
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7
メモリはハギワラの1Gを使用。
電池はEL-8互換の850mAHを使用。
撮影環境は自宅室内の照明。
被写体は静物、人(自分)、A4サイズの雑誌(日経ビジネス)
1、最高画質での撮影枚数は210枚で電池切れ。
ちなみにメモリは容量の半分の500Mbyteしか使ってない。
つまり1Gのメモリを全て取るには予備電池が必要なのだ。
2、撮影時は照度不足で手ぶれ補正処理がたびたび動作した。
この画像処理時間が1、2秒かかる感じだ。
人によってはかったるいかもしれない。
うす暗い時はISOが上がってノイジーな絵になることを覚悟する必要がある。
3、パノラマ補助の機能には感動した。のりしろ部分をモニタに表示するので使いやすい。
これを使えば360度撮影可である。超広角?は楽しい。
4、A4サイズの雑誌(日経ビジネス)の見開き2ページを撮影して文字の判読が可能。
これは実用面で使えると思った。
5、パソコンへの転送はメモリのスピードに依存するが、
200枚=約500Mbyteではかなり長く感じる。
転送中にコーヒーを入れて、飲み終えるくらいかかった。
6、総評、大きな画面は老眼にやさしい。周りの人との話をする時にも見やすい。
ビジュアルメモ帳と割り切れば、いろんな欠点はどうでも良くなってくる。
0点

Tanukigotenさん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
S7ではなくてS5を娘が使用していますがちょっと撮るには良いカメラですよね。(^^♪
210枚取れましたか。たくさん取れましたね。
娘はこないだ修学旅行に持って行って確か41枚だったかな。全然電池がもたなくてブーたれてました。(^^ゞ
まえにもS5のにスレを建てたのですが、娘の使い方がむちゃくちゃ使い放題だったみたいですので。
このカメラは、
スタイリッシュでカッコイイの一言。
ちょっと撮るには良いカメラ。
たくさん撮るには節電対策と予備電池をお忘れなく。
ですね。楽しく素敵な写真たくさん撮ってくださいね。
書込番号:5733713
0点

☆じん☆さん、返信ありがとうございます。
購入2日目は、あいにくの雨模様です。
紅葉も終わりに近い感じかなと思いながら、
雨傘をさして山に行ってきました。
そこで感じたのは、
1、やっぱり防水だったらよいのに=無い物ねだり。
でもオリンパスの防水カメラはノイズが汚いので却下です。
ペンタックスは液晶が小さかったので惜しい。
やはりニコンに、もうひとがんばり期待かな?えっ厚くなるって。
2、デフォルトの画質は彩度が浅め、しかし付属のソフトで補正可能です。
まあ、それも楽しみのうちと思えば良いです。
3、電池容量の件ですが、本日はフラッシュ撮影を含めて65枚取りました。
まだ余裕ですが、寒さに負けて撤収です。
ジャパンバッテリーで買ったEL-8互換の850mAH電池は動作OKなようです。
2ヶで2960円(送料手数料込み)だったので、まあ良い買い物でしょうか。
4、付属ソフトのPictureProjectは理解しがたいと個人的に思います。
カメラからパソコンに画像転送する時に使う場合の設定&オプションがわかりづらい。
インターフェースが直感的でなく思った整理が出来ずに、後から手直しする感じです。
マニュアルを読まないでもやりたいことが出来るのが理想なのですが、
付属ソフトなのでしかたないかなあ…
今日はマニュアルをゆっくり読んでみましょう。
書込番号:5735176
0点

Tanukigotenさん こんにちは。
>付属ソフトのPictureProjectは理解しがたいと個人的に思います。
同感です。私もインストールしていますが今ひとつピンときません。このソフト何なんでしょうね。PCへの取り込みはカードリーダ使ってますし・・・・
ニコンオンラインアルバムに写真をアップする位でしょうか。
一度登録すると写真の削除やフォルダの移動など編集も出来ないんですよ。
私が使いこなしていないだけかも知れませんが(^^ゞ
書込番号:5740043
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





