D80 ボディ のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,100 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

標準

さようならD80

2011/12/03 13:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

ついに価額comのリストから老兵D80の名前が消えてしまいました。
いつかはこの時が来ると思っていましたが、現実となると寂しいですね、
これからは話題にならなくとも修理が効かなくなるまで使っていきます、
ご同好の皆様ありがとうございました。

書込番号:13843837

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2011/12/03 13:53(1年以上前)

みなのじいさん こんにちは

デジタル一眼カメラ > ニコン(Nikon) のページで 表示対象 全て表示にすると D80でてきますよ。

書込番号:13843869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/12/03 13:59(1年以上前)

D80の掲示板に書き込んでいますから、掲示板があることはご存知のようですが、価格一覧から
消えたのはさびしいですね。

書込番号:13843892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2011/12/03 14:04(1年以上前)

登録が残っているCCD機はD3000のみに。D80は目の前を素通りしてしまいました。

書込番号:13843913

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/03 14:04(1年以上前)

消える前まで新品のD80を販売している店があったということでしょうかね

書込番号:13843915

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/12/03 14:11(1年以上前)

こんにちは
D80お元気なようですね。
発売が2006.3ですから5年半たつのですね。
とてもヒットしたカメラですが、新型競争には仕方ないですね。
可愛がってお使いください。

書込番号:13843942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/12/03 14:27(1年以上前)

D80おつかれさまー。  〜(mToT)/~~~ ばぁーい

それにくらべて、このスレだけでも何人かいるけど、
クチコミストの老兵わ、なかなかくたばらない。 (●´д`●)とほほ 

書込番号:13844005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2011/12/03 14:41(1年以上前)

>老兵わ、なかなかくたばらない。

まだまだ、働きが悪いと反省しております。

書込番号:13844050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/12/03 14:51(1年以上前)

あ。
名指ししていないのに、お一人さん名乗り出たー。  (ヘ。ヘ)

書込番号:13844082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/12/03 16:36(1年以上前)

私は若者ですから関係ない・・・(!or?)

書込番号:13844476

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ashes to ashes のサイト  

2011/12/03 16:49(1年以上前)

D80ユーザー5年目です。

価格一覧から消えたからといって「さよなら」はないでしょう。
D90、D7000とモデルチェンジし、価格com.的には「老兵」なんだろうけど、
普通の世間一般的な常識では、

「作ってないからって老兵扱い?」
「ゲッ、10万も出して買ったカメラを5年で買い換えちゃうの? あんたバカ?」

という反応が普通です。というわけで、世間一般人の俺にとってはまだまだ現役。

書込番号:13844537

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/12/03 17:05(1年以上前)

みなさん世間一般人かと思います。

書込番号:13844611

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/03 17:16(1年以上前)

こんにちは。みなのじいさん

僕もD80には随分とお世話になりました。
Nikonの名機が消えて行くのは寂しい気持ちですね。

書込番号:13844656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ashes to ashes のサイト  

2011/12/03 18:29(1年以上前)

>みなさん世間一般人かと思います。

広い意味での世間一般人かと思います。

書込番号:13845002

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/03 21:32(1年以上前)

[cm]Nikon D80 木村拓哉

http://www.youtube.com/watch?v=1nt3aZPis-k&feature=g-hist

もう見飽きてるかも知れませんが、懐かしい?

書込番号:13845776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/10 13:29(1年以上前)

レスが遅くなってすいません。最近は出番がないですが、手放す気は無いですよ。

私のメインのD40は、未だに、掲示板が賑わってます。まだまだです。

書込番号:13873636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/12/11 08:29(1年以上前)

ビカビカネットのPちゃんさんご返信ありがとうございます。
 あまりにも新しい物に心を奪われてきた自戒を込めて少し反省をしているので、皆様には意に沿わない書き込みに成ってしまいますが、
 手に馴染んだ機材を大事に使う、そして、一枚一枚を丁寧に撮る、良い写真は機材じゃないんだ、自分の感性を磨け、と先輩から指導された事はいまだに心に持ち続けています。
 D80、使えなくなったらコレクションとして大事に飾っておくつもりです。
 D80の掲示板に大勢の方からご返信を頂き、いまだに愛用者が居ることに意を強くしました。

書込番号:13877202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

アイピースを変えてみました

2011/11/30 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 uguisupanさん
クチコミ投稿数:21件 ecostyle 
別機種

今年の1月にD80の新品を購入しました。
1年弱使ってみて前から気になっていた丸型のアイピースに変更して見ました。
接地面積が大きくなるので安定感が増したように感じます。
ますますD80に愛着が湧いてきました。
どんどん使い倒して行きたいと思います。

書込番号:13831015

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/11/30 11:06(1年以上前)

(y^^y)ピースピース
丸のほうが高そうなカメラにみえる。

書込番号:13831107

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/30 11:11(1年以上前)

こんにちは。uguisupanさん 

D80に丸型アイピース似合いますね。
僕も発売日の2006年の9月1日から使いだして5年経ちますが今でも
現役バリバリです。
このアイピースはNikon純正のアイピースでしょうか?

書込番号:13831117

ナイスクチコミ!3


スレ主 uguisupanさん
クチコミ投稿数:21件 ecostyle 

2011/11/30 11:43(1年以上前)

別機種

DK-22,DK-3.FAアーピース

>guu_cyoki_paaさん 

でしょ!それが狙いです。

>万雄さん 

全て純正で揃いますよ。
Nikon アイピースアダプター DK-22とNikon FA 目当てゴム DK-3とNikon FAアイピースです。
近所のカメラ屋に無かったのでAmazonで買いました。

書込番号:13831210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/30 12:43(1年以上前)

別機種

こんにちは。

2007年から使ってま〜す。^^
目当てカック良いですね。 付けてみたいですが、ゴムだらけになっちゃうし…

ちょっと便乗させてもらいまして、カメラアーマー装着状態です。
カッチョ良いとは思ってませんが、とりあえず安心です。 長く使いたいので。 

関係ない? かな。

書込番号:13831375

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/30 13:51(1年以上前)

uguisupanさん

お教え頂きありがとうございます。
僕もDK-22・Nikon FA 目当てゴム DK-3・Nikon FAアイピースを
購入してD80に装着してみます。

書込番号:13831590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/11/30 19:32(1年以上前)

一瞬、D800かと思った。やはり、ボケーっとしていては駄目ですね。

書込番号:13832643

ナイスクチコミ!2


bravo_さん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/30 23:30(1年以上前)

機種不明

uguisupanさん、はじめまして。

我がD80も同じく丸型アイピースです。
使った感じや見た目も含め結構気に入っています。

書込番号:13834093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/01 06:50(1年以上前)

uguisupanさん
丸型の方が、カック良いねんけど
フィルム時代これを、するとな・・・

書込番号:13834929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/12/01 08:15(1年以上前)

D300S買ったけどD80も手放せないで時々使ってます。
なんかD80の時の方が良い絵が撮れたような...(笑)

ところで、これって視野が狭くなったりしないのでしょうか?

書込番号:13835087

ナイスクチコミ!2


スレ主 uguisupanさん
クチコミ投稿数:21件 ecostyle 

2011/12/01 11:57(1年以上前)

当機種

みなさん返信ありがとうございます。

>スポイドーマンさん

カメラアーマーですか!戦場カメラマンみたいでカッコイイかも。

>万雄さん 

是非試してみてください。Blog拝見しましたけど機材凄過ぎます!うらやましいです。

>Mr.beanboneさん

D800発表たのしみですね。すぐには買えないけど・・

>bravo_さん 

お仲間がいてうれしいです。

>nightbearさん 

銀塩には不向きですか?

>ぱく@初心者さん 

アイピース変えても視野率は変わらない様に思います。

D300Sでも使えますので宜しかったら試してみて下さい。

書込番号:13835642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/01 12:15(1年以上前)

uguisupanさん
フィルム交換せなあかんやろ。

書込番号:13835686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/01 18:42(1年以上前)

別機種

uguisupanさん、 こ ん ば ん は。  戦 場 カ メ ラ マ ン の ス ポ 陽 一 で す。

と、 言 い た い と こ ろ で す が、 戦 場 に 行 く ほ ど 根 性 あ り ま せ ん。

な の で カ メ ラ アーマー を し て て も、 な ん の 意 味 も 無 い 訳 で  ご ざ い ま す。

書込番号:13836735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

老骨(D80)に鞭打って

2011/11/10 15:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

我が家のシャコバサボテンが咲きました。
眺めていたら、写真撮ってよ、って声がした、様な気がしました。
D80、良い発色しますね、何時もはビビットを使うのですが、今日はソフトで撮ってみました。
自画自賛ですが、美人には撮れたと思っています。
またまたP社でモデルチェンジが有った様ですが1年のうちに3機種目ですね、
わたしも買ったらもう旧旧型です、そんな使い捨てみたいなものを買うより、この名機D80の方がよっぽど素晴らしい写真が撮れます。
メーカーには悪いですが気に入って買ったものは末永く使った方が得ですね(私見)

書込番号:13747485

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/10 18:48(1年以上前)

綺麗な写真有り難う御座います。

D80は好きなカメラでした。
でした・・・・はD300sの下取りになり
D300sはD700の下取りに・・・

シャッター音はこれが一番!と思います。けどD700はでかすぎ
今はD700とD40XですがD40Xはおもちゃです。

毎日D80のオークションを眺めています。

やっぱ、腕や!カメラとちゃう!
私には腕はないけど

書込番号:13748099

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/10 18:52(1年以上前)

みなのじい さん はじめまして。

亡き父が好きで、毎年見ていました、このサボテン。
今ころの季節だったんですね。もう見られなくなって15年になりました。

とても懐かしいと共に、ちょっと涙が滲んできました・・・

ありがとうございました。

書込番号:13748111

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/10 21:26(1年以上前)

こんばんは。みなのじいさん

D80の作例画像を久しぶりに拝見させて頂きました。
本当にD80は良い写りと発色をしてくれますね。

防湿庫の奥に眠ってるD80を引っ張り出して使ってやらねば・・・・

書込番号:13748758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/11 07:57(1年以上前)

kohxavierさん、mozzaさん、万雄さんおはようございます。
愚作にお褒めを頂き恐縮です。これは私よりD80が写してくれた賜です、新しいカメラは良いに決まっています、でも使い古したものにも欠点を補って余りあるものがあると思います。
D80に惚れた弱みでしょうか、あばたもえくぼに見えます、それに応えて一生懸命に良い画を出してくれます。
kohxavierさん、D80がD700の捨石ですか、可哀想な事をしましたね、新しい物を買う時には下取りに手持ちを出すのは私も何回も経験がありますが、後で後悔しています。D700は涎が出ます。mozzaさん、お父様の思い出とのこと、こんな可憐な花を好きな方はきっと優しい方だったのでしょうね、思い出の一助になれて幸いでした。
万雄さん、いつもご返信頂きありがとうございます、弘法筆を選ばず、ぜひベテランこそ古い機材で私たちを楽しませてください。

書込番号:13750496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/11 18:30(1年以上前)

当機種
当機種

みなのじいさん、はじめまして。

綺麗なお写真ですね。みなのじいさんのキャリアを感じました。

私もD80を現役で使っております。確かに、新機種と比べ感度が弱くダイナミックレンジも狭いです。
何かにつけて不器用な点もありますが、上手く壷に嵌れば新機種には出せない描写力で大変満足させてくれます。
 
時々、程度の良い中古をオークションで見かけると予備機の確保を考えたりもしますが、
メーカーが修理対応している間は今の一台を大事にしていこうと思います。

拙い写真ですがUPさせて戴きます。また機会がありましたら、お写真拝見させてください。

書込番号:13752397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/11 19:29(1年以上前)

スポイドーマンさんこんばんは。
またD80のお仲間が増えました、嬉しいですね。
もうこの機種、スペックを語るものではありませんね、いかに大事に使って良い写真を写すかに打ち込んでいる、趣味人の道具だと思います。
キャリアなんて無いのですが、D80がきれいな発色と良い画を出してくれます、あなたの花の写真も良い色と、リアルな存在感が出ていますね、お互いまたこの掲示板でお会いしたいと思います。

書込番号:13752640

ナイスクチコミ!0


D701さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR55-200

VR55-200

VR55-200

VR55-200 十月桜

みなのじいさん、みなさん、こんにちは。

はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいてます。


私も、D80いまだに現役であり、主力です。

D90が発売されてから、安くなったD80を購入しました。

もちろん当時、D300もD700もありましたが、デジ一が初めてで、

本格的な撮影ができる(撮影する楽しみ)ということで選びました。

もちろん予算的なことが一番大きいですが・・・。


最近、D800の噂が現実化してきましたが、

次期購入機種は、FXと決めていますのでとても気になります。

例のタイの洪水で、発表も発売時期も未定とのことのようですが、

CANONのように、発売時期がだいぶ先でも、

発表ぐらいしてほしいと個人的には思っています。











 

書込番号:13761601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/13 18:57(1年以上前)

D701さんこんばんは、
素晴らしいですね、やはりD80は名機ですね、大変失礼な言い方ですが、55-200でこれだけ素晴らしい色と写りを出してくれるのですからもう他のカメラは要りませんよ、私も60年以上カメラ遍歴を繰り返してきましたが、カメラが変わっても撮り手が変わらなければ同じ様な画しか出てきませんでした。
最近D7000を買ってしまいましたが眠っています、やはりD80がメインです、使いなれた物が一番です、と、やっと悟りを開きました。
D80、お大事に。

書込番号:13761973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/11/13 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Tamron90/2.8マクロ

Tamron60/2 マクロ

AiAF Nikkor 50/1.8N

D50 & Tamron60/2

みなさん、こんばんは。

D80、写真を撮る道具としては今でも十分に活躍してくれると思います。
「機材の性能を楽しむ」目的ならば確かに旬は過ぎていますけど。

不自由さを感じる事が少なくなった今の高性能機とは違い、弱点だらけの古い機種の方が
逆に「写真を撮ること」の基本を思い出させてくれる部分もありますね。


私のD80は不注意によりダメにしてしまい今は手元にないですが、せっかくなので
駄作を晴らせていただきますね^^

最近、さらに古いD50を買ってしまいました。
「サブ機だから許せる」部分も多々ありますが(笑) なかなか悪くないですよ^^

書込番号:13762815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/13 22:49(1年以上前)

D80をもう5年使っています。
最近になってD700も加わり、APS-C、FXの良い所を使い分けるようにと考えています。
今になっても思うのですが、D80は魔法のカメラです。

使う側の気合が入ると不思議とびっくりするくらい面白い絵を出してくれます。
その分、慌てて手抜きをすると大失敗もありますが・・・。

D700が加わった今でも、持ち出し率はD80が1番多いです。
バッテリーの廃止もありますが、これからも大事に使っていき生涯の相棒にしていきたいです。

書込番号:13763130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/15 20:09(1年以上前)

当機種

数多くのカメラが有る中、特にD80に深い愛情を注いで居られる皆様、私の拙いスレにお付き合いくだされ有難うございました。
またの機会にお会いしたいと思います。

書込番号:13770282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信34

お気に入りに追加

標準

初心者 中古を購入しました。

2011/11/01 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

本体: D80 レンズ: AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-1 35mm F3.5-5.6G(IF)

セット価格: オープンプライス レンズ単体希望小売価格: \59,000 (税込 \61, 950)

《メーカーHP》 使用頻度が少ない良品になります。 内容物は本体、レンズ、バッテリーチャージャ ー、SDカード2GBになります。

内容はこのような感じなのですが、38500円で購入しました。

購入理由としてはここのレビューとクチコミで名機だと言われているのが1つと、ニコンのD7000が欲しいのですが金銭的に今は厳しいという理由からです。

今年からカメアシをやることになったのですが、カメラの購入は色々場数を踏めば何が良いか解るから、今はまだ買わなくていいと言われたのですが、とにかく写真を撮りたい気持ちと、練習用という目的で購入しました。

正しかったのか、正しくなかったのかは解りませんが、初めてのデジイチなので大事に使ってあげたいと思っています。

相場的にはちょっと高いのでしょうか?
後は、機能的にもこれからカメアシをする者としては購入しない方が良かったのでしょうか?

辛口でもいいのでなにかアドバイスを頂けると幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:13705648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/01 01:15(1年以上前)

いやいや、D80すごく良いと思います。
CCDということで高感度はあまり期待できないでしょうが
良い描写をしてくれると思います。
私もD40まだまだ手放せません^^

カメラは道具、ただの手段です。
目的はその先にあります
大丈夫、D80はあなたの良きパートナーになってくれますよ。

書込番号:13705735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/01 01:45(1年以上前)

>今年からカメアシをやることになったのですが、
>カメラの購入は色々場数を踏めば何が良いか解るから、今はまだ買わなくていい
>と言われたのですが、とにかく写真を撮りたい気持ちと、
>練習用という目的で購入しました。

カメラアシスタントの初月給で、次は、18%標準反射板(ニコン:灰色ボール紙製、500円ぐらい)と入射測光のできるセコニック製のスポットメーター、もしくは、セコニックスタジオデラックスL-398Aなどの入射光式露出計を買って、D80のCCDゾーンニング露光にチャレンジしてみてください。

CCDの露光範囲(ラチチュード)の狭さが実感できると思います。銀塩時代のコダクローム級の狭さです。

>辛口でもいいのでなにかアドバイスを頂けると幸いです。

先輩の「カメラはまだ買わなくて良い」というアドバイスが実感できるかもです。たぶん、カメラを買うなと言っているのではなく、「光を読め」と言っているのだと思います。

カメラは、買って正解です。買わないと実感できません。次に実行するのは、カメラの露出計が反射測光式であることを体感することと(オートでガンガン撮ってみる)、それと露出補正は「入射光」を基準にして「作画意図とする明るさ」までの距離感だというのを実験的に確かめてみてください。簡単には、自分の手の甲を、D80で中央部重点測光すれば、入射光式露出計と同じ値になります。人間の皮膚というのは、18%の標準反射率に近いと言われています。その値を基準にして、各被写体間の写り具合の違いを読取ることだと思います。
あとは、若い人にしかできない苦労をすることだと思います。苦労しておぼえたことは、忘れません。がんばって、いいカメラマンになってください。

書込番号:13705818

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/01 02:45(1年以上前)

アシスタントーいいですね。憧れます。
きっと辛い事も沢山あるかと思いますが、得る物も沢山あるでしょう。

書込番号:13705935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/01 06:16(1年以上前)

おかんおとんにこんさん おはようございます。

カメラマンを目指しているのであればカメラを購入して悪いとは思いませんが、先輩の言う事も一理あるかも知れません。

昔フィルム時代はカメラが違っても写りはレンズには左右されるものの、今ではカメラに左右されるしすぐに新機種が出て使い捨ての時代になってしまった為、カメラ選びは難しくなったからかも知れません。

アシスタントの世界は厳しいですし、好きな写真で食べられるようになるのは極一部の人たちなので頑張ってください。

書込番号:13706081

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/01 06:25(1年以上前)

私が初めてデジイチ買った時は、D80が高嶺の花で買えず、D70Sにしました。
D80はかっこいいし縦グリあるし、憧れのカメラでした。
良かったですね!

書込番号:13706089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/11/01 07:00(1年以上前)

おはよーございます♪

私も5年近く前にD80でデジイチデビューしました♪

>カメラの購入は色々場数を踏めば何が良いか解るから、今はまだ買わなくていい・・・

一眼レフカメラは、一度買ってしまうと中々他社のカメラには買い替えにくい・・・
一眼レフカメラは、レンズを交換できる事が最大の特徴で・・・
コンデジの様に1台で何役もオールマイティにこなすのではなく・・・
撮影目的に合った最適なレンズをチョイスして、交換しながら撮影出来る。。。
レンズの他にも、ストロボやレリーズ・・・デジタルでは現像ソフトまで・・・
本格的に撮影するとなると、周辺機器を含めた「撮影システム」を構築する事になり、出費もかさむ物です。

ですから・・・一度「ニコン」と決めて撮影システムを構築してしまうと・・・
キヤノンやペンタ等、他社には買い替えにくくなります^_^;

多分・・・単純にそう言う意味ではないか??・・・と^_^;

まあ・・・中古でお試し・・・と言う事ですから良いのでは無いでしょうか?
D80は・・・ある意味、現代のデジタルカメラらしくないカメラでもあるので(笑
勉強するには丁度良いかもしれません♪

書込番号:13706146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/01 10:57(1年以上前)

おかんおとんにこんさん
相場の事言うんやったら
価格.COM見てから買えや。

書込番号:13706774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2011/11/01 17:33(1年以上前)

AFモータ非搭載レンズへの対応を良くするために、
中古のダブルコマンドダイアル機を探していた頃、D80が高くてD70sを購入しました。
そのD70sはもちろん元気。

ED18-135mmは、ED18-70mmに較べて結構高いですね。良品2-2.5万円でしょうか。
私の個体は、ワイド側で色収差が多目です。
カリカリでない分だけ、ぼけ味は良いレンズだと思っています。
今は、主にD3000のボディキャップになっています。

トータルでお買い得だったですね。

書込番号:13707957

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/01 19:35(1年以上前)

こんばんは。おかんおとんにこんさん

僕もD80は4〜5年前くらいにD200のサブ機として購入した記憶があります。
ISO感度もISO100からですし写りも良いですし軽いし最高のカメラだと
思いますよ。

僕は未だに手放せずに居ますよ。

書込番号:13708387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/11/01 19:47(1年以上前)


頑張って精進していれば、1年半後位に先輩カメラマンからD700かD300sを
お下がりで貰えるかもしれませんね・・・。
D80使い倒していいカメラマンになってください。

書込番号:13708433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 20:46(1年以上前)

ぜんじいさんこんばんわ。
D80が良きパートナーになり、その先が見えるまで精進します。
やる気の出るお言葉ありがとうございます。

書込番号:13708693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 20:58(1年以上前)

はじめましてあじごはんこげたさん。
ご親切な書き込みありがとうございます。
初任給が出たら早速試してみたいと思います。
20代の苦労は30代の下積みだと思って沢山苦労したいです。いいカメラマン目指して頑張ります。

書込番号:13708749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 21:09(1年以上前)

t0201さんこんばんわ。
辛いことがある覚悟でこの世界に足を踏み入れました。
得るものがあると信じて突き進みます。
書き込みありがとうございます。

書込番号:13708808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 21:19(1年以上前)

写歴40年さんこんばんわ。
カメラが使い捨ての時代というのは少し悲しい気がしますね。
クライアントが新しいものを求めることは当たり前の事だと思いますし、それに答えるのもカメラマンの仕事だと思います。
しかし、古き良き(わずか5年ですが)というのも好きな性格でして。
買ったからには使い切ります。
厳しい世界を頑張って生き抜きたいと思います。

書込番号:13708870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/11/01 21:20(1年以上前)

 かめあしってそういう意味でしたのですか 知らんかつた。

 ところで どんな写真を撮るのでしょう 何でも撮るのカメラマンさんですか。

 わしはもう若くないので 誰か 三脚だけでも担いでくれないかな と最近思う撮ります。

 週末は 鴨川の山の中で撮影予定ですが 機材が重く そして歩きもあるので憂鬱です。
 カーボンを買えばいいのかもしれませんね。

 カメラマンは 体力勝負の面が大きくあります がんばってください。

書込番号:13708872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 21:25(1年以上前)

kawase302さんこんばんわ。
D80にも憧れのカメラだった時代がやはりあるのですね。
こんなにも多くの方に愛されるカメラ。
大切にします。
ありがとうございます。

書込番号:13708892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 21:35(1年以上前)

#4001さんこんばんわ。
他社に乗り換える予定は十分にあります。
撮影システムの構成はまだ考えていませんでした。会社はキャノンなのですがニコンも知りたいという気持ちもあり今回あえてのニコンを選択しました。どちらが自分に合うか、それを見極める為もあり、両方の操作方法を覚えたいとも思っています。贅沢ものだと思いますが練習用として大切に使いたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:13708962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 21:39(1年以上前)

nightbearさんこんばんわ。
価格.comを見てからの購入なのですが在庫がほとんどない状態でしたのでわかりませんでした。無知ですみません。

書込番号:13708982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 21:44(1年以上前)

うさらネットさんこんばんわ。
トータルでお買い得でしたか。
昔のカメラが今でも元気と聞くとなぜか嬉しい気持ちになりますね。
10年後にも元気でいてもらう為にしっかりメンテナンスをしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:13709010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/01 21:49(1年以上前)

万雄さんこんばんわ。
僕も5年後(発売から10年以上になってしまいますが)に手放せないと言ってたらいいなぁと思っています。
お互いこれからも大切にしてあげましょう。
ありがとうございます。

書込番号:13709041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

トリミングについて

2011/09/17 04:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:154件


D80カメラ内での、トリミングは可能ですか?

どなたか、ご教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:13509346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/17 05:27(1年以上前)

☆BVLGARI☆さん おはようございます。

出来ます。使用説明書152ページにトリミングの仕方が載っています。
 
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:13509374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2011/09/17 05:30(1年以上前)

お早うございます。取説P.152。可能です。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:13509376

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/09/17 06:02(1年以上前)

トリミングの程度にもよりますがあまり小さな画素数から大胆にトリミングすると画質が粗くなりますよ。

書込番号:13509413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/09/17 07:37(1年以上前)

パソコンでじっくりやったほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:13509581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/17 09:32(1年以上前)

パソコンないのなら仕方ないですが、後からパソコンで行った方がいろいろな面で自由度がきいて良いと思います

書込番号:13509890

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/17 10:50(1年以上前)

こんにちは
トリミングは 可能です。
出先で 印刷し、知り合いに差し上げる時には便利ですね。

書込番号:13510112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

名機D80で名月を撮る

2011/09/13 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5
当機種

今日は何所で見ても満月です

忘れ去られたような存在、でも私にはいまだにD80は名機です。
5年も使っていると最近買ったD7000よりこのカメラを先に手にしてしまいます。
今年は東京でも晴天が続き、毎日お月見ガ出来ました。雲に邪魔されず、D80に18−200をつけて家の周りを上を向いて歩き回り60枚ほど撮りました。月ばかりですとさすがに200o、お見せするような写真は出来ません。JR山手線を入れて何とか画にしてみました。
写した画よりも手に馴染んだカメラD80、まだまだ手放せません。新しい物は素晴らしいですが、歴史から消え去ろうとしている物も捨てがたい魅力があります。
中古屋の隅っこで哀れな値札を首からブラ下げられているD80の姿を見ると、まだまだ元気で働けるのになー、と思います。
この名機を一人でも多くの人が使い続けて行かれることを願います。

書込番号:13495722

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/13 19:30(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

縦撮りで、風景を入れた月の写真、良いですね。

多くの皆さんの月のお写真、とってもキレイに撮られている方が多いのですが、どうも私の目には同じ被写体に見えてしまいます、気のせいでしょうか(笑)

下のほうに、だんごやススキの穂が写っていると、更にそれっぽくてイイかも知れませんね。

花札やりたくなってきた…。

書込番号:13495757

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/13 19:35(1年以上前)

こんばんは。みなのじいさん

D80は僕にとっていまだに名機ですよ。ひさしぶりにD80の書き込みがあり
嬉しいです。

カメラ内RAW現像はD80が最初でしたもんね。ISO感度もISO100からですし最新の
D7000に比べると機能的には勝てませんがまだまだ現行機種として十分に通用す
ると思いますね。

僕も行き着けのカメラ店の中古コーナーで値札が付けられているD80を見ると
寂しく感じますね。

作例画像を拝見させて頂きましたが素晴らしい写りと面白いアングルに見入って
しまいました。

僕も何度かD90・D7000に買い替えようとしましたがD80の写りと使いやすさが
捨て切れずにいまだに猫さん撮影でも使っていますよ。

D80は潰れるまで使い続けたいと思っていますよ。

書込番号:13495769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/13 19:59(1年以上前)

いい雰囲気のお写真ですね

 月が大きく見えます。

書込番号:13495858

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/09/13 22:16(1年以上前)

こんばんは(^^)

図鑑のような月だけのお写真は興味無いのですが、
掲載されたお写真のようなお写真は好きです(^^)

月だけでなく、身近な風景等を入れると、
個人が撮った価値が出てきて良いですねっ(^^)

私はまだまだ初心者ですが、
写真の本質は機器の性能以外の所にあると
感じています。

ご自身が納得できる写真が撮れるカメラは
ご自身にとっていつまでも現行機だと思います。

私のD40も目的や被写体によっては、
今も現行機として十分活躍してますよ〜♪

書込番号:13496537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2011/09/13 22:38(1年以上前)

こんばんは

北の大地は、昨日&今日とお天気がいまいちで
中秋の名月は雲の合間から見え隠れ...
みなのじいさんの作例で秋を感じさせて貰います(o^-^o)

私も今日暫く振りにD80でコスモスを撮って来ましたが
まだまだ現役です!

>新しい物は素晴らしいですが、歴史から消え去ろうとしている物も捨てがたい魅力があります。
このフレーズに共感です!
1970年代のオーディオ製品、ハコスカGT−Rのデザイン...

>まだまだ元気で働けるのになー
カメラもそうですが、老頭児になりつつある自分にも想う今日この頃=^。`*凵@…☆

書込番号:13496647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/14 00:08(1年以上前)

みなのじいさん
なかなかええやん!
気に入ってるやつが、ええやん!

書込番号:13497139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/09/15 08:09(1年以上前)

大勢の方からのメッセージ、ありがとうございました。
名機D80今だ不滅、愛好者が大事に使っている様子を知り嬉しくなりました。
これからもこのD80板に長くお世話になるつもりです、お見捨てなくお付き合いください。
ありがとうございました。

書込番号:13501737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/15 13:11(1年以上前)

みなのじいさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13502572

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング