COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX S10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

(1207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカー在庫終了・・・

2008/03/09 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

メーカー在庫終了しましたね。いよいよ店舗在庫一掃で完売の態勢です。それにしても人気がなかったのでしょうね。S10は縦に構えるとザクティにも似たビデオ的な気分で撮影できます。(片手でグリップできるに十分なほど手が大きければ・・・の話になってしまいますが・・・m( _ _ )m・・・)後継機種は今のところ望み薄ですが、昨年年末にニコンからスイバル機に関するアンケート・メールが届いていたので、スイバルに対する熱い思いはニコンにあると思います。高性能なレンズ設計のための自由度、シーリングを施すことでレンズに塵・埃の侵入を完璧に防ぐことのできるインターナル・フォーカスシステムの組みやすさ、バリアングル液晶よりも堅牢で大きなサイズをおごることのできる点、アングル・フリーの自由度はスイバル機ならではのアドバンテージとして捨てがたいものがありますね。ライバルとしては、携帯性よりもカメラとしての描写性能と、持つ喜びを感じられるようなモノとしての質感を重視したキャノンのパワーショットGシリーズあたりになると思うのですが、ニコンさんにそのような視点で製品開発し続けてもらいたいものだと思います。今でも990と995を所有していますが、特に990のマグネシウム合金の質感と作り、コンバーターレンズ等が装着できる拡張性はとても満足しています(・・・当時はかなり高かったです。ブンヤさんが銀塩カメラのサブ機として持っていたと記憶しています)。余談がずいぶん長くなってしまいましたが、スイバルファンの気持ちがニコンさんに届くとよいです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s10/features04.htm

書込番号:7506101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2008/03/09 09:39(1年以上前)

ああ、終了しちゃいましたか。

スイバルファンが欲しいカメラとNikonのS10では
ちょっと隔たりがあったんですかね?

f3.5通しの10倍ズームは、手振れ補正の効きも良くて
非常に使いやすかったですけど
オート専用だったので、痒い所に手が届かなくて残念でした。

マニュアル撮影とコンバージョンレンズが付けられれば
もうちょっと高くても、欲しいんですけどねぇ。

書込番号:7506915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/09 12:01(1年以上前)

先ほどヤマダ電機を覗いてきたら、完売でした。残念!

書込番号:7507449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:2479件

ニコン関係者の方の目に留まるかどうか解らないですが。

ここにきてご覧の通り、急にユーザーが増えています。
書込みが増える=新規購入者が増えている 又は 購入検討者が増えている ・・を意味します。

今のタイミングで更に増産、もちろん数限定の1〜2回出荷分のロットでいいですから、もい一度商品を市場に出して貰えませんか?

「S10が欲しくて、近くの店に買いに行ったら売り切れだった!でもネット通販で買うのはちょっと・・」という人も多くいるかも知れません!
もちろん今の価格くらいで買えるよう、出荷して下さいね(笑)


・・なんてちょこっと書いてみましたが。。。(;^_^A
でもフザけてる訳じゃないですよ〜

書込番号:7360601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/08 20:46(1年以上前)

此処に書くより、直接NIKONに要望出した方が
いいような気がしますが。

書込番号:7360696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/02/08 20:51(1年以上前)

なんだかF31fdで見たような展開になってきましたね。。。。

書込番号:7360722

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/02/08 20:51(1年以上前)

今の最安値を見ると再生産する気力が失せると思います。登場当時の価格、4万円オーバーなら再生産するかも知れません。

その値段で買います?

書込番号:7360726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/02/08 21:11(1年以上前)

私も買います。

書込番号:7360826

ナイスクチコミ!0


slpさん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2008/02/09 17:12(1年以上前)

ようやく生産終了ですね

書込番号:7364738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/09 17:54(1年以上前)

このカメラはデザインがイマイチなんで売れないですね〜。(せめてブラックなら)
このまま再発売してもダメだと思います。
近くのヤマダ電機でも売れ残ってますよ。

また、ビックカメラ.comとかにも売ってます。
私もここから買いましたが、全然問題ないですし、5%分のポイントで5年保証にも入れます。

書込番号:7364944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/02/09 19:03(1年以上前)

ままっぽさんお久しぶりです。
精進しています。。。。?

なんか、勢いで中古のe5000も買ってしまいましたよ。

書込番号:7365263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/09 20:35(1年以上前)

クリエ大好きださん、お久しぶりです(^o^)
このカメラ、在庫終了になったとたんに盛り上がってますね〜。
私は2台確保済みなんで、そんなの関係ね〜ですけど(^^;;)

>精進しています。。。。?
最近ぜんぜん外へ撮りに出てません。(寒がり)
ワイヤレスサラウンドヘッドホン買ったんで、サラウンドDVDばっかり見ています。
F100fdが発売されるまで、ちょっとお休みかな?

E5000も、なかなか(^o^)

書込番号:7365758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/02/11 14:26(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@)さん、こんにちは。
すみません。
精進しています。。。。?とは私についてでした。
またきれいな写真みせてくださーい。

ままっぽ (@^_^@)さんほどの方が、やはり2台もちですか。
うーん悩みます。

P5100も安くなってるし、中古のE8400, P50, F100fd、
パナの新しいの。。。。
それに1眼。

書込番号:7375001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2008/02/15 13:53(1年以上前)

みなさん、たくさんの返信、ありがとうございました。

独り言・・みたいなつもりで書いたスレだったのですが、こんなに目に留まってるとは・・。
改めてこのカメラの人気を知らせました。
同じ機種のユーザーが多いって、ちょっと嬉しかったりしますし。
やっぱり買ってよかったな☆と。

購入後、暫く経ちました。
初めて書込みした最初の印象から、いくつか気付いた点があります。
改めて別のスレで書いてみようと思います。

書込番号:7393926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ニコン春モデル発表、が…

2008/01/29 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:3件

ニコンの春モデルにS10後継機がない…
スイバル型はマジでS10でおしまいなのでしょうか? うぅ…(泣

書込番号:7311941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/01/29 17:53(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/01/29/7840.html

ここには「COOLPIX S10」などの個性派モデルは継続する。とあります。
できるだけ今のまま売るのかもしれません。
今、S10は安いですね…

書込番号:7311967

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 小鳥XP 

2008/01/29 19:04(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/0129_s600_02.htm
 私もこのニュースを見て愕然としました。

 正直、ニコンのコンデジはつまらないです。

書込番号:7312275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2008/01/29 19:57(1年以上前)

厚みが増すでしょうが、フジのF100fdがバリアングル液晶となって、RAWでも撮れるようになったら欲しいかな。
CP8400を5倍ズームにして、手ブレ補正機能がついて、コンパクト&スリムなもの。たぶん、無理でしょうね。

書込番号:7312513

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 小鳥XP 

2008/01/30 10:27(1年以上前)

>できるだけ今のまま売るのかもしれません。

 つくってしまった分が捌けてないのかな・・・。
 以前もスイバルでそんなことありましたよね。
 売れなかったから生産を抑えたら大人気で品不足だった・・・。

 F31fdは安くなってプレミアが付いたのに、S10は安くなっても・・・。
 何が悪いんだろう?
 持ってなかったら絶対買うのに!

書込番号:7315401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/05 07:16(1年以上前)

メーカー在庫、終了なんですね。。。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s10/index.htm

あとは、流通在庫のみ。
後継機は、しばらく出ないようなので、、、
今が、買い時かなぁ?・安いし。。。

と、思ってビックコムで買っちゃつたーw
{メーカー取り寄せ4〜5日で発送}表示でしたが、
なぜかw即日発送されましたぁー うれしぃ〜〜

書込番号:7344909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

実機を見て・・

2008/01/12 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

スレ主 m475さん
クチコミ投稿数:23件

なんかここの書き込み見て急に興味を持つてしまい、
量販店に実物を見に行ってきました。
このサイズで10倍という点に興味があったのですが、
撮影時にモニタにシャッターや絞り、感度が表示されないんですね・・
今使っているPowerShot S5 iSが大きくてかさばるので買い換えを考えたのですが断念しました。
デザインも昔の黒いシリーズの方がかっこいいですね。
後継機が28mmからのズームで発売されたら欲しいです。

書込番号:7234459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/18 22:03(1年以上前)

>このサイズで10倍という点に興味があったのですが、

いやいやコレに実売16700円の価格・・・・・・・・・・・・・・・全域F3.5の明るさ

悩ましい!!

書込番号:7263360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

デジスコに使ってみました

2008/01/09 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

機種不明
機種不明
当機種
当機種

S10+コーワVA1+コーワTSN604

ズーム3倍(900mm相当)

ズーム10倍(3000mm相当)

ズーム10倍×50%にトリミング(6000mm相当)

もう随分前に買って色々と遊んでいたのですが、やっとデジスコで使ってみました。
普通の接眼レンズではうまく使えなかったのですが、ビデオ用のアダプター(倍率8倍)を持ってきたら、ズーム位置3倍〜10倍で使えました。
35mm判換算焦点距離:約900〜3000mm相当です。

写真が貼り付けられるようになったようなので、色々とサイズを変えてちょっと試しておきます。

書込番号:7225746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/01/09 22:54(1年以上前)

キレイな写真ですねー。
HPも拝見しました。
恐竜チックなS10ですねー。

書込番号:7226205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/01/10 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

950mm相当

2500mm相当

クリエ大好きださん、返信どうもありがとうございます。

>恐竜チックなS10ですねー・・・
恐れ入ります、確かにS10単体のコンパクトさから見るとゴツイですね。でもデジスコとしては標準サイズです。

さて本日は、デジスコでもう少し使ってみようと、林の小鳥さんを被写体にしてみました。

上向き45〜80度位の角度で使った空抜け写真ですが、液晶画面は見易い角度に回転できるので、撮影自体は楽でした。
しかし、S10を望遠側にズームすると、ピント合わせがどうしようもなく遅くなってしまい、メジロの動きについていけませんでした。
(ですから、やっと撮れたこの2枚の写真ですが、どちらも80%程度にトリミングしています)
はじめから解っていたことですが、ちょいと、残念です。

色々なコンデジをデジスコに使ってみましたが、それぞれ一長一短があって、なかなか思うとおりの機材にはならないですね。
まあ、それも楽しみの内ですから、構わないのですが・・・
このカメラは、まだまだ色々と遊べそうだと感じていますので、随分値段が安くなっていることもあり、もう1台手に入れてしまいました。

書込番号:7229584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/01/11 11:53(1年以上前)

木の真下から狙えるって良いですよね。

>S10を望遠側にズームすると、ピント合わせがどうしようもなく遅くなってしまい、
>メジロの動きについていけませんでした。

AFが遅いと他の方の書き込みにもありますが、Nikonの仕様なのか、
それに輪をかけて望遠がおそくしてるんでしょうか。
手持ちのカメラは3倍までなので、
よくわかりませんが、次もNikonを買おうと思ってる私はやはり気になります。

>このカメラは、まだまだ色々と遊べそうだと感じていますので、
>随分値段が安くなっていることもあり、もう1台手に入れてしまいました。

心強いお言葉!



書込番号:7231886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/11 17:25(1年以上前)

シャンプーハットAさん
始めまして、私もこの機種でデジスコしたっかたのですが、中々アダプタが見つからなかったのですが「コーワVA1」に取り付けできますか?
私はユニバーサルアダプタを考えていました。以前からデジスコはCOOLPIX4500で使用していたのですが、液晶モニターが小さくピントが合わせづらく困っています。
S10のレンズにねじが切ってあれば一番いいのにと思いましたが、他の問題でピント合わせがありますね。

書込番号:7232734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/01/11 21:48(1年以上前)

機種不明

2台のS10

サイボーグ001さん、どうも〜。

私はこのカメラにハクバのビデオカメラ用フィルター(37mm径)を接着して使っています。
本当は、もう少し大きい径(38mm)の方が、接着強度やカメラレンズとスコープとの距離を縮めるためには良いのですが、
適当なものが見つかりませんでした。
接着剤は、熱可塑性(ホットメルト)タイプを使用しています。その気になれば、後から綺麗に外せますから。
但し、この手の接着剤は、うっかりすると勝手にはがれて、カメラやレンズの脱落事故につながりますから、
使われる場合は、自己責任でお願いします。

さてこのカメラのAFが遅い件ですが、どうもスコープとつないだ場合、望遠側にズームするとシャッター速度が遅くなるようなので、
実質的に絞り込まれてしまうようです(カメラのF値は変わらないのですが)。
ですから、CCDに届く光が弱くなって、コントラスト検出AFの効きが弱くなるようです。
カメラ単体で使っている時は、ズーム全域で明るいレンズなのでシャッター速度が遅くなることはないのですけれどね。
また、焦点距離が異常に長いわけですから、AF操作時にぶれが大きくなるので、合焦しづらくなっているのでしょう。

まあ、広角側ならそれなりに使えますし、明るい場所なら望遠側でも何とかなります。
あせらずに、のんびりと使ってやればよいのでしょう。

書込番号:7233731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/13 09:46(1年以上前)

写真での接合方法有難うございます。
「コーワVA1」は結構なお値段いたしますね。
もう少し安い方法であせらず繋いでみます。
HPまた拝見させてください。楽しみにしています。

書込番号:7240346

ナイスクチコミ!0


食讃人さん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/26 17:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

全体

取付部

カメラ部分

デジスコ駆け出しです。S10をニコンフィールドスコープED82にゴムバンドで強引に取り付けました。接眼レンズは30倍WDSレンズですが、広角端で周辺に蹴られがあります。20倍レンズですと蹴られはありませんでした。落下防止にひもをつけております。笑い 肝心の写真ですが、なかなかタイミングが難しく修行中で御座います

書込番号:7296965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/01/26 18:27(1年以上前)

発売当初、重いなーなんて思ってましたが、大きな誤解だったかも。
もしかして月も撮れたりするんでしょうか。
こーいうセッティングだと?

私自身は永遠の初心者ですが、
カメラに詳しい皆様が購入して大活用されているのを拝見するにつれ、
買ってよかったなーと思う日々です。

書込番号:7297103

ナイスクチコミ!0


食讃人さん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/27 13:58(1年以上前)

クリエ大好きださん レス有り難う御座います。
直視型スコープにはスイバル機能は便利で御座います
S10は愛すべきカメラと思います。
発売直後に購入しました。電池パックと同寸法の木型を作り電極とコードをつけ、
単3ニッカド電池3本ケースを胸ポケットにいれて使用してました。
カメラの電池蓋にくぼみがあるのでコードもスマートに外に出せました。
(3本で4V以上になる電池はカメラが破損します 保証対象外、自己責任)
欲を言えばきりが御座いませんが、楽しませて貰ってます。

書込番号:7301388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/01/27 17:53(1年以上前)

食讃人さん、どうも〜。

凄く参考になる取り付け方ですね、ぷちぷちタイプの結束バンド。

ところで、ビデオカメラで以前使っていたのですが、20倍や30倍のWDSレンズとの組み合わせですと、広角端のみでの使用になってしまいますよね。
ちょっとズームアップすると、外周がけられてしまうでしょう。
それで望遠端でまた画面が復帰して。しかしその時はシャッター速度が遅すぎて・・・。

中々思うような機材にならないところが、楽しいのですけれどね。

書込番号:7302335

ナイスクチコミ!0


食讃人さん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/28 10:05(1年以上前)

シャンプーハットAさん こんにちは
先輩方 同じご体験をなさっているようで、、、、
10km先の灯台を被写体に、望遠側、広角側等で練習してましたが
広角側しか使いこなすことが出来ません、
偶然 望遠側でピントが合うと、息を殺すようにしてシャッターを押すのですが
3脚の非力や、シャッター直押しが災いし目的の物が写っていない等、
カメラが悪いのではありません、全部未熟ゆえで御座います 笑い



書込番号:7305569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビミョーなカメラ S10

2007/12/13 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:1562件

F31fd(高感度)に続く絶滅危惧種?(スイバル)との噂と安くなった価格に踊らされ、S10を買ってみました (^o^)
ビックカメラ.comで19,600円の3528ポイント(18%)
5%のポイントで5年保証に入ったので残りは2549ポイントになります。

会社で同じスイバル型のCOOLPIX950を使っていたので、スイバルの便利さは知っていました。
S10で感じた事を今更ですが書きます。

[外観]
・ 安っぽい! スイッチ類もプラスチックのおもちゃみたいです。

[操作性]
・ 握りにくい! 液晶モニタに指紋がすぐ付きます。 950はグリップが付いていたので、なおさら感じます。
・ メニューも深く、露出補正などもしにくいし、再生モードからシャッターボタンで撮影モードに復帰しません。
・ スイバルは言うまでも無く便利です。

[手ブレ補正]
・ CCDシフト方式の10倍にしては効くようです。

[AF]
・ いちど合焦点を通過して、また戻ってきて合焦します。 決して早くない。

[液晶モニタ]
・ 広視野角で見やすい。 最新型のS510と比べても遜色ありません。

[顔認識]
・ ダメじゃん。

[画質]
・ 10倍でも解像感が有ります。遠くの道路標識の小さな文字も見えます。
 10倍でもF3.5と明るいので、ポートレートには向いているかも知れません。
 また、今時600万画素と画素ピッチに無理がなく、絞りはメカとNDフィルタ選択方式なので小絞りボケの影響が少ないのもマル。
 今度、逆光で髪の毛の輪郭キラキラ・目にキャッチライト・バックボケボケの正統派ポートレートを撮ってみます。(理想 = 妄想)

<< 結論 >> 早すぎ?
ボディの質感や操作性は捨て、スイバルと言う型とカメラの基本である レンズ・液晶・手ブレ補正 といった所に重点的にコストをかけたカメラです。
でも、もう少し質感が欲しい。
操作性もファームソフトで改善できるので、何とかして欲しいです。
スイバルの後継機は、ニコンもS10の価格を下げて在庫一掃に向かっているようですから、或いは出るかも知れませんが、デジカメがこれだけ低価格化した現在、S10の長所であるレンズはコストダウンが避けられない感じです。 (テレ側のF値が暗くなる)
S10がF31fdに続く絶滅危惧種となりうるかは、微妙?

書込番号:7109933

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S10
ニコン

COOLPIX S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

COOLPIX S10をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング