
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2009年1月12日 12:45 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月6日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月21日 20:33 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月14日 12:59 |
![]() |
1 | 5 | 2008年8月29日 22:16 |
![]() |
0 | 7 | 2008年6月23日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
COOLPIX S500を購入して一年近くなります
先日充電したはずが、5枚ほど撮ったら急に充電切れに・・・・
おかしいと思いつつ、充電し直しても全く充電出来ない状態になってしまいました。
そこで、今度は丸一日充電しても変わらず。。。
通常、充電中 充電機のランプは点滅して満タンなると点灯するのに、永遠に点滅してるので、多分デジカメ本体に故障の原因があるとは考えられないのですが、こういったバッテリーの故障ってよくあるのですか?
1点

故障と言うか・・・
1年弱の期間とすると多少早いように思いますが、バッテリー寿命の症状かと思います。
充電器やバッテリーの接点部分に異常は無いでしょうか?。
ゴミや汚れ、酸化被膜などで接触不良の可能性もありますが・・・。
書込番号:8889193
1点

花とオジさんへ
さっそく、充電器本体とバッテリーの接触部分の金属など確認してみましたが、特に問題が無かったです。
多分、寿命だと思うので新しいバッテリーを買う事にしました。
いろいろ有難うございました。
書込番号:8909883
1点

違うメーカーですが、修理のプロの方にバッテリーの反応が悪くなった際に最後に復活のコツを教えてもらいました。
5度ほど短時間充電を繰り返してセルを活性化させるというものです。
充電初期は電圧が高くなるのでそれが電池を活性化させる役目をするそうです。
私自身が試したわけではないですが…なんか電池が爆発しそうで怖くて出来ません〜最近、自宅の電球型蛍光灯が自然爆発するという事故を経験したもので尚更試せません…
参考になるかどうかわかりませんが…あくまで自己責任で
書込番号:8923613
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
彼女の使うS500が、使用1年半で液晶真っ白で使えなくなりました。
修理センターに送ったところ、CCD不良で有料修理とのことでした。
自分がニコンでイチ眼デジカメデビューを果たし、サポートも大変
素晴らしく好きなメーカーなだけにすごく残念です。
延長保証に入っていなかったから仕方がない・・と思いつつ、
彼女の使用状況(丁寧&使用頻度ごく希)を知っているだけに
気になります。
CCDは外的要因もなく通常の使用において、1年半くらいで
壊れてしまうもんなのでしょうか?
本来、メーカーと直接、話をするべき事かと思いますが、
僕自身当事者でないのと、修理すべきか買い換えるべきか
判断する上で、CCDの故障がごく希な事なのか、それとも
それなりに起こりえる事なのか、CCDの交換歴のある方って
でどれ位いらっしゃるんでしょう?
不毛なスレですが(苦笑)、経験談お待ちしております。
0点

自分のではソニーのU40というのがCCDの不良が出やすい個体だった
みたいで、トラブルが出た時は無償交換という事で、自分のも今年
めでたく写らなくなり、交換に出しました。
CCDの交換が必要って事態にまでなるって事は、最初からって感じが
しますよね…
もしかして、しばらくしてから無償交換対象になるかも…
しばらくウオッチしていてはどうでしょう?
もしかしたら…^^;
書込番号:8740517
0点

victoryさん
お返事ありがとうございます。
実は、2年ほど前に彼女の両親もニコンのデジカメで全く同じ症状で
CCD無償交換をしてもらった経緯があります。
それで、今回も同じような対応を頂けるのかなと期待したみたいなんですが、
上記の通りでして。
ただ、その無償交換はニコンのHPでもリリースが出ていたみたいですね。
掲示板のスレを見ても、S500のCCDの問題は既知の問題という訳では
なさそうで、あくまで個体差、という事かもしれませんね・・・。
デジカメ価格も昔に比べれば安くなってきていて、機械ものに絶対はないでしょうが、
はじめてのデジカメ、熟慮の購入、わずか1年ちょっとで壊れて落ち込んでいる彼女
が気の毒で(^^;)
モノとはいえ結構思い入れがあるみたいで、かといって修理代は新品に近く、
直してもまた壊れてしまうんじゃないかという心配もあるのが難しいところです。
やはり新品購入で延長保証加入しかないのかもしれませんね。。
書込番号:8740613
0点

私はNikonのデジカメを過去に5台(現在使用中のE8800含む)使用していますが、CCDの故障は一度も経験がありません。
1年以上使用するなら延長保証は入っておくべきでしたね。
書込番号:8741343
0点

m-yanoさん
レス、ありがとうございます。
当人がそういったデジモノの常識に疎かったのが悔やまれます。。
地元の家電量販店だからそれ位の説明はあったはずだとは思うのですが・・・
書込番号:8745125
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
どうも知らない間に壊してしまったようです。
レンズエラーでレンズが動きません。あと、液晶もやや色がおかしいです。
NIKONの受付の電話でニコンクールピットサービスを紹介されました。
普通修理では一万以上かかるらしので、使用可能でしたらニコンクールピットサービスにしようかと思っています。保証が1年を少し越えているので微妙なとこらしいですが、多分有料になってしまいそうです・・・
中古や在庫で買い換えてもあまり値段はかわらないのかもしれませんが、捨ててしまうには何か忍びないので、とりあえず明日ニコンの修理窓口に行って来ます。
NIKONに普通のサービスで修理は出したことがあるのですが・・・
ニコンクールピットサービスは使ったことがなく、このサービスを使われた方がいらっしゃれば使ってみての感想が知りたく思います。よろしくお願いします。
0点

本日修理に出しました。
どうやら普通修理になりそうです。
一応はインターネットでニコンクールピットサービスの用紙を印刷し、必要事項を記入し出しましたが・・・ということでお騒がせしました。
書込番号:8659271
0点

本日突然電話があり、「基盤がかなり腐食しているので修理できないことはないですが、購入時より高価になる。」と言う内容の電話がありました。修理明細は私自身がNIKONのサービスセンターにまで行って、確認のうえもらったものです。そのときには一切そんなことはなかったです。言い訳は中までは確認しなかったとのこと。
でももっと言うと、私が修理に出す前に中を開けていて、腐食はなかったのを確認してあるのですが・・・頭にきたので、そのことを言うと、また来週返事しますだって。
はっきりと出鱈目なことは言うなといってやりました。
今回はレンズの支えが外れてレンズエラーを起こしているのを確認し、修理に出しました。今回は修理中に何かをこぼしたのか・・・それとも真っ赤な嘘か・・・ちょっとがっくりきています。
書込番号:8671648
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
今まではニコンCoolpix5900を使っていました。慣れた頃に壊れまして 修理代も1万円を超えるようなので買い替えか修理か迷っています。
通常使っているヤフオクの撮影では・手振れ・色合い(白や黒のディテールが良く映る、青かぶりなどした際にホワイトバランスが簡単に使える)・マクロモード撮影可能 が重要なポイントになります。
この辺、素人でも簡単に操作でき 型落ちでもよいので価格の安いもの(ヤフオク今売れないんです)のお奨めがありませいたら教えて下さい。メーカーは問いません。コンパクトカメラでお願いいたします。
0点

tona55さんこんにちは。
「修理代も1万円を超えるよう」というのは見積を取られてのことでしょうか?
もし「1万円までなら修理してもいい」とお考えでしたら、修理に出す時に「1万円までで修理できるならしてください。それ以上かかるならやめます」といって出すといいです。1万円を少し越えるような場合でも、1万円以内で収めてくれることがあります。
買い替えとなった場合には、あなたの要望を満たすだけならたいていのカメラは全て満たしていますので、ヤフオク専用なら内蔵メモリを持つものがいいでしょう。
容量は少ないですが数枚程度ならメディア無しで撮れる内蔵メモリを持った製品がいくつかあります。カメラを直接PCに接続して読み出すので、メディアをいちいち抜き差しする必要がありません。
もちろんメディアを使っての撮影も出来ます。
私が知る限りでは、カシオの製品はほとんどの製品で内蔵メモリを持っているようです。
書込番号:8499083
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
購入して ちょうど1年ぐらいになります。
ピントがあっていない画像がよくよくあるのですが・・・
何か原因があるのでしょうか?設定すべき事などがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

それだけの情報では何とも、
サンプル貼ってみては。
書込番号:7668774
1点

シャッターは、半押しした上で切ってますか?
書込番号:7668844
0点

もう、読んでいらっしゃらないかもしれませんが、念のため
私もコンデジが久しぶりで苦労しましたが、シャッターボタンを押してから実際に撮影、記録されるまでに少しタイムラグがありますが、シャッター押したらすぐ写ってるって感覚でやられてないでしょうか?
写るんですとかフィルムカメラの感覚が抜けていないと、以外とピンぼけで写るのが多いかもしれませんね。
シャッター押してからカメラ固定して待ってあげるとピント合う確立上がると思いますよ。
単純に被写体との距離とかの問題もありますから、一概に言えないかもしれませんが。
書込番号:7827479
0点

わかちんさん、こんにちは。
私もたまにピンぼけします。
設定をMENUにある、
「AFエリア設定」を中央にするのが
おすすめです。
もしくはマニュアルにすると、
ピントを合わせたいものにあわせられるので良いですよ。
書込番号:8152705
0点

撮り方によるピンぼけかもしれませんが、AFの不良という事もあります。
私も去年、此を購入したときに光学ズームでの撮影ではピンぼけはなかったのですが
デジタルズームを使うとピンぼけ連発、メーカーに聞いたらデジタルズームだと低画素に
なるほど画像が荒くなりピンぼけのように見えるが、それではないかと言われたので、高画素
時のデジタルズームでもボケボケだと言ったらAFの不良の可能性が高いと言われたので,買
って、まだ3日ぐらいでしたので、お店と交渉して交換してもらいました。
交換品ではピントはしっかり合いました。
撮り方に間違いがないのにピンぼけが多いという方、AF不良という事もあるのでメーカーに相談
しましょう。
書込番号:8272078
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
昨日、購入したS500が届きました。質感がいいですね。気に入りました。
さて、どこかの書き込みで換えのバッテリを安くオークションで手に入れておけば安心!というようなものを見た気がして、EN-EL10という型のバッテリをネットで探してみました。
確かにオークションなどでは2個セット、充電器とセットなどといって安く売っていますね。
しかし、すべてがMade in Chinaです。大丈夫なのでしょうか。
Li-ion電池は製造法や品質管理が難しいらしく、携帯やノートPCなどで発火したような事象もありますよね。中国製のバッテリはどうなんでしょう?
と思っていたら、なんと純正品もMade in Chinaなんですね。
うーん。だとしたら純正品とそうじゃないものの値段の差はなんなんでしょうか?
純正品以外のバッテリを使っている方はいらっしゃいますか?
何か不都合とか、ありましたでしょうか?
0点

S500使用しています。社外バッテリーを予備として購入しましたが、今のところ不具合、不便は感じておりません。
ちなみに、過去スレみて、ROWA製のを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611116/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005016/MakerCD=58/Page=3/?ViewLimit=0&SortRule=1#6695315
書込番号:7290511
0点

お買い求めになった、S500に付属の電池は何処製でしょう?
ニコン純正だからといって、必ずしも日本製とは限らないと思います。
私が持っているニコンのE-8400/8800用は3個とも日本製でしたが、オリンパスのμ770SWの電池は中国製でした。
同じオリンパスでも、デジ一用は日本製でした。
また、キヤノンのIXY 400/500用は5個中3個が中国製、2個は日本製、IXY 700用は中国製でした。
私はメーカー純正で有れば、生産国(最終組み立て国)は気にしません。
ここ、価格.comでは、ROWAの製品に人気があるようです。
その中でも、中身(セル)は日本製の人気が高いようです。
上記純正品の電池の場合、セルは何処製かは分かりません。
万一の事故が心配なら、純正を、価格優先なら他社製を、価格を追いつつ、多少の割高を許すなら、日本製セルを使用した他社製を…と言う事になると思います。
書込番号:7290548
0点

P5000も「MADE IN CHINA」でした。
書込番号:7291226
0点

皆さんご丁寧にお返事いただいてありがとうございました。
バッテリに関する同じようなスレがあったんですね。
探しきれずに同じ質問をしてしまって申し訳ありませんでした。
付属のバッテリも中国製でした。
微妙なところですね。
自分でもう少し調べて判断したいと思います。
参考になりました。
皆さん本当にありがとうございます。
書込番号:7293796
0点

上記を読んで、ROWA なるバッテリーを探したのですが、見つかりません。
価格 Com、楽天にありません。
すみません、何処で買えますか?
書込番号:7314972
0点

上の自己レスです。すみません、Yahoo 検索で ROWA と入れたら、ROWA JPN が一発で出ました。
書込番号:7314987
0点

たまたま通りがかって、このスレッドを拝見しました。
自分の持ってるデジカメ用で、格安のサードパーティ製バッテリがあるとは、今まで知りませんでした。
なんだかとっても気になるので、良い情報をいただけたと思います。
調べて購入検討してみます♪
書込番号:7978284
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





