D2Xs ボディ のクチコミ掲示板

D2Xs ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2Xs ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2Xs ボディの価格比較
  • D2Xs ボディの中古価格比較
  • D2Xs ボディの買取価格
  • D2Xs ボディのスペック・仕様
  • D2Xs ボディのレビュー
  • D2Xs ボディのクチコミ
  • D2Xs ボディの画像・動画
  • D2Xs ボディのピックアップリスト
  • D2Xs ボディのオークション

D2Xs ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月29日

  • D2Xs ボディの価格比較
  • D2Xs ボディの中古価格比較
  • D2Xs ボディの買取価格
  • D2Xs ボディのスペック・仕様
  • D2Xs ボディのレビュー
  • D2Xs ボディのクチコミ
  • D2Xs ボディの画像・動画
  • D2Xs ボディのピックアップリスト
  • D2Xs ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2Xs ボディ」のクチコミ掲示板に
D2Xs ボディを新規書き込みD2Xs ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAWファイル

2006/08/31 02:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2Xs ボディ

クチコミ投稿数:9150件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

先日来懸案の、機種名一括変換ソフトのベータ版が
できたのですが、何せ本物のD2XsのRAWファイルが
ありませんので、最終的な検証ができていません。

単にExif操作なので、写真としてはどんなものでも
良いのですが、どなたか提供しても良いという方は
おられませんでしょうか。

書込番号:5393520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/08/31 22:09(1年以上前)

じょばんにさん、こんばんは。
ありがとうございました。
D2XsのRAW画像を提供したいのですが、
どのようにすれば、提供出来るか迷っています(^^;;;

書込番号:5395462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/09/01 09:51(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、レスありがとうございます。
ご提供頂ける可能性が一番高いのが、ラングレー(no.2)さん
だと思っていました (^^;

メールではデカすぎてダメですね。

適当なアップローダーに、パスワード付きでアップロードして
頂くのがてっとり早いと思っています。

適当なのを見つけて、ご連絡させて頂きます。 m(_ _)m

書込番号:5396615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/09/01 17:32(1年以上前)

k板の常連であるZZ-RさんのRAW対応BBSにUPさせて頂きました。
御覧頂けるでしょうか?

書込番号:5397480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/09/01 18:37(1年以上前)

ありがとうございます (^^

帰宅して、確認してみます m(_ _)m

書込番号:5397614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/09/01 23:38(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、確認しました。

新たに分かった部分もあり、最終的にソフトの
調整中です。

書込番号:5398609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

D2XsのRAWファイルをNC4で編集する方法

2006/08/26 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2Xs ボディ

じょばんにさんの書き込みをヒントに EXIF編集エディタなど使わず簡単に試してみました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumTop.asp?key=884033&un=87691&m=2

試したい方、あくまで自己責任でお願いします。
じょばんにさん、ありがとうございました。

書込番号:5380168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/26 22:18(1年以上前)

ファントム48Vさん、成功して何よりです (^^

バイナリエディタで書き換えて、実際に現像できた
というのは、確かどこかのスレで既出でした。

私も、D2XのRAWをD2Xsに書き換えてNC4で開く事が
できない事を確認し、再度D2Xに戻して現像できる
事を確認しました。

確か、最初はyjtkさんの書き込みだったような
気がするのですが。

Exif情報を一括で書き換えるプログラムを途中
まで作っていたんですけど (^^;
それほど需要は無いかなと思ってやめました。

書込番号:5380547

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2006/08/26 22:49(1年以上前)

出来るだろうなとはずっと思っていましたが、ここのBBSでの言い出しっぺは、僕じゃなく、誰か別の人だったかも。
この手のもののパイオニアは10D→D60の書換(これはPhotoshop自体の書換ですが)かも知れませんが。

D80のこともありますし。
D2Xs→D2XやD80→D200(多分これでD80もNC4でいけるでしょうし)。いずれ出るであろうD200s→D200のバイナリーの書換プログラムは需要があると思います。

書込番号:5380659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/26 23:30(1年以上前)

>>じょばんにさん
ヒントありがとうございました。
NC4のアップデートを望むばかりです。
でも そうすると NXが売れなくなる?

>それほど需要は無いかなと思ってやめました。
僕も変換ソフト作ろうと思ってバイナリエディタで事前確認をしたらあっけなくNC4で開けたので 自分で使う分にはこちらの方が手っ取り早いかなと思ってやめました。

書込番号:5380814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/08/26 23:32(1年以上前)

--> じょばんにさん

> Exif情報を一括で書き換えるプログラムを途中まで作っていたんですけど (^^;
> それほど需要は無いかなと思ってやめました。

いえいえそんなこと仰らずに是非お願いします。
私はまだD2Xsは買ってないですが、D2Xが故障する場合は買うかもしれませんし、
今後出てくる機種を買えばやはり必要ですから。
従ってすぐには必要ないですが、ぜひフリーウエアでなんとか・・・
といってもそもそもNXのバッチがまともになってバグが取れればいいんですがね。

書込番号:5380822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/27 00:14(1年以上前)

> ぜひフリーウエアでなんとか・・・

一応、作業を再開しておきます

書込番号:5380975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/08/27 00:31(1年以上前)

じょばんにさん 今晩は

私もお願いします。

書込番号:5381025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/27 01:16(1年以上前)

じょばんにさん

僕もお願いします。(是非フリーウェアで)

書込番号:5381166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/27 01:29(1年以上前)

どこかに、実際にD2Xsで撮影されたのRAW(NEFファイル)が
転がっていませんでしょうか? (^^;

D2XのRAWをシミュレーションしたのでは、実際のところ
動作確認ができないもので・・・

書込番号:5381189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/08/27 01:33(1年以上前)

じょばんにさん、頑張ってください。
NC4でD2XsのRAWを現像出来るのなら
多少の出費は、覚悟しますので・・・(^^ゞ

書込番号:5381199

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/08/27 11:39(1年以上前)

じょばんにさん
>一応、作業を再開しておきます<

是非 よろしく!
NC4の方を 触れないかと思い…

書込番号:5382022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/27 12:13(1年以上前)

>>robot2さん
>NC4の方を 触れないかと思い…

リバースや著作権の問題がクリアできれば可能かと...

書込番号:5382096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/27 17:49(1年以上前)

> Nikon から「営業妨害をしている」と思われないかが心配です。

そう思って貰えば、しめたものです。
思わないから問題だと感じますが。

書込番号:5382799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/27 22:15(1年以上前)

困っているので 何か工夫をしたい。
そこに何か便利なものがあれば使って見たい。
使って見たら良かったので紹介したい。
それだけの話しです。

上記についてニコンがどう思おうと関係ありませんし、
>ニコンから「営業妨害している」・・・
ニコンはそんなに度量の小さい企業ではないでしょう。
ユーザーの声に耳を傾け改善しユーザーから信頼されてこそ
企業として発展する事くらい ニコンは知っていますよ。

ただニコンには「僕ら困っていますよ。何とかして下さいな」とメッセージを送っていると気付いてもらいたいです。
そしてNC4のアップデートに繋がれば ニコンユーザーみんな幸せになります。

書込番号:5383702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/27 23:38(1年以上前)

>>magaikuさん

>このようなソフトは、プログラミングのイロハのイのレベルなので小一時間もあれば作成可能ですが・・・

君は何様かね。じょばんにさんを侮辱してるのか。うぬぼれも程々にしなさいよ。
じょばんにさんに謝れ!

書込番号:5384069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/28 12:39(1年以上前)

≫ファントム48Vさん

> ただニコンには「僕ら困っていますよ。
> 何とかして下さいな」とメッセージを送っていると気付いてもらいたいです。
> そしてNC4のアップデートに繋がれば ニコンユーザーみんな幸せになります。

そうですね。
私はD2Xなので、忽ち困っている訳ではないのですが、
何か良い方法があればと思って、製造を始めていました。

NC4.4本体にパッチが当てられれば良いのですが、機種名
は暗号化されているのか、バイナリファイルに見つけられ
ませんでした。


≫magaikuさん

> 失礼しました。

いえいえ。
職業上、慣れていますので気にしていません。

実は、私の本業は情報処理技術者でして (^^
確かに、キモになる部分は小一時間でできます。

単に、1本のバイナリファイルの、特定位置を特定文字列に
書き換えて出力するだけなら。

Exif情報の取得は、イロハの「イ」ではありません。
この解析だけで、結構大変な作業です。
Exif情報解析は、とてもイロハの「イ」とは言えません。

それから、ソフトは出したとたんに一人歩きします。
ですから、一人歩きしても良いように周りを充分に固めます。

私自信、同業の多くの人と一緒に仕事をしてきました。
しかし、私が一番信用しない人、一緒に仕事をしたくない人は、
最初に「簡単だ」と言う人なんです。

書込番号:5385035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/28 14:08(1年以上前)

magaikuさん
実は僕は電子回路設計とプログラマのはしくれです。(アイコンよりずっとずっと年上ですが)
僕もじょばんにさんとほぼ同じと思いますが、他のプログラマや営業マンや現場監督者、施工業者など多くの人と一緒に仕事をしています。
しかし、私が一番信用しない人、一緒に仕事をしたくない人は、推測で結論を出し「簡単だ」と言う人なんです。
プログラムは目に見える部分(キモの部分)だけではなく想定される如何なる状況においても適切なシーケンスを保たねばなりません。この想定される部分を潰すのに心血を注ぐ事になり 時間のかかる部分です。ましてハングアップなど起こすと減給停職配置転換処分になります。

magaikuさん、行きすぎた言動 申し訳ありませんでした。
今後 慎みます。

書込番号:5385199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/30 00:25(1年以上前)

≫magaikuさん

すばらしいです。

私がザックリ想定していた仕様と、基本的な
ところは同じです。

私から見て、そこまでしなくても良いかなと
思える所まで考えておられるようです。

スレ違い、板違いな事でもあり、これで
最後にします。

私は趣味で作る訳ではなく、ここの皆さんの
為になればと思って考えた事であり、自分の
プログラムを自慢する目的ではありません。

時間もあまり取れないので、C/C++は使わず、
比較的早く組めるVBで作ります。

しかし、これだけの仕様を「イロハのイ」で
小一時間と言われる方とは、何の仕事であれ、
やはり一緒に仕事をしたくないですね。

私が会社で同じ事を言ったとしたら、総スカン
を食ってしまいます。
結果、みんなの強力も得られなくなる。

例え出来る能力があったとしても、それを
ひけらかす事はしません。

書込番号:5390242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/30 16:45(1年以上前)

≫magaikuさん
すばらしいですね。
わかってるなら「イロハのイ」とか「小1時間でできる」とか言わない様にしましょう。

プログラムを議論する場ではないので これで最後にします。

書込番号:5391780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

「D2Xs」サンプル画像スレッド

2006/08/29 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2Xs ボディ

「D2Xs」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:5389018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/08/29 19:51(1年以上前)

LANGREY Digital Photo Blog
http://langreyii.exblog.jp/

主な撮影対象と使用レンズ
TDRでミッキー・ミニーやダンサーさん達を中心に撮影しています。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mm F2.8G(IF)
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28〜70mm F2.8D(IF)
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF)
AF-S VR Nikkor ED 300 F2.8G(IF)

他機種名
D2X,D200,Optio 43WR

書込番号:5389109

ナイスクチコミ!1


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/30 09:01(1年以上前)

1、ニコンオンラインアルバム(右上リンク)
2、D70でデジ一を始めて1年半余で勉強中。
  使用レンズはアルバム中に記載。
3、多機種で撮影した画像には、その機種名記載。

書込番号:5390802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品レビュー

2006/08/29 08:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2Xs ボディ

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

どこまで価格が下がるのだろうか?

2006/08/22 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2Xs ボディ

クチコミ投稿数:189件

もう買われた方には、お気の毒さまですが、
とうとう40万円の大台?をきりました。
D2X2の価格の板が登場したのが
たしか6月2日だったと思います?。
その当時の価格は497,700円。
約2ケ月半経過した今日の価格は398,265円。
約10万円の値下がりです。まだ下がるのですか?
皆様(特にご購入された方)ご感想はいかがでしょうか?

私の感想は、ただ残念でなりません。
デジタル製品、特にデジカメってこんなものでしょうか

書込番号:5369038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/08/22 23:24(1年以上前)

日本FZ30党さん、こんばんは。
わたしはD2Xを所有していますが、買ったときから値下がりは覚悟しています。
もちろん、値下がりしない方がいいのですが。
でも、そんなことを考えず、欲しいときに買って、あとは撮影に集中です。

書込番号:5369074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/08/22 23:31(1年以上前)

では!どの様なデジ一がお気に召されたのでしょうか!?
多分、日本FZ30党さんのご高齢だと、十二分にご研究されてのご購入と思われますが。。。
若しかして騙された?感でもあるのでしょうか。。。
そうだとすれば、、、とても残念です。
僕が思いますには、紛れも無くD2XsはD2Xを超えていますが。。。

書込番号:5369098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/08/22 23:34(1年以上前)

上記は、nikonがすきさんに 申したものではありません!

書込番号:5369114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/23 00:05(1年以上前)

おそらくデジ一は持っておられないと思われます。

私の感覚だと、このくらい下がるのは当初からの
想定通りです。

生涯デジ一を購入されることが無い方が、他人が
購入するモノの価格の心配をされる事自体、全く
意味がありません。

書込番号:5369252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2006/08/23 00:21(1年以上前)

骨董級やプレミア物はいざしらず、現行品てのは程度の差こそあれ
メーカーの事情(?)やショップのしのぎあい等で段々と価格は
下がっていくもんじゃないですかね?
日本FZ30党さん、気にしてもキリがないっス(^^)
カメラはいじったり撮ったりして楽しめばいいモノですよー!

書込番号:5369321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2006/08/23 00:24(1年以上前)

最安値は下がっていますが平均価格はさほど変わらないので特に異常ではないと思います。
最安値は時がたてば中にはいろいろな事情がある場合も出てきて、安い方に幅が広がるものです。
ただ、万一これが通常以上に下げているのであれば、何か原因があるかもしれません。
一番思い当たるのは、D2XsではNC4が使えないことです。
何しろNXがあの状況なので、D2Xs売ってD2X買おうという人が出ても不思議ではありません。
こういう人が多くなりD2Xsが予想より売れなければ当然価格は下がります。
逆に中古のD2Xが値上がりしてたりして。

書込番号:5369330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/08/23 00:42(1年以上前)

日本FZ30党さん、こんにちは。

D2Xsユーザーですが、価格下落は当たり前だと思っています(^^
D2Xsを発表した際のD2Xの価格程度まで(約40万円)は、直ぐにD2Xsもなると思っていました。

旬な時期を楽しめた価格として下落した10万円の投資を行って良かったと思っています。
私は既に15000回、楽しく貴重なシャッターチャンスを得られたのですから(^^ゞ

書込番号:5369405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/23 07:14(1年以上前)

私も、デジ一の価格下落は想定範囲内です。
だって、だから発売日に購入したのですから。

価格下落を期待していたら、
買ったとたんに新製品発表・・・そっちの方が辛いです。

今まで、私のD2Xはシャッター回数18万回超、十分に償却は済んでいます。


書込番号:5369727

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/23 08:09(1年以上前)

私もD2xs発売日に購入した口ですが、価格下落は仕方ありません。
それよりも、手にした時の感動とそれから50日間の満足感は金銭に換算できないものです。

さあ今日も撮影に。。あ、仕事だった(^^;


書込番号:5369788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/23 08:43(1年以上前)

>日本FZ30党さんのご高齢だと、十二分にご研究されてのご購入と・・・

研究しすぎて、何も買えなかったりして・・・

書込番号:5369831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:3件 D2Xs ボディの満足度1 ナカザワのアルバム ブログ 

2006/08/23 10:45(1年以上前)

皆さん今日は

デジ一眼の値下がりすさまじいですね!
今回のD2XSの値下がりについてはやはりNXのみのRAW現像から来るものもあると思います。
D2X、D2XSの値段の相殺は現像ソフト込み込みでもうどちらが安くて良いは なくなっていると思います。

私はD70、D200、D2Xと所有していますが、NC4からPSCS2の現像パターンで
満足しています。私にとって現像ソフトは第一条件です。

書込番号:5370038

ナイスクチコミ!0


maco3さん
クチコミ投稿数:17件

2006/08/23 18:30(1年以上前)

みなさんこんにちは。
確かにこの程度の下落は、誰かの言葉を借りれば想定内と言っても良いのかも知れませんね。
しかしそれにしても3ヶ月弱で10万下落は私だったらやっぱりショックだろうなぁ・・・。
なので私は未だ買えません。

書込番号:5371001

ナイスクチコミ!0


maco3さん
クチコミ投稿数:17件

2006/08/23 18:37(1年以上前)

あ、ごめんなさん。
「想定内」という言葉がしまんちゅーさんと被ってました。
決してそういう意味ではありませんのでご勘弁ください。

書込番号:5371021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/24 10:03(1年以上前)

『D2Xs ファームウェア変更で NC4に対応できます』
いちD2Xsユーザーの願いです。
ニコンさん、どうにかして下さいナ!

書込番号:5372946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/24 10:13(1年以上前)

確かにハイエンド機は業務用途が主でしょうから、、、
原価償却して残価が取得価格の10%、と考えれば
N社でもC社でも取得価格(帳簿上の価格)が高ければ高い方が何かと・・・

ただし個人ユーザーが趣味の範疇で使用することを前提にしますと、
売価の下落=価値の下落、のような捉え方をしがちになることも
十分に理解が出来ます。
しかしD2Xsが10万円になろうともD2Xsにかわりはないのです。

書込番号:5372968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/24 10:17(1年以上前)

≫ファントム48Vさん

D2Xsの画像をNC4で使用できるようにするには、
D2Xsのファームではなく、NC4側の対応になると
思います (^^;

D2Xsで撮ったRAWのExif情報にある機種名をD2Xに
書き換えると、普通にNC4で現像できますから。

書込番号:5372978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2Xs ボディの満足度5 ブログ 

2006/08/24 10:21(1年以上前)

≫GENEPROさん

ツッコミ入れてすみません。m(_ _)m

原価償却 ×
減価償却 ○

(^O^;)v

書込番号:5372988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2006/08/24 18:29(1年以上前)

価格コムの価格が市場の平均かかくですからね。
発売1ヶ月後でも、小穴はありますよ。

私も、十分償却できました。

書込番号:5374043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 D2Xs ボディのオーナーD2Xs ボディの満足度5

2006/08/24 23:39(1年以上前)

じょばんに さん、大変ありがとうございました。
NEFファイルの先頭から 161Hバイト目の73Hを00に
変更するとNC4で開けました。
現像がうまくいくか確認していませんが...
自動変換プログラムを作ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:5375127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/08/25 04:08(1年以上前)

 みなさんおはようございます。

 ナカザワさんのお名前拝見するの何年ぶりかなあ〜、写真は唸るものばかりです。D70世代のオピニオンリ−ダ−のみなさんがあちこちに活躍先を求められ−−、とても懐かしいです−−ここ見てよかった。−余分な前振りでごめんなさい。

 程度のよい落ちレンズを逃さないために、2週に
1度位、キタムラの中古棚覗きます。私の所有する
銀塩カメラの値づけ、F2−7万円強、8700i
ー1万円以下、AFの必要性で購入したミノルタ。
(私の推測=買値<中古売値>はこの0.4〜0. 6掛)30年経て、商品として1/2の価値と
1/10以下の価値。
 デジカメに求め<られ>るものは、何でしょうか。不易<カメラとしての資産性《適切な語が出てこない》のあるもの>と流行<今欲しい−使いたい機能>。 

書込番号:5375648

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信54

お気に入りに追加

標準

韓国でのうわさ・・

2006/08/06 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2Xs ボディ

スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

前回、「根も葉もない噂。」として、年内中にニコンフルサイズ機が出るという韓国での噂話を書き込みさせていただきました。
まあ、どうせ噂だろ・・と思ってはいました。
しかし未だに韓国のフォトグラファーの間で、その話がどんどん強くなっているようです。
私はもちろんハングルは読めませんので、どこから出てきている情報なのかは全く分かりませんが、彼らと話をしていると、かなり強気で言うので、ひょっとしてホントなのか・・?と感じてしまいます。

ほんとに全く持って私にとっては噂の域を超えないのですが、どうなんでしょうか?
お時間お有りでしたらお付き合いください。



書込番号:5322805

ナイスクチコミ!0


返信する
さるoさん
クチコミ投稿数:71件

2006/08/06 13:18(1年以上前)

>私はもちろんハングルは読めませんので、
>彼らと話をしていると、

矛盾してないのかな?

以上!

書込番号:5322842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2006/08/06 13:22(1年以上前)

>私はもちろんハングルは読めませんので、
>彼らと話をしていると、

矛盾してないのかな?

会話は英語です。すいません。困惑しやすい文でした。

書込番号:5322851

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/06 14:37(1年以上前)

噂の域を出ないのなら、なにを知りたいのでしょう?
噂の域を出ないものをいくら議論しても、ねえ。
まずその韓国人達が強気で言う内容と噂が本当と思う根拠を
書いてからスレの提起をしてみたらどうですか?
そうでないと、どうなんでしょうか?なんて言われても答えようがないでしょう。

書込番号:5322986

ナイスクチコミ!0


harutanさん
クチコミ投稿数:40件

2006/08/06 15:32(1年以上前)

書き込み番号5312241

こんなことを仰ってる方もいます。

書込番号:5323081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/06 16:20(1年以上前)

>年内中にニコンフルサイズ機が出るという韓国での噂話を書き込みさせていただきました。
>Naoooooさん
ところで出所のアドレスを教えて下さいませんか。

私は、D3Hが順番でいくと先だと思います。

フルサイズは素子をSony?が開発が終わりそこから検証が必要ではないでしょうか。
素子を自社生産していないので・・・でも逆に色々なところから選べる利点もあると思います。(D3Xの実機があったりして(笑))

こういった噂は話は好きです。

書込番号:5323182

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2006/08/06 16:58(1年以上前)

>噂の域を出ないのなら、なにを知りたいのでしょう?
噂の域を出ないものをいくら議論しても<<

はい。おっしゃりたいお気持ちはよく分かります。
確かにどうなんでしょう?・・ではというところです。。
ですが仮に噂の域を出たものは、これは事実ということになってしまうので、この手のことが事実であれば周知のこととなり、逆にお尋ねする必要も無くなってしまいます。
またこういった話を一度ならずとも二度聞いたものですから、この投げかけにみなさんどう思われますか?と、あくまでそういったものでご了承願えればと思います。
何も無ければ、もちろんレスはしていただかなくても結構です。



>ところで出所のアドレスを教えて下さいませんか。<<

もともと私はネットで発見したものではなく、韓国の方とお話して得た情報でした。これに関して私もその情報元や根拠らしきものはその人達に尋ねました。ここで皆さんおっしゃられているようなソニーとの関連性やニコンの動向などそれらしい事は話すのですが、肝心な情報元に関しては何かうやむやにされた感があり、私が感じたところ、その人達も人伝えに聞いたような感触でした。ただ、とにかくえらく強気に「ニコンは出す。」と言っていたのがあまりにも印象が強かったのです。

それから韓国のネットに入って少しは調べようとしましたが、何処をどういったらよいのか分からず、早々に断念してしまいました。
ということで、それらのURLなどは分かりません。すいません。

しかし書き込み番号5312241を拝読しますと、日本でも同じような予想を立てている方がいらっしゃるのですね。。





書込番号:5323253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/07 13:23(1年以上前)

SONYの板(α)で1週間ほど前に似たようなスレが。
(どうせ撮像素子は一緒でしょうから。ちなみにCMOSになってます。)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5306055

SONYの板では他にもあったような。
(記憶が曖昧、単なるフルサイズ井戸端会議だったかも。)

書込番号:5325447

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2006/08/14 19:41(1年以上前)

皆様こんばんわ!
ニコンのフルサイズ論争(噂話???)が続いてますね〜
ニコンにフルサイズだして欲しいという気持ちよくわかります。
キャノンはそろそろ2000万画素クラスのフルサイズだすらしいですね〜
自社でセンサー作ってると強いですね〜
デジタルの技術はますます差が開くというか.....
昔はニコンの方がプロユースにはあらゆる点で優れていたんですけど....
キャノンは20年前からデジカメの開発してただけあって技術の差は歴然だと思います。
憶測ですがソフトもニコンはおそらく外注じゃないですかね〜
NXの遅れとかトラブル見てもそう感じられる気がしますし、
NC4も私自身トラブル発見しましたがそれに対する対処もできませんでしたから......
しかしニコンのレンズづくりの考え方や描写、カメラに対する思想、それと20年以上使い込んで慣れ親しんでるのでやはりニコンが好きですが....
キャノンの技術者の友人にプロでましてやコマーシャルならキャノンにしとけ!まで言われても....
ただこの先はわかりませんが....
確かにプロにカメラの選択の相談されたりアシスタントたちにはキャノンにしといてほうがいいかもと言ってますが...
話はそれましたがDXレンズやクロップ機能をみてもフルサイズをつくる気がない(というかできない???)と見えるのですが。
どなたか技術者の方(ニコンの技術者は無理かもしれませんが...)とかが決定的な意見を述べてくれると判りやすいかもしれません!

書込番号:5345863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/14 20:46(1年以上前)

昔といえばこんな特殊なものもあったみたいですね。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/itoko/itoko16j.htm

書込番号:5346040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2006/08/15 07:55(1年以上前)

>DXレンズやクロップ機能をみてもフルサイズをつくる気がない(というかできない???)と見えるのですが。

もしDX単焦点レンズ(30mmや50mmF/1.4辺り)を出してきたら、いよいよニコンはフルサイズ造る気ないなと思わざるを得ませんが、今のところDXレンズは、広角域のズーム、(近々暗い望遠も出ますが。)ばかりに偏っているので、まだ大丈夫かな?などと勝手に思ってはいます。

>どなたか技術者の方(ニコンの技術者は無理かもしれませんが...)とかが決定的な意見を述べてくれると判りやすいかもしれません!

確かにこん情報があれば確実に近いですよね。聞くのが怖い気もしますが・・


書込番号:5347351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/08/15 23:17(1年以上前)

そう言えば、東京オリンピックはニコンの独壇場だったけど、今回のアテネやワールドカップでは、テレビを見ているとキヤノンのEOSが非常に目立ったね。ニコンには余り気づかなかったなあ。ハイビジョンのお陰でカメラのメーカーまでテレビでよく分かった。知らぬ間に報道はキヤノンが占めてきているね。今日の靖国報道でもそうだった。キヤノンが目立っていた。
過去のニコンの栄光を知らないこれからの世代の若い人は、ニコンには造れないキヤノンのフルサイズ機を見せつけられ、キヤノンの技術力、信頼性はニコンよりも優れていると無意識に思い込むようになってきていると思うよ。コンデジだって、買うなら「ニコンよりもキヤノン」ってね。
最近(ここ1年くらい)のデジカメの売れ筋ランキングにニコン製品はあまり入っていないしね(例えば、ネット日経新聞によるとニコン製品はトップ10にはほとんどゼロ。キヤノン、カシオ、松下、ソニー等々が沢山ランキングイン)。
ニコンは本当にフルサイズは必要ないと思っているのかネエ。企業イメージとか、技術力イメージとか、理屈じゃない部分の消費者の受けるイメージというものは単純じゃないと思うけどね。レンズだって、昔の手計算と違って今じゃコンピューター設計でいくらでも多くの仮定設計が簡単かつ短時間に出来るし、低分散ガラス素材も豊富で、非球面レンズを造る技術や品質管理だってレンズメーカーも相当レベルが上がってきている。過去のNikkorの栄光にすがりながら正統派で行ける時代じゃない。ニコン技術者は分かっていないなあ、本当に。昔は、手の届かなかったニコンFにあこがれたけど、今はフルサイズEOSかな。あこがれ=垂涎の的=企業イメージアップ=ブランドイメージアップ=……。
私の警告と予言。フルサイズ機を早く出さないとニコンの技術力イメージはジワジワと知らぬ間に下がっていきますよ。40万円超のフラッグシップ機の中に可愛らしい小さな映像素子がチョコンでは。
兎に角、これからの世代は過去のニコンを知りませんから。
全国の皆さん、反論を下さい。理屈一辺倒の反論を。でも、理屈は聞き飽きた。理屈じゃないよ企業イメージは。造れるものなら造りなさい…となる。SONY?? 関係ないよ。すぐ理屈を言う。
高い専門知識を持っていたり、持論を確立しているユーザーを除き、一般ユーザーの企業イメージ、技術力イメージでは完全にキヤノンにやられていると言っては言い過ぎか。
ガンバレニコン。
昔ながらのニコン党より。

書込番号:5349202

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2006/08/16 01:24(1年以上前)

忍者でござるさんこんばんは!

>>レンズだって、昔の手計算と違って今じゃコンピューター設計でいくらでも多くの仮定設計が簡単かつ短時間に出来るし、低分散ガラス素材も豊富で、非球面レンズを造る技術や品質管理だってレンズメーカーも相当レベルが上がってきている<<

仰る通りだと思います。知り合いのニコンを使い続けてた年配のコマーシャルもカメラマンがデジタルの仕事は少ないが必要に迫られ減価償却しやすいよう安いレンズでもいけるかどうかいろんなレンズをテストしたところシグマがよいらしく中には純正より安いがはるかに描写力がいいと言っておりテスト結果見せていてだいたところ私もそう感じました。
私自身はNPSの関係で保証及び修理の関係で純正使ってますが28-70F2.8はいいレンズと思いますが皆さんの評価はいいですがVR70-200F2.8はどうかと思います。
85F1.4も本当に最高で大好きだったレンズですがAFはフィルムで撮ればCやGが強いですし....
こんなこと言ってればキャノンの変えればと言われそうですが慣れ親しんだニコンの感じ操作感がどうしてもパニックな時や余裕の無い時使いやすいので使ってます。
ですから本当は2000万画素オーバー実売価格60万くらいのフルサイズがあればと思います。
フェイズも安い高性能がでてきているのだから一般ユーザーも対象のニコンならだすべきでは思います。
現在の実情で技術的に無理と述べてましたが 忍者でござるさんの意見を聞いてその通りと思い書き込みました...
昔キャノン党からプロになってニコン党に変わった者として....

書込番号:5349580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/16 12:01(1年以上前)

>昔キャノン党からプロになってニコン党に変わった者として....

ふ〜〜〜ん、そうなんだ。
キヤノンはプロ向きの本格的なカメラ、
ニコンはどちらかと言うとアマチュア用のカメラっていうイメージですけどね。
あとアマチュア用でもSonyのα100はお手頃価格で機能が充実しているんで
買うんならこっちです。

量販店のコンデジのところへ行っても、人だかりが出来ているのは
ソニー、パナ、でしょ(あとキヤノンも新製品の出始めではそれなりに、、)
ところがニコンのコンデジ(P3/P4)は新製品として発売されると同時に
『処分特価』って書いてあったんでびっくりした記憶があります。

書込番号:5350344

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2006/08/16 17:41(1年以上前)

コテハンバスターズさん

>>>ふ〜〜〜ん、そうなんだ。
キヤノンはプロ向きの本格的なカメラ、
ニコンはどちらかと言うとアマチュア用のカメラっていうイメージですけどね。<<<

昔F-1,NewF-1は耐久性、大量使用時にシャッター精度に問題がありNewFDレンズは絞りの幅が狭く半段クリックになっておりリバーサル(当時増減感不可の一発勝負のコダクローム)ではシビアな露光及び段階露光ができませんでした。
当時F-2はまったくノントラブルでした。それと報道関係はほとんどニコンでした。
今では想像できない位....

書込番号:5351029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/16 19:41(1年以上前)

>昔F-1,NewF-1は耐久性、大量使用時にシャッター精度に問題があり
>NewFDレンズは絞りの幅が狭く半段クリックになっておりリバーサル
>(当時増減感不可の一発勝負のコダクローム)ではシビアな露光及び段階露光ができませんでした。
>当時F-2はまったくノントラブルでした。それと報道関係はほとんどニコンでした。
>今では想像できない位....


っつーことは、あなたは相当な年齢のお爺さんなわけですね、
実際にそのような機材(旧F-1・F2)が第1線で使われていた
70年代初頭に現役のカメラマンだったんですか?
そうすると今はもう還暦を超して、相当なお歳となりますが、

それとも知ったか君ですか?

書込番号:5351318

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2006/08/16 21:18(1年以上前)

コテハンバスターズさん
あなたの意見
>>>ふ〜〜〜ん、そうなんだ。
キヤノンはプロ向きの本格的なカメラ、
ニコンはどちらかと言うとアマチュア用のカメラっていうイメージですけどね。<<<
に反論されての
>>っつーことは、あなたは相当な年齢のお爺さんなわけですね、
実際にそのような機材(旧F-1・F2)が第1線で使われていた
70年代初頭に現役のカメラマンだったんですか?
そうすると今はもう還暦を超して、相当なお歳となりますが、

それとも知ったか君ですか?<<
ということですが前者でも後者も記述したことは事実ですので。
プロのようなふりをして書き込んでると思われてそういう書き込みされたのでしょうがそのようなことして意味も無いのでは?
あなたには意味があってされたつもりでしょうが私は愚かだと思います。

書込番号:5351618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2006/08/16 21:37(1年以上前)

>それとも知ったか君ですか?

まずは礼儀を学びましょうね、かまって君。

書込番号:5351676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件

2006/08/17 00:27(1年以上前)

コテハンバスターズさん、はじめまして。
そしていきなりで失礼ですが、いい加減にされてはどうですか?

D200板の「海水浴場での撮影」内での多くのやり取りを拝見していましたが、その時のご意見といい、ここでのご意見といい、あなたはわざわざ板を荒らすために書き込みをしているようですが。

こういったところでは、いくら顔が見えず、あるいは素性が知れないといっても、好き勝手にやっていいというものではないと思います。もちろんコテハンバスターズさんのみに限ったことではありませんが、あなた様はあまりにもその傾向が強すぎると思います。
いきなり
>ふ〜〜〜ん、そうなんだ。
キヤノンはプロ向きの本格的なカメラ、
ニコンはどちらかと言うとアマチュア用のカメラっていうイメージですけどね。

とか

>それとも知ったか君ですか?

など、多くの方が読んで、カチンとくるようなものの書き方です。

特に大したご意見がないのであれば、わざわざ書き込まなくても良いと思います。いちいち人の揚げ足をとったり、嫌味を書く必要は無いと思います。
また、少なくともここをまるであなたのストレス発散のような場所にされることも良くないと思います。

これ以上続くようでしたら、コテハンバスターズバスターズが必要ですね・・はは。




書込番号:5352346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/17 09:38(1年以上前)

Naoooooさん

>ふ〜〜〜ん、そうなんだ。
>キヤノンはプロ向きの本格的なカメラ、
>ニコンはどちらかと言うとアマチュア用のカメラっていうイメージですけどね。
>それとも知ったか君ですか?

これは私が感じたままの私見、


>多くの方が読んで、カチンとくるようなものの書き方です。

これはあなたが感じたままの私見。・・・・・したがって「多くの人は」あなたの創作、


>特に大したご意見がないのであれば、わざわざ書き込まなくても良いと思います。

「大した意見」かそうでないかは主観です。
D200スレにはどうしようもない川柳もどきのエロ話を延々とやってる連中がいますよ、
そのおかげでなかなか開かないでしょ。


>いちいち人の揚げ足をとったり、嫌味を書く必要は無いと思います。

そんなつもりで投稿したことは、いままで一度もありません。
自分が思ったことを正直に書き込んでいます。

書込番号:5352891

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2006/08/17 11:19(1年以上前)

コテハンバスターズさん

>>>ふ〜〜〜ん、そうなんだ。
>キヤノンはプロ向きの本格的なカメラ、
>ニコンはどちらかと言うとアマチュア用のカメラっていうイメージですけどね。

これは私が感じたままの私見、<<

ですから貴方の間違ったあなたの私見に対して事実部分を言ったまでです。これも私の私見!

>>>それとも知ったか君ですか?

これは私が感じたままの私見<<

このあなたの私見に対して自分より知識経験の深い意見を述べてる者に対して知ったか呼ばわりする自分の底の浅さを認めれない(気がつかず自分が最高とでも思ってる?)愚かな人間だと思うのが私の私見!

写真好きカメラ好きが意見を述べ合うこの場所にNaoooooさんのように素敵な写真を撮られる方が不快な思いをしそのような表現をやめるべきではという意見に私も同調します。

>>>多くの方が読んで、カチンとくるようなものの書き方です。
これはあなたが感じたままの私見。・・・・・したがって「多くの人は」あなたの創作、<<

ですから創作にはあたらないと思います。
あなたと自由について論じるつもりはありませんがこの場での自由はF4ファントムさんの仰ってたよう礼儀をふまえた上で相手を攻撃、嫌味、不快、侮辱つまり失礼にならないよう意見をのべることだと思います。あなた流に言うとコレも私の私見です。


書込番号:5353081

ナイスクチコミ!0


この後に34件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D2Xs ボディ」のクチコミ掲示板に
D2Xs ボディを新規書き込みD2Xs ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2Xs ボディ
ニコン

D2Xs ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月29日

D2Xs ボディをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング