
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月4日 14:52 |
![]() |
1 | 1 | 2007年7月27日 08:44 |
![]() |
2 | 8 | 2007年7月11日 01:37 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月15日 06:49 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月16日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
本日のチラシ広告で、27800円でさらに値引きとなっていました。
店頭で確認したところ、23680円になっていました。
台数制限無いようです。
そこそこ安いのではないかと思います。
色は、広告では2色となっていましたが、
店頭ではシルバーのみでした。
ちなみにポイントは付かないそうです。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
会社の帰りがけに何気なくヨドバシを覗いたら、27日までの
限定特価として22,400円+ポイント15%で出ていました。
ビックは見ていませんが、価格対応してもらった上で
買い替えの3,000円引きキャンペーンが使えれば
かなり安くできそうですね。
1点

私も、\22,400という値段を確認していて、昨日、購入するつもりで行ったら、7/30迄限定\27,000に値上げされてました。
他に購入しようと考えていたのはさらに値下げされてたのに・・・
買う気が失せたのでそうそうに引き上げてきました。
週明けまで待ってみて、ダメそうなら他探すかと再考中です。
書込番号:6581036
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
ナイトバーゲンで2GBの高速SD付で特価が出てます。
今朝見た時は41,170だったのでプリントしてキタムラ東戸塚に持っていたら
34,000円までだと言われ買わなくて良かった。
明日コジマに持って行ってみます。
29000円以下にならなかったらドットコムで買います。
0点

参考情報ですが、私は
高速150倍速 SDカード TS2GSD150 x 1
LDX533-1G [PC2-4200 DDR2-533 SDRAM 高速Micro DIMM] x 1
を、\4,980で購入しました。
セットにこだわらなくても、とは思います。
書込番号:6489737
0点

すみません。
SDは「高速150倍速 SDカード TS2GSD150 x 1」のほうです。
失礼しました。
書込番号:6489745
0点

というか、ヨドバシ.comですが、S500の取り扱いがなくなってませんか?
書込番号:6489766
0点

ほんとですね、元の値段に戻ってます。
ナイトバーゲンだったので今朝まででした。
コジマで通用するか試してきます。
書込番号:6490144
1点

コジマ、ヤマダに行ってきましたが駄目でした。
来週のナイトバーゲンまで待ってみます。
書込番号:6490562
1点

先週末、秋葉原のヨドバシでは30800円のP15%でした。
川崎のビックでは平日限定、夜のタイムサービスで
29600円のP15%でしたよ。
本体のみですがSDカードは他で買った方が安そうですよね。
書込番号:6505094
0点

今週は39,170円の7,136ポイント還元
差引32,034円?
先週がポイント差引29,214円だったので高くなってるぞぉ。
もう一週間まってみよ。
書込番号:6507084
0点

ヨドバシ店舗で買いました。
ドットコムセット価格でしたが
ポイントを6,389円付けてくれたので、
差引28,081円でした。
ちなみにセット内訳は
S500+液晶プロテクタ(ケンコー)+ATP ProMax SD 2GB
「ドットコム価格を店頭で」
次回もこの買い方にしてみます。
ケンコーのプロテクタはS500用ですが
画面サイズより2mm以上小さかったのでお奨めしません。
貼ってから説明書を読んだら隙間を均等に貼るように、、、
説明書なんて普通読まないですよね!!
書込番号:6521686
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
<新宿西口・ヨドバシカメラ>
本体価格;34800円
ポイント;15%(現金払いなら+3%、カードなら+1%)
※SDカード(1G)とケース(純正以外でも他社のものでも可)を同時に購入すれば、本体価格から-2000円引き。
私は元々デジカメで動画もたくさん撮りたいと思っていたので、1GのSDカードが欲しかったし、ケースも欲しかったので、ヨドバシで購入しました。
本体価格が34800-2000=32800円になり、
現金払いだったので、その32800円の18%=5904ポイントがつき、
その5904ポイントにプラス150円くらい出して、純正ケースとSDカード1G(12MB/S)を購入。
ちなみにお隣にあった”カメラのK”では、
本体+SDカードで、32000円で、これ以上値引きは出来ないといわれました。
0点

>デジカメで動画もたくさん撮りたいと思っていたので
1GBではあっという間になくなっちゃうよ。
書込番号:6286586
0点

SDカードは、通販の方が安いです。
その金額ならば、2GBが買えますよ。
書込番号:6286655
0点

動画は、大体連続で30〜40分くらい撮れればいいと思ってます。
確かに通販は安いですよね。
でもSDカード+ケース込みだとカメラで2000円引きと言われ、ヨドバシで買っちゃいました。通販でわざわざ取り寄せるのも面倒くさいな〜と思ってしまい。
書込番号:6292846
0点

動画を撮る画質やサイズにもよりますが1GBで30〜40分は無理じゃないかな〜。
撮影出来たとしても、少ししんどいかも。
それに「動画は…」ってことはプラス写真と考えているとなると2GBは最低欲しいところではないのでしょうか?
余分に1枚購入されてはどうですか?
送料込みにしても、店頭価格よりも安いものはネットで沢山ありますよ。
書込番号:6336552
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S500
早速ヤマダ電機へ買いに行ってきました。
値引き交渉をがんばろうと意気込んでいったところ、あっさりと価格.comの最安値以下を提示されたので、ご機嫌よく購入してしまいました。
0点

普通に、今ビックカメラが20%還元なので
実質価格は、安いと思うよ〜
自分は、昨日COOLPIX L5が30%のポイント還元になってたので
ヨメさん用に買っちゃいました。
安い割りに、結構基本性能に抜かりがないので、
ニコンデジ気に入ってしまいました。
んで、普段は、D80で子供を撮ってますが
S500も気になっている今日この頃です。
近いうちに、P5000かS500を買ってしまいそうな
自分が怖い。。
一眼のレンズ買うことと思ったら、
やすいですもんね〜
っていう時点で金銭感覚マヒ状態ですね。。笑
書込番号:6121091
0点

どこの支店で、いくらだったかも書き込んだほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:6121209
0点

>nage0922さん
そうなんですか、ビックカメラとは気づかなかったです。
地方に住んでいると有名どころのカメラ屋さんまで行けないのがつらいところですが、どうしても明日必要だったので、今日中に手に入る店しか選択肢がありませんでした。
>じじかめさん
そうでした。
全国共通ではないんですね。
私が購入したのは加古川店(兵庫県)でした。
ポイント15%つきが39,800円で、ポイントなしの現金特価が32,000円でしたので、迷わず32,000円で買いました。
現金特価のほうが安いのはなんだか不思議ですが、先週洗濯機を購入したときも現金値引きのほうがポイント還元より安かったので、こういう販売方法なのかと変に納得してしまっています。
書込番号:6121226
0点

ビックカメラ(有楽町)はナゼか昨日が発売日になっていて、すぐに飛びついて買っちゃいました。20%ポイントは4月1日までの期間限定と表示してありました。想像していたよりコンパクトで、ブラックのボディカラーがシブいグレーで、とても気に入りました。性能についての確認はこれからです。
書込番号:6121346
0点

市内のキタムラでは”何でも下取り...”込みで、IXY10共々実質30800円でした。
キタムラとNIKONはS10の販売価格で昨年末頃揉めたようなので、
この価格も何時まで続くかちょっと心配ですね...。
書込番号:6121400
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





