D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ニコン SC初体験

2006/03/18 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 レンズキット

クチコミ投稿数:70件

私あまり縞々の話題をするのは嫌なのですが・・・。

先日NEW FM2を中古で購入したのですが、スクリーンがゴミだらけだったため本日新宿のニコンSCに清掃に持って行きました。D200も購入以来一度も清掃していなかったし、先日ちょっとした落下事故を起こしたので(作動には問題なかったのですが)一緒に清掃&点検してもらいました。

土曜日の昼頃という時間帯からか少し混んでいましたので、受付まで30分ほど待たされたのですが、その間に2人ほどD200を持ち込んで「縞々なんですが・・・」と点検を依頼している場面に遭遇しました。

「本当に縞々の人っているんだなあ。」と思いました。

しかし、ニコンSCの人は皆真摯な態度で感心しました。私もFM2はどうせ中古品だからゴミだらけのスクリーンは交換してもっても構いません。と言ったのですが、担当者曰く「傷が無ければ交換する必要はありませんよ。拝見して傷が発見されたら交換という事にしましょう。」と言ってくれました。指定された時間に受け取りに行くと「傷はありませんでしたので清掃のみでOKでした。」との事。
しかも清掃代は、たったの500円。D200の方は清掃&点検で0円。

新宿までの交通費は往復620円(笑)

ほとほと感心して帰宅しました。客層も老舗メーカーからか結構年配の方が多く、修理依頼内容が結構複雑な方も多いようでしたが、皆同じように真摯な対応で感心しました。自分の愛機が綺麗になったのも嬉しかったのですが、ニコンというメーカーを選んで良かったと思ったSC初体験でした。

長々と失礼しました。







書込番号:4923838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/18 19:06(1年以上前)

大阪も土曜日も営業してるのかと見てみたら、
梅田は営業してるけど、やっぱり本町はダメ、
もう修理に出して2ヶ月になる、早く取りに行かないと。
ウイークデーはなかなか行けないな〜。

書込番号:4923876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 レンズキットのオーナーD200 レンズキットの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/03/18 19:13(1年以上前)

こんばんは。

清掃だけで良かったですね。

SCへは、1度も行ったことがないのですが、対応が良さそうなので
安心しました。

いいお話が聞けて、良かったです。
貴重な体験談、ありがとうございました。



書込番号:4923902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/18 19:33(1年以上前)

銀座SCも感じよかったですよ。
次はD70のローパス清掃をお願いしようと思ってます。

書込番号:4923956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/18 19:57(1年以上前)

私も、先週梅田SCにD70の突然死チェックとローパスの清掃に行きましたが
受付の整理カードを取るとすぐに受付してもらい、1時間後に完了
しますとのことで、ヨドバシ梅田に、昼食を兼ねて時間つぶしに
行きましたが、8階に食堂街があるのを初めて知りました。
店内で、30Dのカタログでも貰おうと思ってブラブラしていたら、
余分な小型三脚を購入したりして、余計な出費でした。
ニコンのSCはD200の件で、もっと混んでいると思っていましたが、
平日のせいが、すいていました。

書込番号:4924046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/03/18 20:54(1年以上前)

広浅趣味さん、こんばんは。
私は、銀座のSCを使っています。
デジ一は、D100から使っていて、ローパスフィルター清掃の度に銀座SCへ足を運んでいます。
かつては、30分ほどで清掃が終わったのですが、最近は3時間待ちくらいが当たり前になっています。
また、受付までに時間がかかるようになりました。
そして一人一人の時間が長いです。
同じ事を何度も説明してもらっても、なかなか理解できず、堂々巡りをしている光景を見かけます。

書込番号:4924218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/03/18 21:04(1年以上前)

みなさん こんばんわ。

SCって今まではベテランの方が愛機のメンテナンスをする所だと思い、なかなかいけなったのですが、上記のように対応も親切で本当に行きやすい所だ本当に思いました。いろいろなユーザーが来ていて、暫く観察していたのですが、例の縞々ユーザーはもちろんレンズが外れないとか逆に付けられないとか・・・。

新宿SCはニコンサロンも一緒になっていて展示品も多く、カメラ本体やレンズを物色している人達もたくさんいました。

プロっぽい人・おじさん・おばさん・カップル・学生さん・・・

本当に色々な人達がいました。

書込番号:4924259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/03/18 21:15(1年以上前)

ぼくちゃん.さん こんばんわ

<大阪も土曜日も営業してるのかと見てみたら、
梅田は営業してるけど、やっぱり本町はダメ

新宿SCは年末年始以外は無休らしいです。だから土日混むみたいです。

nikonがすきさん こんばんわ

<かつては、30分ほどで清掃が終わったのですが、最近は3時間待ちくらいが当たり前になっています。

本日の新宿SCは点検⇒30分 ローパス清掃⇒90分 と受付に書いてありました。
日曜日はもっと混むのでしょうね。

書込番号:4924291

ナイスクチコミ!0


Hawks.さん
クチコミ投稿数:51件

2006/03/19 02:01(1年以上前)

2月に新宿に用事があったので、
新宿SCによって見たら
日曜日は休みになっていましたよ。


書込番号:4925410

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/03/20 11:00(1年以上前)

Hawks.さん
新宿のニコンプラザの休日は年末年始のほかに2月11,12日8月の第三日曜およびその翌日となっています。運悪く2月12日の休日にあたったようですね。

書込番号:4929164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

D200予約はしたんですが。

2006/03/17 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 simozyoさん
クチコミ投稿数:83件

今回初めて投稿させていただきます。
以前より銀鉛の「EOS7」を使用していた為、EOS20Dの新型が出てくるのを待っていたのですが、いざ出てきた「EOS−30D」は残念ながら、イメージしていた内容では無く正直迷った末、昨日16日カメラのキタムラに行きD200の予約をしたんですが、一緒に購入しようとしたED18-200mmF3.5-5.6G(1F)の在庫は無く、2ヶ月位待ちとの事。品薄との話は有ったんですが、まさか2ヶ月とは。
かと云って他のレンズは考えてはいなかったのでやむなく待つ事に!
1月の予約分も未だ入荷していないとの事ですが、このレンズを注文された方にお聞きしたいのですが。どの位待ちましたか。又はどの位待たされておりますか。

書込番号:4920181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/03/17 17:45(1年以上前)

↓こちらをご覧になれば…、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10503511500#4889177

店頭で価格交渉できるのは何時の事やら!

書込番号:4920210

ナイスクチコミ!0


kx250fさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/17 18:03(1年以上前)

simozyoさん こんにちは。

レンズ板のほうが情報が多いように思います。(^^
私は昨年のクリスマスにキタムラに注文しましたが入荷したのは2月の第一週でした。(店員の方がニコンに無理を言っての入荷)
今はタイで生産しているようですので思ったより早く入荷するのではないかと思います(あくまで私の勝手な憶測ですが)
待つのも楽しみかと思います。

書込番号:4920249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/03/17 18:24(1年以上前)

こんばんは。

先月、ネットで予約して1週間で手に入りました。
価格は、少し高めでしたが早く欲しかったので。

最近では、かなり品薄も解消されているようですけども
レンズの2ヵ月待ちはつらいですよね。

書込番号:4920303

ナイスクチコミ!0


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2006/03/17 19:12(1年以上前)

私は、D70ですが、18-200レンズをゲットしました。

2月13日に電話で川崎ヨドバシに注文して、入荷知らせの電話を貰ったのが、3月11日でした。13日に受け取りました。

価格は、88,200円のポイント10%+3%、elioカード支払いにしたので、引き落としの時にポイントが+1%付くそうです。ポイント分を差し引くと実質、75,852円ですね。まあ、ポイントは、現金とは異なりますが、私の場合は、ヨドバシで色々と小物を買うので、それに充当します。

通常のポイントは、10%らしいですが、「新生活お祝いキャンペーン」とかで+3%サービスしていました。

書込番号:4920402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/17 19:20(1年以上前)

私は、昨年12月25日頃にキタムラでD200とED18-200mmF3.5-5.6Gの予約をしました。そのときはカメラが1月半、レンズが2月以上はかかるだろうということでしたが、実際にはカメラが1月18日、レンズが2月4日に届きました。どちらも意外に早かったですよ。

書込番号:4920422

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/03/17 19:30(1年以上前)

>今はタイで生産しているようですので

そーーなんですか?
AF35mm F2Dは中国製って聞きましたけど。

書込番号:4920447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/17 20:03(1年以上前)

私は、2月10日に熊本の、例のマンション耐震偽装問題で変な意味で有名になった建設会社がある市のキタムラに注文をいれましたので今日で数える事37日目になりますが未だ手に入りません。何日かかろうとも、ただひたすら待ち続ける所存でございます。

書込番号:4920558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/03/17 20:13(1年以上前)

D200とVR18-200ともに発売予定日の前日に購入しました。
初期不良云々とか高いとかいわれていても、買えないリスクもあるわけで、、、。
今はD200+VR18-200の組み合わせで休日の散策を楽しんでいます。
(モデルさんを撮る時はD2Xですが)
やはり発売1ヶ月前に予約して正解でした。(^o^)

書込番号:4920576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/17 20:22(1年以上前)

私は、12月の発売日の1週間前に予約を入れてから約40日かかりました。
予約時には3ヶ月〜4ヶ月待ちと言われていましたので以外でした。

書込番号:4920612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/03/17 22:03(1年以上前)

単焦点や大口径レンズとは違った魅力がありますね。

先日、知り合いのフリーカメラマンが持っていて、「幻のレンズを手に入れた」と自慢されたので、「目の前に実物があるんだから幻じゃないだろ〜〜」って言ってあげました。

くそ〜、私も欲しい。

これまで、単焦点や大口径レンズにしか興味が無かった私ですが、初めて欲しくなった万能レンズです。先日、カメラのきむらの店員が、「D200は思った以上に入ってくるけど、このレンズだけは全く入ってこない」と嘆いていました。

書込番号:4920928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/18 15:19(1年以上前)

私はD200+VR18-200をマップカメラに1月末予約でまだどちらも手元にきません

梅はおろか桜の撮影にも間に合わないようです
現行システムがあるので撮影はできますが、ちょっと残念です
販売店によって納期がまちまちなのは、店の力関係があるのでしょうね

書込番号:4923245

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/18 17:03(1年以上前)

そのお店の仕入れの力関係なのでしょうか?

京都の吾妻忠に今年の正月明けに注文、D200+18ー200のセット
を頼みましたが、2ヶ月半経ちましたがまだでーす。

書込番号:4923522

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/18 17:56(1年以上前)

>私は、2月10日に熊本の、例のマンション耐震偽装問題で変な意味で有名になった建設会社がある市のキタムラに注文をいれましたので今日で数える事37日目になりますが未だ手に入りません。何日かかろうとも、ただひたすら待ち続ける所存でございます。

 そこでプリントした事ありますが、どうしてか分からないけど倍の枚数されてて(2枚ずつ)倍の金額を取られてた。伝票には1枚ずつで記載されてて・・・。帰って気付いた私がダメなんだけど・・・。
 まあ、八代なんてそうそう行かないから・・・。

 北九州近郊のキタムラでもいつになるか分かりませんって言われた。
 ヤマダ電機とかには在庫あったりするんですけどね。キタムラは付き合いが古いのでどうしても・・・。

書込番号:4923649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/03/18 19:14(1年以上前)

販売店の力関係が如実に出てそうですが、意外と、力を持っていない個人経営のカメラ店にはあったりします。個人店では2回見ましたが、全国チェーンの店では見たことがありません。多分、入荷量とパイの関係でそうなるんだと思います。

書込番号:4923908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/18 19:28(1年以上前)

本日川崎のヨドではD200本体は在庫有りでしたが、18−200はいつになることやらとか・・・。
本体もレンズも力関係があるのでしょうね。

書込番号:4923944

ナイスクチコミ!0


Hawks.さん
クチコミ投稿数:51件

2006/03/19 02:21(1年以上前)

もう少し色んな所を探してみては。
有る所にはありますよ。
店によっては18-200VRは有るがD200がないと言うレスもあるので。
私はすぐに購入できましたけど。

書込番号:4925449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/03/20 08:52(1年以上前)

僕はED18-200mmF3.5-5.6G(1F)をニコン直で、1ヶ月待ちで3月8日に入手しました。

ニコンの話では、レンズ1本1本はそんなに一度にたくさんの出荷はないそうで、ED18-200mmF3.5-5.6G(1F)は予想を大幅に超えて売れているため、通常の生産ラインでは間に合わず出荷が遅れているそうです。

ニコン直で1ヶ月待ちでしたが、出荷は現在少し早まっているようです。

タイで生産という情報がこのスレに出てますが、僕のは MADE IN JAPAN です。ニコンの人からタイ生産という話はありませんでした。(特に確かめて聞いたわけではありません)

ご参考まで。

書込番号:4928925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

みなさ〜ん、こんばんは!

D200(に限らずですが)ボディの不具合の報告が多いのには驚きます。そういう自分も調整に出した一人ですが。。。
ここの板で感じるのは、ボディだけでなく、レンズ(例えばVR式)の不具合、多いですよね。

ニコン(ちょこっとタムロンも)信者の自分(ニコン沼の住人)ですが、こうまで多ければ(というか、ここの板に登場されない多くの方には関係ないのかも、ですが)色々と考えさせられます。

電子製品だから仕方ない?外地(中国、シンガポール等)生産だから仕方ない?

でも、考えてみれば、比べて車の故障の少ないこと!

ニコンも頑張って修理・調整してるようですけど、製品の精度を上げて欲しいと思うのは、私だけでしょうか?

「価格コム」においでみなさあん、まずしっかりした製品を期待したいですよね。
ちょっぴり残念な思いがよぎったもので、スレたてさせていただきました。(=縦縞問題は仕方ないと認識。再燃させる気はありせん)

書込番号:4924141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/03/18 20:57(1年以上前)

tettyanさん、こんにちは。

>製品の精度を上げて欲しいと思うのは、私だけでしょうか?

ニコンに限らずレンズの個体差はかなりありますね。
私は同じレンズを何種類か2個以上持っていますが、いずれも描写に違いがあります。

新しいレンズを購入する時は、片ボケ等がないか不安になりますね。

書込番号:4924226

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/18 21:20(1年以上前)

BLACK PANTHERさん、こんばんは。

さっそくのレスに感謝です。

すばらしい「Photo Gallery」拝見致しました(^^ゝ
栄えある各賞にふさわしい作品の数々に魅了されました。

ボディ・レンズ・・・に対する不満の前に、自らの感性を磨くべき!と言われてるような気さえしました。

ありがとうございました。

書込番号:4924307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/18 21:56(1年以上前)

クルマと比較するのは、ちと可哀想かも。
私もデジカメ関係の量産に関わっている人間ですから良くわかります。
デジカメは、長くて(企画、開発期間、量産を含め)1年です。
クルマは4〜5年。
しかも、安全に関わる機械ですから全く新しい技術を冒険で使うことは無いです。
デジカメの場合は、シャッタ速度、CCDなども既に実績の有るものを使うわけではなく、新しく開発したものを使います。
だから、どんなトラブルが出るか未知の部分もあるわけです。
無論実績の有る部品も使いますが、とにかくデジタル家電は新しさが命。
どんどん性能を上げなくてはいけないので、トラブルは付き物です。
許してあげて下さい。

書込番号:4924445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/18 22:01(1年以上前)

まだ懲りてないんですか?
板を通じてのレスのやり取りが楽しいのは解りますが、いい加減にこういう駄スレあげるのはやめにしましょうよ。

書込番号:4924467

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/18 22:04(1年以上前)

トトカメさん 、こんばんは。

いやあ、満足してるんですよ、許せる範囲です。(^^;

しかも、外地生産だから、安く手に入るということも理解しています。

でも、欲を言えばということで。。。

田舎にいたら、「SC送り」が無償であったとしても、大変なエネルギーを要するもので。。。

先ほどVR70−200mmを眺めていたら。。。
最も手前のレンズに0.8mm程度のホコリが一個。
ああ、2月に買ったので「保証書」を準備したところです。(笑)
どこから、入ったのでしょうねえ(笑)

あくまでも、も少しなんとか、という気持ちです。

書込番号:4924486

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/18 22:08(1年以上前)

こんた_86さん

駄スレ、とあなたに決め付けられる言われはありません。
「価格・com」を通じて、集う仲間が大勢います。
D200に関するスレですから。

スルー!

書込番号:4924498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/18 22:13(1年以上前)

田舎生活は大変ですよね。
私も結構田舎ですが町には車で60分で着きますので、我慢してます。田舎生活の不便さは分かっているつもりです。
でも、良い面もあったりしますよね。
これからも大変かも知れませんが、宜しく、お願いいたします。
D200関係者ではありませんが、見守ってください。
これからも良い製品開発致します。

書込番号:4924514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/03/18 22:56(1年以上前)

>tettyanさん

ここ最近のあなたの殆ど意味の無いスレッドを立てている行為には
不愉快に感じざるを得ません!あなたはバチスカーフさんと同等です!
スレッドはもう少し考えて立てて頂かないと困ります!
D200板はただでさえ荒れやすい掲示板なのですからね。
あなたも「ノイズ」扱いされてしまいますよ。(^_^;)

書込番号:4924686

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/18 23:13(1年以上前)

TOKYO−FMフリークさん

親切心でのレスだと思うことにします。

書込番号:4924757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/18 23:46(1年以上前)

まず駄スレと書いた事はお詫びします。

しかしながら貴方が立てたスレッドは、これからD200を買おうか買うまいか迷っている人たちにとって本当に有意義な情報となり得るのでしょうか?

>「価格・com」を通じて、集う仲間が大勢います。
確かにそうでしょう。情報と成り得ないようなスレを立てても友好的なレスを返してくれる人たちもいますから。だからといって勘違いされては困ります。

このような内容の投稿は下のスレで紹介されたサイトの掲示板へポストした方が宜しかったのではありませんか?

場所をよくお考えになられた方が宜しかろうと存じます。

書込番号:4924910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/19 00:34(1年以上前)

春ですから人々が浮かれるのも無理はありませんね。

>TOKYO−FMフリークさん
それはそうとバチスカーフさん最近見ないですね。
アク禁でも食らったのでしょうか?

書込番号:4925141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/03/19 00:49(1年以上前)

>それはそうとバチスカーフさん最近見ないですね。
アク禁でも食らったのでしょうか?

一隻護衛艦は現在30D板・5D板にて主砲を撃ちまくって暴れていますよ。
此処に来ないのは、ただ単に「ネタ切れ」なんじゃないですか?(^_^;)

書込番号:4925199

ナイスクチコミ!0


Hawks.さん
クチコミ投稿数:51件

2006/03/19 01:52(1年以上前)

tettyanさん

精力的な活動ごくろうさんです。
多少値段が高くなりますが、
プロショップかプロサービス経由で買うと安心ですよ。


最近いろいろと言う輩が多いですので、
一日中PCを見て居られるのならこの際
ホームページを作ったらどうですか。D200専用で。
そのときは週1.2度お邪魔させてもらいますョ。



バチスカーフさんがここに来ないのは良い悪いは・・・ですが、
D200を所々で薦めているのを見ると
D200の品位を落としているような気が。

書込番号:4925390

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/03/19 12:19(1年以上前)

C社みたいに隠蔽すれば不具合は減るんですけどね(笑

書込番号:4926244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2006/03/20 02:38(1年以上前)

不具合もそうですが、電池の持ちってどうですか?
あまりここでは取り上げられないけど・・・。皆さんの評価もあまり良くありませんし、西川和久さんのレポートでも「こんなに電池の持ちが悪い機種は初めて」ってありました。やはり1000万画素越えたことによる無理が機械全体にしわ寄せになってきてるのかな?
D100所有ですが、ニコンの電池の持ちは秀悦でしたよね。
私はここが一番気になってます。

書込番号:4928681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/03/20 05:03(1年以上前)

レンズの埃
どのレンズも密閉されていないのでピントリングを回したりズームレンズを回すと入ります。
写りに影響ないのであればレンズをばらして掃除はしない方が良いですよ
現状の写りが維持できる保証はないので(現在と同じ状態で組み直すのは至難の業)

私もD-200を使っていますがレンズの不具合が多いといわれますがどのくらいの件数を持っていっているのでしょう

書込番号:4928758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Neat Imageが、D200対応と成りましたね

2006/03/19 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 robot2さん
クチコミ投稿数:21833件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

Neat Imageが、D200対応と成りましたね (^^

また 有料版をdownloadすると、自動的にPSのプラグインとしても立ち上げ可能に成りました(フィルタ→Neat Image)が、NC4のplugInにも成ると良いのですが…
http://www.neatimage.com/index.html

書込番号:4926335

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 robot2さん
クチコミ投稿数:21833件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/03/19 13:11(1年以上前)

すみません
>また 有料版をdownloadすると、<

また 有料版をdownloadすると(有料版をお持ちの方は、5.3にアップデイトすると)、

書込番号:4926351

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/03/19 16:18(1年以上前)

robot2さん
貴重な情報をありがとうございます。
PSにプラグインできるのは大変にありがたいです。でもこのためにNeatImage を多用することが無いように自戒いたします。

書込番号:4926757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/19 17:42(1年以上前)

robot2さん、貴重な情報有難う御座います。
私のは、「NeatImageV4.25PRO+edition」ですから5.3にアップデイトですか。
先程、HPを見てダウンロードしようとしたらIDとPSの入力が必要なようで
良くわからず中断しました。
初期購入時の購入受付返信メールでは
--Neat Image license-------------
Name: ******* ********
Organization:
Number of copies: 1
Registration code: ***********
---------------------------------
でID、PSなど登録した記憶がないもので・・・・・。
もう少し、悩んでみます。

書込番号:4926972

ナイスクチコミ!0


スレ主 robot2さん
クチコミ投稿数:21833件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/03/19 18:40(1年以上前)

パスワードの項目には Registration code(登録コード)で良いと思います。

私は パスワード類は これで管理しています。
ID Manager(free wear)
http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

書込番号:4927135

ナイスクチコミ!0


スレ主 robot2さん
クチコミ投稿数:21833件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/03/19 20:04(1年以上前)

追伸
Neat ImageのD200用のprofileは、download→解凍→Neat Imageのprofile holderにcopyします。

書込番号:4927377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/19 22:12(1年以上前)

解決しました。
Name: ******* ********
Registration code: ***********
で良いみたいです。
お蔭様でVerupできました。

書込番号:4927872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

点検に出しました。

2006/03/17 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 D200 ボディの満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

こんばんわ。

発売日から最近まで主に室内撮影メインで数千カット撮りましたが、その度に詳細に確認した結果、「どうやら自分の個体(#20021**)には『シマシマ』は出ないようだ」と思いながら使っていたところ、先日、曇天の屋外で建造物を撮影したカット(ISO200)を等倍で見ると、軒下の暗部に見事な「シマシマ」が出ました。自分の個体の「シマシマ」を初めて見て、思わず「おおっ!やっぱり出たか!」と言う感じでした。

また、一度ですが、電源がONにならなかった事、更に周辺部AFエリアの精度が不満だった事もあり、レンズ(VR70-200)と一緒に点検に出しました。(レンズは「レンズ版」に書きました)

約1週間で戻ってきたD200本体の処置内容は「撮像関連部品調整」「AF精度不具合のためAF精度調整」「電源部の点検・調整」となっていました。

「シマシマ」もそうですが、AF精度がどの程度調整されたのか、調整結果を確認するのが楽しみです。




書込番号:4921421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2006/03/18 06:59(1年以上前)

いいですね、ちゃんと対応してもらえて。

私のD200は、縞々とは別件で修理に出したのに、
縞々の調整だけで戻ってきました。
もちろん、その場で差し戻しましたが、
「えっ、縞々の調整じゃないんですか?」
って、
ニコンのSCは、縞々ノイローゼのようです。

書込番号:4922088

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/03/18 09:08(1年以上前)

縞の件と、AF、MFの精度確認、プリセットWB時の色再現点検調整をして貰いました。

しまんちゅーさん の場合のような事も有るのですね、ノイローゼと言うより、
担当SCの真摯な態度が好印象でした(新宿SC)。

書込番号:4922285

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 D200 ボディの満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

2006/03/18 09:44(1年以上前)

>しまんちゅーさん、 robot2さん

こんにちわ。
あっ、私は購入した販売店経由でNikonに出しました。

でも、「調整」で不具合直っちゃうんですね〜。サブ機に残したD70の場合は、惜しげもなく「部品交換」だったのに・・・(笑)

いずれにせよ、気に入ってるD200ですから、直っていればOKです!。今日は早速撮影に出かけます。

書込番号:4922375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/03/19 08:53(1年以上前)

私は

・ノイズ調整
・AF不良
・電源関係(シャッターをきろうとしたら、ファインダー内画像が灰色になってシャッター切れない)

で修理に出したが、ノイズ調整のみで帰ってきました。どうなってんだNIKON!
修理は購入カメラ店に依頼しました。当方の依頼内容が正確に伝わるように、修理内容をメモにして渡していたにもかかわらず。早く返却すりゃいいってもんじゃないと思うけど。

書込番号:4925829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

『D200』 と 『D50』

2006/03/13 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

先に『Nikon沼にハマり込みました』のスレをたてさせてもらい、沼にハマった先輩たちから沢山のレスをいただきありがとうございました。

さて、一昨日購入した「D50」のテスト撮影をしてきましたので、この板で少し報告をさせていただきます。

●JPEGの撮りっぱなしでは、「D200」よりも綺麗な絵を吐き出すことに驚きました。

●SDカードは 512MB を入れましたが、FINEのL で140枚以上も撮れます。

●1,000枚近く撮ったのにバッテリーはまだ半分位残っていました。

●リモコン端子が無くて不便と思ったら、別売りのカードリモコン(ML-L3)がありました。マクロ撮影で使ったらこちらの方がはるかに使いやすい! …何故「D200」には無いの?

●「D200」のフラッシュ取り付け部(アクセサリーシュー)にはカバーなんて付いてなかったけど、「D50」には差し込み式のカバーが付属していました。 …何故「D200」には無いの?

後、ファインダーが小さいとか、シャッターのフィーリングが「D200」と違うとかはありますが、使ってみると何も問題はありませんでした。
画素数も610万画素あれば A-4 プリント位なら十分にOKですね。
買って良かったと大満足です。

(なんか「D200」がサブ機になりそうです/笑)
沼にハマった続きのスレ(報告)でした。

書込番号:4908174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/13 11:04(1年以上前)

こんにちは。

>(なんか「D200」がサブ機になりそうです/笑)

軽くて小さい分、持ち出すのが苦になりませんからね。
解るような気がします。(^_^)

書込番号:4908187

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/13 11:38(1年以上前)

Mrケンラックスさん 、こんにちは。

D50のご購入、おめでとうございます。
確かに噂では、D50は「よく出来てる」とか。

でも、D200の質感、ハイアマチュア向けの(一部D2Xをしのぐほどの)機能は、素晴らしいと思うものです。

よって、現在自分はD200メイン、サブD70S。
近い将来、D2X(に匹敵する上級機)メイン、サブD200に。

。。。ボディ沼にはまりそう。。。(^^;

書込番号:4908249

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/03/13 12:28(1年以上前)

シューのカバーはあっても邪魔だからかも。
D200クラスだとSB-800とか使う機会が多いので、いちいち蓋をするのが面倒になるからかも。
D1Xはスピードライトを内蔵していなかったせいもありますが、知り合いにカバーをつけた方がいいよといわれて買ったものの、結局面倒で使っていませんでしたし。
D200もスピードライトを内蔵していることは大変便利に感じていますが。

D50では逆にSB-800とかはあまり使われないのではないかという判断ではないでしょうか。

書込番号:4908369

ナイスクチコミ!0


Hawks.さん
クチコミ投稿数:51件

2006/03/13 13:47(1年以上前)

D200がD50に負ける要素が解らない。

書込番号:4908580

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/03/13 16:20(1年以上前)

どんな物でも見方によって、見る人によって評価は変りますからね。
どんな物差しで見るのが一番良いかなんて、有る様で有りませんから、しかし…
>なんか「D200」がサブ機になりそうです/笑<

以下省略 (^^

書込番号:4908905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/13 17:05(1年以上前)

>D200がD50に負ける要素が解らない。

大きさ・重さ・価格

何でも、ものには限度がありますが。^^;

書込番号:4909014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/13 18:47(1年以上前)

趣味のものですから、自分にとって使い易い物を使うのが良いでしょう。

僕は撮影そのものを楽しむ方なので、マニュアルでの操作感や細かい設定がすばやくできる機種が好みです。
そういう意味ではD200は良いですね。
メインがD2Hなので、D200はコンパクトですし(笑

D200+縦位置グリップは評判が良いようですが、僕はコンパクトさをスポイルしそうなのでつけようとは思いません。

そのあたりも人それぞれでしょうね。

書込番号:4909219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/03/13 18:54(1年以上前)

Mrケンラックスさん,こんばんは。
カメラの位置づけとして,D50はjpgでの撮影を前提として,よりきれいに鮮やかに写るようにしていると思います。
それに対して,D200はRAWで撮り,その後自分の好みに現像することを前提にしているのではないでしょうか。

D50も満足できるカメラだったこと,良かったと思います。
軽さは大きいです。
撮影をお楽しみください。

書込番号:4909231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/13 21:33(1年以上前)

D50が良かったという報告はD50の版でした方が良いと思います。その方が、賛同も多く得られると思いますし、多くの方の参考にもなると思います。また、不快に思われる方からのレスも軽減されると思いますよ。

書込番号:4909728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/03/13 21:37(1年以上前)

>「D200がD50に負ける要素が解らない。」
とのレスがありましたが、誤解があったようなので説明します。

思った以上に『D50』は良く出来たカメラという評価であって、『D200』が劣っているという意味ではありません。
『D50』の購入動機は、サブ機であって、その意味では大満足ということです。

[nikonがすきさん] の
>「カメラの位置づけとして、D50は JPEG での撮影を前提として、よりきれいに鮮やかに写るようにしていると思います。
それに対して、D200は RAWで 撮り,その後自分の好みに現像することを前提にしているのではないでしょうか。」

まったくその通りです。
[nikonがすきさん]ありがとうございます。

PS;「アクセサリーシューカバー」を買って来ました。定価\200(実売\150)
私の場合、撮影現場は ほとんどがアウトドアですから あったほうが良いです。


書込番号:4909752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/03/14 00:10(1年以上前)

>「アクセサリーシューカバー」を買って来ました。定価\200(実売\150)

私はアクセサリーシューカバーを全てのカメラに付けていますが、
ニコンユーザーでこれの存在を知っている方は少ないのでは。。。(^^;;;

書込番号:4910465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/14 00:45(1年以上前)

そんなもん付けてなんかいいことあるのか?
あそこはストロボ付けるとこだぞ。
接点が汚れたり錆びたりしたら接点クリーナーで磨くんでないかい?

最近は見なくなったけど昔は正月になるとクルマのグリルに
しめ飾りを付けてるマヌケがいた。
その路線だな>「アクセサリーシューカバー」

書込番号:4910582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/03/14 01:00(1年以上前)

 私は始めて購入したデジ一がD100です。データ処理が不慣れな時には、クールピクス995の方が遥かに綺麗に見えました。もちろん、使いこなすことで逆転しましたが・・・・・私は先日、D200を購入しましたが、パソコンに不慣れな友人にはD50を薦めています。

書込番号:4910620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/03/14 01:17(1年以上前)

 D50のアクセサリーシューカバーですが、最初にSB-600使った時に「こんなに小さいんじゃ無くなっちゃう」と、思ったら案の定、行方不明になってしまいました。
 そのままですが、私も買ってきた方がいいのでしょうか?でも10個くらい買っておかないとすぐまた無くしてしまいそうです。

 大きいお兄ちゃん(D200)に褒められて嬉しいD50です。D2Xがお父さんで、S70sが小さいお兄ちゃん。ではD2Hsは・・・?

 

書込番号:4910663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/03/14 02:03(1年以上前)

>最近は見なくなったけど昔は正月になるとクルマのグリルに
しめ飾りを付けてるマヌケがいた。

昨年居たよ。

書込番号:4910757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/03/14 10:01(1年以上前)

>「そんなもん付けてなんかいいことあるのか?あそこはストロボ付けるとこだぞ。接点が汚れたり錆びたりしたら接点クリーナーで磨くんでないかい?」

…きっと貴君は所有されている D200 の「10ピンターミナル」や「シンクロターミナル」のカバー(キャップ) は捨てて、剥き出しで使っていらっしゃるんでしょうね。
貴君は汚れたら磨く。私はストロボを使用しないので汚れないようにカバーを付けた。ただそれだけのことですよ(笑)

[nekonokiki2さん]
>「大きいお兄ちゃん(D200)に褒められて嬉しいD50です。D2Xがお父さんで、D70sが小さいお兄ちゃん。ではD2Hsは・・・?」

…D2Hsは、叔父さんです(寅さんの様な)
nekonokiki2さん D50 本当に良いですね。私は今後 D200 はRAW専用として使い。 D50 は JPEG 専用機にします。
気軽に持ち出せる大きさなので、これからは D50 の出番のほうが多くなるかも?
D200 の板で D50 を論じるのは場違いですが、お互いに D50 の作品も楽しみましょう。


書込番号:4911226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/14 10:06(1年以上前)

銀塩、デジタル合わせて10台ぐらいありますが、アクセサリーシュー
カバーがついているのは、ん十年前に買ったオリンパス35RS(コンパクト
カメラ)のみです。捨てようかとも思いましたが、そのまま使っています。
別に、あっても無くても気になりません。

書込番号:4911232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/14 11:26(1年以上前)

>…きっと貴君は所有されている D200 の「10ピンターミナル」や「シンクロターミナル」のカバー(キャップ) は捨てて、剥き出しで使っていらっしゃるんでしょうね。
貴君は汚れたら磨く。私はストロボを使用しないので汚れないようにカバーを付けた。ただそれだけのことですよ(笑)


まあ人それぞれだとは思うが、アクセサリーシューなんかにカバーを・・・!?
そういう行為そのものがあまりにも妙だったんで一応突っ込んでみた・・・。気にするなYO!
あとカメラをカメラケースに入れるおっちゃんも変だな。

ターミナルのキャップはわざわざ捨てはしないが、普通気が付くとなくなってるものだろ、アンナモノ

ケンじいさん、いいこと教えたげる・・・
アクセサリーシューには外部ストロボ装着感知センサーがあるぞ、
だからー、そこにカバーなんか付けてると稀に内蔵ストロボの発光に障害が起こるぞ、
あと常に板バネを押さえてると応力が発生しにくくなりますです。

書込番号:4911407

ナイスクチコミ!0


FFT-FANさん
クチコミ投稿数:24件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/14 22:11(1年以上前)

ハーケンクロイツさんへ。
あなたのニックネームはシャレにならないと感じている一人です。
もちろんあなたはそう感じてないからそのような名前を使って
いらっしゃるのでしょう。
感じ方は人それぞれですから、互いに尊重しあいましょう。
ただニックネームについては再考されることをおすすめします。

書込番号:4912800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/15 08:15(1年以上前)

我が輩のハンドルネームは
Svastika(サンスクリット語)を意味し
仏教で吉祥の意味を持つ言葉である。
お釈迦様の胸の瑞相を由来とする「和」「力」をシンボライズしている。

以後、仏神を尊び礼節をわきまえるように。

書込番号:4913818

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング