COOLPIX L5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX L5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L5の価格比較
  • COOLPIX L5の中古価格比較
  • COOLPIX L5の買取価格
  • COOLPIX L5のスペック・仕様
  • COOLPIX L5のレビュー
  • COOLPIX L5のクチコミ
  • COOLPIX L5の画像・動画
  • COOLPIX L5のピックアップリスト
  • COOLPIX L5のオークション

COOLPIX L5ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • COOLPIX L5の価格比較
  • COOLPIX L5の中古価格比較
  • COOLPIX L5の買取価格
  • COOLPIX L5のスペック・仕様
  • COOLPIX L5のレビュー
  • COOLPIX L5のクチコミ
  • COOLPIX L5の画像・動画
  • COOLPIX L5のピックアップリスト
  • COOLPIX L5のオークション

COOLPIX L5 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX L5」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L5を新規書き込みCOOLPIX L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後の使用感

2007/04/13 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L5

スレ主 AVELE72さん
クチコミ投稿数:11件

コンパクトタイプのデジカメは3台目となりますが、
CANONのIXY300のバッテリーがへたってしまい、
この機にコンパクト機を購入することにし、迷ったあげく、このL5にたどり着きました。
新宿のBICカメラで3月下旬に19800円の30%で購入。

この価格でこの性能は、他にないなぁと思い、購入を決めたのです。
まず、乾電池が使用でき、手ぶれ補正があり、光学ZOOMが3倍以上で検討していたのですが、L5は5倍ZOOMで、なかなかよいですね。

写りはとても素直で、さすがニコンのきれいな写りです。
液晶も2.5型で大きく、再生画像も見やすいです。

動画も、想像以上にきれいに撮れますね。
再生時に音声が最大にしても少し小さいでしょうか。

難点は、起動時の時間ののろまさは否めないところ。
最新のL12などは素早い起動らしいですが。

被写体によっては、AFが迷うことが多いかも。
白い花の接写など、厳しい条件ではなかなか撮影者の思ったところで合焦してくれないことがあります。

まぁ、デザイン的にレンズ部の出っ張りなど、最近人気の”薄さ”にこだわらなければ、とても気軽に使えるよいカメラだと思いました。

書込番号:6227496

ナイスクチコミ!0


返信する
Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件 COOLPIX L5のオーナーCOOLPIX L5の満足度5

2007/04/13 19:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もこの機種で、バリバリ使っている派です。
金額のわりに、機能が充実していると私も思って購入しました。
5倍ズーム側で、上手にピントを合わせると、きれいなボケを作ることができます。
3倍ズーム機では、これはうまくいきません。
AFエリアはオートより中央の方がいいかと思います。
この機種に限ったことではありませんが、オートにしていたら、思ったところにピントが合いません。
中央にしておいてから、半押し状態で構図を考えたほうが、断然うまく撮れます。
あと、ホワイトバランスが液晶で見たときと、実際の画像と違いがありますので、(パソコンの性能や、モニターにもよります。)使い分けを慣れる必要があるかと思います。
マクロを多用する場合は、もうマクロボタンをONにしたまま、普通の撮影も行えますので、いちいち切り替えなくていいので便利ですよ。
写りは、本当に素直で、自分の腕が上がったかな?と思えるほどです。
あっ、新型のCOOLPIXは、マクロ15CMからです。この機種は4CMからですので、断然近寄れますよ。
でも、欲張って前のめりになると、飛び出ているレンズが被写体にぶつかるなんて事もありますので、気をつけてください。笑
お互い、安くいい機種が買えたのですから、ガンガン使いましょう!!笑

書込番号:6227786

ナイスクチコミ!1


スレ主 AVELE72さん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/14 14:02(1年以上前)

Jun Mさん、返信ありがとうございます。

AFのアドバイス、参考にします。
そうですね、中央焦点に固定した方が、コントロールしやすいかも。

うまく使いこなせるように、ぼちぼち気長に使い続けていきます。

書込番号:6230499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/03/27 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L5

スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件 COOLPIX L5のオーナーCOOLPIX L5の満足度5

もう1ヶ月前くらいになりますが、L5を購入しました。
ここの書き込みを見て愕然としました。
そんなに悪い機種だと思わないんですけどね・・・
確かに、他の機種と比べて、飛びぬけていい所はありませんが、基本的な性能では、そつのない作りだと感じています。
残念ながら、もう地元のカメラ店でも、見かけなくなりましたが、今なら安くなっていますし、スナップのちょい撮りにはいいと思います。
ちなみに、ヤマダ電機で購入しましたが(地方なので店名は参考にならないと思います)交渉の末、19800円で、エネループの単三充電池2本と充電器のセット(1980円)をおまけしてもらいました。

下のHPで、L5で撮った写真を掲載しています。
HPの管理の関係上、サイズは変更していますが、それ以外は弄っていません。
良かったら、見てみてください。

http://j1012.blog49.fc2.com/

書込番号:6167820

ナイスクチコミ!1


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/27 21:23(1年以上前)

評判よりも自分が使って満足できるか
それが一番重要ですね

書込番号:6167845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/03/27 21:51(1年以上前)

  HP拝見
  綺麗ですね。
  このカメラを知りませんでした。

  D200のほかに、携帯電話のカメラではなく自分専用の
  常時携帯用のデジカメが欲しい、
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6167971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/27 22:14(1年以上前)

HP拝見しましたが、よく撮れてますね。



吉田かばんの製品ですがニコンダイレクトでも販売してます。

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00100.do

書込番号:6168092

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件 COOLPIX L5のオーナーCOOLPIX L5の満足度5

2007/03/27 22:41(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます。
ここの書き込みを見たとき、地雷だとか、福袋のハズレとか書かれていて、めちゃめちゃ買ったことを後悔しました。
しかし、使ってみて、そんなに言われるほど悪いカメラだと思わなかったので、名誉挽回のため、画像をアップしました。
確かに、電池式のせいか、この機種独特のものか、スイッチを入れてから撮影可能になるまでの時間や、ズームをするときのレンズの動きなどは、最新機種に比べると、マッタリと動きます。
しかし、そんなに慌てて撮るような事態に今まで遭遇したことないので、散歩しながら思いついたときに、ちょい撮りをすると言ったときに、不満を感じたことはありません。
これだけの機能が、現在の安売り金額と言うのは、間違いなくお買い得だと考えます。
ちなみに、HPにアップしている写真は、すべて三脚は使っていません。
低い姿勢からの、花のアップは、片手撮りです。
今までのデジカメですと、確実にブレている写真ですが、VRのおかげで、ドンピシャの写真になっています。
色もきれいな発色だと思います。
あっ!それと、吉田かばんとニコンのコラボレーションの商品はちゃんとチェックしています。笑
L5用の商品は・・・無いんです・・・ガッカリ・・・
安物カメラですが、ニコンですよ。間違いなく。

書込番号:6168238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/27 22:59(1年以上前)

レポート、ありがとうございます。

この書き込みと写真を見て購入される方もいらっしゃると
思います。

書込番号:6168336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/27 23:20(1年以上前)

これって5倍ズームだったのね

なかなか良い写りだわ

腕もあるんでしょうけど

あたしは、まだまだね。

あたしのサブカメによさそうです。

書込番号:6168474

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件 COOLPIX L5のオーナーCOOLPIX L5の満足度5

2007/03/29 22:22(1年以上前)

皆さん返信、どうもありがとうございます。
ど素人の写真で、大変失礼しました。
でも、5倍ズームのボケとか、このデジカメの良さとかが少しでも伝わったら、掲示板に書き込みした甲斐があったと言うものです。
やっぱりせっかく買ったデジカメですので、大事に使っていこうと再確認できました。
使ってなんぼですから、バシバシ使うぞ〜〜!

書込番号:6175726

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件 COOLPIX L5のオーナーCOOLPIX L5の満足度5

2007/04/03 23:25(1年以上前)

L5で、小物撮影をしています。
よかったら、見てみてください!

http://j1012.blog49.fc2.com/

書込番号:6194297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

COOLPIX L5とA-DATA 1Gの150X 動作OK

2006/11/25 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L5

スレ主 pochi022さん
クチコミ投稿数:299件 COOLPIX L5のオーナーCOOLPIX L5の満足度4

YAMADAで23800円(ポイント発生なし)でした。
ポイント発生させてポイントを貯めると300円くらい更に安いらしいけど、
消耗品だなぁ〜と思って出費を抑えて現金で買いました。

メモリはドスパラで安かったので動かなかったどうしよう?とか不安でしたが、無事動作。
A-DATA Secure Digital Card Turbo 150X
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=51609#to_3
↑とは写真が違うのですが、My flashとか、RoHSの葉っぱの絵が書かれてあります。
著作保護と150倍で¥2980。1Gも安くなったのですね。

書込番号:5677594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/25 19:12(1年以上前)

>メモリはドスパラで安かったので動かなかったどうしよう?

メモリー買う時はいつもつきまといますね(笑)

書込番号:5677654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX L5」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L5を新規書き込みCOOLPIX L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L5
ニコン

COOLPIX L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

COOLPIX L5をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング