D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有難うございました

2006/11/21 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:12件

過日ご指導頂きました パピヨンGOGO です。去る18日無事同窓会も終わりほっとしている状態です。結果と致しましてNIKON AF20mm/F2.8 を購入し撮影いたしました。結果と致しまして私なりの出来上がりと思っています。沢山の皆様のご指導本当に有難う御座いました。今後共宜しくお願い致します。

書込番号:5660895

ナイスクチコミ!0


返信する
tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/21 11:59(1年以上前)

大役のオツトメお疲れ様でした(^^ゝ

20mmで良かったようですね。私は持ち合わせていませんが、参考になりました。

書込番号:5660947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/21 17:19(1年以上前)

純正20mm/F2.8は比較的薄型コンパクトで携行性にも優れ良いですよね。
一時、気に入って使っていました。

書込番号:5661639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/11/21 19:52(1年以上前)

>NIKON AF20mm/F2.8

僕も愛用しています。
室内やイルミネーションなどの手持ち撮影で活躍してくれています。
コートのポケットにも入れておけるコンパクトさはありがたい限りです。
前に使っていたSIGMAの20mmF1.8も明るく、寄れて良かったのですがポケットに入れておくには大きかったです。

書込番号:5662145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

Nikonの今後の展開が・・・

2006/11/18 06:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:70件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

D40が発売されますね!
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/index.htm

D50がD70sと共にカタログ落ちで型落ちに?
僕はD70&VR18−200他のオーナーですが
早くD200がマイナーチェンジor大規模なファームアップを
望んでいたんですが、ニコンの市場への展開の仕方が
分からなくなってきました。

僕の考えですが、コンデジはキヤノン勢に完敗。
一眼レフのデジタル・カメラもシェア的に厳しい状況。
写真を趣味としない友人はニコンはマニアが選ぶメーカー
そして、初期不良がやたらと多いメーカーで一般ピープーには
近寄りがたいメーカーらしい。

カメラは無難に家電メーカーでなくカメラ・メーカーで
選ぶ時代では無いそうな・・・。キヤノンはプランド・イメージが
良く女性にもお洒落なメーカーだと言う、友人曰く。

コンデジ・ユーザーでSDのメディアを持っている人から
すればD80、D50、D40のラインナップは
魅力的なはずと思うんですが・・・。現状はキスデジに軍配。

早い段階でコンデジ・ユーザーを確保してシェアをアップ
させようとするのは理解できますが、成功するでしょうか?
いや、して欲しい!

本題に戻るとD200sが早く販売され、型落ちになった
D200が安く欲しい訳なんです。それだけなんです。

長文スイマセン・・・。早くD200に動きを!ニコンさん!

書込番号:5649023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/18 08:02(1年以上前)

新聞にも大きく記事が掲載されていて、「これいいかな?」と言われて、「EOS Kiss DXの方にしなさい。」と答えました。
記事中他社の全製品についているゴミ取り機構がついていないから。
「手ブレも欲しいならSONYです。」とも
D2Xメインの私自信が買うならD80かもしれません。
でも他人様にお奨めするなら、ゴミで困らせたくないですから。とくにエントリークラスで自分じゃクリーニングできない人にSSで長時間待たせるのは申し訳ない。

ニコンはコストダウンもいいけれど、その前にすることがあるだろう。
と、エントリークラス向けに一言。
それとハイアマチュア向けには、私が買ったEOS 5Dに対抗するフルサイズセンサー機を出さないとキヤノンに乗り換えするユーザーが止まらないでしょう。
フルサイズ機は使ってみると確かにいいです。
だからと言って私はキヤノンに乗り換えるつもりはないので、早く5Dを手放させて欲しいものです。

書込番号:5649113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/18 09:49(1年以上前)

D200より、D80の大規模ファームアップが欲しいです。

ニコンさんは危機感を持ってると思いません。安泰です。
ゴミ振るい落しや、ボディ内手ブレ補正は三流メーカーの
やることで、「品」のあるニコンはやりたくないですね。

私もフルサイズ要らないです。D3Hに凄く期待してます。
1D3と比べてみたいです。でもニコンさん頑張ってもらえなければ
もうニコンを買いたくないです。

C社も、P社も、S(M)社、O社も欲しいレンズが沢山あります。
ニッコールはEOSでも使えますので移行は難しくないと思います。
(移行と言っても、メージャーからマイナーになるだけですが)

書込番号:5649350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/11/18 09:52(1年以上前)

>ニコンはコストダウンもいいけれど、その前にすることがあるだろう

ニコンは、やらなければならない事が山積ですね。

まずは、つくりたい色を定めることでしょうね。新しいデジイチが出る度に
カラーバランスが異なっています。以前、AFの操作系が、F5がでるまで、
10年以上も悩みつづけ、一貫した操作系を確立できなかった時に似ています。
諧調性などを含め、価格なりの画が出力されるよう努力を望みます。

レンズのカラーバランスは、MFレンズ以上に、AFレンズはバラバラです。
もう少し一貫性を持たせ、50mm以上の単焦点レンズのAF-s化を図らないと、
いけないでしょうね。現行のAF単焦点レンズは、コンパクトなことが最大の
メリットとは言えますが・・・・・

キャプチャーNXは高い評価を受けているようですが、あの多機能とは別に、
Rawshooter的に、高速に現像操作が出来る純正ソフトがないと、RAW撮影を
したいという気持ちと、RAW現像をしたくないという、相反する考えが生まれ、
結局、使いたくないカメラになってしまいます。


>だからと言って私はキヤノンに乗り換えるつもりはないので

私も同じです。レンズ資産が云々ではなく、ニコンが好きなことと、
キヤノンの画が好きではないからです。いまはFujifilmに緊急避難を
していますが、やはり、おでこに『Nikon』と書かれたデジイチを
使いたいという気持ちは大いにあります。

書込番号:5649355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/18 10:01(1年以上前)

私の知り合いもボーナスでデジタル一眼レフを購入する話をしていました。何買うの?と聞いたら"Kiss X"と言ってました。
やはりCanonは知名度があります(D80も選択肢に入れても良いんじゃないのと一瞬思いました)。

>それとハイアマチュア向けには、私が買ったEOS 5Dに対抗するフルサイズセンサー機を出さないとキヤノンに乗り換えするユーザーが止まらないでしょう
確かにそう思いますね。それだけフルサイズがあの値段で購入できることは大きい事だと思います。
m(__)m私もフルサイズに魅力を感じたので乗り換えた、その一人です。

>フルサイズ機は使ってみると確かにいいです。
これはシロートでも実感しました、使うとわかりますね。


書込番号:5649386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/18 10:02(1年以上前)

KDXなんですが、D70の作画に近いと思います。D80よりもです。
階調感も結構良い感じです。色ノイズはいただけないですが。

書込番号:5649392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/11/18 10:37(1年以上前)

≫geensさん

書き込みの意図が良く分からないのですが・・・

> 早くD200がマイナーチェンジor大規模なファームアップを
> 望んでいたんですが、

例えば、これだけだと何を望んでおられるのか、
全く分かりません。

なぜ、今のD200ではいけないのか、
なぜ、今のファームは気に入らないのか。

という事を書かれ方が良いかと思います。

書込番号:5649516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/18 11:02(1年以上前)

> なぜ、今のD200ではいけないのか

ノイズは仕方ないとして、モーターは強力なものが欲しいです。
最近憧れのDC135/2Dの購入を検討してますが、良く考えたら、
EF135/2Lの方が良いではと思ってしまいます。

昔のMFレンズは使いにくいですが、新しいVRレンズもあまり
使いたくないです。手持ちスナップには大変良いですけど、
スナップは24/2.8D〜85/1.8Dの単玉が多いです。

サイズは30D並に小さくして欲しいです。今のサイズのままで、
ボディ内手ブレ補正や、ゴミ振るい落し機能が欲しいです。

書込番号:5649603

ナイスクチコミ!0


mash76さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/18 11:36(1年以上前)

>一眼レフのデジタル・カメラもシェア的に厳しい状況

最新の調査やニコンの9月期決算でも一眼レフのシェアは35%〜で業績は順調ですよ。
元々ニコンの一眼レフはキヤノンと売り上げで争う立場になくて、
大衆化路線を打ち出した80年〜2000年でさえシェア15〜20%以下で
キヤノンの半分以下、ミノルタにも常に負けてました。
躍進したのは2004年以降ですね。

高感度ノイズ、AWB、AF−Sレンズ、単焦点、フルサイズ・・とニコンに望むところが
多いのは同意しますが、「シェア的に厳しい」は間違いでしょう。

書込番号:5649717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/18 11:53(1年以上前)

↑プラスD80の変な露出です。ニコンの恥だと思います。

D70は売れすぎと思いますが、D80+135も結構人気ですね。

大衆化路線は良く分かりませんが、P社に見習うべきだと思います。

書込番号:5649762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/18 12:49(1年以上前)

>じょばんにさん

書き込みの意図が良く分からないのですが・・・

> 早くD200がマイナーチェンジor大規模なファームアップを
> 望んでいたんですが、


これは、今のD200のデフォルトのjpeg画像がもうちょっと・・
と言う理由と型落ちしたらD200が安くなるでしょ?と貧乏人の
理由です。旅行先で仲良くなったおじさんにCFを入れ替え
10分程使わして頂いて感激したD200はお金さえあれば
今でも欲しいくらいなんですよ〜。

D70オーナーですが、ここでアドバイスなどで、そこそこ
満足できる色目になりましたが、ファインダー、シャッター、
液晶、設定を簡単に変えられるスイッチ類。電池の持ちは
予備の電池をもてばマイナス面を補えると思っています。

あと、ニコンは中級機以上の機種は分かってもらった人、
好きな人だけ買って貰えばいいって感じがします。
あきらかに、市場はフルサイズ・センサーやごみ除去機能、
本体内蔵ブレ防止機能などあきらかなのに・・・。

あと新機種をリリースしたら不具合・・・。nik社との
共同開発のNXニコン・キャプチャーの出来具合など
ここ最近のニコンの信頼性。ニコンは信頼性、質実剛健さが
揺らいでいる感じがします。

ハイアマチュア&エントリー向けのモデルに魅力がなけりゃ・・・
あとイメージ戦略はキヤノンを見習って欲しいし
技術的な面ではペンタックスを見習ってほしい。
CMのし方もアピールに欠けるような・・・。
携帯のauとソフト・バンク社のCMの仕方はもぅ・・・。
ソフト・バンクは何が言いたいのか???なCMですね。

あとキムタク効果は実際にあったんでしょうか?
まぁ売れてるから少しは・・・。一眼レフのデジタル・カメラを
持って撮影している女性は殆どキスデジだし・・・。(僕も
初めてのデジタル一眼は初代キスデジでしたが・・・)

最近のニコンの新機種ラッシュは市場のニーズに少しずれが
あるような気がここの掲示板を読んでもするのですが・・・。
少なくても家電メーカーにデジカメは負けて欲しくないです。

また、支離滅裂なレスになりましたが・・・。
早くD200の動向は知りたいですね、時期的にも
そろそろのサイクルだし・・・。ではでは〜。

書込番号:5649907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/11/18 13:24(1年以上前)

うる星かめらさん こんにちは

横レス失礼します。

DC135についてですが、以下のHPをご覧下さい。
逆光時、恐ろしい描写になるレンズです。
ファインダーでも、同様の像を確認できるほどです。
また、収差があるためか、ピントが合い難いです。
私は購入後、1週間で手放しました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=929681&un=107183&m=2&s=0

書込番号:5650016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/18 14:25(1年以上前)

フィルム時代からNikonを愛用しております。3年前よりD70を追加して並行して使用しておりますが、現時点ではD200以下のNikon普及タイプのデジイチラインナップの中に購買意欲をそそられるものはありません。D200発売当初はカメラの出来が気に入り真剣に検討はしましたが、実際に使わせてもらった出力結果から、20万弱(当時)はたいてまでしてD70から買い換える意義を見出せませんでした(確かに良くはなっていましたが)

しかしながら、EOS5Dや最近ではK10Dなど他社製品については機能や画質面でそれなりに興味を惹かれてしまいます。逆に今月の特選街での比較特集や先月の月刊カメラマンでの特集内容での画像比較を見る限り、個人的にはNikonにアドバンテージを感じません。そういう意味ではCITROEND2Xさんと同意見かもしれません。

画像の話になるとフルサイズ論が出てきたりで他の板のように収拾がつかなくなるのもいかがかと思いますが、APS−Cにせよフルにせよ画像に対するNikonの優位性が見出せるようにして欲しいですね。

D200の板でこんな内容を書くとボロカスにされるのかもしれませんがこんな私もNikon派です。が、狂信者ではないだけです。カメラ自体の出来については文句がないので本質(デジタル)と言えるところで対応があれば、Nikonの今後の展開に対する他の方の懸念も杞憂に終わるのでは?と思います。

C社に乗り換えるのもの無駄に費用が嵩張ります。できればその費用でD200後継或いは新規投入機種を購入させてくださいな。Nikonさん!

書込番号:5650169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/11/18 14:34(1年以上前)

  今からうわさのD40を新宿まで行って触ってきたいと思います。

  新宿ニコンSCに電話で聞いてみると、

   1)D40のレンズキットのレンズ
    ・AF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6G II
   2)D50のレンズキットのレンズ、
    ・AF-S DX ズームニッコール ED 18〜55mm F3.5〜5.6G
   のレンズは同じらしいです。

   値段は1万円違うらしいけれど。

  やはり、今持っているレンズの大半は、D40ではMFしか使えないらしいです。
  分かっていましたが、やはり、少し、くやしいです、、、

  D40は、レンズを駆動するモータが今回初めて内蔵しなかったため小さく軽くなったとか、、

  ふーーむ、、、??? 

  あくまで、コンデジからのデジ一眼初級者用とか、、、、

  D200レンズキットのサブ(常時携帯用)として、D40レンズキットかなぁと
  思っていたのですが、、、、

  Coolpix 5700みたいにレンズがくくりつけのデジカメと考えれば、割り切れば、、、

  ふーーむ??

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5650190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/11/18 18:34(1年以上前)

Twilight timeさん こんばんは

私も全く同感です。また、ニコン大好きなところも一緒です。
もし、お暇でしたらS3proの板でも、覗いてみてください。
フジなら、同じFマウントです。

書込番号:5650827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/11/18 20:54(1年以上前)

≫geensさん

私の問いかけに答えて頂き、ありがとうございます。

確かに、色々と疑問を感じる事が多々有りますね・・・
私も、Nikonには思う事があります・・・

今はとりあえず、あまり考えないようにして、手持ちの
機材で撮影を楽しむ事を優先していますけど (^^;

書込番号:5651356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/18 21:09(1年以上前)

私は現在D200ユーザです。ファインダーの見易さで選んだ*istDを使用していましたが、オートフォーカス性能は満足のいくものではありませんでした。暗幕を下ろした体育館など暗い状況の中では外付けストロボを使用しても合焦速度が遅く、ピンボケを多発します。そこで合焦が早く、正確なピント合わせができる一眼レフカメラを探し最終的にCanon30DとNikonD200に行き着きました。シャッターボタンを押した感覚はCanonの方が好きでしたが、相変わらず質感が低く安っぽい点が我慢できず、逆に質感の高いNikonD200に決めました。先日ホール内で、中国雑技団の撮影をする機会があったのですが、コンティニアスモードで撮影したところ、舞台でどんなに演技者が動き回っても捕捉し続け、何のストレスもなく狙った通りにシャッターを切り続けることができました。ピントもほぼ完璧に合っていました。Nikonの技術力恐るべし!驚愕しました。ボディーだけでなくレンズを含め、やはりNikonの製品は質感が高く、強いこだわりを感じます。その点昔からCanonは質感が低く安っぽい!でもどんなに私が安っぽいと言ったところで、ズームレンズの充実度やコストパフォーマンスの高いKissやD5はやっぱり売れるのでしょうね・・・

書込番号:5651413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/18 23:37(1年以上前)

D200S を待ってる人ってかなり多いみたいですね。
(D100ユーザーの私もその一人ですが)
小変更程度になると思われますので年が明ければいつでも出せる
でしょう。(D2X→XSが14カ月位だった?)
ただ、Nikonにはユーザー以上に配慮しなくてはいけない相手がいます。来年の第一四半期には同じボディのS5proが出ます。
これの初期受注を邪魔しないような配慮が必要ですので、2〜3カ月は発売をずらす必要があります。またSONYの上級機が何時なのかも関係してきます。恐らく同じCCDでしょうからこれにも配慮が必要でしょう。SONYが今年のようにボーナス商戦に照準を合わせるとすれば、来年の7月頃かな?もしそうなら、かなり発売のタイミングは限定されますが・・。鍵を握ってるのはFUJIとSONYですね。

現在のNikonは迷走中だと思います。ユーザーの要望を理解出来てないような気がします。C社は良くも悪くもその点には敏感です。かゆい所に手が届くメーカーですね。ボディのラインナップ、レンズのラインナップ共に。画に関しても方向性があまりブレないですし、普及機にはゴミ取りも乗せて来た。これらの差は、自社開発のセンサーを使える所に起因しているのかな?と思ってます。

Nikonも何時かは・・・、と思って期待してます。
頑張れ LBCAST 。



書込番号:5652079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/18 23:51(1年以上前)

Fシングル大好きさん
お誘い頂き有難うございます(S5Pro発表辺りから既にちょくちょく拝見しております...(^^ゞ)

S5Proについては良くわかりませんが、ただ、フィルムでNikon+Velviaの組み合わせで使っていたのでS3やS5Proも良いかもと思います(ネックは価格ですね)
ちょくちょく聞かれる要望ではありますが、いっそのこと協業してフジに画像出力系をお願いし、Nikonブランドで統一して出してもらえれば面白いかも...(色々と不都合もあるでしょうが...まっ、戯言ですので)

繰り返しになっちゃいますが、ここらでNikonに絵作りの面でも強くアピールできる内容のものが欲しいですね。

書込番号:5652131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/11/19 00:52(1年以上前)

Fシングル大好きさん、

サンプルありがとうございます。参考させていただきます。

ちなみに「Fシングル」は未婚女性の意味でしょうか?

書込番号:5652371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 菜穂子の部屋 

2006/11/19 03:50(1年以上前)

キヤノンを選ぶ人は、キヤノンの20年前の製品を知らない人だと思います。
誇大広告でユーザーの獲得。
EOS630の5コマ連写ですね。ミラーアップしたままというおまけつきでしたが・・・・。

書込番号:5652704

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ご存知の方も 居られると思いますが…

2006/11/16 14:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 robot2さん
クチコミ投稿数:21833件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

Priea(プリア)と言うサイトのβ版が、最近立ち上がりました。
2Gまで、画像のアップロードが可能です。
一部に コマーシャルが入りますが、無料でプリントもしてくれます、送料も無料です。

30枚1組の写真プリント(L判)が、月に2回まで 無料利用可能です(同じ写真でも複数枚プリントの選択が出来ます)。
アルバムは 非公開と共有(メールアドレスを登録)のどちらかの選択に成っています。
コマーシャルの入り方とか、詳細 ご覧に成って見て下さい。
http://priea.jp/

書込番号:5643135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/11/16 14:57(1年以上前)

robot2さん、情報ありがとうございます。
ちょっと見てみましたが、なるほど・・・

なかなか面白そうですね。
個人的には、家族や仲間の写真だとロゴが入っていても
気にならないですし、無料なら我慢もできます。

送料もかからないのは嬉しいですね。

書込番号:5643220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/11/16 15:06(1年以上前)

こんにちは。

>一部に コマーシャルが入りますが、無料でプリントもしてくれます、送料も無料です。

すべて無料は、ありがたいですし、

ロゴも大きくないので良いですね。

友人にも教えてあげます。

ありがとうございました。

書込番号:5643236

ナイスクチコミ!0


はる@さん
クチコミ投稿数:189件

2006/11/16 17:34(1年以上前)

 ほとんどプリントはしないんですけど、こういうサービスがあるなら、人に配ってもいいかな。早速利用させてもらいます。

書込番号:5643568

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/16 17:51(1年以上前)

すごいサービスですね。
情報、どうもです(^^ゝ

書込番号:5643611

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/11/16 17:51(1年以上前)

robot2さん こんばんは
またまた良い情報を教えていただき感謝です。
早速登録しました。

書込番号:5643612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/11/16 20:38(1年以上前)

早速利用し、本日プリントが郵送されて来ました。
L版プリントの半分が広告と片隅に会社ロゴの2種類が
有りますが、実際受け取ってみると、写真年賀状の
イメージで、まぁプリント・送料無料なら、納得
出来るのではないでしょうか?

今の所の問題点は、
・30枚にならないと、プリント依頼出来ない
・広告のサイズ・会社は選べない
でしょうか?

もし他に利用者が居れば、色々と意見が出てくるとは
思いますが、取り急ぎご報告まで

書込番号:5644095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/16 21:54(1年以上前)

おもしろい!

全然知りませんでした。

早速会員登録しようかなぁ?!

書込番号:5644394

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2006/11/16 22:05(1年以上前)

ヘルプを読んでも今ひとつ分からないのですが、
30枚と言うのは、同じカットが30枚ですか?
それとも異なるカットで1枚ずつ30カットもできますか?
 

書込番号:5644446

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/11/16 22:22(1年以上前)

そら。さん
1枚ずつ別々でも、同じ写真を30枚でもOKみたいですよ!
私も先日登録を済ませました。
今週末辺りプリント依頼してみたいと思ってます!

書込番号:5644528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/11/17 01:45(1年以上前)

取り敢えずユーザー登録完了! (^^)
写真を試しに6枚だけアップしてみましたが、結構早くアップロード出来ますね

問題はプリントに入る広告がどんな感じか?ですが、こちらも週末に30枚アップロードして申し込んでみます (^^;)

情報ありがとうございました

書込番号:5645367

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2006/11/17 07:51(1年以上前)

凄いですねこれ、とりあえず私も妻もそれぞれ登録しましたが。
でもどの様な経済原理でこの原価を支えるのでしょう?
初期投資はアンケートデーターの売却。
以降のプリントサービス費用はスポンサー次第と言うことなのでしょうか。

書込番号:5645662

ナイスクチコミ!0


スレ主 robot2さん
クチコミ投稿数:21833件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/11/17 09:38(1年以上前)

>初期投資はアンケートデーターの売却<
それは 無いと思いますよ、スポンサーの広告費でまかなうそうですが、100件のスポンサー獲得が目標だそうです(現在は10件程とか)。

書込番号:5645826

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2006/11/17 10:07(1年以上前)

使ってみましたが、広告位置を選択出来ないのが辛いですね。
ロゴのみでプリントしたいけどハーフも混ざる。

まぁ、同じカットを複数UPしてハーフになった写真は捨てる手もありますが。
 

書込番号:5645885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/17 11:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。

早速、ユーザー登録してきました。

書込番号:5646142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/11/17 18:44(1年以上前)

≫そら。さん

使われた感想が一番役に立ちますね。
ありがとうございます。

> 使ってみましたが、広告位置を選択出来ないのが辛いですね。
> ロゴのみでプリントしたいけどハーフも混ざる。

これって、ロゴのみって選択できないのですか?

チラっと見たところ、広告のタイプを選択できるように
書いてあるのですが、JAROに言ったらどうジャロ? (^^;

書込番号:5647102

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2006/11/17 19:12(1年以上前)

> これって、ロゴのみって選択できないのですか?

以下、私が使った時の話しです。

広告は、15社分で、1社当りロゴ広告とハーフ広告の2タイプです。
各社のロゴ広告、ハーフ広告に対してどの写真を割り当てるかなのでロゴのみにはならないのです。

確かに広告に対してどの写真にするかと言う「選択」は出来ますが、
全てをロゴ広告またはハーフ広告にする事は出来ません。

試しに同じカットを2枚ずつにしてハーフ広告を捨てる方法を試みたのですがこれが面倒です。
広告に対して写真番号を指定するのですが、広告を割り当てる写真番号を変えると連動して他の広告の写真番号が変わってしまいます。
苦労してロゴ広告とハーフ広告が半々になる様にしても更新ボタンを押して割り当てを確定すると指定した通りの割り当てにならない事があります。

でも、何故か複数の広告に同じ写真番号を選択し確定出来たのでそれで注文してみました。
つまり、例としてA社のハーフ広告、B社のハーフ広告、C社のハーフ広告に対して16番の写真を割り当てられたのです。

分かりにくい説明で申し訳ないです。
出来ればご自身で使ってみる事をすすめます。

まぁ、無料サービスなので仕方無いでしょう。

あと、環境によるかもしれませんが写真を削除出来ない事があったり複数の写真を削除出来ない不具合があるようです。
一応、サポートには連絡しました。

書込番号:5647172

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2006/11/19 09:49(1年以上前)

皆さん一斉にアップロードしているのでしょうか、80%位転送したところでI/Oエラーで止まってしまいました。
その後何度挑戦してもNG、データーが大きすぎるのかもしれないと1/10に圧縮してもNGで結局出来ませんでした。
御報告まで。

書込番号:5653131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

何か気になりますね

2006/11/17 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

みなさん こんにちは。

←何か、気になりますね。みんなで頑張ってD200のユーザーレビューするというのはどうでしょうねぇ。。。(~~;

書込番号:5646511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/11/17 15:01(1年以上前)

>←何か、気になりますね。

ユーザーレビュープレゼントキャンペーン
http://kakaku.com/present/review/index.html
の事ですか?

D200は、デジタル一眼レフの中でもユーザーレビューは、多いですよ(^^ヾ

書込番号:5646551

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 15:06(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん こんにちは。

 ↓
←  満足度順位のことで〜す(^^)

書込番号:5646558

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 15:20(1年以上前)

みなさん 失礼いたしましたm(__)m

レビュー件数ではなく、どんなにレビューを書き込んでも評点が上がらないとだめなわけですね。。。

書込番号:5646591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/11/17 15:22(1年以上前)

^0^まあ 満足度は、自分達がいちばん使用して満足してれば
それで良いじゃありませんか^0^

ぼくは、最近、木が気になるよ。^^。。

書込番号:5646592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 15:34(1年以上前)

はい!
早速レビューしてみました!って購入検討者が読んでも殆ど参考にはなりませんが(^_^;

書込番号:5646615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 15:35(1年以上前)

tettyanさん
>レビュー件数ではなく、どんなにレビューを書き込んでも評点が>上がらないとだめなわけですね。。。

こんにちは。
すみません、ぼくもちょっとわからないのですが、なにが「だめ」なんです?なにかキャンペーンでもあるんですか。

書込番号:5646616

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 15:43(1年以上前)

満足度順位が上位にあった方が。。。(^^\

書込番号:5646632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/11/17 15:48(1年以上前)

tettyanさん,こんにちは。

いつもお世話になっております。

ただ今、ユーザーレビューを書き込んできました。

情報ありがとうございます。


書込番号:5646644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/11/17 16:14(1年以上前)

ユーザー満足度ランキング20位のようですが
少し寂しいですねぇ〜

書込番号:5646696

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 16:25(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんにちは。

>少し寂しいですねぇ〜

そうです、そこです!せめてベストテン入りして欲しいです。。

書込番号:5646723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/11/17 17:17(1年以上前)

tettyanさん

>せめてベストテン入りして欲しいです

このスレを見てユーザーレビューを書いてくださる方が
増えると思いますよ。

私は、この掲示版を参考にさせていただき
D200を買うことができましたし
詳しい方々のアドバイスも勉強になります。

今、新着ユーザーレビュー見ましたが
少し増えましたよ。

書込番号:5646842

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 17:26(1年以上前)

>>ニコン富士太郎さん

そう言っていただければ、幸いです。
ありがとうございます。(~^ゝ

書込番号:5646863

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/11/17 17:35(1年以上前)

D200は 現在100製品中、価格.com 人気アイテムランキング4位(D80が3位)に成ってます。
ちなみにD2Xsは24位で満足度は4.3に成っていますね。
高性能、高機能のカメラが、一般の方々の評価で 高得点に成るとは限りません。

TIPA ベスト エキスパートデジタル一眼レフカメラ 2006 受賞
カメラグランプリ2006 受賞
EISA アワード ヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤー 2006-2007 受賞
…の、名機です。
満足度の 評価は、バッテリーの持ちの減点が…(以下省略)私の評価は3でした (^^

書込番号:5646888

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 20:15(1年以上前)

robot2さん こんばんは。

書込みありがとうございます(^^ゝ

名機ですよね!

感謝ですm(_)m

書込番号:5647359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 20:44(1年以上前)

tettyanさんこんばんは。私もカキコしてきました。
全然参考にならないと思いますが・・・(^^ゞ
tettyanさんってD2Xsでしたよね〜羨ましいなぁ〜^^。

書込番号:5647446

ナイスクチコミ!0


Fit Rさん
クチコミ投稿数:5件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 20:50(1年以上前)

ユーザーレビューを書きました。
D200 大変気に入っています。

書込番号:5647461

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 21:03(1年以上前)

>>ミユキお姉ちゃんさん こんばんは。

私は、D70で火がつき、D70s→D200→D2Xsとたどっていますが、D200はD2Xsに近い存在で、(シー!バッテリーを除いて)名機だと思っています。現在、サブ機ではありますが、最も愛着があります(^^ゝ
ありがとうございました。

Fit Rさん こんばんは。

ありがとうございます。D200を楽しんでまいりましょう(^^ゝ

書込番号:5647505

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 21:10(1年以上前)

>>バリックババンさん
>>ニコカメさん
>>ROLLINGMILLさん

遅ればせながら、ありがとうございます。
左のランキングにかかわらず、自分の中でベストならいいわけですけどねぇ。。(^^;


書込番号:5647538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/11/17 21:55(1年以上前)

なんと、D2Hが12位ですよ (^O^)v

書込番号:5647725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 D200 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2006/11/17 23:22(1年以上前)

tettyanさん
こんばんは。
ユーザーレビュー早速書き込んできました。
今回初めて読みましたが結構面白いですね。
今度から他の製品についても書き込もうと思いました。

書込番号:5648140

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2006/11/17 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 f3.5さん
クチコミ投稿数:823件

ここのクチコミ、価格comさんの努力により細分化された管理の下の運営、誠に感謝いたしております。

しかし、D200のクチコミ板は「ボディ」のみと「レンズキット」の別々に設けられ、それはそれで有り難いことと思いつつも板を「D200」に一本化して頂いた方がスリムであり、何よりもユーザーがより多くの情報やアドバイスを集約しやすいハズと思う。
D50やD40にあっては3つにも分かれてるし…

レンズのクチコミもレンズメーカー製のものは「ニコン用」だとか「キャノン用」等に分かれている。これらも上記同様に思う。

毎日拝見させて頂いているから尚更そう感じますが、そう思うのは私だけ?



そうは言っても一本化すると情報がすぐに埋もれてしまうのかも…
板違いの内容ですが書き込みさせていただきましたm(__)m

書込番号:5647617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/11/17 21:45(1年以上前)

> 一本化して頂いた方がスリムであり、何よりもユーザーがより多くの情報やアドバイスを集約しやすいハズと思う。

賛成です。常々その様に感じていました。

書込番号:5647674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/11/17 22:02(1年以上前)

私も賛成です。

ついでにレンズ板も
ニコン単焦点、ニコン望遠ズーム、ニコン標準ズームとか
もう少しざっくりすると投稿もしやすいのですが・・・
いかがでしょう?

書込番号:5647763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/17 22:12(1年以上前)

価格情報の問題じゃないですかね?
価格情報を載せてくれる会社有っての価格comですから。

書込番号:5647810

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 22:15(1年以上前)

私も同感ですが、
カカク板の原点(出発点)が「価格」である以上、メーカーの販売価格が基準となるので、致し方ないのかなぁと思ってしまいます。

例えば単体としてのボディのみの小売価格あり、レンズキットとかの小売価格もあり、という状況下において。。。

製品評価板としてでなく、評価を知りながらより安い小売「価格」を知ろうとするユーザーのための板だとすれば。。。

ん〜ん!、ですね(^^;

書込番号:5647819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/11/17 22:17(1年以上前)

価格.comのコンセプトは価格比較がメイン、したがって掲示板は価格の比較対照となる商品別に作られています。
ボディのみとレンズキットでは価格が違うので当然別になる。
レンズもマウントによって価格が違うので、というか同じであってもJANコードが別なので当然別商品ですね。

別でいいんじゃないでしょうか。
そのほうがピンポイントで特定商品のことを聞きたい時は非常に便利です。
商品をまとめるとなると、どういうジャンルでまとめるかで千差万別です。
仮に単焦点、望遠ズーム、標準ズームといったって、大口径と小口径が一緒でいいのかとか、高倍率ズームはどこに入れるのかとか、
マイクロレンズは別か一緒か、シフトレンズは、テレコンバーターは・・・どうやっても不満に思う人はいます。
それにカメラだけではなく、あらゆるジャンルの商品を同じ基準で区分するのは大変です。

なので、私の意見は、価格.comは今のままがベストです。
もしボディ、レンズ等に共通する投稿をしたければ、別のサイトにもっと適した掲示板がありますから。

書込番号:5647831

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/11/17 23:27(1年以上前)

私は「ボディ」と「レンズキット」については一緒にすべきだと考えます。
書き込みの内容から判断して分けることより一緒にしたほうが適当と思います。現実にD200のそれぞれの書き込み数の差、両方に同じ話題が出てくる回数を見ているとその方が自然と思われます。価格についての情報についても両方を合わせてみる方が得られる情報量が多くなると考えます。
一方レンズについては今のままを支持します。これは発言の大多数がそれぞれのレンズの特質を云々するものが大部分だということからです。

書込番号:5648160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/11/17 23:33(1年以上前)

カメラ→デジタル一眼→ニコン→D200→(以下D200のボディ、レンズキット等)と言う感じで分けたら良いですのにネ。
そうしたらD200全てとかのカテで一括して見れるのに。

書込番号:5648188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/11/18 04:08(1年以上前)

私もtenkooさんとほぼ同意見です。

口コミ掲示板は「ボディ」と「レンズキット」を1つに纏めても良いと思います、
D200 価格比較サイトは、「ボディ」と「レンズキット」を1つに纏める必要はありませんが(^^ヾ

欲を言えば、カメラ関係の掲示板で、メーカー別に全ての口コミ掲示板(カメラ本体、レンズ、スピードライト等)を、
一括で拝見出来たら便利かなと思っています(^^;;;

書込番号:5648934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/18 10:02(1年以上前)

私も、「口こみ掲示板」は機種で纏めてもらったほうが、便利だと思います。

書込番号:5649391

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2006/11/18 10:38(1年以上前)

そうですね。細分化の行き過ぎは確かに感ずる処です。キット・単体違いとか、色違いとか、サードパーティーレンズのマウント違いとか。

書込番号:5649523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/18 15:43(1年以上前)

以前はレンズはメーカー別じゃなくて一緒になってましたね。
いつの頃からかメーカー別にわかれてしまいました。

自分はメーカー別じゃなくて一緒の方が見やすいです。

書込番号:5650360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

新製品の発表

2006/11/16 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:209件 とんかつサンドのホビー道 

ニコンより新製品の発表がありました。
以前から噂のあったD40とバウンス対応型の小型外付けスピードライトSB−400です。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2006/1116_d40_01.htm

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/16/5064.html

http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/sb/sb-400.htm

書込番号:5643310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件 D200 ボディの満足度5

2006/11/16 15:57(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます!

書込番号:5643341

ナイスクチコミ!0


Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2006/11/16 15:58(1年以上前)

遂に出てきましたね!
噂だけじゃなかったんだぁ〜〜〜。

実売価格とかちょっと興味有りますが、まだどっこも出てませんね。

みんな不意打ちを食らったようなんでしょうか?

書込番号:5643343

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/16 16:13(1年以上前)

なんとかクリスマス商戦に間に合った?って感じでしょうか。。。

書込番号:5643370

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/16 17:53(1年以上前)

う〜ん レンズ内モーター限定AFを採用ですか…

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/11/16/5062.html

書込番号:5643620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/16 18:42(1年以上前)

 ま、基本的にはレンズキットで買ってもらって……、という位置づけでしょうからね。でも、初心者向けと思われるD40,販売店などでの説明が明確でないと、いらぬ混乱を引き起こしそうな気がします。

 ニコンはほら、ユーザーを大切にするあまり、ボディとレンズの組み合わせに激しい「条件」があって、長年ニコンを使い続けているオジサンですらたまに混乱してしまいますからねぇ。F3でさっきまで使っていたAF24/2.8をD200に付け替えたら、エラー表示が出て「壊れてるぅぅぅぅぅぅ」と思っちゃったり(←絞りが最小値になっていなかっただけ)、AF−S用のテレコンをAIサンニッパに付けようとして付かなかったり、ま、いろいろです。せっかくこれから一眼レフを使ってみようか、という人がD40を買って、あとからレンズを買い足したときに、AFが使えない、なんて事態にならないように、懇切丁寧な説明が欠かせませんな、と。

書込番号:5643743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/16 19:19(1年以上前)

この機種がよく売れるようになるとレンズメーカーからも超音波モーター内臓レンズが出揃うのかな?だったら嬉しいんですけど。
純正レンズも標準短焦点とか全然弾がないですよね。

書込番号:5643845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/11/16 20:07(1年以上前)

それにしても、ニコンは頑なですね。手ぶれ補正もゴミ取りもなし。
ファミリーをターゲットにしてRAW撮影できるのも頑なかな?

このクラスだと、フルサイズ・フルフレームのビデオが撮れたら、
何となく欲しくなっちゃうのは私だけでしょうか? しかも、
MPEG2フォーマット対応・・・・・

書込番号:5643989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/11/16 20:39(1年以上前)

個人的にはカメラとレンズの方ではなく、SB-400の方に興味津々です (^^)

コンパクトな割にしっかりバウンズも出来るみたいですから、狭い部屋で撮る時などはこれでも充分?
バッグの中でスペースを取らないのも、何とも良さげでは有ります

年末の発売ですから、ボーナスで買おうか?とも (^^)

書込番号:5644100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/11/16 20:52(1年以上前)

実は私も、小型スピードライトに期待していましたが、
SB-23の後継と思われるSB-400だと、φ77mm径ぐらいの
レンズでは陰りが出そうですね。それと、単三電池x2本
ですから、実利用時の発光間隔は要チェックでしょうね。

できれば、SB-30の後継が出てもらいたいです。

書込番号:5644142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/11/16 21:07(1年以上前)

今回発表された品々では、一番SB-400に興味を持ってしまいました(^^ヾ
SB-400は、即予約しようかな。
D40は、様子見ですが(^^;;;

書込番号:5644192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/16 21:12(1年以上前)

ヨドバシで予約価格が発表されてますね。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/61904186.html

書込番号:5644205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/16 23:08(1年以上前)

D40、はやっ。。。

のんびりと構えてましたが、もうメーカー発表ですか?


家電市場をデジ一が持ち上げるといったニュースを

目にする様になりました。

いよいよ盛り上がってきましたね。


書込番号:5644762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/11/16 23:30(1年以上前)

D200と関係なくD40単独の話題はD40のスレにしましょう。
http://kakaku.com/bbs/00490711068/
http://kakaku.com/bbs/00490711069/
http://kakaku.com/bbs/00490711070/

書込番号:5644859

ナイスクチコミ!0


Giftzungeさん
クチコミ投稿数:325件

2006/11/17 12:37(1年以上前)

> D200と関係なくD40単独の話題はD40のスレにしましょう。

とんかつサンドさんが投稿した時点では、
まだD40の板が、立ち上がる直前であったことであろうと察します。
D40の板の最も早い投稿よりも、数十分早い。

また、新製品の発表情報の紹介は、他機種ユーザにも周知する価値を否定できません。
また、新製品の発表情報の紹介は、その製品の板に報じても意味がありません。

書込番号:5646227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/11/17 13:23(1年以上前)

Giftzungeさんに一票
私もこの板で知りましたから。硬いコといわないでもいいんじゃない

書込番号:5646359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/11/17 14:35(1年以上前)

ついでに単焦点レンズもAF-S化とコーティングの最適化などでリニューアルして欲しい。D40とAF-Sのパンケーキレンズなんてちょっと欲しいなぁ。

書込番号:5646499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング