D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

新しい年もD200でまだまだ楽しみましょう!

2016/01/24 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 
機種不明
当機種
機種不明
当機種

野鳥観察窓から

D200ユーザーの皆様 今晩は

天気予報は昨晩から雪で、寒い一日のようでしたが、東京は雪も降らず、風
があったので体感では寒いものの思ったほどではなかったですね。

というわけで、久しぶりにD200で撮影に出かけました。フィルムのスレで書い
ていますが、年末に急遽引っ越しました。なんとか片付けも終わって、ようや
く撮影もできるようになりました。
フィルムのスレでアップした公園に今日も出かけてみました。

D200に昨日手に入れたばかりの、SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
MACRO をつけてみました。
F100+リバーサル+新レンズでゆきたかったのですが、なんとリバーサルの
在庫がありませんでした。それにリバーサルも高くなりましたね。なかなか
買えないようなことになりそうですので、FilmPack4でリバーサルの味を楽
しんでみることにしました。

防湿庫から屋外へ出かけましょう。

書込番号:19522216

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/25 08:52(1年以上前)

あっしの友人が哲ちゃんです。ねずみ。

D200、ずっしり感がいいですね。同じボディのFuji S3 Proも持っていますが、まるで違う感覚。
他にもCCD機所有なので、交代で出張って貰ってます。

書込番号:19522932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2016/01/26 15:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨年6月、この写真を撮ってから、D200は放置プレイでしたΣ(^o^;) アヘッ

1月25日 藁ぼっちと筑波山

1月25日 水郷公園

1月25日 水郷公園

テッチャン1948さん、D200ファンの皆さん、こんにちは。

●テッチャン1948さん
"野鳥観察窓から"、トンボやうさぎ形の覗き窓の中にある光景がいいですね!うさぎ形
は、板を切り抜いた断面が更にいい感じですね(^.^)♪

>D200に昨日手に入れたばかりの、SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
>MACRO をつけてみました。

お!通好みのシグマ2418EX DGゲットですか!私も2418欲しいなぁ〜と思いつつ、持って
のは、中古屋で安く売ってた2818の方なんです。少し重くて嵩張るので、最近持ち出し
率が下がっています。良く持ち出しているは、同じシグマの15mmF2.8のFisheyeです。

このレンズは最初ニコン用を中古で買って気に入ったので、昨年、新品でキヤノン用も
買いました(;~▼~;)

>F100+リバーサル+新レンズでゆきたかったのですが、なんとリバーサルの
>在庫がありませんでした。それにリバーサルも高くなりましたね。

現役の頃は99%コダックのポジでしたが、現状ポジを使うと、ライトボックスの並べて
デジカメでコピーが簡単で綺麗なんですが、当然ですが、デジタルっぽさが気になって
ついネガばかり使ってしまいます。

ネガだって、スキャナーでデジタルスキャンですから、どっぷりとデジタル画像なんです
が、ざらつきや粒子感がそのままなので、まだフィルムっぽさを感じられるので、それで
自分を納得させています(^u^;)ハァハァゼェゼェ

でもフィルム板での皆さんのポジ画像を拝見させていただくと、やっぱりポジはいいなぁ
、ポジならデジタルの高品位細密画像に優る部分もあるなぁ〜って感じています(^.^)♪

>防湿庫から屋外へ出かけましょう。
はぁ〜い(^o^)/、昨日、去年の6月以来D200を連れ出しました。電池もすっかりカラッポ
じっくり充電して出掛けましたが、ちょっと撮ってるだけで電池残量がみるまに減って来て
どきどきσ(^◇^;)

そうそう...私のD200の総レリーズ回数ですが、まだ3500回です(^_^;)

書込番号:19526675

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2016/01/26 22:49(1年以上前)

機種不明

長池公園の見附橋(四谷見附の橋が移築されています)

D200ユーザーの皆様 今晩は

アムド〜さん 今晩は
D200のスレにおでましいただき恐縮です。
なんて言ってますが、フィルムのスレで誘導カキコしていますから。
乗っていただいて恐縮です。

3枚目の水郷公園、スカーとして気持ちよいですね。
この感じ、行ってみたくなりました。
高校3年生の夏に、受験勉強に伊那のお寺に長期下宿した時、午後の散歩で見た光景に似ていて、何か既視感がわき上がってきて・・・
失われた時を求めてのフレーズが出てきそうです。

引越も落ち着いたので、そろそろ自由に出歩けそうなので、行けるかな。
でも、まだ前の家売れていないからだめかな・・・


>"野鳥観察窓から"、トンボやうさぎ形の覗き窓の中にある光景がいいですね!うさぎ形は、板を切り抜いた断面が更にいい感じですね(^.^)♪

この日の当たり目でした。
それで、この形見覚えありませんか。
フィルムのスレにアップした「優しいうさぎさん」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19467369/ImageID=2395346/
そのものですね。
そんな発見をして、うきうきの一日でした。

>お!通好みのシグマ2418EX DGゲットですか!
周辺は甘いとの評価が一般的ですが、Macroで寄れるというのが魅力ですよね。
1時代前のモデルですが、実はSigma初めての入手です。
なにしろ柔らかなTamronが好みだったのでSigmaには近づかないようにしていました。
でもカラスコより明るい単焦点広角が欲しくてそっと探していました。
傷もなければ、チリホコリもない美品です。ちょっと重いですがしばらくはこのレンズに夢中になりそうです。

>やっぱりポジはいいなぁ、ポジならデジタルの高品位細密画像に優る部分もあるなぁ?って感じています(^.^)♪

ネガも高くなりましたが、ポジはもっと高いし、気合いを入れて無駄なく使わないとと思い、月1本まででゆくことにしました。
ネガは結構在庫があります。





書込番号:19527838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2016/01/26 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1月25日 水郷公園

1月25日 水郷公園

1月25日 水郷公園

1月25日 水郷公園

テッチャン1948さん、D200ファンの皆さん、こんばんは。

●テッチャン1948さん
"長池公園の見附橋"、私のようにPLを効かせ過ぎて、局部的な濃淡のゾーンがある
のではなく、一様な濃淡グラデーションに仕上がっている空が綺麗ですね!(^.^)♪

>なんて言ってますが、フィルムのスレで誘導カキコしていますから。
>乗っていただいて恐縮です。

相変わらずフィルム機ばかり使っています。今月は、昨年から跨いでたフィルムと
年が変わってから詰めたフィルムの2本だけしか現像出来ていません。

今年は年間フィルム消費50本(36枚撮りで)を目指してたのに、今月は心を悩ます
事案が続いたり、3月から大きな行事が待っているのに、三月末に入院してカテーテル
アプレーション施術をしなくてはならなかったりと、今年は私にとって色々と大変な
年になりそうです(´ヘ`;)ハァ

>高校3年生の夏に、受験勉強に伊那のお寺に長期下宿した時、午後の散歩で見た
>光景に似ていて、何か既視感がわき上がってきて・・・失われた時を求めてのフレーズ
>が出てきそうです。

テッチャン1948さんや皆さんの写真を拝見させていただいていると、私もふと昔の
記憶とオーバーラップして、一足飛びに脳内タイムスリップして、懐かしい中に、
ふと感傷的な気持ちになったり...(´-`).。oO

>フィルムのスレにアップした「優しいうさぎさん」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19467369/ImageID=2395346/
>そのものですね。
うさぎ形覗き窓に当てたら、すっきりと嵌りそうですね(^_^;)

>周辺は甘いとの評価が一般的ですが、Macroで寄れるというのが魅力ですよね。
大きめなレンズですが、最短撮影距離18cm、最大倍率1:2.7。超広角の入り口24mm
ですが、マクロ的な作画を狙いたくなる近接能力ですよね!

>ネガも高くなりましたが、ポジはもっと高いし、気合いを入れて無駄なく使わないと
>と思い、月1本まででゆくことにしました。

在庫のポジは消費期限が過ぎてしまいました。いくら冷蔵庫保管と言えども、ネガ
のようには持ちませんので、今年中には使い切ろうと思っています(^_^;)

>ネガは結構在庫があります。
私も減ると補給してますので、常に40本以上は確保しています。ネガ400はX-TRA400、
200はGold200、100はLomo100、モノクロはAcros100とネオパンPRESTO400が少し残って
ます。

書込番号:19528067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/01/27 09:25(1年以上前)

ニコンのDX機はD50とD200を現役で使用中。スペック的には一昔も二昔も前の機種ですが、昼間に風景をとる分には現行機と遜色ないとおもいますよ。むしろ、しっとりとした画像が、好ましいかも。両機とも造りも、非常にしっかりしていて、特にD200はF5あたりに通じる質感があると思います。FX機やマイクロフォーサーズ機も所有しているので、ショット数はそれぞれ3000枚、.2000枚
代ですね。問題のグリップのべたつきも、KUREのシリコンスプレーを使用のたびに塗布しているので、今のところ気になりません。購入したカメラは、下取り等に出さない主義なので、まだまだ使い続けます。ニコンのカメラは縦グリ使用すれば、単三電池で可動するので、安心ですね。

書込番号:19528781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2016/01/28 16:21(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

うさらネットさん 今晩は
1948ですからネズミです!
そうですね! この重さは振り回すということではなく、
落ち着いて撮影ですね。


joyski0517さん 今晩は
CCDの色味を堪能してくださいね。
私は、コンデジ以外のデジカメはD200とDfしかもっていないのです。
あとはフィルムのF100とかF3、FE、FTNなんかです。
メインはF100とD200です。Dfはサブの保険ですね。


アムド〜さん 今晩は
>"長池公園の見附橋"、私のようにPLを効かせ過ぎて、局部的な濃淡のゾーンがある
のではなく、一様な濃淡グラデーションに仕上がっている空が綺麗ですね!(^.^)♪

やっぱりPLだったのですね。
いま、私・・・PL自粛中です!
は!は!は!・・・
昨夏のアメリカカナダ旅行でPL効かせすぎで同じような画像に・・・

大変なことが待っているようですね。
フィルムの前のスレで読んで心配しています。
どうぞご無理をされませんよう。
健康第一ですから。

今日はF100とシグマ2418EX DGで散歩してきました。
ちょっと麻布界隈に所用があり、ついでに気になっていた某所で撮影してきました。
明後日にはできあがる予定です。
フィルムのスレにアップするつもりです。

- - - - 
再アップです。
耄碌して前のスレにアップしてしまったらしく、削除のお知らせが来ました。
皆様、そしてシステムの方にもご迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。






書込番号:19532617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おしるこのび〜〜

近所の公園仲良し兄妹(の時)

足が切れてしまいましたが。。。

ちょっと古いですが。。。なんでも食べてた頃

テッチャン1948様
遅くの顔出しですみません。飛べない鳥です。
トンボ越し、うさぎ越しの写真いいですね!私も是非チャレンジします。
D200でのこどもの肌色のでかたが大好きで離れられなくなりました。D700もありますが、外での写真となるとD200を持っていきます。
で、気がつくとD200が3台。。。1台は父親にレンタル中です。

アムド〜様
てんとう虫てらってらの光沢ですね!うちのベランダのサッシの端っこに越冬のためかえらい数のてんとう虫がいらっしゃいます。嫁が嫌がるので可哀想と思いながらも庭にはなしていますけど。。。
ショット数3500...まだまだガンガンいけますね〜!
2台目、3台目は中古で買いましたが、5000ちょっとと7000ちょっとのショット数。。。もったいないもったいない。私が使い倒してやろうと思っています(笑)電池も予想に反して元気でした!


書込番号:19581458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2016/02/12 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D200ユーザーの皆様 今晩は

FLIGHTLESS BIRDさん 今晩は
RES有り難うございます。
子供の写真は楽しいですね。
我が娘は30歳を超えてアメリカ暮らしなので
なかなか撮ることもできなくなりました。
昨年夏に遊びに行ってたくさん撮ってきましたけどね。

2台目をとも思っていますが、銀塩が優先なので
D200の2台目はまだ手に入れていません。

私のD200は約1万ショットです。
写真は前と同じくSIGMA 24mm F1.8 の試し撮り
の時のものです。

D200をまだまだ楽しみましょう!


書込番号:19583614

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信26

お気に入りに追加

標準

3月27日はD-200日和!

2015/03/27 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 
当機種
当機種
当機種

D200ユーザーの皆様 今晩は

今日は良い天気でしたね。
まさしくD-200日和でした。
ということでD-200とメモリーを持ち出しました。

「春近し」を感じられる写真を貼ってみます。
皆様も防湿庫から出して、ご参加ください。



書込番号:18622465

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/03/27 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D200ユーザーの皆様 今晩は

続いての3枚です。

書込番号:18622474

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/03/28 10:29(1年以上前)

こんにちは、日延べになってしまいましたが…
自分のD200は、修理部品の保有期限が今月いっぱいということでオーバーホールに出していまして、やっと一昨日帰ってきました。

また仕事がここのとこ忙しく撮りにいくヒマもできませんが、ひとまずユーザーの生存報告?までと。

書込番号:18623516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2015/03/28 22:08(1年以上前)

明日、天候崩れそうですが、何か成果があれば報告します。D200入門生です。

おっと、友人にてっちゃんがいます。哲学のてつ。

書込番号:18625528

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/03/28 22:17(1年以上前)

こんばんは、うさらネットの親分さん。
D200ゲットおめでとうございます。良い個体だったでしょうか。
マルチコントロールボタンが元々から柔らかいのにヨレヨレになったものとか、液晶にクモリが出ている個体も多いとか聞きましたが…

他にD80ですか?
D200より白トビしやすいとこがあるようで、自分はD200が来たあとに出番が減ってしまいました。
でも11点AFは、D80のほうが言うことをきいてくれるようなとこがあったりします。

まぁ、慣れるまで気難しいとこがあるD200ですが、今では手放せない機種となってしまいました。

書込番号:18625564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/03/28 22:29(1年以上前)

Hinami4さん今晩は

>自分のD200は、修理部品の保有期限が今月いっぱいということでオーバーホールに出していまして、やっと一昨日帰ってきました。

お久しぶりです。
D-200はオーバーホールで快調ですか。
Hinami4さんのきれいな緑見せてください。
お待ちしています。


書込番号:18625622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/03/28 22:35(1年以上前)

うさらネットさん 今晩は

>明日、天候崩れそうですが、何か成果があれば報告します。D200入門生です。

お話しするの初めてです。宜しくお願いいたします。
明日、お天気保ってくれるとよいのですが・・・。
成果を期待してお待ちしています。

書込番号:18625652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2015/03/29 16:41(1年以上前)

当機種
当機種

D200+Tamron17-50mmVC

D200+Tamron17-50mmVC

私のD200、所有Tamron17-50mm VC付とAFピタリでレンズ固定式一眼レフ機になりそうです。
十字キー・液晶はD2Xと同じ感じで不具合はないです。が、この十字キーは好きになれません。

天候不順に付き、あわてて近所を巡ってきました。雨がぽつりときて、ほぼ予報通り。

書込番号:18628208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/03/30 01:52(1年以上前)

当機種

うさらネットさん 今晩は

>私のD200、所有Tamron17-50mm VC付とAFピタリでレンズ固定式一眼レフ機になりそうです。
同じくです。
ほとんどの場合、SP AF17-50mm F2.8 VC を付けています。
あとは、気分次第で、
SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Makro Planar 50mm F2 ZF.2
NOKTON 58mm F1.4 ですね。
APO-LANTHAR 90mm F3.5
なども使います。

>雨がぽつりときて、ほぼ予報通り。
残念でしたね。
明日から好天との予報です。また成果をお待ちしております。
宜しくお願いいたします。


書込番号:18630166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/31 00:02(1年以上前)

当機種

淡く。

テッチャン1948さん今晩は。

思えば、初デジ一はD200でした。
今はムチ打ってます^;

撮影時に背面液晶で確認すると相当凹みますが、PCで確認するとホッとします。^
元々見づらいですが”背面液晶も劣化するのかなぁ〜”と勝手な言い訳をしています。。。

こちらはやっと梅が咲きました。
ボチボチゆっくり楽しんで撮影して行こうかと考えている途中でございます^^。

書込番号:18633115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/03/31 01:59(1年以上前)

つあら〜グイさん 今晩は

>思えば、初デジ一はD200でした。
おお〜〜〜同じですね!
あれ以来F-100、F3、Dfと増殖しましたがD200はやめられません。
何故か好みなのです。


>こちらはやっと梅が咲きました。
それではまだまだゆっくりと楽しめますね。
なにか成果があったら貼りにいらしてくださいね。
お待ちしております。


書込番号:18633341

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/03/31 04:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ショボいけど

徐々に咲き始めてます

こればかり撮ってます

こんばんは、テッチャン1948さん
ようやく載せることができました。

自分のD200はレンズキャップ代わりに、AFーS DX 18ー135Gをつけています。
マクロレンズは、40mm、60mm、VR105mmのどれか。
また、タムロン180mmマクロです。

でもほとんどは、DX 55ー200 EDのVR無しを使っています。
条件が悪いときは、D200自身も苦手な状態ですから。

確かに十字キーはヤワ過ぎて、余計に進み過ぎたりして未だに慣れませんね。

それにしても明日から週末まで天気が悪いようです。
D200で撮れる条件ができるだろうか。

書込番号:18633428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/04/01 01:26(1年以上前)

Hinami4さん 今晩は

3枚目 柔らかなタッチで良いですね。

>また、タムロン180mmマクロです。
望遠マクロをお持ちでしたね。うらやましいな・・・

>D200で撮れる条件ができるだろうか。
ちょっと厳しそうですね。
今日はF100にベルビア100で桜撮りに行ってきました。
できあがったらフィルムのスレに上げる予定です。


書込番号:18636397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/05 23:32(1年以上前)

当機種

しっとり。

テッチャン1948さん
再びこんばんは。

特に成果は無いのですが、、、D200日和!と云うことで・・・
D200を使う時は、みなさんピーカンの日が多い様ですね。

本日は雨でしたが、モードTの”しっとり感”が良い感じに思えたので張ってみます。

相変わらずの梅で。。。失礼。

書込番号:18653014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/04/06 09:46(1年以上前)

つあら〜グイさん 今日は

>本日は雨でしたが
水滴ピッタンコですね。
昨日は雨でD200ではさしたる成果なしでした。
CX3の試写を楽しみました。


書込番号:18653882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/04/12 17:22(1年以上前)

当機種
当機種

D200ユーザーの皆様 今日は

今日はまあまあのお天気でしたね。
お買い物のついでにD200をお供にしました。
今日の成果でした。
これから良い天気が続くと良いのですが。
カメラ日和でした。

レンズはTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
です。


書込番号:18674683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

うちの近くの公園です!

美の山公園の桜(昨日)と息子

同じく娘!

テッチャン1948様、D200ご愛用の皆様方。お久しぶりです。飛べない鳥です。D200の自然な色合いがいいですね。光量がふえて、これからますますD200の季節!
うちの周りではもうほぼ葉桜となっていますが、ちょっと遠出して秩父まで。まだ咲いているところもありました。
桜写真なのか家族写真なのか。。。最近はほとんど子供ばっかり撮っております。恥ずかしながら参加させていただきます。

書込番号:18678742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/04/14 02:24(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん 今晩は

家族写真熱中しますよね。
私も膨大な数があります。すべてデジタル化しました。
その一人娘ももう30歳!
我楽多の整理とともに大量の紙焼きも整理しました。


書込番号:18679655

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/05/06 03:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あのときの原点はこれだったかと

こんばんは、テッチャン1948さん。
ご無沙汰していますが、D200を忘れてはいません。

かつてほどはなく細々となってしまっていますが、続けられる場所があるだけでも充分です。
D200、まだまだ現役。
これからは良い季節ですね。

FLIGHTLESS BIRD さん、お久し振りです。
お子さん大きくなられましたね。てか娘さんも!!
これらのお写真も、貴重なものと思いますよ。

ちょうどFLIGHTLESS BIRD さんが立てられたときにデビューしたんですよね
あれからどれだけ経ったことかと。
でも、D200はあのときのものです。

しばらく前に予備を入手して、この機共々オーバーホールにも出しましたので、しばらくは使っていけると思います。
ペンタックスユーザーにもなりましたが、やはり最終的に、ニコンに戻ってきています。

忘れた頃になるでしょうけど、続けていかれればと思っています。

書込番号:18749741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/05/06 21:54(1年以上前)

Hinami4さん 今晩は

お久しぶりです!
D200板は毎日チェックしていますよ

お写真すばらしい!
堪能させていただきました。

>しばらく前に予備を入手して、この機共々オーバーホールにも出しましたので、しばらくは使っていけると思います。
予備機を入手されたのですね。
う〜〜〜ん
心動かされる・・・



書込番号:18752393

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/05/12 04:17(1年以上前)

当機種
当機種

咲き始めました

これは何でしょ?:確かこれも原点だったかと

こんばんは、テッチャン1948さん。

ここのところD200の出番が少ないですが、D200板そのものは絶えることはないと思っています。
かつての勢いはもどらないにしても、何とか続けていきたいものですね。

中古も程度の良いものは見かけることはほとんどなくなりましたが、使えるうちは使っていきたいものと思います。
まぁ、現行機に慣れきっていると、おいそれということを聞いてくれないのもD200だったりはしますが……

それより今週は台風が気になりますね。
台風の規模より、雨が心配です。

今日も雨模様でしたが、そんななかでも撮ってきました。
春も深まり、梅雨入りも近くなってきています。

書込番号:18768075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:5件

皆さん、随分、春らしい陽気を感じられますね。過去は港街のきゅう?ねこきゅう?
冬場は冬眠に入るので目覚めてすっかり忘れてしまいました・・。改め「港のきゅう」です。
もうD200で撮る事はなくなりましたが、久々に「神器」を引っ張り出して、今年は桜を狙って
みようと思っています。あの原色CCDで冬眠ネボケ頭も覚めるでしょう?
じじかめさん、テッチャンさん、アムドーさん、そして明るく楽しいD2〇〇さん!D200ユーザーの
皆さん、お元気ですか?皆さんの撮った桜を拝見したいです。
港街はまだ寒いので、咲くまで再び冬眠へ・・。
(主にコタツで冬眠します・・。)

書込番号:18587233

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2015/03/17 08:54(1年以上前)

私の周囲は梅が良い時期で。住宅街の梅に、メジロ・ムクドリ等がほんの目の先1-2mに蜜吸いにきています。

D200は、D100所有だったので当時は財政難で購入できず、周〜〜〜周回遅れで先月購入しまして、
なるほど名機と納得しております。ちょこちょこと使って、少し機種感触が掴めてきました。

今月末から来月初頭(3月30日〜4月7日)でしょうかね。

書込番号:18587364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2015/03/17 09:20(1年以上前)

  ・日々、春らしくなってきましたですねえ。
  ・本日は、神奈川県は4月下旬の陽気とか。
  ・桜はまだですが、梅は見ごろかも、、
   (我が家の庭の紅白の元盆栽から直植え変更の梅は盛りを過ぎましたが)
  ・D200は防湿庫のままです。今春はこれで撮ってみたいですね。
  ・今、庭の別の花をD200で撮ろうとしたら、バッテリが上がっていました。
  ・D200用の、予備の2個のバッテリに差し替えましたが、それらも全部バッテリあがり、、とほほ、、、
  ・恥ずかしい、充電漏れです。3個のバッテリとも充電してからの撮影になりそうです、、
  ・D200だけでなく、D800もDfもF6も一眼レフは使用頻度が最近下がっていました、
  ・気が付くと、横着して、コンデジの、Coolpix P310 ばかりの生活です、、とほほ、、

書込番号:18587430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/17 11:14(1年以上前)

>メジロ・ムクドリ等がほんの目の先1-2mに蜜吸いに・・・
ウチのテラスに来るムクは花びらを食っちゃうと嘆いていました。
本当はつついているだけなんだろうけど・・・

今年は近隣公園脇の遊歩道も明るく整備され、桜の木も大量に植え変えられました。(病気だったとか・・・)
絵になるような景観には暫くかかるのでしょうね・・・
一応、他府県の桜名所ツアーを予約済みだけど、老化でトイレが近くなって来ているのが不安・・・
車だと呑めないし・・・
呑むとますます近く・・・ (~_~)

書込番号:18587668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/17 11:29(1年以上前)

 
 桜や梅を見に来ている人の半数はメジロをウグイスって言ってます。

書込番号:18587698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/17 11:45(1年以上前)

ウチの家人Aもそのように申しております。

書込番号:18587734

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/17 14:31(1年以上前)

ウチの家人Bは、『あっっ! とりぃ〜〜♪』 と申しております。
             

書込番号:18588176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/17 14:53(1年以上前)

機種不明

>『あっっ! とりぃ〜〜♪』   (?_?) 

書込番号:18588227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2015/03/17 15:01(1年以上前)

当機種

庭の花です。

 ・D200 バッテリ充電3個。その後、光が変わってしまいましたが、あるがままです。

書込番号:18588250

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/17 16:05(1年以上前)

おまっとさん、 花とオジさん、

四段活用・・・ならぬ 起承転結ギャグ完成 d(^○^)b   感謝します♪
            

書込番号:18588376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/17 16:43(1年以上前)

最後は「SUNTORY」締めて欲しかったです。
マッサンも終わる事ですし・・・

書込番号:18588472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/17 18:03(1年以上前)

機種不明

 あんまりスレの内容と関係ないことを続けると価格com警備員から警告メール来るよ。

 SUNTORYのマッサンはないけれど、MOONTORYのマッサンならあります。
 像に大村のマッサンって書いてありました@靖国神社。
 上野の西郷さんを見ているそうです。(写真の合成はしていません)

書込番号:18588651

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/17 19:44(1年以上前)

大村のマッサン ・・・・・ 大村益次郎? あの おでこが広〜い肖像画があるね ( ^ー゜)b
                

書込番号:18588993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/18 19:10(1年以上前)

うーん、冬眠もいい加減にしないと..皆さんのお陰で色々な情報が集まりましたね。
今月末から2週間程度ですか?皆さんの近所には「桜の名所」がありますか?カメラを
持って出掛けるのですか?港街にはショボい名所しかなく、特にお花見?をしている人も
見ません。私は実は「花」は・・あんまり・・好きじゃないんですね。枯れたり散ったり
するでしょう?でも、桜は散るから美しいのでしょうね。・・昔、千鳥ヶ淵で見た時は
本当に見事でしたね。そんな皆さんの「名所、撮影スポット」も聞かせて下さい。
あ、おまっとさん。うぐいすっていうのはあの「ホーホケキョ」って鳴声を擬態する鳥が
いるので、勘違いされるみたいですね。
咲くのが楽しみです。皆さんの撮影した「桜」是非、拝見したいです。

書込番号:18592300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2015/03/24 02:00(1年以上前)

当機種

D200ユーザーの皆様 今晩は

港のきゅうさん 今晩は
桜 そろそろですね。今週末あたりからでしょうか。
あまりパットしたものが撮れていないのですが、D200使っていますよ!
昨日も、けっこう良い空模様なので、持ち出してみたのですが、いざ構えたら、エラー表示!
あれ、とうとう故障かなと慌てたのですが、なんとメモリー持ってくるの忘れました。
メモリー無ければ、デジカメただの箱!
がっかりでした。
先日撮ったもの貼ってみます。

書込番号:18609879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/03/24 14:34(1年以上前)

別機種
別機種

構図も何もなく、デカいズームで唯、撮ってベタベタ(涙)

ベタベタその2 D200どころがニコンでもない!何時冬眠から覚めるのか?

テッチャンさん。つぼみですかね?可愛いですね。
私は早咲き?と言うのを通勤帰りに撮ってみました。すると休日もあり
カメラを抱えた人で沢山・・。驚きました。「この桜は、毎年早咲きするからね。」
キャノンの叔父さんが説明してくれて、噂の7DMarkUを「旧7Dの方が、良いんだなあ。」
と、触らせて貰いました。私はD200スレなのにニコンじゃなく!更にデッカイズーム。
構図も何も無く、ズームでは人も避けれず・・ベタベタですっ!
叔父さんも「標準、持ってこなかったの?しかし大きなカメラだな。珍しいねえ。」と、
笑っていました。優しい叔父さんで「月末ならあの辺が良いよ。」と、教えてくれました。
そんな訳でD200でもニコンでもなく、ベタな早咲き桜です・・。
(何時冬眠から覚めるのか?私の寝ぼけ頭は・・?)

書込番号:18611136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/27 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

スレ主さん、はじめまして。
遅レスになりますが、私の住む札幌では今日が桜満開宣言です。

先日、知り合いの運送屋さんからレンズを貰い(廃棄処分品との事でした)、
そのレンズを使ってみたいと思っていたところ、友人がD200を無期限で貸してくれました。
ニコンのデジイチは初めてだったので、渡された瞬間は使い方が???
悪戦苦闘の結果、なんとかしたい事は出来るようになりました。

D200、とっても良いですね!
この二日間で完全にハマりました!

書込番号:18722221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/30 06:05(1年以上前)

当機種
当機種

S&H Torino さん
おお、札幌ですか?何を隠そう今は追われこの身の遥か港街・・私も実家は札幌でございます。
そうですね、札幌の桜はGWですね。月寒公園は綺麗だったなあ。公園向かいの中学の悪ガキでした。
AiAFを頂けるとは・・そうですね、あの頃のレンズもD200には合いますよね。堅牢さが違います。
お借りした?と、言う事は御自分の所有ではない?中古相場も相当に下がっておりますので
是非、ご自身で所有されては如何でしょう。ニコンCCDの銘機です。
とても美しいお写真、拝見しました。港街は4月上旬でしたが、あいにくの雨が続き、私もこの撮影中
すでに葉桜で、枚数も上がらず雨で早々に退散致しました。GWは撮影三昧ですか?
懐かしい故郷の桜・・有難うございます。良い連休をお過ごし下さい。

書込番号:18732217

ナイスクチコミ!2


deps@さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/01 16:28(1年以上前)

当機種

港のきゅうさん、D200オーナー皆さん。

今年は時間が取れず桜は撮れませんでした。
なので
一昨日撮った芝桜で…^^;

書込番号:18736628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

港のきゅうさん、こんにちは
返信、遅くなって申し訳ありません。

札幌のご出身でしたか!
昨日、月寒公園まで行って来ました。
しだれ桜が散り際で、公園整備のため芝桜も殆どありませんでした。

今回は、一昨日また別の友人からF80と28-105と70-300を貰ったので
28-105を付けて撮ってきました。
135mmは感動しましたが、この28-105も良いレンズですね!
簡易マクロが、なかなか使えます。

現在、本気でニコンに宗旨替え考えております。

書込番号:18756373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/05/08 16:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

遠くに富士山が・・どれだけ田舎?凄いセンサー汚れが解りますか?この後清掃へ。

deps@さん

もう桜も終わりになってしまいましたね。
鮮やかな芝桜、まさにCCD!モードはTでしょうか?
私はVを選択しています。

S&H Torino さん

これも美しい。レンズ3本も頂けるとは..幸運ですね。
このブロンズ像は私が中学生(小学生?)当時から少し
別の場所に在ったんです!懐かしいやら、嬉しいやらで・・(涙)
公園にはキタキツネや狸が当たり前の様にいましたね。
もう殆んど森で、火のない処でノロシを揚げて・・・・
見廻りの先生から逃げ廻っていました。

私が言うまでもありませんが、D200には現行機にには
当たり前になっている「ダスト機構」がありません。
ちょっとの間にセンサーが私の様になってしまいます。
細かくブロア清掃だけでもかなり違ってきます。

書込番号:18756925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

12月2日は快晴でしたね

2014/12/04 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 
当機種
当機種
当機種

D200ユーザーの皆様 今晩は

12月2日は快晴でしたね。
アメリカ旅行ではD200をお留守番させてしまったので、この日は銀塩もDfもお留守番をしてもらうことにして。D200を持ち出しました。
全天雲1つない快晴で、とても気持ちよかったので、派手派手にしてみました。
ちょっと行き過ぎでしょうか。

D2○○さんのスレッドが閉じられてしまったので、まだまだ現役で使用している皆さんともっと交流したいのでNEWスレッドを立ててみました。
どうぞどしどし貼ってくださいね。


写真は
NIKON D-200
TAMRON SP AF17-50mm F2.8

書込番号:18235116

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2014/12/04 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D200ユーザーの皆様 今晩は

連投で恐縮です。
写真は
NIKON D-200
TAMRON SP AF17-50mm F2.8

書込番号:18235118

ナイスクチコミ!6


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/12/04 02:01(1年以上前)

こんばんは。
夜勤の最中ですので画像はありませんが、一応了解したということで。

こちら(九州)は2日も今日も天気はよくありませんでした。
また、D5300を買ったので、ただいま習熟中でもあります。

週末に幾分晴れるようなので、D200を持ち出してみましょう。

書込番号:18235251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2014/12/04 02:31(1年以上前)

当機種

Hinami4さん 今晩は

早速のRES有り難うございます。また夜勤ご苦労様です。
お写真楽しみにしています。

当方は、APS-C専用レンズはTAMRON SP AF17-50mm F2.8だけで、フルサイズやフィルムで使用できる物をメインにしてきたのですが。今回40mmマクロを購入してみました。まだ到着していないのですが、D200でどんな画が撮れるか楽しみにしています。


書込番号:18235270

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/12/04 07:22(1年以上前)

おはようございます。

D200オーナーですよ。

綺麗な紅葉ですね♪

スレ主さんに刺激されまた持ち出そうと思いましたよ。

刺激に感謝!D200ばんざ〜い(笑

書込番号:18235453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/04 09:46(1年以上前)

画像のアップお疲れ様です。シャッター速度が載ってないのはどうしてでしょうね?

書込番号:18235747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2014/12/04 10:58(1年以上前)

じじかめさん 今日は

>シャッター速度が載ってないのはどうしてでしょうね?
RAWのみで撮影してView NX2で現像し、Exif Editorでデータ削除後
必要なデータのみ再登録しています。
でRAWから変換するとシャッタースピードは消えていますね。
あまり自覚がなかったのですが、仕様でしょうか?



書込番号:18235892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/12/04 11:51(1年以上前)

 綺麗ですねえ、本当に!

 ・私のD200は最近防湿庫のままです。使ってみようと思います。

 ・所有は、D800、Df、D200。

 ・最近多いのは、Df+(28-105/3.5-4.5D) です。

 ・この組合せで、H26/11/07から、
  「バイク漂浪?ひとり旅」で、14日間、京都、奈良で写真を撮ってきました。

 ・バイク(ヤマハ YD250、28年間使用中)を、BAS社利用、
  神奈川県海老名市海老名デポから、大阪府堺市堺デポまで、
  往復ともトラック便(往復割引で2.4万円、自分だけは新幹線で往復移動)を利用し、
  京都、奈良の中は、送ったバイクで古寺名刹紅葉スナップなどを撮影。

 ・宿はそのたびに、たまたま行ったところの近くでどこに泊まるか探していました。
  11月の京都、奈良は、宿の稼ぎ時で、満室で、電話では10回は断られることが多かったです。
  無計画すぎました。(笑い)

 ・奈良はバイクなどの足が必要と感じました。バス便が京都ほど十分ではないので。

 ・良く撮る画角は、28ミリ、50ミリ、105ミリの3種です。

 ・試しに、これから、
  レンズは、D800+28/1.8G、50/0.4G(D200の場合は35/2.0D)、Df+DC105/2.0D、で、
  それぞれのボディに固定でレンズを装着し、レンズ交換無しで
  スナップを使ってみようかしらと。
  嵩張り、重いかなあ、、

 ・自分の場合、ニコン旧レンズ、28-105/3.5-4.5D よりも、
  できたら、単焦点レンズで撮りたい気持ちがあります。

 ・でも、TAMRON SP AF17-50mm F2.8、のレンズも、良さげですね。
  D200+TAMRON SP AF17-50mm F2.8 (換算、28〜75ミリ?)もいいですね。

 ・綺麗な写真、どうも、ありがとうございました。

書込番号:18235992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/04 19:19(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。D200の画像をチェックしてみると、ほとんどシャッター速度も表示されてますので
Exif情報を削除したことが関係しているのでしょうね。

書込番号:18237147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2014/12/05 00:55(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

輝峰さん 今晩は

>所有は、D800、Df、D200。最近多いのは、Df+(28-105/3.5-4.5D) です。

フィルムはお使いにならないのでしょうか。私はメインがF100でスナップはTAMRON SP AF28-75mm F2.8。単焦点でとるときはNOKTON58mm、カラスコ20mm、マクロプラナー50mmなどです。あとNIKON F3とNIKON FEです。
デジイチはD200とDfです。D200でNOKTONやマクロプラナーを中望遠のようにとるのもいいですよね。
Dfではお仲間で28-105のDタイプです。ちょっとまじめすぎる写りですね。
今年手に入れたアポランアター90mmもいい味です。

>「バイク漂浪?ひとり旅」で、14日間、京都、奈良で写真を撮ってきました。
バイクですか。羨ましい。バイク旅したいなと思いながらバイクに乗ったことがない。

>単焦点レンズで撮りたい気持ちがあります。
DfにNIKONの28-105Dタイプ。D200にTAMRON SP AF17-50mm F2.8。F100にTAMRON SP AF28-75 F2.8。FEにNIKONのAi35-105(直進ズーム)と一応ズームをそろえてありますが、ちゃんと撮りたいときは単焦点ですね。10月のアメリカ旅行もNOKTON58mm、カラスコ20mmをもってゆきましたが、これで撮るとズームとはあきらかに異なる表現になりますね。

>TAMRON SP AF17-50mm F2.8
ズームとしてはとってもよいと思っています。D200にはつけっぱなしで、単焦点を何か付け加えるという持ち出し方が多いですね。多分D800クラスの高画素機ではどうなのかと思いますが、D200にはちょうどよいのではないでしょうか。

今回はほんとに良い天気で、それゆけとD200をもって出ました。プロのようなかたはそれなりの天気でも素敵な写真を撮るテクニックをもっていらっしゃるけれど、わたくしのような長く撮っているだけのアマチュアはやはり良い天気が最高ですね。ひかりが味方です。



じじかめさん 今晩は

>Exif情報を削除したことが関係しているのでしょうね。
じじかめさん、失礼いたしました。
私の勘違いでした。
シャッター速度載っています。削除した後の入力が抜けているだけでした。
ご指摘有り難うございました。



書込番号:18238459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/12/07 09:12(1年以上前)

 >フィルムはお使いにならないのでしょうか。私はメインがF100でスナップはTAMRON SP AF28-75mm F2.8。単焦点でとるときはNOKTON58mm、カラスコ20mm、マクロプラナー50mmなどです。あとNIKON F3とNIKON FEです。

 ⇒・すごいですね。F3は欲しかった機種です。FEもいいですねえ。

  ・私は銀塩機(F6、NewFM2、F70D、GR1V、ライカM6、ズミクロンM-50/2.0など)は防湿庫に眠ったままです。
  ・リバーサルフィルムも防湿庫に20本くらいありますが、、、

  ・たまには使うことにします。ありがとうございました。

書込番号:18245514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 D200 ボディの満足度4 今日のおじさん、なに食べました 

2014/12/08 18:11(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

手持ちのコンデジと並べてみました。圧倒的な存在感!

雰囲気のある色合いが気に入っています。

初めて飛ぶ鳥を撮ってみました!

ISO1600。ノイズが目立ってくるのがちょっと残念です。

皆様はじめまして。

 この9月に、中古でD200を買いました。これまで1年ほど、ミラーレス一眼(オリンパスE-PM2)を使っていましたが、一眼レフは初めてです。望遠レンズと組み合わせて、来年の子供の運動会撮りを目論んでいます。レンズはDX18-105mmと、DX55-200mmの2本です。

 これまで使っていたコンデジやミラーレスと比べて、大きくて、重くて、存在感があるのが気に入っています。晴天の屋外で撮ると、なんともいえない雰囲気のある写真が撮れます。

 ほかにも、以下に作例を載せています。
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1285.html

 古いカメラですが、一眼レフならでは、と思える使用感が素晴らしいですね。これからも色々楽しみたいと思います!

書込番号:18250128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2014/12/08 22:35(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

マツジョンLGさん 今晩は

>望遠レンズと組み合わせて、来年の子供の運動会撮りを目論んでいます。
お子さんのお写真かわいいですね。
娘の赤ちゃんの時の寝姿を思い出しました。
運動会は動き物が多いので、事前に練習するとよいですよ。
私は娘の写真をたくさん撮りましたが、その娘ももうアラサー!
その写真のほとんどはフィルムです。なので全部デジタル化して整理してあります。

>古いカメラですが、一眼レフならでは、と思える使用感が素晴らしいですね。これからも色々楽しみたいと思います!
D200は最近のCMOSと異なる発色で楽しめます。
たくさん撮ってアップしてくださいね。




書込番号:18251165

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/01/05 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

寒さにも負けず

次々と花をつけていってるようです

待機中のものもあるのかなと

こんにちは、ご無沙汰してます。
明けましておめでとうございます。

テッチャン1948さん
なかなかD200を使うには厳しい季節かと思います。
また、天候もすぐれず、晴れても風が強いなど、マクロには不向きな時期が続いていました。

そんななか、タムロン180mmマクロを使用して撮ってきました。
最近は、この花を撮るのがマイブーム(?)でもありますし、花をつけて咲き始める移り変わりを観察してるようなものになっています。
ひそかなものですが、アップしておこうかと。
決してD200を忘れたわけでもなく、時期が良くないだけに、あまり撮れる機会も少ないかと実感しています。
まぁ、年末にPENTAX Kー3を買ってしまったこともありますが(((^^;)

マツジョンLG さん、初めまして。
ニコンD200は、現行機では味わえなくなった撮る実感がある機種かと思います。
高感度は、現行機に比べるとお話にならないくらい弱いですが、それが全てではありません。
いろいろ試しながら、得意分野を見出だして撮っていかれると良いかと思います。
現行機では出せない色合いも持ち合わせているのが、このD200を含むCCD機かと思います。
またアップされるのをお待ちしています。

書込番号:18338977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件 techan1948さんのマイホーム 

2015/01/06 01:14(1年以上前)

D200ユーザーの皆様 今晩は

Hinami4さん 今晩は
明けましておめでとうございます。
そうですね、風がきついですね!
タムロンの180mmマクロですか。羨ましいです。
望遠マクロ使ってみたいですね。
お写真はトロッとしていい感じですね。良い物を見せていただきました。

K-3をご購入ですか。
私は昨年のいまごろDfをなでなでしていました。
その後銀塩フィルムのスレ主をしていたので、主に銀塩で遊んでいました。
そろそろD200だけでなくDfも使いこなさないとと反省中です。

最近DX40mmマクロを購入したので、D200でも遊んでみようと考えています。

そうそう、全く知らなかったのですが、デジタル一眼カメラのすべてのスレで「ニコンFマウント系CCDの魅力って何?」というスレが盛り上がっていたのですね。
D200スレに閑古鳥が鳴いた訳がわかりました。

私も12月2日以来1ヶ月、D200を持ち出していないですね。15日に熱海で撮影してきたのですが、FE、F3、Dfの3台でした。明後日はD200を持ち出してみましょう。

素敵なお写真有り難うございました。





書込番号:18340955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

標準

D200で桜前線報告

2014/04/01 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

「花乃みち」西側入口

今年も地元宝塚市から桜前線報告です。
ここ2〜3日で一気に開花した桜。
阪神間では今月8日が入学式なのですが、あと1週間もあるのでそれまでに散ってしまいそうです。
撮影は本日4月1日です。

今年は「宝塚歌劇」創設100周年で、それに隣接する「手塚治虫記念館」が20周年にあたります。
5月上旬にNHKスペシャルでそれを扱った番組が放送されるそうです。
NHKが撮影していまして、そのスタッフに尋ねて得られた情報です、是非ご覧になってください。
右端の小林一三翁のショット、ここと同じ地点からのシーンもあるはずです。


書込番号:17369705

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10852件

2014/04/01 19:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あと4枚アップしました。
知らなかった〜…オリジナルサイズでアップできたのですね。
では原寸大で。
レンズなどの撮影情報も表示されるのですね。

書込番号:17369791

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/01 22:06(1年以上前)

いいですね!
近いし、宝塚歌劇大好き人間なので…行ってみよう!

書込番号:17370421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/01 23:03(1年以上前)

>行ってみよう!
明日、水曜日なら歌劇がお休みですから人出も少ないですよ。

あと2日間位が見ごろでしょうね。

書込番号:17370667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/01 23:23(1年以上前)

あ、桜写真撮影が目的なら水曜日がいい、という意味なので…。

書込番号:17370740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/02 06:48(1年以上前)

ピンクモンキーさん
………(笑)!
半々です(笑)!

書込番号:17371300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2014/04/02 07:02(1年以上前)

別機種

3月末行われた稚児行列にて

D200板の皆様、超御無沙汰しております。あーとすーでございます。(平伏)

少年野球では毎週末(他機を)持ち出しておりました(笑)、が、小学校卒業後・・・・・
年に数回主要行事で持ち出す程度に・・・・・・
落ちぶれております。(汗)

初めまして、ピンクモンキー様。
素晴らしい桜ですね。

此処、瀬戸内海の離島も咲き誇っており、今週末、来週末とあちらこちらで桜祭りが催される
予定です。

投稿するブツがございません。

取り敢えず我が家の桜を貼らせて頂きまして退散です。

D200板の皆様の今後益々の御健勝を祈りつつ、失礼致します。


書込番号:17371320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/02 12:07(1年以上前)

あーとすーさん初めまして。

私メ、カメラのカテはよく覗いてまして、お名前は存じ上げてますよ。
お子様のお写真、ほんと桜ですね〜、可愛い!


書込番号:17371954

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/03 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピンクモンキーさん 初めまして! & どうぞよろしくお願いいたします。

いつもピンクモンキーさんの作品拝見させていただいておりました。

いいところにお住まいですね。
宝塚の桜ほんとに綺麗です。ありがとうございます。非常に良い刺激を受けておりました。

ピンクモンキーさんの腕の部分が大きいかと思いますが、D200って本当にいいなー。って思いました。

私も昨日何とかたくさんの桜を撮ることができホッとしています。


ピンクモンキーさんはPCにもお強そうなので、以前大変お世話になっていた神戸の方を思い出します。


これからもピンクモンキーさんのD200での写真を拝見させてください。









あーとすーさん

お久しぶりです。またお会いできて本当に嬉しく思いました。驚きと涙。

といっても、実はあーとすーさんのプロフィールのカウントでお元気にされているということは感じておりました。


お嬢さんたちの驚くほど成長されていますね!。
可愛らしいから印象から、美人を連想させていただきました。
これからも成長を楽しみにさせていただきます。

綺麗に撮れてるけど、カメラは、、、D300s良さげ。大笑い。


邪魔にならない程度に私の写真もテストさせてください。すみません。

書込番号:17374711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/03 09:59(1年以上前)

当機種

D2○○さん初めまして!

D200のCCDが醸し出す色合いは良いですね。
貴殿が撮られたお写真、もっと見せてくださいよ(笑)

もう1枚アップしました。

群青_teruさんの「春爛漫」のスレッドにも、私が撮った桜を何枚かアップさせていただきました。
皆さん、お上手で素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151480/SortID=17368660/

書込番号:17374811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2014/04/03 11:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

京劇役者(?)

京劇役者(2)

頭が・・・重い。

ピンクモンキー様、こんにちはでございます。

甚だ失礼でございますが、横レスお許し下さい。


D2○○様、大変ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。

久々(数年ぶり)に御逢いする事が出来、大変嬉しゅうございます。

3枚目のブルーが・ブルーが・・・・・良いですね。

ピンクモンキー様、D2○○様の作品を御見せ頂き、又撮影心を湧かせ
たいが為に書き込ませて頂いたのかもしれないと今思ってます。

やっぱりD200板は良いですね。何かホッとします。


只、このパターン・・・・・・・

ピンクモンキー様の板と云う事を良い事に・・・・・・・

縦横無尽に暴れまわる小生の姿が・・・・・・・・・・・

目に浮かぶような展開!?・・・・(滝汗)


取り敢えず小ネタを揃え、スレッド立てましょうかね?

本板に・・・・・・・他機種で!(爆)


何も貼らずにと云う訳にいかず(笑)、又貼り逃げさせて頂きます。


ピンクモンキー様、失礼致しました。

書込番号:17375002

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/03 16:25(1年以上前)

当機種
当機種

お言葉に甘えて良さそうに思っている2枚です。

ピンクモンキーさん

>D200のCCDが醸し出す色合いは良いですね。

D200いいですよね。と思いましたけど、ピンクモンキーさんがUPされた今回の作品のレベルの高さのほうが上手かもしれません。ほげーっ。



リンク先を拝見しました。D7000の板は今年初めて見たのかもしれません。

仰るように皆さんお上手な方が多いですね。

お蔭で私は写真を見ているだけで十分かなという思いがしています。空元気もでません。








あーとすーさん

レスありがとうございます。
ああー、もう数年ぶりになるのでしょうか。そうですね。歴史的な関係と言ってもいいのではないかと思い始めました。

最近は料理研究家のアシスタントの助手みたいなものを目指そうと頑張っておりますので、以前のように写真を撮らなくなりました。

あーとすーさんと再会できて本当にありがたく思います。


写真を拝見して驚きました。
先ほどは「こりゃ、何年かすると美人な予感」がしたんですけど、何ともうすでに美人が出来上がっていました。


あーとすーさんの写欲に影響を与えられると嬉しいですけど、ちょっと無理だと思います。

書込番号:17375666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/04/03 16:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

分校化で取り壊されるプレハブ校舎を臨んで

あひると桜は面白い

小学時代3匹いたあひる、1匹に・・・

はじめまして、上のスレで自己紹介させて頂いている者です。

熊本の桜を投稿させていただきます!

出身小学校の桜です。

書込番号:17375721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2014/04/03 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

出身幼稚園の桜です。

アップロード中に別の返信したらそっちに画像いきました・・・

書込番号:17375762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/03 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あーとすーさん

可愛いですね〜。
お二人ともお子様ですか?
D700の写りはやっぱりちやう!

D2○○さん
D200はそうです、色合いがいいですね〜。

フォトグラファーろんぐさん
こちら阪神間では小中学校の入学式は8日〜9日なのですけど、それまでに桜が散ってしまいそうです。
明日、明後日と雨のとのことなので、追い打ちがかかります。
入学式の記念撮影は桜の木の下で、が今年は無理そうです。
アヒルと桜の対比は面白いです!(笑)

こちらからは西宮市の夙川の桜です。
4枚目は鉄道写真の撮影ポイントになっている場所でもあります。
(国道2号線から撮影)

書込番号:17375820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/03 17:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投ですが

宝塚市内の閑静な住宅地の桜です。

書込番号:17375866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/17 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

満開^

満開^満開^^

ソフトン♪

ピンクモンキーさん
はじめまして。

>D200で桜前線報告
のタイトルに誘われて出てきました。

南東北では今満開を迎えております^。
関西や関東の方にしてみたら。”え!今頃?”感があるのでしょうか?
東北ほ春はこれから!かな?;

3枚目はサンヨンにソフトフィルター付けてみました♪。



書込番号:17421475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/17 00:56(1年以上前)

当機種
当機種

つあら〜グイさん、初めまして。

南東北とでは約2週間ほど違ってくるのですね。
2枚目のお写真は意図的に被写界深度を浅く撮られて、立体感がいいですね。
私もこの手法を今度、真似てみますね(笑)
上にも書きました、今年は「宝塚歌劇創立100周年」になり、記念行事式典には秋篠宮殿下ご夫妻も来られ、花の道や周辺道路は警備が大変でした。

「花の道」の桜をもう一枚と、100周年を記念する電車のラッピング“歌劇トレイン”です。
5月上旬に放送される予定のNHKスペシャルも是非ご覧になってください。

書込番号:17421527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/18 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

遠目から望遠にて

フィッシュアイ!

お気に入りレンズ(SIGMA)

ピンクモンキーさん
お返事ありがとうございます。

>今年は「宝塚歌劇創立100周年」になり、記念行事式典には秋篠宮殿下ご夫妻も来られ、花の道や周辺道路は警備が大変でした。

それは大変そうですね。
なにか。イベントがあると大変な込み具合になりますね。
すごい人ごみや大勢のカメラマン・・・
なかなか苦手でございます。

>100周年を記念する電車のラッピング“歌劇トレイン”です。

素敵な列車ですね。
その色は、天皇陛下のお召列車を思い出させます。
って実際は見た事ないんですが;
どちらの列車も一度お目にかかりたいものです。

ではお礼に?数枚ほど、D200での桜をUpします。
最近はあまり見なくなりましたが、、、未だにD200を使っている方が居るのが結構不思議です。
撮影現場で知り合った方が、”D200は以前使っていたけど、もう使わなくなった”と云う方が数名いました。。。


まだまだ楽しめそうなカメラです。(マニアックに^^)
ありがとうございました。

書込番号:17426636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2014/04/19 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Fish Eyeのお写真、いいですね!
中央から放射状になった仕上がりが面白いと思います。
当方からも、これは数年前の撮影ですがニッコール10oFish Eyeで撮った桜ですけど、つあら〜グイさんの作品に比べて平凡だな(笑)

これは宝塚じゃなくて大阪市内を流れる大川で、大阪造幣局の通り抜けでも有名なところです。

書込番号:17427366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

中古で購入しました

2014/01/29 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 kanchankunさん
クチコミ投稿数:28件

最近、中古のD200を購入しました。
理由は、D40が好きで2台持っているのですが、もうちっと画素の多いCCDなカメラは?と探したら、これが浮かび上がって来ました。
思い起こせば、友人のD80を触った時に、これだったらデジタル行ける!とアナログからデジタルに持ち替え、D40,D40X,D3,D700,D90,D3200と来ましたが、D40XとD80は暗さに弱かったので、早い時期に友人に格安で譲ってしまっていました。
そう、手放したカメラについていたCCDを再度取得する為に、中古のD200を手にした訳です。メーカーサポート切れも間近なので、程度のいい個体でも、二万円を切るものがあります。
最近は、暗い所じゃ写真撮らないし、たっぷり光をくれて写真を撮ると、こってりしたCCDの絵が気になるようになりました。
CCDはライブビューでピンを追いつめることは出来ませんが、その後に出たAFのレンズがいい感じなので、撮影はしやすくなっていますよね。
ただ、壊れた時の、ニコンのサポートも、今年あたりが限度のようで、来年の春以降は対応しないかもしれない雰囲気なのが、残念です・・・
大事に、壊さないように、楽しもうと思っています。

書込番号:17127990

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2014/01/29 19:22(1年以上前)

D200/D80中古は何度となく検討して、当時は価格が合わないなと断念、
今は今で、う〜ん、遅きに感じて、結局巡り合わせがなかったのかなと思っています。
(で、何が今居るかというと、D70x2、D70s。何やってるんだか。)

10M CCDはD3000、D40は巡り合わせで2代目3代目の2台使用中です。
D100を新品購入で10年以上使っていますが、まだ元気。D200大切に使い込んでください。

書込番号:17128226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/01/29 21:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

kanchankunさん,

今晩は!

D200手に入れられて良かったですね。
D40も結構ですが兄貴分のD200はもっと楽しめます。

>ただ、壊れた時の、ニコンのサポートも、今年あたりが限度のようで、来年の春以降は対応しないかもしれない雰囲気なのが、残念です・・・

でもね、これだけの造りのD200ですよ。
造りはD300もそのまま受け継いでます。
一般的なモデルでニコンのデジ一眼クラシック級だと思ってます。
壊れても良いようにD200を4台、S5Pro2台持って遊んでます。
本日D300持出し、翡翠に合いました。
ご参考までイメージ添付します。
最初の二枚はRaw撮りSilkyPix Developer Studio6,後の二枚がCapture NX2での現像です。
明るさの調整はNX2の方がやり易いかも。
でも、それは各ソフトを如何にマスターしているかで違うでしょう。
皆さん、どのソフトを得意とされてますか。
添付イメージはD300で撮ったものですが、矢張りD200の方がイメージが細やかです。
この前のスレッド主です。
D200での翡翠は前のスレッドご参照ください。
頑張りましょう!D200で!!!

書込番号:17128748

ナイスクチコミ!3


スレ主 kanchankunさん
クチコミ投稿数:28件

2014/01/29 22:49(1年以上前)

当機種

D200 Nikkor Auto 55mm F1.2

D300のCMOSの絵は、D90でそれっぽく出ると思いますが、D200のCCDの絵は、D80 D60 D40X あたりだと思うのですが、今買うんだったらどれも値段が同じなので、自然とD200のチョイスになります。D一桁機に準ずるパフォーマンスは気持ち良いですね。
私はD40や、D200のCCDの書く絵は、好きなポートレートに使って行きたいと、思っています。
しかし、なんともいえないいい色吐いてくれますね。

書込番号:17129284

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング