
このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10
三ヶ月悩んだ挙句、今日購入しました。
パナソニックTZ-1と悩みましたがようやく手に入れました。
コジマ豊橋店で、9月18日に価格を聞いたところ、あっさりと41800円と言われ価格.comの最安値を更新してしまっていたのですぐに3万円台に突入すると思っていたので10月以降に購入しようと思っていましたが、妻がヤマダ電機にてcoolpixs10の価格を聞いたところ48000円と言われたので先週聞いた価格が聞き間違えたかと思いもう一度確認したところ41500円。40000円になりませんか?とたずねたところ快くOKということで購入しました。
最近よく思うのですが、ヤマダ電機の店員は質が悪いとおもいませんか?はっきりいってポイントが40000円分あるにもかかわらずコジマ電気で購入(安いということもあるが)したのですから・・
話はそれましたが、以前より価格.comでいろいろなことを拝見し
勉強させて頂きましたので本日書かせていただきました。
明日からデジカメデビューして、子供の成長をバンバン撮影したい
と思います。
coolpixs10のケース、いいのがあったら教えて下さい。
0点

購入おめでとうございます。
私は現在ニコンS10・リコーR5・キヤノン710ISが候補に絞られて来ました。
店頭でも既にこれらの機種は試し撮りもしています。
特にS10は、腰の高さで固定して光学・デジタル最大ズームで店内の遠くの看板の文字がブレずに撮れた(5枚中3枚は)のが驚きでした、ワイド端では解像できない看板です。
スバイルならではの撮り方で楽しめます、バリアングルではこの位置でガッシリ持てないのでブレに関しては有利だと思いました。
1眼レフでは苦手だった下から見上げるアングルも、無理な体勢にならず液晶確認・ホールド共に良好でした。
隣のD80のビデオから流れる「やっぱいいわ!ニコン!」のセリフに苦笑(悪い意味でなく)しつつ店を後にしました(笑)
後、地元のヤマダではカメラの部署は若い女性が多いので、価格交渉以外は店員はあてにしてません(価格交渉すらオロオロですが)説明はその場でカタログ読んでいじった方が早いです(^^;)
未だ画素数で押してきますから…根拠無く、明るく撮れますよ!とか手ブレ凄いですよ!とか??(笑)
ケースは自分なりに思ったのは、小型のビデオカメラ用の奴です。
レンズ胴部が上で液晶が下になるように収まるケース、これなら取り出しやすく収めやすいかな?と。
液晶部分触ったりしないし。
書込番号:5473091
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10
本日(15日)横浜のヨドバシカメラで現物を見てきました。
持ったときの感触が手になじんで良い感じ、シャツターや
電源ボタンもごく自然に配置されているカメラでしたよ。
価格は49,800円でポイント20%でした。
これって発売直後としては安い感じですが、他店の様子ご存知
の方教えて下さい。
0点

ヤマダは、46800円のポイント10%
私は、キタムラで買いました。
値段は書けません。<(_ _)>
書込番号:5443059
0点

ムーンライダーズさんはもうお買い上げで!(笑)
自分も今日キタムラでみてきましたが42800円でした...(溜息)。
数ヶ月もすれば...と思っていますが...。
書込番号:5443068
0点

ゆき1128氏 今晩は。
私もついふらふらと購入しました。CP4800の後継機です。
横浜のヨドバシです。換算で40000円をチョッと割ってますね。
ゆき氏が投稿なさった30分後ぐらいに購入。
同じ横浜のビックは49800の5%引きの10%ポイントって・・・42579円か?
ビックの通販は17ポイントですね。
前作(S4だっけ)と違って、フォーカスポイントが選べたのが決めてです。
ですけど多すぎて動かすのが大変です、という贅沢な悩み。
持った感覚も前作より良いと思います。
ついでにペンタのK10Dのパンフレットも貰って来ました。
D80とK10D・・・決着は10月下旬まで持ち越しです・・・。
では。
書込番号:5443457
0点

>ムーンライダーズさん
早速ですね。
VRのインプレッションお願いします。
本日、一応触ってカタログだけもらってきましたjavascript:FunSubmit()
内容を確認する。
書込番号:5443524
0点

ムーンライダーズさん
もう買われたのですか。
V705も買う予定でしょうから、出費が大変ですね。
書込番号:5443530
0点

追記追記
貰ったモニタープロテクトフィルムはサイズが小さくて使えない。悲しい。
だけど貰いもんだから、文句は言わないことにしよう。
では。
書込番号:5443569
0点

戯言=zazaonさん、こんばんは
VRとBSSとこの形状で
手振れしにくいと思います。
アクアのよっちゃんさん、こんばんは。
期待しませんでしたが
動画は、ちょっと?
書込番号:5443585
0点

買いました!
ヤマダ電機 ¥49800でポイント18%
しかも、512MのSDカードがサービスでした。
粘ったけどこれ以上は無理でした。
書込番号:5449180
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





