D200 ボディ のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

キタムラの中古在庫が

2014/01/21 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:29件

しばらくキタムラのネット中古の状況をちぇっくしていなかったのですが、D200がどの店からも姿を消しましたね。綺麗さっぱり売れたんでしょうかね。どなたか、事情をご存じの方いますか?

書込番号:17097633

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/21 20:52(1年以上前)

ヤナヒトさん こんばんは

D200自体古いカメラですので 下取りで出す事も少なくなり 中古の売値も下がって買いやすくなったため 在庫切れ起こし 無くなったのかも…

書込番号:17097700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/21 20:52(1年以上前)

メーカーの部品保有期間が切れる頃だからとか?

たしかもう8年に・・・

書込番号:17097704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2014/01/21 21:02(1年以上前)

もとラボマン2さん、こんばんわ。
それにしては、綺麗さっぱりなくなっていますよね。在庫切れなら、予備機を購入しとけばよかったかな。

書込番号:17097755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2014/01/21 21:05(1年以上前)

当方愛用先 Sofmapにはまだ数台あります。2万円台。
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200018_09.htm

書込番号:17097768

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/21 21:08(1年以上前)

ヤナヒトさん 返信ありがとうございます

自分も 発色が好きで まだD200使っていますが 在庫が無いのでしたら今のうちにオーバーホールしておいた方が良いかな。

書込番号:17097789

ナイスクチコミ!2


TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/21 21:11(1年以上前)

機種が違いますが、以前EOS5Dを探してもらってる時(6Dが出た前後)価格が安くならないのでもうしばらく待つか〜とお店の方と色々話していましたが数ヶ月後に在庫が綺麗さっぱりなくなりましたw

ネットオークションだと変わりなく数出てきてますし、ネット上に出ないだけであるかもしれないし、もしかしたらキタムラの都市圏(中古専門店舗ありましたよね?)に一括管理になってるかもしれませんね〜

書込番号:17097809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2014/01/21 21:37(1年以上前)

以前から思っていた事ですが...
ネットのキタムラ中古は、全店全ての中古品在庫を掲載している訳ではないと思いますよ。
ちなみに、近所のキタムラにある中古品がネットに載っていない事は、幾度となくあります。

書込番号:17097952

ナイスクチコミ!8


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/21 21:46(1年以上前)

こんばんは、D200ユーザーです。

日頃からチェックをしていましたが、程度の良くないと思われる「B」級が多かったので、ネット上にあげなくなり、部品取りにまわったとか?
擦れやキズ多数とか、クモリありとか、厳しいものが多かったからですね。

それでも「B」が全て悪いかというと、「これくらい我慢できる、何てことはない」というものも、あったと思いますよ。

どちらにせよ、入れ込んだ人くらいしか買わないでしょうし、興味本意くらいでは使いこなせないシロモノですから。じゃじゃ馬もいいとこ。
だけど、誰でもいじれないとこがいいんだけどね。

まぁ、それでも根気よくチェックを怠らないほうがよろしいかと。
そうやって諦めかけていたときに「A美品」なんて出たりします。
去年の末頃に、そのくちで買いました。

書込番号:17098006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/01/21 22:04(1年以上前)

最近なぜかD80よりD200の方が安いんだよなあ…

不思議だ

書込番号:17098096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/01/21 22:16(1年以上前)

うちの4姉妹さん、こんばんわ。
おっしゃる通りですが、それにしては、D100の在庫がダブついてます。もっとも、D100に食指が動く人は多くはないと思いますが。

書込番号:17098173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/21 22:24(1年以上前)

うさらネットさん、お晩でございます。
当方、北海道在住です。新品はヨドバシ、中古はキタムラと自分の中でこだわりのようなものがありまして。sofmapですか。ネットを覗いてみます。ありがとうございます。

書込番号:17098216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/21 22:34(1年以上前)

TAMAMAさん、こんばんわ。
ネット上に載らないものもあるんですかぁ。自宅近くにキタムラが4店舗ほどあり、念の為に仕事帰りに覗いてきましたが、どこもD200はありませんでした。

書込番号:17098279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

色味について

2013/06/10 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

早速質問させて頂きます

黄色がオレンジになってしまいます
サポートに電話したり説明書を参考に設定を変えてみても変わりません

カメラ側で調整可能でしょうか?

書込番号:16236118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/10 10:34(1年以上前)

えとね

ホワイトバランスいじってみた?
彩度いじってみた?  (・_・ヾ

書込番号:16236121

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/10 10:52(1年以上前)

当機種

ビスケットボイスさん こんにちは

黄色やオレンジの発色難しいのですが 撮影場所や。 光源などで変わる可能性が有りますので 本当は 撮影された画像が有ると 判断し易いと思います。

後 部分的に色直したい場合 ニコン純正ソフトC-NX2であれば 補正可能ですがカメラ側の設定と言うことですので ホワイトバランス・撮影モードなどを変えて見るしかないかもしれません。

一応 D200で撮った 黄色の花有りましたので 貼っておきます。

書込番号:16236172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/06/10 11:30(1年以上前)

もとラボマン 2 さん綺麗な作例ありがとうございます

CCレモンのパッケージの黄色が、もとラボマン 2さんの作例とか、軽自動車のナンバープレートのような色になるんです

もちろん他の色も正確ではありませんが記憶色としてまだ許容範囲だと思います

黄色だけ許せないんですよ

guu choki paa さんのおっしゃる通りにすると全部の色味が変わってしまうのが悩みです

雑誌のバックナンバー探してみるとやはりD200の黄色の発色は独特と指摘されてました

個体差ということで我慢するしかなさそうですね

書込番号:16236264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/10 11:47(1年以上前)

こんにちは。

太陽光の下で撮影されるといくらか改善されませんか。

書込番号:16236307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/10 12:32(1年以上前)

ホワイトバランスの問題のようにも思います
RAWで撮っておくと、あとからホワイトバランスの調整ができます

書込番号:16236413

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/10 12:46(1年以上前)

ビスケットボイスさん 返信ありがとうございます

カメラ単体では D200では調整範囲少ないですし ホワイトバランスでは全体が変りますので 最終的には 撮影後の パソコンでの調整が 必要になるかも知れませんね。

その場合 ニコンの純正ソフトであれば 黄色だけ調整が効きますので 便利です。

書込番号:16236452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/10 13:26(1年以上前)

CCDはアンダーで撮るとこゆい色味になりやすいからなあ…

露出も疑ったほうがよいですよ

同じセンサーのD80なら愛用してます(笑)

書込番号:16236565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 優・遊fantasy 

2013/06/10 13:35(1年以上前)

こんにちは

ニコンの一眼はCCD機しか持っていませんが、確かに黄色の調整が一番気も使いますし、合わし難いですね。
カメラでの調整は私には無理です。RAWで撮って、NX2で色を思い出しながら調整しています。

書込番号:16236598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/06/10 13:47(1年以上前)

抽象的なつたない質問にお付き合い頂きましてありがとうございます

黄色を作品にするには手抜きできないということですね

無精者でしてRAWの現像は敬遠してましたがこれからは理想の色味を追求していこうと思います
返信して頂いた皆様、誠にありがとうございました

書込番号:16236627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/06/10 17:40(1年以上前)

複数のPCで確認されたのでしょうか?
あるいはカラー調整されたモニターで確認されての事でしょうか?
もしそうでなければモニターが原因と言う事は無いでしょうか?

書込番号:16237169

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2013/06/10 21:02(1年以上前)

当機種

D200_マニュアルプリセットWB

D200持っています。
ホワイトバランスは、マニュアルプリセットで撮る事が多かったです(画像)。
エキスポディスクを今も使っています。
http://www.komamura.co.jp/expodi

RAWに設定して撮れば良いのですが、基本出来るだけ正確なWBで撮る事が肝要です。
注意点は、
色は明るさで変わる!です。
黄色い色も、暗く成れば黄色では無くなります。
実は、オレンジの色は人の記憶色の色以外もあるのです。
貼りつけました画像を、トーンカーブでアンダーに(右に)振って見て下さい。

室内では、照明の色が対象の色を換えます。
WBの微調整が、各プリセット(オートも)出来ますが触っていないか一応確認。
(画像は、少し飛ばし気味にしています)。

書込番号:16237884

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 レンズキット

クチコミ投稿数:85件

8月にアフリカサファリに行きますが
デジイチと300mm望遠の持参が推奨されていました。
(海外旅行には大きいのでデジイチを
持ってゆく気がありませんでしたが、推奨と言われてしまえば)

そこで自分の持っている
D200とD700のどちらかを持ってゆくかですが
D200の方が遠くを撮れるのでこちらを第一候補にしています。
なおレンズはタムロンのA005(70−300mm)です。

これに合わせてベルボンのE645Mを購入しようと考えています。

でもD200は,CCDとか、暗いとこに弱いとか、電池が短いとか
言われていますので、ひょっとしたらD700の方がいいかなとか
何か参考になることがあれば教えてください。

D300sまたはD300を購入した方が良いと言う意見もあると思いますが
今の普段撮りでD200に満足していますので
新規購入はなしで考えたいと思っています。

勝手な質問ですがよろしく願います。

書込番号:16042958

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/21 18:18(1年以上前)

動物メインならD200。
あり得て早朝。夜はサバンナには出ないでしょう。

書込番号:16042993

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/21 18:21(1年以上前)

D200に一票。

書込番号:16043002

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/21 18:25(1年以上前)

こんにちは

はたしてD200をお使いでバッテリーの持ちはどうなのでしょう?
サバンナでしたら、なお気になります、そこでこの際電池の心配ないD7000をお求めになるのがよろしいかと、6万円台ですし、チャージャーも外国対応です。

書込番号:16043013

ナイスクチコミ!5


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/21 18:29(1年以上前)

こんにちは。


自分の想像なんですが
サファリなら少し暗くなるだけできっと真っ暗でしょう(^^)
明かりは基本的にないでしょうから。

昼間撮りがメインならD200のほうが
望遠も効いて良いような気がします。

気になるのはやっぱりバッテリーでしょうか。
予備は必須、ホテルでも充電可能なのかわかりません。
数本必要かもしれませんね(^^)

書込番号:16043025

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2013/04/21 19:19(1年以上前)

皆様 早速の回答ありがとございました。

撮影は昼間に動物を撮ることを考えています。

また電池は、一個サードパーティ製を4千円ほどで
今回購入しましたがもう一個同じものを買おうかと思っています。

ということでD200に傾いています。

書込番号:16043235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/21 19:22(1年以上前)

サファリですか!
いいですね〜

2択ならチョットでも望遠が効くD200かなぁ。
でも、1000mmでも足らん!!という場面が沢山有りそうですネ。
望遠端1200mmのコンデジの方が良いカモ?
3万円前後で買えるみたいですよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463956_K0000418746_K0000473526

書込番号:16043252

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/21 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D200では厳しい条件になりますね。

汗;

イヌ将棋ネコさん 初めまして。

アフリカサファリですか、いいですね!

条件さえ良ければD200も良さそうだし、D700も良さそうだし、良いカメラをお持ちだと迷いますね。いいですねぇー。

どちらに決められても楽しまれることでしょうねー。


忙しいですけど、2倍楽しむことができる、D200とD700の2台体制というのは、、、やっぱり難しいですね。

D200はバッテリー1個で400枚位しか撮れないと思いますのでその点が心配ですね。

どちらを選択されるにしても、イヌ将棋ネコさんのアフリカサファリ楽しみにさせていただきます。


D200で撮ったというだけの写真で申し訳ありませんが。

1〜3枚目まで、
D200 MODE1 WB晴天 撮って出し。35mmF2と60mmマイクロ

4枚目は、
D200 MODE1 WBオート 撮って出しです。AF-S70-300mm

UPした写真を見て、即座にD700に変更されては困ります。変更されるにしても少し間を置いていただければ嬉しいです。それでは^^!

書込番号:16043918

ナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/04/22 21:09(1年以上前)

機種不明

イヌ将棋ネコさんこんばんは。
昔ケニアのサファリに行きました。
そのときはぺんたの*istDでしたのでどちらでももんだいないと思います。
必要な電池をもっていけるならですが。
電池にふあんがあるのでしたらD700でしょうね。
それよりレンズはもう少し長いもの500mmズームとかが用意できればそちらのほうがよいでしょうね。
なければしかたありませんが。
写真は600mmズームで撮影したサーバルキャットさんです。
>ベルボンのE645M
サファリカーの中からの撮影になるので三脚は持っていけないですよ。
ほかにお客さんも乗られてますしね。
ほかのようとですよね。
よいたびになることをお祈りいたします。

書込番号:16047441

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/22 21:35(1年以上前)

どちらか持って行くなら俄然D700を選びます
高感度は使わないといっても高感度以外にトーンの再現性が全くの別物です
また予定していない撮影とかも訪れるとおもいますので総合的にD700の圧勝だと思いますよ
D200はCCDの色乗りは良いのですが旧世代のセンサーですので微妙なグラデーションなどでトーンジャンプをおこします
やはり12bitと14bitの差はかなりありますよ

書込番号:16047579

ナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/04/24 17:48(1年以上前)

機種不明

こんばんは。
前回は出張先のホテルから書いてましたのでボーとしてました。
カメラは2台とも持って行かれる方が良いというか持って行ってください。
サファリカーは写真の様に天井が開けて走りますので砂が降ってきます。
1台しか持って行かずカメラが万一故障したら撮影不可能になります。
この時は冬で日本からのお客さんは閑散期だったため2組4名だけでしたので自由に撮影できましたが通常4組8名乗りますので上と窓、右左と別れて譲り合いながら観察・撮影を行うことになります。
三脚は持ち込めません。
ブレが不安なら写真の様なビーンズバックを自作されて持って行くのが良いです。

書込番号:16054210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/04/24 21:46(1年以上前)

皆さんいろいろご教示ありがとうございました。
D2○○さん。たくさんの作例ありがとうございました。

ところで、ジャスティス吉田 さん、ken-sanに質問ですが、
自分の300mmからすると想定外ののこととして
500mm、とか1000mmさらには1200mmの推奨がありました。

ジャスティス吉田 さん
私は、300mmで撮影した経験はほとんどないので(50mmF1.4が好きです。)
よく分かりませんが、三脚なしで大丈夫なのでしょうか?


ken-san さん

ken-san さんの500mmの写真、三脚なしなのにとてもよく撮れていますね。

またサファリーカーで三脚は使えない情報提供ありがとうございました。

逆に、サファリーカー以外でライオンとかキリンとか
動物を写せるような状況はないものなのでしょうか?
柵の向こうで、自由に走り回ったり、眠っていたり、草を食べていたり
というようなことはありませんか。

なお、アフリカの前に、一度、群馬サファリーで
写真練習をするつもりですが、
アフリカと群馬ではまったく違うのでしょうか。

書込番号:16055141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/24 22:53(1年以上前)

イヌ将棋ネコさん こんばんは。
>三脚なしで大丈夫なのでしょうか?

光の足らない場面で低感度で撮らなければ大丈夫と思いますヨ。
ボクなら、新規購入した超望遠コンデジとD700+標準ズームの装備で出かけるかな〜
いいですね!サファリ!



書込番号:16055562

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/04/25 07:59(1年以上前)

別機種

おはようございます。
>逆に、サファリーカー以外でライオンとかキリンとか
野性の世界を覗かせにもらいにいくのですよ。
ライオンに食べられにいかれるのですか?
大人のキリンはライオンも踏み潰すほど強いんですよ。
人間もひとたまりもないですよ。
車から降りての撮影はケニアの場合ナクル湖でのフラミンゴさんの撮影だけです。
移動はサファリカーで行いますので8名乗られるとトランクも8個、運転手さんもガイドさんもサファリカーで移動されますので彼らのトランクも2個。
又お水は必要ですので最初ガイドさんが買いに連れて行ってくれますが18L入りの大きなボトルを皆さん買われるのでそれも人数分乗せます。
三脚はどこに入れられるんですか?
使えないものを持っていかれること自体ほかのお客さんの大変な迷惑になります。
あとナイバシャ湖でオプションで小船に乗ってカバさんを見に行かれるかもしれませんが小さい船に数人乗りますので勿論三脚持ち込めませんよ。
今なら手振れ補正で対応しましょう。
昔はペンタックスにはなかったので写真のような首からぶら下げるビーンズバックを作ってもっていきました。
撮影の時にはこれをすぐ下に敷いて撮りました。
不安でしたらこのような小さな首からぶら下げれるものを作られていくと良いのでは。

書込番号:16056646

ナイスクチコミ!2


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/04/25 08:27(1年以上前)

機種不明

あと宿舎にはいろんなカラフルな鳥たちが来ます。
お猿さんは来ると思いますが野生の子なので近づきすぎ物を取られると取り返せませんよ。
全部野生の生き物ですので決して近づかないのが安全ですね。
手振れ補正のある300mmでも不安ならかばんに入るぐらいの小さな一脚を持っていかれたらよいのでは。
後は行かれるまでに日本で望遠レンズの手持ち撮影の練習をしていきましょう。
後動物のいる国立公園は密猟者から動物を守るため武装したレンジャーさんがいてるので安全ですがナイロビなどの街中は大変危険ですのでガイドさんと一緒で無いとホテルから一歩も出ないほうが良いですよ。
ガイドさんと一緒でも一眼レフは持っていかないほうが良いですね。

お昼を食べに行った食堂にいた武装したガードマンでさえ門の中にいてお客さんが来ると中からドアを開けてました。
おみやげ物はナイロビの方が安いのでガイドさんに連れて行ってもらえたらそこで買われるのが一番ですがわからないですね。
地方で買われるときはネットで事前に値段を調べておいて値切ることですね。
倍ぐらいなら外人料金なので仕方ないと思いますがひどいときは10倍ぐらい吹っかけてきますからね。
値切るのには日本製のボールペンを持っていくのは有効かもしれませんよ。
私はもっていきお店で配りました。
あと現地の方(マサイ族)の写真を撮ると揉め事になります。
必ずお金を払って入村した村だけでの撮影になります。
ボールペンは村の子供にもあげました。
目が良いので望遠レンズは離れてとってもだめですよ。
アジアと違うので写真を撮られるのは嫌がります。

書込番号:16056708

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/04/25 08:37(1年以上前)

2006年に行ったときの旅行記をまとめています。
ご参考に。
http://nkenji.la.coocan.jp/kenya/kenya1.htm

書込番号:16056738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/04/27 19:00(1年以上前)

みなさん、いろいろご教示ありがとうございました。

今回は、電池も2個買いましたし
遠くが撮れるD200にしました。

本来は、D200かD700かの質問でしたが
三脚の件にも話がおよび
そちらも非常に参考になりましたのでgood answer つけさせていただきました。
なお、私の場合、南アフリカのクルーガーという所で
サファリーバスの他に、子ライオンとのウォーキング等が
ありますので、旅行社に聞いたりして三脚はどうするか決めたいと思っています。
ケニアの写真等楽しませていただきました。

皆さんありがとうございました。



書込番号:16065857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:100件

普段はコンパクトデジカメを使っています。
デジタルの一眼レフは一時期ペンタックスのK100Dを使っていましたが、譲りましたので手持ちはありません。
フイルム時代にニコン、ペンタックスの一眼レフを使っていたので、その時代のレンズが数本あります。
以前から一度ニコンのデジタルカメラを使ってみたい!と思っていましたので、安価なボディがないものかと探しています。

手持ちのレンズはAF35mm、AF50mm、AF28-85mm、24-70mm(タムロンとシグマ各1本ずつ)
F80とFM2で使っていました。
(DXでは広角が不足するのは承知しています。)

きょう近所のキタムラの中古コーナーへ行くと、20000円台なかばできれいなD200がありました。
シャッター数も4000枚弱で、店員さんいわく「程度はとてもよさそうですね!」とのこと…
他にはD80、D40が予算内でしたが、D200の質感の良さ(高級感を感じました)に即買いしそうになりました。
二日ほど取り置きしていただきましたが、今からこのカメラを買うのはいかがなものでしょうか。
少し当時のレビュー記事など見てみましたが、
・古い設計なので新しいモデルに比べると、高感度はじめ画質ではかなわない
・癖があるので使いこなすには難しい
といった感じでしょうか…

普段のお出かけ、散歩や旅行でスナップが中心です。コンデジも一緒に持ち歩くので、使い分けできればと思います。
少しずつ中古でレンズや新しいボディも増やしていきたいですが…

今からD200を選ぶメリット、デメリットや他のお勧めカメラなどありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15887890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/13 20:42(1年以上前)

こんばんは。

D200は質感がいいですよね。
デジタル版F100といってもいいかと思います。
D80やD40とは違いマニュアルレンズを使っても露出計が使えるので、マニュアルレンズを楽しむこともできます。

画質は現在の最新機種と比べれば高感度画質は劣りますが、今でも十分通用すると思いますよ。
バッテリー食いなので予備バッテリーが一個あると安心でしょうか。

書込番号:15887998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/13 20:51(1年以上前)

そのお値段で、お手持ちのレンズを活かしたいならオススメします!私は5年位使ってますが、癖があるかどうかは別として、高感度画質については確かに現行機種に比べれば劣ります。そこはスピードライトで補ますので。ただし、画質全般でコンデジに比べればまだまだ使えると思ってます。標準設定ではあっさり目の色合いです。
持った時の質感やシャッター音は今だに満足してます。
エントリークラスとは違い、レンズの制約もほとんど無いので使い良いのではないでしょうか?いずれは次のステップへと誘ってくれるでしょうから^^;

そうそう、画素数もそこそこで、データーサイズもそこそこなのもいいですよ。

書込番号:15888038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/03/13 21:09(1年以上前)

D200の弱点を、あえてあげるなら、
高感度特性が低いこと。
バッテリーの持ちが、悪いこと。
メーカーの保守終了時期が気になること。
ダイナミックレンジが狭いことでしょうか。

すべて、このカメラの"味"、"個性"と考えましょう。

4000枚ほどの程度の良い物が20000円半ばなら、他に選択肢がないほどの掘り出し物ですね。

使いにくいと思ったことは、ありません。
幼稚園の生活発表会いがいでは。。。

ご購入の報告をお待ちしております。

(・ω・)ノ

書込番号:15888126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2013/03/13 21:38(1年以上前)

CCD機をまだ数機種使っています。一時期D200にも興味がありました。
が、電池食いとの評価で購入に至りませんでした。(^_^)
---使い切れないと思ったのも理由です。
ファインダがプリズムですから、明るくて視野も大きく見やすいと思いますよ。
S.Sも1/8000sまで使えますので、メカ的には現行機と遜色なしです。

価格としては魅力的ですから、お気に入りならお奨めできます。
18mmスタートのDXレンズも追加されてください。ED18-70mmなんかお奨め。

書込番号:15888287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2013/03/13 21:40(1年以上前)

こんばんは。

4000回。いいですね。

僕のは6774回。これでもとってもきれいでした。
僕にとって初めてのデジイチでした。

それまではFE、NewFM2とコンパクトデジカメでした。

D200で古いレンズのAis50mmや105mmでも楽しみましたが
セットのズームも使い勝手がとっても良かったので
安いしお勧めです。

自分の感動は私の投稿にありますのでご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610929/SortID=13974726/#tab
これは初めての月ですが他にも普通の写真も投稿していますので
よろしかったらご覧ください。



書込番号:15888303

ナイスクチコミ!2


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2013/03/13 21:41(1年以上前)

>・古い設計なので新しいモデルに比べると、高感度はじめ画質ではかなわない
>・癖があるので使いこなすには難しい

第1問に関してはそうだとおもいます。絞りにして2〜3段、新機種に対して差があると思います。

第2問に関しては、露出という意味では、むしろかなり改善された印象です。D2H→D70→D200と使ってきた者には、D200で悩みを感じることはありませんでした。

書込番号:15888312

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/13 21:41(1年以上前)

抹茶だんごさん こんばんは

D200自分もまだ使っていますが JPEGの撮影で 撮って出しでは眠い感じが残り パソコンで少し補正してあげないと ベストな絵が出てこない気がしますし バッテリーの減りも早いですので 少し予算かかってもD300の方が使いやすく 良いと思いますよ。

書込番号:15888320

ナイスクチコミ!2


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2013/03/13 21:51(1年以上前)

こんばんは。

そうですね。皆様が言われている通り、弱点の一つがバッテリーの持ちが
悪いことです。このバッテリーがその後の機種であるD300とD700も
同じですので出回っている量は問題ないと思いますが、D300で同じ
バッテリーなのにこんなに持つのかと思ったくらいD200はデジ一の
中級機の中で持ちが悪いです。

他にも思いついたことを挙げてみます。
・心臓部がCCDで、高感度は悪いです。
私の当時感じたのはISO400までだなと思いました。
次の機種のD300はCMOSでISO800までは良いかなというくらいです。
私の感覚だとそのくらいということなのでご参考に。
・D80と同じくD200は撮像素子のゴミ取り機能はありません。
なので結構まめに掃除しませんと写真にゴミが写ってしまいます。
D90とD300から採用になっております。
・ピクチャーコントロールも一昔前になりますので私はかなり色作りに
苦労しました。現在のピクチャーコントロールはこれもまたD300から
採用になっています。
・AFはD200が11点、D300が51点。

D200からD300の時がもっとも変化していますのでそこの
ところが問題なければ購入に踏み切るのも良いと思います。

書込番号:15888377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/13 22:13(1年以上前)

今更感がぬぐえないと思いますが・・・?
せめて、お手持ちレンズを活かすという意味でも、D90が最低ラインかと思います。

D200が発売されてはや7-8年、まともな充電池が付属しているのでしょうかね?

書込番号:15888515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/03/13 22:25(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます!!
D200の知識がほとんど無かったので、ずいぶん参考になりました。

バッテリー、高感度、その他最近のモデルと比較して物足りないところ…
このあたりは5年以上前のカメラなので割りきりが必要ですね。
いっぽうでボディの質感やシャッター音など、エントリー機種と違う満足感も味わえそうに思えます。
撮れる画像からしてみれば、新しいモデルのほうが良いのでしょうね。
みなさんのコメントを読み返して、もう一日じっくり考えてみます。

発売当時は手の出なかったはずのカメラがお手ごろになるのはうれしいですが、
デジタルカメラの進歩と古いモデルの陳腐化って相当なスピードなんですね。
あらためて感じました。
できればフイルム時代のように、気に入ったカメラを長く使えればいいのですが…

書込番号:15888583

ナイスクチコミ!3


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2013/03/13 22:58(1年以上前)

こんばんは

わたし自身はD200の所有者ではありませんので、詳細を申し上げることは出来ませんが、D200でも満充電のバッテリーで、400ショットくらいは撮影できると伺った様に想います。

過去にFM2でのんびり、ゆったりとした撮影を愉しまれていた方なら、そんなに不自由しないと想いますが如何でしょうか。

わたし自身はD200とソックリなFUJIFILMのS5Proを愛用しておりますが、こちらも400〜500コマくらいは普通に撮影できております。連写を多用される方ではどうか分かりませんが、じっくりお撮りになるなら、必要にして十分と想います。

因みにこの機体のファインダーはAPS-C相当のカメラとしては、なかなか良いデキと感じます。勿論、FM2とは較べてはいけないと想いますが、MFが出来ない程ではありません。実際、わたし自身がS5Proを、MFでしか使用しておりませんので・・・。

シャッターを切った時の小気味よい雰囲気や、すこし重たいのですが手になじむ様な感触など、ファインダーの見え具合以外にも良さはありそうですし・・・。勿論、S5Proとはメーカーが異なりますから、デジタル部は大違いなのだと想いますので、お勧めかどうかの判断は出来ませんけどね。

クセについては、わたしには何とも言えませんけど、出てくる画の傾向などを指されているのでしょうか。もし、画質の傾向がD100と同じなら、大人しく控えめな発色なのだと想像します。すこし眠たい画なのですが、RAW撮りなら好みの発色に近づけることも可能かも知れません。

RAWで撮って現像処理を施すとなると、比較的、敷居が高いかも知れませんが、それも写真撮影の楽しみのひとつと捉えれば、決して悪くはないと想います。

書込番号:15888761

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 優・遊fantasy 

2013/03/13 23:26(1年以上前)

こんばんは

D200,質感も良く、良い色出してくれます。撮り方、撮る物によっては適さないカメラかも知れませんが…。

私は主に花のマクロ撮影に使用していますので、CMOSでは得られない色に満足しています。撮影後にゆっくりと楽しんで追い込んで行くタイプですので、すべてRAW撮影ですが。

問題の電池ですが、150〜200枚でしたら困ったことはありません。

ですので、私にとってこのカメラに欲しい物といったら、D一桁機種のファインダーとシャターフィールぐらいでしょうか。画素数も1千万画素もあれば充分です。

ですが、散歩とかスナップに使われるのでしたら、あまりお勧めできませんね。
かなり重いので、私も スナップにはGRDUかDP1sを持っていきます。
今度出るcoolpix Aなど、良いかも知れませんね。


>デジタルカメラの進歩と古いモデルの陳腐化って相当なスピードなんですね。

私、D200に関してはこの思いは全く無いのですよ。

うさらネットさんが下のスレでもこの様におっしゃってます
「CCDはCMosにはない良さがありますから、
また、Nikonレフ機の創世期を支えたセンサでもあり、
時代と共に陳腐化するどころか価値が増すかも」 が、私もそう思ってる一人です。



書込番号:15888946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/14 13:34(1年以上前)

「いかがなものでしょうか?」と言うのは、「良くないと思うが」という意味に
取れるのですが・・・(?)

書込番号:15890710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/03/14 20:52(1年以上前)

みなさん 多くのアドバイスにコメント、ありがとうございました。
なかなか決心がつかず(安価なカメラなのに迷いに迷って恥ずかしいのですが)、きょう仕事の休み時間にもみなさんのコメントをひとつひとつ読み返しました。

その先へさんの今からならD90以降のものを、とのコメントも納得できましたし、Smile-Meさんの具体的なアドバイスで、D200を使ってみたいと思ったり、ああだこうだと考えていました。

もう一度触ってから決めよう!と思ってお店に寄ったのですが…
取り置きが店内でうまく伝わっていなかったようで、「売れてしまいました」とのこと…
昨日応対してくれた店員さんは不在で、今日の店員さんは何度も謝ってくださいました…
買う、買わないは決めかねていたので、クレームを入れる気にもなれず、今回はD200に縁がなかったんだなぁと思いあきらめます。

多くの皆さんにせっかくアドバイスをいただいたのに申し訳ないですが…
シャッター数が少なくて状態が良かったのも購買意欲をそそられた要因でしたので(でも古いのもひっかかっていました)、しばらく他のD200は探さずにおきます。

予算内のD80やD40、D3000あたりも手持ちレンズは使えない?ようなので、どうしましょう…
D90でしたら、手持ちの旧レンズも使用できるのでしょうか?
もしまだ見ていただいている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15892129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/14 21:20(1年以上前)

それは残念でしたね。まあ、縁が無かった事にして悩みを楽しみましょう!
ちなみにD90だったらお手持ちのレンズはしっかり活かせますよ。

書込番号:15892269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/03/14 21:36(1年以上前)


抹茶だんごさん

それは残念でした。
おそらく、いま手にはいる最高のコンディションのD200のうちの一つを、あなたは逃したようです。

抹茶だんごさんよりもD200の価値がわかる人が購入された。
ただそれだけのことに見えます。




書込番号:15892348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/14 22:07(1年以上前)

D80、D90はお手持ちのレンズで問題なく使えますよ。
D40、D3000だとAFが使えないレンズがあります。
きっとD200じゃなくてD90を買いなさい、という天のおぼしめしだったのかも知れませんね。

書込番号:15892525

ナイスクチコミ!3


nikonD300さん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/21 20:30(1年以上前)

D200好きなクラシックデジ一眼です。
最近の中古相場見てもキタムラの20,000円台は価格.comで見てもたいしたものでないですね。
極上、擦り傷殆んどない元箱入りでシャッターレリーズ回数9,000回以下で3万後半台でしょう。
中古はいいもの買った方がお買い得。
本当に良いものは5万円台でも安いと思料。
頑張って良いもの見つけて下さい。

書込番号:15920613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター表示についておしえてください

2013/02/16 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 corsa155さん
クチコミ投稿数:86件
別機種
別機種

最近本機種を手に入れ 気にいってつかっているのですが、
不明なことがあるので ベテランのかた教えてください。

写真がぼけててすみません。
モニターの○部分 スタンプを押してるようなイラストは
なにを意味しているのでしょうか?

マニュアルを見直しましたが、該当の項目が見つからずで。

ご存知のかたよろしくお願いいたします。

書込番号:15773008

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 16:20(1年以上前)

リサイズしたとかでしょうか?

書込番号:15773065

ナイスクチコミ!2


スレ主 corsa155さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/16 16:28(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

常に この表示がでたままです。
カメラ上でもPCでもなにも画像は加工はしていないです。

書込番号:15773098

ナイスクチコミ!1


KOMKOMEさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:26件 ふわふわ子育て2 

2013/02/16 16:40(1年以上前)

corsa155さん、こんにちは。
D200は使用してないのですが、撮影後トリミング
したり回転させたり、編集作業をすると表示されます
(私の使っているD40でもD7000でも同じです)。
多分「これ以上編集出来ませんよ」という意味です。
でもカメラ上で何も加工されてないとすると、
撮影時に多重露光であったり、何か特別なことを
されているのでなければ、故障かもしれないです。
一度ニコンのサービスセンターなどに電話してみては
どうでしょう?

書込番号:15773149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/16 17:05(1年以上前)

他の機種ですが「画像真正検証情報」が埋め込まれている画像の時に表示されるアイコンのようです。

書込番号:15773269

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/16 17:19(1年以上前)

機種不明

D200

追伸です。
取説にはないのですがファームアップデートで追加されたようです。セットアップメニューで探してみてください。

書込番号:15773333

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/16 17:23(1年以上前)

別機種

画像真正性検証機能

corsa155さん、皆さん、こんばんは。

これは、画像真正性検証機能が有効になっていると、ファイル情報に表示されるマークです。
OFFにしている状態で撮影されたファイルには、このスタンプマークは表示されません。

書込番号:15773348

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/16 17:25(1年以上前)

あらら、technoboさんと被ってしまいました。失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:15773361

ナイスクチコミ!2


スレ主 corsa155さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/16 17:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

こんなにすぐにレスがついて驚くと同時に感謝しております。

「画像真正性検証」とは役所に提出する際に使用するような
ツールのようですので、まったく個人の趣味撮影では不要なものですね。

悪さしないものでも アイコンを消したいので、これを「しない」に設定するのは
どうしたらよいのでしょうか。

これはカメラにソフトがインストされてる状態ってことで「選べない」のでしょうか?

たびたびの質問すみません。 ご存知のかたよろしくお願いいたします。

書込番号:15773366

ナイスクチコミ!1


スレ主 corsa155さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/16 17:43(1年以上前)

別機種
別機種

書き込みをしている間に お二人から回答をいただいており
またまたびっくりです。

早速 メニューから「off」に設定し スタンプマークが消えました。

とても気分的にすっきりとしたと同時に、ニコンユーザーさまの
知識と丁寧なご対応に感激しています。

これからもよろしくお願いいたします。

D7000メインで使っていますが、この200は作りが非常によく
シャッター音が大変気に入っているので、大切にしていきます。

ありがとうございました。

書込番号:15773446

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古D200購入予定です

2013/02/02 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 じっ太さん
クチコミ投稿数:9件

ヤフオクかカメラのキタムラで購入予定なのですが、ヤフオクは「極上品」「美品」「かなり綺麗です」などなど書いている出品物がほとんどで、一方キタムラはAB品がほとんどで、値段はどちらも35,000円前後のようでした。
どちらで買う方がいいでしょうか。
また、レンズをとりあえず一本こちらも中古でほしいのですが、昼間の屋外で風景や人物を撮影するのにオススメな物を教えて下さい。予算は15,000円までかなと考えています。
デジタル一眼レフを買うのは初めてです。
よろしくお願いします。

書込番号:15707060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/02 18:59(1年以上前)

キタムラであれば中古保証書が付きますので安心かと思いますよ。

レンズが難しいですね^^;
中古となるでしょうけど
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
http://kakaku.com/item/K0000019618/

とか
シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505011966/

あたりが射程距離内かと思います。

書込番号:15707087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/02/02 19:02(1年以上前)

別機種

キタムラのネット中古は時々利用しますが今の所ハズレは有りません。
まあ安心のキタムラがいいのではないでしょうか。

レンズは純正の18-35なんていかがですか?
安くて軽くて重宝しています。

書込番号:15707101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/02 19:04(1年以上前)

18−70も好評ですよね♪

手振れ補正ないけど…(笑)

書込番号:15707115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 19:13(1年以上前)

初めまして。
諸先輩の方々がもっと適切なアドバイスをされるのでしょうが、
先日中古にてD200を購入したので、参考にして頂ければと思います。

まず、なぜD200なのでしょうか?
デジイチの最初として購入するには、少し取り扱いが難しいと思いますが・・・。
元々フィルムカメラに慣れ親しんでこられたのであれば別でしょうが、
今のカメラ(D7000等)と比べると、デジタルな部分で使いづらいと思うのですが・・・。
トータル5万程度であれば、D5100Wレンズキット等がデビューにふさわしいと思うのですが・・・。

後、オークションはなおさら手を出さない方が良いと思います。
すべてはそうでないでしょうが、書いてあることすべてが正しいとは限りませんし、
マジック等でキレイに見せかけて出品されているものもあるようです。

キタムラは現物が取り寄せでき、PC等を持って行けばシャッター回数の目安も
確認できます。ただし、D200についてはやや値段が高いようです。

私はD80デビューで、またD80・D200のCCDの写り(厳密には同じものではありませんが)が再度取りたくて購入しました。
メカ的にはスゴクいいものを持っているとは思います。
ちなみにマップカメラで良品26,800円でした。
シャッター回数は3,000回程度、ニコンのSCでも特に問題なしとのことで、
楽しく使っております。


書込番号:15707151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/02 19:16(1年以上前)

お!
いい情報!
キタムラ、いいですね。
近くの店で受け取れるし。決まりだ!

書込番号:15707163

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/02 19:19(1年以上前)

じっ太さん こんばんは

やはり 実物確認で出来る キタムラが安心だと思いますよ

書込番号:15707169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2013/02/02 19:22(1年以上前)

キタムラは近くの店舗取り寄せ可能ですから、現品確認で、推奨。
レンズは、ED18-70mmF3.5-4.5Gがご希望予算に入ります。

書込番号:15707186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/02/02 21:27(1年以上前)

オークションの方が相場的には安いですが。。。

ヤフオクでレンズ、カメラ買いました。
トラブル?
ありますよ。
幸い悪意のあるひとには当たりませんでした。
それなりの対処をしていただけました。
何かあった時、交渉できるか、交渉がうまくいかなかったら泣き寝入りするのか?
いろいろ考えることはあります。

オークションは自己責任でお楽しみくださいね。

書込番号:15707826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/02/02 21:36(1年以上前)

ヤフオクでもキタムラやソフマップが出品しているものがありますので、安心感があります。少し難があるかもしれませんが。。。

書込番号:15707880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2013/02/02 21:54(1年以上前)

当機種

D200_Ai-S 50mm f/1.4

D200持っています。
高感度耐性は良く無いですが、画質、機能、操作性の良いCCDの名機!です。
購入は、どちらでも良いと思いますが、実店舗が有り信用の有るキタムラならお薦めできます。
レンズは、18-70mm(中古)が安くて良いですよ。

画像は、D200+爪付き50mm f1.4 。
マニュアルプリセットWB 。
保護フィルターを外しています。
CMOSで、このように撮るのは難しいです(私の場合)。
単焦点1本なら、人の眼の視野に近い35mmも良いと思います。

書込番号:15707987

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2013/02/02 23:25(1年以上前)

http://kameraoku.web.fc2.com/
こんなのもあるみたいなので気を付けてくださいね('ω')ノ


機関はまさに絶好調!
って流行りの言い回しなんですかね(;^ω^)

書込番号:15708623

ナイスクチコミ!0


スレ主 じっ太さん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/03 01:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
詐欺やトラブルもあるようなので、ヤフオクはやめてキタムラで購入しようと思います。
ここで相談して良かったです!
レンズも皆さんのおススメの中から自分の理想に合う物を選ぼうと思います。

おでっせいたろうさん
D200を選んだ理由は、、、なんでしょう、、素人には扱いにくいとかあると思いますが予算の中で一番惹かれたからですかね(;´∀`)
頑張って良い写真が撮れたら嬉しいだろうなとか思ったりします。
予算に合う現行モデルもいくつかありますが、何故か欲しいと思えないんですよね。

書込番号:15709209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/02/03 07:39(1年以上前)

http://j-camera.net/list.php?mk=%A5%CB%A5%B3%A5%F3&ct=5&sh=&pl=&ph=&w=d200&nw=&m=0&sr=10&re=0&p=0&1926518873

D200で35,000円だとちょっと高いような・・・
それだとあと7,000ほど足すとD300も射程距離ですね。

キタムラのネット中古の場合なら、店舗に質問欄から撮影画像を一枚送ってくださいと
頼むとメールで送ってくれます。
ニコン機ならPhotoMeなどのソフトで総シャッター数調べられます。
同じABランクで価格も同じ品でも、かたや18万枚撮っていたりかたや数千枚だったりと
けっこうばらつきがありますよ。

またA品でも取り寄せてみたらけっこうボタン類やダイヤルのヤレがあったり、逆に
「液晶大キズあり」のB品取り寄せてみたら、保護フィルムに傷が入っていただけで
全体としては極上に近い状態のものだったこともあります。

外観状態と「どのくらいくたびれているか」というのは一致しないものなので、そこは注意
した方がいいと思います。

いちおう、参考まで^^
いいのに出会えるといいですね

書込番号:15709706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 10:01(1年以上前)

当機種

じっ太さん、おはようございます。
すいません、別にD200自体は全然悪くないですよ。
じっくりと撮影すれば、本当によい写真が撮れます。
いろいろと見られて、一番しっくりくる機種がよいかもしれません。
おっしゃるとおり、自分のフィーリングに合う機種が、一番撮影していて楽しいのですよ。
そういう意味では、D200は非常によい機種だと思います。

私もD40やD5100を持っていて、家族でのお出かけとかなら絶対持ち運びしやすい方がよいのですが、
とっていて楽しいとまでは思えないので、結局D200やD300を持ち出しています。
本気撮りの時はD700です。

一番大切だと思うのは写真を楽しく撮ることだと思うので、品選びも楽しんで
選んでくださいね。よい写真ライフをご祈念しております。

書込番号:15710184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 15:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はじめまして!D200良いですよ。僕もキタムラのA美品を去年の7月に購入しました。高校生で写真部、親がカメラに対して理解があまりないので全て貯金をしてやっと買えたカメラがD200です。家族旅行のときに写真を撮ったりする役は完全に僕になってしまって 最近は親にも理解されつつあります(笑)D200、ホントにいいカメラですよ!操作していて楽しいし、素直にそのままの景色を出してくれるカメラだと思います。キタムラで購入するのなら最低ABは買ったほうがいいかもしれません。どちらで買うにしてもいい買い物ができるといいですね!

書込番号:15711623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/02/03 20:38(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

私も、今日キタムラでD200を購入しました。
(キタムラのネット販売では無く、店舗の中古販売です)

早速、試し撮りをしてみました。
レンズは、Ai-55ミリf3.5でMFですが、とても使いやすいです。





書込番号:15712964

ナイスクチコミ!0


スレ主 じっ太さん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/03 23:43(1年以上前)

皆さんまたまたありがとうございます!
安心のキタムラと言えど当たり外れがあるみたいですね(;´∀`)
シャッター数を聞いて現物を確認してから決めたいと思います!
しかし皆さんのD200が好きな気持ちや画像を見ているとますます惹かれました!(^^)!

書込番号:15714229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング