D80 AF-S DX18-70G レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX18-70G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX18-70G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX18-70G レンズキット のクチコミ掲示板

(27481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX18-70G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX18-70G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX18-70G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

老骨(D80)に鞭打って

2011/11/10 15:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

我が家のシャコバサボテンが咲きました。
眺めていたら、写真撮ってよ、って声がした、様な気がしました。
D80、良い発色しますね、何時もはビビットを使うのですが、今日はソフトで撮ってみました。
自画自賛ですが、美人には撮れたと思っています。
またまたP社でモデルチェンジが有った様ですが1年のうちに3機種目ですね、
わたしも買ったらもう旧旧型です、そんな使い捨てみたいなものを買うより、この名機D80の方がよっぽど素晴らしい写真が撮れます。
メーカーには悪いですが気に入って買ったものは末永く使った方が得ですね(私見)

書込番号:13747485

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/10 18:48(1年以上前)

綺麗な写真有り難う御座います。

D80は好きなカメラでした。
でした・・・・はD300sの下取りになり
D300sはD700の下取りに・・・

シャッター音はこれが一番!と思います。けどD700はでかすぎ
今はD700とD40XですがD40Xはおもちゃです。

毎日D80のオークションを眺めています。

やっぱ、腕や!カメラとちゃう!
私には腕はないけど

書込番号:13748099

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/10 18:52(1年以上前)

みなのじい さん はじめまして。

亡き父が好きで、毎年見ていました、このサボテン。
今ころの季節だったんですね。もう見られなくなって15年になりました。

とても懐かしいと共に、ちょっと涙が滲んできました・・・

ありがとうございました。

書込番号:13748111

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/10 21:26(1年以上前)

こんばんは。みなのじいさん

D80の作例画像を久しぶりに拝見させて頂きました。
本当にD80は良い写りと発色をしてくれますね。

防湿庫の奥に眠ってるD80を引っ張り出して使ってやらねば・・・・

書込番号:13748758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/11 07:57(1年以上前)

kohxavierさん、mozzaさん、万雄さんおはようございます。
愚作にお褒めを頂き恐縮です。これは私よりD80が写してくれた賜です、新しいカメラは良いに決まっています、でも使い古したものにも欠点を補って余りあるものがあると思います。
D80に惚れた弱みでしょうか、あばたもえくぼに見えます、それに応えて一生懸命に良い画を出してくれます。
kohxavierさん、D80がD700の捨石ですか、可哀想な事をしましたね、新しい物を買う時には下取りに手持ちを出すのは私も何回も経験がありますが、後で後悔しています。D700は涎が出ます。mozzaさん、お父様の思い出とのこと、こんな可憐な花を好きな方はきっと優しい方だったのでしょうね、思い出の一助になれて幸いでした。
万雄さん、いつもご返信頂きありがとうございます、弘法筆を選ばず、ぜひベテランこそ古い機材で私たちを楽しませてください。

書込番号:13750496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/11 18:30(1年以上前)

当機種
当機種

みなのじいさん、はじめまして。

綺麗なお写真ですね。みなのじいさんのキャリアを感じました。

私もD80を現役で使っております。確かに、新機種と比べ感度が弱くダイナミックレンジも狭いです。
何かにつけて不器用な点もありますが、上手く壷に嵌れば新機種には出せない描写力で大変満足させてくれます。
 
時々、程度の良い中古をオークションで見かけると予備機の確保を考えたりもしますが、
メーカーが修理対応している間は今の一台を大事にしていこうと思います。

拙い写真ですがUPさせて戴きます。また機会がありましたら、お写真拝見させてください。

書込番号:13752397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/11 19:29(1年以上前)

スポイドーマンさんこんばんは。
またD80のお仲間が増えました、嬉しいですね。
もうこの機種、スペックを語るものではありませんね、いかに大事に使って良い写真を写すかに打ち込んでいる、趣味人の道具だと思います。
キャリアなんて無いのですが、D80がきれいな発色と良い画を出してくれます、あなたの花の写真も良い色と、リアルな存在感が出ていますね、お互いまたこの掲示板でお会いしたいと思います。

書込番号:13752640

ナイスクチコミ!0


D701さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR55-200

VR55-200

VR55-200

VR55-200 十月桜

みなのじいさん、みなさん、こんにちは。

はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいてます。


私も、D80いまだに現役であり、主力です。

D90が発売されてから、安くなったD80を購入しました。

もちろん当時、D300もD700もありましたが、デジ一が初めてで、

本格的な撮影ができる(撮影する楽しみ)ということで選びました。

もちろん予算的なことが一番大きいですが・・・。


最近、D800の噂が現実化してきましたが、

次期購入機種は、FXと決めていますのでとても気になります。

例のタイの洪水で、発表も発売時期も未定とのことのようですが、

CANONのように、発売時期がだいぶ先でも、

発表ぐらいしてほしいと個人的には思っています。











 

書込番号:13761601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/13 18:57(1年以上前)

D701さんこんばんは、
素晴らしいですね、やはりD80は名機ですね、大変失礼な言い方ですが、55-200でこれだけ素晴らしい色と写りを出してくれるのですからもう他のカメラは要りませんよ、私も60年以上カメラ遍歴を繰り返してきましたが、カメラが変わっても撮り手が変わらなければ同じ様な画しか出てきませんでした。
最近D7000を買ってしまいましたが眠っています、やはりD80がメインです、使いなれた物が一番です、と、やっと悟りを開きました。
D80、お大事に。

書込番号:13761973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/11/13 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Tamron90/2.8マクロ

Tamron60/2 マクロ

AiAF Nikkor 50/1.8N

D50 & Tamron60/2

みなさん、こんばんは。

D80、写真を撮る道具としては今でも十分に活躍してくれると思います。
「機材の性能を楽しむ」目的ならば確かに旬は過ぎていますけど。

不自由さを感じる事が少なくなった今の高性能機とは違い、弱点だらけの古い機種の方が
逆に「写真を撮ること」の基本を思い出させてくれる部分もありますね。


私のD80は不注意によりダメにしてしまい今は手元にないですが、せっかくなので
駄作を晴らせていただきますね^^

最近、さらに古いD50を買ってしまいました。
「サブ機だから許せる」部分も多々ありますが(笑) なかなか悪くないですよ^^

書込番号:13762815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/13 22:49(1年以上前)

D80をもう5年使っています。
最近になってD700も加わり、APS-C、FXの良い所を使い分けるようにと考えています。
今になっても思うのですが、D80は魔法のカメラです。

使う側の気合が入ると不思議とびっくりするくらい面白い絵を出してくれます。
その分、慌てて手抜きをすると大失敗もありますが・・・。

D700が加わった今でも、持ち出し率はD80が1番多いです。
バッテリーの廃止もありますが、これからも大事に使っていき生涯の相棒にしていきたいです。

書込番号:13763130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/11/15 20:09(1年以上前)

当機種

数多くのカメラが有る中、特にD80に深い愛情を注いで居られる皆様、私の拙いスレにお付き合いくだされ有難うございました。
またの機会にお会いしたいと思います。

書込番号:13770282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

名機D80で名月を撮る

2011/09/13 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5
当機種

今日は何所で見ても満月です

忘れ去られたような存在、でも私にはいまだにD80は名機です。
5年も使っていると最近買ったD7000よりこのカメラを先に手にしてしまいます。
今年は東京でも晴天が続き、毎日お月見ガ出来ました。雲に邪魔されず、D80に18−200をつけて家の周りを上を向いて歩き回り60枚ほど撮りました。月ばかりですとさすがに200o、お見せするような写真は出来ません。JR山手線を入れて何とか画にしてみました。
写した画よりも手に馴染んだカメラD80、まだまだ手放せません。新しい物は素晴らしいですが、歴史から消え去ろうとしている物も捨てがたい魅力があります。
中古屋の隅っこで哀れな値札を首からブラ下げられているD80の姿を見ると、まだまだ元気で働けるのになー、と思います。
この名機を一人でも多くの人が使い続けて行かれることを願います。

書込番号:13495722

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/13 19:30(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

縦撮りで、風景を入れた月の写真、良いですね。

多くの皆さんの月のお写真、とってもキレイに撮られている方が多いのですが、どうも私の目には同じ被写体に見えてしまいます、気のせいでしょうか(笑)

下のほうに、だんごやススキの穂が写っていると、更にそれっぽくてイイかも知れませんね。

花札やりたくなってきた…。

書込番号:13495757

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/13 19:35(1年以上前)

こんばんは。みなのじいさん

D80は僕にとっていまだに名機ですよ。ひさしぶりにD80の書き込みがあり
嬉しいです。

カメラ内RAW現像はD80が最初でしたもんね。ISO感度もISO100からですし最新の
D7000に比べると機能的には勝てませんがまだまだ現行機種として十分に通用す
ると思いますね。

僕も行き着けのカメラ店の中古コーナーで値札が付けられているD80を見ると
寂しく感じますね。

作例画像を拝見させて頂きましたが素晴らしい写りと面白いアングルに見入って
しまいました。

僕も何度かD90・D7000に買い替えようとしましたがD80の写りと使いやすさが
捨て切れずにいまだに猫さん撮影でも使っていますよ。

D80は潰れるまで使い続けたいと思っていますよ。

書込番号:13495769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/13 19:59(1年以上前)

いい雰囲気のお写真ですね

 月が大きく見えます。

書込番号:13495858

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/09/13 22:16(1年以上前)

こんばんは(^^)

図鑑のような月だけのお写真は興味無いのですが、
掲載されたお写真のようなお写真は好きです(^^)

月だけでなく、身近な風景等を入れると、
個人が撮った価値が出てきて良いですねっ(^^)

私はまだまだ初心者ですが、
写真の本質は機器の性能以外の所にあると
感じています。

ご自身が納得できる写真が撮れるカメラは
ご自身にとっていつまでも現行機だと思います。

私のD40も目的や被写体によっては、
今も現行機として十分活躍してますよ〜♪

書込番号:13496537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2011/09/13 22:38(1年以上前)

こんばんは

北の大地は、昨日&今日とお天気がいまいちで
中秋の名月は雲の合間から見え隠れ...
みなのじいさんの作例で秋を感じさせて貰います(o^-^o)

私も今日暫く振りにD80でコスモスを撮って来ましたが
まだまだ現役です!

>新しい物は素晴らしいですが、歴史から消え去ろうとしている物も捨てがたい魅力があります。
このフレーズに共感です!
1970年代のオーディオ製品、ハコスカGT−Rのデザイン...

>まだまだ元気で働けるのになー
カメラもそうですが、老頭児になりつつある自分にも想う今日この頃=^。`*凵@…☆

書込番号:13496647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/14 00:08(1年以上前)

みなのじいさん
なかなかええやん!
気に入ってるやつが、ええやん!

書込番号:13497139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/09/15 08:09(1年以上前)

大勢の方からのメッセージ、ありがとうございました。
名機D80今だ不滅、愛好者が大事に使っている様子を知り嬉しくなりました。
これからもこのD80板に長くお世話になるつもりです、お見捨てなくお付き合いください。
ありがとうございました。

書込番号:13501737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/15 13:11(1年以上前)

みなのじいさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13502572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

口コミ掲示板初デビューです

2011/06/30 08:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

毎日D80の掲示板を見ていますが、なかなか新しい書き込みが出ないので、もう誰も見向きもしないカメラなのかと思っていました、でもベテランの皆さんが今だ愛着を込めてこのカメラを大事にしていることを知って、嬉しさのあまり投書のルールも書き方も判らずに投書してしまいました、
ニコンカメラは60年に及ぶ愛用者ですが、もう新機種がどうしても欲しいと言う歳でもないのでD80を末永く使っていこうと思います、時代とともに進化してゆくことは判るのですが、思い道理に行かない古い機種でも今では手離せないほどに愛着が深まっています、同じような思いでD80を愛用しているベテランの皆さんの作品を首を長くして待っています、毎日この欄を楽しみに覗いています、初投書のルール違いにご容赦を。

書込番号:13196289

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/06/30 09:36(1年以上前)

>ニコンカメラは60年に及ぶ愛用者ですが

すごーい。
元祖ニコ爺さんですね。  (y^^y

書込番号:13196379

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/06/30 11:12(1年以上前)

>ニコンカメラは60年に及ぶ愛用者
こんにちは
味が有る、お写真を撮られるのだろうなと思いました。
拝見したいな、とも…
ニコン1は、1948年の発売ですから、ニコン一眼レフの歴史を共に歩み見て来られた方ですね。

書込番号:13196602

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/30 11:33(1年以上前)

CCD信者ってまだけっこういると思いますけどね^^

それにしても60年って!

きっと店が開けるくらいレンズが・・・w

書込番号:13196651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2011/06/30 12:11(1年以上前)

60年は私の人生と、ほぼ同じ長さで恐れ入ります。

デジタル一眼はD100からですので、まだ10年も経過していません。
D100も愛用中ですが、Nikon最後のCCD機D3000も使っています。
残念ながらD80は、中古検討時に高くて外しましてD70sになり、一度も使っていません。

書込番号:13196757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/06/30 12:29(1年以上前)

お昼休みに掲示板を開いたらこんなに多くの方々から早速にご返信をいただくとは、
時代に取り残された一オールドフアンにも残し少ない人生、最良の日になりました、
プライベートな写真ばかりで、アルバムは一杯なんですが、これからはD80を駆使して皆様にお目にかけられるような写真を撮りまくるつもりです、
若い時は経済的に困窮して、カメラやレンズは買い替えのたびに下取りに出してしまい、今になれば全部コレクションしておけばよかったと、夢みたいなことを思っています、現在はF3PとF801sとガラクタレンズが2本残っているのみです、シネもR10まで使いました、
歳のせいか少々痴呆気味で記憶が不正確になりました、ご勘弁を、ご返信くださいました皆様本当にありがとうございました、今後ともよろしくご指導ください。

書込番号:13196810

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/06/30 14:10(1年以上前)

デジモノですから技術の進化はすごいです。
でも、そんなに必要かといわれると、そうでもないものでしょう。
要は物欲の問題でしょう。
そういう私はD40。
同じくらいに古いのですが、これで十分です。

書込番号:13197079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/06/30 17:22(1年以上前)

趣味にうちこむのは、呆け防止に良いそうで、私の所属する撮影クラブは、先生をはじめ
80歳オーバーの方が3人います。
60歳以上の条件で加入して、10年近くなりますので平均年齢がちょうど70歳ぐらいだと
思いますが、皆さん元気に毎月の撮影会に参加されています。
いつまでも、撮影をお楽しみください。

書込番号:13197568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/06/30 19:11(1年以上前)

何時もじじかめさんの掲示板を尊敬の念を持って拝見しております、あまりにも知識の豊かさには感じいるばかりです、そのじじかめさんから初デビューで掲示板の書き方も知らない私に直接メールを賜り、今日は何と良い日であったかと感激しております、
私もかつてはニッコールクラブに在籍したこともあり、またシネクラブにも参加しておりました、残念ながら腕は一向に上がりませんでした、身の回りの私的な写真を撮るようになってからはクラブから遠ざかってしまいました、これからも老妻や、孫をモデルにスチィールと動画を家族に残しておいてやろうと頑張っております、今後とも機会を見てお付き合いください、また今後愚問を呈しますがよろしくアドバイスをお願いします。

書込番号:13197935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/06/30 19:40(1年以上前)

kawase302さんメールありがとうございました、
D40をお使いとのこと、私もD80の時に候補にあげましたが、孫の運動会を明日に控えて大急ぎで池袋のミヤマ商会にて18〜200付きの現品1台と云うのを言い値で買ってしまいました、随分高かったような気がします、でもデジイチ最初のカメラとして記念号になっています、私が先か、D80が先にお釈迦になるか、それまで使いつづけます、貴方の仰る通り機能は最低限で事足ります、動画はビデオで撮ります、ISOの増感はさんざん教わりました、目が悪くなったのでAFは助かります、
あまり機能が多すぎるとかえって使いずらいです、シーンモードは使ったこと有りません、どうも偏屈で申し訳ありません、

書込番号:13198027

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/06/30 21:06(1年以上前)

じじかめさんも「趣味にうちこむのは、呆け防止に良いそう」なんですね。
だから見事に防止されているというか、切れ味がいまいち。。。(笑)。

みんなでいつまでも趣味にうちこみましょう。

書込番号:13198385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 00:41(1年以上前)

カメラの大先輩もお使いなんですね。。私もD80でもっと精進します。。D80のシャッターの耐久回数に達する頃には少しましな写真が撮れれば良いんですが(笑)

書込番号:13199316

ナイスクチコミ!0


dkuraさん
クチコミ投稿数:27件

2011/07/12 19:55(1年以上前)

D70ではファインダーの狭さで手が出ませんでした。
ようやくD80になり、”これなら気持ちよく使えるぞ!”と思い、発売当時から使い始めました。
先日までトラブルなしで活躍していましたが、突然レンズ情報が全く読めなくなり、NIKONさんへ修理に出しました。(一律修理で1.5諭吉)
軽量なBodyは山に持って行くにはベストサイズです。現在はサブ機ですが、まだまだ現役で使います。

書込番号:13246235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/07/13 08:29(1年以上前)

dkuraさんお暑うございます
D70をパスされてD80を発売以来お使いだそうで、現役の友が一人でも多いのは嬉しいですね。
私も、フイルムからデジに移るときに、視野率の狭さに手が出ずコンデジでしばらく我慢していました、D80も妥協の産物でしたが、使い続けているうちに、なにも不便を感じなくなりました。
あれからD90,D7000とモデルチェンジしましたが、私の技量ではD80で十分と思うようになりました、新しい機材にはそれなりに良さがあると思います、でも不肖の子程可愛い、と言います、
手垢のついたD80を撫ぜながら、良い写真が撮れないのはお前のせいだ、と文句を言いながら手離せません、故障しても修理しながら使い続けます、貴方はメインには何をお使いですか、私はこれ一台で頑張っています。

書込番号:13248259

ナイスクチコミ!0


dkuraさん
クチコミ投稿数:27件

2011/07/13 22:52(1年以上前)

メインはD300ですが、色味はD80の方が個人的には好みです。
どちらも普段はほとんど単焦点付けっぱなしです。
安い、軽量、写りも最高。単焦点大好きです。特にD80のような軽量Bodyにはぴったりだと思います。

書込番号:13250774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

標準

どっこい生きてる!

2011/06/23 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:78件
機種不明
機種不明
機種不明

もうこのクチコミもご覧になるかたもいないのでしょうか。。
私に一眼の楽しさを再認識してくれた私の中の名機ですな。。
確かに感度は弱いですが、明るい所に出ればまだまだ現役。。
室内だって弱い弱いと言われててもISO600位ならL判で全然いけます。。
ISO100のシャープさとシャッター音はD7000にだって対抗できます。。
特にシャッター音はうるさいけど撮ってる〜って感じでホントたまらんです。。
アタシのような素人には何年たってももったいない位です。。
そのうち7000とか買うかもしれませんがこのD80は生涯現役ですね!。。。

書込番号:13169807

ナイスクチコミ!6


返信する
Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2011/06/24 04:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

shurishuri38さん こんにちは

久しぶりにD80の話ですね
D80どこが不満というわけでもありませんでした
新しいものが出ると買い換えてしまう私です
色はくっきりとしていい感じでした
レスポンスはD90を使い始めると少しもっさりした感じでかないませんでした
今娘が使っています
2008年ころのあやめの写真です

書込番号:13170436

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2011/06/24 08:06(1年以上前)

別機種

D100+Sigma17-70mmF2.8-4.5

お早うございます。

投稿はまるでありませんが、地味にD80命で使われている方が、まだまだいらっしゃるでしょう。
D70系の方もおいでだと思いますよ。
AFモータ搭載中古購入を検討した時に、D80は高くて手が出せずに、D70s美品を入れて健在です。
結局CCD10Mのモータ搭載機は使用経験なしです。CCD10M機はD3000を使っています。
末永く、現役で使われてください。

異機種で、且つ色気のない題材で失礼。当方最古参D100です。あと数年で10年選手。
ISO200。Jpeg撮り、色調・コントラスト補正。

書込番号:13170687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/24 14:57(1年以上前)

久しぶりにD80の口コミに書き込みが・・・
D70から70S  そしてD80と昨年の8月まで使っていました。
D80は中古を買い、そして新品に買い直し・・あのシャッター音が何とも言えません。    でした。
しかし、D300sの誘惑に負け昨年D80を下取りに出して買ってしまいました、
2台にすれば 家内にバレルから仕方なしに
またまた、今度はD700の誘惑に負けD300Sを下取りに・・・
しかし、D300SもD700もD80のシャッター音じゃないなーんか変な音。
だから何とかD80を手に入れたい気持ちがだんだんと湧いて来ています。
家内に叱られてもいいからもう一度ほしいなあ。

書込番号:13171785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 オンラインギャラリー 

2011/06/24 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

shurishuri38さん こんばんは。

D80板へ、久しぶりの書き込みですね。うれしいです。
私にとってD80は、慢性財政難という理由もあり、未だに現役の主力機です。

周りには、D90、D7000と一通り揃っていて、よく使わせてもらったりしますが、
D80がISO100で吐き出す絵は私にはやはり、他に無い透明感を感じます。

今週、近所の国営公園にフラッと遊びに行ったので、その際の写真をUPします。
(画像はRAWをCapture NX 2で現像、リサイズのみです。)

書込番号:13173359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2011/06/24 23:31(1年以上前)

>Prisoner6さん あやめ写真。。私の腕の無さが露呈しました(笑)。。素晴らしいです。。
私も新モノ好きではありますが、いかにせん万年資金不足なオッサンでして。。でもそのお陰で最高の相棒と長く過ごせるってもんです(笑)

>D70もお持ちだったんですねえ。。私、何故かD80の後継機種のD90やD7000よりD70が気になっているんです。。その内買ってしまうかも?です。。。

>Koh_Xavierさん D700まで逝ってしまいましたかあ(笑)是非今一度入手して下さい!。。アタシも出物があれば新品を買おうと思います。。。

>サカナと美雨さん 慢性財政難でD80が主力機。。アハ。。全く同じです(笑)新機種が出る度に店でシャッターをきりますが未だにD80を越えるシャッター音に出会ってないのも買い替えしない一つの理由と自分に言い聞かせております(笑)

>皆様
一人言で終わると思っていたスレにコメントを頂いてホント嬉しいです。。D70やD80。。これからも大いに使い倒しましょう。。これからもこのクチコミが消えるまで定期的にコメントを入れていきます!どっこいイキテルD80ユーザー万歳!!
ではでは。。。

書込番号:13173672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/25 16:50(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

D80+シグマ55-200mm F4-5.6 DC

D3+Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

D80+シグマ18-125mm F3.5-5.6 DC

少し乗り遅れましたが、まだまだ、家のD80は現役です。

確かに感度は弱いです。ラチチュードの狭さはどうしようもありません。
色合いについては最新のものと張り合えるだけのものがあります。

昔のスレまで溯ってないのですが、シグマのOS化される前の
切れのあるレンズとの相性が抜群です。

作例ではD80とD3を比較するという無謀なことをしてます。
このような条件のよい中では勝負ができますね。

ちなみに整備品で買ったD80とレンズの組合わせは5万円未満。
D3の組合わせは50万円を越えてます。

書込番号:13176503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/06/25 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大事に使うぜよ

みなさまこんばんは、はじめまして。

ワタシもD80、大のお気に入りです。
シンプルで使い心地がと〜てもスバラシイですよネ!
画質だって小難しいコト言い出したらキリがアリマセン、撮って出しのワタシにはメリハリが効いてとても好ましい写りです。

最近のニコンのデジイチはチト多機能過ぎで、買い換えたいと思う機種がありません…動画とか、ガイドモードとか、バリアングル液晶とか、ナントカとか、カントカとか。使わねえっちゅうの。

カメラはカメラらしくなくちゃです、ヤッパシ。

もうD80みたいな中級機は、出て来ないのでしょうね〜。(T-T)

書込番号:13177668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件

2011/06/25 23:48(1年以上前)

>ビカビカねっとのPちゃんさん 50万円と5万円ですかあ(笑)こりゃあ凄い比較ですねえ。。D80の底力ですね!。。こんなカメラを所有している事を誇りに思いますなあ。。。

>ちょこら先輩。さん 1枚目の写真。。素晴らしいですねえ。。私もこんな写真撮ってみたいです。。こりゃまだまだD80で精進せねば。。D80。。サブ機で持っておられる方は多いと思いますがメインで持っておられる方がいると分かってホントうれしい限りです。。。

書込番号:13178265

ナイスクチコミ!1


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2011/06/26 05:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もう少しD80の写真を

D80を買ったばかりのころ
「え、こんな色になるの」
青空が青いカメラでした

書込番号:13178947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2011/06/26 23:41(1年以上前)

Prisoner6さん 空の色。。分かります。。良い色ですよね!。。良くも悪くもシャッター音等、銀塩カメラのなごりを色濃く残した最後のNIKON機かと思います。。
大事にしたいと思います!。。。

書込番号:13182908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/06/29 20:33(1年以上前)

タイトルに惹かれて、思わず投稿いたします。

つい1ヶ月前にD80を購入したものです。
ほんとうはD7000が欲しかったのですが手が出ず、初めてのニコンだし「お試し」という気持ちもあって中古で求めました。
ホールド感と、みなさんのおっしゃってるシャッターの感触が大好きです。
C社やS社のデジイチで得られなかった楽しさがあります。
フィルム時代の単焦点レンズをつけて、マニュアルにトライしたりしています。

でもまだまだ勉強中でして。
急いでいるときには、Pモードで撮ろうと思うのですが、よく「ぶっとんで」しまいます。
Pのときには、ISOがオートにならないんですね。
シーンモードはほとんど使ったことがないのですが、このように時間がないときなどは、シーンモードの方が失敗がないでしょうか?

って返信に質問書くのは、掟破りなのかな。
D7000を買う日が来るのかどうかわかりませんが、そのときも置いておきたいカメラですね。
すでにとても愛着がわいています。

書込番号:13194319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2011/06/29 23:09(1年以上前)

当機種

写真と本文は関係アリマセン

みなさまこんばんは。

nikki.gachoonさん>

D80を選んで正解でヤンス。
こういうちょうどイイカメラって、これからはなかなか手に入らないと思いますよ。

ところでISOの件ですが、カスタムメニューの07番「感度自動制御」をONにすれば、Pモードでもバッチリです、お試し下さい。

書込番号:13195143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/06/30 01:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

shurishuri38さん

D80を使う者にとって嬉しいスレです。
私は経済的な理由で買い替えが出来ずD80を使い続けています。
しかし、周りのD90・D7000・D300・フルサイズを見て使ってみたい、高感度で撮りたいとは思いますが、D80でそうそう困ったこともありませんし、結構期待に応えてくれるし、写真はカメラではない思っているので(そうであって欲しい。笑)愛着を持ってこれから撮り続けます。
上位機種を知らない私からするとD80は素晴らしいカメラと思います。

僭越ながら私のD80の写真です。

書込番号:13195715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2011/06/30 08:07(1年以上前)

nikki.gachoonさん 最近入手されたのですね。。とても嬉しく思います。。シーンモードは殆ど使いませんが最初の頃運動会でてんぱってしまった時にスポーツモードにて撮りましたがよく撮れてましたね。。いざという時には使えます。。って私の場合、間違いなくシーンモードの方が写りが良いと思いますが(笑)

書込番号:13196189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2011/06/30 08:12(1年以上前)

みらーじゅさん 同じような境遇のようですね(笑)特に1枚目の写真、綺麗ですね。。やっぱりD80の空の色は好きだなあ。。
これからもお互いワクワクしながらD80と付き合っていきたいですね!!。。。

書込番号:13196201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/30 08:59(1年以上前)

>ちょこら先輩。さん、

 さっそく御指南、ありがとうございます!
 設定しました。バッチリでヤンス。

>shurishuri38さん、

 わたしも、自分の撮った写真の青空の色にうっとりすることがあります(汗)。
 雨上がりの緑もとてもいいです!
 ときどき、お仲間に呼びかけていただけたらうれしいです。



書込番号:13196300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 たかしの愉快適悦 

2011/12/01 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

2011年10月に撮影したSLニセコ号。D80で撮影。

同じく2011年11月に撮影したSLニセコ号。D80で撮影。

みなさん、こんばんは。
かなり乗り遅れていますが私も参加させていただきます。

私は、D80をメインで3年半ほど、サブでD40を使用しています。
主に北海道の鉄道を趣味で撮影しています。

普段はD80、露出が厳しくなってくるとD40で撮影と、
役割分担をして何とか凌いでいます。

D80の高感度撮影の不得意から、ついD7000の購入か、
明るいレンズ(タムロン A001 70-200 F2.8あたり)と迷っている時に、
こちらのスレッドに辿りつきました。

私も、天気のいい時にD80で映し出される色合いが好きですね。
ボディのホールド感も好きです。すっかり馴染みました。

こちらのスレッドを見て、D80にはまだまだ頑張ってもらって、
(まだ3年半しか使っていないし。。)
明るいレンズを購入しようかな、という思いが強くなってきました。

書込番号:13837766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

洗浄

2010/12/05 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

先週の金曜日、グリップの皮が取れかけていたので、名古屋にあるニコンの
サービスセンターに持っていきました。簡易クリーニングもしてくれ、出来栄え
は満足です。ごみ取りも依頼しました。合計で、1616円でした。簡易洗浄
だから安いのかな?本格的なクリーニングだと1万円くらいかかると言っていました。

書込番号:12324620

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/05 18:29(1年以上前)

もっていきかたが上手だったのかも。。。。

(話しのもっていきかた、ぎりぎり微妙なよごれかた等々)

書込番号:12324818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/05 19:54(1年以上前)

サービス料(修理代)は安いほうがありがたいですね。

書込番号:12325195

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/05 20:27(1年以上前)


そういう国民代表みたいな意見は、国会議員になってから、お願いします(笑)。
意外に「じじかめ」って名前で出馬したら当選するかも知んない。

書込番号:12325373

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/12/07 21:00(1年以上前)

こんばんは。 vvvf-15さん

修理代が1616円で良かったですね。

書込番号:12334572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/05 11:24(1年以上前)

本当に良心的ですね

最近では技術料と称して

5千円かかる場合もありますから.....

直す場所にもよるのかな?

銀塩時代は5年に1回はオーバーホールしてましたけどね

25年前で1万円近くしましたね

そのおかげか10年以上使いましたが、一度も故障は

ありませんでした

書込番号:12463864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

最後の紅葉撮影?

2010/10/23 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

当機種
当機種
当機種

まだ、価格にD80の板があるのが不思議な気もしますが(^^;

今年末に機種変更を決めているので、最後の山での紅葉撮影となりそうです。


子供のスナップから航空機、3000m級の登山での悪条件での撮影etc..
勉強もさせてもらえたし、故障もまったく無く、本当に良いカメラでした。

書込番号:12102130

ナイスクチコミ!5


返信する
akira71さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 D80 ボディの満足度5

2010/10/28 22:48(1年以上前)

D80は良いカメラですよね。次はD7000とかにいくのですか?私はまだまだD80で頑張ろうかと思います。

書込番号:12129396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/10/28 23:24(1年以上前)

同じく。
D7000含め新商品には興味ありますが、何故かD80から買い替え意欲が湧きません。故障するまで使い倒します。

書込番号:12129620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2010/10/29 19:03(1年以上前)

akira71さん、リリーハスキーさん、こんばんは。

D80、出来れば手放さずに持っていたいのですが、D7000を年末に購入予定なので
下取りが無いと財政的に無理があるのです(^^;

使い倒してもらえる、お二人のD80は幸せ者だと思いますよ(^^

書込番号:12132984

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/10/30 13:32(1年以上前)

こんにちは。フラッシュカットさん

遅レスですが、お許しください。

僕もD80は良く出来たカメラだと思っていますよ。

新機種のD7000には興味がありますけど、まだまだD80で頑張って
いくつもりですし修理不能になるまで使い続けていくつもりです。

2006年9月1日の発売と同時に購入して4年以上も経ちますが猫さん
撮影の良き相棒としてまだまだ手放す気はありませんしね。

「我がD80は永遠に不滅です」

書込番号:12137180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2010/10/30 23:02(1年以上前)

万雄さん、こんばんは。

書き込みありがとうございます。

自分のD80も10月はフル活動でした。
上にも書きましたが、登山から運動会まで毎週イベント山盛りでした。
まだまだ、年内は現役ですw

しかし、所有の機材すごいですね〜  羨ましい〜(^^

書込番号:12140256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2010/10/31 12:19(1年以上前)

当機種

JPEG撮影→LRでWB調整

正直なところISO12800は羨ましいなぁ・・・と思いますけど、
安いズームレンズでもよく写るD80を当分使い続けます。

書込番号:12142800

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/10/31 13:47(1年以上前)

こんにちは。フラッシュカットさん

僕も社外製の超広角レンズが良く似合うしバッテリーの持ちが
非常に良いD80をとことん使い続けていくつもりですよ。

書込番号:12143135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2010/11/03 08:12(1年以上前)

神玉ニッコールさん、おはようございます。
小倉城、ISO1600でキレイに撮られてますね〜
ある程度、光がまわってる所ならわかりますが、暗部にノイズが乗ってないのは
腕の差でしょうか(^^;


万雄さん、おはようございます。
D7000はレンズを選ぶような書き込みを多く見かけますので、標準ズームも18-70から
16-80にしなければならないかと思案中です(^^;

お二人とも、お返事遅くなってすみませんでした(^^;

書込番号:12157084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2010/11/04 21:24(1年以上前)

こんばんは、フラッシュカットさん。
遅いレスですいません。

最後のと書かれていますが、私にとって、今シーズンはD80を使う最初の機会になります。
何しろ、ニコンダイレクトの整備品で入手したのですから。

皆さんは一台に全てを担わせようとされていると思いますが、私は適材適所の機材を用いて、
可能な限り安上がりにしています。

現時点では下からCOOLPIX L16, P60, D40, D80, D3を持っていて
D80は中級機としての役割を担わせています。勘のよい方は解ると思うのですが、
D90でもD7000でも代わりは務まりません。
D80でなければならないのです。


個人的には、もう少し待てるようなら、D7000の値下がりした分D80を下取に出さず、
温存された方がよいと思います。歩留まりは悪いのですが、何十枚に一枚、他には出せないものを
叩き出してくれます。

それが解っているので、敢えて、D80を使っています。

#ボディが何台もあるのですが普通に買ったのはD40だけです。
L16は近所の電気屋の叩き売り、
P60はニコンダイレクトのアウトレット、
D80はニコンダイレクトの整備品、
D3はモデルチェンジ末期の値下がった時期(購入後一週間でD3Sの発表あり)に買ってます。

書込番号:12165218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/11/06 23:21(1年以上前)

当機種
当機種

武庫川

200mm F4 Iso100で

フラッシュカットさん、みなさんこんばんわ

私は、散歩にD80をリュックに・・・
写真を撮らない時も結構あるんですが軽いのであまり苦になりません。
暗くなるとちょっとノイズなどが・・・

今日の散歩で近所の宝塚・武庫川へ・・・

そのあとに、旧宝塚ファミリーランドへ(30年ほど前の80−200mm F4)
ボケ具合を知りたくて20年ぶりに使いました。

写真を2枚貼っておきます。
散歩用にはまだまだ十分使えます。

書込番号:12175634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2010/11/08 00:41(1年以上前)

当機種

ビカビカねっとのPちゃん さん、こんばんは。

>遅いレスですいません。
こちらこそ遅いレスですみません(^^;

何台もカメラを所有されて、あえて今D80を購入されるとは驚きました〜
そうさせる、何かがD80にはあるのでしょうか?

自分はデジ一はD80しか所有したことが無いので、比較が出来ません(^^;


カークダグラスさん、こんばんは。

D80は軽いので、ほんと持ち歩くには良いカメラですよね〜
日中の静止画なら、まだまだいけますよね。
80-200も、まだまだいけますよね!
葉っぱのボケがいいですね〜

まだまだ、山頂付近しか紅葉してませんが、一枚貼っておきます〜

書込番号:12181800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2010/11/21 00:28(1年以上前)

フラッシュカットさん、みなさんこんばんわ。

ホントにホントに遅いレスでスイマセン。。。

私もD80を長らく使用しており、この度D7000が後もう少し値下がりしたら購入検討をしている者です。

ただ、、色々とインプレを見ていると良い情報ばかりではなくて、値下り&キャッシュバックと質感&シャッター音が勝るD300sも再検討機種に上昇してきてもおります。

被写体がスポーツ競技だからというのもあるからですけどね。

どちらにおいても私の場合はD80を手放さず、買い増しをするつもりです。

それは愛着があるのが一番の理由ですが、何より買い取り価格がしょんぼりです。。。

相場を見るとAランクで20,000円ほど、、、私のD80は傷もあるしテカリもあるし、かなり使い込まれているのでランク的にはかなり下だと思うのです。

そんな金額て下取られたくない!と思っております。

CCD素子のフォーカルプレーンシャッターのミドル機として透明感のある絵はD7000には無いもののような気がしますし、

是非是非、購入を数ヶ月待ってお金を貯めてでも買い増しを提案したい思っております^^;

そんなところで、お互い良い写真生活を送りましょう(^^)

書込番号:12247630

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX18-70G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX18-70G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX18-70G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX18-70G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX18-70G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 AF-S DX18-70G レンズキットをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング