
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年3月27日 00:50 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月28日 17:48 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月5日 21:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L5

僕はBIC札幌で19800円のP15%で、
実質16830円でした…。
BICでも店舗でPの率が違う様ですね。
書込番号:6110193
0点

生産が終了したとメーカー公式サイトに載ったので、
店や通販で見つけたら急ぐ買う事お勧めします。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/discontinue/digital/index.htm
書込番号:6114187
0点

今日、ビック池袋東口店で19800円+P30%でした。
C750が故障したので買い替え、5倍ズーム+VR搭載+2.5インチ液晶+顔認識、妻のスナップ撮り用には軽量でいいと思って購入、実質14000円弱とは驚きました。
書込番号:6139387
0点

今日、BICなんば店(大阪)で、19,800円+P30%(新聞ちらしの通り)で、購入しました。
この値段には、他店も、太刀打ちは難しいか。
デザインや大きさ(レンズのまわり)は、もう1つの感もありましたが、7Mで5倍ズーム、手ぶれ補正でこの価格なので、納得しています。
まだ使っていないので、使用感は、また後日。
書込番号:6165251
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L5
あまり良い書き込みがないみたいですが・・・。
手ブレ機能付で5倍ズームのお手頃なのを探してたところ
ソフマップ・ドットコムで256MBのSDカードとセットで
19,800円で出てましたので先程注文しました。
256MBはちょっと小さいなぁと思いましたが
送料無料で1980ポイント付くので文句なし(^_^)。
ニコンのホームページでも今の所は現行機種扱いのようですし
お安く買えて嬉しかったので、カキコしてみました。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80001541
0点

お安く買えましたね〜(^^)v
確かに256MBでは少ないと思うので、512MBを1枚追加するとかなりの枚数が撮れますね。
価格からすれば1GBでも良いかも・・・
http://donya.jp/everg/9.3/24788/-/mother_catalog_num.22607/
書込番号:5929087
0点

なんと、この商品は眼をつけていたので買いだと思い、即アクセスしたら19,800円! 家内を説得して、さあ買うぞと今アクセスしたら、なんと24,800円。
2万円以下で探していたので、また振出しにもどりました。。。
書込番号:5930004
0点

m-yanoさん
そのうち、1GBをソフマップでポイント使って
買おうと思ってたんですよー。
512MBなら、家に1枚あるので、どのぐらい撮れるか
試してみようと思います。
SUUNTO Diverさん
お役に立てなかったようで・・・(T_T)
先程こちらの最安値もかなり下がってますし、
先程気づいたのですが、2週間前ぐらいにも
20000円切ってたみたいですから、タイミングですかね・・・。
先程楽天を見ていたら中古美品で14000円
(質屋のお店で、楽オクじゃないです)
で出てるのを見つけました。
保証もあって付属品も揃っているようです。
私はそれでも良かったぐらいなんですが
昨日はなかったです・・・。
中古でも良いようでしたら見てみてくださいね。
(1台だけでしたので、リンクは貼らないでおきます^_^;)
書込番号:5933490
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L5
ビックカメラ.comにて本日から販売受付中の、
「2007年福袋 コンパクトデジタルカメラ袋」20,000円
の中身は、おそらくこのデジカメかと思われます。
午前中には「フェイスクリア」という表現が記載されておりましたが、機種が特定されるので、削除されたようです。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010173769
0点

720万画素カメラなんて
もう特定しているようなものでしょうw
ちなみに、店頭の福袋は買う前に中身わかりますよ
ビックもヨドも
書込番号:5806681
0点

DSC-T30かDMC-FX07だと思って購入したんですが、これなのかな?
だとしたらちょっとがっかりです。
書込番号:5806804
0点

販売数600のすべてがCOOLPIX L5とは思えないので、
T10かT50が紛れていることを期待して、1つ買ってみようと思います。
まあ、T10たった1台で20,000円というのは、とっても安いとは言えませんが…。
ヨドバシの25,000円福箱も買ってみます。
こっちは、昨年の前例からだと、フォトプリンタや、ボ撮るん
です、メモリーカード、カメラケースといったガラクタ(?)も入っているようです。
おととしはガラクタトイカメラだったようで大顰蹙だったとか。
どちらも鬱袋にならないことを祈ります。
良かった方のお店を、来年は贔屓にしようと思います。
まあ、どっちにしても、今はコンデジだらけ状態なので必要ないのですけど。コレクションとして。
書込番号:5807376
0点

たしかに、デジタルカメラだらけですね。
OLYMPUS C2000 娘にやったが今は使っていない。
OLMPUS C-770 いまだに使っています。自分用、妻兼用
CASIO S600 娘、妻用と称している。
Fuji F30 自分用
Kodak V705 自分用
Pentax S6 親父の構図確認用
次は何と言い訳して買うか。
書込番号:5807773
0点

2006年は、1機種のみの様なんで、2007年もこの機種ONLYでしょう。
20000円で10%ポイントで実質18,000円
まあ、安いですよね。どうしようかなぁ。
ニコンのデジカメ故障で修理に12900円かかると言われたしなぁ。
書込番号:5811960
0点

比較コムさん、2006年は1機種でしたか・・・。
まだふんぎりが付かず、支払いはしておりません。
まだ限定数600に達していないのは、やはりこの機種だからでしょうか。
ヨドバシの25,000円福箱の支払いは済ませましたので、元旦を待つのみです。
やはり、今回の福袋の仮面をかぶった鬼袋は購入を見合わせ、
実店舗で、様子をうかがってから買うことにします。
比較コムさん、決断することができました。ありがとうございます。
書込番号:5811985
0点

やっぱりこちらを見て購入すれば良かったかな〜と少し後悔。
私も電池というのがちょっと…あと、デザインが…。
大きなカメラを購入し、以前のもの(LUMIX)を親にあげてしまったので鞄に入れられるサイズのコンパクトカメラの福袋を購入しました。LUMIXを期待してましたが・・・。
付いたポイントで純正のケースを購入しました。
普段のスナップやオークション用に利用したいと思います。
書込番号:5834201
0点

私の福袋の中にもこのカメラが入っておりました。
お散歩カメラに使っていたリコーRXがそろそろくたびれてきたので年始の運だめしもかねてこの2万円の福袋を購入しました。
正直この5日間ほど使うかオークションに出すか相当に迷いましたがこれも何かの縁と悟り本日、使い始めました。
使い始めての感想ですが
やはり一番気になるのは光学ファインダーが無い点です。
どのような視野率や倍率の悪いものでもカメラである限り絶対に必要だと思うのですが製造コストなどで理由で省かれているなら残念です。レスポンスに関してはこのクラスでは平均的だと思います。
バッテリーも単3系の使用でこの方が私にはあっております。
肝心の画像ですがクラスを考えれば優秀だと思いますがやはりこの時代広角28mm(35mm換算)は最低限カバーすべきではないでしょうか?ポイント分を引くと実質18000円で最新720万画素カメラと
1GBのSDカードは存分にお買い得と思いますが年明けから徐々に価格が下落しているのが気になるところですが普段使いのカメラ
と言う事で合格点とします。
書込番号:5844469
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





