『期待!』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

期待!

2005/11/03 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:101件

ISO感度200〜400間での「ノイズ」がどの位軽減されているかが購入するしないの判断基準になります。
あとは・・肥大化したデータ量をてんぽ良く処理できる周辺機器の整備が大事です・・。

書込番号:4550160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2005/11/03 22:05(1年以上前)

ISO800 まで実用出来ないと
みんながっかりすると思うし、D20くらいは良いと思いたいなあ。

書込番号:4550307

ナイスクチコミ!0


ばい9さん
クチコミ投稿数:42件

2005/11/03 22:08(1年以上前)

>肥大化したデータ量をてんぽ良く処理できる周辺機器の整備が大事です・・。

LAWで撮影する以上は避けて通れないですよね。今でかなりギリギリなのに・・・

書込番号:4550315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/03 22:12(1年以上前)

>ISO感度200〜400間での「ノイズ」がどの位軽減されているか

何と比較してなんでしょうか? 下手すると増えてたりして・・・。(^^;)
解像感は申し分無いですネ。でも、秒5コマが生かせない感度比ノイズなら
シャレになりませんネ(^^;;)

書込番号:4550323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2005/11/03 22:33(1年以上前)

くろこげパンダさん
10D,20DからD2Hにシステム変更し、室内撮影後の「ノイズ」の多さに驚きました・・これが普通?。
私の実用範囲(ISO100〜400)で軽減されていれば買いです。
背面の確認画像も10D、20D並に見易ければ尚嬉しいですね。
期待は大なのです!。

書込番号:4550422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/03 22:42(1年以上前)

>LAWで撮影する以上は
LAWじゃなくて、RAWですね。

書込番号:4550454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/11/03 22:49(1年以上前)

パンフレットを見る限り、
ISO400は結構使えるんじゃないでしょうか?
かなり大きな見開きですし。

まぁかなり光をコントロールした撮影条件でのサンプル写真とは思いますが。

いい出来上がりではないでしょうか?

これだけの高機能・・・ノイズだけで判断するのは勿体ない気もしますが・・・。

書込番号:4550479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/03 23:44(1年以上前)

ドロミテさん、こんばんは。
そうですね、ISO感度がどれくらい改善されているか気になるところです。
私の場合、風景写真が中心なので、普段はISO100で撮影しています。
でも、どうしても手持ちで薄暗い場所での撮影をしなければならない時は、絞りを開くだけでは足らず、ISO感度も上げます。
D2XのISO400は、正直使えません。
私はもうD200を購入するつもりでおりますが、ISO感度は気になるところです。

書込番号:4550702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/11/04 00:01(1年以上前)

やっぱり、ノイズは気になりますね。
CCDは、フイルムの代わりでしょう。
粒子の粗いフイルムしか無かったら、カメラがいくら良くても、つらいものがありますよね。
ISO400程度でのノイズ発生の程度を見ないと、「買いますか」に「ハイ!」とは言い切れないですね。
でも、不安よりも、期待の方が大きいです。

書込番号:4550775

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/04 00:10(1年以上前)

私はポジのプロビア並のiso100が使えるのが
羨ましいです。明るい単焦点レンズでたまに
iso200で絞り開放だと最速1/8000sでは対応
できない場合がありますから。

ノイズ処理はD50でもだいぶ改善されました
からD200も同じレベルかそれ以上に仕上げて
くれているものと期待しています。

書込番号:4550813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/04 01:09(1年以上前)

ISOは気になりますね。
でも、私は期待だけで予約してしまいました。
会社の製品はほとんどキャノン製で
どちらかと言うとキャノン党なんですが・・・ね。
もしISO400程度でダメなら
とっとと売り払って
5Dか1D Mark II N か次の20D(N?)になるだけです。
それにしても、予約段階でDX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6GとLi-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3eで
ポイント還元含めて230000円以下との返事で驚き、
コロッと逝ってしまいましたよ。
もっと安く買える情報があってもまあこの値段なら悔いは無いとし、予定していたEF70-200mm F2.8L IS USM は次に貯まったらにしました。
製品の不具合でのリコーCaplio R3 のように販売延期が無いことを願うばかりです。

書込番号:4550999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 D200 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2005/11/04 05:10(1年以上前)

私は今D70ですので、どうころんでもD200のノイズはD70より改善されていると思いますので買います。

それより今使用のノートPCの能力不足の方が心配です。
今でもNC4でのRAWの現像には気を長くしてのんびりとやっていますが、その範囲におさまるかどうか、でも当面はそれで行くしかないですね。(Pen4 1.4GHz 512MB(Max))


書込番号:4551187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/04 11:44(1年以上前)

高感度で撮影らしい画像が、ぽちぽち出回りはじめたようですね。
個人的には(最近の言い回しで言えば)
「ゼンゼンOKっていう感じ」です。
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/304631/1

書込番号:4551581

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2005/11/04 12:30(1年以上前)

>最近の言い回しで言えば
画質も価格もダブルオッケー!
で、しょう!!!、、、、^^;

書込番号:4551675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/04 14:05(1年以上前)

ぴしまる様
>それにしても、予約段階でDX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6GとLi-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3eで
ポイント還元含めて230000円以下との返事で驚き、
コロッと逝ってしまいましたよ。

ホントですか?すごく安いですね。よろしければご予約されたお店をお教えいただけないでしょうか?

書込番号:4551824

ナイスクチコミ!0


もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2005/11/04 14:12(1年以上前)

私にも教えて、でも本体、レンズ、バッテリーで23万は嘘ですよね?

書込番号:4551836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/04 14:56(1年以上前)

ボディ、レンズ(18-200)、バッテリー(EN-EL3e)の合わせた
私の購入価格はポイント還元を加味した実質購入価格は
230,260円となりました。もちろん税込み価格です。

他にバッテリーパック、電池ホルダー、アイピース、
LCDモニターカバー、・・他等も別に予約をしました。

皆様の参考になれば良いですが。

書込番号:4551889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/05 00:05(1年以上前)

しろあぶさんともん助さんへ
亀レスすいません。
一児の父@おじさんさんありがとうございます。
代わって説明して頂いているとおりで、
予約明細を見ましたら実際支払う金額は265200円で
おまけのポイントが41100円になりましたので
23万円は切っていますが
ポイントは引き取りの際に値引きしてもらえない製品や長期保証でいつも消えています。
ポイントのマジックですね。
多少安い値段になるかも知れませんが、先方の提示額と無理のないやりとりで出た金額ですので、店員さんと仲良く交渉してみてください。
別の製品などでは交渉もせず、結構表示額通り高く購入してますので、こういった時にまとめてサービスしてくれているのでしょう。

書込番号:4553265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング