D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信59

お気に入りに追加

標準

これからD200の購入を検討している人へ

2009/06/30 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 tourgui130さん
クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO1600の暗部ノイズ例

ISO1600 +1/3EV

ISO800例

ISO100例

少なくなってきたとは思いますが、、、本格的デジタル一眼レフカメラが中古で安いとなれば、購入対象としている方も多いのでは?
と思います。

D200板を見ていくと、皆さん綺麗な写真を撮られるので、「全然行けるじゃん!」と思っちゃうかもしれません・・・んがぁしかし
高感度撮影時のノイズに弱いと言うのは調べれば分かるのですが、、、「どの位ノイズ出るの?作例は・・・」作例あまり無いかも・・・

そもそも”ノイズが多いのであまり感度を上げたくない”のが本音ですので、作例自体少ないかも。

で、作例載せてみます。。。ISO1600です。(2枚目まで)ノイズが目立つ状況での撮影だったと思います。
それでも暗い画像だったので、現像時露出を+1/3EV調整しています。ノイズリダクション設定は「強め」です。


価格comの画像投稿はデータが圧縮されてしまうので、「そんなに酷くないじゃ?」と思う人もいるかもしれませんが、、、
実データは結構酷いです。

実際、ノイズに関しては最新下位機種の方が良好です。


ノイズの感じ方は人それぞれですが、、、中古で安いからといって”安易に”飛び付かないほうが良いと思います。

初心者の人には正直お勧めしません。(当たり前ですが、多少高くても最新機種の方がいいです)
もちろん、それを理解している人や、勉強熱心な人には、、、微妙にお勧めです(笑)

ISO100の画像は綺麗だと思います。(こちらも作例を載せて見ます。4枚目)
ちなみに私は、D200好きです^^。(アンチではありません)

これからD200の購入を検討している人の参考になれば・・・と思ったので。



書込番号:9783223

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/30 23:11(1年以上前)

当機種

iso100です

tourgui130様
こんばんは〜!
高感度は弱いですね〜!
iso1600はかなりノイジー!!
ま、これもD200の特徴
低感度が得意なカメラと思って使っています
好きになれば、我が子(カメラ)が一番です!
いいところを伸ばしていきましょう!(その前に私のウデを。。。σ(TεT;))

ちなみにバッテリーのもちはそんなに気にならないですが。。。
私だけ〜

D200の2台体制を夢見る飛べない鳥でした〜!

書込番号:9783617

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/30 23:19(1年以上前)

発売年(2004年でしたっけ?)をみれば標準的なんですよね、決して高感度で
劣っていたわけでない。突出していたのは、EOS20Dと1DマークIIぐらいで
他は似たかよったかでしたから。

各社高感度もISO1600ぐらいまでは使い物になるようになりました。
今の機種と比べちゃうと可哀想ですよ(^^;
ISO800ぐらいまでを前提に使えば、カメラそのものの性能は、最新機にひけをとらない
と思います。α900やK-7よりも作りは良いと思いますし。

書込番号:9783676

ナイスクチコミ!3


スレ主 tourgui130さん
クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/30 23:52(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん、こんばんは〜

>ま、これもD200の特徴

その通りですね^^理解されている方にはお勧めの一台だと思ってます。
もちろん2台体制も!

>ちなみにバッテリーのもちはそんなに気にならないですが。。。
>私だけ〜

私もで〜す♪

写真はバリですね。ウラヤマシイ限りです。(涙)


TAIL5さん、こんばんは。

時代を感じますよね・・・いや、技術の進化を感じます^^
初一眼と言う方の参考になればと思いまして、、、(汗)

>ISO800ぐらいまでを前提に使えば、カメラそのものの性能は、最新機にひけをとらない

そうなんです!実はこっそり言いますが、操作フィーリングは最新機種よりも良いと思ってます。^^

書込番号:9783958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/06/30 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

iso200

iso800

iso1600

tourgui130さん

こんばんわ

以前、私も試してみました。
jpegとって出しです。
光が十分ある場合ですが、ぱっと見た目はあまり変わらないと思うかもしれません。
等倍で見ると、たとえばトヨタのマークのメッキ部分にノイズがあるのがわかります。

ファイルサイズですが、1600にするほど、大きくなります。
右から、3.2MB、3.7MB、4.2MB

1600のみ、再圧縮で3.5MBにしてます。

書込番号:9784005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/07/01 00:08(1年以上前)

当機種
当機種

iso200 拡大

iso1600 拡大


さて、違いがわかりますでしょうか?

まさにどこまで許容できるかは人それぞれですが、夜間と昼間といった条件によってもまた雇用範囲が変わってくるのではないかと思っています。

結局は、夜間の1600は使えないということになりますかね。

フィルムの増感の感じを出したいとか、あえて狙わないのであれば。。。

私は最近、仕上げにわざわざノイズを入れてみたりします。
モノクロなんかいい感じになります。

そういう意味では、1600でモノクロはいい味になってくれるかもしれませんね。

書込番号:9784074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/07/01 00:16(1年以上前)

訂正します。

誤:雇用範囲
正:許容範囲

関係者の方々に深くお詫び申し上げます。

m(_ _)m

書込番号:9784145

ナイスクチコミ!1


スレ主 tourgui130さん
クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/07/01 00:26(1年以上前)

はるくんパバさん、いつもどうも〜!

作例ありがとうございます^^
明るい場所ですと、目立たないですね!

しかもcomにアップした時点で縮小されますから、、、自分の2枚目の実データなんて結構凄いのに・・・
ちなみに、私のプロフィール画像もISO1600ですが、、、小さくて目立たない^^

>ファイルサイズですが、1600にするほど、大きくなります。

あ!そうなんですか!知りませんでした。勉強になります、ありがとうございます^^


>私は最近、仕上げにわざわざノイズを入れてみたりします。
>モノクロなんかいい感じになります。

あっ!それいいですね。私も今度狙ってみます♪


書込番号:9784211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2009/07/01 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

Capture One Pro

C-NX2

Ps CS4

SILKYPIX Pro

tourgui130さん,こんばんは。

作例、とても参考になります。

ISO1600の画像を4つのソフトで現像してみました。

*各ソフトのNRはすべてOff

書込番号:9784359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2009/07/01 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

NR Off

PsのNR使用

Dfine 2.0

眠くなったので目薬をつけて再度、現像してみました。

1.Ps NR Off

2.PsのNRを使用

3.Difine 2.0を使用

書込番号:9784467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/07/01 07:29(1年以上前)

皆様、お早うございます。

微妙にお勧めの本機で修行中です。(笑)

今の私には、ジャスピンのクチコミ。

まるで私の為に在るのではと勘違いしております。

十分参考になります。

有り難うございました。

書込番号:9784979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/07/01 08:24(1年以上前)

tourgui130さん、みなさん、おはようございます!!

すごく参考になる作例、ありがとうございます。
相変わらずのウデの高さに惚れ惚れするような作例ですね!

さすがにD200でISO1600はちょっと辛いですね。
しかし、シチュエーションによっては、ぎりぎり許容(私的にですが)の場合も
多々ありますね。ノイズは好き好みもありますし、感じ方は人それぞれですね。
作品によって多少のノイズが生きてくる場合もあるし、そういった場合、D200の
ノイズの出方は結構プラスに作用してくれることもあります。

>そもそも”ノイズが多いのであまり感度を上げたくない”のが本音ですので、作例自体少ないかも。

それは当たっていると思います、私もそうでした(笑)。できるだけ綺麗な作例をアップしてD200の良さをアピールしたいですから(また笑)。

>初心者の人には正直お勧めしません。(当たり前ですが、多少高くても最新機種の方がいいです)もちろん、それを理解している人や、勉強熱心な人には、、、微妙にお勧めです(笑)

同感です。これからデジイチをおはじめになられる方々はまず中古の手ごろな価格帯の
カメラを選ばれる場合が多いと思いますが、最初にD200を手に入れられた場合、ノイズ
の多さに”デジイチってこんなもんなんや、たいしたことないやん!”となりかねませんね(笑)。


tourgui130さんも仰っておられますISO100での画作りは、ISO200始まりのニコン最新デジイチ
のそれよりも綺麗だと思います(私的にそう感じます)。
あと、ホワイトバランスの精度もそれなりで、色かぶりを起こすこともありますし、
そいった時に何度も調整し、トライし直す気力と向上心がなければこのD200を手に入れることをお奨めしません(笑)。
安易に入手されデフォルトで使われた場合、ニコンのデジイチに対する印象が悪くなってしまうかも、ですね!

書込番号:9785111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/07/01 09:00(1年以上前)

 >これからD200の購入を検討している人の参考になれば・・・と思ったので。

    ・多分いらっしゃるかと思います。
    ・中古の相場値段も値ごろ感がありますので。
    ・写真サンプルもいい参考になるかと感じました。

    ・以下は、その方への私の経験談しかないですが、、

    ・デジ一眼は発売と同時に購入したD200レンズキットのみの所有ですが、
    ・デジ一眼の購入時期はいつも悩ましいですね。

    ・D200でほぼ毎日10ショット弱撮っていますが、特に問題は生じていません。

    ・基本はあるがままの機能(購入当時の設定のまま3年半使用)の範囲で撮っています。

    ・平気でISO1600でも撮っています。
    ・最近は、日記に貼るための日常生活記録用で、
     せいぜいLサイズ2Lサイズの自家プリントです。

    ・銀塩リバーサルフィルムは激減しても、TPOで使い分けにより、
     なんとか兼用で使っていきたいと考えています。

    ・物撮りなどでの使い方では、
     暗くても最新のデジ一眼でRAWで撮ってあとは画像加工ソフトでという方も
     いらっしゃいますでしょうが、パソコンが古い方でJPGオンリの方も
     いらっしゃるのではないかと思います。

    ・また、SN比?で、撮ったデータがクリアであるほで仕上がりもいいかと思います。
    ・つまり、明るくして撮る方がもっといいかと思います。

    ・そのときは、ライティングが一番大事のような気がします。

    ・あとは露出(最近追加したスタデラの白色平板オプションの利用)と、
     ホワイト・バランス(フィルタ(WB_F)”expo disc”利用)をこまめに。

    ・一方、旧マニュアルレンズ使用時の「露出」、「色合い」の自動補正?は、
     D200当時よりも、D300以降急速に技術が進んでいるように感じられますが、
     現場の光で、きっちり、「露出」と「ホワイト・バランス(WB)」を取れば、
     D200のままで十分解決しています。

    ・個人的には、D200に10万円追加してD300に買い換えるまでの気が起っていません。
     (相場見積もりはフジヤカメラ談)

    ・パソコン画面で等倍で暗部を見るとノイズが目立つのを感じるときがありますが、
    ・A4に自家プリントする場合にはそう問題を感じません。
    ・A4では、ひとさまに差し上げられるレベルの自家プリントになると感じています。

    ・本当に、デジ一眼の購入時期はむずかしいですね。
    ・銀塩はF6で大体解決していますが、デジ一眼は成長がいつ熟成し安定するのでしょうね。

    ・そのときが個人的に最終フルサイズ判デジ一眼の購入時期かも知れませんね。(笑い)

書込番号:9785192

ナイスクチコミ!2


スレ主 tourgui130さん
クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/07/01 18:13(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんばんは^^

作例ありがとうございます。
現像ソフトによって、変わりますね!これはとても参考になります!

ソフト選びも重要ですよね。とても良い勉強になりました。ありがとうございます^^v

>眠くなったので目薬をつけて再度、現像してみました。

わわww、、お手数をおかけしまして、大変申し訳ありません。。。

私はC-NXしか持ってないので・・・参考にさせて頂きます。


あーとすーさん、こんばんは。

>まるで私の為に在るのではと勘違いしております。

ありゃ?あーとすーさんは既にD200を購入されたのですよね?
是非!バンバン使い倒して下さい^^

D200は本格的に写真を勉強するには最適な機種と思ってます。(私的に)
「気軽に綺麗な写真を」と考えていると簡単に裏切ってくれるけど、
「真剣に綺麗な写真を」と考えていると期待に応えてくれる奴だと思ってます・・・(説明出来ませんが、意味は深いです^^)

このカメラのお陰で、写真にドップリはまりました。
お互い勉強して行きましょう^^


書込番号:9786933

ナイスクチコミ!0


スレ主 tourgui130さん
クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/07/01 19:13(1年以上前)

チョロぽんさん、こんばんは。

さすが、チョロぽんさんです。
D200の特徴をよく捉えられたコメントありがとう御座います。

>最初にD200を手に入れられた場合、ノイズの多さに”デジイチってこんなもんなんや、たいしたことないやん!”となりかねませんね(笑)。

私の場合実は、初デジ一がD200だったんですが、購入当初ノイズに関しては、コンデジに比べれば全然平気でした。
今でも最新コンデジとは比較にならないほど良いと思ってますが、最新デジ一のエントリー機種でもノイズレスな写りにはビックリです^^;

>安易に入手されデフォルトで使われた場合、ニコンのデジイチに対する印象が悪くなってしまうかも、ですね!

最初はレンズ&設定に悩まさせました。(レンズがショボイのだったので)
何度も設定を変えて、納得のいく写りにするのに苦労した記憶があります。

しかし、使い心地は最高です。こればかりは、エントリー機には無いようです^^


輝峰(きほう)さん、こんばんは。

コメントありがとう御座います。

>D200当時よりも、D300以降急速に技術が進んでいるように感じられますが、
>現場の光で、きっちり、「露出」と「ホワイト・バランス(WB)」を取れば、
>D200のままで十分解決しています。

はい!私もD200で十分とおもいまして、、、しばらく買い替えなどは考えていないんですが
これから、購入する方は、、、金額ではなくカメラの性格で選んでほしいです。


>ホワイト・バランス(フィルタ(WB_F)”expo disc”利用)をこまめに。

室内撮影の場合、WBは悩み所ですよね。
よくプリセットデータを使いますが、これはお勧めですよね。実は私も・・・購入しようとしています^^

私もA4プリントはよく行いますが・・・たしかにノイズの有無でプリントするしないの判断はしていませんでした^^


書込番号:9787152

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2009/07/01 20:03(1年以上前)

TAIL5さん

D200は2005年の12月です。
近いところでは、PentaxのK100が2006年の5月でしたが、これはD40バリの高感度特性でISO800はかなり余裕で使えましたし。

Canonは、20Dを2004年9月に。
1D2を2004年の4月に。
1D2N、5Dを2005年9月に発売しています。
後はKiss DXを2006年9月に。

時期としては、各社が高感度の写りを劇的によくしていた時期でしたので。
D200の時代的には取り残された感が当時としても強くあったように思います。

一応時代的にはそんな感じの時代だったのではないでしょうか。

書込番号:9787376

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/01 20:35(1年以上前)

tourgui130さん、こんばんは♪

僕はD200での高感度撮影はしたことはありませんね(^^♪

低感度撮影が主でISO感度を上げてもせいぜいISO400までですね(゜o゜)

僕の撮影被写体は主に猫で高感度撮影が必要ないので2005年12月発売と同時に
購入して以来ずっと低感度で撮影して来ました(^^♪

やはりD200は低感度で撮影してこそ実力を発揮できるカメラだと思いますよ\(~o~)/

書込番号:9787539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/07/01 20:43(1年以上前)

tourgui130さん、こんばんは。
私も、D200を現役で使っています。
ISOを上げるとノイズが目立つので、基本的にはISO100です。
どうしてもシャッター速度を上げたくなったときでも、400を限度としています。

書込番号:9787586

ナイスクチコミ!1


スレ主 tourgui130さん
クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/07/01 21:45(1年以上前)

当機種

ISO400例

yjtkさん、こんばんは。

>一応時代的にはそんな感じの時代だったのではないでしょうか。

そうでした、そうでした。時代は高感度の時代でした!
時代に取り残されたと言うより、時代に流されない機種(笑)

しかし、今でもホントに時代に流されない様な・・・


万雄さん、こんばんは。

>やはりD200は低感度で撮影してこそ実力を発揮できるカメラだと思いますよ\(~o~)/

その通りですね^^出来れば高感度撮影は違うカメラにしたいところですが・・・
違うカメラが無い・・・(涙)

D200は2台体制の予備機での使用が最適ですね♪


nikonがすきさん、こんばんは。

私もISO100を基本にしてるのですが、、、
気持ちではISO400を上限にしてるのですが、実際には状況により上がっていきます。



初デジ一眼にD200を検討している場合、低感度撮影が得意でISO400までがお勧めです。。。を合言葉に!
って既出ですね!!^^

書込番号:9788010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/07/01 22:08(1年以上前)

私は、D200が登場した時から『ISO100で撮れるデジタル一眼』と云うのが魅力でした (^^)
特に滝や渓流などの風景撮りをしてると、ISO100でもシャッター速度が早くなるのでNDフィルターを使うことも.....

尤も『デジタル=高感度撮影が命!』と云うお考えの方には、やはり最新のデジタル一眼が最良の選択になるでしょう

そう云う意味で、風景をISO100でしか撮らない私にとって、『D200はいつまでも現役 (^^; 』と云えそうです

書込番号:9788190

ナイスクチコミ!1


スレ主 tourgui130さん
クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/07/01 23:27(1年以上前)

でぢおぢさん、こんばんは。

>私は、D200が登場した時から『ISO100で撮れるデジタル一眼』と云うのが魅力でした (^^)

ニコン機でISO100が使える機種って以外と少なかったのですね。
(最新機種も旧機種もISO200〜が多い)

勉強不足でした!他の機種をあまり考えてなかったので、知りませんでした。。。お恥ずかしいm(_ _)m

こりゃぁ、壊れたとしても修理して使おっと^^


書込番号:9788875

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

ニコンダイレクト(アウトレット)で、¥98,000-にて購入しました。
なんと3年保証付き!

昨今のデジイチと比べると、「高感度が・・・・。」と、よく言われておりますが、あえて本日、新品購入致しました。
このカメラで撮れない写真があれば、撮れるように努力することで、自分のスキルアップにも繋がると信じております(ちと、言いすぎですかw)。

まだまだ見習い中ですが、いい写真が撮れましたら、アップさせて頂きます。
その際には、ここに来られる皆様方の辛口コメントをお待ちしておりますww

では、本日は挨拶まで。

書込番号:9675303

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/09 21:07(1年以上前)

>このカメラで撮れない写真があれば、撮れるように努力することで、自分のスキルアップにも繋がると信じております

機械に頼ってできることは機械に頼った方が簡単で、結果もうまくいく、
そんなことでスキルアップしなくても
いくらでもスキルアップする方法はある。

書込番号:9675392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/09 21:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
98000円が安いのか高いのか見当もつきませんが、3年保証がつけば納得できる気もします。
大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:9675452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 21:27(1年以上前)

D200のCCDって、ソニーα200に載ってるのと同じでしょ。
夜景に強いCCDと評判ですね。

http://mazda.yangotonaki.com/

書込番号:9675517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/09 21:45(1年以上前)

D200はISO100で独特の絵を出すようですから楽しみですね。
私はD100を専らテスト用などに予備機で置いてあります。

書込番号:9675645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 22:17(1年以上前)

こんばんは。飛べない鳥です!
ようこそD200の世界に!!WELLCOMEです!
お互い勉強して、いい写真を撮りましょう!

辛口コメント。。。
ここにご登場の方々は、皆さんお優しいので、なかなかいただけないかも(⌒▽⌒)アハハ!
私でも褒められましたから〜(o^ O^)シ彡☆バンバン

いいの撮れたら、アップしてくださいね〜!

書込番号:9675875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/06/09 22:29(1年以上前)

当機種

D200+Ais105/2.5S+ISO100+expo_disc

  ・D200 ご購入、おめでとうございます。

 >このカメラで撮れない写真があれば、撮れるように努力することで、自分のスキル
 >アップにも繋がると信じております(ちと、言いすぎですかw)。

 ⇒・すばらしいことですね。

  ・拙(つたな)い、一例ですが、
   今日、庭の花(「すかしゆり」など)を,いくつか、久しぶりにD200、Ais105/2.5S 
   で撮りました。
  ・D200+Ais105/2.5S+ISO100+マニュアル露出+WBマニュアルプリセット
   ホワイト・バランス・フィルタ(WB_F) ”expo disc”
  ・自家プリントした写真の華たちを肴(さかな)に日本酒を嗜(たしな)んでいます。(笑い)
   ご参考までに。

書込番号:9675955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/10 06:30(1年以上前)

当機種
別機種

ようこそ!D200の世界へ!

ネコパンチで気合を!パンッ!!

ジオグラフィックさん、おはようございます!

D200のご購入、おめでとうございます!!
なんと!新品なんですね〜、ジオグラフィックさんがこれから
D200をいかに大切に長く使われたいのかが伺い知ることができました!

前のスレでゴミ、カビの疑問もクリアーされたことでしょうし、
これからはD200のクリヤーで繊細な世界をご堪能くださいね!!

素敵な作例、お待ちしておりますよ〜!!

書込番号:9677437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/10 06:53(1年以上前)

元祖「(ひっそりと)今頃D200デビューしました」のあーとすーです。
見習い生の先輩としては、負けられましぇん。(笑)
ニコンダイレクトで新品98,000円・・・・・・・。
実は私も狙っていました。
只、家計の事情で有償譲渡(中古)を選んだ次第です。
いじりがいの有る機種で満足していますが、満足出来る画は・・・・・(汗)
2さんより先に(出来の良い)画像をアップしなければ・・・・・・(大笑)

書込番号:9677476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/06/10 10:35(1年以上前)

多数のご返信、ありがとうございます。
D200は長く使えるカメラと思いますので、大切にして行きたいと思います。

ぼくちゃんさま
確かにそうですね。
昔は難しかったことも、今は機械で簡単に出来ることがいっぱいあります。
ただ、私はたとえ出来が悪くとも、あえて苦労してみようかなぁ〜。。
と、思っております(今はw)。

じじかめさま
まぁ、今、旧型のカメラに出す価格では無いかもしれませんね。
だから長い間使い込んでもとを取り、
何年後かに「あの時の買い物は安かったなぁ〜」って言ってやります。

コーラショックさま
D200って夜景に強いんですか。
初めて知りました(大汗
こんな綺麗な夜景なら撮ってみたいですね。今は、まだ無理ですが・・・・

うさらネットさま
D200のISO100ですね。
風景写真では、絶対に使ってみたいと思っております。

飛べない鳥さま
>ようこそD200の世界に!!WELLCOMEです!
ありがとうございます。
皆さん、お優しい(?)ですか、安心しましたw
取りとめも無い写真をアップする予定です。お許しを。

輝峰(きほう)さま
ぬぉ〜っ!
イキナリこんな写真を付けられると、プレッシャーで私が写真アップ出来なくなりますw
すばらしい質感ですね。あまり花の写真は撮らないのですが、今度チャレンジしてみます。
PS. 飲みすぎないように。

チョロぽんさま
新品、行っちゃいましたぁ〜。
大事に使っていきたいです。
>前のスレでゴミ、カビの疑問もクリアーされたことでしょうし、
>これからはD200のクリヤーで繊細な世界をご堪能くださいね!!
>素敵な作例、お待ちしておりますよ〜!!
ここでも、プレッシャーが・・・(大汗

あーとすーさま
元祖さま(笑
タイトル使わせ頂きましたぁ〜。
※タイトルの著作権は放棄願いますw
いじりがいのある機種、、ですね。取説が、ぶ厚いので読むに萎えております。。
























書込番号:9677962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/06/10 18:46(1年以上前)

ジオグラフィックさん、

>ただ、私はたとえ出来が悪くとも、あえて苦労してみようかなぁ〜 と、思っております(今はw)

いいえ、D200に限っては、そんなことはないですよぉ(と、ナニゲにキッパリ! (^^; )
今日、久しぶり(約2年ぶり?)にバッテリーに充電して、紫陽花の花を撮りにいってきました
レンズはVoigtlanderの40mm F2のMFびパンケーキレンズと、付属のクローズアップレンズだけ.....

久しぶりのデジタルでの撮影でしたが、雨の日の撮影を心ゆくまで楽しんできました
今もD200なら十分に現役でイケる! と、再認識した今日一日の撮影でした (^^)

これからは、もっとD200を撮影のお供に連れて行ってあげなくては..... (^^;

書込番号:9679425

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/06/10 18:57(1年以上前)

ジオグラフィックさん、こんばんは〜♪

そしてD200ご購入おめでとうございます♪

3年保証付きで\98,000はかなり買い得ですね♪

これからもD200で楽しい写真ライフを送ってくださいね\(~o~)/

書込番号:9679466

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/06/10 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D200+AF Nikkor ED180mmF2.8D

D200+AF Nikkor ED180mmF2.8D

D200+AF Zoom Nikkor ED80-200mmF2.8D

ジオグラフィックさん。

僕のD200は堅牢性に優れたマグネシウム合金ボディのおかげでいまだに故障知らず
ですよ(^^♪

雨に濡れても平気な頑丈なボディにはつくづく頭が下がりますよ(^^♪

僕もこれからもD200が潰れるまで使用していくつもりですよ♪

書込番号:9679549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/06/10 19:55(1年以上前)

横レスすみません。

万雄さん、
チビにゃんこ、めちゃくちゃ可愛いですね!!

お邪魔しました!

書込番号:9679703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 22:24(1年以上前)

機種不明

ジオグラフィックさん 今晩は、

>D200って夜景に強いんですか。初めて知りました

そうかなぁ結構、夜に弱いと思うんですけどねぇ
高感度弱いみたいだし。

で一応夜の写真です (ノ*゜▽゜*)

書込番号:9680569

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/11 00:06(1年以上前)

ジオグラフィックさん 

D200ご購入おめでとうございます!!

凄い気合いですね。
何と新品を購入されるとは思っていませんでした。


>このカメラで撮れない写真があれば、撮れるように努力することで、自分のスキルアップにも繋がると信じております

はい♪ 私もそう思いながら勉強しています^^。

D200は難しいなと思いながら使ってきましたが、最新のカメラを買えば問題が解決するというものではなさそうな気がしている今日この頃です。

>まだまだ見習い中ですが、いい写真が撮れましたら、アップさせて頂きます。

是非、ジオグラフィックさんの写真を拝見させてくださいね!!

楽しみにお待ちしております^^。


横レスで申し訳ありません。

あーとすーさん ごめんなさい。

D200ご購入おめでとうございます!!

あーとすーさんの楽しいレス、楽しまさせていただいています。
何という盛り上がりでしょう。
D200の板はお祭りみたいになってますね^^。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9681227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2009/06/11 10:26(1年以上前)

でぢおぢさま
雨中の撮影、ごくろうさまでした。
出来れば写真アップして欲しかったですがw
>これからは、もっとD200を撮影のお供に連れて行ってあげなくては..... (^^;
これに尽きます。やはり、いつも持ってないとだめですね。
重いけどw

万雄さま
ありがとうございます。
「清水の舞台から・・・」って、気持ちで購入しましたw
ちびネコかわいいですね。
一枚目の写真の左後ろ足の「肉球」が、なんともイイ感じ。

チョロぽんさま
横レス、OKですよ〜。
いくらでも、やっちゃって下さい。

はたぼー65さま
やっぱ、夜には弱いですか?
「高感度が・・・」って、話は良く聞くので、
←も、暗いところの撮影は苦手だと思っておりました。

D2○○さま
新品ですが、
このレスの皆様が購入された時の金額に比べれば
半額??に、近いかとw
写真の件ですが、あまりのプレッシャーに・・・・(滝汗

書込番号:9682603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2009/06/11 10:51(1年以上前)

D200を売却して、D90を買った方が良いではと思います。

書込番号:9682671

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/11 13:28(1年以上前)

ジオグラフィックさん

私は16万位で買ったと思います。
コンパクト・フラッシュは2Gで30500円でした;。


写真のことですが、あまりプレッシャーかけないでください^^。

私も良い写真は撮れません。一生懸命で撮っています。

最初は、至近距離からの撮影でD200の良さを実感されるといいな、と思っています。

風景は難しく、必然的に調整力が養われていくと思います。

苦しいですが、やっているうちに楽しみに変化していき、調整したいために写真を撮っているような気もしています。

うる星かめらさんのご意見は例外なく真逆にとるとナイスなレスになるようです。
写真の腕は分かりませんが、私、うる星かめらさんの隠れファンです。

書込番号:9683185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2009/06/11 20:49(1年以上前)

うる星かめらさま
こう言うレスが来るのは、覚悟しておりましたw
確かにトータル性能では最新機に劣りますが、ある部分では現行機に負けない性能を有しておると考え、この機種を選びました故、ご勘弁を・・・。

D2○○さま
D200は¥98,000-、コンパクト・フラッシュ(4G)に至っては¥7,000-でした。
メモリーは特に価格破壊が進んでおりますなぁ。
まぁ、消費者的にはOKですがw
写真の方は、肩の力を抜いてボチボチと撮っていきます〜。

書込番号:9684639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2009/06/11 22:30(1年以上前)

> 肩の力を抜いてボチボチと撮っていきます〜。

のためにもD200を処分した方が良いではと思います(マジ)。

書込番号:9685285

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信30

お気に入りに追加

標準

(ひっそりと)今頃D200デビューしました。

2009/05/27 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

上位機種移行に伴い、この度目出度く(?)有償譲渡され我が家へやって来ました。
今更ながら所有機と本機の区別の付かない妻には感謝しています。
(と云う事で話はしてない・・・・・(笑))
エントリー機との恰幅の差に、奥さんと子供放っとらかしで触りまくっております。(笑)
こちらのカキコを参照に、予備バッテリー(ROWA JAPAN、SANYOセル製)、バッテリーグリップ(中古)も購入しました。
目下息子の運動会撮影の為、これ又カキコを参考にあれやこれや設定をいじくりまくっては、バチバチやってます。
(家族にとって)良い写真が撮れるよう頑張らなきゃ。
「これから宜しくお付き合い下さい。(壊れないでね。)」と、カメラに向かって手を合わせています。(大笑)

書込番号:9610510

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2009/05/27 12:26(1年以上前)

こんにちは。

D60とD200でしょうか。私はD100(1万ショット程度)を他機種と合わせてまだ使っています。
レンズ評価とか散歩のチョイ撮りとかに。

近所の浅草に試写に行くと目立つのは、D200使いが結構多いことです。
D60とかですとカメラとレンズがこぢんまりしているためか目立ちませんが、
D200の方はレンズもそれなりに大きく、何となくそれなりの格好で、
D200名入りストラップですから即分かります。

ひっそりと、おめでとうございます。

書込番号:9610680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/05/27 12:56(1年以上前)

うさらネット様、御返信有り難うございます。
まさか御返信頂けるとは思っても見ませんでした。(笑?)
そうです。すべからくひっそりと・・・・潜航致します・・・・・(爆)
流石にD200名入りのストラップは少々抵抗(分不相応?)があります。
D200名入りのストラップに見合うような写真が撮れるよう頑張ろうっと。
(それ迄、頑張れD200クチコミ!!)
その節は御寸評の程宜しく御願いします。


書込番号:9610809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2009/05/27 13:30(1年以上前)

あーとすーさん、はじめまして!

最近、D200を再購入してその画作りの素晴らしさの虜となってしまったチョロぽんと申します。

D200デビュー、おめでとうございます!!

>「これから宜しくお付き合い下さい。(壊れないでね。)」と、カメラに向かって手を合わせています。(大笑)

D200というカメラは多少のことでは壊れないのでご安心を(笑)!
ただ、バッテリーの持ちは悪いので、予備バッテリー、グリップを購入されたのは正解だと思います(笑)
CCD独特の素晴らしい画作りをこのカメラでご堪能くださいね!!

書込番号:9610963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/05/27 14:14(1年以上前)

チョロぽん様。御有り難うございます。
そうですね。
このカメラで素晴らしい画作りを堪能・・・・・・・・・・。
(私にとって)何時の事でございましょうか・・・・・・(爆)
好きこそものの上手なれです。(自分に言い聞かせ)
よっしゃ〜取り敢えず撮ってみよう!

書込番号:9611083

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2009/05/27 15:20(1年以上前)

D200は 機能も豊富で、素晴らしいカメラです。
特に ISO100の、晴天とか明るいシーンの画質は素晴らしい!D300と、同等以上と思っています。

ピクチャーコントロール方式は この頃のカメラには有りませんが、RAWで撮って純正NX2で変更可能です。
お勧めは、コーミンさんの、カスタムカーブ(締まります)。

書込番号:9611273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/05/27 16:07(1年以上前)

robot2様へ。
アドバイス有り難うございます。
有名なコーミンさんのカスタムカーブですね、了解です。
robot2様も触れておられます「ISO100が素晴らしい!」を実感出来るよう腕を磨きます。
宜しくお願いします。

書込番号:9611431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/27 17:02(1年以上前)

D200のご入手おめでとうございます。
奥さんは、知らないフリをしてお見通しだったりして・・・(?)

書込番号:9611614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/05/27 17:22(1年以上前)

じじかめ様。
もしじじかめ様のおっしゃる通りなら、何て出来た妻でしょうか!?
惚れ直してしまいます。(笑)
正直なところ、そうある事(そうであって欲しいと)を願っています。(笑)
だけどそのうち家族5人の給付金を丸々渡せと言い出したりして・・・・・・(汗)
それでもって、私も実は当てにしてたりして・・・・・・・(大汗)

書込番号:9611676

ナイスクチコミ!0


RaptorUさん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/27 20:57(1年以上前)

あーとすーさん、こんばんは。
いいカメラですから、使い倒してください。

robot2さんも仰ってますが、高感度を使わなければ、D300以上だと思います。
いかにもソフト処理しましたっていう感じの無い、自然な描写が大好きです。

ついでに言わせていただけば、D700も良いですよ!
(要らぬ世話ですが・・・)

書込番号:9612643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 22:39(1年以上前)

当機種

なんかくれ〜

あーとすー様
ご購入おめでとう御座居ます。
がたいはでかいですが、いい仕事をしてくれると思います。
使い始めてはや3年経ちますが、やっと好みの設定を見つけることができ(お恥ずかしい話ですが)楽しんでおります。
まだまだ悩みはありますが、がんばって写真を撮り続けたいと思ってます。
ちなみにバッテリーのもちは悪いと思ったことがありません。(未だに2個使い切ったためしがない)
高感度。。。高感度のいいカメラで撮った写真を見ないようにしている(o^ O^)シ彡☆バンバン
私にはもったいない愛機です!

いい写真が撮れましたら、おみせくださいね〜!
熊の写真は北海道熊牧場。えさを待っているお姿ですo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン

書込番号:9613339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/27 23:35(1年以上前)

あーとすー様

こんばんわ

ご購入おめでとうございます。

D40,D60とは違った絵作りかと思います。多少、戸惑われるかも知れません。
しかし、カメラによっては得手不得手がありますが、なれてしまえばみな同じとおもっています。

最新の機械のほうが、撮影の巾が広がるのでしょうが、結果、いい写真かどうかはまた別の話しだと思っています。

すぐ下のチョロぽんさんの板や、D2○○さんの板にアップされている作品群がD200の持つポテンシャルの高さ(あるいは限界?)を証明していると思っています。

わたしは、毎回、「やっぱ、いいわ。。。」と、思いながらシャッターを切ってます。
じゃんじゃん写真を撮ってあげてください。

書込番号:9613751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/05/28 00:20(1年以上前)

 ・今までは、D200とDX18-70/3.5-4.5Gが使用頻度が多かったのですが、
  最近では、女房殿と家猫ハッピーを撮るのに、蛍光灯配下での撮影を、

  D200+Ais55/2.8S+WBプリセット+左手掌の露出補正
   (ホワイト・バランス・フィルタ(WB_F) ”expo disc”)

  の頻度が増えてきました。(笑い)

 ・いろいろな旧マニュアルレンズもホワイト・バランス(WB)をしっかり取れば、
  露出も、色合いも、びっくりするほど、綺麗に撮れます。

 ・HPの右下の方の、雑感メモ枠に、機材と、フォトメモなどのWB(”expo disc”)の、
  サンプルがあります。  ご参考までに。   

 ・女房殿に言わない機材が増えてきて、防湿庫が満杯になって困った顔をしていたら、
  以前、女房殿に、私は知っていて知らないふりをしているのよ、と言われました。(笑い)

書込番号:9614039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/05/28 06:32(1年以上前)

raptorU様
有り難うございます。現在取説片手に格闘しております。(笑)
D700、夢の又夢でございます・・・・・・(大笑)

FLIGHTLESS BIRD様
有り難うございます。
もったいない。その言葉丸々私にかかってきております。(笑)
色々御指導下さい。

はるくんパパ様
有り難うございます。
いい写真かどうかは分かりませんが、上の息子とし下の娘(2人)がメインの専らスナップを撮ってます。今は家族にとってよい写真が私にとってよい写真と云ったところです。
風景とかも撮りたいのですが・・・・・・(泣)
もう少し時間が要りそうです。

輝峰様
有り難うございます。十分参考にさせて頂きます。
出来た奥様でうらやましいです。
じじかめさんのカキコが影響したのか、昨晩カメラを触らないでいたら
「(ニヤッとして)今日は触らんのん?」と妻の一言・・・・・・・(汗)
やっぱり見て見ぬ振りを・・・・・・(大汗)
恐らく・きっと・絶対・そのうち交換条件が出てくるなぁ〜これは!(笑)



書込番号:9614679

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/05/31 12:15(1年以上前)

あーとすーさん、D200ご購入おめでとうございます♪

僕もいまだにD200は現役バリバリですよ♪AF合焦スピードも速いですしね♪

>D200というカメラは多少のことでは壊れないのでご安心を(笑)!
ただ、バッテリーの持ちは悪いので、予備バッテリー、グリップを購入されたのは正解だと思います(笑)

僕も同じ意見ですね(笑)後機のD80がバッテリーの持ちがすこぶるいいですね♪

D200はスピードを要する被写体の撮影で活躍してくれますしね。

これからもD200で素晴らしい写真ライフを送ってくださいね(^^♪



 

書込番号:9629967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/01 06:43(1年以上前)

万雄様
有り難うございます。
先刻有りました息子の運動会で活躍してくれました。
思いの外素直な描写(良い意味であっさり系の仕上がり)が気に入っています。
運動会のレポートは後程させて頂きたいと思います。
取り敢えず御礼まで。

書込番号:9634374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/01 07:04(1年以上前)

あーとすーさん こんにちは。

ずっと「(ひっそりと)今頃α200デビューしました。」 だと思ってました(^^;
あたしはS5proという赤ベロなしのD200の兄弟分を使わせてもらってます。(全く同じボディです)

あたしの知人でD200持ってる人はなかなかD300を買おうとしないので
D40持ってるあたしの次の目標はD700かD3になっちゃってます(汗

とにかく運動会の作例楽しみにしてます あたしも運動会を控えているので。。。

お邪魔しました。 ほんとうに亀レスですが、
ひっそりと。。。(?) ご購入おめでとうございます!

書込番号:9634415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/06/01 08:07(1年以上前)

ざこっつ様。
(ひっそりと)有り難うございます。(笑)
(もう一つひっそりと)中古品です。(爆)

息子の学校は150m程度のトラック、観客席からトラックのラインまで3mもありません。
と云う事でレンズはTAM28−300VC1本。
焦点距離は大体200mmもつれと云ったところでした。
フットワーク良く動き回れば200mmでも十分のグランドスペックです。(苦笑)
だだ演技では300mm以上(それ以上でも?)欲しい場面もチラホラありました。
今回惨敗を喫したのは徒競走です。(大泣)
1組4名でインコースが息子。隣のコースが息子のライバル(らしい)。
事前情報の、「一番になれる!(息子談)」を信じ、ゴール正面で待機も無念の2着。
あえぐ息子の隣でライバルのお友達はにこやかにゴール。
息子を撮ったつもりが全てピンはお友達へ・・・・・・・・。
息子と妻には「失敗した!」と伝えデーターは・・・・・・(一応残しています。)
次回はこの失敗を活かしスタート時をを撮ることを心に決めた私でした。
この経験を基に、リレーはバトンリレーゾーン斜め後方に陣取りました。
「バトンタッチで走者を待つシーン」「最終コーナーを駆け上がってくるシーン」
を無事撮影。
ここでも徒競走惜敗のお友達とマッチレースでヒヤヒヤしましたが、何とか無事撮影にこぎ着けました。(苦笑)
画像は要否確認作業中でございます。
後程貼り出す勇気が有れば貼り付けます。(大笑)



書込番号:9634538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/06/01 10:47(1年以上前)

横レス失礼!

ざこつさん

このような辺境で、お見かけするとは。。。お珍しいですね。
まだまだ、D200は元気ですので、気が向いたら遊びに来てください。

決して、「買え!」とはいいませんので =)

書込番号:9634936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/06/01 19:25(1年以上前)

あーとすーさん 運動会お疲れ様でした。そしてD200譲受おめでとうございます!D40使いのニコンハイと申します。私も知人のD200触れる機会有りましたが、良いですね。地味と言われる絵も設定次第でどうにでもなりそうですし、ノイズも私はISO800位までは全然問題ないと思いましたよ。お子様のリレー写真是非見せて頂きたいです! 長女が運動会のリレー選手になったものですから、是非是非参考にさせてください〜!

書込番号:9636662

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/06/01 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D200+Tokina AT-X100mmマクロF2.8

D200+Tokina AT-X100mmマクロF2.8

D200+Tokina AT-X100mmマクロF2.8

D200+Tokina AT-X100mmマクロF2.8

あーとすーさん、こんばんは♪

僕のD200は購入して3年以上経過して撮影ショット数は40,000ショット以上ですかね。

外観はボロボロですが、手放す気はありませんね。

猫撮影で活躍してくれる良き相棒ですからね。

猫の画像ですが貼り付けさせていただきますね♪♪

書込番号:9637311

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

標準

絵画が撮れました〜

2009/03/22 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:33件
当機種

風のバカ〜ん

今、鳥撮りから帰って来たのですが、
こんなのが撮れました〜
リサイズしただけで、何もしてません。
絵画みたい。

書込番号:9287367

ナイスクチコミ!2


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/03/22 20:03(1年以上前)

こんばんは。今日は風が強かったから。

かわいいかわちゃんですね。

書込番号:9288094

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2009/03/22 20:22(1年以上前)

ISO200で F4、1/400秒で撮られていますが、風が有るので露出補正をマイナスに振って、
シャッタースピードを稼がれたのですね。

書込番号:9288217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/03/22 21:48(1年以上前)

goodideaさんこんばんわ
今日は機嫌がが良いのか、随分近くまで来てくれました。
近寄ってくれると、親近感がわくものですね。

robot2さん
>風が有るので露出補正をマイナスに振って ...

そんな技術は私には無く、たまたまなんです。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:9288785

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/22 22:31(1年以上前)

CoCoichi600gさん こんばんは。

カワセミを撮るには、厳しい条件だったのではないでしょうか。それにも関わらず綺麗に撮られますね。
凄い腕をお持ちで、とても羨ましいです。

私はカワセミを実際にまだ一度も見たことがありません。
先日運良くジョウビタキを撮ることができました。
(ピントは合っていませんが、撮れたことをとても嬉しく思っています)

私は300mmでも難しいので、500mmだと想像もできません^^;。


これからもどうぞよろしくお願いいたします^^。

書込番号:9289106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/22 23:10(1年以上前)

D2○○さん こんばんは。
こちらこそよろしくお願いいたします。
私、技術なんて何も無いんです。
ただただ目の前に来た鳥を撮るだけです。
出来るだけ低感度で撮る様にはしています。
ザラついた絵がいっぱい撮れるより、一枚でもスベスベの絵が撮れる方が嬉しいです。

>私はカワセミを実際にまだ一度も見たことがありません。

カワセミは意外とそこかしこに居ます。
どぶ川にもいたりします。
川や池に立っている杭、張り出した枝を気にして歩いてみて下さい。
D2○○さんが気付く前に、逃げちゃってるだけかも知れませんよ。

書込番号:9289401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件 みぢかな野鳥 

2009/03/22 23:50(1年以上前)

CoCoichi600gさん

こんばんは。
可愛いカワちゃんが神秘的な感じで撮れましたね。
かなり風が強そうで、雨も降っていたのでしょうか。
悪天候でも鳥撮りに行かれたたんですね。
今日、私は自宅待機でした。

書込番号:9289670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/22 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

阪神今津駅にて

阪神今津駅に近鉄電車

近鉄電車と阪神電車のすれ違い・甲子園駅にて

阪神電車どうしのすれ違い

CoCoichi600gさんこんばんは!

500o望遠が大活躍ですね〜。
以前、京都市内の公園でカワセミを見たのですけど、当の望遠は200oまで。
周囲にはそのカワセミを撮ろうと、集まっていた人たち400o+テレコンとか500o、中には600oで構えている人も。
200oで覗いても…うん?どこだカワセミ。
すごすごとその場を立ち去ったのでありました。

関西在住の方以外にはあまり縁が無いかもしれませんが、今月20日から阪神電車と近鉄電車の相互乗り入れが開始され、三宮〜奈良間が直通になりました。
画像は阪神電車の線路を走る近鉄電車です。

書込番号:9289672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/23 00:09(1年以上前)

当機種
当機種

三宮発奈良行き快速急行

梅田発山陽姫路行き特急

電車ばかりですみません

雨の中の撮影でしたー。
阪神線には山陽電車も乗り入れ(右の写真)

書込番号:9289792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/23 00:43(1年以上前)

field_markさんこんばんは。
私、割と悪天候好きで、
台風の日に川や海を見に行き、行方不明になってニュースになっちゃうタイプです。
 (ー ー;)
ブログ少しですけど拝見しました。
丁寧に作られていて、感心いたしました。
今後ブログを作る上で参考にさせて頂きま〜す。

タカラマツさんこんばんは。
撮り鉄の方は富士・はやぶさで大騒ぎだったみたいですね。
野鳥で言えば、珍鳥が出た時の様ですかね!?
当方は小田急線沿線なので、騒ぎには遭遇しませんでした。

書込番号:9289986

ナイスクチコミ!0


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/03/23 05:58(1年以上前)

CoCoichi600gさん はじめまして。
おはようございます。

横から失礼します。

》タカラマツさん
阪神電車が近鉄と・・・???
そして三宮から奈良に直通で・・・!!

学生まで阪神御影で暮らしていたので・・・無性に懐かしくレスしました。
ずっと以前ですが, 山陽電車と阪神電車が相互乗り入れしたときも
びっくりしましたが, 今回は本当にびっくりです。

私は阪神大震災で家をなくしましたが,女房の実家は神戸にありますので
今度帰神したら阪神電車で奈良に行こうかな・・・。

貴重な情報と懐かしい電車の映像・・・感謝です・・・。

書込番号:9290481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/23 08:30(1年以上前)

横レス失礼します。

タカラマツさん

最新の阪神・近鉄情報有難うございます。
私は南海高野線から、大阪市地下鉄、阪神と乗り継いで通勤してます。
現在、通勤経路変更を考えています。

しかし、近鉄と阪神のすれ違いは、すごく違和感がありますね。

ちなみにうちの家では二歳の息子がプラレールで新幹線と阪急電車の相互乗り入れを実現しています。(^0^)/

書込番号:9290689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/23 08:43(1年以上前)

CoCoichi600gさん

こんにちわ

とても、いい画が撮れましたね。

私も鳥には興味あるのですが、はまるととんでもなくレンズ台がかかるようですので鳥を撮らないようにしてます。

しかし、このような画を見せられると、やばいです。

f^_^;

書込番号:9290719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/23 09:06(1年以上前)

悪天候といえば、昨日、カミナリがなっていて、写真に撮ろうと思ってベランダから狙っていたのですが、光ってからシャッター切っていたのでは、全然間に合わず、嫁から「遅すぎる」と笑われました。

難しいもんですね。


f^_^;

書込番号:9290771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/23 09:29(1年以上前)

はるくんパバさんこんにちは。
お褒めの言葉を頂きありがとうございます。

雷は私も撮れませんね〜
光より速くシャッターは切れませんもんね。
いったいどうやって撮ってるんでしょう!?

書込番号:9290817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/23 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はい、稲妻です。

フォーカスはオートだとカメラが迷うのでマニュアルで必ず無限遠。
以下Eixf情報をペーストしておきますね。

[焦点距離]
18.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
27.0 mm
[シャッタースピード]
1/10 秒
[ISO感度]
500
[絞り]
F3.5
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Ver.2.00
[フォーカスモード]
MANUAL
[ホワイトバランス]
AUTO
[使用レンズ]
18.0mm - 200.0mm (F3.5 - 5.6)
[レンズタイプ]
AF-S VR G

稲妻が“始まったら”(笑)
三脚に固定します。
焦点距離はとりあえず短めに。
やみ雲に約1秒ごとにシャッターを押す。
シャッターを押している間に「ピカッ!」とくればラッキー
私メ、数打ちゃー当たるだろ、そんな調子でした。

書込番号:9293059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/23 20:54(1年以上前)

当機種

阪神8000系

NISHOさん

阪神沿線に住んでおられたことがあるのですか。
私の自宅は阪急今津線の宝塚南口駅から徒歩5分のところのマンションです。
阪神電車が懐かしいとのことなので、阪神電車の写真もアップしました。
(甲子園駅梅田方面行きホーム、梅田寄り最前部からVR70-200o望遠で)

書込番号:9293201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/03/23 21:18(1年以上前)

タカラマツさん

カミナリ有難うございます。

データの公開までしていただきまして、感謝です。

一秒ごとに。。。ですか!やりますねo(^-^)o
わたしもやみくもにシャッターおしてみたんですが、あまりはげしくなかったこともあり、全然でした。

さて、いま会社からの帰りですが、例の難波行き阪神電車に乗ろうと思ったら、20時台でおわりでした。

とてもじゃないが、使えん(^0^)/

書込番号:9293331

ナイスクチコミ!0


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/03/24 08:47(1年以上前)

CoCoichi600gさん
また横からすみません。

》タカラマツさん
阪神電車の写真・・・ありがとうございます。
24才までずっと阪神御影で暮らしていたんです。
北関東に赴任して40年間近く・・・関西弁は抜けません。
関西弁のオジジで通っています。

書込番号:9295677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/24 09:44(1年以上前)

タカラマツさん

稲妻の写真見事ですね〜
なるほどそうやって撮るんですか ...
機会があればやってみます。
ありがとうございました。

NISHOさん

どうぞどうぞ
遠慮せず横入りしてくださいませ。

大阪の事は全く知らないのですが、
探偵ナイトスクープで、
アマチュアカメラマンの撮った数十年前の写真に写っている子供たちを、
震災復興中の御影で探すと言う依頼が心に残っている私です。
良い依頼だったな〜

今では、人様の子供を写真に撮ろうものなら ....
(ー ー;)

書込番号:9295851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/24 20:44(1年以上前)

花火の撮影は試行の結果でいわば自己流ですから、もっといい方法があるかもしれませんね。
花火の撮影と違ってシャッターを数秒間開いて、というわけにはゆかないようでそのやり方だと露光オーバーになってしまいました。
稲妻は花火より遥かに光量が多いというか一点に光が集中しているようです。
1/10秒のシャッター速度がどうやらちょうどいいようで、シャッター速度を先に決め、絞りは“適当”です。
ISO感度も、あとからちょうどいい具合になるように変えてゆきました。

書込番号:9297997

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信53

お気に入りに追加

標準

ついに登録店がなくなりましたね

2009/01/27 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

ついに登録店がなくなりましたね。
価格情報から、飛んでこれなくなりました。
それはそれで、さびしいです。

それでも、ここで皆様と情報交換やD200について語り合えれば、個人的にはうれしいと思っています。

価格.comの主旨に反しますかね。

(*^.^*)

書込番号:8999354

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/27 20:53(1年以上前)

別に、このままこの掲示板を使っていいと思います。
趣旨から外れるなら、掲示板を削除するはずですから・・・(?)

書込番号:8999499

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/01/27 20:58(1年以上前)

こんばんは
市中在庫も切れたのですね。
D200の自然な発色や絵作りには多くの方に好評でしたね。
泣き所は電池のもたないことだったでしょうか。

書込番号:8999530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 21:06(1年以上前)

機種不明

少々トリミングしてます〜

遅ればせながら、昨年の暮れに購入しました。
中古ばかり買っている私の様な者には、登録店がなくなってからも大変有意義な掲示板ですよ。

書込番号:8999575

ナイスクチコミ!2


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2009/01/27 21:27(1年以上前)

まだオンラインショップのアウトレットに出ていますね。
ボディーのみで98000円。レンズキットで128000円。
ボディーとバッテリーグリップで108000円。

所有していなければ、購入検討しそうです。

書込番号:8999702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/01/27 22:43(1年以上前)

  ・CoCoichi600gさんの写真拝見
  ・綺麗ですね

  ・デジ一眼はD200しか持っていません。

  ・日常生活記録はコンデジや、デジ一眼ですが、
   写真作品狙いのときは、相変わらず、銀塩リバーサルフィルムで撮っています。

  ・新しいデジ一眼が頻繁に出てきて、浮気したくなりますが、
   基本機能がしっかりしているD200などの、デジ一眼は、
   高感度や連写をあまり使わない撮り方をしている人にとっては、
   しばらくはずっと現役で使えると実感するようになりました。

  ・今は、D200を使い尽くす気持ちで、
   ホワイト・バランス・フィルタ(WB_F) ”expo disc”などを購入して、
   ホワイト・バランス(WB)など、いろいろ工夫しながら、
   古いレンズの味も楽しんでいます。(笑い)

書込番号:9000223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/01/27 22:54(1年以上前)

こんばんは。

>ついに登録店がなくなりましたね。
>価格情報から、飛んでこれなくなりました。

ちょっとさびしいですが、『お気に入り』に登録してるのですぐ飛んでこれます。

>それでも、ここで皆様と情報交換やD200について語り合えれば、個人的にはうれしいと思っています。

私も情報交換できるのはとてもうれしいです。


輝峰(きほう)さん、こんばんは。

輝峰(きほう)さんの意見に激しく同意です(^^)

私もデジ一はD200しかもってませんし、銀塩リバーサルも使います。
これからも、D200を使い尽くすつもりで楽しみたいと思います。

書込番号:9000304

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/27 23:54(1年以上前)

はるくんパバさん こんばんは。
皆さん こんばんは。


>登録店がなくなりましたね。

とうとうという感じですね。

でもこのスレッド、寂しいというよりもしっとりと落ち着いた雰囲気を感じますね。

私はこのD200の板で、自分でも驚くほど色々なことを学ばせていただきました。
大好きな板です。

これからも、これまで同様、色んな情報を交換できることを望んでいます。


はるくんパバさんの傑作が見あたらないようです。、、、が、私はしっかりと保存しておりますよ^^。危なかったです。へへへ。

書込番号:9000758

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/27 23:57(1年以上前)

オンラインショップと、S5Proが存在する限り、発売を続けるのかも・・・
ただ富士もそろそろ、次のモデルを検討しているようですよ?

書込番号:9000781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/28 08:03(1年以上前)

なかば独り言のようなスレに沢山のレス、有難うございます。毎度の事ながら感謝感激でがざいます。
m(__)m

じじかめさん
さっそくのレス有難うございます。

> 別に、このままこの掲示板を使っていいと思います。
>趣旨から外れるなら、掲示板を削除するはずですから・・・(?)

いつも板板のアグレッシブなカキコミ拝見させていただいてます。
その守備範囲の広さもさることながら、短いながらもコメントのひとつひとつの的確さには、いつも感心させられています。
いつも勉強させていただいてます。

今後ともよろしくお願いします。
m(__)m

書込番号:9001748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/28 08:25(1年以上前)

里いもさん

おはようございます。
レスいただきましてありがとうございます。m(__)m


>D200の自然な発色や絵作りには多くの方に好評でしたね。
>泣き所は電池のもたないことだったでしょうか。

里芋さんのコメントが、わたしにとって大命題だったりします。

下のTDLの板にアップしていましたが、わたしのD200で撮る写真は、場末のスナックのねーちゃんみたいに結構ケバくなります。
逆に自然な肌色を出すのに苦労してます。

電池も、400〜500枚でしょうか。
悪評のわりに持ちます。JPEG撮って出しだからかなぁと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:9001798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/28 08:49(1年以上前)

CoCoichi600gさん

レスありがとうございます。
また、素敵な写真をアップしていただきまして有難うございます。(^o^)
鳥には思い入れがあるのですが、鳥撮りはレンズが高額になるため躊躇します。
レンズだけに高額(光学)。。。


ごめんなさい!m(__)m


>おくればせながら、昨年の暮れに購入しました。
>中古ばかり買っている私の様な者には、登録店がなくなってからも大変有意義な掲示板

わたしも最近、昨年の秋に購入しました。
一期一会というべきでしょうか。
キタムラで見かけて、
「これでいいかも」と思って、手に取ると「これがいい!」。躊躇なく即決でした。
あまりに状態がきれいでした。
帰ってリレーズ回数をみると150程度。
ほんまかなあと思いましたが、ファームアップもしておらず、本当に購入してからほとんど使ってなかったようです。
D200がかわいそうになりました。

前オーナーはこいつを下取りにして、D90を購入されたそうです。

ということで、D200歴は同じですね。(^O^)今後とも、よろしくお願いします。
m(__)m

書込番号:9001858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/28 08:55(1年以上前)

tuonoさん

レスありがとうございます。
m(__)m


> まだオンラインショップのアウトレットに出ていますね。
貴重な情報有難うございます。

D300との価格差が少なくなってきましたね。
なんか複雑な気持ちです。

今後ともよろしくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:9001872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/28 09:30(1年以上前)

輝峰(きほう)さん

レスありがとうございます。
また、TDLのスレにも、レスをいただきまして、その節はお世話になりました。

D300板へのレスも拝見させていただいてます。
レスのひとつひとつが、実にシブイです。歴戦の古武士とおみうけいたしました。

そもそもわたしもカメラを買い替える趣味はなくて、気に入った一台を長く使いたいタイプですので、輝峰(きほう)さんのレスには激しく共感を覚えます。
またオールドニッコール使いとしても、失礼ながら共通するものが多々あるかと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:9001945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/28 12:55(1年以上前)

tourgui130さん

こんにちわ
レスいただきまして有難うございます。

>私もデジ一はD200しかもってませんし、銀塩リバーサルも使います。
>これからも、D200を使い尽くすつもりで楽しみたいと思います。
あまり使ってないF4が、使ってないために、電池の液漏れでお亡くなりになりました。
それがあってD200を購入しました。

先日、久々にカメラ屋を回りました。
フィルムカメラが安くなっていると聞きましたもので。。。
FM3Aとかほしいのですが、値段が高いですね。
あるいは、FD85mm1.2L+A−1の程度のいいもの。。。
昔は、1.0のレンズってあったようにおもったのですが。。。
もともとがキャノンユーザーなものでして。。。
いやあ、うずきますね。

ため息つきながら帰ってきました。

今後度もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m




書込番号:9002655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/28 19:22(1年以上前)

TAIL4さん

こんばんわ
レスいただきまして、ありがとうございます。

>ただ富士もそろそろ、次のモデルを検討しているようですよ?

S5PROをお使いでしょうか?肌色がきれいと聞いています。
D200より美点が多いみたいですね。
こどもを撮りたくてデジイチを購入したのですが、あるいはS5PROのほうがよかったかもしれないと考えることがあります。しかし、出会いがなかったです。

貴重な情報ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:9004120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/29 09:21(1年以上前)

D2〇〇さん

深夜のレス、ありがとうございます。
D200を購入して、ショックだったのが、フィルムカメラのように撮れないことでした。すごくかなしくなりました。
オートボーイのほうがまだきれいに撮れると思いました。
ピントがあまい。またはほとんど手ブレ。
色合いは、黄色く写ったり、青みががったり。。。泣きたくなりました。
まあ私の腕が悪いのですが。
レンズも、わたしの知ってる画角とはまるで別物で使いにくかった事もあり、ストレスを感じました。
そうするうちにこちらの板で、各種パラメータの設定をしないとダメということを知りました。
特にD2〇〇さんとTSセリカXXとのやり取りから、モード3の設定を知りました。
あの写真はモード3で撮ったものです。
D2〇〇さんの書き込みがなければ、あの写真もあのように撮れなかったです。
ですのでD2〇〇さんとTSセリカXXさんには大変感謝しております。m(__)m

ちなみにあの時の設定条件を紹介します。
パラメータはモード3
彩度強め
露出補正-0.3
フィルタはケンコーD1PRO
レンズは17-55 ほとんど17側
天気は晴天。冬。11-15時の間
被写体は、白かあかるめの色がいいかも。
カメラの設定以外では、季節とレンズと被写体の色だと思っています。

構図の件ですが、私の腕が稚拙なようで、お気づきの点、もう少し具体的に指摘いただければうれしいです。
ゴンドラの件もあります。本人はあまり意図して撮ってませんので(^O^)

ながくなりました。
このへんで、失礼します。
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:9007076

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/01/29 09:44(1年以上前)

ボクもよく手ブレしますが、フィルムに比べてレンズの焦点距離が伸びる分1.5倍はぶれやすくなりますね。

書込番号:9007124

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/29 15:25(1年以上前)

はるくんパバさん こんにちは。


>D200を購入して、ショックだったのが、フィルムカメラのように撮れないことでした。
>すごくかなしくなりました。
>ピントがあまい。またはほとんど手ブレ。
>レンズも、わたしの知ってる画角とはまるで別物で使いにくかった事もあり、ストレスを感じました。

はるくんパバさんのほうが、色々ご存じのようなので大変な思いをされたんでしょうね。

私も腰を悪くしてしまい、長く廃人のような生活をしていましたので、カメラの経験があまりありません。かえって知らない私のほうが楽だったかもしれません。


>特にD2〇〇さんとTSセリカXXとのやり取りから、モード3の設定を知りました。
>あの写真はモード3で撮ったものです。
>D2〇〇さんの書き込みがなければ、あの写真もあのように撮れなかったです。
>ですのでD2〇〇さんとTSセリカXXさんには大変感謝しております。m(__)m

うはーっ、そうでしたか。
私も悩んでいたときに、TSセリカXXさんとの刺激的な出会いがあり、必死に教えを乞いました。
まさかTSセリカXXさんが、それに応えてくださるとは思っていませんでした。
TSセリカXXさんとの出会いがなかったら、今も悩んでいたことは確実です。
是非TSセリカXXさんとお話していただきたいです。

>パラメータはモード3 彩度強め 露出補正-0.3
>フィルタはケンコーD1PRO
>レンズは17-55 

私もケンコーD1PROですので、ほとんど同じですね。
ひょっとしたらD1PROの二枚重ねやND2のようなものを使っていらっしゃるのではないかと想像していました。

>天気は晴天。冬。11-15時の間
>被写体は、白かあかるめの色がいいかも。
>カメラの設定以外では、季節とレンズと被写体の色だと思っています。

ありがとうございます。露出とても参考になりました^^。


>構図の件ですが、私の腕が稚拙なようで、お気づきの点、もう少し具体的に指摘いただければうれしいです。

誤解を招くような書き方をしてしまいました。申し訳ありません。

私よりもはるくんパバさんのほうが遙かに上手いと思います。
私はとてもあのような作品は撮れません。
素晴らしかったので、dpreviewのようなプロの方の写真として拝見してしまいました。


>ゴンドラの件もあります。本人はあまり意図して撮ってませんので(^O^)

私レベルで申し訳ありませんが、
ゴンドラの作品を反時計回りに0.7度回転させたところが、私は好きでした。
アーチ内のペンダントも1度回転させてみました。

そのあと作品を見直してみましたら、まさにプロの作品群でした。はるくんパバさんは恐ろしい方です。
たった一部の傾きでこうも全体的な印象が変わるものなのかと、驚いてしまいました。

はるくんパバさんに対して大変失礼な書き方をしているかと思いますが、どうかお許し下さい。m(_ _)m

書込番号:9008178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/29 20:08(1年以上前)

里いもさん

レス有難うございます。
2006紅葉を拝見させていただきました。
素敵な風景写真ですね。
どちらの景色でしょうか?
私は、実は風景写真が苦手です(^^)

手ぶれの件ですが、300mm相当を手持ちでは苦しいですね。
そのときは、室内プールでしたので、蛍光灯と、窓からの自然光で、
暗いし、変な色になるし大変でした。

手ぶれ補正機能がついたカメラがかえるくらいの高額VRレンズなんかほしくないや!

という感じです。

m(_ _)m

書込番号:9009338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2009/01/29 20:11(1年以上前)

さて、
自分のハンドルネームが間違っていることに気がつきました。
どうやって直すんでしょう?

誤:「はるくんパバ」
正:「はるくんパパ」

(^0^)/

書込番号:9009349

ナイスクチコミ!0


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

めりくり

2008/12/25 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:212件
当機種
当機種

ブッシュドノエル by 天使の林檎

切らせていただきます シャキーン

メリークリスマスです!
ケーキが食べれるということでバテレンの祭りに踊らされている飛べない鳥です( ̄▽ ̄;)

今年は思い切って初めて、自分の写真を価格コムにのせて、しかもたくさん返事いただいて、非常に楽く、拝見させていただきました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:8838688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2008/12/25 23:20(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

美味しそうなケーキですね。

D200で撮った写真を加工してみました。

最後の2枚は妻が撮りました。

書込番号:8839387

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/25 23:35(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん こんばんは。

メリークリスマスです!!

あちゃ、ケーキ撮るの忘れていました。(見栄ではありません。信じてください^^;)

「切らせていただきます シャキーン」・・・業師ですね。勉強させていただきます。

何か写真をと思いましたが、どさくさ紛れでないと、とてもニコン富士太郎さんの後ではUPできませんのでやめておきます。

ニコン富士太郎さんお久しぶりです。
ニコン富士太郎さんのセンスを久しぶりに拝見しました。「ぎゃっ」と声が出ました。

今年もあとわずかですね。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:8839478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2008/12/26 21:39(1年以上前)

D2○○さん、こんばんは。

その節はお世話になりました。

勉強になることばかりで感謝してますし、

これからもお世話になると思いますので宜しくお願いします。

書込番号:8842998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2008/12/26 22:17(1年以上前)

ニコン富士太郎様
こんばんは
お寒い日が続いております。
きれいな写真のアップありがとうございます。D200の可能性と、自分の腕の無さを痛感いたします。
奥様も写真撮られるんですね。うちの嫁も撮りますけど、絞りとかSSとかISOとか全然気にせず撮っています。(基本渡したまんまの設定で撮ってます)その割にきれいに撮るから困ったもんです。

D200様
こんばんは
うちはケーキを買ったら必ず写真から入ります( ̄▽ ̄;A
今年もおいしくいただきました。
夫婦二人っきりなのに4500円の大きなケーキ!
二人で2日持ちませんでした。それくらいおいしかったと言うのもありますが、二人とも甘いの大好きなので。
毎年クリスマスと誕生日はこんなもんです。メタボを気にしつつ。。。
これからもよろしくお願いします。D200の板を盛り上げていきましょう!


書込番号:8843182

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/27 00:32(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 

とんでもありません。お世話になっているのはこちらのほうです。
どれだけ勉強させていただいたことか。

これからも、何とぞよろしくお願いいたします^^。

雲海も撮れましたっ!! 


FLIGHTLESS BIRDさん

>夫婦二人っきりなのに4500円の大きなケーキ!

そうでしたか。それだったら、ケーキ食べ放題ですね。

私も食べています。仕事しながらです、、、。
20cmくらいのですが、3日で2個は食べました。
まだもう1個残っています。

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

私もFLIGHTLESS BIRDさんの陰でD200を盛り上げていきたいと思っています。
なんでも掲示板も勉強になります。
お陰様でカメラではなく、腕であることがよーく分かりました。

FLIGHTLESS BIRDさんは私よりよくご存じですね。失礼お許し下さい。

書込番号:8844036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2008/12/29 20:16(1年以上前)

D2○○様

陰とは言わず是非日向でよろしくお願いします(⌒_⌒)
私こそ陰で。。。専門的なことは何一つ言えませんので(⌒o⌒;A

もう年の瀬ですね。
皆さんよいお年をお迎えください!

書込番号:8857190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2009/01/01 23:58(1年以上前)

当機種

皆さん、こんばんは。


おめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

書込番号:8872300

ナイスクチコミ!0


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/02 00:47(1年以上前)

当機種

皆様 明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します。

書込番号:8872511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2009/01/05 16:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

赤ちゃんパンダ〜

後ろ姿もかわいい

大人も外にいます

ニコン富士太郎様 D2○○様 そして大好きなD200の掲示板ご覧の皆様。
あけましておめでとう御座居ます。
本年もよろしくお願いします。私もしっかり勉強させていただきます。
ご返信遅れまして申し訳ありません。実家に帰省(和歌山)しておりまして、少しネットからはなれた生活を送っておりました。

D200の写真ではありませんが、パンダの赤ちゃんをおさめてまいりましたので、ご笑覧ください。
(正月ですごい人が出ておりまして、立ち止まることも許されない中撮ってきましたので、構図云々は笑ってごまかしてみようかと思います(o^ O^)シ彡☆バンバン)

書込番号:8889417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング