D200 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 レンズキットの価格比較
  • D200 レンズキットの中古価格比較
  • D200 レンズキットの買取価格
  • D200 レンズキットのスペック・仕様
  • D200 レンズキットのレビュー
  • D200 レンズキットのクチコミ
  • D200 レンズキットの画像・動画
  • D200 レンズキットのピックアップリスト
  • D200 レンズキットのオークション

D200 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 レンズキットの価格比較
  • D200 レンズキットの中古価格比較
  • D200 レンズキットの買取価格
  • D200 レンズキットのスペック・仕様
  • D200 レンズキットのレビュー
  • D200 レンズキットのクチコミ
  • D200 レンズキットの画像・動画
  • D200 レンズキットのピックアップリスト
  • D200 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全2460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D200 レンズキットを新規書き込みD200 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この度D200を購入しました!

2012/06/10 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

今更ながら、D200を購入しました。
ですが、いまいち花とかを撮影すると、色が変な色になってしまいます。
ホワイトバランスなどを調整するとよくなるのでしょうか?

書込番号:14664771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/06/10 17:19(1年以上前)

良くなりません
同じボデーのS5プロにしてください

書込番号:14664774

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/06/10 17:28(1年以上前)

MB−D200をつけると直ると思います。

書込番号:14664815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2012/06/10 17:34(1年以上前)

 ・色合いの好みは、ひとそれぞれかと思います。

 ・差支えない範囲でレンズなどの撮影情報や見本など提示されると
  みなさまから具体的なコメントが出てきていいかと思います。

 ・D200のホワイト・バランス(WB)の取得方法のひとつや、
  ホワイト・バランス・フィルタ(WB_F) ”expo disc”の効果など、
  HPのなかの「目次」の頁をクリック、その頁の下段の「フォトメモ」の
  No.26、や、No.24などに事例を紹介しています。ご参考までに。

書込番号:14664839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D200 ボディの満足度5

2012/06/10 17:42(1年以上前)

taiki0213さん、初めまして。

まずはD200購入おめでとうございます。
私も先月末に購入して2週間になります。

さて、質問の件ですが、

どのように変な色なのでしょうか?
比較対象機種と比べての色がということでしょうか?
それとも、見た目で明らかに変な色なのでしょうか?

画像をUPしていただけるとありがたいです。

書込番号:14664869

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45271件Goodアンサー獲得:7627件

2012/06/10 17:47(1年以上前)

taiki0213さん こんにちは

D200はデフォルトですとねむく フラットに出てくるとは思いますが 自分の場合 RAWで調整で対応していて 少し調整するだけで ねむさも取れ今でも十分使える 画質になっています。

書込番号:14664892

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2012/06/10 18:22(1年以上前)

当機種

D200_105mm f/2.8_Expodisc使用

こんばんは
D200 持っていますが、色が変はホワイトバランスの設定が適正で無い事が多いです。
どんな対象を、どのような環境下で、どのWBの設定で撮ったのかを書かれた方が良いです。

WBを、しっかり設定するにはマニュアルプリセットWBですが、私はこれを使っています。
http://www.komamura.co.jp/expodisc/index.html
画像は、マニュアルプリセットWB(上記使用)、RAW→JPEG

書込番号:14665025

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2012/06/10 18:52(1年以上前)

追記
画像は、カラー設定をモードIIIにしていますが(ビビッド寄り)、モードI もよいです。
留意点は、WB と仕上がり設定です。
RAW で撮れば、現在 D7000 や D800 で使われている、ピクチャーコントロールを NX2 を使えば設定出来ます。

コーミンさんの、D200用カスタムカーブは良いですよ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/curve/D200/d200customcurvejp.htm

書込番号:14665134

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件 D200 ボディの満足度4

2012/06/10 21:24(1年以上前)

まず、グレーカードでWBをプリセットして撮ることをお勧めします。
基準がつかめてきたら、Rawで撮って、ご自分で現像すれば如何でしょう。

今回に限っては、皆さんの回答は、ちょっと意地悪だったり、難し過ぎたりしますよ。

やさしくしてね。

書込番号:14665803

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/10 22:22(1年以上前)

星ももじろうさん
コメントありがとうございます。ですが先日購入したのにフジに変えろと…ちょっと趣旨が違う気がするのですが…

書込番号:14666090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/10 22:24(1年以上前)

kawas302さん
コメントありがとうございます。バッテリーグリップをつけても変わらないかとおもうのですが(-。-;

書込番号:14666100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/10 22:27(1年以上前)

輝峰さん
コメントありがとうございます。なるほど、WBはあとから取得できるのですね!参考にしてみます!

書込番号:14666112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/10 22:33(1年以上前)

ドルフィン31さん
コメントありがとうございます。いまスマホで更新しているので画像はのっけられませんが、対象機種はペンタのK10Dという機種です。なんか色が薄い感じがするんですよ…姫百合を撮影したのですが…でもやっぱり自然な色に撮れますね!因みにドルフィン31さんのスレを見て購入を決意しました!ありがとうございます!

書込番号:14666150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/10 22:38(1年以上前)

もとラボマンさん
コメントありがとうございます。確かに眠い感じがはしますね…RAW撮りで調整ですか!
なるほど試してみます!

書込番号:14666178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/10 22:42(1年以上前)

robot2さんコメントありがとうございます!カスタムカーブを使うとよくなりますか!
ただまだいまいちニコンに慣れていなくてよく設定がわからないです笑
カスタムカーブためしてみます!追記までしていただきありがとうございます!因みにNX2とはなんでしょうか?

書込番号:14666198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/10 22:44(1年以上前)

ヲタ吉さん
コメントありがとうございます。
グレーカードとは一体なんでしょうか?
すみません、まだまだ未熟者なもので…

書込番号:14666208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/06/10 22:53(1年以上前)

kawas302さん
コメントありがとうございます。バッテリーグリップをつけても変わらないかとおもうのですが(-。-;

>>>>>

いや、変わる。
写真はノリノリな気分で撮ると、色は変わらないが、捕らえる瞬間が変わってきます。
やはりD200は座布団ひいたD200のドヤ顔(ゲタ顔?)が最高です!

書込番号:14666259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45271件Goodアンサー獲得:7627件

2012/06/10 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

彩度高め

明るめ

暗めでコントラスト高め

taiki0213さん 返信ありがとうございます

D200の見本として 違うパターンの写真貼ってみます。

書込番号:14666281

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件 D200 ボディの満足度4

2012/06/10 23:52(1年以上前)

反射率18%のグレーのカードで、これにあわせてプリセットWBを取得すると良いとされています。有名な物には、銀一のシルクグレーカードがあります。
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=1974
真っ白な紙でも良いです。

また、robot2さんが言われるようにレンズの前にあててプリセットWBを取得するタイプのものも良いです。
乳白色のレジ袋でも、代用できます。

いずれの方法も厳密なWBは取れないことが多いので、結局は自分の基準を持つことが大切かと思います。

それから、今になってS5Proはありえません。
SD-15ですよ。

MB-D200は、中にエネループ入れると重量が増して濃厚な色が出るかも…
(ごめんなさい。嘘です。)

書込番号:14666529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2012/06/11 07:54(1年以上前)

バッテリーグリップ論はすごいですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11159986/

結局のところ、花なんか撮る人は、面白おかしくからかって遊ぶ対象にしちゃえ! という考えに落ち着いたという事でしょうか!!!

非常に残念な結果ですね!!!!

書込番号:14667294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D200 ボディの満足度5

2012/06/11 08:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モードT・色合い−3・晴天

モードT・色合い+3・晴天

モードT・色合い−3・AWB(4500k)

taiki0213さん、おはようございます。

私のスレを見ていただきありがとうございます。

>なんか色が薄い感じがするんですよ…姫百合を撮影したのですが…
私も、色が薄い⇔優しい色と思いますが、D200は通常この仕上がりでOKと思っています。
逆に赤系色などは飽和しにくく良いなと感じています。
私のレビューに
「現行機のカッチリシャープ、コントラストも効いて色乗りバッチリとは相対で使い分けが楽しくできそうです。」
「もちろん、RAWからコントラストや彩度など調整すれば風景もOKで、空や緑は良い色が出ます。」と書きましたが、現行機のような仕上がりに追いこむならRAWから仕上げれば十分いけます。

カメラ側の設定としては、

MENU↓
撮影メニュー↓
仕上がり設定↓
N 標準
SO ソフトに
VI 鮮やかに
VI+ より鮮やかに
PO ポートレート
◆カスタマイズ
 輪郭強調
 諧調補正
 カラー設定
 彩度設定
 色合い調整 
をいろいろ試すしかないと思います。
ちなみに私は、カスタマイズで、輪郭、諧調、彩度は標準
カラー設定→モードT、色合い調整→−3 と、優しさ優先で落ち着きました。

それと、私はホワイトバランスに関しては、屋外は通常「晴天」に設定し、屋内はAWBにしています。また、D200は各項目ごとに+3〜-3まで微調整が出来ますので試してみてください。
厳密に捉えるなら、グレーカードやexpodiscなどを用いてのプリセットWB設定が必要ですね。

拙い比較画像ですがUpしますね。
カラー設定:モードT
色合い調整:−3と+3
WB:晴天(5200k)とAWB(4500k)
現像時、露出 -0.6EV

書込番号:14667395

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 なんとも美品をゲットいたしました♪

2012/05/28 09:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:412件 D200 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

下り

上り

車道の道端で一生懸命生きています

こちらで、みなさんのD200の作例や使用感などを拝見して、FマウントCCDセンサーで撮影をしたくなり、
身近なカメラ店で気長に探していました。

昨日、Aランクが2台あり、とのことでお店に向かいました。
2台ともに美品でしたが、とくにスレや当たりによるテカリも皆無のこの1台が気に入り、購入に至りました。
さっそく帰宅してレリーズ回数をPCで確認したら、1090回の極上品でした。
5,000や10,000回は当然と思っていましたので、自己満足度MAXです♪

ちょこっとの使用感は
 
              こりゃ〜いいぞ〜!!
                           
                              です。


益々、光あふれる季節となりますので、子供撮りを中心に使用していきます。

D200現役なみなさま、購入を検討中のみなさま、よろしくお願いします。

まだまだ、設定も決まらずの試し撮りですが、CNX2で現像の駄作をUpさせていただきます。

書込番号:14614124

ナイスクチコミ!4


返信する
N73さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 11:36(1年以上前)

良かったですねぇ〜
レリーズ回数もかなり少ないですし
ほとんど使ってないといっても
良いぐらいですね(^^)

現在D200は他機種に代わってしまいましたが
MFニッコールの楽しさを教えてくれた機種です。

いっぱい楽しんでください(^-^)/

書込番号:14614454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/28 12:55(1年以上前)

ドルフィン31さん はじめまして

程度の良いD200を入手されたんですね。
1090カットとは一日で撮ってしまいそうなレリーズ回数ですね。
プロフィールを拝見させて頂きましたら写真歴は長いようで
Fからお使いになられていたようで、FILM機のような感覚で使えるD200は
よくなじむのではないかと思います。
ISO高感度では厳しいなどもFILMのようです。
このカメラは柔らかなお子様の写真にはぴったりだと思います。
たくさん残してあげてくださいね。
私の子が小さい頃はまともなデジカメがなくとても高かったので
FILMで撮影していましたので枚数が少ないですが子供たちが時々見て
兄弟で楽しんでいます。

「車道の道端で一生懸命生きています」のお写真は
光がよくまわって、しかも柔らかな描写が良いですね。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:14614666

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/28 13:34(1年以上前)

こんにちは。

グリップ感もいいカメラですよね。
D200でのフォトライフも楽しまれてくださいね。

書込番号:14614755

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/05/28 16:01(1年以上前)

ドルフィン31さん

ご購入、おめでとうございます。
1,090ショット、新品同様ですね!

S5 Proの書き込みで、気になるF マウントのCCD 機ってD 200だったのですね!

スマホからのレスなので、簡単にお祝いの挨拶です。

書込番号:14615074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件 D200 ボディの満足度5

2012/05/28 17:56(1年以上前)

当機種
当機種

Ai Nikkor 50mm f/1.4S

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

みなさん、こんにちは。

>N73さん
レスありがとうございます。本当に、いい品に巡り合えてよかったです。

当初、D200とD3000、そしてS5Proの三機種が候補でした。
しかし、N73さんも言われるように、MFレンズやDタイプのAFレンズも使いたいのでD3000は候補から外れました。
まあ、D3100を持ってますからね。。。

ファインダーも見易く、先の電車のショットもノートリですから、かっちりファインダーで追い込むことが出来るので、
これからも楽しみです。

>快音F3さん
どうも、はじめまして。お褒めの言葉ありがとうございます。

写歴は長いといっても、ブランクだらけのヘナチョコピーで、私も長男が2歳過ぎまではフィルムで、デジタルはその後、
CANON PowerShot s40 のコンデジからです。
これからも、よろしくお願いします。

購入後、250ショット程度ですからまだまだですが、やはり、子供の肌描写は優しい良い色が出ますね〜♪
これがCCDか−−−−!!って感じです。
描写もデフォルトは柔らかいというか優しい仕上がりで、現在機のばっちりシャープでコントラストが効き色乗りのいい
仕上がりも良いのですが、相対で使い分けが楽しめそうです。

>Green。さん
どうも、レスありがとうざいます。
D200クラス以上のサイズはしっかりフォールド出来るので、安定しますね。
少し小指が外れてしまうので、バッテリーパックも購入しようかな。と思案中です。

>prime1409さん
スマホからわざわざありがとうございます。
S5ProとD200の2本立てで狙っていたんですけど、S5Proはちょっと高価なことと、いいチャンスに巡り合えたので、
このD200を購入しました。

初CCD機でちょっとの試し撮りですが、ラフな撮影でも出てくる絵が優しくて、わくわく感が凄いんです。
まだ、自分許容の高感度耐性は試していませんが、日中番長に成り得ます。


1枚目:30年前、中学時代に買ったMFレンズで瞳を!!
2枚目:庭先の薔薇を手持ち、撮って出し。

書込番号:14615382

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Camera Control Pro 2

2012/05/23 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:18件

Camera Control Pro 2 が D200を認識しません

セットアップなど説明通りに行ったのですが・・・。

ちなみにパソコンは 

MSI U−100 Plus
インテルAtom プロセッサ N280(1.66GHz)
搭載メモリ 1GB   搭載HDD 160GB
Windows XP Home Edition SP3

となります。

どなたかお力をお貸しください

書込番号:14597695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/05/23 23:09(1年以上前)

カメラの電源をOFFの状態で接続し、
カメラの電源を入れる。
そうすっと、初めてだと起動に使うプログラム選択ダイアログが出てくる。
そこでCamera Control Pro 2を選択し起動してください。

とのことらしいですが・・・。
ダメでしょうか?
D200のファームウェアのバージョンとかも関係あるのかな?

書込番号:14597728

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2012/05/24 05:55(1年以上前)

おはようございます
カメラの USB 設定を、MTP/PTP にします(確認、変更)。
Mass Storage では、Camera Control Pro 2 は D200 を認識しないです。

書込番号:14598537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/05/24 23:11(1年以上前)

本日無事認識できました!!
ご教授いただきありがとうございました。

書込番号:14601383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スーパームーンとスカイツリー

2012/05/15 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 レンズキット

クチコミ投稿数:85件
当機種

偶然大きな月を見つけて、とてもあわてて撮りました。

金環食の話題でいろいろ盛り上がっていますが
5月6日の月はとても大きかったです。
今年最大の月だそうです。NASAはSUPERMoonとか言っているそうです。
タムロン70−300の300側でで撮りましたが、
大きさは分からないですよね。

スカイツリーは、今日のNHKのニュースで川のカヤックから写した
映像がありましたが、その時の不思議な雲の形が
僕が写した13日の雲と一緒でしたのでUpしました。
こちらはNIKONの18−70の18側ですが、結構歪むものですね。

すいません、こちらの写真は何度やってもUp出来ませんので
再度挑戦します。

書込番号:14565318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2012/05/15 21:24(1年以上前)

当機種

左の雲はNHKの映像にもありました。不思議です。

何故か、やっとUp出来ました。
右側にスカイツリーがあります。

書込番号:14565329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/15 22:57(1年以上前)

別機種
別機種

>大きさは分からないですよね。



5/6と2010年8月(少し欠けてますが)に撮ったものをアップしておきます。
こういうことでしょうか?

どちらも500oで撮ったものです。

書込番号:14565845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/05/16 20:36(1年以上前)

αyamaneko  さま

同じ500mmでの撮影、比較可能で5月6日はとても大きく見えます。

両方ともとてもよく撮れていますね。

ものの本によると、小さい時とは大きい時は14%違うそうです。

私自身は、昨年の皆既月食(12月)の時、400mmで撮ったものがありますが

300mmとは比較が出来にくいです。本によると、昨年の12月は5月6日に

比べるとかなり小さかったようです。

それはそうとして、やっぱり500mmは300mmよりとても迫力がありますね。



書込番号:14569133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ494

返信200

お気に入りに追加

標準

みなさん

2012/05/06 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:212件
当機種
当機種
当機種

嫁顔出し禁止なのでトリミングしています

歩行訓練!家だとできるのに外だとぐずります

ついに訳が分からなくなって手をたたきだしました。

子供の日いい天気でしたね!
低感度が得意なD200で、いい写真などいっぱい撮れたのではないでしょうか!!

私事ですが、去年の3月3日、よりによって桃の節句、みごと長男を授かることができました。
この時点で結構皆様ウケてくれます(⌒▽⌒)アハハ!

その後3.11の大地震があり、埼玉でも結構揺れまして、飲料水のセシウム問題があり、ミネラルウォーターを探しまわり、近所の方が買ってきてくれたり、実家和歌山から送ってもらったり、おむつをもらったり、皆様のおかげで元気にすくすく育ちました。

GWどんな写真を撮られましたか??私は子供ばかり撮ってました!かわいい盛りだし、親ばかだし?

GW(付近)
D200だとこんな写真が撮れた!
いやー、他機種だとこんな写真が撮れる!
なんて比べてみませんか??

書込番号:14529589

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/06 19:31(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは

可愛いお子さんと楽しいGWを過ごされてなによりですね。
私は愛機D300と大分県の宇佐神宮に行きました。

書込番号:14530208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/05/06 20:35(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

国境

F-16ファイティングファルコン

ブルー

FLIGHTLESS BIRDさん、皆さん、こんばんは。
私は、明日から仕事です。(やれやれ・・・)

FLIGHTLESS BIRDさん、子供さんと過ごされたG.W、うらやましい限りです。
うちの子供は、もう一緒に遊んでくれません。(爆)

昨日の子供の日は、兄弟の家族や娘と一緒に、バーベキューをしました。
一昨日は、単騎で国境まで行ってきました。

1.国境の有刺鉄線、右側は、アメリカ合衆国です。
2.三沢基地の米空軍F-16ファイティングファルコン。
って、岩国なんですが・・・
3.ついでにブルーインパルス




書込番号:14530527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2012/05/06 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

娘を雫に閉じ込めました(笑)

朝の窓辺でVサイン。

チョロさんも元気です!

FLIGHTLESS BIRDさん、みなさんこんばんは!

FLIGHTLESS BIRDさん、お子様めっちゃ可愛いですね〜
おぼつかない足元を見ているとついつい手を差し伸べてあげたくなりました(笑)
頑張っている姿に心打たれるものを感じましたよ、
そして初夏の光の中でのご家族との楽しい時間が伝わってきます。

D200のフォトはやはりいいですね、抜けのよいクリヤーは描写が素晴らしいですね。
当方はこのGWではほとんどD200の出番がありませんでしたが
チョロさんや娘を撮る時はD200を持ち出すこと多いですよ。

> D200だとこんな写真が撮れた!

D200だからというものではありませんが
D200で撮りたい!と思った場面でのフォトを数枚アップします。
2、3枚目はソフトでちょっぴりいじっていますが(笑)

書込番号:14531344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件

2012/05/07 00:25(1年以上前)

当機種

右に無駄な空間が。。。トリミングか〜!!

こんばんは、飛べない鳥です(⌒_⌒)
子供はどうやら一番かわいい時期らしく、手間もかかりますが、それ以上のエネルギーをもらっている感じです!
だらしないパパですががんばらないととf(^-^; ポリポリ

kyonki様
神社ですか!!1枚目の写真うっそうとした森の中に光が差し込んで社がうつる。神秘的な写真ですね!2枚目の見栄えのする朱色に社のきれいな造り、きれいです。角度のないところからの見事なシュートという感じですね?!

コードネーム仙人様
しかしこれはいたそうな有刺鉄線ですね?!始めて見ました!右側は合衆国?右に見える文字は「とまれ」の「れ」??なーんて思いながら(⌒▽⌒)アハハ! 透き通る青い空に白い雲がきれいなお写真ですね!それと戦闘機!かっこいいですね?。しかしこう空に向かって撮るのは、露出が決めづらそうですが。。。お見事です!仙人様は被写体対象が幅広いですね!

チョロぽん様
花だけでなく、ついに娘までしずくの中に閉じ込めちゃいましたか?!!人でもはいるんですね?、今度チャレンジしてみます\(⌒▽⌒)/ かわいいお嬢様ですね!うちもはじめは娘を予想していたのですが、見事に外して男の子。女の子だとあんなかわいい服やこんなかわいい靴やといろいろ欲しいものが増えそうです!!ちなみに我が息子は、おっこのおさがり、友達のおさがりがほとんどを占め、肌着以外は貰い物ばかり。安上がりで孝行息子です!!
チョロさんもほんわかと!眠いお顔が写真の雰囲気とマッチしてますね!!そのうちチョロさんもしずくに閉じ込められちゃうのかな??ちょっと期待!

1つお気に入りがあるのですが、何の考えもなく撮ったので構図的にペケなんですが。。。1枚はらせていただきます。

書込番号:14532002

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/07 16:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

このストラップも悪くないですよー。

FLIGHTLESS BIRDさん 皆さん こんにちは^^。

皆様のご活躍いつも拝見しております^^。


FLIGHTLESS BIRDさん


>去年の3月3日、桃の節句、みごと長男を授かることができました。

大爆笑! じゃない、もの凄くうけました^^!!。

待望のご子息、本当におめでとうございます。

奥様のお顔は以前FLIGHTLESS BIRDさんとご一緒のところを拝見したことがあります。
美男美女なのでケチらなくても、と思えますけど、やめといたほうがいいですね。

可愛らしい息子さんですね^^。
FLIGHTLESS BIRDさんのD200と相性もばっちりで、爽快な気分を味あわせていただきました。
2回目の書き込みの肌の質感と色何ともいえません。


毎日楽しくてしかたがないですね。いや〜、そんな毎日を送りたいです^^。無理か;。
これからもD200エンジョイしてまいりましょう!!

それではまたぁ。

書込番号:14533855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/05/07 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

テントウムシ

1946年製ハーレー

F-15

FLIGHTLESS BIRDさん、皆さん、こんばんは。


チョロぽんさん、娘さんを雫の中から救い出す、素敵な王子様になりたいです。

FLIGHTLESS BIRDさん、あちらの有刺鉄線、針金で作った棘じゃなくて、鉄板から切り出したような棘がついています。
切れ味抜群!ズボンのすそを引っ掛けてしまいました。
少々漫画チックに見える、お子様の口元、とってもキュートで素敵です!

D2○○さん、お久です。
って、「鉄道写真を撮っていますが買い替えを考えています」板では、素晴らしい流し撮りを見せていただき、ありがとうございました。
私の知らない間にずいぶん上手くなられているので、少し恐怖感を感じました。
石楠花、少し遅いですね。(こちらより、早いはずなのに・・・)


岩国では、D200、広角担当でしたが、雲が多くてブルーの演技、スモークを活かしきれず、ボツカットばかりでした。
で、在庫からテントウムシと、超レアな1946年製ハーレー(通称ナックルヘッド)を・・・
おまけで、築城基地のF-15イーグルの機動飛行を・・・


書込番号:14535203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件

2012/05/07 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

なぜか水筒握りしめ。。。大口です(笑)

まだまだミルク大好き!

D2○○様、お久しぶりです!お祝いの言葉ありがとうございます。
自分も2回目の写真が気に入っています、構図をのぞいては(⌒o⌒;A
年とって授かった子のせいか、非常にかわいく思います。親ばかは承知ですが、それをひいてもかわいいと(o^ O^)シ彡☆バンバン
石楠花ですか?!(コードネーム仙人様のレスがなければツツジと書いていたところ(~_~;  ありがとうございます)
きれいなピンクですね?!こういう透き通った感すばらしいです。D200の得意分野ですね。
ストラップですが。。。非常に非常にかっこいいストラップですが、、、自分にはその文字が重すぎます。

コードネーム仙人様
有刺鉄線がかわいくみえますね、有刺鉄線がミツバチなら、これはスズメバチな感じがしますね?(例えが変??)
しかし、てんとう虫君、よってますね?!こんなにアップで撮られて、ますます赤くなったのではないでしょうか(⌒▽⌒)アハハ! 
ハーレーも無骨な感じが漂い、いい雰囲気ですし、青空の中のF15もかっこいいですね!
フルサイズで撮られていますから、よほど近くを飛ぶのか、はたまたトリミングなのか。露出どころか戦闘機をフレームに入れるのすら至難の業に思えます。入間基地とか横田基地とかそう遠くないので、いつか子供を連れて行ってみたいです!!

ちょっぴり、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gが気になっている、飛べない鳥でした!!
(安くなれ〜安くなれ〜!!)

書込番号:14535533

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/08 13:49(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

40Dで

40Dで

D200で

D200で

コードネーム仙人さん


いつも素晴らしい作品を拝見させていただいてありがとうございます!!。
いつも良い刺激を受けながら勉強しています。

それから、書き込みの中に挿入されるコードネーム仙人さんのギャグに毎回大笑いしながらも、隙あらばパクってしまうのではないかと心配しています。

前回の書き込みはコードネーム仙人さんへのご挨拶だったことを気づいていただいたようでとてもありがたく思いました。


>一昨日は、単騎で国境まで行ってきました。


「国境」を拝見してみると、国境の立派な鉄線・・・右側は、アメリカ・・・もうすでにアメリカに入ってるし・・・;

「コードネーム仙人さん」ですから、本業のお仕事(任務)で行かれたんですね!!
私に身の危険がおよばないことを祈りながら、ご無事で何よりでした。


あれだけ作品をUPし続けていらっしゃるにも関わらず、今回も「1946年製ハーレー」などという作品をUPされるコードネーム仙人さんにぶったまげてしまいました。

1946年製のハーレーって度迫力ですね。元は軍用のオートバイなんでしょうね。
戦闘機羨ましいです。しょうがないので新幹線撮りに行こ。


>私の知らない間にずいぶん上手くなられているので、少し恐怖感を感じました。

ありがとうございますっ!!(嬉)
でも実際は何を撮るにしてもコードネーム仙人さんの足元にも及びません^^。







チョロぽんさん


お久しぶりです^^!!

D800、いいカメラみたいですね。
何かの間違いで安くなったら欲しいなと思っています。


>娘を雫に閉じ込めました(笑)

私も影響されてときどきやっていま〜す!、、、無理です;。

お嬢さん、可愛らしいさかりですね。羨ましいです。
もったいないので、意識だけでも昔に戻ってみようかと思います^^。

チョロさん、、、眠たそう^^。






FLIGHTLESS BIRDさん




>「なぜか水筒握りしめ。。。大口です(笑)」

うんうん!。
ほんとに可愛らしいですねぇっ^^。
お陰さまで私の思い出をダブらせることができました。

何とも魅力的な肌なので、この肌にむしゃぶりついてみたい衝動にかられます。
コントラストの効いたカチッとした絵作りのカメラではできない表現のように思われます。そこが私的にD200が大好きなところです。素晴らしいです。


確率は少ないですけど、、決まったときはD200って本当に良いカメラだなといまだに感じさせてくれます。


>AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G

調べてみたら、、、高っ!

広角レンズは何でこんなに高いんでしょう・・・と思ったら、ドキッ!AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gはもっと高かった!!


AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの値段を見て安心しましたけど^^。


気のせいかもしれませんけど、本題?の「D200だとこんな写真が撮れた!」、「いやー、他機種だとこんな写真が撮れる!」に合っているような写真を撮っていますので、、、大笑い。ただし、深い意味はありませんのでよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:14537263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2012/05/08 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D200で。おばけだぞ〜(笑)

D200で。SLも閉じ込めました。

D800で。カタツムリの多重露光

D800で。今朝撮れたての藤。

FLIGHTLESS BIRDさん、みなさんこんにちは!

FLIGHTLESS BIRDさん

またまたお子さんのお写真を ありがとうございます!
口の周りにいっぱい付けちゃってこれまた可愛いらしい!
やっぱりミルクが大好きなのですね、恍惚の眼差しで飲んでおられる表情に
致されました(笑)


コードネーム仙人さん

コメント有難うございます!
>娘さんを雫の中から救い出す、素敵な王子様になりたいです。

ぜひぜひ救い出してやってください。
でもやんちゃ過ぎて手に負えないのと思いますので
しばらく閉じ込めたままにしておきたいです。。。(笑)

ところでまたまた素晴らしいフォトの数々!
特にマクロでのテントウムシの姿は見事ですね。
息遣いまで捉えられている気がします。マクロフォトのお手本のような一枚ですね。


D2○○ さん、お久しぶりです!

D800、すごくいいカメラですよ(笑)
発表後買うかどうか迷いましたがすぐに予約してよかったです。
おかげで桜の季節もばっちり高精細に収めることができました(笑)

娘の雫フォトはチューリップの花弁についていたたったひと粒の水滴に映りこんでいるのを見つけて撮りました。
動き回るので大変苦労しましたがなんとか捉えることができましたよ。
GANREFには3枚の組写真としてアップしています、
お時間があればぜひ覗いてやってくださいね。
http://ganref.jp/m/chyoropon/portfolios/photo_set/6573

ところで色鮮やかなツツジのフォト、これは美しいですね〜
40Dの画像と比べるとD200のものは鮮やかを控えた、より自然な色合いに感じました。
少し黄色かぶりしているようにも見えますが、いい感じですね。
今後とも宜しくお願い致します。







書込番号:14537352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件

2012/05/09 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

同じ視線で!

もらいもののおそらく女の子用と思われる服で(⌒o⌒;A

扇風機が気になる気になる

D2○○様
石楠花の撮り比べありがとうございます。CANONの絵は流石に出てこないないだろうと思っていましたが(⌒▽⌒)アハハ! 価格コムですので、写りの違いを比べましょう(⌒_⌒)
確かにD200はちょっと黄色かぶり気味ですね?。モードTだとこんな感じになりますよね。モードVだとちょっときつい感じの緑になってしまって。。。どちらがいいかは個人の好みになっちゃますよね。でも石楠花の色はD200の方が好きです。

確率は少ないけれど決まれば。。。ほんとそうですよね。必殺技のようです。ぽんぽん出せるようにがんばっておりますが、まだまだ遠く険しい道のりのようです。

レンズに関しては、もうちょっと値段がこなれてこないと買えそうにもありません。35mmF2は持っているのですが、広角で使える単焦点も欲しいかなと(DXで使うとイマイチかもしれませんが。。。) ナノクリ。。。うんいい響きですf(^-^; ポリポリ 

チョロぽん様
お化けだぞ?!!こんなかわいければいつでもwellcomeです!!女の子はいいですね?、かわいいし、いろんな服を着せたくなりますね?!自分は会社の後輩からは「男の子でよかったですね、女の子だったらきっとひどい心配性になりそうですから」なんて言われました!

D800購入の噂ははいってましたよ!!お気に入りのようですね!桜の季節も間に合って、まだ少し高いんでしょうけど、十分納得されているようで何よりです。室内撮りにD200は少し厳しいところもありますので、高感度に強いフルサイズをなんて夢をおい続けています。まだまだ夢でありますが、D200がにっちもさっちもいかなくなった頃、購入できるだけのウデになっておきたいもんです(⌒▽⌒)アハハ!
自分も息子悪さしないようしずくの中に閉じ込めよう(o^ O^)シ彡☆バンバン

書込番号:14539522

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/09 09:25(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

昨日一番の出来はD200になってしまいました。

あそこへと頑張ったんですけど、3回滑って諦めました。

チョロぽんさん おはようございます。

>「D200で。おばけだぞ〜(笑)」

うははーっ、怖いです^^。
マイ・ブームなんでしょうね、きっと。

>「D200で。SLも閉じ込めました。」

恐れ入ります。閉じ込めるって本当に難しいです。うーん。

D800でのカタツムリと藤の作品を拝見させていただいて、D700よりも素直というか柔らかい表現のように感じさせていただきました。
もの凄い進化をしてそうですね。手ごろな値段になれば私も〜っ^^。どうだろ。

時として、D700のほうがインパクトある見せ場を作ってくれたりするのではないかと色々妄想に忙しいです。NIKONはカメラ一台では済まないように作ってあるのでしょうか。何かそんな気がしてきました(困)


3枚の組写真拝見しました。見せつけられてしまいました^^。お陰さまで辛さが増しました。

また出てきたときには、何卒よろしくお願い致します^^。





FLIGHTLESS BIRDさん おはようございます。


>「同じ視線で!」

あー、可愛らしい!!

>「もらいもののおそらく女の子用と思われる服で(⌒o⌒;A」

うちの次男は女の子みたいな洋服をきせていましたぁー^^。


>「扇風機が気になる気になる」

うはっ!;




チョロぽんさん、FLIGHTLESS BIRDさん、「つつじ」の印象を書いていただいてありがとうございます。

やはり、チョロぽんさんも、FLIGHTLESS BIRDさんも同じような印象を持たれたようですね。好みというのは本当に難しいですね。

書込番号:14540418

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/09 09:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

「ごめんなさい」

あそこへと頑張ったんですけど、3回滑って諦めました。

数少ない新幹線ネタです。

すみませーん、三枚目間違いました;。

差し替えお願いします。

書込番号:14540454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件

2012/05/09 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カメラを持ったパパにポーズ

iso500での撮影

大好きなドライブ!でも揺れが気持ちよすぎるのかすぐ寝てしまう

D2○○様
鉄撮りにいかれたんですね。迫ってくる500系!いいですね。私も東海道新幹線に500系が走っていた頃のっておけばと後悔しています。ちなみに貧乏性な私は青春18切符で埼玉-和歌山間を往復しておりました。結婚しても嫁に強要していましたが、流石に子供ができるとそういう訳にもいかなくなりました。。。

しかしD2○○様はiso100にこだわらず撮られてますね?。自分はついついiso100にこだわりすぎて、いろんな写真をボケボケの被写体ボケを量産していました、室内子撮りで(o^ O^)シ彡☆バンバン 最近になって、ボケボケ写真量産するよりもiso400くらいにあげて普通に撮れた方がいいと感じているお馬鹿者です!!で、撮ってみるとぜんぜん自分レベルでは問題ないことが分かりました?f(^-^; ポリポリ

親ばかですみません、子供の写真ばっかりでf(^-^; ポリポリ

書込番号:14543088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/05/10 21:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ブルーインパルス、テイクオフ

ローアングルテイクオフその1

ローアングルテイクオフその2(近いです)

昨年のGWに・・・

FLIGHTLESS BIRDさん、皆さん、こんばんは。

FLIGHTLESS BIRDさん、私がいるのはF.S.D会場じゃなくて、国境付近ですので、仰るとおりかなり近くを飛びます。
特にF-15イーグルは助走距離が長いので離陸した直後は、眼前を飛んで行きます。

ブルーは、助走距離が短いので、短い距離で上がりますが、五番機のローアングルテイクオフでは、かなり引っ張ってきます。

2枚目の離陸していくブルーの向こうに駐機している機体は、左から嘉手納の米海兵隊AV8Bハリアー、空自築城基地のF-15イーグル、同じく築城基地のF2B、三沢基地の米空軍F-16戦闘機が二機です。
もし航空ショーに子供さんを連れて行かれるのでしたら、小学校高学年くらいからがよろしいかと思います。(小さなお子さんが、爆音にたまげて、よく泣いています。うちの娘は、はしゃいでいましたから、個人差があるかも・・・)

D2○○さん、どうもです。
今回は、本業でなく単なる物見遊山で行きました。(きっぱり!)
だって、ホーネットが飛ばなかったですから・・・(謎)
あのハーレー、愛知の方が所有されてるもので、軍関係ではありませんが、古いことに間違いありません。
オーナー様のご好意により乗せていただく事ができました。
おまけに、オーナー様自ら写真を撮っていただきました。
ショベルヘッドは、たまに見かけますが、ナックルヘッドは初めて撮りました。(知る人ぞ知るかなりのバイク好きでございます) 

撮り鉄仲間が増えて、たいへん嬉しく思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=14529589/ImageID=1189182/
は、博多南でしょうか?
これだけでも凄い写真だと思いますが、向こう側のホームから、N700系の頭越しに本線を横切って行く500系を撮られたら、鉄道雑誌に載る様な写真になるのではないかと思います。

チョロぽんさん、うちの娘もおてんばですが、年とともに落ち着いてきましたよ!
テントウムシですが、飛び立つところを撮ろうとしていましたが、不発に・・・(爆)

D200板なのにD700の絵ばかり貼ってしまいましたので、最後に昨年の在庫から、菜の花とドクターイエローを・・・

書込番号:14546160

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/11 14:36(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

連写中電池切れ、記録されたのはこの一枚だけでした。

気分だけでも、「ウィーン!」

FLIGHTLESS BIRDさん、皆さん、こんばんは。



FLIGHTLESS BIRDさん、

何となく一段落でいいのかなと思って、、、すみません。


>「iso500での撮影」

まったく問題ないですよね^^。


>「大好きなドライブ!でも揺れが気持ちよすぎるのかすぐ寝てしまう」


ほんと羨ましい時間を過ごされていますね。
女の子みたいな可愛らしさかと思っていましたけど、今回は少し男らしさが出ているような。


>鉄撮りにいかれたんですね。迫ってくる500系!いいですね。

うはは、逆方向です^^!!。
確信犯かも、、、。



>私も東海道新幹線に500系が走っていた頃のっておけばと後悔しています。

新幹線に乗るのは好きですけど、私何系というところまで関心がありませんでした^^。


>ちなみに貧乏性な私は青春18切符で埼玉-和歌山間を往復しておりました。

そういえば、鈍行で日本中を回ってみたい。という気持ちは少しだけあったことを思い出します。実際には車ばっかでしたけど。


>しかしD2○○様はiso100にこだわらず撮られてますね?。

屋外では私的にはiso800までは大丈夫だと思っています。
室内は、後で持ち上げなくてもいいくらいの明るさで撮れる場合だったら、iso400までは大丈夫だと思っています。

D200でのiso選択は断崖絶壁に追い込まれた感があって、この感覚刺激的だなーと思えます。操っている感を感じることができるカメラというのでしょうか。








コードネーム仙人さん


>「ブルーインパルス、テイクオフ」

このバランス感覚いいですね。素晴らしいですね!!。


>2枚目の離陸していくブルーの向こうに駐機している機体は、左から、、、

ぎゃっ!


>だって、ホーネットが飛ばなかったですから・・・(謎)

うひゃ^^、(謎)解けた?


>オーナー様のご好意により乗せていただく事ができました。
>おまけに、オーナー様自ら写真を撮っていただきました。

驚きました。
知る人ぞ知るかなりのバイク好きだからこそできたことなんでしょうね。


>撮り鉄仲間が増えて、たいへん嬉しく思います。

私が新幹線や飛行機を撮るようになりましたから、驚きます。
本当にありがたいことだと思っています。
ここで皆さんの影響を受けなかったら、今も新幹線や飛行機など動きものを撮ることはなかったと思います。


新幹線ですけど、やっぱりどこの駅かおわかりなんですね。
博多南での写真は、そんな意味でUPしたのでは、、、;、、お恥ずかしいです。

貴重なアドバイスをありがとうございます!!。
あそこで写真を撮るのに、もう少し移動幅があると写欲をそそるのではないかと思えるんですけど、なかなかアイディアが浮かびません。

コードネーム仙人さんのアイディアに沿いながらイメージを膨らませてみました。
イメージ力が弱くて、今のところよく理解できていませんが、また行って作戦を考えるつもりです。

コードネーム仙人さんのことですので、500系が700系を追い越しざまかぶせにいくという動的な写真をイメージしておられるのではないかと思っています。

撮りたいっ!!
でも、そんなの撮れないと思います〜^^;。

だから、「鉄道雑誌に載る様な写真になるのではないかと思います。」ということなんですよね^^。

脚立、立てられたら、可能性も、、?。



>菜の花とドクターイエローを・・・

何とも言えない味のある作品ですね!!。
私もいつかこんな写真を撮ってみたいです。

書込番号:14548602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2012/05/11 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いいタイミングで撮れてると思ったら、パパがうつっている。撮ったのは嫁でした(T-T)

さすらいのライダー(気分)

最近子供抜きで撮った数少ない写真

コードネーム仙人様
かなり近くを飛んでいくようですね。確かに爆音がすごいんでしょう!昔富士スピードウェイに0-400レースを観に行ったことがありますが、その時ジェット仕様のものが走っていました。確かに爆音!!子供はちょっと大きくなってから連れて行った方が良さそうですね。ハリアーってイギリスの戦闘機とばかり思っていたら、そうではなかった。勉強勉強!!
最後のドクターイエローと菜の花。ドクターイエローだけでもレアアイテムなのに、それに菜の花をかぶせるとは、、、そうくるか?とため息が出ました!!つくづく写真はイメージが大事だなと感じました。まだまだ行き当たりばったりの写真しか撮れない自分が。。。お勉強させていただきます。

D2○○様

>>鉄撮りにいかれたんですね。迫ってくる500系!いいですね。

>うはは、逆方向です^^!!。
>確信犯かも、、、。

あはは。。。本当だ、ライト赤いや!!これはまた失礼しました。注意力散漫と嫁に怒られ続けて5年??6年???

うちの子供はどうも昔から女の子に間違われて、水色の服を着せてるのに女の子?なんてよく聞かれました。でも最近ちょっと顔つきが男の子ぽくなってきた気がしていました。それと同時にやんちゃになってきましたけど(⌒▽⌒)アハハ! そういわれるとちょっとうれしいです(⌒_⌒)

露出のお話ですが。。。ちょっと最近露出をマニュアルで撮ろうと、無謀なチャレンジをしておりまして。最近RAW撮りで、あとで露出を変えることができるため、ちょっと無神経に撮り過ぎかなと。昔、オリンパスのOM1やjpgで撮ってたコンデジの頃を思い出して(コンデジは補正だけの話ですが)、考えながら撮ってみようかと。で、最近どうも露出オーバー写真が続出している訳でございます。子供が嫁に似て色白なため、それに合わせようとするとどうも露出オーバーに。錯誤中ですので、ご笑覧ください。露出が決まればばんばん撮れるので、それはそれで楽になるかなと思ってるんですが。

新幹線についてですが、甥っ子が3才くらいに私のプレゼントしたプラレールをきっかけに、電車おたくとなってしまいました。で、それまでは新幹線というくくりまでしかなかったのですが、甥っ子と話をする上で形式で呼ぶようになってしまいました。

現在はD90座布団付きと彼の父(私の兄)のF100と爺のnikon 1をもって休日あちこち(関西、北陸方面)で撮影しているらしいです。で、自分の子供も電車に非常に関心がある様子、保育園からみえる電車を見ると必ず振り返り手をふるそうですよf(^-^; ポリポリ 甥っ子を見てるだけにちょっと先が怖い。。。

>D200でのiso選択は断崖絶壁に追い込まれた感
すごく分かります?。。。でもできれば100で撮りたい。。。この葛藤!!D200を持つ喜びです(⌒▽⌒)アハハ!

GWの写真と自分で言っときながら4月桜の写真を(⌒▽⌒)アハハ! 子供の写真しかないもので。。。
結局最近はほとんど子供の写真ばかりしか撮ってないんだと。。。親ばかですね?。。。

書込番号:14550645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2012/05/12 00:07(1年以上前)

あ、間違えた、送信してしまった。
D2○○様はD7000をご購入されたと聞いて、D200はどうするのだろうと思っていましたが、まだまだ使っているようで一安心しました。
しかし、D7000になると高感度ばんばん使えますね!室内撮りなんかはかなり涙をのんだことかと思いますが。やはり1つ高感度に強いカメラも欲しいですね〜。iso2000なんてD200じゃ考えられませんから(⌒▽⌒)アハハ!
連写中に電池切れ。。。これもD200の泣き所とか。自分はあまり気にならないんですけど。
1枚目の写真流れてますね〜!D200だと流し撮りが多くなると仙人様もおっしゃってましたね〜。電車写真の方も期待してます!
2枚目は若干ノイズを感じますが、3枚目なんかぜんぜん普通、高感度の感じがしませんね。
ちなみに3枚目。。。読むのに3分かかりました。「じゃのいた。。。」??? 逆から読まないとかぁ〜(⌒▽⌒)アハハ! 空港の電気表示の映りですね!

書込番号:14550764

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/12 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うまく撮れてませんけど、

FLIGHTLESS BIRDさん


>「いいタイミングで撮れてると思ったら、・・・」

とんでもないです、最高です。
次はも少しだけサービスお願いします。


>「さすらいのライダー(気分)」

この作品は凄いインパクトですね。
ヘルメットの演出のせいでしょうか、「地球の平和は僕が守る」というようなオーラのようなものを感じてしまいます。

私が撮ったとしたら、「やったっ♪」と思える忘れられない一枚になるような気がします。

お買い物袋とよだれかけが作品全体を見事に引き締めていますね。
やっぱりいい。クリスタルプリント〜っ!!


>「最近子供抜きで撮った数少ない写真」

うはは、貴重な一枚として拝見させていただきました^^。
あと何年かはこんな感じになりそうですね^^。


マニュアル露出で撮られているんですか!。
マニュアル露出で撮った写真って、何か特別な感じがするところがいいですよね。
確かに露出を決めてしまえば、、、ですね。

一応私もしばらくやっていました。
反対側に簡易露出設定がありますけど、面白いのでしばらく使っていました。


>自分の子供も電車に非常に関心がある様子、

ありがとうございます。
お陰さまで理解できました^^。


>D200はどうするのだろうと思っていましたが、

はい、こっそり使っています。

>1枚目の写真流れてますね〜!

はい、でもアクリル板がもっと綺麗だったら、もっとシャキッと撮れたんですけど。


>2枚目は若干ノイズを感じますが、

持ち上げました〜♪

3枚目にもコメントありがとうございます!!。
正解は、「じゃのいた。。。。」でなく、イタリア語で「らのいた。。。。」(また来てね!)、でした^^。

書込番号:14553020

ナイスクチコミ!2


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/12 16:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「どぅわー!」

こっちのほうが面白いかも。

中古価格がじわじわ上がってきていますけど、FLIGHTLESS BIRDさんのスレッドのせいでしょうか^^。

書込番号:14553045

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:837件

2012/05/12 20:46(1年以上前)

機種不明

こんばんは、初めまして。
Hinamiといいます。

ひとつきほど前、D200を購入しました。
程度はまぁまぁですが、たまにたしなむ程度なら充分かと。

とりあえず挨拶がわりに。
夕方だったので色味がおかしいですけど。
使いこなせていないということで、ご勘弁…。

書込番号:14553943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

D200 センサーのドット抜け

2012/04/23 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4
機種不明

工具ケースの文字はブレていますが赤丸中の白い点はブレません

みなさんこんばんは。
はじめて投稿しますので分かり難い文章かもしれませんが宜しくお願いします。

私が所有しているD200は1年半前に中古で購入(4.3万円)し、何の問題もなく使用してきました。
(使用頻度は子供の行事で使用するくらいです)
最近撮影した写真にドット抜けが有り、遡って調べると今年の3月末から発生したようです。
(何を撮っても同じ場所が白くなります)

[ここから質問です]
ドット抜けは初期不良ではなく途中から発生するものなのでしょうか?
また、ドット抜けは拡がるものなのでしょうか?

何かご存知の方は教えてください。
(抜けが大きくなる場合と抜けの数が多くなる場合など有れば買い替えの準備が必要ですので)
宜しくお願いいたします。

書込番号:14477445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:943件

2012/04/23 23:48(1年以上前)

途中から発生します

宇宙線の影響という方もいますが
本当のところはよくわかっていません。

というより新品時点でも数〜数十個が発生しているといわれ
出荷時に目立たない(他の画素で補間)されているそうです。

ホットピクセル0のものしか出荷できないとすると
デジカメの価格は10倍以上になるそうです。

SCに行くと補間のやり直しをしてもらえます
(ピクセルマッピングと呼ばれています)

書込番号:14477509

ナイスクチコミ!1


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/04/23 23:56(1年以上前)

画像での1ピクセルの色はセンサー上ではRGGBなどといわれるように赤用の素子1個と緑用の素子2個、青用の素子1個の計4個の輝度情報から作り出されています。

この4個の中の1個だけが故障して通電しっぱなしになると、赤いホットピクセルや青いホットピクセルとして常に現れますが、常に真っ白に現れるということは4個の中の2個以上がいっぺんに駄目になっている状態で、真っ白は目立つこともあって気になりますね。

現在の技術では完全なセンサーというものも難しいですし、求めれば歩留まりの低さからカメラそのものがとても高価なものになってしまうので、現状では最初からある程度のホットピクセルがあることは珍しくないですし、経年劣化で徐々に増えていくものでもあります。

ただ、一つホットピクセルがあったからといってその周りのピクセルに感染するように広がっていくというものでもありませんので、次はまたどこか違う場所にという感じである場合が多いです。

これへの対処はサービスに持ち込んでピクセルマッピングということをやってもらいます。

これは問題のある素子を使わず、そのピクセルの色や輝度は周りの素子情報から補完するというもので、普通はこれで全く分からないくらいに使い続けることが出来ます。

もう古い機種で無料でということは無理かと思いますが、一度Nikonに問い合わせてはどうでしょうか。

書込番号:14477555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2012/04/24 00:03(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

早速の返信ありがとうございます。
ドット抜けが拡大するとは初めて知りました。

修理するかは値段との相談だと思います。
(サービスサイズ程度でしか印刷しないので写真としては問題ありません)

と言っても気になるものですからできるだけ修理する方向で考えます。
中古で購入しましたがD200は結構気に入っているので・・・。

書込番号:14477590

ナイスクチコミ!0


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2012/04/24 00:08(1年以上前)

takuron.nさん

詳しい情報を教えていただきありがとうございます。
繊細な部分なので故障するのは仕方ないようですね。

一度ニコンのサービスに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14477609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 07:36(1年以上前)

take PONさま
飛べない鳥です。
高感度にふって撮影すると増えたりしないでしょうか??確認してみてください。
使っているといつの間にやら出てくるもので仕方ないもののようです。ただそこから伝染するようなことはないと思いますので、ご安心ください。
オリンパスのコンデジを持っていますが、こちらはピクセルマッピングが自分でできました。D200はできないのでサービスセンターでやってもらうしかなさそうですね。カメラでできればいいのに。。。
簡単な点検かねてと思って修理に出してみれば如何でしょう?混んでなければデイリーで戻ってきたと聞いた気がします。
うちもそろそろかな。。。ローパスの掃除もしてないし。。。併せてやってもらわなきゃ(⌒▽⌒)アハハ!

書込番号:14482516

ナイスクチコミ!0


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2012/04/25 21:48(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRDさん

返信ありがとうございます。
早速感度を上げて撮影してみました。
撮影に適当なものがなかったのでISO1600で-5EVにし、画面全体が黒くなるように撮影すると・・。

なんと全部で4箇所もドット抜けがありました。(ToT)
ディスプレイに全画面表示する程度ではわかりませんが、拡大してしまうと目立ちます。
(1ヶ所だけ青色でした)
修理するかサービスに相談してみます。(どの程度費用がかかるかわからないので・・)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14484978

ナイスクチコミ!0


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2012/04/28 06:50(1年以上前)

皆様おはようございます。

ピクセルマッピングとオーバーホールの費用についてSCに問い合わせてみたところ
回答がありましたのでご報告いたします。

費用の概算(個々の状態によって費用は変わります)
オーバーホール 28,920円、ピクセルマッピング 13,500円だそうです。
中古でD200を購入した時の金額とほぼ同額です。

今のところは我慢出来るので今噂されているD400やD600が発売されたら、そちらにお金を回したいと思います。
(私が希望している仕様であれば購入したいと考えています)
新たにカメラを購入してもスナップ写真用としてD200は使い続けたいと思います。

書込番号:14493545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 09:51(1年以上前)

take PON様
アリャリャ、意外と高かったですね。でもきっと最大限の見積もりですので、もう少し安くなるとは思いますが。。。
気づかなければ気にならなかったんでしょうけど、気づいちゃうと気にはなりますね。
オーバーホールはしないにしろ、ピクセルマッピングはいずれやりたいかなと思っています。まだまだ使い倒したいので、気になるところは直したいかなと。。。
しかし、近いようで遠い新宿。なかなかひまが。。。 

書込番号:14501760

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9510件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2012/04/30 10:03(1年以上前)

オリンパスのカメラには、レンズキャップして自力でピクセルマッピングできる機能があるようです。

他のメーカーでも是非採用して欲しいところです。

D200のドット欠けですが、SILKYPIXだとドット欠けを自動的に見つけて対処してくれるんですよね。

僕のD200もドット欠けがありますが、当時はSILKYPIXばかり使っていたので、気づかなかったというか。
保証期間内に修理に出しておけばよかったなあと思ったことがあります。

書込番号:14501795

ナイスクチコミ!1


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2012/05/02 07:08(1年以上前)

当機種

中野の有名な商店街

FLIGHTLESS BIRDさん、yjtkさん
おはようございます。出かけていたので返信が遅くなりました。

FLIGHTLESS BIRDさん
>しかし、近いようで遠い新宿。なかなかひまが。。。 
→ 新宿SCで待たされたり行けば行ったで色々見たいし・・。なかなか行く時間がありませんね。

yjtkさん
>オリンパスのカメラには、レンズキャップして自力でピクセルマッピングできる機能があるようです。
→この機能は全メーカー、全機種に標準装備して欲しいですね。この機能があれば・・・。

別件ですが昨日中野にあるフジヤカメラで
TAMRONのSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
を42,800円で購入してしまいました。価格コムの最安値より安かったです。
シグマの8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)
も考えたのですが値段が62,000円と差額が約20,000円だったのと前玉が突出しているので扱いが・・。
初めての超広角レンズなので値段と取り回しの良さで選びました。
使い込んで不満が出るようでしたら他のレンズを買い足したいと思います。
(どれくらい使用するかわからないので・・・。)

書込番号:14509929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/03 22:28(1年以上前)

take PON様
いいレンズを購入されましたね〜。そのレンズちょっと魅力です(⌒▽⌒)アハハ!
広角は18mmまでしか持ってないので、すごーく興味があります!!(もう1つSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical も興味あり!!)
タムロンってコストパフォーマンス最高ですよね!

書込番号:14517693

ナイスクチコミ!0


スレ主 take PONさん
クチコミ投稿数:42件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2012/05/04 16:05(1年以上前)

飛べない鳥さま

こんにちは。
銀塩フィルムを使用していたころには35mm相当で16mmの画角レンズが50,000円以下で購入
できるとは思ってもいなかったので金欠な私にとっては助かります。(DXサイズだから出来た事でしょうね)
色々な写真を撮ってみたいと思います。
TAMRONのSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
の使い勝手については暫く使用してからレンズのクチコミ掲示板に書かせて頂こうと思っています。
では・・。

書込番号:14520523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D200 レンズキットを新規書き込みD200 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 レンズキット
ニコン

D200 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 レンズキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング