COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX S10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

(1207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

春モデルでスイバルが消える?

2007/02/28 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

春モデルでは CoolPix豪華カタログが作られて、ニコンの
意気込みが感じられます・・・が、スイバル・モデルは
ありません。
 S10の続投なのか生産中止なのか、どちらなのでしょうか。

書込番号:6056707

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/02/28 00:37(1年以上前)

ちなみにヨドバシ梅田で、\37,800.- + pointでした。

書込番号:6056713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2007/02/28 00:57(1年以上前)

そうなんですか、残念ですねぇ。
あまり売れるカメラじゃないでしょうから
仕方ないかもしれませんね。

先日、知り合いの舞台撮影で
明るいレンズと手振れ補正で、フジF11より
ずっと使いやすく、改めて良いなぁと思いました。

次機種は、是非ともマニュアル撮影と
ワイコンを付けられるようにして欲しいです。

書込番号:6056797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/28 09:58(1年以上前)

とりあえずニコンのクールピクスのラインアップに未だ載っていますから
製造完了にはなってないのでは?

書込番号:6057533

ナイスクチコミ!0


鬢長鮪さん
クチコミ投稿数:184件

2007/02/28 20:58(1年以上前)

売れ筋じゃないけど、4800→S4→S10と、高倍率・1/2.5CCD・5万円以下のクールピクスが連綿と出ていますので、ニコンもそれなりにラインナップに入れておく必要は感じていると思います。

次の機種は秋以降でしょうね。
それまで海苔巻を大事に使いたいと思います。

では。

書込番号:6059270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2007/03/12 09:35(1年以上前)

 スイバル・モデルが消える?・・・
困ります。
今だ950を使用しております。が、そろそろ予備機をと考えております。

 スイバル・モデルは仕事で重宝しています。狭い部屋で撮影することが多く壁にカメラをベッタっとくっつけて写真を撮ります。
その時モニタがレンズの方に向けられますので助かっている次第です。
ニコンさん製造を継続して下さい。お願いします。

書込番号:6105348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/03/19 00:53(1年以上前)

スイバルが消えるなど不吉なことを言わないでください。
フィルタねじとシャッター速度表示が搭載されるのを何年も待っています。
正直、待ちくたびれました。今年こそ期待しています。

書込番号:6132192

ナイスクチコミ!0


鬢長鮪さん
クチコミ投稿数:184件

2007/03/20 23:52(1年以上前)

いつも思うんですけど、レンズの反対側(格納時に下になる方)にEVFつけたらどうかな?って。

明るい野外などではEVFを使い、上からや下からの時はスイバルのモニターを活用する。
モニターは3型以上にして、ボタン類はもう少し大きく。
レンズ先端には37mmの螺子を切る。
できれば生活防水があれば。

言い出したらきりがないけど、Sシリーズから、4桁シリーズに復帰して欲しいもんだねぇ。

では。

書込番号:6139723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/03/22 09:12(1年以上前)

スイバルって買いたい客層とニコンの売りたい客層がズレているのでは?
ニコンは、ちゃんと市場調査してるのかな?
こんなマニアックなカメラ、初心者は買わんって!!

書込番号:6145157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/22 09:16(1年以上前)

カシオも昔レンズ回転式を出していましたが、売れなくなって
やめてしまいました。終わりですね

書込番号:6145172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

のら猫撮影に小型三脚

2006/12/04 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

のら猫撮影に小型三脚というレビューです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/12/04/5144.html

書込番号:5713705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件

2006/12/04 19:19(1年以上前)

スリックミニのレポートみたい
鈴の付いたのら猫は余分

このような使い方ならロープライスのミニ三脚で充分に思います。

S10のよさもスリックミニのよさもわかりにくいレポート。
野良猫レポーターの未熟さが目立ちます。

書込番号:5714429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/04 19:24(1年以上前)

こんばんは。
このリポーターはスイバル経験がないみたいね。

三脚はウルトラポッドでしょ。
むかーしむかしからスイバル機にはウルトラポッド。
これ以外を持ち出す気にはなりません。

書込番号:5714442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2006/12/04 22:26(1年以上前)

ウルトラポッド便利ですよねぇ。

私は、これが気になってます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/11/30/5128.html

書込番号:5715399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/04 22:36(1年以上前)

ムーンライダーズさん こんばんは。

これちょっと怖いですねぇ。くっついた後、手を離すのが不安な感じで・・・。粘土風なら、単体でも重そう。・・・そんな気がしますが。

ウルトラポッドは3サイズ共、使っています。中サイズがいつもバックに入っています。本日も12時間あまり持ち歩きましたし。まったく苦にならない軽さですから。

書込番号:5715495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長期リアルタイムレポートに

2006/11/13 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

デジカメWATCHの長期リアルタイムレポートに出てきましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/11/13/5027.html

なんだかんだで注目してる人は多いみたいですね。(やっぱスイバルだから?)
カカクコムの順位でももっと上に来てもいいような気はするんですがね。

書込番号:5631858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2006/11/13 23:59(1年以上前)

注目度はアルと思いますね。店頭でも手に取ってみている人がいますから。しかし手ぶれ補正とスイバル機構と380mmの望遠は素晴らしいと思いますが、チョット暗くなってくるとフォーカスを合わすことが出来なくなり撮影不可となるときがあります。ボディの大きさも中途半端に大きいですねえ。ポケットに入れたりハンドバックに入れるには大きすぎます。重量はさほど無いのですがね。マア首からかけているのが最も便利な持ち方のようです。ビジュアルメモ帳としては少々大きいのです。
FinePix F30/F10をもっていますが部屋の中とか宴会の場とか夜の街とか、明るくない場所ではS10は完敗ですね。明るいところではS10の完勝なのですが。いまひとつ盛り上がらない原因はわかるような気もしますね。スイバル機構とVRを欲しい人が現実的に多くはいないのではないかと思います。オリンパスE330などは猫を撮るために使ってみますと、それはそれは便利でイイアングルに入れますがこのカメラもそれ程売れているように思えませんし。コンデジは軽くて薄くて小さければ、当分は売れる商品で行くのではないのでしょうか。

書込番号:5634971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2006/11/14 23:54(1年以上前)

こんにちは。

スイバルって人気ないのですかね。使ってみれば良さがわかると思うのですが。
この前、人にかしたら、わざわざレンズを90度回転させて普通のコンデジと同じように使っていました。うーん、そういう人はこのカメラは必要ないな、と苦笑してしまいました。

E-330も持っていますが、アングルが自由になるってすごく便利ですよね。

書込番号:5638556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 15:53(1年以上前)

この機種、というよりNIKONのコンデジが
全くのノーチェックだった私ですが(失礼)
何気なくこのレビューを見て写りにビックリしました。
どなたかが仰った、「ボケ味以外は一眼に匹敵するかも」
の言葉にも納得・・・

昔はスイバルじゃないデジカメなんてデジカメじゃない!
とか言っていたのに、いつの間にかそんな気持ち忘れてたようです(笑)
気が付いたら部屋にありそうな予感がします・・・

書込番号:5646651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S10レビュー

2006/10/25 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

レビューです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/17/news051.html

順調に安くなってきてますねぇ。

書込番号:5568959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/10/25 00:43(1年以上前)

こんばんは。ムーンライダーズさん


少しづつ値下げ傾向ですね。
スイバル使用でコンパクト望遠で欲しいですが
新しいレンズを買ったため買えません・・・

書込番号:5568989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2006/10/25 01:00(1年以上前)

ちィーすさん、こんばんは。

まあ、色々と微妙なんでしょうか?
売れてる感じはしませんねぇ。

書込番号:5569034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズが安物?

2006/10/13 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:4件

有名プロカメラマンの安孫子先生がS10のレンズを酷評されているのですが

@ただしこのレンズ、、、、テレ側でかなり内面反射と思われる影響が出ており、逆光での撮影に問題が発生した。

Aワイド側でもゴーストの発生などは大きい方ではないだろうか。

とありますね。ニコンのレンズは、海外生産で質が落ちたのでしょうか。
外国で作って「安かろう悪かろう」なレンズになっちゃニコンも信用ガタ落ちですね。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/13/4812.html

書込番号:5534472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/10/14 07:40(1年以上前)

どんな悪評価なのだろうかと読んでみたら・・・
写りは抜群によいと。

35-350mm相当でF3.5通しVR付というスペックからすると、多少逆光に弱いのはしょうがないのかも。

書込番号:5535536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/10/14 07:57(1年以上前)

失礼しました。38-380mm相当でしたね。

書込番号:5535560

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/10/14 18:07(1年以上前)

設計が悪くてゴーストが出るならまだしも(キヤノンの24-105)、
海外生産でゴーストが出るとは、どのような理屈ですか?

書込番号:5536884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2006/10/16 01:08(1年以上前)

このカメラはレンズフードが装着できるような仕組みではありません、逆光ではまともにレンズに光だったり太陽光だったりが当ります。逆光に適した装備ではありませんね。フードを作ってみようと思っております。レンズのキレコミはカナリ秀逸と感じておりますよ。

書込番号:5541430

ナイスクチコミ!0


Satoshi_Dさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/24 21:39(1年以上前)

CoolPix S4ユーザーです。
レンズは悪くないと思いますよ。

それより気になるのは絵作りの方。
ノイズを強引につぶしてから強めの輪郭強調をかけてシャープに見せるタイプのため、コントラストの低い部分のディテールが消失してのっぺりしたり、暗い部分があまくなったりします。

この傾向はS10でも変わらない(ノイズは少なくなっていますが)ように思います。・・・買い換えを躊躇している理由です。

この欠点はL版程度では問題になりませんが、A4以上のプリントでは
気になります(絵柄にもよるのですが)。
中〜遠景の色の濃い樹木などは要注意です。

改善策として、私はSilkyPixのピュアディテールという機能をよく利用します。ノイズと一緒に消されていたディテールが復活し、質感や立体感が改善されます。
ご興味のおありの方はこちらをご参照下さい。

http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/community/stf/?mode=al2&namber=25&rev=&no=0

http://photozou.jp/photo/show/60048/1607251

書込番号:5568226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S10レビュー

2006/10/13 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/13/4812.html
今頃か?とちょっと思いますね。

やっぱり猫撮りカメラ?

HPに、いまだにサンプル無し。

書込番号:5532208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/10/13 01:16(1年以上前)

こんばんは。ムーンライダーズさん

かなり良い写りと僕は思いました。
1個前のCOOLPIX SQは
ボロボロに文句言われてましたしね。

このカメラ〜いいな〜

書込番号:5532223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2006/10/13 01:30(1年以上前)

ちィーすさん、こんばんは。

このカメラ、良いですよ。
AFが遅いのが、玉に瑕ですが…。

書込番号:5532248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/13 01:34(1年以上前)

こんばんは。ムーンライダーズさん

アルバム拝見しました。
ワイコンも付けれるのですか。

お月さんも凄いし発色もいいですね。
マジいいですね。
悩む・・・・

書込番号:5532256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2006/10/13 07:59(1年以上前)

>ワイコンも付けれるのですか。

ステップアップリングを接着した結果です。
そのままでは付きませんので
誤解無いようお願いします。

書込番号:5532556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S10
ニコン

COOLPIX S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

COOLPIX S10をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング