COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX S10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

(1207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

故障

2009/12/26 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

14,800円で新品購入したのが08年3月の在庫処分時でした。

このカメラは機能もよく、写りもよく、とても気に入っています。

時折、撮影に出かけて出会うデジ一眼愛好者たちにも、このようなスイバル機は

いまどき珍しいため、貴重な製品ですねと評判も良かったのですが。

このたび、レンズエラーが発生してしまい修理の必要性があるのではと

ショップの方に言われました。

おそらく修理費は、購入価格を上回るとのことでした。

ファインピックスのF70を薦められ下取りつきで18,000円代とのこと。

正直、迷っておりましたが、もう一度修理をして使用し続けたいと思います。

たしかに、ファインピックスの評判は悪くは無いことは理解はしております。

書込番号:10686947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/26 15:46(1年以上前)

直せるのなら直したほうが良いと思います。
貴重なスイバル機ですから。
F70なら今後いつでも手に入れられるタイプですがS10は代わりがありません。

S4とS10を持っていますがこれに代わるカメラはございません。

書込番号:10688000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/26 21:06(1年以上前)

私も1年半ほど前、不注意で落としレンズエラーが出てしまいました。
S10はもう手に入らないだろうと他機種に買い替えるつもりだったのが、近くの家電量販店で展示品限りの1台を見つけ、状態も確認せず買ってしまいました。
このS10は操作性に癖があり、また撮影条件を選びますが、大変気に入っています。
FinePix F200を最近買い足したのですが、S10で撮ったものの方が発色など優れているように思えます。

S10を長く愛してください。

書込番号:10689509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2009/12/26 21:29(1年以上前)

S10でネコを撮ってます。最近は動画もあります。
やはりこの形は無い、この軽さで(一眼の一部除く)、ということで
やはり手放せません。
もし中古で、ということであれば、E950という手もあります。
ただ、こちらは200万画素です。
でもすばらしい絵が撮れます!
(スミマセン。自画自賛!!)

書込番号:10689672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

2009/12/28 21:00(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

まったく、おっしゃるとおりですね。

僕も発色も含め、このデジカメの写りがどうしてもあきらめられません。

みなさんが、背中を押していただいたことで、修理して使おうかと思います。

とりあえず、メーカーに出したいと思います。

書込番号:10699213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2010/01/03 02:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

そうそう。修理して使いましょう! もうスイバル機は手に入りそうもないですからね。^^

書込番号:10724316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

2010/01/17 21:18(1年以上前)

すみません。
2万円以内の修理代なら、直そうと思っていました。
修理見積価格が、29080円ということでさすがに修理を断念しました。
今でも、S10の画像が素晴らしいので残念でなりません。
壊してしまった、自分のバカ野郎です。
その代償の大きさに愕然としております。
もう何も言いません。

書込番号:10799373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2010/01/17 21:36(1年以上前)

別機種

残念でしたね。
その値段なら、廉価の一眼や新しい機種が買えますものね。
時々、新品が3〜4万円でヤフオクで売っていることがありますが、

E950、E4500, U4R F88 (スイバル)持っている私は我慢して買いません。
中古になってしまいますが、これらで検討なさるのも良いかもしれませんよ。
数千円で買えます。

あとはライブビューの使える一眼に行くか、でしょうか。。。。

書込番号:10799461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/18 22:17(1年以上前)

3万ほどの修理代は・・・キツイなぁ。断念、わかります。

スイバル好きにとっては手放せない一台です。どっかのジャパンとかに残っていそうな気もしますが・・・・。

残念です。

書込番号:10804840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/18 22:25(1年以上前)

当機種

修理に3万円とは。

私も落とさないように大事に使わないと。

書込番号:10804902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2010/01/19 15:34(1年以上前)

アイコン直させてください。失礼しました。

書込番号:10807949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2010/01/24 01:06(1年以上前)

ミント&ゆっくさんへ 

ヤフオクで探してみてはどうでしょうか? 中古でも程度の良いやつが転がってるかもしれませんよ。 私もヤフオクで新品同様を2800円で購入しましたよ。

書込番号:10830140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

2010/02/07 22:08(1年以上前)

みなさん、返信をありがとうございました。

今は、代替のリコーCX-2を購入し、ほぼ満足しております。

しかしながら、画質はやっぱりS10が良いと今でも思います。

ヤフオクのほうでも探してみたいとは思います。

coco’s papaさん、カワセミの写真素敵ですね。

でも、S10で撮影できる距離にカワセミがとまっているだなんて、羨ましい。

書込番号:10903518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/07 22:49(1年以上前)

カメラ各社から新製品が発表されていますが、S10に代わるものはなかなか出てきませんね。

カワセミは健康維持のために毎日歩いている公園で撮影したものです。
団地近くの公園にある一周400メートルほどの小さな公園ですが、カワセミの撮影ポイントで、この寒空の中いつも3-4人のカメラおじさん(おじいさん?)たちが、バズーカ砲のような高倍率ズームレンズをつけた高価なカメラで待ち構えています。
その中を遠慮しながらこっそりと撮影しています。

書込番号:10903838

ナイスクチコミ!0


taaaaaaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/12 17:37(1年以上前)

僕も落としてしまって電源を入れても「レンズエラー」と表示されてしまい、
電源を切ることもできなかったのでバッテリーを外したまま放置していたのですが、
あるブログの記事を見て再生ボタン長押しを試してみたら見事に撮影できるようになりました。
http://blog.livedoor.jp/gas_o_line/archives/cat_50010519.html

ただこのブログの方と同様に上の両角に欠け(ケラレというんでしょうか?)がありますが、
使えないことを思えば全然いいので嬉しかったです。

一度お試し下さい。

書込番号:10928989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/05/27 21:32(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

無残な傷が

こんな傷も

撮影には影響なし

落とさないようと注意しながら、最近2回も続けて落としてしまいました。1台目のS10を落としてレンズエラーが多発し、買い替えた2台目です。打ちどころが良かったのか、カメラ本体に傷は付いたものの、撮影には影響なく、胸をなでおろしました。ただ、レンズ後部の部分がめくれてしまい、これからの梅雨の季節、野外での撮影は要注意です。
他のデジカメなら、買い替えるいい口実ができたと喜ぶところですが、S10はなかなか手放せません。

書込番号:11416261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

2年で1万ショット

2009/07/16 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:9件
当機種

梅雨明け後の猛暑でばて気味の愛犬

約2年で1万ショットです。

お手製の液晶フードが必要な季節になってきました。
出っ張りがなく、ポケットに簡単に入り、しかもバリアングル。
お散歩用カメラとして最適だと思うのは私だけでしょうか。

書込番号:9864468

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2009/07/16 21:34(1年以上前)

良いカメラなのに、後継機は出ませんね。
残念です。

書込番号:9864513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/16 22:22(1年以上前)

ホント、後継機出して欲しいですね。最後のスイバルになっちゃうのか。S4共々現役です。

書込番号:9864855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/16 23:05(1年以上前)

当機種
別機種

S10

S4

貼っておきます。S10とS4です。

書込番号:9865147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/17 02:08(1年以上前)

サンヨーがパナソニックに入ったので、ニコンが相当強く願わないと後継機はなさそうですね。
そろそろやることがなくなってきてるでしょうから、逆に出せばよさそうな気もします。
強力な追尾AFいれれば愛犬撮りによさそうです(^^;…

書込番号:9865982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/07/18 16:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蓮(その2)

ひまわり

とんぼ

久々に持ち出してみました。

スイバル、F3.5通しの10倍ズーム、強力な手ブレ補正。
こんな贅沢なモデルはなかなか後継機も難しいでしょうね(^^;

書込番号:9872506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

よく見ると雨蛙が

大賀ハス 昼間なので閉じています。

蓮のそばに鴨が

みなさんこんばんは! なかなか暑い夏になりませんネ!
私もつられて久々に数枚撮りました。10倍ズームは良いですね。

ピント合わせが早く、絞り優先も選択可能な次期スイバルモデル待ってる一人です。

書込番号:9970901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2008/11/22 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

デジカメ板ではお初にかかります。ミニラ・ジュニアと申します。
早速ですが、今更ながら新品購入いたしました。地元ヨドバシの特価で9,800円でした。
もちろん10%のポイントプラスです。まさか在庫があったとは!
実は一ヶ月ほど前に普段使い用としてパナのFX37を購入したばかりで悩みましたが、
ニコンのスイバル機は以前より注目しており、実質最後のスイバル機であるS10を手に入れることが出来てラッキーと思っています。
これで手元のデジカメは、デジ一D700&D40、コンデジGRD(初代)&FX37&S10の5台体制となりましたが、それぞれ特徴のある機種なのでデジカメライフを思う存分楽しみたいと思います。

書込番号:8677142

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/23 00:53(1年以上前)

まだ新品が流通しているんですね〜(驚)
5台体制ですか、一度に全部持ち出すこともありますか?(笑)

書込番号:8677523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件

2008/11/23 01:20(1年以上前)

m-yanoさん、早速のレスありがとうございます。
あと10年若ければ、プラス銀一で持ち出してたかもしれませんね〜。(笑)
作品撮りのD700は単焦点メインで、サブ&お散歩一眼のD40、GRDはワイコン・プラスで21mm専用機、
いつも鞄にFX37という体制の中、様々に組み合わせてきたので、そこにS10をどう組み合わせるか悩みながらも楽しみながら、現在充電待ちです。

書込番号:8677630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/11/23 08:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏・盛岡市多賀神社近くで

夏・岩手県葛巻町で

夏・岩手県葛巻町で

初冬・盛岡市岩手公園(盛岡城跡公園)で

おはようございます。

私もS10を含め何台かデジカメを持っています。

S10は操作性とフォーカスがいまいちの部分がありますが、
サイズ、形、性能(そして絵)と素晴らしいものがあり、
まだまだ手放せない1台です。

マクロから遠景までびしばし撮って楽しみたいものですね。

(今年S10で撮った画像を掲示いたします。うまく行くでしょうか・・・。)

書込番号:8678288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件

2008/11/24 01:24(1年以上前)

当機種
当機種

牛乳大好きさん、返信が遅くなり申し訳ありません。また、素敵な写真ありがとうございます。
今日は予定もあったので、満足にS10の試写も出来ませんでしたが、庭先で草花を数枚撮ってみました。
やっぱりローアングルでのスバイルの使い勝手はよいですね。
皆さんにお見せできるレベルとも思えませんが、今日撮った画像添付します。

書込番号:8682280

ナイスクチコミ!0


FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/24 00:55(1年以上前)

ミニラ・ジュニアさん

今更ですが、今頃こちらの書き込みを拝見しました。(笑)
(もう新しい書き込みをする人は居ないだろうなぁ、と思っていたので・・・)

新品購入できたんですか!?しかも9,800円とは!
これなら完全に衝動買い範囲で買える価格です。
地元のヨドバシとの事でしたが、どちらの方でしょうか?
今でも(その価格で)手に入るなら、予備機として欲しいです。
(既に同型機を1台は持っています)

大口径・高倍率ズームでVR機能の入ったこの機種は、スイバル機ならではの奢ったレンズ設計になっていますが(とはいえAF速度は今ドキのモノとしては絶望的なほど遅いですが・・・)
壊れやすいという致命的な部分も持ち合わせています。
そこで修理に出すと、本来のこの機種の価値が判明してしまいます。
修理代でもう一台買えてしまう状態になるのです。

というわけで、万一壊れた時を考えて(修理するより新品機を使った方が早い)スペア機が欲しいと思っていたのでした。

自分は宇都宮に居るのですが、実家が千葉なので、元々の行動範囲は関東一円です。
そのヨドバシが関東のお店でないのなら、出来ることなら代わりに買ってきて欲しいくらいです。半分マジですよ。(笑)

実は自分もデジカメはまだコンデジしか持っていませんが2台常時持ち歩いています。
(撮像素子の大きさというアドバンテージを考えれば当然一眼が有利ですが、一眼はまだどうしても銀塩から抜け出せません。)
マジメに写真を撮る気で出かける時は、銀塩の一眼を最大4台(Nikon F3/T,F4,FE2,Canon EOS Kiss)持ち出すので(その時もコンデジ2台は当たり前の如く忍ばせています)、最大6台を持ち歩く事になります。
実際にはそれぞれのレンズ群もズームから短焦点まで10本近く合わせて持ち出すので、「持ち歩き」ではなくなっていますが。。。
(クルマに積み歩きです)

コンデジは他にDRGUとGX200にも興味がありますが、自重しています。(^_^;)

書込番号:8831098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件

2008/12/25 00:10(1年以上前)

当機種
当機種

FLAT_SIXさん、こんばんは。私も今更、新しい書き込みがあるとは思っていませんでした。(笑)
S10を購入したのは、写真の場所です。(すぐわかると思います。書いてあるから....)
「店頭たたき売り在庫一掃ワゴンセール」といった趣でしたので、さすがにもう在庫はないでしょう。
ここはNikonさんがスバイルの新機種を出すことをサンタさんにお願いするしかないでしょうか。

(ちなみにこの写真もS10手持ちで撮影しました。スバイルであることを生かして、腰のあたりで固定させるスタイルで撮りましたので、思いの外ブレずに済んだようです。)

書込番号:8835246

ナイスクチコミ!1


FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/25 02:51(1年以上前)

ミニラ・ジュニアさん
返信ありがとうございます。
「うーん、、、写真のどこに・・・?」
と思いつつ見てみたら、そのお店そのものの写真だったんですね。(笑)(横浜ですか)
そういう叩き売りセールみたいなのも店によってはやることがあるんですね。
確かに店舗毎にセールイベントはオリジナルの企画を立てるので、地元のチラシでもなければわからない情報ですね〜(チラシで知ったかどうかはともかく)ラッキーですね〜(^^)
スイバル機のいい点というのはやはりこういうフリーアングルを活かした使い方ですね。
昔なら二眼レフとかを腰に構えてファインダーを上から覗きこみながら写す感覚で個人的に好きです。
ただ、そうやって構えて(下を覗き込みながら)写真を撮っていると、よく友人には
「おまえ、その構え怪しいよ〜(^_^;)」
と言われます。疾しい事は勿論してないんですけどね。。。

書込番号:8835747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/01/15 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

盛岡市・岩手大学農学部構内で

盛岡市・岩手大学農学部構内で

盛岡市・岩手大学農学部構内で

盛岡市・岩手大学農学部構内で

皆様こんばんは。
今日の盛岡市は久々にまとまった雪が降り、ようやく冬らしくなりました。

このカメラはホワイトバランスが「?」という場合があり、今日はいつもコートの胸ポケットに入れているスーパー・コンビニの白色レジ袋を使い、マニュアルでホワイトバランスを設定してみました。

小雪が舞い暗い天候でしたが、ホワイトバランスが暴れることなく、白い雪の質感が出たと思います。何枚か掲示いたします。

書込番号:8941050

ナイスクチコミ!2


healthyaさん
クチコミ投稿数:66件

2009/03/02 14:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E950から回転系にハマリ、でも最後に残ったのはこの機種です。お腹や胸のあたりで液晶ファインダーを見ながら撮影すると、あまり気づかれずに、自然で良い表情の写真が撮りやすいので気に入っています。
今回、海外旅行に持って行きました。IXY800is ,E5700との合計3台程持っていったのですが、結局、このカメラが使いやすく、ほとんどこのカメラで撮影しました。
3枚の写真をアップします(1枚はソフトでパノラマ化)。マクロ撮影、ズーム撮影、普通に撮影と大活躍で、また、手振れ補正機能のおかげで、気楽に使うことができました。
旅行前はデジ一眼と交換レンズを持っていこうと張り切るのですが、結局、出発間際になって、コンデジを持っていくことが多いです。

書込番号:9179851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件

2009/03/03 00:20(1年以上前)

当機種
別機種

healthya さん、写真拝見させていただきました。
場所はどこでしょうか?きれいな所ですね。
皆さんのお話を聞くにつけ、S10の使い勝手の良さを改めて感じました。
しかも、写りも良し!とくれば、もう手放せません。
Nikonからはチルト式モニターのP90が出ましたが、求めているモノとちょっと違うんですよね。。。。

私はD700のお供にすることが多いのですが、今日はこれと決めた単焦点一本をD700に付けて、後はS10にお任せ!というパターンが増えてきました。
写真はD700とS10でほぼ同じアングルから撮ったモノです。S10は少し青かぶりしてたので補正してあります。D700も空の露出を少し落としてあります。

書込番号:9183076

ナイスクチコミ!2


healthyaさん
クチコミ投稿数:66件

2009/03/05 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ミニラ・ジュニアさん
素晴らしいお写真拝見させていただきました。
D700で撮られた写真の後、S10の写真を続けて、見ると、色の差は若干ありますが、両方ともD700と思ってしまうくらいキレイに感じます。
S10は便利にも使え、さらに、ちょっと手を入れると凄く良い写真にできあがるという気がしました。使い方次第でさまざまな用途に対応できる素晴らしいカメラだと思います。
私の写真はハワイのオアフ島で、左がダイヤモンドヘッド登山?の途中で、右が頂上からみたワイキキと海、中央はノースショアで、実は撮影した後にサーファーがいることに気づきました。
私にとって、このカメラの唯一の使いにくいところは、液晶ファインダーしかないことです。時々、光や角度の関係で、よく見えないまま、シャッターを切らざるを得ないことがあります。でも、後で写っていたものを発見して喜べるというのも良いです。
3点写真をアップします。ワイキキビーチからの夕日ですが、左の写真から右の写真までの時間は5分くらいです(撮影時間は日本時間です。実際は5時間足した時間です)。左の写真の色が現実にちょっと近いですが、太陽の方向へ向かってズームをしていくと強いオレンジに変わってしまいましたが、この雰囲気は好きです。右の写真の船は予想外でしたが、船の上に立っている人たちも夕日を見ているようです。

書込番号:9195779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NIKONさん要望です

2007/05/24 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

スレ主 Super Novaさん
クチコミ投稿数:16件

あ〜あ、ニコンさんS10後継機種を早く出してくれないかなー。
ワイコンが簡単に着けられて、マニュアル設定が増えて、勿論スイバルのままで。
狭い室内ではワイコン+スイバルは重宝しますね。

私今もD200の補助に990を常用しています。

書込番号:6366405

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/24 13:29(1年以上前)

Super Novaさん こんにちは

そうですね、画素数はそんなにアップしなくていいから28mm欲しい。

書込番号:6366464

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2007/05/24 14:30(1年以上前)

広角28mm、望遠10倍、拘りのスイバル、小型化が進めば、このジャンル確立出来るでしょうねー

書込番号:6366589

ナイスクチコミ!0


slpさん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2007/05/25 00:03(1年以上前)

30-75mm位でもいいからとにかく広角寄りを

書込番号:6368504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/06/19 21:33(1年以上前)

三脚撮影のために、カメラの角度を固定する機構がほしい。
今のままでは、ワイコン、テレコン付けたら、お辞儀して地面しか撮影できません。

書込番号:6452537

ナイスクチコミ!0


KZ Mackyさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/03 22:19(1年以上前)

ほんと、広角側に振ったレンズのスイベル機が欲しいです。せめてワイコンをつけられるやつ。。。

人ごみなんかで撮影するには28mm+スイベルが最強ですから。
私もD80と990+ワイコンをシチュエーションで使い分けていますよ。

書込番号:9036655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさんのS10は活躍していますか?

2008/09/08 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:244件
当機種
当機種
当機種

南の島の日の出

予約して発売日に購入してから2年が経過しようとしています。
S10での写真ニコンのアルバムにupしました。
よろしかったら訪問してください。パノラマ、花、景色、山など載せています。

日中の日差しのある場所での、液晶モニタの見え辛いことを除けば活躍してくれています。
青空が画面に入ると青みがかるようで、補正かけています。
パノラマはおまけソフト(ピクチャープロジェクト)でつなぎました。
アルバムup時小さーくなってしまいました。(元サイズは10Mバイト超えます)

先代のクールピクス950は今となっては防湿BOXの中で眠っています。
今週P6000が発売されます。広角28mm(換算値)が良いですね。

次期モデルはもちろんスイバル構造でファインダー付きに期待してます。
28mmから15倍ズームで、VR、1000万画素、撮像素子、一回り大きい ・・
でみなさんどうでしょうか??

しかしながら待てなくてP6000買ってしまいそうです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1116811&un=45601&m=2&s=0



書込番号:8320766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2008/09/10 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

このボケ味、最高(^^)

飛び物でも飛行機なら(^^)

広角から望遠まで開放絞りがF3.5通しというのがいいですね。
28mmからになるとレンズが巨大になるので、暗くなるかズーム率が落ちるでしょうね。
個人的には露出値が表示されて、液晶が日中でももう少し見やすくなればと思ってます。
欲を言えば、絞り優先、シャッター優先、マニュアルが搭載されれば・・・

書込番号:8329276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2008/09/10 23:26(1年以上前)

当機種

こちらが南の島の日の出「トワイライト」モード

優々写楽さん こんばんは、 

>広角から望遠まで開放絞りがF3.5通しというのがいいですね。 
 28mmからになるとレンズが巨大になるので、暗くなるかズーム率が落ちるでしょうね。

 そうですか 28mmのまま、10倍程度ではどうでしょうか(無理かな)

>個人的には露出値が表示されて、
>絞り優先、シャッター優先、マニュアルが搭載されれば・・・

 私もそう思います。写りは今以上、広角も確保し、日差しがあってもファインダー
 からの確認ができれば、何とか構図が決まるかと
 
 一眼に近い画質(できれば四ツ切程度)で、コンデジの気軽さで撮影出来ると
 いいですね!!

 ズーム 10倍、VR、接写(950には劣るが)、使い勝手はまあまあです。

 発表されると、すぐ予約してしまいそうです。

 ところで南の島の日の出 up間違えました。 
 瀬戸内海の 「寄島」の近くの海岸での日の出でした。 

 昨年の9月の本物の「南の島の日の出」載せます。(あまり変わらないかな!!)
 どちらも「トワイライト」モードです。
 今年の年賀状に使いました。

 またアルバムの花の接写 8月分は 「AFエリア選択」で花にピントです。
 操作なかなかマニアックで良いです。(写している人しかわかりませんが)

 アルバム拝見しました。素敵ですね。
 時間があったら、逆光で葉の透き通るような、紅葉に挑戦したいです。

 D300昨年から使用していますが、S10の方が緑が良く出ます。
 露出の勉強が足りないと思う毎日です。

 それでは
 
 
 
 

書込番号:8330579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/14 15:24(1年以上前)

当機種

カワセミ

先日、不注意で落としてしまった結果"レンズエラー"が多発し修理に出すか新しい機種に買い替えるか迷っていたところ、近くのベスト電器で店頭表示品が14,000円で売り出されていたのを見つけ、思わず買ってしまいました。

数多くの欠点がありますが、これだけの倍率を持ちポケットに入れて気軽に持ち歩ける機械はほかにありません。スパイラルもペットをいろいろなアングルで撮るのに非常に便利です。


アップした写真は小雨模様の朝6時頃近所の公園で3m位のところから撮ったカワセミです。
ISO 200
シャッタースピード 1/29s
露出補正 -0.3
焦点距離 63.3mm

ニコンに液晶の見やすさと、マクロのフォーカスを逃がさない点を改善した後継機種を期待します。




書込番号:8348612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/14 16:11(1年以上前)

当機種

お手製液晶カバー

前の写真は初めてアップしたのですが撮影情報は自動的に取り込まれるのですね。

夏の直射日光下で液晶を少しでも見やすくするために、このような液晶カバーを作ってみました。レンズなどは以前所有していたデジカメ用に購入したものからの再利用です。

S10とこのカバーをポケットに入れ散歩に出かけています。

書込番号:8348807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2008/09/14 18:22(1年以上前)

当機種

小太りなスズメ(^^)

あとオートフォーカスの高速化ですね。
最新の機種ではかなり改善されてるので(^^)

書込番号:8349340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2008/09/14 19:59(1年以上前)

当機種

JR西日本 500系 

Coco's Papaさん こんばんは
カワセミ すばらしいです。
そこまで近づいて、ピントしっかりですね!!
発色も良いですネ!!

つい液晶の見づらさから、P6000(ファインダ付き)に手を出して
しまいました。地面すれすれ、見上げる構図は出来ないですね。
S10の使い勝手の良いところを見直してしまいました。

お手製液晶カバーの使い勝手はどうですか?
炎天下で構図、ピント位置が確認出来、ブレなく写せれば
すばらしいですね。(日差し遮れば見やすいのかな??)
私も撮影始めるときは、ポケットに(レンズカバーもあり、
出っ張りなしなので)入れています。

優々写楽さん こんばんは
フォーカスの件、私もそう思います。
たまにどこに向かってピント合わそうしているのか
と思うことがあります。
機能すべて把握していないので、何か良い設定があるのかもしれないですね。

夏の一コマ貼り付けます。
 動いている車両のピントは苦しいです」

書込番号:8349809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/16 09:11(1年以上前)

zaurus5台目C3100さん

>カワセミ すばらしいです。
10枚ほど撮ったうちのベストショットです。シャッター速度が遅いのにもかかわらず手ブレがなかったのに自分でも驚きました。しかし、S10ほど撮影したものの出来、不出来の差が大きく出るカメラも他にはないのではないでしょうか。条件がぴたりと合った時の画像はとても素晴らしいものです。

>お手製液晶カバーの使い勝手はどうですか?
炎天下でも周りの光を完全にカットできなかなかいいですよ。カバーのレンズなしでは遠視気味の目には液晶に何が表示されているのかわからなくなります。廃物利用で作ったものですが重宝しています。

私も、露出情報の表示と開放絞りがF2.8というのに魅力を感じます。


書込番号:8358473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2008/09/16 21:44(1年以上前)

当機種

恵比寿 撮影会?

Coco's Papaさん

動体とか、小鳥とか挑戦したいですね。しっかり持てて見やすいのがあればと思います。工作は苦手なのですが、
折りたたみでどこかに売っている良いですね。
写真は恵比寿での一コマ(なかなかコンデジには目もらえませんね (^o^)/
 

書込番号:8361318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

スレ主 uma56さん
クチコミ投稿数:67件

今日の夕方7時頃、渋谷ビックによったところ、ニコンのデジカメコーナーに
ひっそりとありました。(コーナー後列で、価格も見えないような隅っこですが)

価格は、39,800円となっていて、ビックリしましたが、その隣にもう一つ
札があり(この札は前列に展示してあるデジカメを動かさないと見えないw)、
そこには19,800円(ポイント15%)となっていました。

この前中古を16,000円くらいで購入していたので、「もう少し早く発見し
ていれば新品が買えたのに」と、ちょっぴり残念な気分でした。。。

もし、まだ新品をお探しの方で、価格が折り合えばご購入いかがでしょうか?

書込番号:7758412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/05/04 21:19(1年以上前)

考えようによっては、ですが。。。。

1、その新品をゲット。
2、中古を上手に買値近で売る、っていうのもありかも??

それで結果的に2万円以内で新品を使えればいいのでは??


もちろんその中古がそれほど使われてない中古で納得しているのであれば
無視してください。

書込番号:7762194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/05 10:45(1年以上前)

今のタイミングだと展示品しか残っていないかもしれません

何度か展示品しか残っていませんと言われてがっくりしたことがあります

展示品だとお買い得感は無いですね。

書込番号:7764618

ナイスクチコミ!0


スレ主 uma56さん
クチコミ投稿数:67件

2008/05/05 11:11(1年以上前)

>クリエ大好きださん

 レスありがとうございます。私も一瞬乗り換え・・・頭をよぎりましたw
 しかし、売る手間とゲットしていたもの自体が新品同様だったことを考え
 思いとどまった次第です^^;

>アウトロさん

 そうですね。展示品だと価格的に高いと思います。今回は新品(展示品ではない)
 ものだったので、書き込んでみた次第です♪

書込番号:7764720

ナイスクチコミ!0


IKLさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/17 19:20(1年以上前)

売っていただけるならお願いしたいのですがいかがでしょう?

書込番号:7819873

ナイスクチコミ!0


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/17 22:26(1年以上前)

渋谷ビック東口は完全撤去しましたが、西口は昨日も相変わらす日陰で¥19800-P10%やってましたね。

書込番号:7820861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S10
ニコン

COOLPIX S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

COOLPIX S10をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング