
このページのスレッド一覧(全199スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


早速見てきました。
私のような素人目にも、低ノイズで良さそうですね。
風景・夜景や室内ポートレートなど、これから画像サンプルが多くなると思いますが、とても楽しみです。
最初の遠景の赤色が少し気になりましたが…(本体の設定で何とかなりそうかな?)
書込番号:5333773
0点

私もみましたよ。
これはやはり中身がサプライズでしたね。
比較相手が高感度ノイズの汚いソニー機なので比較にはなっていませんが、
どうやらISO800ぐらいまで使い物になりそうです。
これならD200よりも画質面は良いですね。
D50系の優秀なノイズ処理だと思います。
スペック的に私の仕様用途では使い物にならないので買いませんけど、
ニコンも1000万画素でもこれだけの高感度ノイズ処理ができるわけですね。
それが分かっただけでもこれから期待が持てます。
書込番号:5333844
0点

見たい!
今の仕事は、他社内なので、ブラウザの画像表示はオフ
にしています。見れません (;_;
よくノイズ比較やその評価がなされていますが、これら
は基本的にJPEG撮りでカメラ内エンジンでの処理結果
なのでしょうね。
紹介されているサイトも、そうなのでしょうか?
私は基本RAW撮りなので、ノイズ処理は現像時に依存す
るのですが、D50やD80でノイズが少ないというのは、
カメラ内エンジンの優秀さなのか、RAWベースでノイズ
が少ないのか分かりません。
どうなんでしょうか?
書込番号:5333916
0点

パッとめにはD80がノイズが少ないですが。
ISO1600ではD80の方が明るめです。
絞りやシャッター速度が分からないので感度だけで比較するのは早計な気がします。
実効感度が違っているかもしれないし。
α100はノイズの除去よりも自然な画質に重点を置いたと書いてあるのを読んだので、もうちょっといろいろなサンプルを見てみたいです。
書込番号:5333933
0点

D80の方がシャッタースピードが1〜2段遅いし、明るめに写っていますから、一概に低ノイズとも言い切れないのでは?
書込番号:5334078
0点

自分もちょっと早計に判断しちゃいましたね。
確かに露出が違うので単純比較はできないかもしれません。
ただまあ、この絵が対等なセッティングで撮っていないことを踏まえて見ても、
やはりこれだけの差があればセッティングを同じにして撮っても恐らく
D80の方がノイズは少ないんじゃないかと思います。
まあ、そこは推測になってしまうのでもう少しいろんな絵を見て見たいですね。
比較にしてはあいまいなところはありますが、D200やこれまでのニコン機の
高感度画像よりはだいぶいいと思います。D50には負けますけど。
書込番号:5334203
0点

ISO400とISO800を比較すると、ISO800はディテールをかなり消失しています(右上が判りやすい)。
ExifではNR OFFと読み取れますが、OFFでもこんなに強いNRが掛かっているのに驚きました。
書込番号:5334380
0点

あれ〜、一番上の風景の画像なんですが、
画像サイズはどちらも同じ3872×2592ピクセルなのに
D80の3.6MBに対して、α100は2.7MBしかないじゃん。
書込番号:5334940
0点

こんばんは。既出かもしれませんが、Nikon ImagingのグローバルサイトにD80のサンプル画像がありました。
http://nikonimaging.com/global/products/digitalcamera/slr/d80/sample.htm
書込番号:5334959
0点


>http://chsv.nikonimaging.com/global/products/digitalcamera/slr/d80/img/pic_002b.jpg
どうして、もっと肌の綺麗なモデルさんを
使わないんでしょうか。
シミとソバカスだらけのおばさんモデルだと
モデル料が安いから?(エビちゃん使えよ)
書込番号:5335291
0点

午前中ですが、オバンです。(??)
あまり、オバン、オバサン呼ばわりでは、モデルさんがかわいそうです。
でも、無名の新人(若い)でも良かったかも?
書込番号:5336271
0点

『毛穴や、しわ、しみ、そばかすをこれほど克明に描写できるほど高画質なんだぞ!』、ということを言いたいがためにあえておばさんを起用したのでは?
エビちゃんでこれをやったら本人に怒られちゃうでしょう!?
でも皮膚の克明描写って意外と簡単なんですよね。
普段はこれほどアップで見ることは無いので、『すごい描写力』、と思ってしまうけど、これほどアップにすると毛穴や、しわの大きさって相対的に結構大きいから、高解像力のカメラでなくても結構余裕で撮れちゃうんです。
2〜3万のコンデジでも撮れますよ。
書込番号:5336302
0点

作例見ました。
D80ノイズレスですが、細かなディテールは失われそうですが、平坦な部分はいい感じです。
しかしα100は評判どおりノイズすごいですね。
夜景は最低感度でも結構ノイズのりそうです。
感度の比較だったらα100ではなくてD50と比べてみて欲しいですね
書込番号:5336534
0点

感度の比較でしたら、わたしはS3proとの比較が見たかったです。
α100では比較の対象の参考にはなりませんね。
書込番号:5337575
0点

S3Pro、オーナーとして悔しいですが負けてるかもしれません。S3Proといえど1600では粒状感ありますが、D80のサンプルは綺麗です。しかし手持ち画像との比較なので今一わかりません。
書込番号:5343773
0点

しかしS3Proの1600もやっぱり綺麗です。
全く違う場所で撮った画像との比較では判りづらいですが、
S3ProのISO1600で撮った画像です↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/sisakutoyama/lst?.dir=/f811&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
書込番号:5343874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





