COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX S10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • COOLPIX S10の価格比較
  • COOLPIX S10の中古価格比較
  • COOLPIX S10の買取価格
  • COOLPIX S10のスペック・仕様
  • COOLPIX S10のレビュー
  • COOLPIX S10のクチコミ
  • COOLPIX S10の画像・動画
  • COOLPIX S10のピックアップリスト
  • COOLPIX S10のオークション

COOLPIX S10 のクチコミ掲示板

(1207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッター 半押しで音?

2008/04/27 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:100件

coolpix s10でシャッターボタンを半押ししたら、
レンズ周辺でシューーと結構気になる音がしますが

これってそういう仕様なんでしょうか?
今まで使っていたデジカメだとこんなことは無かったので

気にしすぎですがs10をお持ちの方、教えてくださいませんか

アウトロより。

書込番号:7727688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/27 01:30(1年以上前)

いまやってみましたが、

>レンズ周辺でシューーと結構気になる音がしますが、

しません。
気になったこともないです。

ピントを合わせる(?)カタカタって言う音は少ししますが、
それはどのカメラでもするものですね。
(私はそれを故障だとおもって返品したこともあるバカオバサンです。。。。)

他の方のコメントもお待ちになって購入店にGO!でしょうか。。。。

書込番号:7727719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2008/04/27 01:55(1年以上前)

>レンズ周辺でシューーと結構気になる音がしますが

同じく、しませんねぇ。

>ピントを合わせる(?)カタカタって言う音は少しします

同じく、します。

書込番号:7727790

ナイスクチコミ!1


slpさん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2008/04/27 06:43(1年以上前)

VRをオフにしてみたらどうですか。AF合焦後〜シャッター切るまでVRの音はしますよ。

書込番号:7728138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2008/04/27 09:12(1年以上前)

クリエ大好きださん、ムーンライダーズさん、slpさん
ご返事ありがとうございます

slpさんの言われているように、VR動作で音がしているようです
(VR OFF時には音がしませんでした)

ちょっと気にしすぎのようでした。

書込番号:7728451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHC16GB 使えました。

2008/04/24 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

動画で4時間以上使える表示です。
バッテリーとの兼ね合いはわかりませんが。

今日、いろいろ説明を受ける必要があり、
「すみません、年寄りなので忘れちゃうんで。」といって
撮る必要があり、
試しに16GB入れてみたところOKでした。

動画は特に良くないけれど、記録にはOKレベル。

書込番号:7718318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/26 22:09(1年以上前)

こんばんは。

ちなみに16GBはおいくらだったのでしょう?

私が最初に買った512MBのSDカードは29600円でした。(汗)

決して桁間違いではありません。(笑)(泣)

ついこの前までフォトストレージには価値を見出せましたけど今は・・・。

書込番号:7726762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/27 01:02(1年以上前)

にこにこkameraさん,
お世話になっております。
FX35の板などでのコメントは拝見してます。
(あれ、いいですよねー)


上海問屋で16GBは6999円であります。
たまたま送られてきたのがTranscendでした。
(Aデータでなくて、ラッキー??)

私もデュオじゃない普通のメモステを128MBを8000円くらいで買ってましたよ。
それをクリエ(PDA)で使ったり、F88で使ったりしてましたね。
それらはもちろん、まだ、あるのですが、
使用中のT70もデュオだし、
PSPもデュオだし、

XXXX PSPは写真ビューワーとして大活躍ですよ。
XXXX 画面大きく、老眼の人や
XXXX デジモノに疎い人々にPSPで見せるだけで
XXXX 私のたいしたことない写真や、
XXXX 見せるべきものを真剣に見てもらえてます。
XXXX PSP良いですよ!


まあ半泣きというかメモリの暴落はひどいですね。
でも、
市況は回復してるので、
今が底値かな、と思います。
(My相場観ですが)

去年4GB のSDHC を9000円くらいで買いました。
910ISのために。。。。
で、なぜか買ったのは31FdだったのでまたxDカード買ったりして。。。。
ほぼ半年?このSDHC4GB放置で。。。。
値段も下がるし、教訓はメモリのまとめ買いするべからず。



ところで、キスデジ と外付けフラッシュで
ネコパンチの写真など撮れたのですが、
雑用が今いろいろあって、
UPできません。

ここで言うのもなんですが、
キスデジ交換一回、
それがまた動作不良で返品、
で辟易の至り。

勢いで40Dを買ってしまいました。
その写真もUPしたいのですが、
もう少々お待ちを。

にこにこkameraさん、
今後ともよろしくお願いいたします。



書込番号:7727625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

千里中央LABIにて11.800円

2008/04/20 15:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

展示処分品先着10名のみでした。隠れた人気のせいか?2時間前に行くとかなり並んでいて焦りましたが、6番目でGETできました。処分品ならぬ新品で一安心。見た目はチープな印象ですが、スイバルは面白そうですね。クチコミの写真のように巧く撮れるようになりたいです。専用ケースも買いましたが、P5000もスツポリ入ったので得した気分です。

書込番号:7699536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/20 19:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安いですねー。
スイバルに慣れてしまうと他のカメラで苦労します。。。。
(私の場合ですが。)

書込番号:7700540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/20 19:42(1年以上前)

ひゃぁ〜!
めちゃ安っ!

スレ主さん、この値段でしかも新品だなんてラッキーでしたね♪


そのうち1万円切れも出てきそうですよね。

僕も1台持ってますが、「今日だけ特価9800円!」…なんてどこかででくわしたら、パブロフの犬の様に反応しちゃいそうです(笑)

書込番号:7700564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/20 20:13(1年以上前)

実は私も9800円でもう一台狙ってます.
でも
高くなったらそれはそれでうれしい複雑な思い。。。。

書込番号:7700719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/20 21:44(1年以上前)

クリエ大好きださん。9800円とはうらやましい〜しかし、「価格無し」でクチコミの件数が異様多かったS10ですが、ようやく20000円のお店が…なんか余計得した気分になりました。先程トランセンドの8GB(CLASS6)を挿したら認識しました。SD対応になってますが、2年前の発売なのでSDHCの規格が無かったので対応する?そうなると青天井(例えば32GB)で対応するのかな〜クチコミでは野外でなら動画もイケるとあったので楽しみです(ちなみに、TVモードで1h02mと表示があったので、×2ピースで2時間録画できるということか?)この価格、この一台で何でも出来そうですね。

書込番号:7701234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/20 22:29(1年以上前)

え?
ちがいます。すみません私の日本語おかしいんですね。
買値は去年末に16000円くらいでした。

で、9800円くらいになったらもう一台買いたいという妄想です。
でも
2万円でも十分お買い得ですよね。

書込番号:7701543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/20 23:39(1年以上前)

クリエ大好きださん。「狙ってます」と「持ってます」の私の早とちりです。すみません。造りがイマイチな印象なので、何かあったら…故障、2台目が欲しいというがわかるような気がします。よっぽどこのカメラが気に入っているのですね。ご希望の値段でGETできるといいですね。

書込番号:7702001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2008/04/21 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボケ具合

380ミリでの作例

マクロの作例

S10はスイバルを生かしたアングルの自由度は最高ですよ〜
望遠のボケの美しさ、マクロにも強いです。
そして望遠での画質もびっくりするくらい、いいですよ(^^)
たくさん撮って、思いっきり楽しんでください。

書込番号:7702218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/21 16:36(1年以上前)

うわー!
なんだか一眼みたいですね!!

書込番号:7704295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/21 22:47(1年以上前)

優々写楽さん。凄くよく撮れていますね。びっくりです。私も巧く撮れるよう頑張ります。

書込番号:7705992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:191件

他社のデジカメで撮影した場合に比べ、S10で撮影した写真は青っぽい気がしますが、
皆さんはいかがですか?

私の場合、青空の色も気になっていて、他社の深い青色の感じに比べ、やや
薄っぺらな、無理に着色したような青色の様にも感じています。

私の勘違いなのか、Nikon製はおおよそ、その傾向があるのか、またはS10固有
なのかちょっと気になってますので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7694673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

2008/04/19 22:18(1年以上前)

こんばんは。
僕の印象では、ニコン全般に青っぽさを感じます。(デジ一眼はD70までの印象)
逆にキヤノンや昔のフジは赤っぽい印象がありますが。

違和感はありません。むしろ、この傾向の色合いが気に入っております。

書込番号:7696542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/20 22:52(1年以上前)

以前、ニコンD70を使っていました。
去年末にS10をゲットしました。コンパクトデジカメを購入するのは数年ぶりです。

D70に関しては、(発売後当時もよく言われていましたが)アンダー寄りと言うか妙に青っぽ過ぎると言うか、その辺りのさじ加減・コントロールがどうにも僕には難しくて他社に乗り換えてしまいました。

ただこのS10は、個人的には青よりも緑が(良い意味で)よく出る傾向にあるのでは?と感じてます。

コンパクトならメーカー問わずここ数年、最新機種は発色の傾向としてもっぱら、赤・青・緑・肌色などが派手目に色付けされた“パッと見キレイ”がほとんどですよね。

ニコン/デジイチでも上記の“青っぽさ”はD70までで、その後の機種(D50)からは徐々に“パッと見キレイ”カメラにシフトしていってるように感じてます。
D70とD80の違いには驚くほどの変化があります。


・・という訳で、S10が青っぽいという印象はないように思えます。
何をどう撮ったら青っぽく感じる、という具体的な話や画像等をアップされると、比較対照のアドバイスやレスも付けやすいのでは?・・と思うのですがいかがでしょうか。

書込番号:7701681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/20 22:54(1年以上前)

・・あ、全くの余談ですが。

もし「深い青」をお探しなら、オリンパスもオススメします♪


駄レス、すみませんf(^^;)

書込番号:7701690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/21 09:54(1年以上前)

上記コメント修正;

購入したのは去年末ではなくて、2月でした。

書込番号:7703257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2008/04/21 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

NIKON_COOLPIX_SQ

CANON IXY_Digital_200

KONICAMINOLTA_Dimage_A200

NIKON_S10

いろいろコメントありがとうございました。
ご指摘の通り、言葉だけではわかりにくいので、参考となる写真をアップしてみます。

私の住むマンションから約1kmのところにあるビルでフォーカスをロックし、
そのままカメラを斜め上に向け3月の青空を撮影した写真4枚です。

同じ日の午前10〜12時くらいの間に撮影したもので、ホワイトバランスは
すべて自動(AWB)です。

S10で撮影した写真には、このような色合いの青味がかった写真が多いような
気がしていますがいかがでしょうか。

書込番号:7705758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/05/03 10:00(1年以上前)

私もS10のホワイトバランスについては常々そう思っていました。
散歩の時にはいつもたいてい同じニコンのP4といっしょに持ち歩いています。
湖と空が一緒に写る景色では、P4は紺の方向の色、
S10は水色の方向の色になってしまい、同じニコンでも全然違います、
現場でホワイトバランスをプリセットしてもあまり変わりません。
ニコンさんに送れば調整してもらえるんでしょうかねえ。

書込番号:7755660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2008/05/06 22:32(1年以上前)

シャシン忘るべからずさんコメントありがとうございました。
やっぱりそうですよね。
水色っぽい青空の時など違和感のない時もありますが・・・

色合いに気になる点がある事と電池の残量が少なくなった時に
フラッシュの充電に時間がかかる事を除くと、とてもよくできた
カメラだと思います。

これまで、ドライブの時などズームの一眼とコンパクトの2台を
車に積んで持ち歩いていましたが、今年のGWからはS10だけで
済む様になりました。しばらくはこれ1台で遊べそうです。

色合いも慣れれば気にならなさそうですし。

書込番号:7772609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/05/10 00:18(1年以上前)

しばらく、レスがつかなかったので
やはりユーザーの皆様、Hiroshidesuさんのサンプルで
納得してしまった。。。。
ご質問にごもっとも的な雰囲気漂ってましたね。

S10引続きお使いとのこと、うれしく拝見いたしました。

書込番号:7786214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/11 23:18(1年以上前)

当機種
当機種

青みがある元の画像、サイズ縮小

Lightroomで色温度、色かぶり補正後

みなさんこんばんは
 青みがかる件、少し時間がたっていますが、コメントします。

 バックに空があると(状況にもよるでしょうが)青みがかるようです。

 今年の夏の至仏山の AM8時頃の画像です。これを
 価格.comで教えてもらったソフト(D300用)Lightroomで
 色温度+17、色かぶり+1、補助光効果+9 で補正したものと
 両方載せました。(Lightroomでサイズ小さく処理)

 大切な写真はソフトで見た感じに修正すると生き返りますね。

 ポケットに入るし、そこそこ望遠でVR重宝しています。
 それでは失礼します。

書込番号:8335285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2008/09/13 23:45(1年以上前)

zaurus5台目C3100さん 

ひさびさのコメントありがとうございました。

ソフトで修正すると確かに感じが変わりますね。

私もS10で撮りまくっておりますが、最近は馴れもあってか
あんまり気にならなくなってきました。

一眼も含めて他のカメラも何台か持っているのですが、
遠出の時は、S10と予備電池・充電器・SDカードの予備
だけしか持ち出さなくなってきました。

S10は軽くて、きれいな写真が撮れて言うこと無しですね。

書込番号:8345659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:6件 写真のブログ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

そらとぶねこフォトコンテストにて、第1回と第3回でS10にて撮影した作品が
入賞で写真掲載されています。
http://photo-cafe.jp/airborne_cats/contest_top.html

第1回では準優秀賞になってて、AFが遅い遅いといわれるこの機でもこのような
デジイチに負けない一瞬をとらえる事が出来るんだと、撮影された方の健闘に賞賛したいです。
そんな自分は猫さんを飼っていないので、外猫さんを狙ってますが
なかなかそうは上手くいかないですね。

S10は今年2月にヤマダの特売で購入と日が浅いのですが、スイバルは2台目ながら
10倍ズーム手ブレ補正は初所有なので、
桜とお城で撮った今回は今迄よりぐぐっと迫る事が出来て凄く楽しめました。
買って大満足です。

書込番号:7693664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4

2008/04/19 12:08(1年以上前)

躍動感があって良いですねぇ。

そらとぶねこってのも良いなぁ。

書込番号:7694117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/04/19 13:41(1年以上前)

桜の写真は色合いがいいですね。S10らしい感じです。

そらとぶねこの第1回のはとくにシャッターチャンスですね。
デジカメの性能とゆうより、猫の動きをよく知ってないと撮れない感じです(^^;

書込番号:7694476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 写真のブログ 

2008/04/21 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜写真にコメント有難うございました。
フォトコンテストの入選作品にはコンデジのはそうなかなか入らない
様な印象に思っていたので、このカメラの作品が複数掲載されているのを見て
とても嬉しくなっちゃいました。

望遠やマクロやボケ味に強いS10の特徴を活用した写真を撮れる様に
なりたいなと思いながら、これからも持ち歩き撮りたいと思います。
…AFは遅いけど、つんつく動くスズメさんもタイミングがうまく合えば
撮れますね。可愛かったです。

書込番号:7705307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

いったいどこまで下落する?

2008/04/16 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S10

クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

今日のヤマダデンキの広告に、このクールピクスS10が先着10名までに展示処分ながら11800円で出ていた。
前回は、14800円だから3000円も安くなっている。
いったい、どこまで下落するのか?
かなり在庫が残っているようで、同じようなタイプでもリコーのキャプリオシリーズやパナのきみまろズームにターゲット層をかなり食われたのではないだろうか?

こんな良機が、この価格とは寂しいものだ。
ネオ一眼や一眼デジを購入したり、軽量で携帯性の良いものを求めるユーザー層の間で、ちょうど中途半端な形態だったのかもしれません。

でも、安価とはいえもう一台買い足す気にもならないのも事実です。

書込番号:7682191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/04/16 19:16(1年以上前)

ちなみに何処のヤマダですか?
ウチの近所のヤマダでもその値段で売ってるなら飛びついちゃうなぁ…

書込番号:7682295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

2008/04/16 20:10(1年以上前)

徳島ですが。

書込番号:7682509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

2008/04/16 20:12(1年以上前)

追記:すみません。4月20日限定らしいです。

書込番号:7682515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/16 20:41(1年以上前)

展示品とはいえ、トイカメラ並み
悲しいような。

書込番号:7682637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/16 23:16(1年以上前)

展示品、どうなんでしょうね。

この間別のカメラ見ましたが、
落としたものもあり、で
それでもよければ、というところでしょうね。
底値で買ってヤフオクに出品されてるみたいですが、
それを買うか、
ほとんど使ってませんという言葉を信じて
ワンオーナーものを買ったほうがまだいいような気がします。
まあ値段しだいですが。

価格情報がなくなってさみしいですねー。


書込番号:7683628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2008/04/16 23:20(1年以上前)

ビッグ.COMでも2,3日前に数量限定で同じような金額ででてましたが
すぐに完売になってしまいました

ですので油断は禁物でしょう

S10は分かる人には分かるデジカメです、色んなデジカメを渡り歩いてこそ
S10の良さが分かると思います

スタイルが良くて美人の人よりも見た目は普通でも気配りが良くて
家庭的な人のほうが良いような、そんな感じでしょうか

私的には殿堂入りデジカメです!

手にした人は幸せになれますし、写真の本当の楽しさが間違えなく数倍味わえます!
他のデジカメよりもです!

一眼とS10の組み合わせは最強です!(その時の本命レンズ一本+S10持ち出しで
レンズ付け替えなし軽量武装でほぼカバー)

書込番号:7683649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/17 09:36(1年以上前)

「S10は分かる人には分かるデジカメです、色んなデジカメを渡り歩いてこそS10の良さが分かると思います」

>>まさしくっ!!激しく同意っ☆
僕もデジイチボディを複数持ってますし、中にはライブビュー搭載機もありますが、一眼ではライブビューを使う気になれずに99.9%ファインダー撮影です。

逆にこのS10というスイバル機種は、ライブビューの特性がフルに発揮されるデジカメだと思います。



「一眼とS10の組み合わせは最強です!(その時の本命レンズ一本+S10持ち出しでレンズ付け替えなし軽量武装でほぼカバー)」

>>ですよね〜。解ります!
ホント、価格や取り扱いの手軽さ以上のポテンシャルを持ったカメラです。

書込番号:7684944

ナイスクチコミ!0


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/18 14:21(1年以上前)

ちびすけチンさん
私も激しく同意ッ!わかるわぁ〜。

いままでニコンにいい印象なかったけど、S10でいっきにファンです。

うちの嫁はスタイルがいいわけでもないけど、見た目は普通でも気配りが良くて家庭的な人のほうが良いほうを選ぶべきでした・・・。

あっ嫁選びの話じゃなかったですね。スイマセン。

望遠域はS10にたよりっぱなしです。使っていてもおもしろいです。

書込番号:7690107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度5

2008/04/18 17:57(1年以上前)

古い嫁で、あまりわからないのにS10使ってる私です。
先日キスデジ返品して既に40D を買ってしまいました。

が、スイバルがなくて結構苦戦してます。
無くなってわかるスイバルの有難さかな。。。。

これからもS10は私の長ーい友でいてほしいです。

書込番号:7690749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 COOLPIX S10のオーナーCOOLPIX S10の満足度4 スナップ!スナップ! 

2008/04/18 23:07(1年以上前)

クリエ大好きださん、今度は40Dですか。
すごい!ですね。
でも、猫ちゃんなど動くものには速射・連射の40Dってところでしょうか。
40D欲しいっすね。

他の人も書かれておりますが、デジ一眼(レンズ一本)とS10のコンビで使用したいと思っています。

スイバル、これはいいです。ハイアングルもそうですが、むしろローアングルには最高ですよ。
僕も、このスイバルに28mmからのレンズ積んで欲しいです。

書込番号:7692116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S10を新規書き込みCOOLPIX S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S10
ニコン

COOLPIX S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

COOLPIX S10をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング