D200 レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 レンズキットの価格比較
  • D200 レンズキットの中古価格比較
  • D200 レンズキットの買取価格
  • D200 レンズキットのスペック・仕様
  • D200 レンズキットのレビュー
  • D200 レンズキットのクチコミ
  • D200 レンズキットの画像・動画
  • D200 レンズキットのピックアップリスト
  • D200 レンズキットのオークション

D200 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 レンズキットの価格比較
  • D200 レンズキットの中古価格比較
  • D200 レンズキットの買取価格
  • D200 レンズキットのスペック・仕様
  • D200 レンズキットのレビュー
  • D200 レンズキットのクチコミ
  • D200 レンズキットの画像・動画
  • D200 レンズキットのピックアップリスト
  • D200 レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全2460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D200 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D200 レンズキットを新規書き込みD200 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2012/01/07 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

南天

作業車

特急伊那路

以前より気にはしていたのですが、キ○○ラのHPを見ていたら手ごろな物が目に付き、衝動的にポチッしてしまいました。(¥35000)
取寄せ店頭でこの板で知ったJpegAnalyzerを使いレリーズ回数を確認したところ4600回,外装も綺麗だったので即決しました。
コンデジはQV10からIXY700まで5台ほど乗り継ぎましたが、デジイチは初めてです。フィルム機FEの旧レンズがあるのでとりあえずシャッタを押してみました。やはりシャッタ音が良いですね。

書込番号:13992705

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/01/07 20:19(1年以上前)

こんばんは。きてれつさいさん

D200ご購入おめでとうございます。
レリーズ回数が4600回とはかなりの美品に出会えてラッキーでしたね。
僕も猫さん撮影ではD200に随分とお世話になりました。

シャッター音は確かに良いですが写りも感動するくらい良いですしね。
バッテリーを妙に食うカメラですので撮影に出かけるときは予備のバッテリーを
持参されることをお奨めします。

D200を思い切り楽しんでください。

書込番号:13992797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2012/01/07 20:44(1年以上前)

  >(¥35000)

 ・ご購入、おめでとうございます。
 ・すごくいい値段で買うことができましたですね。
 ・私はヨドバシカメラで、発売当日2005.12.16のD200レンズキット¥238,000の
  キャンセル品を買ったので高かったです。
 ・でも後悔はしていません。今でもデジ一眼はこれだけですので大事に使っています。
  丸6年で、21,700ショット。

 ・いい機械とご縁が整ってよかったですね。
  ぜひ写真生活をエンジョイしてくださいませ。

書込番号:13992881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/07 20:49(1年以上前)

機種不明

CF 8MB  

万雄さん
さっそくのレスありがとうございます。
バッテリーについては皆さんご指摘されているようでいたので
Amazonで購入しました。
EN-EL3e 互換バッテリー¥ 1,980  
(純正品のようなICチップはありませんが問題なく使えました。)

Transcend CFカード 8GB TS8GCF400 ¥ 2,890
PowerShot A50のCFカードはの8MBだったことを思い出しました。今では2枚しか撮れませんね。この値段で入手できるのは隔世の感があります。

書込番号:13992899

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/07 21:07(1年以上前)

どれも綺麗な写真を見せていただけて感謝です。
3枚目の作業者にノックアウトです・・・w

書込番号:13992991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2012/01/07 21:09(1年以上前)

きてれつさいさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

このサイトは○○は不要で、キタムラで良いと思います。

私の防湿庫の中にも大きな顔をしてD200がいますが、ISO100など低感度の世界では最新機種顔負けの世界を作り出すと思います。

書込番号:13992997

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/07 21:17(1年以上前)


きてれつさいさん D200ご購入おめでとうございます!!

もう完全に使いこなされているのに驚きました。
私は何のかんのと5年以上使っています〜!。

本当におめでとうございます^^!!

書込番号:13993036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/01/07 21:47(1年以上前)

みなさん
レスありがとうございます。時間をかけて勉強していきたいと思います。

mozzaさん
>3枚目の作業車
たまたま通りかかった駅に見慣れない車両が停まっていたので・・・
”写鉄”ではないのですが綺麗だなと思ってシャッターを切っていました。
Ai-S 105mm,F1.8
(ISO 100,f4,補正+0.3,露出優先auto)

書込番号:13993184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2012/01/07 22:48(1年以上前)

別機種

D100+Sigma17-70mm

おめでとうございます。

私はD100を今でも、ちょい撮りに援軍にしています。
残念ながらD200は資金難で届かず、当時はD100+MB-D100で頑張っていました。
貼付は一緒に購入した1GB MicroHDですが、3万円でした。

たくさん、お楽しみ下さい。

書込番号:13993474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/08 02:04(1年以上前)

きてれつさいさん
レンズもポチポチしてやー。

書込番号:13994286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/01/08 11:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

300系新幹線

フクちゃん

Drイエロー

きてれつさいさん、遅ればせながら、D200購入おめでとうございます!

私のD200も現役続行中です。
どちらかと言えばじっくり落ち着いて撮るのに適したカメラだと思ってますので、主に風景とかマクロ用に使っています。
最近はまっている新幹線撮影にもD700のサブとして使っています。

いいカメラですので、使い倒していい写真を撮ってください!

昨年の撮り納めと今年の初撮り他・・・

保線車両が黄色なのは、営業車両と間違えて乗客が乗らないためだとか・・・
Drイエローも黄色です。

書込番号:13995341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/01/09 12:57(1年以上前)

きてれつさい 様

昨年11月にD200を購入した、イヌ将棋ネコと申します。
早速、すてきな写真の投稿うらやましい限りです。

ところで、すいませんが、
>取寄せ店頭でこの板で知ったJpegAnalyzerを使いレリーズ回数を確認したところ4600回
とのこと、

「JpegAnalyzerを使いレリーズ回数を確認」の仕方、あるいはスレNO等
お教えいただけませんか。

私はマップカメラで3万8千円でしたが、
元箱をはじめ、説明書、ストラップ等とてもきれいでしたので
前の人はどんだけ使っていたのかなと、逆に気になるもですから。
レリーズ回数が何回が分かれば謎が解けるかも・・・

なお、私もフィルム機FEの旧レンズ所有者であります。

よろしくお願いします。

書込番号:14000224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/09 14:24(1年以上前)

イヌ将棋ネコ さん

>「JpegAnalyzerを使いレリーズ回数を確認」の仕方、あるいはスレNO等

スレ主.三丁目のaki さんの質問の回答を参考にさせていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=9293835/

>元箱をはじめ、説明書、ストラップ等とてもきれいでしたので

私の購入品は ストラップは未使用でしたが、元箱無しでした。(笑)

書込番号:14000574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/01/09 23:20(1年以上前)

きてれつさい さま

親切な説明ありがとうございました。

早速JpegAnalyzerでレリーズ回数を確認しました。

6,774回でした。

前のどこかの板で10万回で、交換とか読みましたが
この回数なら美品ということだと思い納得しました。

話は、まったく変わりますが本日のとっても黄色い満月を撮ろうとしましたが
気がついたのが遅く、白くなってしまいました。
まだパソコンで確認していませんが、うまく撮れていたらUPしたいと考えています。

ありがとうございました。



書込番号:14003210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/10 22:53(1年以上前)

イヌ将棋ネコ さん

>レリーズ回数を確認 6,774回
お買い得でしたね。謎解きに参加でたようでうれしいです。

>10万回で、交換
ニコンのHPにある
http://www.nikon.co.jp/news/2005/1101_d200_01.htm
”10万回を超えるレリーズテストによりその高精度、
高耐久性を実証したシャッターユニットを採用”
が出典でしょうか。


黄色い満月楽しみにしています。

書込番号:14007257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2012/01/11 14:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

きてれつさいさん、こんにちは!

D200のご購入おめでとうございます。

総レリーズ数4600回とはこれまたいいタマにめぐり合えましたね〜
これならまだまだ安心して使えますね。

D200、いいカメラですよ。
私も使っていますがいまだにメインとして持ち出す機会が多いです。
高感度性能や階調性の豊かさなど最新機種に大きく水を開けれた感がありますが
低感度での自然な色あい、メリハリのある描写にはまだまだ魅力を感じています。

使えば使うほど手放したくなくなるカメラですよ、D200で楽しいフォトライフを!

書込番号:14009501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/11 20:50(1年以上前)

チョロぽん さん

どこをどうしたらこんな絵がとれるのでしょう?
ただ々感動です。!

書込番号:14010758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/01/15 11:59(1年以上前)

きてれつさい さま

大変遅くなりすいませんでした。黄色い月の確認に時間をとってしまいました。

>10万回で、交換ニコンのHPにある
http://www.nikon.co.jp/news/2005/1101_d200_01.htm
”10万回を超えるレリーズテストによりその高精度、
高耐久性を実証したシャッターユニットを採用”が出典でしょうか。

このクチコミのつぎの
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=13578212/
やりとりを参考に書き込んだものです。
ニコンのHPに言及があるとは知りませんでした。ありがとうございました。

>黄色い満月楽しみにしています。

黄色い月の写真は大失敗で、アップにいたりませんでした。
これは、この前の皆既月食の板に少し詳しく書き込みましたので
よろしければどうぞごらん下さい。

書込番号:14025046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/16 10:30(1年以上前)

当機種
当機種

nightbear さん
>レンズもポチポチしてやー。

ちょい撮り用に中古品ポチってしまいました。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G
385 g 軽いですね。
Ai Nikkor 105mm F1.8Sが580 gですが、外観から比較すると
それ以上の違いに感じます。

書込番号:14028941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/16 14:11(1年以上前)

きてれつさいさん
カタログでは、分からんからな。

書込番号:14029561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

皆既月食を古いレンズで撮りました。

2012/01/03 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 レンズキット

クチコミ投稿数:85件
当機種
当機種
当機種

最盛期ちょっと前

最盛期ちょっと後

上りたての月 18:44

昨年11月にD200を購入しました。デジ一デビュウです。

古い 200mm  古い コンバージョンレンズ × 2  でとりました。

下手くそですが、アップしました。

600mm換算とデジ一には感動しました。

一番くらいと思われる時間 23時半過ぎ でも 下側が明るくなっていますが・・・

書込番号:13974726

ナイスクチコミ!1


返信する
ukulele-yさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/03 19:14(1年以上前)

悪くないとおもいますよf^_^;)

書込番号:13974812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/01/03 19:18(1年以上前)

ニッコールの場合、古いMFレンズでも良く写りますから古い新しいはあまり関係ないと思いますよ。

書込番号:13974827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/03 19:29(1年以上前)

感動しているのに、評価「悪」はどうしてでしょうね?

書込番号:13974876

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/01/03 21:41(1年以上前)

機種不明

>一番くらいと思われる時間 23時半過ぎ でも 下側が明るくなっていますが・・・

地球の影のど真ん中に月が入ったわけではないのでこのような感じになります。

書込番号:13975480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/01/04 22:22(1年以上前)

初投稿に多くのレスありがとうございます。

デジ一デビュウですが、今まではFEを25年ぐらい使用し、
それが壊れたので中古FM2を購入し1〜2年使いました。
時代の流れでフィルムがコンビニ等で買えなくなって来ていました。
一方コンパクトデジカメ(DP2,リコーDU、DV、CX3)も
おもしろくてそれなりに楽しみましたが、
やはりコンデジではFE時代の50mmF1.4とか105mmの写真が
忘れられず古いレンズが使用できるここに至りました。

>感動しているのに、評価「悪」はどうしてでしょうね?

じじかめさん、たぶん ukulele-y さんも 発言されていますが
私自身、価格コムであることを忘れて、マシンの評価でなく
自分の技量を書き込んでしまいました。
ニコンさん、D200に大変悪いことをしました。

訂正ができるならしたいものですが、覆水盆に帰らずで
もう一度、削除し再スレ主で良とするしか方法はないのでしょうか?

いい方法があったら、ご教示の程お願いいたします。

書込番号:13980122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/06 23:14(1年以上前)

イヌ将棋ネコ様、こんばんは、飛べない鳥です。
きれいにとれてますね〜。D200ではもっとのイジーナ感じになるかという思いが10%、寒くて寒くて長時間外に出たくないが90%のの理由で、肉眼での観察になりました。根性なしです。(望遠はVR18-200の200しかないのでイヌ将棋ネコ様のようには撮れないか)
消えそうで消えない不思議な月食でしたね。
きれいなお写真ありがとうございました。

書込番号:13989025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/01/09 12:37(1年以上前)

飛べない鳥 さま

おほめの言葉ありがとうございました。

この写真を撮った後、「月の記憶」というすてきな写真集?を
思い出して見ていたら撮影記録に、かなりの写真が600mmで
撮ってありましたので、私の場合はこの選択肢しかなかったわけですか
結果OKかなと思っております。

なんといっても、12月10日は土曜日の夜だったので、
昼間から三脚の準備等ができたり、
D200を購入した高揚感で寒さは何のその、気合十分でした。

普段はスナップが中心ですが、また機会があれば北極星と北斗七星など写してみたいと思います。

またよろしくお願いいたします。

書込番号:14000154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/01/15 12:17(1年以上前)

皆既月食の興奮冷めやまぬ1月9日の夕方、
満月が黄色くてとてもきれいでした。

あわてて家へ帰り撮ろうとしましたら、電池がない。
ということで充電したり、三脚につけたり、セットしたり
で、バタバタで撮ったら、結局は露出オーバーで大失敗。

昨日、ゆっくりデータを見ていたら、測光がマルチになっていました。
前回の皆既月食おときはスポットにしていました。トホホ・・・

次回は2月8日再チャレンジ。というものの、水曜日の平日、
でも月の出は遅い。なんとかなるか

今日は、これから今年の天文年鑑を買いに行きます。

書込番号:14025117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Ai-S55mm/f2.8マクロとVR85mm/f3.5Gマクロ

2011/12/28 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:12件
当機種
当機種

55mm/f2.8 マクロ

VR85mm/f3.5Gマクロ

こんばんは。

もう2011年も残すところあとわずかですね。

とりあえずAi-S55mm/f2.8マクロとVR85mm/f3.5Gマクロの
写真をUPさせて頂きます。

mainaさん・豆乳ヨーグルトさんから薦めていただいた
Ai-S55mm/f2.8マクロは透明感があって、ボケ味がトロ
けるようで素晴らしいです。正直ビックリしました。
感謝感謝です。

マクロレンズも初めての経験で、ここまで寄れるの!!
と感激してしまいました。

ただ元来マニュアルを読まない質なので、レンズ登録
設定が分からず、最初は悪戦苦闘しましたが(笑)。

年末年始はゆっくりと写真を撮りたいと思います。

書込番号:13952878

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2011/12/29 11:08(1年以上前)

  写真拝見。一枚目は特に色あいが、綺麗ですね。

 ・私も結構、この、D200+Ais55/2.8S の組合せを利用しています。
  小物の物撮り(ぶつどり)(Lサイズ自家プリントして日記帳に張り付けています)や、
  自宅で庭の花や、女房殿の横顔などの写真を撮っています。

 ・旧レンズと、D200との組合せで、JPGのみの撮影で、ソフトでの画像処理をせずに、
  即、そのまま、自家プリントする方法ですが、そのときは、
  撮影時、「露出」と、「ホワイト・バランス」(WB)とを、
  撮る事前に、マニュアル取得する習慣にしていれば、
  自分で納得できる、綺麗な色合いの写真が得られています。

 ・WBの、事前マニュアル取得では、
  自宅内では、撮る部屋で、D200のWB用の4つのd0〜d3 メモリでの使い方は、

   ・d1 は写真電球(500W×3燈)、
   ・d2 は、蛍光灯だけの下、
   ・d3 は、蛍光灯(天井燈)と写真電球との混合光源、 の下

  での撮影と、設定していますので、事前に
  WBをその場で再取得する必要はありません。
   ・d0 は、自宅外の、室内WB用
  で、その場限りの露出のメモリに使用しています。

 ・ひとそれぞれ、いろいろな撮り方があろうかと思いますが、
  D200とAisレンズ群(私も結構Aisレンズを所有しています)との組合せでの
  写真生活を、ご一緒に、エンジョイして参りましょう。  

書込番号:13954330

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2011/12/29 18:45(1年以上前)

こんばんは
吉住 志穂さんが AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED で試写されていますが、
D3 を使い殆どラス補正でハイキー気味に撮られています。
マクロレンズを使う、一つの参考例と思いましたので…
私は、1、4、8番目が好きだなと思いました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/05/15/8472.html

書込番号:13955781

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2011/12/29 19:04(1年以上前)

すみません
>D3 を使い殆どラス補正でハイキー気味に撮られています。
     ↓
D3 を使い殆どプラス補正でハイキー気味に撮られています。

書込番号:13955848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/31 01:46(1年以上前)

輝峰(きほう)さん

 こんばんは。

 ごめんなさい。輝峰さんも前レスで55mm f2.8マクロ推奨
 していただいて下さってましたね。
 本当にありがとうございました。

 マニュアルの操作でのピント合わせで、少々ピントの山が
 つかみ難かったので、早速パナソニック VYC-0973マグニ
 ファイヤーを購入してみました。心配したケラレも無くて
 見やすくなりました。取り付けも非常に簡単でした。

 撮影ですが、わたしはRAW撮りでバッチ処理してしまって
 います。というかNX2を購入したのですが、これまた説明
 書を読むの面倒で・・・。本当であればPC処理でWB等を
 しっかり追いこまないといけないのでしょうけど。
 たまに気に入った写真だけはいじっております。

robot2さん

 情報ありがとうございます。
 勉強になりますね〜。こういう撮り方もあるのですね。

 サイトに女子カメと書いてあったので、横道に逸れます
 がV1黒をカミさん用に入手いたしました。彼女が見て
 一言『実物はスッキリしていて、そんなに悪くないね』
 と持った感じもズッシリとして高級感があるとか。
 しばらく使ったら、V1の方にも書き込みしてみます。 

書込番号:13961481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 D200の描写

2011/12/09 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:680件 Frickr 
当機種
当機種
当機種
当機種

18-200 VR II

18-200 VR II

18-200 VR II

18-200 VR II

久しぶりに使ってみましたが、最近のデジイチとはちょっと違う描写ですね。
個人的には悪くないと思います。ISO100が使えるのも良いです。

アンダー気味に撮ったときの描写が好みです。
天気の良い日には使ってみようかな。

WBはデイライト、JPEG撮って出しのリサイズのみです。

書込番号:13870433

ナイスクチコミ!3


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/09 18:50(1年以上前)

こんばんは。熱帯くんさん

僕も久しぶりにD200の作例画像を拝見しました。
やっぱりD200は現行機のデジタル一眼とは違う色合いを見せてくれますね。

書込番号:13870662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2011/12/09 21:03(1年以上前)

>>万雄さん

レスありがとうございます。

確かにこの頃のNikonは銀塩ぽくっていうスタンスだったように思います。
それはそれでいいとは思います。

自然光で撮ると自分の好みになるので個人的には好きな機種です。

書込番号:13871126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D200 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2011/12/09 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タム90mmマクロ

タム90mmマクロ

タム90mmマクロ

タム70-200mmF2.8

熱帯くんさん、はじめまして。チョロぽんと申します。

D200は現役で使っています。
現役といっても普段はD700やD7000を使っていますが
たまに無性に持ち出したくなる機種ですね、D200は。
一見あっさりと落ち着いた色合いに見えても
実はすごく広い色域を持っているカメラだと感じています。
味わい深いというか、そんな気がしています。

感覚的にいつまでも失いたくない描写ですね、大切に使いたいカメラです。
駄作ですがD200ならではの深い味わいを感じたフォトを数枚アップさせていただきますね。

書込番号:13871557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2011/12/09 23:21(1年以上前)

>>チョロぽんさん

レスありがとうございます。
淡いトーンの描写ですね。ステキな感じです。

自分の写真とは正反対ですが、これだけの再現性があるということですね!
普段は、D3sやD700といったCMOS機なのでおっしゃることはわかります!

D2系もたまに使うのですが、D200のような感じです。

高感度ノイズレスだけで優劣をつけてしまうと劣勢な機種ですが、
ステキな描写をするカメラだとは思います。

書込番号:13871767

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 千葉県松戸市本土寺&東漸寺

2011/12/05 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件
当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺その1

本土寺その2

東漸寺その1

東漸寺その2

昨日までは寒い雨でしたが本日は快晴、雲ひとつない天気でした。
しっとりと濡れた紅葉が快晴の日を浴びて冗談でしょ?というくらい色づいてました。

レンズ:Nikkor 24mm F2.8、Tamron 70-300mmF5.6

本当に本日は紅葉狩りに最高の日でした。

書込番号:13851191

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/05 11:47(1年以上前)

別機種

コンデジですが

きれいな紅葉ですね。今がピークでしょうか?
先週、清水寺に行ってみましたが、紅葉はきれいでしたが、天気はイマイチでした。

書込番号:13852392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:4件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度3

2011/12/05 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

やり過ぎ???

紅葉です・・・

MF下手(レ)レンズ

スレ主様 こんにちは。
素敵な写真ですね。昨日は全国的に天候に恵まれ絶好の撮影日和でしたね。
拙い写真ですが、私も数枚アップさせていただきます。

24mmは2本持っており、AFとMF各1本ですがデジイチではAFの方が相性良いようです。(天候の関係か、個体差か、それとも腕か、MFは全体的に暗く写ってしまいます。)
とは言え、AFもご覧のように天気の良い日は苦手で、ハデにフレアが出ます。

このフレアやゴーストが「味がある!」(とかってに思い込んでおり)ので好きなのです。バンバン逆光で撮っているのですがデジタルだから出きることですね(笑)

同じく50mm、シグマの28mmともに銀塩からの使いまわしなので盛大にフレアが出ます。
逆光撮影が好きなので、晴天の日の1〜2割ほどはフレア付き写真になりますが、自己満足に浸っています。もっときちんと撮影にならなくてはいけないのでしょうが・・・・

手持ちのレンズが全て銀塩時代から引き継いだ資産なので、デジタル専用コーティングがされたレンズが一本欲しいと思い、最近手ごろなズームレンズを物色中です。
タムロン(A16)良さそうなのですが、格好良く感じないので・・・・ニッコールで安くて写りが良くて格好イイのないかなぁ〜と考えているところです(笑)

書込番号:13853406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:4件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度3

2011/12/05 17:33(1年以上前)

すみませんm(__)m

AF24mmで撮影したフレア写真は4メガ超えてしまい添付出来ませんでした。
従って少し文章がわかりずらくなっています。

また、

誤:もっときちんと撮影にならなくてはいけないのでしょうが・・・・

正:もっときちんとした写真が撮れるようにならなくてはいけないのでしょうが・・・・

です。

重ね重ね失礼いたしました。

書込番号:13853419

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件

2011/12/05 19:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じじかめさん

コメントありがとうございました。
清水寺の紅葉はいいですね。コンデジでも十分伝わってきますよ。
昨日は本当に快晴で気持ちよかったです。明かりがタップリの紅葉は見ごたえが
ありますね。

アンダンテ☆ビートさん

コメントありがとうございました。
24mmは本当にいいですね。画角は見た目の雰囲気を捉えるのによいのでスナップに
最適です。
フレア対策ですけど、やっぱりフードがいいと思いますヨ。
50mmのフードでもAPS-C画角ではケラレ無いのでちょうどいいかと。
それでも効果ないときは片手をかざしてみたりします。片手ホールドになるので手ぶれ
しそうですけが。
AF24mmもよさそうですねぇ、試したいです。

掲載した4枚は昨日の本土寺と東漸寺です。
午前中の写真が本土寺で午後の写真は東漸寺です。
手入力ミスで28mmと出ているかも知れませんが24mmです。

書込番号:13853831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2011/12/05 23:02(1年以上前)

別機種
別機種

本土寺

東漸寺

おぉ?。本土寺、東漸寺の紅葉は良いですね?。
私は11/27に行ったんですけど、ちょっと早い感じだったんですよね。
昨日は見頃だったんですね。
今週金曜にちょっと面倒な仕事の準備があって行けなかったんですが、
今週末(12/10)くらいにまた行こうかと思ってたんですけど、もちますかね?
今年は暖かいから今週末くらいまでは見頃かと期待しているのですが。

書込番号:13855025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2011/12/05 23:05(1年以上前)

「おぉ?。本土寺、東漸寺の紅葉は良いですね?。」
何かへんなトコに「?」が入っちゃいました。文字化けしちゃったみたいです。
もちろん、「?』ではありません。(^^;)

書込番号:13855046

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件

2011/12/06 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

東漸寺

東漸寺

RIN(Mac+Win)さん

こんばんは。コメントありがとうございます。
雨の翌日の快晴と見ごろの時期が重なりとても綺麗でしたよ。
朝8時開園でしたが既に多くのカメラマンが居て、中にはハッセルを持った若い
女子カメラマンも。一般客よりカメラマンのほうが多かったくらいにぎわっていましたね。
お近くなら東漸寺のライトアップはいかがでしょうか?詳細は問い合わせてほしいですが
ライトアップの設備が設置されていました。
別機種ですが後半2枚は東漸寺の写真もUPしておきます。
12/10は皆既月食ですから紅葉と月食なんていかがでしょう?笑

書込番号:13855530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2011/12/07 00:16(1年以上前)

別機種

2010年元旦部分月食

ffan930さん、今晩は。
情報ありがとうございます。
本土寺は5年くらい前に紅葉を見に行って、その美しさに感動し、紅葉撮影に目覚めました。
それ以来、毎年の様に紫陽花の時期と紅葉の時期に通うようになりました。
東漸寺があるのは去年気づいて、本土寺と合わせて行くようになりました。
東漸寺はライトアップもあるんですね。知りませんでした。
この前も夕暮れには帰ってしまったので。
東漸寺の近くでネコを飼っているのか、去年、今年と連続してネコに遭遇しました。
ネコ好きの妻は喜んで撮影してました。
今週末、天気が良かったら行ってみようと思います。

月食も興味があるのですが、自分の持っている望遠は焦点距離200mmまでなんですよね。
2010年元旦に部分月食を撮ったのを思い出しました。

書込番号:13859645

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件

2011/12/07 02:05(1年以上前)

別機種

参拝者をにらむ狛犬、東漸寺。

RIN(Mac+Win)さん

奥様と仲良く写真活動をされているのが目に浮かぶようです。
羨ましいですね〜、笑。
私は今回初めて東漸寺を訪問しました。
落ち着いたお寺さんでいいですね。

部分月食のお写真はとてもきれいに撮影されていますね。
露出情報など参考になります。
今回の皆既月食は観測条件も良くまた長期予報によれば晴れ時々曇りなのでまずまずだと思います。
私は300mm,200mmとテレコンを持っていますのでクローズアップ写真と連続写真を撮影してみたいです。D200は10枚の多重露出とインターバル撮影が出来ますから連続写真が容易に出来そうです。
RIN(Mac+Win)さんの作例で200mmが連続写真に丁度よさそうだなと考えています。


書込番号:13859924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2011/12/07 22:49(1年以上前)

別機種

ffan930さん、今晩は。
写真、拝見しました。
私も似た構図で写真を撮っており、少しビックリすると共に嬉しくなりました(^^;)
こうして比較してみますと、1週間で随分色づきが違うのだな、と思いました。
(まあ、ホワイトバランスとか、機種による違いもあるのかもしれませんが)

2010年元旦のは明け方だったので寝ていたのですが、偶然目を覚ましたので撮影できました。
今、調べてみたら、12/10の月食は結構早い時間なのですね。
天気が良ければ、撮影してみようかと思います。

書込番号:13863237

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件

2011/12/08 00:17(1年以上前)

別機種

RIN(Mac+Win)さん

今晩は。
私も驚きですわ、笑。
画角も似ているし、何故か同じISO400を選んでますね〜。
D200の板なので多機種のことは書きたくないですが、ペンタ特有のWBを使っています。
私は下から覗き込むように、RIN(Mac+Win)さんはやや引かれていますね。
周りの紅葉も絵にしているのが分かります。
私は狛犬がおもしろくて寄っていて背景の紅葉はおまけみたいなものです。
撮影には三脚を使っています。RIN(Mac+Win)さんの狛犬はスリムですな、私は私の体型に合わせて
丸いです、笑。
光と影を強調したいのは共通した想いのように思いますね。

書込番号:13863720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

中古D200 ゲット

2011/11/28 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:66件

D200 ユーザーの口コミは見ていて楽しい! 私も先週 D200を手にいれることができました。 色々足を運んで目で見てようやく手元に! 子供の誕生日に活躍! シャッターのきる独特な重厚感はD200ならでは・・・ いやー可愛い孫みたいな感じです!皆さんの口コミ以上に言葉にいい表わす事ができないです。 諸先輩方が熱く口コミ評価されるのも痛感です

中古のD200ですが問題なく撮影できています。ショット数も1900回以下で10年以上経っている感覚ないです。

書込番号:13822798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/28 11:43(1年以上前)

D200
発売日:2005年12月16日

現在:2011年11月下旬
そりゃ10年以上経ってる感覚はないでしょ

書込番号:13823039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2011/11/28 12:20(1年以上前)

ゆいぴんさん こんにちは。

D200ゲットおめでとうございます。

ISO100での使用であれば最新機種にも劣らない絵を出してくれると思います。

お好きな写真をたくさんお撮りください。

書込番号:13823125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/28 16:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ショット数も少ないようで、ショット羨ましいかも?

書込番号:13823744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2011/11/28 16:43(1年以上前)

万個の栗φさん そうですよね約6年経過ですね。大変失礼しました。
先ほどローパスフィルター掃除と点検からも帰ってきました。お店の人からも程度よくラッキーでしたね!とご好評でした。 ガンガン使用します。 何度シャッターきってもいいな〜
自分で自己満足 すみません。
皆さんの投稿写真撮影 綺麗ですね。紅葉、イルミネーションお正月と出番が増えそうです。

書込番号:13823784

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/28 19:22(1年以上前)

こんばんは。ゆいぴんさん

D200ご購入おめでとうございます。
僕もD200は使っていました。D200は高感度は弱いけど低感度の撮影では
現行機に負けないほど美しい画を吐き出してくれます。
是非ともD200で思う存分楽しんでください。

書込番号:13824282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/11/30 00:56(1年以上前)

当機種

ゆいぴんさん 初めまして!

当方もD200を常用です。
今のところ不満が見つからないので今年で5年を超えました。
色合いが好きなので手放せません。
画像はRAW撮影、PhotoShopCS5で現像ですが補正は行っていません。
(レンズはCarl Zeiss Planar T*1.4/50mm ZF2です)

書込番号:13830216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/05 17:35(1年以上前)

ゆいぴん様
D200ご購入おめでとう御座居ます!
シャッター音に酔いしれるきもち。よーく分かります!!自分もこのシャッター音は大好きです。
気分が乗ってきます。意味なく連射モードで撮ってみたりもします(o^ O^)シ彡☆バンバン

1900回のショット数ですか??非常にいい個体に当たりましたね。ほぼ新品\(⌒▽⌒)/
使い倒してくださいね。結構タフですよ(⌒_⌒)

書込番号:13853424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/05 17:44(1年以上前)

FLIGHTLESS BIRD さん
こんばんは! D200の魅力は本当に使用されている方しかわかりませんね!
D200以外にも皆様それぞれのカメラに愛着あると思いますが・・・私はお気に入りです。購入して紅葉など撮影して深夜に写真をアップしようとしたら4M以上でしたので、後で圧縮して添付しようと思います。赤が鮮やかですね・・ 個人的にD300と2台愛用していますがそれぞれの味があります。本当にまだまだ現役です。皆さんの写真見てもD200ユーザーの愛着が伝わりますね

書込番号:13853446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D200 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D200 レンズキットを新規書き込みD200 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D200 レンズキット
ニコン

D200 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 レンズキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング