く・・・・・・。

気温差に着いていくのも一苦労です。

とにかく自分から病気をばらまく訳には参りませんので注意しております。

ご子息も元気にスクスクでっかくなられていると存じます。

又、可愛いお顔をアップして見せて下さい。

こちらは、紅葉にはもうしばらくかかりそうです。


tuono様

初めまして。

素晴らしい御写真を拝見させて頂き有り難うございます。

この様な御写真を前にしますと小生は恥ずかしい限りです。(汗)

あいにく立地条件(瀬戸内海の島)がままならない為、この様な場所に行く機会は今の所皆無でございますので眼の保養になります。有り難うございます。

これからも素晴らしい御写真をお見せ頂ければ幸いです。


こちらは雨模様の予定なのですが、お天道様が振り渋っているので蒸し上げてます。
皆様も健康管理には十分御留意下さい。

それでは失礼致します。


航洋は

書込番号:10230082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/01 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋のお散歩

コスモス散歩道

実りの秋

皆さん、こんにちは
D200はまだまだ現役でがんばってます。
秋らしくなってきましたので散歩がてら
撮影してきました。

書込番号:10243899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/10/02 07:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

コスモス

百合

小学校の植え込み(名前?)

年寄り猫様。
御返信有り難うございます。
こう云う風景(場所)が有ると云うのはうらやましい限りです。
画面奥は彼岸花でしょうか?
小生のところも咲いてくれてはいますが如何せん単品の為、この様な景色は驚きに近いモノがあります。
本当にうらやましい限りです。
又この様な風景をお見せ頂ければ幸いです。

書込番号:10245168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/02 21:30(1年以上前)

当機種

去年の彼岸花

あーとすーさま

>画面奥は彼岸花でしょうか?
そうです。 撮影した日は彼岸花の盛りを過ぎていて
しまいました。 ですので奥のほうにご遠慮を願い
ました。
去年同じところを撮影したものを貼り付けておきます。

もう紅葉の時期になりましたね。
今年の紅葉は美しいそうですから出かけてみたいです。

書込番号:10248194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 22:10(1年以上前)

当機種
当機種

暗かったのでD200にはきつかったけど

でかいぞじんべー

あーとすー様
こんばんは。すっかり涼しくなりましたね〜。
お元気そうで何より!
またお子様も元気そうなこと!

そんな時期ですが、嫁の友達の結婚式が沖縄であって、沖縄に行ってきました(⌒▽⌒)アハハ!
あそこは夏でした〜( ̄□ ̄;) 今更夏のネタ作っちゃいました(笑)
チュラ海水族館のジンベー君と年寄り猫さんに対抗して、去年撮った(そこで対抗!? 笑)彼岸花を!

彼岸花は去年私が出したスレッドに皆さんのせていただきましたので、こちらもみていただければ秋っぽくなるかと
o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8412540/

皆様お体に気をつけて、カメラライフお楽しみください。
私も秋のネタ探して、がんばります。
ちなみに彼岸花は今年撮りそびれました〜σ(TεT;)


書込番号:10248461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/10/03 10:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

こっちを見て笑うようになりました。

寝ているときは静かなんですが。

柿の木をバックに大量の肌着と布オムツ。

息抜きに赤とんぼさんを撮りました。

あーとすーさん、みなさんお早うございます。

びわ湖地方、ここ数日雨の日が続き、一段と秋の気配が強くなってきました。
あーとすーさんのお子さんたちのミッション、面白かったですよ!

>ご子息も元気にスクスクでっかくなられていると存じます。
又、可愛いお顔をアップして見せて下さい。

ありがとうございます。
おかげさまで、生後一月半を無事に迎えることができました。
順調に育ってくれており、今のところ一安心といったところです。
これから寒い冬を迎えるので、風邪やインフルエンザが心配ですがあまり神経質になりすぎないように、かつ十分注意したいと思います。
みなさんも、手洗い、うがいを励行されるようにいたしましょうね!

今日は機種違いのものもありますが、うちのチビさんの写真を数枚アップさせていただきます。

書込番号:10251035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/10/04 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけのバッタくん。。。

あーとすーさん

こんばんわ

では、私も彼岸花の稚作をアップします。
彼岸花というものをはじめて撮影しました。
ご笑覧いただければ幸いです。

(1枚目と2枚目は、同じ写真です。トリミングしました)


チョロぽんさん

お嬢さん、だいぶしっかりしてきましたね。
他人の子は成長が早いとは、よく言ったものです(^^)
まだ、夜なんかミルクやらおしっこやらで3時間おきに起こされているかと思いますが、
3ヶ月までの辛抱ですので、がんばってくださいね。

書込番号:10255330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/10/04 07:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チョロさんんも元気です。

色付きはじめたなんてんの葉。

クモさん、営巣中。

はるくんパバさん、お久しぶりです。

素晴らしいヒガンバナですね、素直な赤の発色が一層ヌケの良さを印象付けますね。

仰るとおり、子育ては一筋縄ではいかないことを実感しております(苦笑)
どんなに大変であろうと、日々成長する姿を見るだけですべての苦労が吹っ飛ぶことも事実ですね(笑)
なんとか頑張っていきたいと思います。

今日も自宅裏で撮れたてのものですが数枚を。

スレ主さま、横レス失礼しました。

書込番号:10256314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/10/05 07:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ローパスゴミ取り前です。(泣)

景色違いますがゴミ取りました。

登って降りれなくなってます。

自画自賛!!(大笑)

皆様 お早うございます。
大した用事(幼児(笑))では有りませんでしたが、少々多忙でございました。
皆様の御健勝ぶり嬉しい限りでございます。

年寄り猫様。
これ又結構な御写真有り難うございます。
こちら紅葉にはまたまだ時間がかかりそうです。
が・・・・・・・・
こちらでは、そもそも紅葉と呼べる程の景色には、なかなかお目にかかれません・・・・・・(泣)

FLIGHTLESS BIRD様
小生恥ずかしながら別府より南には行った事がございません・・・・・(泣)
滴付の彼岸花、宜しゅうございますねぇ。
じんべぇ様もジャスピンですね。
羨ましいと云うより妬まし〜ぃ!!(笑)

チョロぽん様
この笑顔が有るから、親として辛抱出来るんでしょうねぇ。
うちの子も、こんな笑顔を向けてくれていたのかと思うと・・・・・・・
あ〜ぁ、あの頃! カンバ〜ック!!!!(爆)
布オムツ!
チョロぽん様も奥様頑張って居られますね!
上の時は家の奥様も頑張りましたが、流石に下は紙おむつ・・・・・・。
まだ外す域には達して居らず、お徳用ポコパンツが10日持ちましぇ〜ん・・・・・・(大泣)
にしても増えるカメラ関連・・・・・・・。
家の奥様も怒るはずだわ、こりゃ。(大汗)
素晴らしい笑顔を有り難うございます。
次回アップを楽しみにさせて頂きます。

はるくんパパ様
彼岸花も結構でございますが、4枚目の仮面ライダー、もといバッタ君お見事です。
夢に出てきそうです。

そうでございますねぇ。
3時間毎の起床。小生も有りましたでございます。
小生も妻も疲れ果てて起きれず、朝迄やりっ放しと云うのも何度か有りました・・・・・・(汗)
それでも逞しく育っております! (笑)


書込番号:10261803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/10/05 12:50(1年以上前)

あーとすーさん

こんにちわ

「自画自賛!!(大笑)」

お見事です。
実にすばらしい。

なかなか、難しいショットだと思います。

仮面ライダー、もとい、バッタ君の写真は、アレよりもっと寄って撮った写真があります。が、気持ち悪くて。。。控えさせていただきました。

あと、同じような蝶の正面の写真もありますが、気持ち悪くて。。。

ということで、最近は、昆虫撮りにはまっています(^^;)

お子様も、元気そうで何よりです。
昨今、インフルエンザがはやっていまして、近所の小学校は軒並み学級閉鎖になっています。
そのタイミングで、うちの子は先日38度超の熱を出しました。
念のため、私も出社できず、家で待機状態でした。
インフルエンザでなかったのが幸いです。

あーとすーさんや他の皆様もインフルエンザにはくれぐれも注意してくださいね。

【インフルエンザのプチ情報】
インフルエンザだからといって、発熱後、すぐに病院で検査を受けても陰性になることが多いそうです。陽性反応がでるまで、発熱から12時間〜24時間かかるそうです。
このことを知っているにもかかわらず病院は検査して検査代を巻き上げようとしますので注意してください。
陽性反応が出ない以上、タミフルもでません。
あしからず。

書込番号:10262671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/10/05 13:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

この虫の名前教えてください??(笑)

蝶々さんA

蝶々さんB

頑張れ!菖蒲さん

はるくんパパ様へ。

御返信有り難うございます。

自然派(?)目指して紆余曲折、グルッと回って元に戻った「あーとすー」です。(爆)

インフルエンザ情報有り難うございます。

こちらでもチラホラ耳にしておりますので注意しております。

対策と云っても、うがい・手洗い程度なのですが・・・・・・・(汗)

幸い息子の小学校も近くの保育園も発生していない様子で、胸をなで下ろしております。

本当に皆様もお気を付け頂きたいと存じます。

さて昆虫撮りはいいです、撮り始めたら壺に嵌って喰らい込んでます。(笑)

(名前の)分からない虫を撮っては、息子に聞いてますが、名前が帰ってきません・・・・・・・(大笑)

只、奥様の虫嫌いが筋金入りの為、奥様に見せるのは蝶々さん止まりです。
(それでも気色悪いそうですが・・・・。(苦笑))

又、色々お見せ下さい。

楽しみにしております。

書込番号:10262875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/10/05 22:14(1年以上前)


あーとすーさん

「頑張れ!菖蒲さん」、すごく素敵です。
なんか、幻想的でさえありますね。
こういう写真が撮れたらいいなと、常々思っておりました。



チョロぽんさん

「クモさん、営巣中。」
すごく、気持ち悪いです (^^;)
こういう写真を撮ろうとして、失敗しました。(^0^)

書込番号:10265273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 23:39(1年以上前)

はるくんパバ様

最近はインフルの疑いがあると、タミフルがもらえるようになったみたいですよ。お上のお達しが出て。
検査で陰性だったのに死亡、後にインフルだと判明した症例があったようです。

書込番号:10265959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/10/06 07:16(1年以上前)

はるくんパパ様、お早うございます。

菖蒲くんは「たまたま撮ったら撮れちゃった!」の代物ですので・・・・・・(大汗)
いつかは、狙って撮れるようになりたいでございます。(笑)

チョロぽん様の「クモさん営巣中」は余りにリアルすぎて思わずさぶイボが立ちました。(爆)
こちらで云う「えげつなぁ〜」でございます。(すいません)

撮りたいけれども撮れない写真はごっついインパクトが有りますね。
今度はもう少し引きで御願いします。(笑)


FLIGHTLESS BIRD様、お早うございます。
インフルエンザ情報有り難うございます。

愛妻は、先般鼻水ダーダーァの娘を抱え泡喰って病院に行ったら・・・・・・
たった一言、「アレルギーです。」と診断され・・・・・
恥ずかしかったけどホッとしたと報告がありました。

まぁ子供3人の親ですので、この位過敏な反応も致し方ないと云ったところです。

只、妻と私は不思議な位、此処数年病気(例えば風邪)を貰わなくなりました。

格好イイ言い方をすると「貰わないようにしている」と云う事でしょうが・・・・・・・

我が家の場合、懐に大変優しい「気合い!」のみです。(大笑)

皆様もうがい・手洗いをお心掛け下さい。


そう云えば貴重な小ネタが減っているのに今頃気付きました。(汗汗)

オッ!今週末は祭だぜぃ!!

拾いに行かなきゃ!!(大笑)

書込番号:10266938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/10/06 12:47(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん

おお!そうでしたか!

貴重な情報、ありがとうございます。(^^)

書込番号:10267896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 09:01(1年以上前)

>あーとすーさん
ただの通りすがりです。

名前がわからない虫、これは「スカシバ」という「蛾」です。
透けた羽なのでそういう名前です。

いろいろ種類があって「オオスカシバ」とか「○○スカシバ」とか、名前があります。
これから先は、ご自身で探してみてください。

書込番号:10290587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/10/13 06:59(1年以上前)

THREE AND TWO様へ

御返事が遅れ申し訳ございません。

通りすがりであろうと結構でございます。

「スカシバ」でございますね。

有り難うございます。

又これで1つ物知りになりました。(笑)

最近、「スカシバ」撮りに嵌ってます。(大笑)

書込番号:10301939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング